クーポンでしか買わないマクドナルド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
って人、他に居る?
2やめられない名無しさん:05/01/17 17:06:22

ナム
ゲ
3やめられない名無しさん:05/01/17 18:17:53
クーポンでも割高。
ドリンクや不味いポテトを買うのは馬鹿
4やめられない名無しさん:05/01/17 18:27:59
  。
5やめられない名無しさん:05/01/17 18:43:53
って人、他
6やめられない名無しさん:05/01/17 19:09:09
よくコインランドリー使いに行くマンソンがあるが、
入り口の郵便受けにクーポンが刺してあると、全部俺が回収してる。
当分クーポン祭りできる。
7やめられない名無しさん:05/01/17 19:23:34
船だけでなく、さまざまな物の値段
8やめられない名無しさん:05/01/17 19:43:29 ,
マクドナルドのクーポンって何処で手にはいるの?
9やめられない名無しさん:05/01/17 19:47:00 ,
浅草
10やめられない名無しさん:05/01/17 20:00:35 ,
ドリンクつけてる時点でクーポン使っても大して得じゃないよ。
11やめられない名無しさん:05/01/18 04:22:32
>>8
公式サイトからもDLできる
12やめられない名無しさん:05/01/18 06:28:54
クーポンは「チーズバーガー2個120円」しか使う気がしない
13やめられない名無しさん:05/01/20 00:34:31
>>8
今クーポン出てるよ!!
14やめられない名無しさん:05/01/20 01:12:53
クーポン使って
チキンフィレオ2コ食ったら
胸焼けしたw
15やめられない名無しさん:05/01/20 03:55:03
>>6 マンソン
思わずマリリンマンソンかとオモタ。
16やめられない名無しさん:05/01/29 11:54:36
祭りだわっしょい!

【1/29・30】マクドナルドでチーズバーガー2個120円+ハンバーガー無料クーポン2枚
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106813505/
1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/01/27 17:11:45 ID:J1Rv98Tu
29日、30日はバーガー類1個買うとハンバーガー無料クーポンが1枚もらえます。
また、チーズバーガー2個が通常252円のところ120円になるクーポンがダウンロードできます。
クーポン1枚につき6個まで注文できるので、
チーズバーガー6個+ハンバーガー無料券6枚 がなんと360円!
クーポンは複数枚利用できます。

ソース
http://www.mcdonalds.co.jp/whatsnew/newyear_coupon/images/coupon4.pdf
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/promotion_50th.html
17やめられない名無しさん:05/01/29 12:48:01
フィレオフィッシュ100円の時とかよく食ってた
18やめられない名無しさん:05/01/29 14:15:22
***新商品発表***

ベーコンレタストマトバーガー(BLT)

ベーコンレタスダブルバーガー(BLW)


                      以上
19やめられない名無しさん:05/01/30 11:20:17
>6
おまい基地外か?
回収じゃなく泥棒だと、教えてみる!
20やめられない名無しさん:05/01/31 00:37:15
無理。

恥ずかしくてクーポン使えないw
今日も食いたくも無いWマックグランのセット頼んじゃった。
無料券貰ったけど絶対使えないw

俺の馬鹿。
21やめられない名無しさん:05/01/31 00:45:03
>>20
俺は君みたいな人好きだよ。
22やめられない名無しさん:05/01/31 13:47:51
午前中に、ハンバーガー無料券を使って来た
23やめられない名無しさん:05/01/31 15:38:35
・クーポンで単品バーガーを買う
・ポテトなんか絶対買わない
・飲み物は野菜生活

こんな漏れって、どう?
24やめられない名無しさん:05/01/31 18:05:57
賢いねって言われたくてしかたないナルシスト
市ね
25やめられない名無しさん:05/01/31 23:24:47
>>24
マックの従業員乙
26やめられない名無しさん:05/01/31 23:35:41
>>23
2ch中毒 構ってちゃん
ってか構うオレが中毒
2723:05/02/01 00:50:32
でもさ、団体さんがこういう買い方ばっかりだと困るだろうけど、個人の
客なら別にいいでしょ?

漏れなんか一人で行くことの方が多いし、持ち帰りの時でも高いジュース
なんか買う気しないよ。

場所代(ジュース代)なんか、女子高生が払えばいいじゃんw
28やめられない名無しさん:05/02/02 10:00:10
最近毎日行っちゃってる…。
スーパーサイズミーの恐怖が。
体重は変わってないけどコレステロール値とかあがってそう。
今、朝マックしました。
29やめられない名無しさん:05/02/02 10:34:15
2枚同時に使えるの?
30やめられない名無しさん:05/02/02 16:34:27
>>29
氏ね
31やめられない名無しさん:05/02/03 22:47:06
本来は、配る期間過ぎたら店長が金庫にいれるはずのハンバーガー無料券。
俺8枚もらったんだが、どうしよ。。。
32やめられない名無しさん:05/02/04 01:11:18
>>31
ブ、ブヒー!ブヒヒヒー!!!
33やめられない名無しさん:05/02/04 01:14:47
>>31
それはまじでけっこうやばいことしてる、てんちょう
しょうじきふせいです
34やめられない名無しさん:05/02/10 01:11:06
390円でバリューセットが食べられるなんてうれしいね
35やめられない名無しさん:05/02/10 08:14:08
>>34
もちろん支払いは、金券屋で仕入れたマックカードだな
36やめられない名無しさん:05/02/10 08:31:19
>>35
それが一番だな。

セットのポテトはサラダに替える
37やめられない名無しさん:05/02/15 01:03:19
クーポン使えないからしばらく行かない
38やめられない名無しさん:05/02/15 16:12:09
ナゲット100円、21日からはアップルパイ100円があるじゃないですか
39やめられない名無しさん:05/02/16 02:14:47
アップルパイ100円高杉。75円じゃないとね。
40やめられない名無しさん:05/02/16 02:40:59
ベーコンポテトパイどうなったんだよ糞野郎
4134:05/02/21 01:04:39
>1 確かに、クーポンだと安くなりますよね。
42やめられない名無しさん:05/02/24 03:03:30
BLTデビュークーポンって、HPから入手不可なのか
43やめられない名無しさん:05/02/24 04:48:50
馬鹿にはアクセスできません
44やめられない名無しさん:05/02/24 05:46:52
携帯でもクーポン利用できるようにしる
45やめられない名無しさん:05/02/24 12:50:47
なってるだろボケ
釣りだったら氏ね
46やめられない名無しさん:05/02/24 12:58:27
近所のマクドでベーコンレタストマトバーガーのクーポンをもらったので
注文してみたが、しばらく待って渡されたのはテリヤキバーガーセット。
「違ってますよ」と交換してもらったら、今度はベーコンレタスバーガーが
出てきた。いつもならベーコンレタスバーガー派なのだが、せっかくトマト
のを頼んでるのに意味ないじゃん、ってんで換えてもらったよ。
店員のミスが重なったのにこちらがクレーマーっぽく見られて鬱。
つか、複雑な注文をしたわけではないし、クーポンを使ったシンプルな
注文だったんだからミスしてんじゃねーよ、と思った。
しかも田舎の、昼時でもかなり空いてるマクドなのにさ…。

クーポンでしか買わないわけではないが、今回はクーポン絡みのことなので
こちらに書かせていただきました。スマソ。
47やめられない名無しさん:05/02/24 15:16:35
そーゆー時は、
テリヤキが出てきた瞬間にその場で即食いして
「あ、サービスですか?ありがとう
でも注文したBLTも早く持ってきてくださいね♪」
ベーコンレタスバーガーが出てきた時も即食い、
「またサービス?太っちゃうよぉw
頼んだBL「T(強調)」早くお願いね♪」
とヤレば良いのに
48やめられない名無しさん:05/02/24 15:21:15
BLTのキャンペーンクーポンなんだが、注意事項みたいなのに
宮城・広島・大分県を除く・・・って書いてあるんだけどだれか
理由知ってる?
49やめられない名無しさん:05/02/24 16:11:20
既出
50やめられない名無しさん:05/02/24 16:12:41
B級クーポン情報スレ立ててよ
51やめられない名無しさん:05/02/28 23:41:19
52やめられない名無しさん:05/03/03 00:39:03
ハッピーセットを買ってついてきたスクラッチくじで、ハンバーガーが当たった。
期限は今度の日曜までなので利用せねば。
53やめられない名無しさん:05/03/04 01:28:51
クーポン配ってたね
54やめられない名無しさん:05/03/04 16:11:01
>>53
どこで?
55やめられない名無しさん:05/03/04 16:24:06
脳内で
56やめられない名無しさん:05/03/04 20:43:37
今朝の新聞にクーポンチラシ入ってたよ
オフィシャルサイトにもあるのでは?
57やめられない名無しさん:05/03/04 21:41:34
今日はケンチキもクーポンチラシ入れてきてた
でもコレ見るとケンチキってマクドに比べると高いねえ
58やめられない名無しさん:05/03/04 21:56:57
マクドって関西人?
ケンタが高いわけじゃなくてマックが安すぎるんだよね
59やめられない名無しさん:05/03/05 15:27:59
60やめられない名無しさん:05/03/05 17:41:27
クーポン使ったよ
61やめられない名無しさん:05/03/08 00:12:20
age
62やめられない名無しさん:05/03/09 00:47:56
B賞が当たった
390円でバリューセットが買える
63やめられない名無しさん:05/03/09 01:34:52
Buta賞か。お前に似合いだなwwwwwwww
64やめられない名無しさん:05/03/09 02:31:43
豚のBか・・
65やめられない名無しさん:05/03/09 03:12:33
チーズ2個で120円はいいね。チーズ6個とアップルパイでも510円セット!!!
66やめられない名無しさん:05/03/09 20:12:05
部落のBじゃないのか?
67やめられない名無しさん:05/03/09 21:04:00
貧乏のBの可能性
68やめられない名無しさん:05/03/12 01:09:06
A賞はお好きなハンバーガー1つ
69やめられない名無しさん:05/03/12 19:23:55
>>62
朝使うとかえって割高になるね
70やめられない名無しさん:05/03/12 21:06:57
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|   ここはクーポンのスレじゃねえんだ   |        |     ちっとは空気よめや!!
.\_______  _______/         \________  _____/
    / : : : : : : : : : :∨ : : : : : : : : : ヽ              / : : : : : : : : : : : : : |/: : : : : : : : ヽ
    |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l、.      /    __  l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|、.
.   | : : : : : : :l ─ ・・・ ─ ・・・ ─ l: : : : i.   -/― ヽ | / .|: : : :l ─ ・・・ ─ ・・・ ─ l: : : : : : : i
   |: : : : : : : l´           l: : : : !.   /  |    |/  ! : : : l            l: : : : : : : }
  {: : : : : : : :l ヽ、_ノ | | '⌒'  l: : : : }   '  (フヽ  ○.  { : : : l  '⌒ | | ヽ、_ノ .l: : : : : : : :}
  {: : : : : : : :l            l: : : : }           {: : : : l                l: : : : : : : :}
  {: : : : : : : :l  工工   工工 l: : : : }              {: : : : l 工工   工工   l: : : : : : : :}
  {: : : : : : : :l      〃 ヽ     l: : : }、ヽゝー :ーゝヽ、     !: : : :l     〃 ヽ      l: : : : : : : :}
   {: : : : : : : l   , ─--─-- 、 .l: : : ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ !: : : l  , ─--─-- 、  l: : : : : : : :}
   {: : : : : : :l   {  ,--─--、 } l: iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l: : :l  {  ,--─--、 }  l: : : : : : :}
  \ \ : : :l    、`ニ二二´., ノ lN::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N.l: : :l  、`ニ二二´., ノ  l: : : :/ /
    \ \           /l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ:l            / /

71やめられない名無しさん:05/03/12 21:44:29
古事記野郎氏ね
72やめられない名無しさん:05/03/13 01:21:17
ブヒッ?
73やめられない名無しさん:05/03/15 17:10:14
>>70
クーポンのスレだよ、ヅラ野郎!
74やめられない名無しさん:05/03/15 17:13:36
クーポンってなんだよ!クポーンだろ!
75やめられない名無しさん:05/03/15 19:49:19
金券屋でカード買って、その上でクポーン使う。
76やめられない名無しさん:05/03/16 07:27:56
>>75
当然だな
77やめられない名無しさん:05/03/18 00:46:03
>>750
マックカード500円でおさまるからいいよな
78やめられない名無しさん:05/03/18 02:36:20
このスレを750まで存続させないといけないらしい
79wakaruchin:05/03/18 05:08:37
80やめられない名無しさん:05/03/18 07:00:23
最近、クポーン+安売りマックカードの合わせ技がメジャーになったせいか、
俺の逝きつけの金券屋、以前は480円で売ってたカードを485円に値上げしやがった…
81やめられない名無しさん:05/03/18 09:35:47
もっとお得なクポーンはないものか
82やめられない名無しさん:05/03/19 05:08:17
あったらいいね。
83やめられない名無しさん:05/03/19 09:53:23
クーポンで損得勘定をするのが恥ずかしい。
わざわざマクドナルドのほうに足を向けるのが恥ずかしい。
あのやかましい客のなかに入るのが恥ずかしい。
マクドナルドの味に我慢できる自分が恥ずかしい。
結局我慢できずに半分ほど残して顔を真っ赤にして店を出る。
俺ってアホだorz
84やめられない名無しさん:05/03/19 10:35:28
確かに異臭放つ貧乏人や厨房の群れに
わが身を置くことは人間の尊厳に
関わる大問題だな。
85やめられない名無しさん:05/03/19 15:34:19
>>81
390円でどれでもお好きなバリューセットが食えるではないか

86やめられない名無しさん:05/03/20 18:26:39
マック店員の友達が、よくクーポンをパクってきてくれる(w
今ならスクラッチカードのA賞とか。
何枚もパクってきてくれるからタダ食いしまくりですよ
87やめられない名無しさん:05/03/20 23:11:51
クーポン握り締めてるのは
浮浪者・無職・フリーター。
88やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 07:29:19
>>87
クーポンがもらえないヒッキー、乙!
89やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 08:01:03
HPでクーポン落とせるからヒッキーかどうかは関係ないんじゃねーの
90やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 12:51:06
ヒッキーって外出すらしないんじゃないの?
91やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 13:29:16
>>88
浮浪者乙
92やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 15:51:10
週に一回ネットカフェでクーポン大量印刷して
1週間の食生活を支えてるおれは勝ち組土木作業員。
93やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 16:30:14
>>92
犯罪者予備軍乙!
94やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 16:54:34
なんか炊出しか配給という風情ですね。
95やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 17:42:59
僕ミッキー。
96やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 21:46:18
>>93
なにが犯罪者なのか本当に理解できないオレは負け組
97やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 22:42:40
ちょっと待て。大量印刷するやつも問題だが、そのニセ券が通る店も問題だな。
98やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 23:08:31
ニセ券?何言ってんの?
99やめられない名無しさん:2005/03/22(火) 12:03:59
何千枚印刷したって本物じゃねーか
100やめられない名無しさん:2005/03/22(火) 12:13:45
とりあえず>93と>>97が空気読めてないことだけはわかった
101やめられない名無しさん:2005/03/22(火) 15:25:56
>>100
93の言う事は偽券うんぬんでは無いと思うぞ
実際言ってないし、たぶん職業の事じゃね?
ν速+などじゃ犯罪者ランキング上位だろ?
土木作業員って?
102100:2005/03/22(火) 20:12:25
土木作業員を読み落としていた・・・
ニュー速で「ま た 土 木 か」のレスを何見たことか。
空気読めてないのは>>97>>100に変更です。。。
103やめられない名無しさん:2005/03/23(水) 03:25:09
ファミマのチキンが安いのにウマイよ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1085382556/l50
104やめられない名無しさん:2005/03/23(水) 04:57:52
>>100
職業差別、よくないねぇ.............自分のレス読み返してみて、恥ずかしくならないですか?
105やめられない名無しさん:2005/03/23(水) 17:26:19
>>80 ねあげしたね。480>>>485 @都内



130 :芦原橋 浅香 ◆5Z5MAAHNQ6 :05/01/16 14:48:53
この間、友達に会いに大阪に行ったんだけどビックリしたことが。。
マックに食べに行って、店員が「ポテト揚げたて用意するのでお待ち下さい」って言ったら、
前の客が「サービスドリンクは?」って。。
普通に揚げたて待つことも出来ないの??w
ちょっと引いたわ・・
あれが大阪の常識なんだよ・・って友達が言ってた。。(怖)
106やめられない名無しさん:2005/03/23(水) 17:32:20
クーポン使って食っても
満足できないな、最近のマクドナルド
107やめられない名無しさん:2005/03/31(木) 21:39:08
クーポンいらないね。>>51が全国に広がった。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/mcdonalds.html?d=31mainichiF0401m050&cat=2&typ=t
<マック>大幅値下げへ つり銭渡す時間短縮し、客数増狙う (毎日新聞)

 日本マクドナルドは31日、全商品から1円台の端数をなくし、最大138円値下げする
価格改定を4月19日に実施すると発表した。主なセットメニューは500円、単品メニューは
100円にそろえ、割安感を強調するとともに、レジでつり銭を渡す時間を短縮し、
顧客数増加につなげる狙いもある。

 500円のセットでは45〜77円、100円の単品では26〜89円の値下げ。
ベーコンレタスバーガーなど3品目では1〜21円の値上げになるが、
全体的には大幅な値下げになる。【清水憲司】
[毎日新聞3月31日]
108やめられない名無しさん:2005/03/31(木) 21:44:11
>>107
単品のハンバーガーも100円ってことでいいの?
なんでハンバーガー100円に値上げ、って書かないんだろう。
一番分かりやすい価格指標なのに。
大広告主であるマックに遠慮してるのか?
109やめられない名無しさん:2005/03/31(木) 21:50:12
でも、チーズバーガー2個120円だから、明日クーポン使ってくるよ。
110やめられない名無しさん:2005/03/31(木) 22:11:49
チーズバーガー2個とてりたまバーガーをクーポン使って300円。
これでお腹いっぱい。
飲み物はお水をもらう。

マクドナルド的には嫌な客なんだろうなあ
111やめられない名無しさん:2005/03/31(木) 22:15:12
まあクーポンってのはHPのを印刷すれば安かったわけだが
それだと誰でも手に入るのに
知ってるか知らないかで購入価格が変わってしまい
知らなかった人は損した気分になるからな

こうした方が嫌な気分をする人も減るだろう
112やめられない名無しさん:2005/03/31(木) 23:23:05
http://new-new.cocolog-nifty.com/annex/2005/01/post_6.html
先日新聞に折り込まれたマクドナルドのクーポン。
気になる一文があった。
「宮城・広島・大分県を除く」
Jリーグチームの協賛セールでもやるのかいな…と思ったら違った。
宮城・広島ではクーポンと関係なく、
多くの商品を500円などキリのいい価格に値下げする実験的価格設定を行うのだそうだ。
両県で売り上げが芳しければ全国に拡大するらしい。

宮城・広島ではとっくにやってたのか。いいなあ。
113やめられない名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:37:43
もう値段をいじらずに味をいじれよ。
114やめられない名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:01:43
>>113
それをやるとモスの後追い二番煎じになるだろ?
チョソテリアがマクドナルドの後追い二番煎じしているのに
マクドナルドが後追い二番煎じしちゃチョソにパクリをパクったニダって
言われちゃうだろ?やっぱアメ公としてはジャップやニダーに
カッコ悪い所を見せたくない訳よ
結果、強引グ マイ ウェイな訳よ
115やめられない名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:59:35
>>112
大分ミジメwwwwwwwwww
116やめられない名無しさん:2005/04/03(日) 17:11:57
117やめられない名無しさん:2005/04/04(月) 18:33:09
最終日AGE!

