■クア・アイナのハンバーガーどうよ? 1/3LB・2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
前スレ
■クア・アイナのハンバーガーどうよ? 1/3LB■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1100848452/

公式HP
http://www.kua-aina.com/
2やめられない名無しさん:04/11/24 01:47:00
アンチさんが削除依頼を出したようなので立て直しました
再スタートということでお願いします
3やめられない名無しさん:04/11/24 02:51:40
また削除申請出たよ。
あと1回やったら
お前アク禁なww
>>1
4やめられない名無しさん:04/11/24 03:10:12
つうか先にそのアンチのスレを削除申請するのが先だろ。
物事にも順序ってのはある。
5やめられない名無しさん:04/11/24 05:49:09
スレは先に立ったもんが勝ちですから
ww
6やめられない名無しさん:04/11/24 08:44:04
            - '' '"´, ̄、`_- 、
          /   , '´,  , 'ヽ  \
          ,ィ゙  / //'´ 丶 ヽ 丶   ごきげんよう、みなさま。
        〃 / /  /  / /  i l  ヾ l   この小笠原祥子が>>6を頂戴致しますわ。
        /i / / / / /  , 〃イ'l ! i ヽ│
       /| / ' ' / ', // !\ !  |  鳥>>1江利子さま 今日もデコが光ってますわね(プ
       l l゙ /  ,l !/_/、//_____ヽヾi !  |  >>2条 乃梨子 仏像オタクキモ!!
      ,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) |  >>3藤 聖さま 私の妹に手を出すな、セクハラ大王!
      |  | ′!| ` ̄´  l   ~`'''´ lレ"`|  >>4ま津由乃 あなたまるで令の金魚の糞ね(ププ
      |  |i  ヽ     !      /'〃!|  >>5きげんよう、水野蓉子お姉さま
      |  |i  i \  / ̄l   / 〃! |    
      |  |  i   lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 |  蟹>>7 静さん 選挙で負けて学園を出て行く姿、無様ね!(ププ
       l |  !   l  ヽ‐ '  l、 〃 ! |   >>8せ倉 令 由乃のロボットなの?あなたは(W
      │ l ! i  /l     l/`〃 ! |  ふ>>9沢祐巳 そのニヤニヤ顔はやめなさい!!
       ヽ l l  / l~l     / 〃\  |   >>10堂志摩子 このエセキリシタンめ!
7やめられない名無しさん:04/11/24 13:20:43
削除申請
キター
8やめられない名無しさん:04/11/28 18:52:32
9やめられない名無しさん:04/11/29 23:17:18
で、どうなんだい?最近
10やめられない名無しさん:04/12/05 22:45:44
今日初めてアボカドバーガー食いますた。場所はcocoon内
お肉!って感じがするパティで厚くて満足。
(今までは煮込みハンバーグみたいなのか、カスカスしか食べたことがなかったので…
面白いくらい色んな物が挟んであって食べるごとに驚き。
ごまのバンズもすっごく美味かった。
11やめられない名無しさん:04/12/06 05:11:41
工作員久々だな
12やめられない名無しさん:04/12/06 13:05:47
ここはサンドイッチ系統がちょっとした高級感があって好き
バーガーは食べにくいからパス。
13やめられない名無しさん:04/12/06 18:47:35
パストラミサンドおいしいよね
14やめられない名無しさん:04/12/06 20:13:08
サンドイッチは
ターキー+アボカドとかターキー+ベーコン&チーズが好きだよ。

それより公式サイト、うざいフラッシュやめてくれないかな。
スキップすらできないフラッシュは最悪。
15やめられない名無しさん:04/12/06 23:07:38
>>14
禿同
ウザいフラッシュ使いまくって「俺ってセンス良い」と
オナニーサイト作りまくってる企業広報担当者やウェブ制作デザイナーは逝ってよし
16やめられない名無しさん:04/12/06 23:46:11
ま、この店自体がフォー○ーズ社長のオナニーだからしょうがない
君らは射精した精液を食ってるようなものだw
17やめられない名無しさん:04/12/07 01:16:54
パストラミはいい肉って感じがした。
今度ターキー食ってみる。
18やめられない名無しさん:04/12/07 01:46:46
マヒマヒ+アボカドが好き。
マヨネーズ苦手なんだがマヒマヒのソースは食べられる。
19やめられない名無しさん:04/12/07 02:20:59
工作員のソースは食べられないけどね
20やめられない名無しさん:04/12/07 16:14:54
>>14
確かに公式サイト酷いね。
モスあたりを見習って欲しいね。
21やめられない名無しさん:04/12/07 18:51:19
全粒粉とライ麦だとどっちがうまい?
22やめられない名無しさん:04/12/07 19:30:29
サンドイッチならライ麦
バーガーなら全流糞
23やめられない名無しさん:04/12/07 19:37:54
全粒粉は香ばしいけど、ライ麦のもっちり感が好き。
でも人それぞれだからね。
24やめられない名無しさん:04/12/07 19:38:34
カイザーロール部屋で食ったらネズミの糞だらけみたいになった
25やめられない名無しさん:04/12/07 21:16:59
全粒粉は香ばしいけど、工作員の書き込みはもっと香ばしいね
26やめられない名無しさん:04/12/07 22:25:25
>>25
一番香ばしいのは君の書き込みだけどねw

そもそも君の出した削除依頼はどうなってんの?
ほっとくと本スレのほうが落ちちゃうよ
27やめられない名無しさん:04/12/07 22:57:00
>>26
華麗にスルーしましょう。
28やめられない名無しさん:04/12/08 01:38:41
つーかここは2chのルールに乗っ取って削除されることは確定なんだから
さっさと本スレに移動してね
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1100770877/

ここに書いたってせっかくの書き込みが無駄になるだけだよ
29やめられない名無しさん:04/12/08 20:00:40
>>28
マナーのないヤツがルールを持ち出すとは笑止千万。

それとね
×乗っ取って
○則って

厨房丸出しだぞ。
ハイジャックでもやるつもりか。プッ
30やめられない名無しさん:04/12/08 20:12:32
>>29
ルール>マナー
位のことがわからんアフォが何言ってるんだかw
31やめられない名無しさん:04/12/08 20:39:17
工作員の皆さんも大変ですなあwww
32やめられない名無しさん:04/12/08 23:58:51
公式やパンフではカイザーロールが5ブロックくらいから成る
平べったいソフトクリームみたいになってるけど
実際はあんなんじゃないよね…なんなの?あの絵は
33やめられない名無しさん:04/12/09 00:20:57
当スレはは削除対象です

本スレへどうぞ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1100770877/
34やめられない名無しさん:04/12/09 00:29:37
久しぶりにここんちの
ローストビーフサンドが食いたいなぁ…
高いけど…
35やめられない名無しさん:04/12/09 01:50:15
ロースとビーフとパストラミの違いがワカンネ
36やめられない名無しさん:04/12/09 01:52:53
ビーフパストラミとは、牛肉加工品の一種で、
牛のわき腹肉や赤身肉を塩漬けした後、
スパイスなどで調味し、燻煙して
表面に粗挽きこしょうなどをまぶしたものです。
37やめられない名無しさん:04/12/09 02:07:45
ほほう
38やめられない名無しさん:04/12/09 11:21:10
パストラミは牛肉の加工品で
このスレは工作員による工作なんだね
39やめられない名無しさん:04/12/09 12:05:44
>38
もうちょっとひねれ、へたくそ
40やめられない名無しさん:04/12/09 12:41:42
パストラミは牛肉の加工品で
このスレは工作員による加工品なんだね
41やめられない名無しさん:04/12/09 13:52:07
>>40
(・∀・)イイ!!
42やめられない名無しさん:04/12/09 16:20:44
>>40=41
自演乙w
43やめられない名無しさん:04/12/09 17:55:31
パストラミ大好き。クセになるよ。
でも>>18の言うマヒマヒ+アボカドが気になる。
パストラミを一度やめて食べてみたい。
44やめられない名無しさん:04/12/09 18:43:59
マヒマヒってさぁ…マックの深海魚と違うの?
45やめられない名無しさん:04/12/09 19:18:59
>>34-36
ローストビーフサンド食ってみた。
パストラミの方が味がわかりやすくて好きだな。
46やめられない名無しさん:04/12/09 20:07:08
パストラミの方が手が込んでるからね。
専門的にいえば、ローストビーフも同様なんだろうけど。
47やめられない名無しさん:04/12/09 22:27:49
工作員の工作も手が込んでるからね。
48やめられない名無しさん:04/12/09 23:35:21
>>32
公式サイト行く気にならないので
今度店に行ったときにパンフ見てみます。
49やめられない名無しさん:04/12/10 00:38:57
>>44
マックのフィレオフィッシュ=スケトウダラ(いわゆるタラコの身のほう)
クアアイナのマヒマヒ=シイラ

