松屋総合スレッド50

このエントリーをはてなブックマークに追加
952やめられない名無しさん:05/02/13 23:18:42
>>950
なにおまえ?荒し?
953やめられない名無しさん:05/02/13 23:21:37
>>952
いや、君の経歴を手短に説明しただけ
954やめられない名無しさん:05/02/13 23:24:40
>>949
巣鴨の駅前は、お変わり自由。
955やめられない名無しさん:05/02/13 23:37:22
>>942
すると川崎で唐揚げ飯が残っているのは、川崎店と川崎銀座街店だけになってしまったのか・・・_| ̄|○
956やめられない名無しさん:05/02/13 23:39:30
なんかウザイのが多いから(たぶん1人か2人ふだと思うが)
書き込み出来ないようにお願い出しとこうか?

次スレ誰か〜!!
957やめられない名無しさん:05/02/13 23:46:30
定食のお代わりが自由だった店舗では、
一番安い豚焼肉注文して、ご飯を6杯お代わりした。
490円でここまで腹いっぱいになったら大満足。
肉一切れで茶碗1杯食ってた。
これって、店は迷惑だったかな?
958やめられない名無しさん:05/02/13 23:48:51
>>956
だまれマンカス処女
959やめられない名無しさん:05/02/13 23:50:16
>>958
お前か?

出しとく。
960やめられない名無しさん:05/02/13 23:50:48
>>959
だまれマンカス処女

961やめられない名無しさん:05/02/13 23:52:41
>>959
うるせーおんなだな
962やめられない名無しさん:05/02/13 23:58:31




















963やめられない名無しさん:05/02/13 23:59:37
楽天で国産牛めしって売ってるけどあれって本当に松屋で作ってるのか?
そんなもん作れるんだったらちょっと高くなろうが店舗で売れと思う。

本当に国産牛100%か疑問。
964やめられない名無しさん:05/02/14 00:38:17
>>949
一部店舗のみ。


松屋総合スレッド51
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1108308762/l50
965やめられない名無しさん:05/02/14 01:20:56
埋立
966☆ミミ☆ ◆R5gkOx0b7E :05/02/14 01:33:32
こんばんは。ポークグリル終わってしまうんですか?最近忙しくて松屋行けないしちょっとショックです…
967やめられない名無しさん:05/02/14 01:44:16
埋立
968やめられない名無しさん:05/02/14 01:53:43
969やめられない名無しさん:05/02/14 02:05:15
>>963
茸と筍は入ってないから、少なくとも中国のアレではない。
味も中国程不味くは無い。
ちなみに、関東周辺の一部では店でも売ってる。(しかもバラ売り360円)
970やめられない名無しさん:05/02/14 02:17:06
>>969
パック売りしろという意味じゃなくて国産牛めしをレギュラーメニュー化しろって事だろ
971やめられない名無しさん:05/02/14 02:28:34
>>963,>>970

多少不安があっても、安い方が良いという客が多い限り、
中国産の牛肉をやめるつもりはないと思われ。
安全なのが食いたい人はすきやに行けという松屋フーズの
考え方が良くわかる。パック販売は余禄。
所詮は貧乏人優先の商売だ
972やめられない名無しさん:05/02/14 02:55:45
埋立
973やめられない名無しさん:05/02/14 07:09:45
埋立
974( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/02/14 09:58:45
>>954
巣鴨れも白山通り ケンタ隣りの店らけれは?
書店、庄屋の並びはオカワリ・サービス無かったと思うのれす
975( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/02/14 09:59:24
今日の昼食は味噌ハンバグを食べるのれす
976【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :05/02/14 10:29:30
私も時間があれば味噌煮込み食べるわ☆
サイタマさん、レポ頼むわよ☆
977やめられない名無しさん:05/02/14 11:26:14
味噌煮込みハンバーグ(゚д゚)ウマー
978【 ´D`】の精巣:05/02/14 12:18:30
久々にサクカリなとろろめぐり会いました
979やめられない名無しさん:05/02/14 12:39:57
味噌煮込みハンバーグ定食を食べた。ソースがやたらご飯と合う。幾らでも食べられそうだ。ハンバーグも大きめで食べ応えある。個人的には好きですね。
980( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/02/14 13:13:56
名古屋・味噌カツの味噌っぽいカンジなのれす
見た目は、チョー濃い目れ敬遠しそうになったのれすが
メッチャ濃い味れは無かったのれす
ポテトも煮詰まった味噌の色なのれす
981( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/02/14 13:23:54
サッパリ和風ハンバーグの復活を待ちわびるのれす
982やめられない名無しさん:05/02/14 14:16:59
デミたまより濃そうだな
983やめられない名無しさん:05/02/14 14:46:45
ポテトがついてるのか
984やめられない名無しさん:05/02/14 14:59:23
味噌煮こみ食ってきた。
何中華?味噌とチーズの微妙な加減でデミグラ化してねえ??
溜りの部分すくって初めて味噌だと分かるぐらい。
味噌>チーズを狙ったのか?
味噌+チーズ=デミグラを狙ったのか??
開発担当に聞いてみたい。。。
985やめられない名無しさん:05/02/14 15:12:47
ハンバーグの材料になってる牛肉はどこ産のやつなんだ
やっぱ中国なんか
986( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/02/14 16:02:34
ビターチョコレート色=味噌煮込みハンバーグ

付け添えポテトは3個れす
987やめられない名無しさん:05/02/14 16:11:12
>>985
デミグラと同じなら、オーストラリア
988やめられない名無しさん:05/02/14 16:15:56
>>987
じゃあ「食い」ですね
今から松屋でも行くかな。
989やめられない名無しさん:05/02/14 16:53:57
味噌煮込み食ってきた。
あまり味噌という感じはしなかったな。
確かにデミグラスをさらに濃くした感じ。
うまかったけど、濃いだけにまた明日も食べようという気にはならない。
990( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/02/14 16:54:00
味噌、1回らけれ充分なのれす
991( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/02/14 16:55:55
白味噌煮込みハンバーグ
992やめられない名無しさん:05/02/14 16:56:43
あと、味噌煮込み出てくるのが異様に早かったな。
993( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/02/14 16:57:18
赤味噌煮込みハンバーグ
994やめられない名無しさん:05/02/14 16:57:41
>>990
辛口だな
995( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/02/14 16:58:04
時間を測ったのれす 食券モギリから出てくるまれ5分らったのれす
996( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/02/14 16:58:56
新メニュー チゲ・ハンバーグ定食
チゲの豆腐の替わりにハンバーグ入れてチンするのれす
997( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/02/14 17:01:37
ポテトは塩味れ食べたいのれす
998やめられない名無しさん:05/02/14 17:01:44
良いものは良い、悪いものは悪いと言ってこその松屋スレ
999( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/02/14 17:02:39
コチュジャン・ハンバーグ
1000やめられない名無しさん:05/02/14 17:02:49
サクッと1000ゲットサクサク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。