ところで本スレは?
118やめられない名無しさん:2005/04/04(月) 18:53:14
最終日?
119やめられない名無しさん:2005/04/04(月) 19:12:12
まだ使えるよ
120やめられない名無しさん:2005/04/04(月) 21:32:31
>>117
おまえ中途半端な奴だな
4/1と4/7の丁度真ん中の日に言うなよ
4/1にエイプリールフールとして言うか
4/7に真実として言うかどちらかにしろ!
121やめられない名無しさん:2005/04/07(木) 01:10:08
今日で終わりか。。
122やめられない名無しさん:2005/04/07(木) 07:36:20
おまえら
クーポンでハンバーガのみ頼むと
水も貰えないそうだぞ
気をつけれ
123やめられない名無しさん:2005/04/07(木) 10:12:42
124そうだ!名無しさん:2005/04/08(金) 00:08:15
というかこの前あったデスチャのスクラッチクーポンはヤヴァイだろ・・・
500円以上のバリューセット購入者のみって・・・(´д`;)
普通にクルーの俺とか10cmくらいの厚さぐらい貰って
A賞の「お好きなバーガー類1個」当てまくったし・・・。
当たる法則も発見。微妙に二枚くらいひっついてる奴の裏側が当たり。
今となってはもう遅いのだが・・・
皆は試したかな?
125やめられない名無しさん:2005/04/09(土) 00:08:49
次のネットクーポンって何時ぐらいだろ
126やめられない名無しさん:2005/04/09(土) 11:56:07
新メニュー施行後、売り上げが落ちるまで
新クーポンはでない
に1票

それまで他の店で食い繋いでくれ
127やめられない名無しさん:2005/04/09(土) 22:33:37
モーニング専用のクーポン配っていた
モーニングで200円以内で食えるっていいね
コンビニで缶コーヒーとパンひとつを買うよりも安い
128やめられない名無しさん:2005/04/10(日) 02:12:43
それ欲しいんだけど。189円でマフィンせっとが買える夢のクーポンでしょ?
漏れも欲しい欲しい
129やめられない名無しさん:2005/04/10(日) 21:27:43
>>128
店の前で配っているところもあるが
その店専用なんだよな
他の店では使えない
130やめられない名無しさん:2005/04/15(金) 12:46:52
金曜日朝、会社の近くの店で最後の朝クーポンを使った
いつもはクーポンを回収するくせに今日に限って返してきた
微妙/姑息なことをするなと思いながら受け取った




午後、明日は出勤になりそうだ orz
131やめられない名無しさん:2005/04/19(火) 23:08:04
昔はクーポン使うのかっこわるいってイメージあったのにな
132やめられない名無しさん:2005/04/20(水) 00:13:00
こんだけ安くなってこれからクーポンはどうなるんだろう
133やめられない名無しさん:2005/04/20(水) 09:45:40
ポテトが半額になるクーポンが出たときだけポテト食ってたので
もうマックでポテト食うことは無いだろうな。
134やめられない名無しさん:2005/04/20(水) 18:00:58
マックチキンが80円になる
135やめられない名無しさん:2005/04/20(水) 22:46:22
クーポンあげ
136やめられない名無しさん:2005/04/21(木) 07:29:34
クーポンって、どこで手に入るの?
137やめられない名無しさん:2005/04/21(木) 07:38:25
売上落ちればまたクーポンやるだろ。
というわけで暫く自炊。
138やめられない名無しさん:2005/04/21(木) 08:11:39
>>1-137
ただでさえ安いマックを更にクーポンで安く買った挙句文句を言うおまえら自身が一番安っぽい
139やめられない名無しさん:2005/04/25(月) 22:22:09
チープなおしゃれ
140やめられない名無しさん:2005/04/25(月) 22:59:38
安っぽくてもいいブヒ
141やめられない名無しさん:2005/04/26(火) 03:13:57
たしかに低下でも十分に安いのだが、クーポン使えばこの倍は食えるのだ
と思おうと低下で買うのがバカらしく思えてしまう罠
それでもコンビにとか行ったら余慶に兼ねかかるんdなけどね
142やめられない名無しさん:2005/04/27(水) 19:10:55
クーポンでお得感を出す為にポテトは高いままなのか?
143やめられない名無しさん:2005/04/27(水) 19:17:27
っていうか価格改正で、逆に高くなったように思う。
さっさとクーポン出してくれよ。
144やめられない名無しさん:2005/04/27(水) 20:11:21
>>143
なぜ価格変更前より割高なものばかり選ぼうとする?
145やめられない名無しさん:2005/04/27(水) 22:20:40
店や街頭で配ってる地域クーポンはともかく
ネットクーポンは当分ないな。多分
146やめられない名無しさん:2005/04/27(水) 22:27:01
>143は実生活で、
「逆に」を連発しているに10000ガバス
147やめられない名無しさん:2005/04/30(土) 17:48:10
クーポン+金券屋で仕入れたマックカードの合わせ技が、漏れの生命線だったのに…
GWをどうやって乗り切ろう?
148やめられない名無しさん:2005/05/02(月) 00:25:38
>>147
ひとまず100円メニューで食いつなげ
149やめられない名無しさん:2005/05/03(火) 15:48:09
>>146は実生活で、
「ぶっちゃけ」を連発しているに100モリタポ
150やめられない名無しさん:2005/05/03(火) 16:04:52
>>149は女の子の前で、
親指を人差し指と中指の間に挟んで
「これやらへん?」と連発しているに100オククーポン
151やめられない名無しさん:2005/05/03(火) 16:25:38
コーラSにガムシロ5個入れる人居る?
152やめられない名無しさん:2005/05/03(火) 16:52:18
そーだそーだ、ポテトSが¥100メヌゥに入ってないけど、いくらになったんだろ?
153やめられない名無しさん:2005/05/03(火) 18:28:37
>>150は関東へ来ても
「マクド」を連発して浮き上がっているに100ブヒ
154やめられない名無しさん:2005/05/04(水) 10:42:50
最近街でクーポン配ってないな
155やめられない名無しさん:2005/05/04(水) 12:08:37
ガーデンサラダ150円にしてくんないかな。そしたら毎日でもいくのに
156やめられない名無しさん:2005/05/04(水) 20:01:50
毎日食うなら自分でつくれ
157やめられない名無しさん:2005/05/12(木) 18:44:05
クーポンまだ〜?
158やめられない名無しさん:2005/05/14(土) 00:52:57
もうクーポンはやめたのか
159やめられない名無しさん:2005/05/15(日) 10:26:15
ポテトSは80円・ポテトMは120円・ポテトLは150円に汁
160やめられない名無しさん:2005/05/15(日) 16:08:37
年々味が落ちてる気が…
マックチキンはまあまあだったけどさ
161やめられない名無しさん:2005/05/15(日) 16:24:30
クポーンでチーズバーガー6個390円で買うのが楽しみだったのに・・
162バイト君:2005/05/15(日) 16:38:51
まぢクーポンとか配んのやめてほしい。忙しくなるし
163やめられない名無しさん:2005/05/15(日) 17:37:04
>>159
なにも考えずにただ妄想してるんだね。無理に決まってるでしょ。
164やめられない名無しさん:2005/05/15(日) 17:47:10
クーポン始めるとホームレス風の人間が列作るから
店員も嫌だろうな。
165やめられない名無しさん:2005/05/22(日) 15:33:46
>>122
遅レス
それは嘘。

俺はやったことがある。
ただ、水くれと言ったら、露骨に
手洗い用の蛇口から水入れられた。
166やめられない名無しさん:2005/05/23(月) 18:17:33
クーポンクレー
167やめられない名無しさん:2005/05/30(月) 16:19:50
クーポンはもう廃止したのか…
168やめられない名無しさん:2005/06/06(月) 13:00:52
マックチキン2個158円
169やめられない名無しさん:2005/06/06(月) 23:19:12
マックチキン2個120円
170やめられない名無しさん:2005/06/07(火) 16:38:08
クーポン復活のウワサを聞いてきたのですが・・・
171やめられない名無しさん:2005/06/07(火) 16:48:36
厨房による根も葉もないウソです。
あいつらは噂を流せばマクドナルドが実行せざろえない状況になると
脳内で勝手に思っているだけ。だから騙されないように。
172やめられない名無しさん:2005/06/07(火) 18:46:28
と客が来なくて泣いている社員が
言いましたとさ
173やめられない名無しさん:2005/06/08(水) 22:20:05
スターの女嫌い!
174やめられない名無しさん:2005/06/08(水) 22:26:55
なんで?
175やめられない名無しさん:2005/06/17(金) 10:29:31
今朝の折り込みチラシに、久々にクーポンが入っていたが
あまりお得感がある物は無かった
チーズバーガー2個のクーポンが無かった
176 ◆Syp.XenU/o :2005/06/17(金) 10:46:23
乞食が。
177やめられない名無しさん:2005/06/17(金) 23:45:30
クーポンきた
ポテトM120円がいいね
マチキ ポテト シェイク で320円。ヤスー。
178やめられない名無しさん:2005/06/19(日) 10:35:24
クーポンに出てるセットも、ポテトをサラダやナゲットに変更出来るんでしょか?
179やめられない名無しさん:2005/06/19(日) 10:43:41
全然お得感のないクーポン・・・(´・ω・`)ショボーン
これって、「セット買えやゴラァ」クーポンじゃん。
180やめられない名無しさん:2005/06/19(日) 12:58:58
きのう朝マックしてきた。ベーコンエッグマフィンウマー
181やめられない名無しさん:2005/06/21(火) 19:52:38
結局クーポン使ってない
182やめられない名無しさん:2005/06/23(木) 23:07:44
ぶっちゃけ、
チーズバーガー2個80円
ぐらいのクーポンでもなきゃ買う気ぜんぜんしないねマクドなんか
183やめられない名無しさん:2005/06/24(金) 09:47:40
>>159
>>163
>>177
なんか感慨深いな
184やめられない名無しさん:2005/06/26(日) 16:46:15
確かにマックチキンは傑作だ。だけどよ…クーポン減ったのは痛すぎる。あの頃に戻りたい。
185ドナルド:2005/06/26(日) 17:10:11
回顧厨ウザ
186やめられない名無しさん:2005/06/26(日) 19:09:10
ダブルマックグラン復活を願うのは俺だけ?
まぁマックなんてあんま食わないが
187やめられない名無しさん:2005/06/28(火) 16:17:09
クーポン使いたいけど、
お店で携帯出して見せるのがはずかしい。
188やめられない名無しさん:2005/06/28(火) 16:25:08
400円出してダブルグラン食うなら
バーガー5つ食える
腹も膨れる
189やめられない名無しさん:2005/06/29(水) 14:28:53
マックグランって食い終わったら気持ち悪くならないか?
190やめられない名無しさん:2005/06/29(水) 15:00:38
グランとディッパーは単に不味かったので、二度と頼まない。
191やめられない名無しさん:2005/07/02(土) 09:10:46
デブ
192やめられない名無しさん:2005/07/14(木) 14:36:45
クーポンの期限、今日までだな
193やめられない名無しさん:2005/07/14(木) 16:03:33
今日までか
ポテトでも買ってくるか
194やめられない名無しさん:2005/07/15(金) 13:29:11
ペッパーチーズダブルビーフはクーポンないのん?
195やめられない名無しさん:2005/07/16(土) 00:08:57
俺もマックに行くのは新聞にクーポンが折り込まれた時だけ。
本当は普通に行きたいんだけど、クーポンが無いと行く気にならない。
来週の金曜来ないかな。
196やめられない名無しさん:2005/07/16(土) 22:51:20
7月29日から値上げ
197やめられない名無しさん:2005/07/19(火) 08:43:53
クーポンきた。
PCDBセット+CFセット=800
198やめられない名無しさん:2005/07/19(火) 08:49:52
デブな方々へ・・・

食ったら、運動しなよ!
199やめられない名無しさん:2005/07/20(水) 23:10:15
金曜にクーポンが来ますね。
200やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 04:29:39
今日の朝刊クーポンキター!
201やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 04:32:16
webはまだ
202やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 10:58:53
今朝、折り込みチラシに入ってきたが
今回も使う事は無さそう しかし、ポテトを付くって過ぎ
203やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 11:17:14
次回は、マックチキン半額キボン!!!!!!!!!!!!!!!!!!
204やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 12:21:02
公式HPのクーポンのPDFファイル デカ杉

PC固まったよ…orz
205やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 14:10:13
クーポンってセットばっかりじゃん
単品でしか買わないから無意味
206やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 14:40:52
ポテトMとエッグマックマフィンは無視ですか。
207やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 18:14:24
ポテトのクーポンだけ使わせていただこうかな
208やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 05:39:15
クーポンショボ杉
これだったら一緒に入ってたケンタのクーポンの方がお得感がある
マクド終わったな
209やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 05:55:23
あ、ここにもイタwキモ関西人
210やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 11:06:52
あんな不味いエッグ゙いらねえよ
ソーセージマフィンのクーポン出せよ
卵捨てればいいんだろうが味が移るのが嫌だ
211やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 16:04:42
↑エッグ゙
212やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 18:53:47
>>206
PCDB単品のクーポンきぼんぬ!

>>210
前回の新聞折込クーポンは、ソーセージマフィン160円→100円があったのにね。
213やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 19:35:37
クーポンってホームページからも落とせるんだ。
なら、使っても苦労ないね。
帰りにぽてとかってこ。
214やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 19:37:46
http://www.mcdonalds.co.jp/whatsnew/fsi/fsi.html
クーポン直行。
広告の裏に印刷でもOK、縮小印刷だな、インク勿体ねぇー
215やめられない名無しさん:2005/07/23(土) 20:35:59
>>186
漏れの店は「特別注文品」ってことで、実は注文されれば時間はかかるが出せる
シークレットメニューってやつかもな
試しに頼んでみれ。
216やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 00:56:57
>>214
白黒印刷で色は薄め、印字品質は低め(認識できれば良し)
縮小率は80%が限界、あまりに小さいと拒否られる可能性あり。
217やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 10:57:32
初めてネットからのクーポン使ってみた。
店員が対応に手間取るのかと思ったが,すんなり行くんだ・・・
218やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 11:04:53
今回はチラシクーポンと同じだからな
219やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 13:29:01
三宮でクーポン6枚同時にくれた。
220やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 15:25:02
お得感の感じられないクーポンばっかだなぁ。
使おうと思ったのはポテトMだけか。
チーズバーガーx2で120円をまたやってくれ。
221やめられない名無しさん:2005/07/31(日) 18:36:10
携帯で写真に撮ったの毎回見せればOK
222やめられない名無しさん:2005/08/05(金) 13:27:10
便利なクーポンくれ
223やめられない名無しさん:2005/08/05(金) 19:50:57
age
224やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 23:07:23
マジでクーポンある時しか行かない
225やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 17:09:08
クーポン+金券屋で買ったマックカードで支払い
それ以外ほとんど行かない
226やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 17:48:00
今のお勧めクーポン
朝マックのサラダマリネベーグル+ドリンク(M)が220円
これにハッシュポテト120円を足しても340円なので(゜д゜)f  ウマー!
ttp://www.mcdonalds.co.jp/whatsnew/fsi/image/fsi1.pdf

この組み合わせで同じ400円朝マックのバリューセット350円(ソーセージマフィンセット)より安くなってしまうが気にしないで食え!!
227やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 08:23:51
クーポン期間終わった
次のクーポンマダー?
228やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 20:29:48
クラブハウスのクーポンってないの?
229やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 07:04:48
スーパーサイズミーを観た
マックチキンを2個食べて気分が悪くなるのは偶然じゃなかったんだね
http://www.supersizeme.jp/
230やめられない名無しさん:2005/08/24(水) 10:24:35
異常な食生活で体壊すのは当たり前。
231やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 07:35:05
>>229
おー、おもしろそ
232やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 21:26:03
月見のHPクーポン出さんかい!( ゚Д゚)ゴルァ!!
233やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 11:52:14
あー昼マックにしようと思ってweb逝ったけど、
いまクーポンなんもないの??
業績不調でああいう類のは全部廃止??
234やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 13:04:05
>>233
100円マックでほっといても客来るからわざわざクーポンで呼ぶ必要なし。
235やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 13:22:31
>>234
このスレの趣旨に反するかもしれんが、
俺はクーポンが無くても行くけど、行く前になんかあったらちょっと得じゃん。
236やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 15:24:29
マガにくらいクーポンつけろよな
237やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 16:04:27
ポテトM120円のクーポン出るまでマクドいかない
238やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 16:45:11
>>237と同じ120円シリーズで、
チーズバーガー2個120円のクポーンをフカーツさせて欲すぃ…
239やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 01:49:18
期待age
240やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 04:03:58
お前等の健康を考えて豚の餌は撒かれる
241やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 06:22:18
242やめられない名無しさん:2005/09/27(火) 15:45:18
昨日店の前でクーポン配っていた。
往復して4枚ももらった。いい券がないけどポテトM120円があるからヨシとしよう。
243やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 13:51:55
244やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 15:26:31
>>243
お前のせいで今日明日マクドナルドいけなくなったじゃないかw
245やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 15:35:03
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
246やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 07:11:58
クーポンダウンロード
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
247やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 16:04:25
プリンタのインク切れ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!  _| ̄|○
248やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 16:29:16
今朝の新聞にチラシで入っていた
249やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 16:30:32
俺の地域はチラシ入ってなかった
250やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 16:47:45
相変わらず使えないクーポン券だな
251やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 19:49:14
のりのりまつり
のり弁当 通常価格290円⇒230円
のりタルタル弁当 通常価格310円⇒250円
特のりタル弁当 通常価格390円⇒330円
9月28日(水)〜10月5日(水)限定8日間!
http://www.hokkahokkatei.com/higashi/
252やめられない名無しさん:2005/10/04(火) 05:17:11
あの100円のフィレオフィッシュって終わった?
253やめられない名無しさん:2005/10/04(火) 14:32:15
>>252
未来へようこそ タイムトラベラータン
ヽ(´∀`)ノ
254やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 02:22:58
フィッシュマックディッパーは一部地域での販売を終了しました マックグランも終了
255やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 02:51:32
マジで?
256やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 03:15:32
金持ちなのでチーズたまごダブルマックを食べました。美味しかったです。
てりたまをレギュラーメニューにしてください
ヨロピコロン
257やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 10:56:11
>>256
258やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 21:58:34
>>251
板違い
259やめられない名無しさん:2005/10/21(金) 14:16:01
クーポン使用で、なおかつ、気に入ったおまけの時のハッピーセットしか食わん。 それでもマクドはボッタクリじゃね?
260やめられない名無しさん:2005/10/23(日) 22:15:02
経常利益がマイナスになることがあるし、ぼったくりとは言えん罠
261やめられない名無しさん:2005/10/23(日) 23:00:59
株主優待券でしか行かない
だから、金は払った事がない
262やめられない名無しさん:2005/10/23(日) 23:06:36
株優ではぜったいにトマトマックグラン、ドリンクL、ポテトLしか頼まない。
263やめられない名無しさん:2005/10/23(日) 23:11:26
>>262
逆に貧乏臭くないか?
264やめられない名無しさん:2005/10/23(日) 23:22:24
マックの株持ってるのってヤバくね?
265やめられない名無しさん:2005/10/23(日) 23:28:24
>>264
もう諦めてるから平気よ〜
上場した年に勝ってずーっと塩漬けのまま放置してあるし
266やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 12:38:19
もうすぐマックグラン&フィッシュマックディッパー終わるんだょぉ
そして…えびフィレオが始まるんょ〜
267やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 12:40:05
ディッパーとグランは終わっていいんじゃない?
俺がバイトしていた店舗はマジで出なかったからねw

週末昼ピーで出るか出ないかだよw
268やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 14:58:59
ひととおり注文を終えてから
「…を、これでお願いします」
とクーポン券をはじめて出されると店員激しく涙目

普通の注文とクーポン注文ではレジ打ちの仕方が違うので
普通注文のメニューを消して消して消してから(一括で消す操作は存在しない)やり直さんといけない
レジ機能って店によって違うのかどうかは知らんが

クーポンに書いとけばいいのになあ
269やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 15:18:00
ほー、そうなんですか。自分は必ず最初に出すけど、あとに出しちゃう人もいるよね
270やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 17:30:10
はじめに「クーポン等はご利用ですか?」と聞かないのが悪い。
271やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 18:25:55
んなこたぁない
272やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 18:37:22
どうであれ客に落ち度は無い
273やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 19:57:29
ってかクルーならどんなクーポンやってるかを頭に入れておくべき!
274やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 19:58:40
おお!そうそう!そうだよね。優待券やジェフグルメカードもすんなり使えるように教育しとけってなもんだ。
275やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 20:15:38
トレイニーならわかるけど、Cぐらいなら当たり前のレベルだよな!!
276やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 20:17:23
クーポンというか優待券でしか買わないけど
野球シーズンは飲み物券が結構使えるんだが
10月〜3月が使い道が無い。
277やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 04:11:57
最近はABCクルー制度がなくなったぽ
278やめられない名無しさん:2005/10/26(水) 19:57:28
(*´д`*)アハァ♥
279やめられない名無しさん:2005/10/26(水) 20:59:22
>>277
なにそれ?
280やめられない名無しさん:2005/10/27(木) 06:00:34
>>274
マックでジェフグルメカード使えるの?
281やめられない名無しさん:2005/10/27(木) 11:12:54
つかえない。
282やめられない名無しさん:2005/10/28(金) 05:04:37
だよね使えないよね
次のクーポンいつかな〜
283やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 22:31:55
フィレオフッシュって何の魚か教えてください!
気になってうつ病なんです。
284やめられない名無しさん:2005/11/02(水) 14:34:56
マックのホームページにクーポンがあったような気がしたんだけど
今見てきたら見つからなかった。無くなったのか?
もしまだあるなら、誰か知ってる人リンク張ってくれませんか
285やめられない名無しさん:2005/11/02(水) 14:37:57
使用期限過ぎてるだろうが!
286やめられない名無しさん:2005/11/02(水) 14:50:19
HPクーポンないなんてなぁ。
マックカードが3000円分くらいあるけど、クーポン出るまで使うの待つよ。
287やめられない名無しさん:2005/11/05(土) 20:37:52
マックのクーポン(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
288やめられない名無しさん:2005/11/08(火) 12:09:56
前に一度HPクーポンっていうのをやってることがあったんだ。
印刷してもっていけば普通のクーポンと同じように使えた。でも今は無いようだ。
289やめられない名無しさん:2005/11/08(火) 19:30:21
>>283
下のスレの6-9あたりを参照

【MAX】フィレオフィッシュ友の会スレ【MAC】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1090762070/
290やめられない名無しさん:2005/11/08(火) 19:36:27
>>288
「前に一度」どころか、すでに2桁の頻度で登場してるよ。
ただし期間限定で、しかも連続性がないから、
現在のようにクーポンがない時期もある。
そして、100均メニューの導入以来、クーポンの登場回数は激減した。
291さゆり:2005/11/11(金) 09:58:34
こんにちゎ♪♪私ゎ、マックで5年間バィトしてぃます☆★ょろしくぉねがぃします(*^-^*)//
292やめられない名無しさん:2005/11/11(金) 11:11:25
ぬるぽじゃなくても ガッ
293やめられない名無しさん:2005/11/12(土) 15:18:16
294亀レスだが:2005/11/13(日) 11:02:04
>>293
過去のコンテンツを鯖のHDDから消さずに放置してるってことか
295やめられない名無しさん:2005/11/18(金) 22:17:03
296やめられない名無しさん:2005/11/19(土) 00:10:58
なると、詳細を教エロ
297なると ◆DDYOHqty1M :2005/11/20(日) 07:24:57
本スレに、ほんの一例を載せました。
298やめられない名無しさん:2005/11/22(火) 08:47:27
クーポンget!
299さゆり:2005/11/22(火) 16:51:32
私もクーポンゲット(*^-^*)みんななんの食べ物が好き??
300さゆり:2005/11/22(火) 16:53:10
私もクーポンゲット(*^-^*)みんななんの食べ物が好き??
301やめられない名無しさん:2005/11/22(火) 17:50:43
半額のエビバーガー
302やめられない名無しさん:2005/11/22(火) 19:25:07
次のネットクーポンは25日からか
303やめられない名無しさん:2005/11/23(水) 13:13:38
ディズニーカレンダーのクーポンに期待してたんだけど、
毎月2枚のハッピーセット50円引きクーポンが付いてるだけなのねorz
たぶんつかわないよ。
304やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 09:47:01
305名無し募集中。。。:2005/11/25(金) 13:46:57
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20051125105040.jpg

モ板(狼)住人では既に祭状態!
厳選して優良クーポンだけ固めておいた
もまえらもこれ印刷して喰いまく!!
喰わなかったら負け!!