マックの深海魚というのはフィレオフィッシュ=メルルーサという噂から来たものだと思うが
日本のフィレオフィッシュは100%スケトウダラである。つまりそもそもが深海魚ではない
50やめられない名無しさん:04/12/10 01:31:09
10へぇ
51やめられない名無しさん:04/12/10 02:16:23
BLTアボカドがうまいよ。最高
52やめられない名無しさん:04/12/10 03:17:12
今日、丸ビル店に行きました。
いつも丸ビル店は混んでいる事が多いので
普段はお茶の水店へ行くのだが、
何か微妙に丸ビル店の方が美味い気がした。
53やめられない名無しさん:04/12/10 15:13:05
BLTにアボカド足すかチーズ足すかいつも迷う…
54やめられない名無しさん:04/12/10 15:17:09
このスレに工作足すか自演足すかいつも迷う…
55やめられない名無しさん:04/12/10 16:01:44
>>49
タラよりメルルーサのほうが美味いんですけど。
56やめられない名無しさん:04/12/10 17:51:08
>>55
それは日本マクドナルドに言ってくれよと
そもそもそこまで行くとスレ違い
57やめられない名無しさん:04/12/10 19:18:43
>>49
マヒマヒはシイラだったのか。w
江の島沖でトローリングで釣ったことあるよ。
オデコが大きくて平べったい、ちょっと変な格好の魚だね。
炭火で焼いて食べたけど、特にコメントなしの味だったよ。
でもマヒマヒは美味しいな。
58やめられない名無しさん:04/12/10 21:16:38
麻痺麻痺
59やめられない名無しさん:04/12/10 23:21:00
工作員の自演感覚も麻痺麻痺
60やめられない名無しさん:04/12/10 23:51:47

と工作員本人がのたまいました
61やめられない名無しさん:04/12/11 21:24:39
ボーナス出たらいってみようかな。
ちょっと高いと思うけど食べてみたい。
62やめられない名無しさん:04/12/11 22:58:45
冷めたの食べたけどアボガドの油分のおかげか美味く感じた。
丸ビルが美味いなら今度行ってみるYO
63やめられない名無しさん:04/12/13 19:08:45
パストラミ+アボカドって食べてみたいけど、どうかな?
ちょっと合うのか?マークだけど挑戦してみよう。
64やめられない名無しさん:04/12/14 01:51:32
パストラミとチーズはめちゃくちゃ合うよ
65やめられない名無しさん:04/12/14 01:57:35
パストラミ最近頼んだばっかだ・・・チーズ足せばよかった_| ̄|○
66やめられない名無しさん:04/12/14 02:24:47
工作員本スレ
67やめられない名無しさん:04/12/14 18:28:16
パストラミとチーズ、今日食べたよ〜。
味が強いからチーズと良く合ってたよ。
いや〜、美味しかった!1
68やめられない名無しさん:04/12/14 18:58:41
1 マヒマヒ+アボガド
2 マヒマヒ+チーズ
3 マヒマヒ+アボガド+チーズ

どれが(゚д゚)ウマー?
69やめられない名無しさん:04/12/14 19:42:38
>>68
私はその順通りです。
なるべくシンプルなのが好き。
70やめられない名無しさん:04/12/14 23:41:51
>>68
マヒマヒ+工作員が(゚д゚)ウマー
71やめられない名無しさん:04/12/15 02:33:33
>70
サンクソ
とりあえずマヒマヒ+アボガドに挑戦してきます
72やめられない名無しさん:04/12/15 02:33:53
アンカーミス
>69でした。スマソ
73やめられない名無しさん:04/12/15 03:20:13
アンチに礼を言う工作員ワロタ
74やめられない名無しさん:04/12/15 12:37:18
アボガドバーガー+アボガドサンド
75やめられない名無しさん:04/12/15 14:12:08
>>74
そんなに食べられないよw
76やめられない名無しさん:04/12/15 21:10:01
マヒマヒ食ったけど…
あんなに焦げてるのがデフォなのか?_| ̄|○
77やめられない名無しさん:04/12/16 05:44:12
>>3
削除依頼、作業人に拒否られてやんのw
m9(^Д^)プギャー
78やめられない名無しさん:04/12/16 22:23:48
工作成功!
79やめられない名無しさん:04/12/16 23:37:45
マヒマヒ焦げてた理由キボンヌ
80やめられない名無しさん:04/12/17 22:38:17
マヒマヒは多少焦げ目があってもいいな…とは思うけど。
76さんのは どのくらい焦げてたんでしょうね。
8176:04/12/18 00:29:47
どこを食べても苦味をはっきり感じる程度ですた
82やめられない名無しさん:04/12/18 02:08:14
おい>>3
責任をもって再度削除依頼を出しておけよ
ここは工作員スレなんだからな

またスルーされるのがオチだろうけどな〜(藁)
83やめられない名無しさん:04/12/18 02:30:47
>81
失敗作はきちんと文句いっといたほうがいいよ。
店のためにも自分のためにも後の客のためにも
84やめられない名無しさん:04/12/18 02:58:46
下手に文句言うとクレーマーと勘違いされて
挙句の果てには逆恨みされて
店長に刺されたりするかもしれないしなあ
85やめられない名無しさん:04/12/18 13:58:46
殺人予告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
86やめられない名無しさん:04/12/18 21:38:15
いくらなんでもアイナの社員さん達は工作はしても殺人まではしないよね?
87やめられない名無しさん:04/12/18 22:14:23
>>84
松屋のはどちらも驚異のDQNだったから成り立った事件であって。
まあここの関係者も↓みたいなレスかませるDQNではあるけどね。

30 :やめられない名無しさん [sage] :04/11/23 17:07:48
>>20 >>27
一人でも店内だね。
偶然隣り合った女の子と、大きなハンバーガーの食べ方なんかを
語り合ったりして、思わぬ出会いもあるからね。
家に持って帰ったら、何事も起こらないよ。
88やめられない名無しさん:04/12/18 23:53:32
キモイ・・・
89やめられない名無しさん:05/01/06 20:51:35
今日、初めてお店の前を通りました。
食べたかったんですが、あれは相当お腹空かせて行かないとダメだろうな…と思い店内に入るのを断念。
次は食べるぞー!
90やめられない名無しさん:05/01/06 21:22:32
高くて正月にしか食べられない。
ではまた来年逢いましょう。
91やめられない名無しさん:05/01/07 21:36:32
おしゃれなところにしかなくて気軽にいけないんだけど、
ここは、テイクアウトもできるの?
お店の雰囲気的にはフレッシュネスバーガーみたいな感じ?
それともアンナミラーずみたいな感じ?
92やめられない名無しさん:05/01/07 21:40:17
>>91
できる
違うハワイアン
93やめられない名無しさん:05/01/08 00:27:57
>>91
テイクアウトはちゃんと厚紙製の箱に入れてくれるから
家で食べる時も形崩れないよ。
アンナミラーズとはちがうね。
フレッシュネスバーガーのようなせせこましい圧迫感もないし、
明るく開放的。
気楽に入れる店だよ。
94やめられない名無しさん:05/01/08 13:40:15
社員の1レスの給料はいくらなんだろう
95やめられない名無しさん:05/01/09 04:42:13
俺は行くなら店としてはアンミラのほうが良いなw

店はフレッシュネスっぽいってのは当たらず遠からずだろう。
(フレッシュネス+モス+フライデース+ハワイアンテイスト)/4 → クア
って印象だな。
96やめられない名無しさん:05/01/09 18:14:01
アンミラはスカート短いからいきたいんでしょ?

クアアイナは、オーダーはどんな風になるんでしょうか?
テーブルについてからオーダー聞きに来るんですか?それとも
カウンタ注文で自分で席さがすの?
97やめられない名無しさん:05/01/09 18:28:16
>>96
FF形式
98やめられない名無しさん:05/01/09 18:38:01
>96
店舗によるかもしれないけど…
舞浜だと、席(混んでいれば指示され、空いていれば自由)をキープした後
カウンタで注文。
混雑してて列が出来ている場合、テイクアウトだと言うと先に注文出来たりします。
99やめられない名無しさん:05/01/15 00:41:56
よく丸ビル行くけどこないだ昼行ったら
店員とガイジンがLOVE光線交わしてますた…
彼はガイジン好きと思われ。
まぁうちらにもそれなりに優しくしてくれたので許すが
あれは怪すぃと見た。
100やめられない名無しさん:05/01/15 11:13:19
しらねえよばか
101やめられない名無しさん:05/01/15 20:33:49
ハンバーガーで千円って、どうなの!?
そんな強気な値段で、消費者の舌を満足させられるのか?
102やめられない名無しさん:05/01/15 20:44:56
アボガドはうまかったよ。
肉うまかった。
それ以外は普通
103やめられない名無しさん:05/01/15 22:15:58
>>101
関係者は満足してるよ
104やめられない名無しさん:05/01/15 22:29:23
肉は、牛肉?豚肉?固め?つなぎは?和牛じゃないんだろうな
105やめられない名無しさん:05/01/17 04:07:01
>>101
満足できないと思うならいかない方が吉。
良くも悪くもマックが「バーガー=安マズ」の法則を作っちまったからな。
固定観念が有る内に喰っても無駄だろう。

ああ、でもクアの値段設定は高いけどなw
106やめられない名無しさん:05/01/18 23:46:20
ピザーラにも、サイドメニューにグアバドリンクとポップコーンシュリンプがあるから、偶然かなって思ったら、クアアイナもフォーシーズがやってるのね。
107やめられない名無しさん:05/01/19 03:48:53
サイドメニューの味はどう?
そのシュリンプとか
108やめられない名無しさん:05/01/20 23:14:31
シュリンプは可も無く不可もなく、かな…私には。
ポテトもオニオンリングも好きなので更に揚げ物欲しいと思わない。

でも友は絶賛してた。
ソース(タルタル?)が好みの味らしい。
109やめられない名無しさん:05/01/23 08:28:40
クアアイナは高級志向で売ろうとしているようだが、店員がジーンズにスニーカーだから
高級感は全くないな。マックをはじめとする他のハンバーガー屋は制服と革靴なのに。
110やめられない名無しさん:05/01/23 16:06:45
( ゚д゚)ポカーン
111やめられない名無しさん:05/01/23 19:12:49
>>109
高級志向は的外れ。
本物志向なんだよ。
店員にタキシードでも着ろと。
トンチンカンな煽りにマジレスもなんだけど。
112やめられない名無しさん:05/01/23 23:29:39
>>111
接客業なら最低限守るべき服装ってもんがあるだろ。あれじゃ学園祭の屋台にしか見えない。
少なくとも他のハンバーガー屋並みにしろ。
113やめられない名無しさん:05/01/24 00:10:13
あのお店の雰囲気なら適した制服だと私は思うけどな。接客業に相応しい云々なら、もっと叫ぶべき店が他に沢山あると思うけど…。
114やめられない名無しさん:05/01/24 00:11:28
アボガドバーガー、1/2lbが大きい方だっけ。
1/3lbに比べて食べ応えどう?
115やめられない名無しさん:05/01/28 22:41:03
イクスピアリ店でアボカドバーガー食って来ました。
美味いけど恐ろしく食いづらい。
アボカドの量すごい。

だがポテトとオニオンフライは脂っこくて不味い。(特にオニオンフライマズー)
だからセットはやめたほうがいい。
116115:05/01/28 22:42:20
あ、ちなみにセットで¥1300ね。単品¥1000ならまた食いたい。
117やめられない名無しさん:05/01/30 20:17:18
明日、クアデビューしようと思っています。
アボカドを食べてみたいのですが、他にオススメなどありますか?
118115:05/01/30 20:37:23
>>117
お勧めじゃないけど、クラムチャウダー試してレビューしてくれない?
119やめられない名無しさん:05/01/31 07:08:32
>>111
本物志向なら値段も本場と同じにしてほしいものだ
120やめられない名無しさん:05/01/31 11:22:49
ここは本物志向ってだけで本物じゃないんだよ
121117:05/01/31 12:28:49
>>118
食べて来ました!
普段クラムチャウダーを食べる機会が無いので参考にはならないと思いますが…
味は濃厚で美味しかったです。ただ、私が食べた物はあさりが殆ど入っておらず
これで\370はちょっとお高いかな?と思いました。

それにしてもバーガーのサイズがすごいですね。ピック刺して何とか崩壊させず
に食べられました。朝食抜いて良かった(⊃д`)でもポテトは無理ですゴメンナサイ…
122やめられない名無しさん:05/01/31 12:51:42
>>121
少食だな。女性か?
123やめられない名無しさん:05/01/31 14:05:02
デブ↑
124やめられない名無しさん:05/01/31 14:56:57
>>122
普通の男にとっても相当な量だぞ。
125やめられない名無しさん:05/01/31 15:00:41
>>123は煽りじゃなくてマジレス
126やめられない名無しさん:05/01/31 15:15:06
>>124
ずいぶん少食だな。燃費がいいようで羨ましい。
127やめられない名無しさん:05/01/31 16:08:11
♀だが、いつもセットにスープかサラダも食べてるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
128やめられない名無しさん:05/01/31 16:47:07
>>127
(゚∀゚)人(´∀`) ナカーマ
129やめられない名無しさん:05/01/31 16:53:41
>>127-128
たくさん食べる女性、大好きです。
130124:05/01/31 17:37:40
>>126
うん、もうオジサンに差し掛かってるんで。
131やめられない名無しさん:05/01/31 17:41:17
>>121は♀ですが、少食というよりは揚げ物があまり得意ではないだけ
(モスでもサラダセット派)で周りの席の女の子達はセット完食してた
から全く問題なしだと思いますよ(・∀・)ノ

残すのは勿体ないし…(´・ω・`)
132やめられない名無しさん:05/01/31 17:55:50
>>127-129
デブスの自演きっつーいヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
133やめられない名無しさん:05/01/31 22:26:57
(∵´。ω゚`∵)
134115:05/01/31 23:14:21
>>121
おお、そうですか。ありがとうございました。
135127:05/02/01 22:33:02
128も129も私じゃないよw

やっぱデブですか。
頑張ってあと2キロ落として48キロになるようダイエットします。
…身長、170超えてるけどね。
136やめられない名無しさん:05/02/01 22:36:05
>>135
でかい。
137やめられない名無しさん:05/02/01 23:38:07
>>135
体重少なすぎ。
55〜58kgくらいをキープしてください。
138やめられない名無しさん:05/02/02 00:55:42
>>135,137
デブ自演乙
139やめられない名無しさん:05/02/02 01:23:31
ID出ない板は大事にしようね。

〇ビルだとクアが割安に見える・・・
140やめられない名無しさん:05/02/02 01:25:52
>>135
ガリ♀キモ
141やめられない名無しさん:05/02/02 01:45:39
お前ら情報価値の無いレスいい加減にせえよ
デブとかガリとか体重とかプロフィールとか興味ないんじゃボケカス
142やめられない名無しさん:05/02/02 01:55:41
>>141
お前は2ちゃん見る資格がないね。
143やめられない名無しさん:05/02/02 01:59:07
↑と、デブ女が申しております
144やめられない名無しさん:05/02/02 01:59:42
(。・w・。 ) ププッ
145やめられない名無しさん:05/02/02 02:14:48
情報が欲しいならクア・アイナのページでも見ればいいわけだが。
>>141は池沼としか思えない。
146やめられない名無しさん:05/02/02 02:17:21
荒らしは徹底スルーしてください。
147やめられない名無しさん:05/02/02 02:20:33
だから私の年齢とか好きなメニュー聞けよ。
髪の毛はロングだからな。池沼覚えとけ
148やめられない名無しさん:05/02/02 02:21:26
>>141のような厨はもてない童貞だから会話に入れない。
普通の男はスレに女が来たら喜んで会話するものなのだが。
149やめられない名無しさん:05/02/02 02:25:17
>>141
きえろ
150やめられない名無しさん:05/02/02 02:26:21
オッパイのサイズ聞きたい人いるなら教えるよw
151やめられない名無しさん:05/02/02 02:26:50
>>148
そうそう、突然言葉遣いが丁寧になっちゃったりして。
152やめられない名無しさん:05/02/02 02:35:00
つーか>>141は痩せた女に嫉妬を燃やすデヴ女。
153やめられない名無しさん:05/02/02 02:38:55
>>141はBグルで男口調で書き込みして孤独を紛らわし
突然現れた痩せてスタイルもいい美人に嫉妬してるんだね。
154やめられない名無しさん:05/02/02 02:39:27
>>150
女神様キボンヌ!!
155やめられない名無しさん:05/02/02 02:40:03
>>141
ある意味、クアアイナのハンバーガー以上に興味あるけどな。
店にいって、黙々とハンバーガー食べててもしようがないじゃん。
変なヤツだなあ。
156やめられない名無しさん:05/02/02 02:41:16
みんなー?141さんを叩かないであげて。
高身長で低体重だけど、もっともっと痩せないとね。
デブでごめん141さん。
157やめられない名無しさん:05/02/02 02:41:57
モテる美人に嫉妬する>>141キモイ
158127:05/02/02 02:42:51
141の顔見つけたwww