雑談系2
モ板(狼)よろしく
306やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 14:49:29

ビックマックのクーポンも入れてよ
307やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 16:17:14
>>305
全然マックをわかってないねモーヲタは
308やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 16:33:42
ビッグマックはどうせまだ使えないじゃん。
309やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 18:36:20
>>305
モーヲタGJ!
310やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 18:56:58
きたー
311やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 20:12:21
http://up.nm78.com/data/up032919.jpg

使えそうなのだけ抜粋したよ
312やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 20:39:22
むだにでかい
313やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 20:59:39
余白が邪魔で印刷出来ない
314やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 21:02:30
余白も消せないド素人は死ね
315やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 22:30:33
>>313
画像をいじる(この場合、トリミングする)フリーソフトなんて、
ネット上になんぼでもあるだろ。
WinXp標準アクセサリのペイントでもなんとかなるし。
316やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 22:33:34
じゃあ最初から自分で(ry
317やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 23:13:51
俺にとっては、クーポンあっても買わないマクドナルド
318やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 01:35:44
HPのクーポンとかつかわねーし。
店員の女の子にネットオタクだと思われたくないからね。幸い
新聞を2社取ってるんでネットオタクだと思われないね。
319やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 01:52:10
>>318
聖教新聞と公明新聞をとってるのを、
「2紙とってる」とは普通いわないよ
320やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 01:55:49
しんぶん赤旗と赤日新聞だろ
321やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 02:18:17
>>320
どっちもネットヲタ御用達やん
322318:2005/11/26(土) 02:40:47
労働者と権力者の犬の御用達=ナベシネ新聞
歴代の天皇名も言えない低学歴DQNウヨ御用達=3K
の2紙ですが、なにか?
323やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 02:44:13
俺は日経と毎日
324やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 03:55:28
普通朝鮮日報と朝日新聞だろ?

つかクーポンなんか新聞取らなくてもプリントアウトしなくても
もらえるよ 三越前の店はこの前配ってたぞ
325やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 09:10:02
駅前で配ってたのをもらったら5枚あった上
店頭でももらったのでもうプリントアウト不要だな。朝マック分以外は。
326やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 11:17:24
新聞配達店に行けばちらしもらえるよ
327やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 16:56:31
ダブチセット350円の携帯クーポン使ったよ。 クーポンなかったら、行く気にならんよな(-_-)
328やめられない名無しさん:2005/11/27(日) 06:22:56
休日出勤してもプリンタを買えないほどビンボな漏れ…
今日は腹いせに、仕事先のプリンタでクーポン印刷してやる!
329やめられない名無しさん:2005/11/27(日) 10:25:10
チーズバーガー2個が無いクーポンなんて
330やめられない名無しさん:2005/11/27(日) 11:29:18
ダブチのセットは、昨日と今日の限定かよ…
331やめられない名無しさん:2005/11/27(日) 20:07:26
>>328
hpの廉価版複合機なら新品でも5000円前後で買えるよ
332やめられない名無しさん:2005/11/27(日) 23:24:54
ビンボーがマック食うとか著しく矛盾している
333328:2005/11/27(日) 23:54:38
>>331
月の小遣い、昼飯代入れて3万だから、それでも厳しい

>>332
おまいも、嫁に家計を支配された、ビンボ暇なしリーマンになればわかる
334やめられない名無しさん:2005/11/28(月) 01:04:04
>>329
200円くらいケチるなよ。
335やめられない名無しさん:2005/12/01(木) 23:35:23
携帯のクーポンってどうやって入手するの?
336やめられない名無しさん:2005/12/01(木) 23:38:43
携帯のクーポンってどうやって入手するの?
337やめられない名無しさん:2005/12/01(木) 23:43:20
>>335-336
自分のケツの穴に携帯を突っ込んでみな
338やめられない名無しさん:2005/12/02(金) 08:55:21
携帯の上に新聞折り込みのクーポンを乗せて念写
339やめられない名無しさん:2005/12/02(金) 21:01:08
>>338
念写したら出来ました!ありがとうございます。

>>337
つまんねーよ( ゚Д゚)ゴルァ
340やめられない名無しさん:2005/12/03(土) 16:11:02
341やめられない名無しさん:2005/12/03(土) 16:47:46
ロッテリアかよ!
342やめられない名無しさん:2005/12/03(土) 18:16:53
343亀レスだが:2005/12/03(土) 19:07:06
>>329
週末限定クーポン、今週(12/3-4)はホットアップルパイ2個150円だけど、
アップルバイ扱ってない店舗ではチーズバーガー2個150円だよ。
344やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 11:45:52
なんか最近のクーポンは使う気にならないのばっかりだ
マック自体行く気にならなくなった
345やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 14:45:50
久々に買ってきましたよ
グラコロ+てりやき+ポテトとドリンク各Aで800円とナゲット150円
おでぶ一直線やね
346やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 14:57:30
一人でその量かよwwww
347やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 15:53:11
>おでぶ一直線やね 
既にデブじゃないのか?
348やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 16:17:04
ポテトとナゲットは冷めましたよ
食べた分が胸につくとグラマーでごまかす事ができまつが…
中途半端なおでぶでごめんなさい
349やめられない名無しさん:2005/12/06(火) 21:29:08
こないだEMUのクポーン出したら
12/12〜
もうアフォかと
350やめられない名無しさん:2005/12/07(水) 02:04:11
>>349
有効期間を確認してないお前がな<アフォ
351やめられない名無しさん:2005/12/14(水) 00:33:08
ビッグマック150円ポテトM120円
ドリンクはMJC、そしてマックカード25円引き

345円か。やめられませんな。
352やめられない名無しさん:2005/12/18(日) 11:41:49
すっかり忘れてたが、webクーポンの今週末限定分は、
フィレオフィッシュ200円→100円だな。
今回のwebクーポンって、あまりお値打ち感がないけど、
その中では数少ない割引率の良さなので、きっちり使わないとね。
353やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 10:42:36
クーポンがあると普通に買うのがあほらしいな
354やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 04:54:29
>>353
もちろん支払いは、金券屋で仕入れてきたマックカードでね
355やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 09:35:08
1点ずつ領収書別にしろって言って金券屋で95%買いしたマックカードで決済
これ最強
356やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 09:46:56
クーポンを使わず、現金で支払ってくれるヤシらが大半だからこそ、
俺たちが恩恵を受けられるわけだけどな。
クーポン&金券屋マックカード支払いが広まり過ぎたら、
マック側がそれを見越して店頭価格に上乗せするようになるかもしれないし。
357やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 13:07:50
100円マックのコーヒー、マックチキン、アップルパイと計三回レジに並ぶよ。
一回づつマックカード買うと80円で買えることになるから、計300円のところが、240円で買える。
通所のマックだと恥ずかしいけど、フードコートに入ってるマックだと全然恥ずかしくないよ。
358やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 17:33:29
MJC特典も併用してやれよ。
359やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 17:52:55
パソコン初心者なんですけど
HPクーポンをダウンロードするのには
いくらぐらい料金がかかってるんですか
360やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 18:08:26
回線をこのためだけに契約すれば数千円〜数万円
プリンタをこのためだけに買えば数千円〜数万円 以下略
361やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 22:03:19
あとパソコンの環境設定を自分で出来ないだろうからその代金
金額は知らんが\5,000〜\10,000ぐらいかな?
362やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 22:04:48
2億だよ2億!ガハハハh!
363やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 10:41:05
お前らクーポンで日本マクドナルドが好きなんだね皆ね
ふーん
364やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 14:51:21
だいぶ前の広告に入ってたマックのクーポンがあるんだけど、これって一度に三枚使うことって可能なのでしょうか?
365やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 19:42:37
クーポンだと喋らなくても良いから楽だな
4枚だして一個づつ下さいって言えば良いだけだし。
366やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 01:57:55
>>365
ということは、三枚同時に使うことは可能ってことですか?
367やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 02:55:46
マックでは化膿
368やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 09:27:47
最終日だね
369やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 09:49:15
あけおめ

6日までクーポン無しかぁ
しかたない、自分でサンドイッチでも作るか
370やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 09:54:46
全ての客がクーポン使っても想定の範囲内
371やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 10:48:21
>>369
店舗によってはクーポンを店頭で配布している所があるらしい
372やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 11:40:10
>>371
そういや数年前地元マックでミカンもらった事が有る
373やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 17:34:12
ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/coupon/images/c1.pdf

このクーポンって、1/12(木)まで? 2/2(木)まで?
374やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 17:36:19
375やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 21:06:10
>>373
クーポンに期間が書いてあるだろ
1/12までだよ
376やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 22:47:26
>>373
有効期限 1/6(金)〜2/2(木)と、しっかり書いてあるだろ
377やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 23:49:37
>>376
クーポンとして有効なのは枠内だから、
枠外の誤記のほうは無効じゃね?
378やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 13:43:19
楽天でマクドナルドの通販があれば食べ放題なのに・・・
379やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 11:04:37
そりゃ痛いだろ
380やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 17:48:29
たまにお客さんで、携帯でクーポン使う人
がいるんですが、それはどーやって手に入れてるんでしょうか?
381やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 18:45:09
携帯に念じる
382やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 21:34:51
次回のクーポンはいつだろう?
383やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 21:42:44
クポッーーン
384やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 06:03:12
385やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 10:12:49
ナゲット半額、ビッグマック4割引と、かなりお値打ち感の強いクーポンながら、
1/6-12と短期間しか使えなかった1も、まだリンクは生きてるんだな。
(DLページのボタンは無効になってるけど)
ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/coupon/images/c1.pdf
386やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 15:26:17
エビチャンとセクロス 1回タダクーポンがホシス
387やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 16:04:16
数週間後、>>386のチンポは腐り落ちますた
388やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 09:30:24
エビチャン病気持ちかyo
389675 ◆EvPHDIdbxY :2006/01/19(木) 15:30:39
あさfsふぁ
390やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 16:06:23
牛丼は吉野家(´・ω・`) 吉野家狂牛肉豚めしがおぞましい
らんぷ亭おかわりしたいときは、朝マックSガスト 残念だ。
トン汁あげ ダンサー クズ 牛 ん 日本マクドナルド
ト 汁 マナー守れないマ  ナ マクドなんか所詮はおやつやで?

えびちやん
日本マクドナルドそれえ 結局フタ
ろんどそうじゃなければ、チキン亭 毒牛age むかつくほどぉぃιぃょ?
マクドナルド日本マクドナルド松屋がカレーで自由終
391やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 00:52:07
プリントしたものの、実際に使うのは数枚だな・・・・

やっぱりそんなに食わないって(w
392やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 19:38:09
ポテト3枚使いました
ありがとうございました
393やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 01:35:05
ポテトのL170円とM120円のクーポン券は
どっちの方がお得ですか。

このスレ来る人たちはセットドリンクはもちろん一番得なアイスカフェオーレ190円を選びますよね。
コカコーラ社製ドリンクはM170円だし、原価タダだし。
アイスカフェオーレは明らかに原価高そう。見た目はコンビニのカフェオレパックと一緒だし。
394やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 01:54:39
量重視派なら「アイスコーヒーの氷ヌキ」以外考えられないだろう
395やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 02:23:34
>>394
”氷り抜き”って、氷が無い分少なくならないんですか?
アイスコーヒーの紙パックはジュースの紙パックより大きいということですか。
396やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 03:18:30
>>393
>>ポテトのL170円とM120円のクーポン券は どっちの方がお得ですか。

ポテトM→135g、よって0.89円/g
ポテトL→170g、よって1.0円/g
どちらが得かわかるでしょ?

ドリンクはおかわり自由のホットコーヒー。
3-4杯も飲めばそれだけで腹が膨れるし、カフェインの影響で胃の調子が悪くなって
食欲が減り、その日一日無駄食いが減る。
397やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 05:14:48
なんで、どの店もホットコーヒーはお替り自由なのに、アイスコーヒーはお替り無いんだ?
398やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 05:19:08
>>397
経費の違い。アイスコーヒーはパックで買ってるけどホットコーヒーはおとしてる。
399やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 05:20:23
あんな不味いものお替りするなw
400やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 05:21:06
400は頂いておきますね(´・ω・`)
401やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 05:23:32
アイスコーヒーも豆ひいてたててるょ?
402やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 09:28:03
たててたら冷ます手間かかるしな
403やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 12:20:50
ホットコーヒーの2杯目以降ってコーヒーの種類変えてないか?
どの店でも同じマズさなんだけどwなんか薄くて油っぽい。
一杯目はおいしいのになぁ。
404やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 12:23:10
持ち帰り専門だからドリンクはカフェオレかミルク
こぼれないドリンクがあるのはいい
405やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 19:00:22
>>393
コカコーラ社ドリンクが原価タダ同然なわけねーだろ。約30円だ。ちなみにカフェオレの量はSサイズカップと同じ。
>>395
氷が無い分追加して入れてくれる。
406やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 19:04:16
>>398
パック派はミニマックだけ(パイとかシェイクとかえびフィレとか売ってない店)。ほとんどの店舗では豆を挽いて作る。
>>403
同じ。おかわりの時にデカンタをよくみろ。
407やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 19:06:17
>>402
あらかじめ氷を入れて、その上からコーヒーが落ちる。結果、ぬるい。もちろん冷やしてない。そのかわりに氷が爽健美茶やアイスティー並に入る。
408やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 19:38:02
クーポソまだぁ〜?
409なると ◆DDYOHqty1M :2006/01/27(金) 19:39:45
>>408
あと少しだけ我慢して下さいね。来月上旬あたりまで
410やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 21:25:09
>>409
待ちます
情報ありがd
411やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 03:04:42
チーズデミグラって美味かった?
412やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 04:40:32
旨味が無く、ただ酸っぱいだけのケチャップの
チーズバーガーより美味かった。
413やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 08:14:27
>>411
塩辛さが前面に出ていてバランス悪いと思った。
レタスかトマトを挟んで欲しかった。
414やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 18:46:30
旨味云々じゃない、しょっぱ過ぎ。
デミグラスソース好きだけどチーズバーガーの方がいい。
415やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 21:49:13
総論

デミグラスは糞バーガー
416やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 23:13:35
クーポン切れるまで毎日昼飯はフィレオフィッシュ100円×2個。
417411:2006/01/29(日) 23:13:52
そうですか、不味いんですか。
一応、明日食ってみます‥
マックチキンの時はあんなに話題になったのに、デミグラは目立ちませんね。
418やめられない名無しさん:2006/01/30(月) 00:33:52
マックチキンは自分の中では照り焼きしか越えられない
419やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 00:18:24
>>393
朝はカフェオレだが
データイムは量重視でアイスティ(氷抜き)だな

ちなみにカフェオレって場所によって明治だったり森永だったりするの?
420やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 00:29:11
まとめ

・カフェオーレ派 ・・・ 持ち帰るときこぼれないよ
・ホットコーヒー派 ・・・ おかわり自由だよ
・アイスコーヒー派 ・・・ ”氷ナシ”にすればその分容量増えるよ
421やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 00:30:18
つーか、マックのコールドドリンクで氷ぬきにしない香具師って馬鹿だろ
422やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 02:39:24
>>419
そう!そのとおり!朝マックのセットドリンクはSサイズだからカフェオーレが一番お得。
単価・原価が高くてサイズはSくらい。
セットドリンクMの時にカフェオーレ選ぶのは損だな。
423やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 07:04:56
>>422
イイコトキイタ(・∀・)
今度朝マックする機会があったらそうするよ。
ホットティーなんて、ぼったくりみたいなもんだしw
424やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 13:26:13
・カフェオーレ派 ・・・ 持ち帰るときこぼれないよ 朝マックでは一番得だよ
・ホットコーヒー派 ・・・ おかわり自由だよ
・アイスコーヒー派 ・・・ ”氷ナシ”にすればその分容量増えるよ
425やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 22:34:20
男は黙って牛乳飲むもんだ
426やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 00:07:31
8 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 00:05:23
持ち帰りでホットレモンティー頼んだら、お湯とティーバックが入ってた。。。
かなり屈辱的だね。
427やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 07:37:04
マックのフライドポテトは超好きだが、
原価の安さと利益率の高さとボッタクリが目に見えてるし、
揚げて時間がたったポテト提供されると不味くて大失敗するから滅多に食わない。
食うのはバーガー単品のクーポンだけ。
428やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 07:42:18
デミグラチーズにトマト挟んでくれたらいいのに
429やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 07:52:18
ポテト170円だけ
430やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 23:38:50
そろそろクーポンの時期ですかね?
431やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 01:04:55
セットメニュー+オマケの為にある
ハンバーガー、チーズバーガー、マックチキン、チーズデミグラバーガーなど、
客寄せ目当ての採算性激薄の100円シリーズだけしか買わん。
ドリンクとポテトは採算性が有るから買わん!しかもマッククーポンおたく。
毎回テイクアウト、スーパーのコカコーラ1.5ℓ178円を飲む。
企業から見たら超嫌な客だろうな。
432やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 01:08:30
毎回のテイクアウトの白ペーパーは捨てずに貯める。
テイクアウトの包装紙代も考えれば究極に嫌な客なんだろうなぁ。
433やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 03:52:49
俺が小学生の頃ハンバーガーは2百円以上だった、ジュース&ポテトもつけたら1000円近くなる。
ハンバーガー1個で2百円だ!
バリューセットなんかもちろん存在しなかった。
近所の姉ちゃんにマックに連れて行って貰ってビックマックを食べた時のあの感動は忘れない。
だが今は低価格になっている。
あの当時マックという場所はブランド的な聖域であった。
今でもあの当時のビックマックを食べたことをわすれない。。。
434やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 06:12:25
いつもジュース持込む俺って店員にどう思われてるんだろうか。
435やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 07:39:32
飲食店に飲食物を持ち込むのはさすがにマナー違反
436やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 09:05:33
持ち込みなんてチョンしかやらねーだろ
437やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 11:10:00
風俗に彼女連れて行くようなものですか?
438やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 22:43:13
次のクーポンは2/10
439やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 23:54:12
ほんまか?ペースはやいな
440なると ◆DDYOHqty1M :2006/02/03(金) 00:29:53
新聞折り込み 2/10
店舗配布 2/6
441やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 00:35:56
あんがと、なるぽ
442やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 07:19:07
とりあえず朝食抜き期間はそんなに長くないわけだな。
443やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 12:49:46
クーポンくれくれ
444やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 13:51:21
>>439
昨日の朝、レシートの裏に「2/10の朝刊にクーポン付ける」
と書いてあったのを見たオレがいるから間違いない