   /:::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::嫌韓:::::::\
  |:バカ::::|_|_|_|_|
  |:::::::::::ノ∪ \,) ,,/ ヽ
  |::( 6∪ ─◎─◎)
  |ノ  ∵∴ ( o o)∴)
  | ∪∵∵  皿 ∵ノ    カタカタカタ
  \        ノ ______
ネクラ \___/  |   | ̄ ̄\ \
___/ NEET \. | 低収入  | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   | 負け組 |__|
|:::::::| \____|⊃|__|__/ /
|:::::/ アホ 童貞 | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
159やめられない名無しさん:05/02/02 02:44:08
別スレでの番号消し忘れた…(´・ω・`)
ドジでスマソ。・゚・(ノД`)・゚・。
160やめられない名無しさん:05/02/02 20:10:28
ともかくBグル板で体重だとか体型の話してどうするよ。
美容だとかダイエットの板で叫んでくれ。
カロリーなんてもん気にする人間はBグル食わないか、黙って節制してりゃいいっつの。
顔も見えない場所で、誰の体重が40キロだろうが100キロだろうがどうでもいいんだから。
161やめられない名無しさん:05/02/02 20:15:30
まぁ
植物性油脂たっぷりのアボガドバーガーと、
乳脂肪たっぷりのクリーム系スープのセットは
冬場は幸せのダブルパンチなのは間違いないが
162やめられない名無しさん:05/02/02 22:54:57
>>160
興味のない話題なら読みとばせばいいと思うがどうよ?
このスレはお前の私物じゃないんだからな。
163やめられない名無しさん:05/02/02 23:02:27
>>162
お前も自分のレスの1行目読み返しとけっちゅうことですわ。
164やめられない名無しさん:05/02/02 23:07:20
他のファストフード店にくらべて
新製品がめったに出ないのも原因かもね
165やめられない名無しさん:05/02/02 23:13:11
そんなに頻繁に行くわけでは無いので商品の入れ替わりが激しくても困る。
自分の気に入ってるアイテム、人気無いかもしれないし。
166やめられない名無しさん:05/02/02 23:38:44
>>163
俺は>>160の馬鹿っぷりに大いに興味があるからレスしてやったんだが?
お前馬鹿か?つーか確認せんでも、なんでもかんでも「オマエモナー」と言う奴は例外なく馬鹿だけどな。
167やめられない名無しさん:05/02/02 23:45:46
基本的にアボガドバーガーの話題が8割だもんなw
実際うまいんだが…
168やめられない名無しさん:05/02/02 23:57:46
>>165
>そんなに頻繁に行くわけでは無いので・・・

自分もそんなとこだよ。
アボカドバーガー、パストラミ、ターキーあたりがあれば十分。
169やめられない名無しさん:05/02/03 00:01:29
色々あるから試してみたいんだけど
ついいつもアボカド頼んでしまう_| ̄|○
170やめられない名無しさん:05/02/03 23:54:44
高い。
味は匠のほうがすきだなぁ
171やめられない名無しさん:05/02/04 00:31:58
>>170
匠って食べたことないから、今度食べてみようかな。
いつも食べようと思っても、モスであの値段だったら
クア・アイナの方がいいかなと思ってクアにしてしまう。
172やめられない名無しさん:05/02/04 01:42:33
私も匠 試したい。特にワサビのやつ。
でも近くに取扱店舗がない。
わざわざ電車乗ってモスに…って気にはなれないんだよな。
173やめられない名無しさん:05/02/05 03:38:56


バンズ

野菜
バンズ

ってなってたから手がべとべとになった。
味以前の問題
174やめられない名無しさん:05/02/07 07:14:21
どの順番ならべとべとにならない?
おれh深く考えたこと無かった
175やめられない名無しさん:05/02/07 11:38:49
バンズ
野菜

野菜
バンズ?
176やめられない名無しさん:05/02/07 20:23:12
つうか匠味は良くも悪くもモスの特徴的なタレ多目のベチャベチャ状態を
継承してるのでどう足掻いてもべとべと感からは逃れられない。
出来てからまっさきに直ぐ食べきる位が最善の対策。

それとモスの匠味はクアと比べて脂感もあるし、ある意味より日本人の
普通にイメージする肉汁感があるから好みは分かれるだろうね。
もっとも俺は匠味喰うなら三茶のベーカーバウンスにいくけど(ローカルですまない)
177やめられない名無しさん:05/02/07 21:44:28
クスクス
178やめられない名無しさん:05/02/08 00:00:40
モスのパティに脂身を感じたことがない
それでもモス好きだしクアも好き
179やめられない名無しさん:05/02/08 02:41:58
>174-175
野菜が汁気たっぷりなんだよ。

バンズ
野菜

バンズ

なら大丈夫だとおもうけど。
180やめられない名無しさん:05/02/09 00:56:15
バンズ
トマト

ケチャップ・玉ねぎ・マスターd
バンズ

この順番は、べたべた?
181やめられない名無しさん:05/02/09 01:45:22
結局はソースの量
182やめられない名無しさん:05/02/09 20:41:15
ソースやトマトがないと、パサパサで咽に詰る。
183やめられない名無しさん:05/02/09 22:08:02
私もわざわざなんばパークスまで来て、ハンバーガーとモミティーを頼んだ。
味はそれなりにおいしかった。
個人的にはオニオン+パイナップル+チーズの組み合わせが最高。
アボカドはサラダで。
184やめられない名無しさん:05/02/15 19:57:24
ここって、玉ねぎは生?ソティしてあるの?
185やめられない名無しさん:05/02/15 20:36:27
(´・ω・`)知らんがな
186やめられない名無しさん:05/02/16 02:47:06
たまねぎは網のグリルみたいなので焼いてると思う。
線の焼き目が付いてたから。

チーズの種類が増えて戸惑ってる自分がいる
187やめられない名無しさん:05/02/16 21:45:34
>>186
あっさりめとかコクがあるやつとか言えば店員さんがそういうの選んでくれます。
私もはっきしいって名前だされてもどんなもんかわからん
188やめられない名無しさん:05/02/17 02:03:22
昔の話をすれば、

以前今のように店舗数も無くそれほど展開してなかった頃、
肉の焼き加減を聞いてくれて玉葱もローストしますか?と聞いてくれた。
以前は高いなりに細やかな対応だったのに・・・変わったよなぁ
189やめられない名無しさん:05/02/19 01:32:03
青山にいったけど思ったより店員さん可愛くはなかった。
制服がちょっとダサいんじゃないか?
難波パークスはどうですか?
190やめられない名無しさん:05/02/19 14:23:40
>>189
制服はアロハと白ズボンにキャップかぶってる
可愛いかどうかはしらん。人好き好きだしね
私が行った時は、態度悪い感じの店員さんはいなかったよ
191やめられない名無しさん:05/02/19 16:34:36
店員を食べにいくわけじゃないしね。
できたら食べたいけど。
192やめられない名無しさん:05/02/21 14:52:25
>>188
客の大半が「適当で良い」派が多いから
いちいち細かく聞かなくても良いんじゃいかって風潮になってしまったんだろうな
193やめられない名無しさん:05/02/21 17:42:18
イクスピアリ店でテイクアウトで食った
顎はずれそうだったが(゚д゚)ウマーだった
194やめられない名無しさん:05/02/21 21:54:08
>>191
食いたいのいたか?
オレが行った店は金払ってでも「勘弁してください」ってのばっかだったぞw
195やめられない名無しさん:05/02/21 22:50:43
>>194
むこうもおまえのこと(ry
196やめられない名無しさん:05/02/21 23:15:33
コクーン店は行くと可愛い子しかいねーよ
失敗作入れてくるけどなw
197やめられない名無しさん:05/02/26 19:56:08
公式HP何とかして欲しい
198やめられない名無しさん:05/02/26 20:14:54
コクーン店の店員さん、派手目のかわいい子多かったね。みんな若い感じ。