フィレオ半額、無くすなよ#
445やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 15:47:38
まぁ聞いてくれ
俺の父親が茶色い大きな袋に入ってるポテトを買ってきてくれるんだよ
それが2`で600円くらいなんだな
自分で揚げる手間はあるけど、揚げたてが食える
つまり、マックのポテトなんて食えん
446やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 16:22:31
>>454   それってただマックのポテト持ってきてるだけだと思うが?
しかもそれがほんとだったらいけないことだよ
447やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 16:49:06
>>446
ちげぇよwwwwwwwww
なんでマックのポテトなんてもってくんだよwwww
問屋から直接買ってるだけ
448やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 17:50:50
一年ぐらい新聞に、クーポン入って来ないな
店でもくれないのは、何でだ?
6日か7日にでも店に行ってみるか
449やめられない名無しさん :2006/02/03(金) 18:13:25
読売@関西では正月頃に入ってた。
使おうと思って財布に暖めてたら昨日期限切れた
450やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 23:22:23
>>440
詳細教エロ
451やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 22:43:14
今度のクーポンはほとんどセットのみ。
フィレオフィッシュの半額はない。
452やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 02:48:52
じゃあマケドにイカネ
453やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 11:18:45
マックで飲み物は買わないからセットだけだと全然使う機会内野
454やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 22:11:41
ホントホント。マックのドリンクはメニュー全体の価格の
バランス的に高いから、意識して買うのを避けてたのに。
マックドリンク不買い運動。
株買おうかな、株主優待が良いんでしょ。
455やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 22:49:27
食べるときに飲み物なしでも平気な俺なのに
飲み物は頼まないといけないような気がして
456やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 02:55:24
たしかにクーポンは2/10だな。
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/gentei_f.html

>>448
クーポン獲得アセってどうする?仮に明日から店舗配布だとしても使えるのは2/10日以降からだぞ。
457やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 04:53:30
無知って怖いな
458なると ◆DDYOHqty1M :2006/02/06(月) 13:03:05
>>456
店舗配布のクーポンには、2/6から使えるものがあります。
459やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 16:57:00
460やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 18:56:09
>>459
ガイシュツ
いつもみたいに当日(10日)の午前にUPされるんだろ
461やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 19:44:54
で、今日マック行った奴いるか?確かにクーポンあった?今日から使えたか?
462448:2006/02/06(月) 19:51:15
あった もらった 家に帰って袋開けて今きずいた。
463やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 20:20:54
ウチの近くのマックで、3日にクーポンもらったぞ!
464やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 21:13:58
\500→\400くらい?
465やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 22:41:23
クーポン、駅前で配ってたな。
とりあえず6日から使えるクーポン

ソーセージマフィンセット・・・350円→280円
エッグマックマフィンセット・・・380円→300円
ソーセージエッグマフィンセット・・・380円→300円
ポテトM・・・200円→120円
ダブルチーズバーガーセット+マックチキン・・・630円→500円
チーズバーガーハッピーセット・・・400円→350円
チキンマックナゲットハッピーセット・・・440円→350円
チーズバーガーハッピーセット+プチパンケーキ・・・500円→400円

たいしたものないなぁ。。。
466やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 23:00:17
朝ごはん割引ありはいい!
467やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 23:05:33
金券ショップで500円分のマックカードを485円で買う。
そのカードでハンバーガーを買う。
お釣りで420円戻ってくる。
差し引き65円でハンバーガが買えてウマー
468やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 00:06:23
今日もらった
ドリンクついてないのもけっこうあって助かった
また使えそうだ

>>467
485円とか高すぎ
478でかってる
469やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 01:02:45
やす!
470やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 02:33:47
うちの近所のでは480円が最安だな。
マックカード買い忘れてたら食べないもん。ケチ最強。
471やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 22:23:59
近所の最安値は10枚セットで4750円だな
ちなみにその店は1枚485円で5枚は2400円
結構何枚で買うか悩むぞ
472やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 23:07:18
池袋西口のマックの近くの金券屋は490円だった。
近くにライバル店がないのをいいことに、強気な値段設定にしてやがる…
東口側には結構金券ショップがあるんだけど、どこも485円。
池袋の金券屋はシブチンだねぇ…
あと、大黒屋は10円以下切り上げなので、偶数枚単位で買わないと損をするし。
473やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 00:40:41
マックカードでブレンドコーヒーだけ買うと、75〜85円で飲み砲台だしね。使わなきゃ損。
474やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 12:59:09
マックカードっておつり分は現金で返してくれるの??
475やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 14:02:39
ガイシュツ
当然の事だろ?
476やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 16:33:15
カードの意味無さ杉
477やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 18:20:49
関東で最安値の店どこか知ってる?
478やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 18:25:59
>>477
安い金券屋の情報は、みんな自分だけの秘密にしておきたいはず。
品薄になったら値段をあげるだろうしね。
だから、(>>472のように高い店と違って)具体的な店名が出てくることはないと思うよ。
479やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 18:29:31
>>476
現金でカードを買ってくれる人がいれば、
それを使うまではカード代がマクドナルドにプールされるわけだし、
チリも積もれば…で、その利子はバカにならないと思うよ。
480やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 21:00:55
>>474-475
テレホンカードみたいに残額が記入されると思ってた。これから食う時は金券ショップで買ってからにするよ。
481やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 21:13:31
>>479
つーか、プレミアのないプリペイドカードが業界問わず乱発されまくってるのは、
それがあるからだろ。
482やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 22:35:13
お会計は別でってやって全部20±α円引き
ちょっと恥ずかしいけどハンバーガー2つ買うときにもする


マックカードってあまり使ってる人みないな
みんな結構しらないのかな(金券ショップがマックのとなりとかあったりするのに)
自分の職場のマックよく利用する人に話したら感謝されたよ
483やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 23:20:58
めちゃお得だもんね。自分もよくやる。
チケットショップで、ジェフグルメカードは品切れ多いけど、マックカードは必ずあるから安心。
この前もクーポン使って、フィレオフィッシュ+ぶれんどこーひー+マックフライポテト
で合計260円で食べられるからやったほうがいい。
484やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 23:23:16
金券ショップ自体行かない人は行かないだろな。
知ってる人は、それ以上に居るだろうけど。
あと数十円のためにわざわざって人も居るだろうしねぇ。
485やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 23:32:52
実家暮らしの独身貴族でローンは一切無い。
20代ヒラリーマンですが結構小金持ちです。

だが、数十円のためにマックのクーポン使います。プリントアウトもします。
ハッキリ行って数十円なんでどーでも良いです。
クーポン使うたびに”何となくすげー得した〜!”と快感得るから使います。
486やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 23:34:53
あ、それあるね。優越感もおいしさのひとつ。
487やめられない名無しさん:2006/02/09(木) 22:23:46
>>484
銀行に金預けてもたった1円とかなのに
488やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 00:17:37
利子目当てだけで預けるなら、定期預金とかするだろ。
普通預金は、財布代わりみたいなもんじゃないか?
489やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 06:52:57
いつもは10時前後にうpされるのに、もうクーポンがダウンロードできるようになっているぞ
490やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 12:51:23
クーポン見れないよ〜
HP激重すぎだブヒ
491やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 14:32:46
クーポンでしか買わないマクドナルド 2月度メニュー(※有効期間注意)

02 チキンフィレオ+マックフライポテト(M) ¥340
03 マックチキン+マンチャー+ドリンク(S) ¥340
04 マックチキンセット+マックシェイク(S)(エスプレッソーネ) ¥400
05 チーズバーガーセット+マックシェイク(S)(エスプレッソーネ) ¥400
06 イタリアンチキンサンドセット+てりやきマックバーガーセット ¥890
07 イタリアンチキンサンド ¥240
08 イタリアンチキンサンドセット ¥540
09 イタリアンチキンサンドセット+プチパンケーキ ¥580
10 チーズバーガーハッピーセット+プチパンケーキ ¥400
11 ソーセージマフィンセット ¥280
12 ソーセージエッグマフィンセット ¥300
13 マックフライポテト(M) ¥120
14 チキンフィレオ+マックフライポテト(S)+マックシェイク(S)(エスプレッソーネ) ¥400
15 ダブルチーズバーガーセット+マックチキン ¥500
16 フィレオフィッシュセット+マックシェイク(S)(エスプレッソーネ) ¥500
17 マンチャー ¥150
18 てりやきマックバーガーセット+マックシェイク(S)(エスプレッソーネ) ¥500
19 てりやきマックバーガー+マンチャー+ドリンク(S) ¥340
20 ビッグマックセット ¥500
21 てりやきマックバーガー+チキンフィレオ ¥350
22 フィレオフィッシュ+ベーコンレタスバーガー ¥350
80 エッグマックマフィンセット ¥300
91 チーズバーガーハッピーセット ¥350
93 チキンマックナゲットハッピーセット ¥350
492やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 18:19:34
今回はポテトのみかな?
気が向いたらソーセージエッグマフィンセット買うかも
あと、マンチャーとイタリアンチキンサンド単品どうしようかな
明日ならドムドムで甘辛120円だし
ロッテリアならネットクーポンで
今日から2/19までタマてり130円とやわらかチキン95円だしな
493やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 18:51:07
てりやきマックバーガー+マンチャー+ドリンク
が比較的ましだな
494やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 19:42:59
495やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 20:18:12
>>493 俺もそれしかないと思ったw
496やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 20:53:04
10番しかいらねえええ
497やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 21:28:37
またク−ポン入ってねー。
だから田舎は、やなんだ
498やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 21:50:19
>497
入ってる新聞と入ってない新聞があるよ
うちは読売は入ってないで日経に入ってた
499やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 02:35:01
>>493-495
19番のクーポンだね。来週まで待たされるのがイヤだけど...
あらかじめ金券屋でマックカードを3枚買っておき、19番を3セット買う。
てりやきマックバーガー*3 + マンチャー*3 + ドリンクS(除シェイク)
ブレンド混ぜれば何杯でも飲めるしね。これが\1,000で収まるってのは凄いな
500やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 11:41:52
マンチャーなるものがあることを初めて知ったよ
501やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 13:03:48
>>497
マックのHPにクーポンあるよ。
502やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 13:10:48
ねえぞ
503やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 13:11:34
あるよ
504やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 13:14:05
あった!
505やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 13:21:07
なきにしもあらず
506やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 14:12:09
確かにdownページは見つけにくい。ワザとか?
507やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 15:18:35
今使えるもので使おうと思うの全然ないな
ポテト120円ぐらいか
508やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 18:59:02
クーポンPDFおもてぇーよ。
環境のこと考えて、A4裏表で全部印刷収まるようにしろ!
509やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 18:59:53
クーポン画面を携帯カメラで印刷、レジにて見せる又はドライブするで。
これでOK?
510やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 19:06:29
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
クールなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
タンヤオやキムタクを潰したりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
511やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 20:33:04
>>509
おまえのケータイはプリント機能も付いてるのか?
あーはいはい、釣りでしたね
512やめられない名無しさん:2006/02/12(日) 08:56:08
ソーセージエッグマフィンセット買ってきた
エッグマックマフィンとどっちが得なのかなあ?
513やめられない名無しさん:2006/02/12(日) 10:26:43
>>512
ソーセージパティとハムのどちらが高いと思う?

まあ、オレは全体のバランスでソーセージエッグマフィンのほうが好きだから
同額ならそればっかり食べるがな
514やめられない名無しさん:2006/02/12(日) 11:28:32
>>494
おいw
515やめられない名無しさん:2006/02/12(日) 15:04:41
>>511 何もプリントしなくても・・・
    Eco推進なら、取り込んだ写真見せればOKでね?
516やめられない名無しさん:2006/02/12(日) 21:58:37
クーポンの場所分からなさすぎ、そしてダウンロード遅すぎ。
517やめられない名無しさん:2006/02/12(日) 22:29:00
>>516
未だにどこからリンクされてるのか分からない・・・・
518やめられない名無しさん:2006/02/12(日) 23:19:24
519やめられない名無しさん:2006/02/12(日) 23:20:49
>>515
>何もプリントしなくても・・・
病院池
520やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 02:14:23
>>509は未来から来たんだよ。

未来のケータイには、印刷機能もついてるんだよ、きっと。
521やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 12:13:03
漏れはケータイがPDF対応だから画面に表示させて使ってるよ。
だから何回でも大丈夫。
522やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 13:40:17
>>518
459で既出
523やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 18:18:46
イタチキ、240円の価値はなかった…二度目はない。
524やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 22:01:28
10日にカウンタでぱくってきたから印刷する手間省けたぉ

>>508
両面印刷しても片面しか使えんぉ
525やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 22:13:48
PDF重すぎだから画像で配布してほしいよ<マクドナルド
526やめられない名無しさん:2006/02/14(火) 01:20:56
つか、今時なんで印刷なの?
携帯で画面見せるだけとかでいいじゃない?
これからも今のやり方を続けるの?>マックのエロい人
527やめられない名無しさん:2006/02/14(火) 10:13:18
今日はエッグマックマフィンにしてみたがこれ駄目だな
ソーセージエッグマフィンのほうがいいわ
528やめられない名無しさん:2006/02/14(火) 11:04:47
マックを利用するようなチョー最下層の間でも
PDFを利用印刷できる上組(利益が期待できる)と
下組(乞食と大差ない)に分かれる
わけだ
529やめられない名無しさん:2006/02/14(火) 12:28:14
新商品の「イタリアンチキン」と「マンチャー」を食べた。
どっちもケチャップの味しかしなかった。
530やめられない名無しさん:2006/02/14(火) 18:29:40
>>528
いやいや、漏れの弟のように、掲示板を見ることもできない現代版文盲層がいることを忘れてもらっちゃ困るな。
加えて言えば、弟はあらゆる端末の操作を不得手とする、真性文盲だ。
531やめられない名無しさん:2006/02/14(火) 20:03:04
そんなお前らに超優しいおれが
こんなフリーソフトを教えます
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se260302.html

これでお前らの携帯でもクーポン化できますね
532やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 17:23:05
携帯画面でクーポン通用するの?
533やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 20:44:37
>>524
10日夜に渋谷店の前を通ったら、馬鹿な女子店員がクーポンを配っていた
のだが、私が近付くと顔を背けて、クーポンをくれなかった。
先ほどHPで見てみたら、ほとんど使いものにならないクーポンだな。
マクドナルドは体に悪いし、絶対に利用しない。
534やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 20:57:55
>>533
どんマイケル
535やめられない名無しさん:2006/02/16(木) 14:00:06
明日からやっと今回のクーポンで唯一使えるてりやき+マンチャー+ドリンク340円クーポンが使える
536やめられない名無しさん:2006/02/16(木) 20:22:21
俺も今から楽しみにだよ〜ん。待ちに待った。
537やめられない名無しさん:2006/02/16(木) 21:47:55
ドリンクSが無駄。全然お得じゃない。
538やめられない名無しさん:2006/02/16(木) 23:00:29
無駄じゃなくて不用と言うべき
539やめられない名無しさん:2006/02/16(木) 23:09:23
ドリンクSはアイスカフェオーレにすれば多少は得する。
一番不要なのはドリンクM。

食ったこと無いんだけどイタリアンチキンってまさかマックチキンじゃないよね?
540やめられない名無しさん:2006/02/16(木) 23:42:24
チキンフィレオと似てるらしい
541やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 04:31:40
イタリアンチキン食べた。
ケチャップというか、安いレトルトのスパゲティソ−スのナポリタン味。
チーズが溶けてなくてちょっと引いたが味しなかった。
マヨのあるところはマヨの味しかしない…。不味くはないけどビミョー。

チキン系のバーガー数年ぶりに食べたんだが、肉あんなに柔らかかったっけ?
542やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 05:24:13
たいして変わらない。つーか昔の限定品チキン系バーガーは味が全然しなかった。
今は味付けだけはしてある、が、チキンそのものの味がしない。
543やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 10:29:25
よっしゃてりやきクーポン使ってくる
544やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 10:37:29
まずいとか不評しながらもクーポン使ってるじゃん。
545やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 14:49:45
クーポンでも無ければ買ったりしないが、
クーポン持ち歩かないから結局行かない。
アメリカのマックが食肉の管理体制に苦言を呈してるのは感心するが・・・それだけ。
546やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 19:33:15
ドリンク2つのクーポンは
シェイクの販売してない店で使うと良い
サンド系2つ、ドリンク1つ、ポテト1で丁度良くなる
547やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 23:00:25
シェイク販売してない店とかどこにあるんだろ
548やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 23:04:36
杉並区西永福のはシェイクなかった
549やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 12:00:20
基本的に携帯のクーポン使うようになったな。
印刷面倒だし
550やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 13:43:04
>>549
どんな感じのクーポンになってるのか
参考程度に教えて
みんなの参考になるだろうし
551やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 14:21:17
シェイクの無い店って見たことが無い。
逆にフィレオフィッシュが無い店なら知ってるけど…
552やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 15:22:44
オフィス街には結構あるよ。
宇多田ヒカルが行きつけだという店舗にもシェイクはない。
少し前まで、フィレオフィッシュもなかった。
553やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 15:41:27
フィレオフィッシュのクーポンに『フィレオフィッシュを販売してない店舗ではてりやきマックを提供します』って書いてあるけど、
フィレオフィッシュがある店でも、てきやきに変えてくれって言えば変えてくれるんだろうか?
554やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 15:47:19
ジュースSってホットココア駄目なのか
昨日は大丈夫だったんだけどな
なぜかマンチャーのソースは付いてなかったけど
しかしこの時期に氷抜いてと言わないでもデフォルトで氷入れるなよ
アメ公はBSEで頭おかしなってんじゃねえのか
555やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 15:51:11
555
556やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 17:24:52
先週クーポンもらった。
チーズがだめだから使えるのが少ないと言いながらただいま利用中。
エスプレッソーネちょうどいいサイズ(・∀・)
シェイク飲むの何年ぶりかなぁ。
557やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 20:32:27
>>554
ホットココアもスープもOKだった。
店とか店員によって違うのかな
558やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 21:18:12
ドライブスルーでクーポンの朝マックエッグマックマフィンセット頼みたいんだが、
今回のは80番でいいんだっけ?
広告無くしちまってうろおぼえなので誰か教えてください。
559やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 21:19:28
いやクーポン持ってないんなら注文できないだろ
560やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 21:22:45
558です。
ドライブスルーは番号だけでオケじゃなかった?
561やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 21:28:44
そうなの?
80番で合ってる
いけたら報告してくれ
562やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 21:30:10
>>561
ありがと。
クーポン手元にあるなら見てみ。ドライブスルーのこと書いてあるはずだよ!
563やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 21:45:44
>>550
イタリアンチキンサンドセット
イタリアンチキンサンドセット+プチパンケーキ
イタリアンチキンサンドセット+てきやきセット

マックチキン+マンチャー+ドリンクS
てきやき+マンチャー+ドリンクS

マックチキンセット+シェイクS
チーズバーガーセット+シェイクS

チキンフィレオ+ポテトM
ビックマックセット

朝のセット三種類
ハッピーセット三種

てきやきセット+シェイクS
チキンフィレオ+ポテトS+シェイクS
フィレオフィッシュセット+シェイクS
ダブチセット+マックチキン
564やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 21:48:51
ケータイで見たことないな。URL貼ってー。
565やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 23:02:20
ドライブスルーではクーポン渡さないし、見せることも無い。
店内ではクーポン提出しても「次回も使ってくださ〜い」と返される。
566やめられない名無しさん:2006/02/19(日) 04:28:59
>>564
ケータイクーポンは糞なのばっかだよ
当然HPクーポンを写真とって画像で見せても使えないし
釣られてることにいい加減気づけ
567やめられない名無しさん:2006/02/19(日) 10:00:35
最近はドライブスルーでも店頭でもクーポンは回収される
568やめられない名無しさん:2006/02/19(日) 15:14:37
今日もクーポンで使うか
なんか毎日マクドナルドで身体に悪そうだがまあいいや
569やめられない名無しさん:2006/02/19(日) 15:39:26
クーポンのサイトください。
570やめられない名無しさん:2006/02/19(日) 15:40:43
571やめられない名無しさん:2006/02/19(日) 15:48:07
ありがとう。
けどマックのクーポンが
表示されないという悲劇( ´;゚;ё;゚;)キモー

572やめられない名無しさん:2006/02/19(日) 17:39:27
>>564
http://mps.mdj.jp/
ここに行って指示通り空メール送って会員登録すればメールが送られてきて
そこからクーポンやら待受けがあるページにいけます。

573やめられない名無しさん:2006/02/19(日) 18:37:55
携帯のクーポンは、何故か「単品」のが無いんだよな
574やめられない名無しさん:2006/02/20(月) 03:59:41
>>572
携帯で見てみたけどなんか変な英語だけが出てきたんだけどこれなんなの?
575572:2006/02/20(月) 08:02:24
>>574
572のは登録済みの人のトップページかも。

http://mdj.jp/
こっちでためしてみて

http://www.netdesyuunyuu.com/coupon.html
576やめられない名無しさん:2006/02/20(月) 19:42:49
お、UA偽装で行けるのか。
577やめられない名無しさん:2006/02/21(火) 00:20:38
イタリアン何とかは、どれも不味いぞ。注意しろ
578吉田信一 ◆jVGefoS7pA :2006/02/21(火) 00:27:13
ぬるぽ
579やめられない名無しさん:2006/02/23(木) 19:11:01
>>533
確かに渋谷店は感じが悪い。
以前、あそこでテイクアウトで商品を買ったら、複数の商品が
入れ忘れられていた。
忙しかったから、結局、そのままにしてしまったが、
金を払ったのに商品が手に入らないというのは、気分が悪い。
580やめられない名無しさん:2006/02/23(木) 19:22:18
>579
そうゆうミスの多い店舗は逆に商品が多く入ってる事はないの?