味はおいしかった。お店の雰囲気も値段分頑張ってますねって感じ。

店員さんの「アローハ♪」が、なんか好き。
199やめられない名無しさん:05/02/27 14:35:16
>>196
直接文句言え
200はんだや最凶:05/03/01 07:51:01
200
201やめられない名無しさん:05/03/05 00:16:29
初めて行った時にキャンペーンか何かやってて自分と
母親の名前で応募したら旅行宿泊券が当たった!



…らしい。母親の方に。親孝行だな私(⊃д`)
202やめられない名無しさん:05/03/05 05:56:10
ここ頼めばウェルダンにしてくれます?
203やめられない名無しさん:05/03/05 06:21:59
711 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 03/06/22 19:23

ランチセットは+200円でハンバーガーのサイズをあげることができるよ!
さらに100円でアボガドのトッピングもプラスすれば
930円+200円+100円=1230円でお腹いっぱい食べられるよ!

サイズアップってマジ?
204やめられない名無しさん:05/03/05 15:21:37
>>203
サイズアップできるよ
漏れはBセットを選んで
 ハンバーガー 1/3lbから1/2lbにサイズアップ
喉が乾いた時は 
 ジュース SからMへサイズアップ
205やめられない名無しさん:05/03/05 18:49:09
コクーン店どこがかわいい子ばかりなの?影で悪口言ってそーな奴等じゃね?
206やめられない名無しさん:05/03/05 21:04:33
色んな子に当たったけど別にそんな印象は受けないお
客の愚痴くらい見えないところで言うの当たり前だろうし
興味ない
207やめられない名無しさん:05/03/06 20:21:27
店員乙
208やめられない名無しさん:05/03/07 01:37:47
感想なんて違って当たり前やがな
209やめられない名無しさん:05/03/07 19:21:13
>>205
君こそ陰で悪口言うタイプだと思います。
210やめられない名無しさん:05/03/07 21:25:38
言い得て妙

ここサンドイッチ割高じゃね?
211やめられない名無しさん:05/03/08 16:45:23
関係者はお疲れ様だね
212やめられない名無しさん:05/03/08 23:02:45
アボガド1/3セット、ドリンクをビールLで頼む。
ドリンクLはビールでもコカコーラの紙コップ。
以前バスケットで出してたポテトの容器が紙袋に。
からしの容器、出が悪い。
アボガド合わせて食えば口に入らない。これで1610円。。。
213やめられない名無しさん:05/03/08 23:05:07
クアはハッキリ言うってボッタ。本国ではアボガドバーガー$5.9、BLTサンド$4.5。
214やめられない名無しさん:05/03/09 00:24:43
価格が高いといえばアンチ扱いされる。ここは北朝鮮。
215やめられない名無しさん:05/03/09 00:29:10
>>213
東京のほうが物価高いんじゃないの?
216やめられない名無しさん:05/03/09 06:33:46
高いことは高い。もう二割三割下げれば毎日通ってもいいと思う。
217やめられない名無しさん:05/03/09 06:34:37
>>215
社員キターww
218やめられない名無しさん:05/03/09 07:48:19
ここじゃアボがドでデフォなの?
219やめられない名無しさん:05/03/09 11:31:12
>>216
同意。
好きだからよく食べるけど、
もう少し安くてもいいような気がする。
今日のお昼はパストラミのサンドイッチです。
220やめられない名無しさん:05/03/09 13:53:03
>>218
値段高いがデフォww
後内外価格差。。。
221やめられない名無しさん:05/03/09 13:53:59
横浜でG.Iがバーガー千円もするんで目むいてた。
222やめられない名無しさん:05/03/09 17:32:18
平日ヒマなんで3時4時に休憩も兼ねて店内で食事させるのは良くない。やっぱ厨房の隅で隠れて食わなきゃ飲食じゃない。
223やめられない名無しさん:05/03/09 17:36:29
横浜でG.Iがバーガー千円もするんで目青くしてた。



元々やん。
224やめられない名無しさん:05/03/09 17:59:08
>>220
アボかド と アボがド の呼び方の違いについて言われてんだと思うけど

うちは両方
225やめられない名無しさん:05/03/09 19:12:42
アボカドをアボガドと言っちゃう香具師は、クアアイナ店内でまんぐりがえし
 アボカドをアボガドと言っちゃう香具師は、クアアイナ店内でまんぐりがえし
  アボカドをアボガドと言っちゃう香具師は、クアアイナ店内でまんぐりがえし
   アボカドをアボガドと言っちゃう香具師は、クアアイナ店内でまんぐりがえし
    アボカドをアボガドと言っちゃう香具師は、クアアイナ店内でまんぐりがえし
226やめられない名無しさん:05/03/09 21:50:08
1/3セットで1000円が限界。地方ならなおさら。
227やめられない名無しさん:05/03/09 21:51:26
店員による工作活動も含めて
価格の話しようや
価格の話
クアは高いか安いか
毎日通えるのか通えないのか
228やめられない名無しさん:05/03/09 22:54:22
価格の話はタブーでつから。後現地での価格。
229やめられない名無しさん:05/03/09 23:00:29
>>228
相手にするな。
230やめられない名無しさん:05/03/10 01:08:11
もうアボかどバカがど
231やめられない名無しさん:05/03/10 01:36:35




ここでは価格が高い。現地は安い。その話はデフォです。うはーっ。
232やめられない名無しさん:05/03/10 02:05:36
バーガー類は1000円とか出しても平気だけど
サンドウィッチは高く感じる
233やめられない名無しさん:05/03/10 05:24:32
チーズ5種類選べても、どれがどれだか。。。
234やめられない名無しさん:05/03/10 08:45:36
黄色いやつ→濃い
白いやつ→スーパーとかで買える普通味

って勝手に思ってたけど(´・ω・`)
235やめられない名無しさん:05/03/10 16:21:46
ハンバーガーのチーズの基本はチェダーだろう
236やめられない名無しさん:05/03/10 21:22:44
サンドもパン2種類選べるけど、結局バイトが対応するから何がお薦めか分からない。
237やめられない名無しさん:05/03/10 22:48:35
日経トレンディでは結構良い評価だったけどな
238やめられない名無しさん:05/03/11 01:37:04
ターキー食ったことあるやしいる?
うまい?
239やめられない名無しさん:05/03/11 23:38:37
日経真に受ける馬鹿がいるなんて。。。
240やめられない名無しさん:05/03/11 23:52:41
日経はやらせ。
俺のカノジョはオサセ。。。


うはーっ
241やめられない名無しさん:05/03/12 00:11:16
↑ポパイだけはガチのポパイ愛読者
242やめられない名無しさん:05/03/12 08:48:49
日経を読むヤシは仮面ライダー響鬼になれない。
はあっ。ドンドコ、ドンドコ、ドンドコ、ドンドコ。。。
たあっ。ドンドコ、ドンドコ、ドンドコ、ドンドコ。。。
243やめられない名無しさん:05/03/13 13:21:30
>>242
ドリフの雷様かよw
244やめられない名無しさん:05/03/13 14:15:27
あんまり美味くないよ>ターキー
245やめられない名無しさん:05/03/16 02:49:14
ここは、食べ終わった後の片付けは店員さんがしてくれるの?
わからないから、片づけずに出てきちゃった。
246やめられない名無しさん:05/03/16 06:37:58
>>245
片づけはしてくれますよヽ(´ー`)ノ
いつも片づけようとすると、
「そのままで結構です!」って言われるし
247やめられない名無しさん:05/03/16 08:23:59
そもそも返却カウンタないし
248やめられない名無しさん:05/03/16 16:33:07
ここの女店員はチビ、デブ、ブタ多いからマニアにはたまらん。
店内で幾つか仕切られたスペースがあるからそこでセンズリこいて
トレーの上にザーメンたっぷりのコンドーム置いて帰るもOK
バガーセット1000円も出すんだから、食欲と性欲を満足させないと。
シコシコシコシコ。。。
249やめられない名無しさん:05/03/17 07:13:22
モスといいチェーン店は当然、ご当地有名店でも1000円バーガーは増えつつある傾向ではある。マックは客層までジャンクww
250やめられない名無しさん:05/03/19 04:23:57
http://www.ksskradio.com/main.html
店内放送でかかってるKSSKのHP発見。
LISTEN LIVEをCLICKすればWindows MediaPlayerで聞ける。
自宅でも気分だけはクア・アイナ。
251やめられない名無しさん:05/03/19 07:27:48
関西にありますか?
252やめられない名無しさん:05/03/19 13:46:52
>>251
なんばパークスにある
253251:05/03/19 21:57:13
252
ありがとうございます
254やめられない名無しさん:05/03/20 01:59:10
まず
255やめられない名無しさん:05/03/20 04:48:55
ホームページの店舗案内が見れません。

256やめられない名無しさん:2005/03/22(火) 06:06:52
日本で本格的なのってここと六本木の店(名前忘れた)ハワイ行った時は
ワイキキビーチ近くのチーズバーガーパラダイスが好きで行くけど。
向こうもそんなに安くはないけど(観光地だしね)でも東京の街中で食べるのには
どこも値段高すぎるね。
257やめられない名無しさん:2005/03/22(火) 07:39:44
>>252
USJの駅にもなかった??
258やめられない名無しさん:2005/03/22(火) 07:42:37
>>252
USJの駅にもなかった??
259やめられない名無しさん:2005/03/22(火) 10:44:25
USJはなくなったみたい!
260やめられない名無しさん:2005/03/22(火) 17:26:11
>>256
六本木の店はハンバーガー・インね。
261やめられない名無しさん:2005/03/23(水) 15:41:01
>>250
KSSKは有線にも入ってるよ。
私も家でよく聴いてハワイ気分浸ってるw
262やめられない名無しさん:2005/03/25(金) 01:19:06
KSSKは'80とハワイアン中心だからイイ。まったりする。最近のヒット曲はメロディ重視かイライラするかどっちか。
263やめられない名無しさん:2005/03/25(金) 12:00:59
80年代もゴミばっかじゃねえか
264やめられない名無しさん:2005/03/25(金) 14:20:48
やっぱ60年代だよな
265【 ´D`】の精巣:2005/03/25(金) 20:02:36
やはり50年代でしょう
266やめられない名無しさん:2005/03/25(金) 20:12:16
詳しい方に質問。
アボカド、ベーコン&チーズ=930円
BLT&アボ+チーズ(オプション)=1030円

中身は違うのでしょうか?
メニューの写真の感じでは、アボベーコンチーズと
BLTアボの違いはチーズが挟んであるか否かしかないように
見えるのですが。
267リン:2005/03/26(土) 12:19:20
あんまり美味しくないな〜大きいだけで…
268やめられない名無しさん:2005/03/26(土) 23:39:11
80年代はMTVがあったから、ビジュアルで残る。歳がバレる。
269やめられない名無しさん:2005/03/27(日) 00:25:49
マヒマヒ
270やめられない名無しさん:2005/03/27(日) 02:00:57
がきの頃アボガド食って嫌いだった
大人になったけどあぼがどうまくなってる?
271やめられない名無しさん:2005/03/27(日) 03:06:27
>>270
まったり系平気ならいけるよ。
食わず嫌いはよくないから先入観捨ててとりあえず食べてみれば?
ただアレルギーになってたりする恐れもあるから気をつけて。

私は喉カユになるから好きだけどあまり食べないようにしてます。
272やめられない名無しさん:2005/03/27(日) 16:54:05
>>271
ありがとう。
挑戦してみる!
273やめられない名無しさん:2005/03/28(月) 07:03:53
嫌いだったんなら
まずクアでアボカドトライするのは無謀かも…
すっごい量入ってるから。
274やめられない名無しさん:2005/03/30(水) 05:16:17
>>266
トマトは?
275やめられない名無しさん:2005/03/30(水) 10:02:24
>>274
写真ではアボベーコンチーズにもトマトが挟まっているように
見えるのです。
276やめられない名無しさん:2005/03/30(水) 23:52:35
>詳しい方に質問。
>アボカド、ベーコン&チーズ=930円
>BLT&アボ+チーズ(オプション)=1030円

たぶんアボガド、ベーコン、チーズは、アボガドサンドがベースだから
アボガドの量が多い。トッピングのベーコンは少ない。
で、BLT、アボガド、チーズはBLTがベースだからベーコンの量が多くて
アボガドが少ないんじゃないかな。
チーズの量はかわらんよね?
277やめられない名無しさん:2005/03/31(木) 10:13:40
店に聞いて見るといいんじゃね
278やめられない名無しさん:2005/03/31(木) 10:26:22
>>277
それだよ!
279やめられない名無しさん:2005/03/31(木) 21:13:18
できたてを食べてみたいけど、
店でガツガツできないからつい持ち帰りになって
冷めたのを食べる・・・うまいけど
280やめられない名無しさん:2005/03/31(木) 21:44:30
普通の人はガツガツせず粛々と食べてるよ。
281やめられない名無しさん:2005/03/31(木) 22:11:37
>>279
ガツガツできないのはなぜ・・・?
物理的に大口開けられないんで
割り箸持参してガッツリ食ってるよ。