この前、地方だけど1品多く入ってたよ
日頃使ってる得意様用のサービスだと思って黙って食ったよ
581やめられない名無しさん:2006/02/24(金) 00:28:50
>>551蓬莱
ちびマクドだとないな
582やめられない名無しさん:2006/02/24(金) 09:58:07
>>581
マクドは大阪民国にしかないから
583やめられない名無しさん:2006/02/25(土) 02:19:58
マックはパソコンだからな。
584:2006/02/25(土) 06:35:25
世の中には同じ愛称のものが多くある事を知らない民国人
585やめられない名無しさん:2006/02/25(土) 07:53:25
民国人ってなに?
586やめられない名無しさん:2006/02/25(土) 10:57:26
マックは95-96頃にいた、巨人の助っ人だから
587やめられない名無しさん:2006/02/25(土) 11:19:50
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
―:/    .,.   { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
   ./   / /   {: : :/`   '⌒ヽ   ミ:: : : : : : : : : : :}
  / /   ./   ,. {: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:: : : :: : : : : : :}     |\
   /    /  /  {::l゙( - >`"''"   / l: : : : : : : : : :ノ\  |\|  \
        / /    ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : : : : ::ノ   \ |      
      /      .lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : : ノ   
       ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l   ヾ;;;;;;;;;;.イ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;;ミ、        ______
     /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、    /r;;;;;;r ;;;;;;;
   // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
  / / /      `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_     ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
  !// /       ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ      `''< }} ’└

● 偽 装 B S E ハ ン バ ー ガ ー な ん か

  い ら ね え よ
588やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 04:04:24
大阪人ってなぜか”マクド”という言葉に変なこだわりがあるよな。
それ以外は全部、東京語でカキコするのに。
589やめられない名無しさん:2006/02/27(月) 14:39:30 ID:s0y/szIe
例のクーポンで買ったらマンチャーのソースがバーベキューとマスタードも選べるようになってた
んでマスタード選んで帰ってきたら
マンチャーじゃくてチキンナゲットが入ってる
これ損してね?
590やめられない名無しさん:2006/02/27(月) 15:01:43 ID:PliWA+Bb
ふーん
591やめられない名無しさん:2006/02/28(火) 00:08:16 ID:sKvnr3pt
>>589
マンチャー品切れって言ってなかった?
592やめられない名無しさん:2006/02/28(火) 00:15:17 ID:SUM6Zjj6
俺も今さっき19番のクーポンで買って来て、遅い晩飯を今食ってるんだが
マンチャーの代わりにナゲットになってた。ドライブスルーだったので聞き漏らした
のかも試練が品切れとは聞かなかったなような。ちなみに広島。
593やめられない名無しさん:2006/02/28(火) 02:05:24 ID:8ePZ0tok
>>591
マンチャーのソースはケチャップ、マスタード、バーベキューから選べますとは聞いたが
品切れとは聞いてないなあ

それだったらこっちに同意を求めるだろうけどハイなんていった覚えもないし
594やめられない名無しさん:2006/02/28(火) 13:28:52 ID:tLg0HHCh
品切れか。ナゲットに化けるなら魅力的なクーポンが。
595やめられない名無しさん:2006/03/01(水) 21:23:41 ID:daIGX8D7
マンチャー売り切れなら貴女のオマンチャーを
596やめられない名無しさん:2006/03/02(木) 13:29:28 ID:9MLlrax5
>>595
セクハラです><
597やめられない名無しさん:2006/03/02(木) 16:00:11 ID:KVIqRZ37
>>595
こんな顔した店員が君にオマンチャーを差し上げたいと待っているらしい

         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ 
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ 
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::| 
    |::::::::::/                 |:::::::::| 
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::| 
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::| 
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::| 
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| 
   |:::ノ        (●_●)        |::| 
   |::|           l l           |::| 
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::| 
   |::|        -二二二二-        |::| 
   |::::\                   /::::| 
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/ 
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ| 
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ 
598やめられない名無しさん:2006/03/02(木) 21:02:21 ID:Uhx//e3I
おまいら、オマンチャーオマンチャーって、マンチャーに失礼だぞ。
599やめられない名無しさん:2006/03/02(木) 21:38:39 ID:KVIqRZ37
単に丁寧に言ってるつもりですが何か?
600やめられない名無しさん:2006/03/03(金) 11:46:10 ID:U5fHUeF3
600オマンチョ
601やめられない名無しさん:2006/03/03(金) 14:24:26 ID:VK4ScS4i
600のケツオマンチョはムキムキマッチョに激しく掘られて大出血
602やめられない名無しさん:2006/03/03(金) 20:33:21 ID:ESvgDrKW
この流れワロタ

でもてりやき+ナゲット+アイスカフェヲーレが\340で食えるのは結構嬉しいかも。
603やめられない名無しさん:2006/03/04(土) 03:20:16 ID:mR8wT/dR
俺マンチャー気に入って宝マンチャーの方がよかったが
まあもう今日と明日で終わりだから2回ぐらいは使おう
604やめられない名無しさん:2006/03/04(土) 23:12:53 ID:mR8wT/dR
クーポンも明日までか
605やめられない名無しさん:2006/03/04(土) 23:20:57 ID:90z5dUTs
な、なにぃ〜!!!!!!!!!!!!!!!!

行こ。
606やめられない名無しさん:2006/03/05(日) 01:28:15 ID:6YidPZi7
次回のクーポンはいつだろう?
607やめられない名無しさん:2006/03/06(月) 12:18:46 ID:JZvsMSwq
店頭配布は今日から
608やめられない名無しさん:2006/03/06(月) 12:34:48 ID:JZvsMSwq
MJC餅としてはこれぐらいか。

朝300
芋120/170
海老200
ビッグマック150
てりたま190/210
609やめられない名無しさん:2006/03/07(火) 09:00:30 ID:nYpNUtIV
携帯サイトってURL変わった?
610やめられない名無しさん:2006/03/07(火) 19:03:08 ID:LKucAi1z
クーポンもらった
前は二枚くれたのに一枚しかくれなかったよ。場所柄か?!
>>608の値段ピッタリ!!
611やめられない名無しさん:2006/03/10(金) 12:27:08 ID:SpTTMlbD
チーズバーガー2個100円クーポン復活を
612やめられない名無しさん:2006/03/10(金) 13:49:29 ID:2/ShndMF
店頭で貰えるクーポンと折込チラシのクーポンの
内容が違う
折込のほうが使える
613やめられない名無しさん:2006/03/10(金) 13:58:15 ID:qNNW3JE9
どなたかクーポン番号晒してくんさい
614491:2006/03/10(金) 16:00:05 ID:KnmDvIPG
クーポンでしか買わないマクドナルド 3月度メニュー(※有効期間注意)
10 チーズバーガーハッピーセット+プチパンケーキ ¥400
11 ソーセージマフィンセット ¥280
12 ソーセージエッグマフィンセット ¥300
13 マックフライポテト(M) ¥120
18 てりやきマックバーガーセット+マックシェイク(S) ¥500
23 ダブルチーズバーガーセット ¥350
24 チキンフィレオ ¥150
25 てりやきマックバーガーセット ¥350
26 ベーコンレタスバーガー ¥150
27 ビッグマックセット ¥390
28 フィレオフィッシュ ¥100
29 チキンマックナゲット ¥150
51 マックチキンセット+プチパンケーキ ¥400
53 チキンフィレオセット ¥450
54 ベーコンレタスバーガーセット ¥450
55 フィレオフィッシュセット+マックチキン ¥500
56 てりたまバーガー ¥190
57 チーズてりたまバーガー ¥210
59 てりたまバーガーセット ¥490
61 てりたまバーガー+梅ソースナゲット+ドリンク(M) ¥500
63 てりたまバーガーセット+チキンマックナゲット ¥600
64 てりたまバーガーハッピーセット ¥350
66 マックフライポテト(L) ¥170
68 ビッグマック ¥150
69 えびフィレオ ¥200
75 えびフィレオセット ¥500
79 てりたまバーガー+えびフィレオ+梅ソースナゲット+ドリンク(M)2個 ¥900
80 エッグマックマフィンセット ¥300
82 てりたまバーガー+えびフィレオ+マックフライポテト(M)2個+ドリンク(M)2個 ¥900
91 チーズバーガーハッピーセット ¥350
93 チキンマックナゲットハッピーセット ¥350
615やめられない名無しさん:2006/03/10(金) 19:44:21 ID:iHhiiDXg
1.折り込みチラシのクーポンをコンビニでコピーしたやつも店で使えるの?
2.あと、コンビニってカラーコピーもできるの?

教えて、偉いひと
616やめられない名無しさん:2006/03/10(金) 19:46:02 ID:uYC79oo9
使えるかどうか自分で試してみたらいいのでは?
617やめられない名無しさん:2006/03/10(金) 23:49:58 ID:BO8Etd3H
カラーコピーなんかしたら、お得でもなんでもないような気がするが。
618やめられない名無しさん:2006/03/11(土) 01:32:31 ID:jhyNryPt
また誰か単品系のクーポンのみまとめてくれないかなぁ。
619やめられない名無しさん:2006/03/11(土) 02:33:29 ID:qTIf3rHh
メッチャ簡単だよ。画面コピーのソフト使って、ペイントに貼り付けるだけ。
HPのクーポンもう出てるかな?

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se261807.html
620あsdfghjkl:2006/03/11(土) 12:16:42 ID:RlpRKwth
ハンゲーム
621やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 12:01:47 ID:R5LLfDsD
コンビにでコピーしたのとパソコンからプリントあうとするのどう違うの?
622やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 13:30:09 ID:6hcD2Kwg
>>621
コストと手間
623やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 15:06:56 ID:DSP/qGRz
家のプリンタだとどんくらいコストかかるんだろう
気にせずカラーでコピーしまくってるけど
624やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 16:33:30 ID:ce312oll
白黒でいいやん
625やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 20:14:05 ID:L1mjyMDK
今日駅前でいっぱい配ってた
626やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 23:11:54 ID:4EImwWpX
折り込みチラシで月イチくらい入ってくる。未だに使ったことがない。
一応クルマのダッシュボードに入れてあるけど、使ったことがない。

旨そうじゃないし、店の中騒がしそうだから…。
627やめられない名無しさん:2006/03/13(月) 16:57:15 ID:l4i+CQzz
>>614亀だけど、ありがとう。まじ感謝です(-人-)
628やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 15:10:31 ID:AHqRyRFF
今日からビックマックなどが解禁age
あと3日間限定でベーコンレタスバーガーと
てりやきのセット物も。
629やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 18:05:39 ID:APNOeuxm
今回はクーポンダウンロード無いの?
630やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 18:26:43 ID:kIjG6dL3
>>629
HP見てみればいいだろ?
631やめられない名無しさん:2006/03/18(土) 15:50:27 ID:x/HFPa0c
今日の昼買いに行ったが混んでた、みんなクーポン使ってた
632やめられない名無しさん:2006/03/18(土) 18:34:08 ID:stVTjavV
マックは朝のソーセージエッグマフィン食べる時しか使わない。
それも300円クーポンがないと行かないな。
633やめられない名無しさん:2006/03/18(土) 19:20:33 ID:Zw72i9f7
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)
 /   ノ∪    
 し―-J |l| |   
         人ペシッ!!                               
      (_)                         
     )(__)(_
634やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 01:19:43 ID:lKgNT0Zj
HPのクーポンって何回使ってもいいの?
いいなら当分ビックマック生活になりそうだけど。
635やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 01:23:45 ID:q4I6lRm4
>>634
おまえにひとつ聞きたい
ネットクーポンを使用した回数はどうやってカウントされるんだ?
>HPのクーポンって何回使ってもいいの?
なんて聞くぐらいだから知らない訳ないよな?
636やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 01:24:57 ID:lKgNT0Zj
だよね。
一応聞いただけなんだ。
637やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 01:50:15 ID:iTj+fjPj
…っていうか、店は、いちいちクーポン券を回収しなくてもいいと思う。
その場で提示するだけで値引きしてくれても、不都合ないだろ。
そしたらこっちも、何枚も印刷しなくても済むし、エコロジー。
638やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 02:26:15 ID:vH9cmVZ/
店員のわたしが通りますよわたしからすれば別にクーポン提示しなくてもいい‥
お金のない消防、厨房にもたまにクーポンなしでも安くなる様に打ってあげる‥
店的にはアウトなんだけどね
639やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 10:21:02 ID:8ki1sLPB
やっぱりビックマック150円クーポン大人気近所のマック混み混みでいつもより客多いよ
640やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 18:52:56 ID:i2hVfcQR
>>588
海外でも「マクド」が使われています
641やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 19:06:45 ID:BwTNsZ6f
>>615
パソコンないから?
てかマジでコピーして持ってけば?使えなかったら『これは…』て言われるだけだよ(゚∀゚)
ホムペクーポンとチラシクーポンはすぐわかるよ。
642やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 23:47:18 ID:PhLkvw88
>>640
ということは大阪人は朝のマクソナルドを「朝マクド」と言うんですか?
643やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 00:20:03 ID:NNoiWFYC
>>640
McDonald's をマクドナルドと発音しても英語では通じない(スペインでは通じる)。発音を綴れば IPA [m?kda「ーn?ldz]、SAMPA [m{kdO:n@ldz] (マクダーナルズ、または、マクダーノーズ (太字はアクセント))になる。
海外で「まく度」は使われてないだろ!!
644やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 02:01:33 ID:/Fq9hzli
モニターに向って小声で発声練習しちゃった、なんか間抜けな自分。
645やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 08:26:54 ID:gC6J6K2e
>>643
ところが俺の知り合いの糞米人は
McDo's (まっくどぅず)と言いやがるwww
646やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 12:14:51 ID:TWIpMXil
>>638
とてもいい店員だ
647やめられない名無しさん:2006/03/21(火) 02:10:37 ID:FqciOv+y
>>643
スペイン語ではマクドナール
648やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 08:02:05 ID:87wTSe2d
大阪民国ではマクド
649やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 12:48:47 ID:xi9jTlRz
今日マックに行く予定だけど、
セットのポテトってクーポン使用だとサラダに変えられないんだよね。
サラダに変えられるようにしてもらえないかな・・
ケンタッキーのポテト食べてから周りがマックのポテトは美味しくないって
言ってた意味がわかる気がする。

>>643
確かトリビアの泉で「フランス人もマクドって呼ぶ。」って
パリかどっかでインタビューしたのを放送してたような気がする。
650やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 14:55:47 ID:TG3uv38O
>>649
そりゃ原価が違いすぎる
651やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 17:54:25 ID:UWKzw7Bk
申し訳ありません
クーポンのポテトはサラダにはかえることはできないんですm(__)m
申し訳ありませんm(__)m
>>649
652やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 18:02:47 ID:5UayT3d6
フツーにバリューセット買った時はかえられるのにぃ。
653やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 20:23:14 ID:sZyCUquN
安いんだから定価で買ってやれよお前ら。
まあ、俺はマックなんか行かねえけどな。
654やめられない名無しさん:2006/03/24(金) 15:21:55 ID:mwWzBvN8
>>653
マックなんて買わないヤシが、なんでマックの関連スレを見て、
あまつさえ書き込みまでしてるんだ?
655やめられない名無しさん:2006/03/24(金) 20:13:22 ID:S/zUuuVw
他人とマック行く時にプリントアウトしたクーポン券使うのって恥かしくない?オレはその時は使えん。
”たかが数十円のためにわざわざ家でプリントしてきたのかよ〜ケチくせぇ野郎だな〜”
とか思われそう。っていうか思うはずだし。
656やめられない名無しさん:2006/03/24(金) 21:21:02 ID:JPoVvKHh
3つまで買えるんだから友達の分も買ってやれば良いのに。
657やめられない名無しさん:2006/03/24(金) 21:56:08 ID:bp4X3NA2
>>655みたいなのってどこにでもいるな。
お前のことなんか誰も気にしちゃいねーのに。

キチガイっぽいのが店内に入ってきたら
自分の身を守るために気にするけどな。
658やめられない名無しさん:2006/03/24(金) 23:35:36 ID:0v4h3Hhk
>>655
クーポンの番号で注文すれば、紙なしでも買える。
暗記しとけ。
659やめられない名無しさん:2006/03/25(土) 08:50:24 ID:jeeU0dAJ
ケータイの方がカネかからんのだが
プリントアウト券で毎日朝食。
660やめられない名無しさん:2006/03/25(土) 18:21:42 ID:C6ghipSs
>>658
うちのプリンター故障してるから、今さっき番号オンリーで注文してみたものの買えなかった・・・
店によってサービス違うのかしら。
それにしても惨めだった
661やめられない名無しさん:2006/03/25(土) 19:02:18 ID:i0rxMuam
 あれは本当に惨めだった・・・
662やめられない名無しさん:2006/03/25(土) 19:23:33 ID:7XvXpNRS
クーポンでも十分採算はとれてるんだから別にいいんじゃないの
663やめられない名無しさん:2006/03/25(土) 21:32:30 ID:t2wX0OlL
>>660
HPクーポンにしろ、携帯クーポンにしろ、”見せる”事で割引になる。
だから、店員には見せないと駄目。その後で紙を処分しようが客に返そうが、店の判断。(クーポンは所詮客寄せ手段だし。)
(因みに、携帯クーポンは店側で破棄する訳にはいかないので、「何度でも使える」と銘打っている)
よって、HPクーポンはプリントアウトして持参しないと駄目。
>>662
うん。そうだよね。
クーポンの発行は客寄せ手段だから、客数を上げる事が主目的。それで売り上げ増を図る。
通常店に来ない客を寄せたいのだ。採算ベースには乗ってる。(利益は少なくなるけど)
だから、(利益の少ない)単品クーポンを発行したがらない。利益幅が大きいポテトやジュースで稼げなくなるから。
664やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 01:50:52 ID:haOMYzsn
>>663
回収したクーポン券を後でチェックするとか、
本部に送る(昔ローソンでバイトしてた時は、そうだった)は無いの?