最近緑モスはどこ行ってもナイフとフォーク
貸してもらえるからありがたい。
クアではフォークはみたことあるな。ナイフもあるのかな。
282やめられない名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:35:17
割り箸?
283やめられない名無しさん:2005/04/02(土) 04:19:23
>>281
つーかわざわざ割り箸持参しなくても最初から店員に切ってくれといえば切ってくれるよ
2分割でも4分割でも
もちろんナイフでもフォークでも貸してくれる
漏れはいつも半分に切ってもらうがそうするとだいぶ食べやすい
284やめられない名無しさん:2005/04/02(土) 05:23:02
切ってテイクアウトは?
285やめられない名無しさん:2005/04/03(日) 01:40:41
>276 大正解
要はどのサンドがベースになってるのかってことです。
ちなみに AVO/BAC/CH→パープルオニオン&パープルキャベツの入る
コールドサンド。
BLT/AVO→焼きオニオンの入るホットサンド。
286やめられない名無しさん:2005/04/04(月) 03:34:32
ずいぶん前にイクスピ店でアボカドバーガー食べた。
噛んだ瞬間アボカドが吹っ飛び、ただのバーガーに…orz
287やめられない名無しさん:2005/04/05(火) 00:27:42
>>286
ワロス
そのアボガドは床に落ちたの?
288やめられない名無しさん:2005/04/06(水) 09:34:12
隣のおじさんの頭の上に・・・
289やめられない名無しさん:2005/04/07(木) 04:54:43
ナウイおじさんだこと
290やめられない名無しさん:2005/04/07(木) 22:27:11
いかすぜ
291やめられない名無しさん:2005/04/10(日) 00:01:34
アロハ着てると、なんとなくクア・アイナに入りにくいな。
292やめられない名無しさん:2005/04/10(日) 00:06:25
店員と間違えられてえらいことになるぞ
293やめられない名無しさん:2005/04/10(日) 17:48:38
>>292
えらいことにはならんだろw
でも恥ずかしから無理だな。
294やめられない名無しさん:2005/04/10(日) 17:54:56
「あ、店員さんナプキン持ってきて」
295やめられない名無しさん:2005/04/10(日) 18:40:10
HPが見にくいね! 凝ってはいるけど、逆効果!!
296やめられない名無しさん:2005/04/10(日) 19:55:48
まだあのうざいフラッシュのままなのか。
一度見てうんざりしたんで、二度と見にいってないよ。
297やめられない名無しさん:2005/04/10(日) 20:06:06
>>296
クアのサイトに限らずフラッシュ使いまくりのサイトってウザいよな。
ウェブデザイナーとサイト主の自己満以外の何者でもない。
298やめられない名無しさん:2005/04/11(月) 02:48:19
自己満というよりフラッシュで作った方がクライアントからより値段取れるからだと。
299やめられない名無しさん:2005/04/11(月) 03:10:37
じゃあ、WEBデザイナーに言いくるめられて
高いカネ払ってわざわざ見にくいWEBページ公開してる
クアのWEB担当は阿呆だということで
300やめられない名無しさん:2005/04/11(月) 05:45:10
>>299
阿呆なのはまちがいないだろ。
少なくとも見てくれが良いと受けも良いからな。
受信速度や鯖の速度なんてかんけーナシ。
301やめられない名無しさん:2005/04/11(月) 11:04:33
フラッシュの必然性がまったくない構成なのに使っているから
批判されるんだよ。
それでもどうしても使いたいんだったら
S  K  I  P  ボ  タ  ン  を  つ  け  ろ !!!
302やめられない名無しさん:2005/04/11(月) 12:16:40
こんなに同士がいるとは思わなかった。
 やっぱあれ見づらいっすよね
303やめられない名無しさん:2005/04/11(月) 22:00:11
正直センスがないよね。
俺が初めてクアに興味をもって、あのサイトに行ったとしたら
多分BLTアボカドに出会うことはなかっただろう。
304やめられない名無しさん:2005/04/12(火) 08:37:16
検索に掛からないと思ったらクアとアイナの間に・が入ってたのか
305やめられない名無しさん:2005/04/12(火) 19:20:06
この前、友達に「あそこはポテトがうまいよ」と勧められて
普通のバーガーのセットを食べました。
ハンバーグ部分が好きじゃなかったス・・・。
たしかにポテト は うまかった。
306やめられない名無しさん:2005/04/15(金) 00:22:18
>>305
オニオンリングもね
307やめられない名無しさん:2005/04/18(月) 00:28:51
クアアイナで1人で食って帰ろうとしたら、店員が「次はお子さんとお越しください」
と言ったんだよな。それが俺に言ったのかどうかわからなかったので、とりあえず無視したんだが
(多分別の人に言ったのだと思ったし、返事して違ったらみっともないので)
その声に対する返事が聞こえなかったし、無視したときこっち見てたっぽい。(横目でかすかに視界に入った)
つーか俺結婚もしてないし、老けてるけど30歳だし。いや40、50でも子供いないひといるし。
やっぱ違う人に向かって言ったのだろうか。
308やめられない名無しさん:2005/04/18(月) 01:14:03
日記はチラシの裏へ
309やめられない名無しさん:2005/04/18(月) 01:16:24
>>307
違う常連に言ったんだよ。
310やめられない名無しさん:2005/04/18(月) 01:28:19
2chは馴れ合い禁止
311やめられない名無しさん:2005/04/18(月) 02:23:44
東京とか大阪とか
ご当地のパン屋とか外人とかが
千円で結構食えるハンバーガーセット出せる店やってるんで
アボガドセットで千円を目指して欲しい。
312やめられない名無しさん:2005/04/19(火) 01:30:14
>>307
見た目だけでそんなこと言うかよw
やだやだ、自意識過剰って。だから女にもてないんだよ。
313やめられない名無しさん:2005/04/19(火) 01:49:12
逆に俺若すぎて困る。5歳はサバよめる。
314やめられない名無しさん:2005/04/19(火) 02:42:10
いや、50歳と55歳は見た目変わらんってw
315やめられない名無しさん:2005/04/20(水) 04:53:04
>>307
1人ではしんどい風貌だったのでは?
店の雰囲気にそぐわないようなさ。
親子ならギリでも、さえないオッサンだと絵的にツライ。
316やめられない名無しさん:2005/04/20(水) 18:37:05
なんばパークス。セット商品の出し方が微妙に変わってる。
以前はポテトだけ先にバスケットで出た。
少し前ポテトだけ先に紙袋で出た。
今はポテトも一緒にバーガーのプレートに乗って出てくる。
どれが正しいんだ。。。
317やめられない名無しさん:2005/04/20(水) 23:01:49
>316
混み具合によって、じゃない?
舞浜はそんな感じだった気がする。
318やめられない名無しさん:2005/04/21(木) 00:58:54
ポテトで紙容器はねえよな?マックのポテトSじゃあるめえし。
319やめられない名無しさん:2005/04/21(木) 07:37:04
モスもフレもマックのポテトLも紙じゃないのか
320やめられない名無しさん:2005/04/24(日) 05:50:32
ロッテリアやファーストキッチンだと包装紙にそのまま入れてんじゃん。
321やめられない名無しさん:2005/04/28(木) 13:52:36
五反田店可愛い子多かった。
青山店ショートカットが多かった。
イクスはイケメンが多かった。
322やめられない名無しさん:2005/04/28(木) 15:03:26
「恋に落ちたら」でここのバーガー出てこなかった?
323やめられない名無しさん:2005/04/29(金) 08:04:19
USJの店はアボ〜ンですか
324やめられない名無しさん:2005/04/30(土) 23:40:30
TDRは安泰。
325やめられない名無しさん:2005/05/01(日) 09:41:20
去年の夏から食べてないな。
326やめられない名無しさん:2005/05/08(日) 21:23:41
久しぶりに食べたい…
327やめられない名無しさん:2005/05/10(火) 00:00:19
ハンバーガーにケチャップとマスタードってかける?
今まで何もかけないで食べてたけど、もしかして間違ってた?
328やめられない名無しさん:2005/05/10(火) 04:22:05
>>327
かけずに食べるのも素材の味が楽しめていいかも。
オレもやってみよ。
329やめられない名無しさん:2005/05/10(火) 04:49:54
>>327
ケチャップ、マスタード、塩、こしょう全部使ってますが何か?
330やめられない名無しさん:2005/05/10(火) 07:06:12
>>327
牛丼に必ず紅生姜乗せる訳じゃない、
ラーメンに必ず胡椒かける訳じゃない、
その辺と同じだよ。

個人の好き好き。
まあアボカド乗っけるとアボカドと合わないから薦めないが、
ベーコンやチーズ辺りだとマスタードは割と相性がいい。
ただハインツじゃなくて粒マスタードが欲しい・・・
331327:2005/05/10(火) 08:08:16
好きにして良いのねサンクス
332やめられない名無しさん:2005/05/10(火) 15:45:19
ちょっとエロいよ。
333やめられない名無しさん:2005/05/10(火) 23:42:30
>327
胡椒は大好きだから最初からかける。
アボカドかマヒマヒ以外は半分位食べたら残りはマスタードかけて食べる。
ケチャップはポテトにつけるからバーガーでは使わない。
…って事が多いかな。
334やめられない名無しさん:2005/05/12(木) 14:37:16
お客さんの様子みてるとケチャップをミートの上にデロデロかけてる人もいれば、
バンズにケチャップ塗ってくれっていう人もいる。
うちのミートってどこと無く煙たい味するから、なんか付けて食べた方が美味かもね。
あと、アボ系とサンド系多数には専用のスパイスがかかってるから、特に付け足す必要ないかも。

以上、五反田店のバイトからでした。
335やめられない名無しさん:2005/05/12(木) 15:07:57
>>334
食べ終わった後の食器は片付けずにお店を出てもいいの?
336やめられない名無しさん:2005/05/12(木) 21:30:02
>>335
フレッシュネススレにカエレ
337やめられない名無しさん:2005/05/12(木) 21:39:21
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_,,  ________
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| | ̄|
-=   / /⌒\.\ ||  ||  |  >>335   |  ~~ .|
  / /    > ) ||   || .|          |    |
 / /     / /_||_ || |_____|____.|
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ ̄ (.)) ̄ ̄ (_)) ̄(.))
338やめられない名無しさん:2005/05/13(金) 05:29:29
パークスで吉野紗香クリソツの店員さんがいた。少しチビだが可愛い。アロハー。