今までどの店でもクーポン券を返してもらえるような空気はまったくなかったのだが。

あーでも、ドライブスルーは番号だけ言えばOKなんだよね。
自分でも意味わかんなくなってきた。
665664:2006/03/26(日) 01:55:19 ID:haOMYzsn
もう一つ思い出した。
見せるだけでいいのなら、また客側に返してもらえるのなら、
「一枚につき3個まで」っていう制限はおかしくないか?
666やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 02:07:10 ID:pOdP9Hnh
店員の私がまた通りますよ直営店やから厳しいのかな?
番号だけでも打っていいとおもうのに‥
けちくさい‥
てゆかクーポン1回つかって(1セット)、また使うんで返して下さいって言ったら返してくれるとおもいますよ。
667664:2006/03/26(日) 02:29:15 ID:haOMYzsn
そっか…。(ドライブスルーの件もあり)回収義務は無いのか。
だったら見せるだけ、番号だけでOKの店もあるかもね。
そうどっかに書いてくれればいいのに…。
668やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 02:51:11 ID:pOdP9Hnh
多分ほんまはかえしちゃーダメなんやろけど‥
「返して」ってゆわれたら返すしかなくなっちゃうしね
明日もクーポン忙しそう‥
669やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 04:05:37 ID:ER2RIFrz
>>655
文化の違い感じた出来事や

大阪なら
おまえぼけちゃうんけ!、割引あるなら印刷してこいや

って罵声浴びると思うで
670やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 08:11:07 ID:RBglo4YA
文化の違いって?
大阪には文化がないだけだろ。
671やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 12:16:32 ID:6vXP1gXh
ドライブスルーで番号だけで注文して、
「やっぱり店内で食いたい」と精算のときに申し出ている。
これだとクーポンなしで店内で食える。
672やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 13:51:42 ID:lgZE3LDC
さっきドライブスルーしてきた
携帯クーポン使用者なんだけど、
“支払いの時店員に提示してください”
と書いてあったから携帯画面見せたのに、苦笑いされた(´・ω・`)

おまけにハッピーセットの悟空は売り切れてたし
673やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 13:57:26 ID:haOMYzsn
>>672
結局携帯画面でOKだったのか? NGだったのか?
674672:2006/03/26(日) 14:46:05 ID:lgZE3LDC
>>673
私の場合は、口頭だけでOKだったよ。
画面見せたのに、
「忙しいんだからわざわざ見せんじゃねえ」と言いたげな顔された(´・ω・`)
675やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 00:15:35 ID:AVYac+ft
>>672
ドライブスルーの場合、「クーポン番号を店員に伝えて下さい」と、あるので、
口頭にて番号でクーポン使用を伝えればOK。

店頭だと提示する様に”画面を確認”させられると思う。
おいらは店頭で使用する時にはクーポンの番号を言いながら画面を見せてる。

クーポン回収の件だが、注文の時にクーポン番号を入力している様なので、そのデータを管理すれば良いだけなので
わざわざ回収する必要も無いのでは。クーポンは携帯だったり紙だったりするし、ドライブスルーだと番号だけだし。
だから、客が何も言わなければ店員はゴミ箱に”ポイ”するんでしょ。作業の邪魔だから。
676やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 13:36:49 ID:6V+LFKep
>>675
だからそれはバイトや店舗それぞれだって。

一番良いのは、切り取らないでプリント用紙をそのまま渡して、
「そっちで切って下さい」って言えばバイトは確実にダルがって
受け取りを遠慮する。
677やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 14:52:47 ID:F7bRiRBy
>>676
客「そっちで切って下さい」
店員「すいません、それはお客さまの方でお願いします」
客「そっちで切れや、( ゚Д゚)ゴルァ!」
店員「ビックマック3つで750円になりまーす!」
客「あ、ちょ…ちょっと待って! 今切るから!」
678やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 19:11:43 ID:W7VyNqDN
でもどうせpos管理してるので見せ側はくぽん不要だろ?
漏れの行きつけゴミ箱直行のところばかりだが。

それよりもなんじゃこの値上げは。
679やめられない名無しさん:2006/03/28(火) 03:45:44 ID:KL3EEN/2
東大和市駅前店にご注意下さい。

客に因縁をつけて怒らせてお前が物を壊したなどといいがかりをつけ、
密室に連れ込み金銭を脅し取ります。
わざわざ因縁付け係数名をレジカウンターに雇っています。
680やめられない名無しさん:2006/03/29(水) 20:04:31 ID:EMmJtDnc
681やめられない名無しさん:2006/03/29(水) 23:24:57 ID:Avz5X2TH
ポテトってさ、冷めたら美味しくない以前に激不味くない?
682やめられない名無しさん:2006/03/30(木) 02:04:55 ID:ZvNvdB7C
ホットアップルパィ。稀に手を出したくなる。後はSサイズのドリンク単品でとか
683やめられない名無しさん:2006/03/31(金) 00:59:46 ID:WZRrlZL0
ウチはクーポン返してたら本社から注意されたらしくそれ以来回収してます。
でも回収すんのめんどくさすぎ。番号だけ言ってもらえればどんなに楽か…。
684やめられない名無しさん:2006/03/31(金) 11:10:29 ID:kk64XtaI
本社にクレーム入れておきますた
685やめられない名無しさん:2006/03/31(金) 15:54:33 ID:7vFYSOig
>>683
なんで回収するの面倒くさいの?
どうせすぐにゴミ箱行きなんでしょ?
686やめられない名無しさん:2006/03/31(金) 20:24:52 ID:HUKaU/iL
店員さんにお聞きします。
クーポン券って何割くらいの客が使うの?
687やめられない名無しさん:2006/03/31(金) 20:25:41 ID:8RBbfbcX
688やめられない名無しさん:2006/03/32(土) 05:33:39 ID:PKR/KlP8
689やめられない名無しさん:2006/04/02(日) 22:31:23 ID:kZG2yl8p
なんでクーポン返して怒られるの?
クーポン使う人って次もクーポン使いそうだし
返せば次もすぐ来てくれる可能性が上がると思うけど。
690やめられない名無しさん:2006/04/02(日) 23:36:30 ID:zG13bKi1
>>686
店によるけどうちの店は8割
691やめられない名無しさん:2006/04/03(月) 00:29:55 ID:B+3l5Ct9
クーポン使うの恥ずかしがってる人は
その考えが恥ずかしいことに早く気付くんだ
使わなきゃ損だぜ
692>>683:2006/04/03(月) 08:50:45 ID:atQ8vYcL
なんで回収するんですかね…。自分も回収反対派です。だってお客さん達、
カウンターに来てから切り取り始めるんだもんなあ。明らかにめんどさそ。
693けろろぐんそー:2006/04/03(月) 10:05:58 ID:ixgBlxye
めんどくさくないであります>>692
694やめられない名無しさん:2006/04/03(月) 11:19:57 ID:FPllfINt
さっき普通にカブでドライブスルー入って、「68を3つ」で何の確認もせず買えたよ。
カウンター店頭だと他の未使用客の目があるからじゃないかな?
695やめられない名無しさん:2006/04/03(月) 22:27:07 ID:0LC+0HK1
ドライブスルーで「クーポン68番のビックマックを3つ」注文し家に持ち帰り食べた。
1つのビックマックだけだが上の段のハンバーグが1枚挟まっていなかったよ…。
文句言って取替えに行くのも面倒なのでそのまま食べた。
クーポン使って買うと手抜き販売になるのかな。
こんなの初めてだ。
696やめられない名無しさん:2006/04/03(月) 22:34:16 ID:9z27c3xq
>>695
写真撮って、H/Pからクレーム入れりゃよかったのに。
どんな反応がくるか判らないけど…
697やめられない名無しさん:2006/04/03(月) 23:29:54 ID:+ff1NqEg
>>695
でぶ、クーポン使うなら店内で買え。
【F1のピット作業の如く】をドライブスルーに求める
オレの邪魔だ!でぶ。
698やめられない名無しさん:2006/04/04(火) 04:26:13 ID:fxC71+HQ
クーポンがあっても買わないマクドナルド
699やめられない名無しさん :2006/04/04(火) 11:22:08 ID:C6FcUQ8M
今年から、月一でクーポン折り込むマクドナルド
700やめられない名無しさん:2006/04/04(火) 11:47:47 ID:7bZ5edLZ
>>695
ビッグマック…ビーフパティが2枚
ビックマック…たまにパティが1枚になることもある
701やめられない名無しさん:2006/04/04(火) 12:04:37 ID:PC4lWJXS
民国のマッ・・いやマクドではビックマックという商品があるようですね
702やめられない名無しさん:2006/04/04(火) 17:47:58 ID:aToc29wB
>>697
グダグダ文句ばっかり言うなボケ。
客の言われた通りに笑顔振りまいてさっさと商品用意しろ。



703やめられない名無しさん:2006/04/04(火) 19:17:18 ID:3eWIN/a+

>>697のような役立たずボケ店員がメニューや数量を平気で間違ったりするんだよね。
それに注文しても動作が遅くて並んで待っている後ろの客をイラつかせる。
役立たずボケ店員と制服に無理のある年増店員は店のトイレの便器でも磨いていた方が良いと思われwww
704やめられない名無しさん:2006/04/04(火) 20:32:41 ID:21iuQOMA
>>702>>703
どう読んでも後で待たされる客と思われ・・・。
705やめられない名無しさん:2006/04/05(水) 20:45:38 ID:kh+/wLVX
>>695
昨日、六本木東店へ行ったら、デブでブスで愛想の悪い女子店員がいて、
私はクーポンでビックマックを3つ買って、持って帰ったら、
やはり1つのビックマックだけだが上の段のハンバーグが1枚挟まって
いなかった。文句言って取替えに行くのも面倒なのでそのまま食べた。
どうやら、クーポンで単品買いをする人間には、嫌がらせをするらしい。
最低、最悪。


706やめられない名無しさん:2006/04/05(水) 21:02:36 ID:QkmomuFA
おいニートどもよw クーポン使うの恥ずかしいなら使わなきゃいいじゃん。
だいたいクーポン使ったらいやがらせされるなんて発想よく出てくるなw
接客の店員と作る店員違うだろ。それにクーポン使われて店員に損なんてねーよ?
707やめられない名無しさん:2006/04/05(水) 21:10:48 ID:E9Ak4pql
みなさん、明日でクーポンの寿命終わりです。
最後に何をたべますか?

そして、次のクーポンはいつ。
関係者うPして。
708やめられない名無しさん:2006/04/05(水) 21:26:57 ID:tnXqkFfr
開いたpdfをprtscrでコピって、必要な部分(漏れはビックマック)だけ、
張り付けまくって縮小加工して、50枚綴りぐらいの券にした香具師ノ
次もかまそう・・・
709やめられない名無しさん:2006/04/05(水) 21:59:52 ID:IBrLRKtP
>>708と似たような事をしたが、
最近このスレで「クーポンは返却可能」な事を初めて知り、
近所の店舗で実践したら返してもらえたので、
次はもうまとめ印刷しない香具師ノ

710やめられない名無しさん:2006/04/05(水) 23:22:26 ID:OP/utddu
マクドナルドの提供する食品はあなたの健康を害する恐れがあります。
711やめられない名無しさん:2006/04/06(木) 05:55:01 ID:UcMzG3HU
このスレちらっと見ての疑問
クーポン使うと嫌がらせされるの?
712やめられない名無しさん:2006/04/06(木) 07:27:23 ID:w+BbvWtJ
嫌がらせっていうか、クーポンの金額ではなく、
正規の金額で打たれたからレシート見せて「違うのでは?」って言ったら、
店員に「これはいいから。」って、レシートひったくられて捨てられた。
だからもう一度レシート出してもらって、差額分返金してもらったけど、
その店員、マネージャーだったんだよね。
バイトのマネージャーとはいえ、どうなってんだろ?
713やめられない名無しさん:2006/04/06(木) 09:12:44 ID:UcMzG3HU
それは社員のピンハネが横行してる可能性があるってことか?
714やめられない名無しさん:2006/04/06(木) 19:24:54 ID:MoOWGayq
>>711
すくなくとも上で書かれているようなバーガー肉ぬきとかはないと思うよ。
作る側と接客は分業だし。
作ったものが誰の手に渡るかなんてよほどすいてないと分からない。
たまたまミスったか、クーポンにかかわらず単にダメな店かのどっちか。
715やめられない名無しさん:2006/04/06(木) 22:08:06 ID:WGWJJIDY
肉抜きはないなぁ
ナゲットソース抜きを3日連続でやられた事ならあるけど
716やめられない名無しさん:2006/04/06(木) 22:36:40 ID:FHyzcdXK
次のクーポンはいつ?
717やめられない名無しさん:2006/04/06(木) 22:43:24 ID:SfvEn3hP
ドライブスルーでビッグマックの上のパンが真ん中用の平たいやつだったことがある。
間違えるか?
718やめられない名無しさん:2006/04/07(金) 00:01:06 ID:dZPs5sGD
完全にナメられてんなw
719やめられない名無しさん:2006/04/07(金) 00:09:01 ID:yc085al0
次のクーポンはいつなのでしょうか?
朝マックで、結構重宝していたので、
無くなると来週からつまらなくなるわ。
720やめられない名無しさん:2006/04/07(金) 01:01:48 ID:m7MVcXvt
クーポン使ったらパンや肉抜かれたりするんじゃやってらんないよ
721やめられない名無しさん:2006/04/07(金) 03:20:44 ID:HRV6tAiG
値上げするみたいだからクポーン終了じゃねーの?
おまいらが我慢すればマックも慌てて発行するかも知れんが
722やめられない名無しさん:2006/04/07(金) 06:43:53 ID:fQBPeK7z
今日マックのクーポン来るかと思ったのに・・・
入ってない
723やめられない名無しさん:2006/04/07(金) 06:50:33 ID:m7MVcXvt
クーポン使って変なのが入ってたら本社にクレーム入れちゃおっと
724やめられない名無しさん:2006/04/07(金) 06:53:11 ID:fQBPeK7z
よし、今日は健太にしよ!
725やめられない名無しさん:2006/04/07(金) 16:16:33 ID:4VxUUnge
なんだよー。毎月クーポンするって話じゃないのかよー。
たったのVol.3で終わりか?
726やめられない名無しさん:2006/04/07(金) 20:32:34 ID:w0dt0fFg
http://syain.seesaa.net/article/13571234.html

これってもう消えた?
727やめられない名無しさん:2006/04/08(土) 02:37:59 ID:cj0fATU1
マック
ビッグマック150 + ポテトM120=270円


フレッシュネス
バーガー270〜 + ポテト160無料orオニオンフライ240無料=270円〜


フレッシュネス>>>>>>マック
728やめられない名無しさん:2006/04/08(土) 07:43:15 ID:GBEjnoKd
>>727
何?無料?
729やめられない名無しさん:2006/04/08(土) 08:47:25 ID:eTKtRv58
>>725
マックは休んで何か違うものを食べようよ。
牛丼、ラーメン、チキン…
730やめられない名無しさん:2006/04/08(土) 14:33:13 ID:cj0fATU1
>>728
ホットペッパーのクーポンでポテトorオニスラorドリンクサービス。
731やめられない名無しさん:2006/04/08(土) 16:02:35 ID:A4KKO9tV
どこの地域だよ?
732やめられない名無しさん:2006/04/09(日) 10:47:36 ID:KBmMiWWb
クーポンまだですか?
733やめられない名無しさん:2006/04/10(月) 16:18:21 ID:d7p0lN1w
734やめられない名無しさん:2006/04/10(月) 17:43:47 ID:PAkWJviH
735やめられない名無しさん:2006/04/10(月) 17:55:09 ID:u8Lr4zHs
>>734
2005年って去年の・・・。
736やめられない名無しさん:2006/04/11(火) 12:54:42 ID:0eUooULB
クーポンが無いと買えないマクドナルド
737やめられない名無しさん:2006/04/11(火) 21:53:21 ID:U/vcZq80
エッグマックマフィンでクーポン使ったとき、具が卵だけってことがあったよ。
もちろん代替品持ってこさせたよ。
738やめられない名無しさん:2006/04/11(火) 22:57:59 ID:NRU4SRID
私は朝マックのソーエッグ(ソーセージエッグマックマフィン)が好きで、
会社がお休みの土日は朝マック!☆を定番にしているんですが、
クーポンの有無で、中味がどうのこうのってのはないですねぇ。
店舗も時々変えていますけど、どこでも変わらないわよ。
739やめられない名無しさん:2006/04/12(水) 09:55:48 ID:NbkefCzI
クーポンで買うとポテトとか店によってだけど
少なくなってるよ’
740やめられない名無しさん:2006/04/12(水) 11:26:04 ID:yz2Fi8mL
あほか
741やめられない名無しさん:2006/04/12(水) 17:26:55 ID:OGSCMxNk
クーポンないので、しばらく行くのやめるかね。
742やめられない名無しさん:2006/04/12(水) 22:05:09 ID:loo/anMC
>>741
おれはチーズバーガーやマックチキンを食べてるよ。
あとはロッテリアでクーポン使って食べたりしている。
743やめられない名無しさん:2006/04/12(水) 23:41:39 ID:9nVOW195
マックの味に慣れてしまうと、
(↑美味しいか否かはともかく)
余所のが食べられなくなる。
よって、クーポン待ち。
744やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 14:28:48 ID:XJ1Di1Pc
俺は毎日100円のチーズバーガーとマックチキンだけ買ってたら
店員に顔覚えられてたまには他のも買ってくださいよと言われた
745やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 15:13:24 ID:7To4hp3X
うそつけ
746やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 17:23:20 ID:xdmxGE3E
>>745
私を買ってください
747やめられない名無しさん:2006/04/14(金) 10:12:50 ID:wtWfkWNg
>>746
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
748やめられない名無しさん:2006/04/14(金) 12:54:30 ID:N/eOZEUi
>>746

 オレらホモじゃないから無理だよな
\___  __  ___  ___/
      ∨   ∨     ∨
    ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
    >>747   オレ  通りすがり
749やめられない名無しさん:2006/04/14(金) 15:05:37 ID:jn3padgl
近所限定 5月7日までのクーポン券8種類が折り込みチラシに入ってた。
全部セット物だった…。
750やめられない名無しさん:2006/04/14(金) 16:35:45 ID:tZ6HdG0f
瀬戸物
751やめられない名無しさん:2006/04/14(金) 16:42:36 ID:BGj8xd5p
俺ホモなんだがそれでも746は無理。
752やめられない名無しさん:2006/04/14(金) 16:55:34 ID:4rfyOyvy
MTG限定クポンもらた。
新作載ってない…
ヽ(`Д´)ノ
753やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 08:53:45 ID:Snz/repK
朝刊折込チラシにロッテリアのクーポンが入っていたよ。
マクド止めてロッテリアに食いに行こうぜ!
754らふらんす:2006/04/15(土) 09:29:55 ID:rDei3kOn
739
うそ八百
755やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 10:38:22 ID:UJw1sJX9
クーポン無いから食べにいけないじゃないか まだぁ?
>>ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/gentei_f.html
756やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 14:53:30 ID:MhYgiRXi
えびちゃんとセクロス3回まで
200円ってクーポンでないかなぁ。
757やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 18:46:34 ID:rB2zb9Pn
>>756
キモヲタ割増で一回につき+200万円頂きます。

と成るでしょうw
758やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 18:49:06 ID:6ebKaREz
それって仲田氏出来るの?
759やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 00:27:31 ID:RWBgp5+b
>>758
もしものときは責任取ってくださいよ(はぁと)
760やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 15:46:42 ID:VkO9SMJf
>>753
日本人なので韓国ロッチには行きません
761やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 20:18:40 ID:kE3a9oUy
バーガーにも韓流ブーム。
762やめられない名無しさん:2006/04/17(月) 00:55:29 ID:DUSjctUq
>>760
俺もロッテリアには行かないが、マクドナルドも、
チキン、野菜は中国産じゃないのか?
763やめられない名無しさん:2006/04/17(月) 15:46:08 ID:lken615y
>>756
折れ病気持ってないから狽セ氏OKだよね
764やめられない名無しさん:2006/04/17(月) 18:44:02 ID:xDUnxlrU
いつまでクーポン待たすつもり?
765やめられない名無しさん:2006/04/17(月) 19:32:15 ID:6Qb6Ljs1
>>764
ごめん、あと2日待って。
766やめられない名無しさん:2006/04/17(月) 19:35:18 ID:rM2zt286
クーポン効果に疑問?
それより広告効果の大きいエビ事務所に支払い中!
767やめられない名無しさん:2006/04/17(月) 21:27:30 ID:HPdGSWfM
4/16放送のがっちりマンデーって番組に社長が出てたけど、クーポンには
一切触れなかったな。ツマンネ
768やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 12:35:13 ID:q8ED24fN
ロッテリアのフィッシュタルタル、半額クーポンで食ってみれ。
もうフィレオフィッシュなんて食えねぇよ。まずくて。
魚の味はしねぇし胃はもたれるし…。
マックのフライ物は何食べても必ず胃に同じ残存感が…ショートニングのせいか?
769やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 13:39:10 ID:h3TtOpb9
そのクーポンどこにあるんだ?
770やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 13:56:26 ID:wsiWKyKP
日本人なので韓国ロッチには行きません
771やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 18:32:45 ID:Hb4fpEkG
>>769
新聞折り込みにあるらしい。
うちは近所にロッテリアがないからクーポン入ってこないけど。
いつも店付近で配布してるのをもらってる。
マックと違って使っても回収されないのが嬉しい!
772やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 18:40:34 ID:ltWGJpFl
>>769,771
この板のロッテリアスレにフィッシュタルタル半額の携帯クーポンURLが晒されてる
773やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 23:11:38 ID:olqPAvGo
駅前のマクドで当店限定のクポーンもらったが
他店で使える?
50・72・76・78・80・81・91・93番
裏面に「ドライブスルーでご注文の際は」って書いてあるが
そこビルの中だから駐車場すらない罠
774やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 00:30:17 ID:JV4Ms3sV
>>773
その8つの番号の、メニューを教えれ
775やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 05:29:22 ID:3Eic5k9u
新聞折込とか、路上配布があるなら
Web上でもダウンロードができるようになるのかしら。
776やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 05:51:16 ID:a47Drar+
>>765
今日の新聞に入ってねぇぞゴルァ
777やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 07:30:06 ID:N800Tukd
(`ω′)入ってないよね んもう!!
いつなんだよっ!!
778やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 09:18:05 ID:J/hdL3pF
いつも、そろそろ入ってくる時期だよね。
新聞屋、朝日から読売に替えたから入ってこないのかと不安。
779やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 20:25:06 ID:YTdGoYlZ
>マクドナルド、24時間営業を200店強で開始・5月頃から
>セットメニュー「バリューセット」の値上げや午後2時以降の新メニューなど
>包括的な新価格体系を検討していることを明らかにした

低価格路線から24時間営業を含め高コスト・高級路線に移行するのか・・・
クーポンは集客効果無し?
780やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 23:49:46 ID:DFxXvfkI
>>774
50 TMBセット
72 BMセット
76 BLBセット+アイス
78 チチンフェラオセット+アイス
80 EMUセット
81 ホットケーキセット
91 チーツバーガー8Pセット
93 チチンマクドナ(σ´∀`)σ ゲッツ!!8Pセット
781やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 00:10:24 ID:8JGzZQ5U
(゚д゚)
チチンフェラオ…
782やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 00:21:01 ID:LjwRgXCr
>>779
夜更かしDQNと、ホームレス相手に何期待してるんだろーな。マックの上の人達。
783やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 00:31:16 ID:NcULBRkM
(゚д゚)
8Pセット…
784やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 06:42:46 ID:zfPaM/HP
>>773
その「当店」がFC店なら、同じFC運営元の店舗で使える可能性はあるね
785やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 08:57:45 ID:snKy2CnD
少なくともオレはクーポンがないと行かない
ってこと忘れないでください・・・
786やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 12:51:34 ID:RnaJcvuY
クーポン+金券屋のマックカード

じゃないと行かないおれのことも忘れないでね
787やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 16:08:32 ID:3MwnVCQP
>>779
トイレを汚されまくって店員さんは大変そうなんで止めて下さい!!><
788やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 01:31:00 ID:0/vT9rNU
>>779
日経に売上高の推移がグラフで載ってたけど、見事にクーポンの時期に売り上げが増えてたw
クーポン直前は前月比マイナスだったりw
789やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 04:25:11 ID:M263x5Ux
FCからクーポンやめてと言われてるらしいよ。利益上がらんから勘弁してと。
790やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 06:25:45 ID:zE1JMFi9
つまり薄利多売なんだろ。
今までクーポン券を散々使って安く食べたのだから
もういい加減に定価で買ったらどうなのさ?

そのうちクーポン券は復活するとは思うけどさ…。
791やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 10:20:32 ID:pSiAgl6k
今日からクーポン有るよ…ι
マックサイトだよ⇒http://mdj.jp/f/lreg/vs4nN5s/
792やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 10:29:52 ID:3HkeF+9f
> クーポン+金券屋のマックカード

一度この旨みを知ってしまうと、現金で定価買いなんてアホらしくてできないよな
793やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 13:17:17 ID:E7l8x085
>>789
クーポン分の差額は本部持ちじゃないの?
794やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 15:58:32 ID:1rsnc2qr
クーポンを使う人は比較安いものを購入する傾向があるから
利益が出ないと言うことかな
それなら、500〜600円のセット品だけクーポンを発行すれば解決!
795やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 02:24:54 ID:ntkSkYGT
クーポンで買うのは
ダブルバーガーと魚の単品だな

クーポンなければmに行かない
796やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 05:59:59 ID:aG0zDdMA
クーポンで買うのは
朝マックのソーセッジエッグマフィンのセットです。

クーポンなければmに行かないです。
(795さんのマネじゃないけど、やっぱそうだよなぁと)
797やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 08:00:05 ID:L8S0WvjK
クーポンがあると使えるクーポンは使わないと損した気分になるから
頻繁に行って少し飽きるから
クーポンが無い時期はマックに行くのを休めるから丁度いい。
そろそろ食いたいなって思う頃にクーポン出してくれれば良い。
クーポンじゃなきゃ食わないよ。
798やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 09:20:46 ID:wXVb6Syj
>>797
まったく同意見
799やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 09:59:07 ID:NMA9972w
今クーポンってスイートえびチリフィレオだけ?
800やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 10:51:25 ID:Cg0j2wpc
そうよ。
801やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 11:01:59 ID:U4kpU3Bx
お客さまを選択する時代、貧乏人は来るな
好評のエビちゃんのCMで方向性は決まり
そんな意気込みが感じられるクーポンだ

朝マッククーポン出してくれよ300円
802やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 16:49:09 ID:SwvZc1KH
海老バーガーなんてホントに売れてるのか?

食べたいと思ったことなど一度もないんだが・・
100円でも食わんと思う
803やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 18:49:48 ID:a3v/njR7
ところでお前ら
自作で100円のハンバーガー作れるか?
804やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 19:04:06 ID:poRq5TI8
しらね。1個だけなら無理だが、数万個とか作るためにパンとか肉とか調達して、全部ひとりでやれば作れるだろ。
ってか、すれ違いだな。sage
805やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 19:15:53 ID:h5v23XHw
>>802
>食べたいと思ったことなど一度もない・・  100円でも食わんと思う

大げさに言ってるのかマジなのかあれは人気あるんじゃない?

おれもクーポンなけりゃ行かないけど
ビッグマックセット560円を600円に値上げ
→ビッグマックセット50円引きクーポンが出たらどうする?
806やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 19:16:54 ID:h5v23XHw
>>802
>食べたいと思ったことなど一度もない・・  100円でも食わんと思う

大げさに言ってるのかマジなのかあれは人気あるんじゃない?

↑海老バーガーの話ね
807やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 19:53:24 ID:h/TygaC5
マクドナルド以外にも食べるものはたくさん有るだろ。
クーポン券を待っていないで違うものを食べに行けば?
808やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 20:14:15 ID:/8PUf6SD
だからクーポンないときはマック買わないっての。
消費者だって学習すんだから。
809やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 21:35:13 ID:poRq5TI8
>>807
クーポンが出ればマックに行くこともあるって話だろ。
それにここはマクドナルドの話だからお前はスレ違いでFA
810やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 23:26:02 ID:h/TygaC5
>>808 >>809
おぉそうかそうか。それはそれは悪かったな。
811やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 23:28:42 ID:3ctRCVmg
ビッグマック150円は、もうなさそうだね
812やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 23:46:15 ID:A4SjenN4
ク、クーポンでしか買わないんだからね!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:13:21 ID:lH3trfqG
クーポンの時は正々堂々と胸を張ってセットメニューを買う。
クーポン無い時はチーズバーガー・マックチキンだけだけど、
給料日直後はポテトMをつけて最高の贅沢を味わう。
814やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 02:23:01 ID:zaNO2AMM
探偵ファイル見たけど、バリューセット520円に値上げらしいよ
815やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 03:06:51 ID:vR03WIS+
そんなの、最早「バリュー」じゃない。
816やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 03:26:41 ID:/R50aoBJ
マクドナルドって、30年前に食った時は、
夏の絵日記にしたいくらいだったよ

今の子供でも、マクドは憧れなんかな?
大人が見る目線と違うと思うだけどどうよ?
817やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 07:16:19 ID:uPIKN8kS
10年前にはじめて食べた時は感激したなぁ
818やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 07:33:15 ID:UhVUxfoY
近所のツタヤのレジの横にロッテリアの
フイッシュバーガー等のクーポン券が置いてあるよ。
マックがクーポン出さないのならロッテリア食って凌ごうかな…。
819やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 08:47:54 ID:V9pODQUf
クーポンなくてもケンタとモスには行くぞ

マックはダブルバーガー130円でだす努力しろ
820やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 12:28:39 ID:iLnwFjkC
>>818
京都の人でつか?
821やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 12:59:40 ID:cNku8LRB
勝ち組企業のマックが大金をつぎ込んで決めた方針だ
数億、十数億円(?)かけたエビCM効果の高価格高収益方向と
クーポンで集まる低収益商品しか買わなない客の排除はもう止められない

ママぁくーぽんないから、ド○ルドのお店にもう行けないの?
コンビニでメロンパンとコーヒー牛乳を買ってあげるから
どこで食べるの?
公園で食べましょう
寒くない?
ママと一緒ならいいでしょ
うん。
822やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 16:06:53 ID:RRSi6NcL
>>821
うそつけ
メロンパンとコーヒー牛乳で250円
本物の貧乏人は80円バーガー2個と水で食うぞ。

クーポンがなきゃいかないって層は
金持ってるけどマクドナルドの正規の料金は
払う価値ないってわかった節約上手なタイプだぞ。
クーポンがなきゃモスやフレッシュネスにいくさ。
823やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 17:29:56 ID:86jfxzzB
ママぁ〜 恐い人におこられたよ。80円バーガーがあるんだって
それはダメなんですよ
なんで?
だって、ほらあれですよ
おもちゃみたいで、おいしそうじゃないね
そうでしょう、せっかくのお外での食事は楽しみがないとね
メロンパンとコーヒー牛乳は大好きでしょう
うん。
824やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 18:33:01 ID:NrtRWpdD
>>820
ちがうよ。
札幌の北区…なんだけどね。
825やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 19:10:59 ID:VP7kITHb
>>821-823
あなたおもしろいね〜。確かにハンバーガーってハッピーセットのおもちゃのオマケみたいだよね〜。
クーポンない今は毎日平和だお(´・ω・`) でもクーポン期間中は戦場必死だお(´Д`;) 
本社の人達は現場で働く人間の気持ちも考えてくれ〜。でもGW中はてりやきバーガーと
BLBの¥390セットやるんだって。
826やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 21:11:37 ID:6LVeoZJg
>>825
ちょいまて
それ3人とも違う奴だから。
827やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 22:00:58 ID:agYRiZy/
>>824
繋がったお隣がドコモで反対側の別の建物のお隣がツタヤの所でしょ?
828やめられない名無しさん:2006/04/23(日) 22:43:38 ID:ys3GLu1q
>>827
うん。そこだと思うよ。ツルハと100均と白木屋が有るよ。
ごめん、ドコモショップだけがよく判らん…。
ツタヤの1Fレジの横にロッテリアのクーポンのチラシがいつも置いてあるよ。
829やめられない名無しさん:2006/04/24(月) 02:12:53 ID:V3vxjktR
メロンパンより
牛乳ならあんぱん
830やめられない名無しさん:2006/04/24(月) 17:14:58 ID:YTBt3mcJ
みんなでまっく★^дbd
831やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 04:23:24 ID:Wxzc3VRS
クーポン ダウンロード キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/sefo/images/sef_coupon.pdf

でも…(゚听)イラネ
832やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 04:54:37 ID:ichCcN2e
白いパンに目玉焼きを挟んだだけで200円ってふざけてんのか!
朝の訳判らん芋とかイランからエッグマックマフィンを単品100円で常時売れ!
833やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 05:06:18 ID:oK9x3o9n
>>831
本当いらねーなw
ダブチーを100円台、ハンバーガー60円にしる!
834やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 05:19:24 ID:Y/iwNJvm
>>831
何この余白だらけのpdfはw
やる気ねーwww
835やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 10:06:10 ID:Czabwuh+
ママぁ〜 どうしてマックにはメロンパンがないの?
メロンパンバーガーなら、僕毎日マックで食べた〜い!
それはダメなんですよ
なんで?
だって、クーポンがないんですもの
でもメロンパンとコーヒー牛乳は大好きでしょう
うん。
公園で食べましょうね。
836やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 20:55:59 ID:Bj4ZF9hX
>>831
うわ、、、しょべぇな、こりゃ。ドナルドオワタ
837やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 21:23:22 ID:v07j5xer
28日からクポーンでる?
期間限定はナニ?教えて。
838やめられない名無しさん:2006/04/25(火) 22:37:11 ID:joX8Xng3
>>837
GW中にクーポンは発行しません
839やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 00:26:22 ID:egAtFgK3
マックさんこんな感じに、変わったのかな
クーポンに期待しないでください。
残念ですが、営業方針は変わりました
メロンパンにコーヒー牛乳でいい人は、去ってください。
客単価が、600円を超える方がお客さまです。
数年にわたるエサまきは終わりました、儲けは大切です。

朝マックのクーポンが、発行されることは無いんだろうか? ダセヨ タノムカラ
840やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 09:45:02 ID:gXn+iapZ
>>837
GW中は390円セットがある。その後超値上げ。
841やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 11:56:09 ID:Vk/nsaDv
今までのクオリティのまま単に値上げしても客は帰ってこない。外食の選択肢はもはや無数にあって、マクドの優位店はその店舗数のみ。
それを生かすにはやはりクーポンで量売るしかないw
842やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 17:00:37 ID:jvbOjgOg
>>831
みんな書いてるけど、ほんとにショボ…
エビもボチボチ飽きられてあまり売れなくなったから、
処分セールの態勢に入ったってことか?
843やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 17:46:56 ID:cqyhdAd4
今日マックチキン2個だけ買って、家に持ち帰って味改造して食った。
マックチキンのチキンに中濃ソース、マヨネーズ、食卓レモン汁、ハバネロをかけて食う。
激辛ハバネロチキンバーガー100円+α。

うはwwww俺超いやな客wwwww
844やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 18:16:07 ID:XMq7sJQV
景気向上と共に値上げが続くんっだろうなぁ。
昔みたいにハンバーガー210円(だったっけ?)みたいに激高になるのかなぁ‥
845やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 18:39:20 ID:WZUUoieL
>>843
えー、単に賢い客じゃん。
それでいやなら100円で売るなよって思うよ。

今度真似して作ってみよっと。
846やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 20:39:01 ID:rc/cCFOr
>>840
サンキュー
847やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 21:59:19 ID:o8iKaZsU
エビフィレオチリのクーポン 店員が配ってたけど。
490円。たっかー
新聞の折り込みチラシの店舗限定クーポンでしのぐよ。
848やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 23:46:28 ID:mmYeQprV
お前ら
マックチキンは 鶏のささ身をつぶして 小麦粉混ぜて 油で揚げただけだぞ
その辺を考えてあの値段だって言うのを考えてみろ
そうすればおのずと答えが出る
849さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/04/26(水) 23:49:22 ID:uVY88XNB
マックチキンのCPは最強だね
850やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 01:25:44 ID:c6GteP18
>>848
>>マックチキンは 鶏のささ身をつぶして 小麦粉混ぜて 油で揚げただけだぞ

それは皆知ってるから‥。
それでもアレをたったの税込100円で販売してることは物凄い事だと思う。
ライバル同業者・ファミレス・コンビニ・スーパー・個人店etc全ての他企業において、
同様・同レベルの商品をあの価格で売る事は出来ないだろ。
851やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 01:42:02 ID:xTZhWEXK
しらなかったよ>ササミがどーのこーの
でもコスパいんじゃない?
852やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 02:09:26 ID:GKNUSj/b
中国鶏なのがちょっと
853やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 03:33:17 ID:GSNeGvgq
ジャンクフード食ってて
中国産やBSEを気にするなんて
健康によくないぞ。
854やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 08:21:26 ID:b00DORnf
>>843
中濃ソース、マヨネーズ、醤油、タルタルソース、ケチャップ、辛子あたりの小袋を
ハンバーガーやマックチキンにプラスするのは基本な俺がいる
855やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 13:58:49 ID:7Q3iMZ1F
856やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 15:55:10 ID:UrIV51rp
今日中に金券屋逝って、マックカードをはじめ、
GW中に使う予定の金券をまとめ買いしておかないとな。
(神田や新橋あたりだとGW中は休む店が多い)
857やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 20:56:37 ID:jZY2439l
>>854
チーズ、バター、梅とかもいけるぜ。
858やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 20:58:27 ID:N0zShpvu
マック、32商品で値上げ 来月13日、10−50円
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060428-00000159-kyodo-bus_all
859やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 21:27:17 ID:aIg10kK5
>831
ある日
 ドナノレドへ手紙が届いた
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        / 客 /   /
       / 一 /   /
       / 同 /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /ドナルドへ ̄ ̄ ̄ ̄   /_____
       /   お前のクーポン   /ヽ__//
     /      イラネ       /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

860やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 00:59:00 ID:Vkhq7Rvb
2月ぐらいからクーポンもらうようになって、数年ぶりにマックへ通うようになったのだが、
牛丼+サラダで400円台、ファミレスも500円台でかなり食べれることを思うと、正直マックに600円は払いたくない。
またモスに復帰することになりそう。
861やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 01:03:29 ID:TDa6Z7YP
マックチキン1個
持ち帰りで
862やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 13:12:10 ID:Sd/F44/q
値上げか もう暫くイカネ
863やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 13:48:56 ID:NzwKk8e+
値上げ → 売れない → 速攻値下げ

はい、以前あった流れですね。
864やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 16:41:14 ID:WXqUHKsS
100円マックに流れてセットの売り上げ落ちたのでセットを値上げ (゜Д゜)ハァ?
865やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 17:23:05 ID:NCG4R5ax
朝刊の経済欄にマック32商品値上げの小さな記事が。
そして朝刊折り込み広告の中にロッテリアのクーポン券が…。
866やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 17:28:40 ID:s2UktxxZ
>>860
サイゼとかパスタとかドリアにドリンクバーつけても500から600円くらいだもんな
867やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 18:31:10 ID:a7EhOwgS
回転寿司入って100円6皿合計12個の寿司を
食うことができる金額だよな>セットメニュー
お茶飲み放題しょうが食べ放題で
女性なら200円皿を増やして個数減らすのもいい。
脂肪分が余りないから同じカロリーでもダイエットになる。

せいぜい出して400円だな>セットメニュー
ポテトのかわりにサラダで。
868やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 19:53:44 ID:hACItDec
ほんとうに、600円以下の客はイラネ!かよ
869やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 20:19:38 ID:53RR87Rs
たとえばモスのテリヤキセットがまくどなる620円
マクドと値段たいしてかわらねーじゃんw
870やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 20:57:30 ID:6wv8VLN0
GW割引が最後のマックだな
871やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 23:00:32 ID:0486pVAT
10円20円じゃ大した影響はないよ。
うちの奥さんもスーパーの100円差は
目の色変えるけど10円だったら近いとこで
済ませるし。
872やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 00:19:10 ID:PM+2xE3c
モスも他のファーストフード店も回転スシもない
田舎のDQN家族向けになるんでない?

10円違う上に味もアレじゃ、また客が離れるのは
目に見えてるのに経営陣はアホばっかりだね。
873やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 00:23:29 ID:KGbwbPHN
600円もハンバーガーのセットに使うくらいなら、
もうちょっと足して定食食べた方がいいや。
しかし、今度はエビチリバーガーって、迷走してるな、マック。
874やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 04:13:35 ID:QponQ7bV
珈琲館
5月1日より朝の新サービスが始まり
珈琲一杯(380円から)で、パンとたまごが
食べ放題になる嬉しいサービス
>>ttp://www.kohikan.co.jp/regular/morningfree.html
875やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 02:17:19 ID:pX9abg3Z
>>874
藻まいのID凄いな。

>>ID:QponQ7bV

キューポンキューナビヴィ
繰り返すと
クーポンQナビ

このスレにうってつけじゃんw
876やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 16:01:09 ID:8pLDnKus
前回の円高をサンキュー・サブロク 390/360 で乗り切った
藤田商店が、1$ = 110 以下で値上げなんてしたら、
ライバルに喰われるだけじゃん、客離れもするし。
牛丼戦争に負けそうになって、値下げした過去を忘れていると、
BSE 明けの秋口から、吉野屋、まつやにやられるかも知れないぞ

円高ならナぁ
877やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 18:30:38 ID:zG8dz60Z
マックは今さらエビだのなんだの言って高級路線行っても 無・駄。唯一勝負できる低価格をそのままいくべきだった。
878やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 20:39:50 ID:mybmVyN7
モスみたいなバリエーションがあれば飽きないし、おいしくくえるんだけど
結局腹を満たすだけのエサなんだとエビフィレオを食って思った
879やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 21:36:41 ID:PHudh/HU
モスは品質、マックは価格 の路線で行って欲しかったな
880やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 21:58:48 ID:B8Zqk4SQ
値上げは仕方ないですよね、おいしいですし
値上げは仕方ないんじゃないですか、サービスがいいんだし
値上げしてもお客さんが付いてくると、判断できたから値上げしたんでしょう
 古典的な資本の理論だよね
  寡占化するまで低価格路線で他社をつぶして
  成功したら、消費者が選択できないことをいいことに
  値上げしてぼったくり放題。

アフォ、文句あるなら貧乏人は食べに来るな!
メロンパンとコーヒー牛乳でも食べていろ
881やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 23:03:01 ID:l8ElDSU2
いや、寡占化してないしメロンパンとコーヒー牛乳のほうが高いってば。

最近の釣りや煽りは質が落ちたな。
882やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 23:04:43 ID:MEtORW4k
残飯レベルをいかにモスの価格帯に近いところで売るか

それが(ry
883やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 08:30:17 ID:YV3olaJ9
最近、クーポン無しでも食べようかなとホンの少しだけ思ったりもする…。
884やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 11:55:49 ID:K/efL1V3
お前らファーストフードはたまに食うからおいしいんだぞ
毎日食ってる奴は何考えてるんだ
885やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 13:40:42 ID:aQ9RtB0A
>>884
麻薬物質でも投入しているんじゃないか?
どっかの行列が出来るレストランのシェフが捕まったが、あれもたぶん・・・。
886やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 16:04:35 ID:1o3qDnkM
値上げでも利益が出るんだから、笑いが止まらないんだろう
勝ち組マクド

貧乏人はメロンパンとコーヒー牛乳でも食べていろ
887やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 16:15:38 ID:FuHyGVbI
クーポンもう少しででるよ、とマジレス
888やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 16:24:19 ID:SVz/Izu2
>>887 いつ?
889やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 19:39:37 ID:FuHyGVbI
確かサラダマック出た後位だったかな?
890やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 20:18:37 ID:ToalcPjk
>>889 ID:FuHyGVbI

勘?
891やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 21:34:03 ID:62kn7r4t
連休中は、集客いいから連休後に出すのかな
650円の50円引きクーポン・・・
朝マックのクーポン出してくれよ
892やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 02:12:47 ID:DmwlAMJd
そいえばこっちの店舗はすでに値上げだった
390円セット買いに行ったときガーデンサラダにしたらいくらと聞いたとき
530+30=560円なりますとゆわれたってことは
テリヤキセット30円値上げしてたのか!
893やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 03:32:20 ID:RuPZYqBj
長い不況で消費者はお金の使い方や商品価値の見分け方を学んだ。
景気が良くなっても、その知識はとてつもなく長い不況で習慣付いているため、
商品に対する消費者の目は厳しい。安くても納得しなけれ買わないし、高くても納得すれば買う。
今後、景気が回復しても、値上げマックを買うのは多くの人がゆうちょする。
不況時の頻繁な値下げで、マック=激安・原価安い食べ物ってイメージがこびり付いてるし、
あの激安値でも黒字販売出来る黒字企業の商品が値上げしたら、当然納得しない。
894やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 03:41:05 ID:54NP4tRM
ゆうちょする。
895やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 06:11:35 ID:W6i08xzs
はい!郵貯してます!!
896やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 15:17:53 ID:4jmRGNdP
どうみても郵貯です本当にありがとうございました
897やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 15:47:57 ID:RuPZYqBj
あくまでも私が言ってることは、
「消費者は高いマックを買うくらいなら、そのお金を郵便貯金する方がマシだ。」と思うだろう
と言ってるんです。
898やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 16:15:53 ID:nP/s6bud
素直に「躊躇」の間違いだと認めればいいのに・・・
899やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 16:40:37 ID:WRc3BJJk
高価格・高収益・エビちゃん路線の行き着く先は・・・
なんだ、お客さんついてくるじゃないか!
低価格品しか買わないお客を排除したら
店の雰囲気も良くなったし
お客さまの指向がどんどん高級路線に移行している。

年収500万円以下の家庭の子は、
メロンパンとコーヒー牛乳でも食べていろってことだ。
900やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 16:48:50 ID:WAl56OMd
893 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/05/03(水) 03:32:20 ID:RuPZYqBj
長い不況で消費者はお金の使い方や商品価値の見分け方を学んだ。
景気が良くなっても、その知識はとてつもなく長い不況で習慣付いているため、
商品に対する消費者の目は厳しい。安くても納得しなけれ買わないし、高くても納得すれば買う。
今後、景気が回復しても、値上げマックを買うのは多くの人がゆうちょする。
不況時の頻繁な値下げで、マック=激安・原価安い食べ物ってイメージがこびり付いてるし、
あの激安値でも黒字販売出来る黒字企業の商品が値上げしたら、当然納得しない。

894 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/03(水) 03:41:05 ID:54NP4tRM
ゆうちょする。

895 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/03(水) 06:11:35 ID:W6i08xzs
はい!郵貯してます!!

896 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/03(水) 15:17:53 ID:4jmRGNdP
どうみても郵貯です本当にありがとうございました

897 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/05/03(水) 15:47:57 ID:RuPZYqBj
あくまでも私が言ってることは、
「消費者は高いマックを買うくらいなら、そのお金を郵便貯金する方がマシだ。」と思うだろう
と言ってるんです。

898 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2006/05/03(水) 16:15:53 ID:nP/s6bud
素直に「躊躇」の間違いだと認めればいいのに・・・




>ID:RuPZYqBj

ゆ う ち ょ し ま す た
901やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 16:52:52 ID:54NP4tRM
>>900
簡保もよろすく
902やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 18:29:59 ID:1SStzI/Q
民営化で人員増えます 全然節約なってません
903やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 19:01:57 ID:RRYrCvta
正職員の数減らしてその分契約やバイトやパートにしたから人件費は同じ。
残った正職員はこれまでより給料よくなって民営だから天下りも堂々と出来て全く問題なし。
つまり正職員とそうじゃない奴らの格差が広がっただけ。
904やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 19:07:06 ID:JNpwIm/9
>商品に対する消費者の目は厳しい。安くても納得しなけれ買わないし、高くても納得すれば買う。
これは正解

>今後、景気が回復しても、値上げマックを買うのは多くの人がゆうちょする。
>不況時の頻繁な値下げで、マック=激安・原価安い食べ物ってイメージがこびり付いてるし、
>あの激安値でも黒字販売出来る黒字企業の商品が値上げしたら、当然納得しない。
ここは、負け組の考え
 >今後、景気が回復しても
 すでに回復している。長期の好景気状態
 >マック=激安・原価安い食べ物ってイメージ
 エビちゃん広告効果でお客さまの意識が変わっている
今期は大幅利益確保の予感。

 
 
905やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 21:03:55 ID:54NP4tRM
結局 エビフィレオ人気じゃなくてエビちゃん人気かよ

一時的なもんだな
906やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 22:32:48 ID:5eqcxRIH
ところでエビちゃんってだれ。
907やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 22:49:58 ID:J4u4i5YT
普通に蛭子能収のことだろ?
908SW2ヶ月目:2006/05/03(水) 22:57:55 ID:NHug2WUC
エビちゃんのポスター全国で盗まれすぎ…
本社は過敏になりすぎ…
毎日ポスターみなくちゃならい方としてはいいかげんあの顔
に飽きた…

909やめられない名無しさん:2006/05/03(水) 23:12:16 ID:J4u4i5YT
どうせオクで転売するため若い下っ端バイトあたりが盗んでいるんだろ?
910やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 00:45:25 ID:PfdfnBVv
エビちゃんって26歳かよ
そろそろ雑誌で過去暴露されるんじゃねえの?

ってか、もうネットで学生時代の整形前の顔見たけど
ありゃねえなって思ったw
金かけてるよ、あれは。
911やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 01:10:25 ID:dVj4fwAY
次は海老名みどりだな
912やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 01:32:49 ID:PfdfnBVv
>>911
誰も知らない
913やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 04:32:30 ID:EmcN6bZA
>911 ツボったwwwww
914やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 07:21:00 ID:CuNt5hmU
ユーリ海老原
915やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 08:37:45 ID:m+v7LN9v
厚塗り化粧が遊離海老原
916やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 09:42:17 ID:yeO2+ZC6
>>911 峰竜太の奥さん 有名
917やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 12:55:40 ID:h4vYi/+q
次は蟹江敬三で良いよ
918やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 07:45:31 ID:2Zw3Cn25
↑いいね!そしたら蟹バーガー新発売だね
919やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 08:00:42 ID:Hn8gUFRb
剛掌波バーガー発売しろ!
920やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 13:32:49 ID:LgFrpegz
次はえびすさんでいいよ
921やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 13:58:43 ID:g27Mi2Ec
クーポンあっても食べない買わない。
922やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 14:35:30 ID:AJQtRcjh
こういうの食べてるよ

http://hk.geocities.com/ennet369/
923やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 14:02:06 ID:KHXbp117
マックで出せるのは400円まで。
600円も出すくらいならファミレスか家系ラーメン食いに行く。
924やめられない名無しさん:2006/05/07(日) 23:33:25 ID:UEbCq+Cq
925やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 00:39:09 ID:9pQhNifO
新クーポンキタ(・∀・)!!
やっぱりGW明けだったね。
926やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 00:45:47 ID:ZL+ISUt6
>>925
ねーよ!
927名無し:2006/05/08(月) 01:00:02 ID:P6zkqc85
マックの肉はミミズの肉を使っているって本当ですか。
928やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 01:03:03 ID:ASezbIj9
ミミズの肉使うの難しいよ
929やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 01:57:25 ID:n8imJ0u4
>>927
一般常識があればそんな質問は出てこない。
930やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 02:11:59 ID:C3j94YEA
>927君は面白い事を言うねマックなら、ありえるかも
931やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 03:11:52 ID:zuToRURy
懐かしいな。
最初はネコだったんだが。
932やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 07:49:42 ID:f2TvhKMV
俺は食用ネズミと養殖ミミズの肉の合挽だと聞いた。
結構美味い物なんだなと感心したんだが。
933やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 10:58:35 ID:3AnIICxq
>>927
お前ほんとにバカだな。
マックがミミズみたいな高級食材使うわけねーだろ。
あの値段でミミズだったらむしろ神。
934やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 17:46:40 ID:XXDVDdhz
24時間マック最大900店舗まで増やす可能性も
>>ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060508-OHT1T00042.htm
 >コーヒー1杯でホテル代わりに“宿泊”する客が出現しそうな気が・・・。

安値品のクーポンどころじゃないな
24時間と言えば昼間なみの深夜の集客は見込めない
昼間に数秒を競っていた接客・収益確保は
24時間営業で破綻するか、
昼間のお客さまを高額商品へ移行させ深夜営業の穴埋めをさせるしかない
935やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 18:34:34 ID:71kcuwR5
ミミズが高級食材とは思わんが、牛肉の方が遙かに安価なのは確かだな
936やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 22:08:27 ID:/C08mX27
http://www.tanteifile.com/diary/2004/04/10_01/

エサ用のミミズで100g、1500円する。
人間用だったらもっと高いだろう。
十分高級食材だと思うが。
937やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 00:27:59 ID:Ns8hJEts
ポンクーるーあー?
938やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 09:30:51 ID:BHltkEnN
よねー
939やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 10:41:46 ID:/DN++YuR
>>923
約500〜600円のセット食べるくらいなら
すたみな太郎の食べ放題ランチを選ぶ。
940やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 10:46:37 ID:gAm0hUo5
>>880
不味いし、ピーク時の対応は最悪だし、安くないと行かねーよ。マックは。
941やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 13:46:26 ID:rMGJpJad
>>925
うちはまだ来ないorz
全国じゃないってことか?!
942やめられない名無しさん:2006/05/10(水) 21:42:57 ID:og9kvWRv
高級食材と単なる高額食材の区別も付かないDQN
943やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 08:15:21 ID:yVH8Kgef
朝刊の折込広告の中にケンタッキーのクーポンは入っていたけど…
944やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 08:57:48 ID:SnOBiWPB
値上げしたらまたクーポンで値上げまえの値段で売るんじゃねぇの?
945やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 16:02:26 ID:zlLXJNYq
ビックマックのクーポンまだこねーのかよーーーーー

946やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 19:34:49 ID:vpdGKPp0
マックポンほしいね
947やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 01:57:37 ID:GKyMl3um
>>942
ミミズは栄養的に見るとアミノ酸、ビタミン、たんぱく質を多く含み、
注目されている栄養素でもある良質なコラーゲンを多く持つ天然の栄養食。
そして味はアミノ酸によってかなり甘味をもち、肉質はラードに近く、 野菜のように豊富な栄養とお肉のような味と食感を持つ。
また、量産されていないため希少価値も高く、高価。

十分高級食材ですね。
948やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 20:47:23 ID:nzweGACA
ギャーー
949やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 01:46:36 ID:ZPtNsz21
マジスレすると、ミミズ肉はただの都市伝説でそんなの使っていない。
しかし、フィッシュバーガーとかの魚はタラと見せかけて、アマゾン川とかでとれる
淡水魚でタラとは似ても似つかない魚を使ってる。

だから、「マクドってミミズ肉だから俺はフィッシュしか食べない」とか言ってる奴が
一番のはずれを引いている。藁
950やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 02:53:53 ID:4NVnII7I
淡水魚で安定した量を確保できると思っているの?
951やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 03:55:58 ID:N06azb27
フィシュの歯ごたえの無さはガチ
952やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 09:20:35 ID:iG+gwz4P
ものすごい形をしていたな、魚
953やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 12:05:50 ID:zzqZRlQr
マックのフィッシュバーガーの魚は店員が釣堀で釣った魚を使ってます
954やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 14:44:05 ID:OHuJX9U0
店頭でクーポンもらったよ

○フィレオフィッシュ 230→150円 (5月19〜21日)
○ベーコンレタスバーガー 250→150円 (5月26〜28日)
○ビックマック 280→150円 (5月29〜6月11日)
○チキンフィレオ 250→150円 (6月2〜4日)
○えびフィレオ 280→150円 (6月9〜11日)

○チキンマックナゲット 220→150円 (5月29〜6月11日)

○フライドポテトM 220→120円 (5月15〜6月11日)

他、セット物多数
955やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 14:57:08 ID:BeNrSyLu
マジレスするとミミズは高級食材ではなくゲテモノだな

栄養価や価格で高級食材になるわけではない
その理屈でいえば何かの幼虫(名前は忘れた)も栄養価は高く高価格なので高級食材になってしまう



ゲテモノと高級食材の区別も付かないDQN
956やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 15:55:01 ID:iG+gwz4P
>>954
ネットねーの?
957やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 16:48:53 ID:qw02O38e
>>954がネタだったら泣く
958やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 19:22:57 ID:Ws9yWXs1
お前らたまにはいっぱい金落とせよ

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060512AT2E1200E12052006.html
959やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 19:25:03 ID:eAKLHOqT
いつの間にか、デフレに慣れ切っちゃってるんだよね。
960やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 22:26:50 ID:jTdcOt0Y
ジュースとシェークしか、買うわない!ハンバーガはマズイから食べない
961やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 08:58:31 ID:IbM4xlxU
>>960
買うわない!ってどっちなんだw
962やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 13:04:05 ID:MY4o/Gzy
>>958
俺むづかしいことはわからんのだが、
3ヶ月間の純利益が2200万って大変なことなんじゃないか?
働いてる人に金渡せないだろ。
963やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 13:15:01 ID:/ErG6PrE
人件費は引くだろ
964やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 15:43:21 ID:X4MksMRq
クーポンいつ?多摩地区!
965やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 15:59:04 ID:MY4o/Gzy
>>963
引くのか…
966やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 16:27:11 ID:2uFH/ALq
お前、純利益の意味知ってるか?w
967やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 16:33:48 ID:zVyqhvVi
人件費は経費として計上されてるよな…
968やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 17:21:46 ID:BEUujPrF
俺も店で>>954と同じやつもらったよ。とりあえず明日まで待てば公式でも取れるだろう
969やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 19:14:52 ID:fosAmPR1
とりあえづ、はっぴぃせっとのくぽんください。
あれないといぬあつめきつくて…。
970やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 19:49:58 ID:fFoxx1lm
hpのクーポン無くなってる?
971やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 21:34:05 ID:yq1UD2nD
つーか、クーポン自体出てないだろ…
972やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 22:44:12 ID:fSpddpnJ
クーポン出してよ
>>ttp://ebipuri.com/wall/yuri_d_1280.jpg
973やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 23:10:00 ID:j+Sg2kQF
クーポンは今金だろ。朝刊も今金らしいし
974やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 00:01:10 ID:X4MksMRq
今木で犬も終わり〜
975やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 02:04:12 ID:nE9+U6Sh
>>959
つかマクドナルドの顧客が格差社会の勝ち組なわけない。
景気が良くなったと言われても給料上がってなかったり
逆に安くなったりボーナスなくなったりする貧困層相手なのに
高級感をうたい文句にしようとしている事自体が間違い。

アメリカでは常に1ドルメニューが大人気の貧乏人の味方。
976やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 02:37:13 ID:jUKQrHKE
>「サラダディッシュ“グリルチキン”」
>価格は単品で490円(税込)、サラダディッシュ“グリルチキン”+ドリンク(M)のドリンクセットは640円。

>「サラダディッシュ“クリスプチキン”」
>単品は税込み490円、ドリンクセットで640円。ロメインレタス、にんじん、パプリカなど6種類の野菜がメインで、それに揚げたてのチキン。


とち狂って始めたこのサラダマックとかいうのは好評なのかねぇ
サラダ付きの定食が余裕で食える値段だぜ(ぷ
977やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 04:44:14 ID:jAs9atY/
それは多分マックは健康に有害な食品を
販売してるって批判に対するいいわけつーか
アリバイ作りみたいなもんでしょ
978やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 12:31:31 ID:1EQCSZ+o
植物油100%にしなきゃ意味ないじゃんw
979やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 14:32:25 ID:T7h9CrHH
クーポンきた!!
たぶん来週金曜日に入るやつ!!
19日から3日間はサラダディッシュ買うとドリンクSが付きます。
980やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 15:45:28 ID:5THHTzbl
うわー激しく使えねー
490円のバーガーなんて誰が食うんだ?
981やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 15:57:02 ID:KCd+rllq
バーガーじゃないだろ?
982やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 17:46:51 ID:f9MmGfaG
ビッグ幕クーポンまだぁ?
ビッグ幕クーポンまだぁ?
ビッグ幕クーポンまだぁ?
ビッグ幕クーポンまだぁ?

って感じに待ってるんだがなぁ・・・当分こねーなこれじゃぁ
983やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 19:07:19 ID:Y0jgEuD1
今日お茶ノ水で配ってた。
週末限定が多い。
984やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 19:15:57 ID:Y0jgEuD1
ビックマックセット390(19〜21日)
ビックマック150(29〜11日)
ビックマックセット450(15〜11日夜間)
985やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 19:23:05 ID:BD1sWOMh
>>980
>>981
サラダだね、公式の画像じゃお得か判断できないや
986やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 21:25:52 ID:57S6oEWP
>>979
HPにある?
987幕どなるど:2006/05/15(月) 21:53:08 ID:T7h9CrHH
>>986
MTGまでとりにきてください。HPは未確認です…。
988やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 22:57:35 ID:8tO0k+4K
BMのクーポン復活は嬉しいな
989やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 13:17:07 ID:2a/jvwbk
乞食
990やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 14:27:10 ID:ddQDX4k+
HPで流せよ
991やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 16:08:53 ID:nQYAMCCG
朝マックの250円クーポンが嬉しい。
ハッシュポテトいらねえもん。
992やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 19:48:31 ID:GklILIA5
>987
Magic The Gathering?
993やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 19:58:48 ID:eZiW9LJ2
マックのクーポンチラシ2年位入ってないな
家の小字だけ入ってない
994やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 20:10:23 ID:l+OF43Td
>>993
新聞とってなきゃ入らないよ
995やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 20:26:35 ID:fo2ll7q3
クーポンあっても買わないマズイからね(ー'`ー;)
996993:2006/05/16(火) 20:50:12 ID:eZiW9LJ2
地方紙取ってるよ
はなれた友人宅には、入ってる なんなんだ
997やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 21:42:36 ID:p5xrKej3

今だ!997ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄
      ズザーーーーーッ
998やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 21:44:40 ID:GhbHz7h1
次スレ希望 まだぁ?(俺は立てようとしたが、ムリだった)
999やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 22:00:11 ID:0r/nubiQ
クーポンでしか買わないマクドナルド2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1147784365/
1000やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 22:00:42 ID:lJnTwo9f
あyt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。