おまいらもクアアイナファンならレスにアロハー付けるべし。
339やめられない名無しさん:2005/05/13(金) 05:36:26
(´・ω・`)知らんがな…
340やめられない名無しさん:2005/05/16(月) 00:37:01
あろは〜ってのも可愛い子やイケメンだったら
さまになるけど
そうじゃない人だとちょっと微妙なかんじ
341やめられない名無しさん:2005/05/16(月) 10:06:28
オニオンリングがうまいとかいちいち言ってるヤシ
切って揚げるだけの料理にまずいうまいなんてねぇだろ普通
342やめられない名無しさん:2005/05/16(月) 10:35:00
>>341
それは可哀相な味覚ですよ。
343やめられない名無しさん:2005/05/16(月) 13:42:48
ハンバーガー食いに味覚の言葉が出てくるとは・・
2ちゃん以外ではそんな恥ずかしいこと言わんでくれよな
笑っちゃうから
344やめられない名無しさん:2005/05/16(月) 15:09:39
自分で揚げ物したことない人がいるらしい。
345五反田店バイト:2005/05/16(月) 15:41:44
食器は下げなくてオケ。
堂々とテーブルに置いたままお帰りください。
オニリンは明らかにモスの方が(゚Д゚)ウマーだと思うよ。
ディナーセットについてくるフライをオニリンに変更する人いるけど、どこが良いんだ?
あと小ネタですが、チーズトッピングはサラダにも出来ますのでチーズ好きはどうぞ。
ちなみにディナーのサラダについてるチーズはモントレージャックです。
346やめられない名無しさん:2005/05/16(月) 16:19:51
玉葱のてんぷらのほうがオニオンリングよりうまいよ
347やめられない名無しさん:2005/05/16(月) 18:41:39
>>341
ひどい釣りだな。
348やめられない名無しさん:2005/05/16(月) 21:16:50
この前 アボカドバーガーセットを友達が頼んでくれて
バーガーとポテトとドリンクが来たんですが、
セットメニューって日替わりなんですか?
それとも、いつでも「○○バーガーのセットで」って言うと、
どんなバーガーでもセットにしてくれるんですか?
そこらへんがいまいち分からなくて一人では入るの躊躇してしまいます。
349やめられない名無しさん:2005/05/16(月) 22:00:50
>>348
日本語が読めるようになればメニューに
何が書いてあるかわかるようになると思うよ。
350やめられない名無しさん:2005/05/16(月) 22:53:08
オニオンリング、モスよりクアのが好きだな。
モスのは衣が少ない気がして物足りない。
単にクアの衣の味が好きなだけかもしれないけど。
351やめられない名無しさん:2005/05/16(月) 23:39:28
>>349
HPのメニューを見ると日替わりでセットになるバーガーが決まってて、
イクスピアリ店のみは全てのバーガーがセットにできるという事ですがそれ以上は書いてありません。

この前はお台場店で全てのバーガーがセットにできたみたいなので・・・
もうわけがわかんないクアアイナ
352やめられない名無しさん:2005/05/16(月) 23:42:07
>>351
そんだけわかってて何を躊躇する必要があるのか
353五反田店バイト:2005/05/16(月) 23:45:11
>>348
月〜金が日替わり、休日は休日メニューです。
ただし、どの曜日にもハンバーガーセットは存在します。
応用としては…
例えば、自分はチーズバーガーをセットにする気マンマンでクアに向かいました。とします。
でも本日のセットにはチーズバーガーセットはありませんでした(´・ω・`)ショボーン
そ こ で、上記のとおりハンバーガーセットに注目します。
クアにはトッピング出来る制度があるので、チーズバーガーのセットにしたい場合は、
普通のハンバーガーセットにプラス110円でチーズをトッピングすりゃいいんです。
サンド系も同じようにカスタムできます。
アボ、ベーコンは\210、チーズとパインは\110で付けられマス
354やめられない名無しさん:2005/05/17(火) 00:04:26
>>353
丁寧にありがとう!それで納得です。
前友達が頼んでくれた「ベーコンバーガーセット」は
それだけで店員さんが理解してくれたんですね、きっと。
休日メニューってなんだろう・・・HPで調べてみますね。

>>352
自分が食べたいバーガーがセットじゃなかったらポテト代とドリンク代が
別にかかって高くなるのかなって思って躊躇してたって事です。
355やめられない名無しさん:2005/05/17(火) 00:20:26
鎌倉店はどんな雰囲気ですか?
二階で外からうかがえないので入るのに躊躇してます。
赤レンガ店でもいいんだけどね。
356やめられない名無しさん:2005/05/17(火) 00:40:20
クアアイナはみんな入るのに躊躇します。
そういう店です。
357やめられない名無しさん:2005/05/17(火) 00:50:48
>>355
赤レンガのクアはちょっと雰囲気がだめぽ。
358やめられない名無しさん:2005/05/17(火) 10:04:32
そのぶん、落ち着いた雰囲気で食べられるしビールも置いてあるから好きやな。
359やめられない名無しさん:2005/05/17(火) 14:45:47
>353
あんたに恨みはないが,
お台場,青山,円山町,イクスピアリ,丸ビルと五反田に行ったことあるが,
五反田が一番味がよくなかった.どうにかしろ.
360五反田店バイト:2005/05/17(火) 15:53:53
>>359
具体的にまずかったものを教えてください。
店長に伝えておきます。
361やめられない名無しさん:2005/05/17(火) 22:57:11
>360
パテ
362やめられない名無しさん:2005/05/18(水) 04:24:38
アロハー。何になさいますか?
363やめられない名無しさん:2005/05/18(水) 10:21:41
フィレオフィッシュ
364やめられない名無しさん:2005/05/18(水) 11:21:14
クアはアロハーじゃなくてアロッハーだろ
365やめられない名無しさん:2005/05/18(水) 14:09:12
大阪でアロハシャツ着てアロハだと漫才師でも出てきそうなww
366やめられない名無しさん:2005/05/18(水) 23:36:16
ここってお持ち帰りできるのですか?
持って帰る時は、ポテトは袋に入れてくれるの?
367五反田店バイト:2005/05/19(木) 07:27:07
テイクアウトも出来ますよ。
でも私はあんまりオススメしません。
ポテトは冷めても(゚Д゚)ウマーですが、バーガー類は水分含んでしまいます。
368やめられない名無しさん:2005/05/19(木) 14:17:59
ポテトはシラネけどバーガーは箱入りで手提げに入れてくれる
確かに持ち帰りバーガーはあまり美味しくない
369五反田店バイト:2005/05/19(木) 18:02:23
ポテトはポテト袋に入れて紙袋にお包みしてますよ。。
ディナーセットのポテトはハンバーガーと一緒の箱に入れてお渡しです。
ポテトは冷めてもあのサクサク感がなくならないのでテイクでもオススメですよ。

ちなみに個人的に1番マズーなものはコールスローだと思ってます。安いけどマズィ。
370やめられない名無しさん:2005/05/19(木) 22:36:30
ファーストフード、店で食わないやつは馬鹿。
371やめられない名無しさん:2005/05/19(木) 23:09:11
人それぞれだからいいじゃん〜
私はイクスピアリで見る時、クアのポテトを買って
食べたりするよ。
372やめられない名無しさん:2005/05/20(金) 15:33:09
お台場のクア・アイナでアボガドバーガーを食った事があるが、ケチャップを
掛けて食ってみると横に居たガキ共にその食い方を思いっきり笑われてしまった…。
373やめられない名無しさん:2005/05/20(金) 15:37:04
>>372
えーなんでー?別にいいじゃんねー
374やめられない名無しさん:2005/05/20(金) 22:13:17
食い方じゃなくて372自身が笑われたという可能性は
375やめられない名無しさん:2005/05/20(金) 23:08:18
男が食っても
アボガドこぼれるわ
口の周りゴマだらけだわ
笑われますってww
クアはデートには不向き。。。
376やめられない名無しさん:2005/05/21(土) 11:34:13
エビってうまいのかなぁ?
サイドメニューとしては、一人で食えない量のようだし。
377五反田店バイト:2005/05/21(土) 11:55:56
デートの時はハーフカット、もしくは4分の1カットにしたらいかがですか?
こぼさず食べる事が出来るし、お友達や彼氏彼女と違う商品ををはんぶんこできますよ。
シュリンプ
378やめられない名無しさん:2005/05/21(土) 11:57:38
↑シュリンプは好き嫌いがわかれます。
379やめられない名無しさん:2005/05/21(土) 12:02:05
>>375
そこでさくっとワイルドにかつかっこ良く食べれるようにならないとな。
380やめられない名無しさん:2005/05/21(土) 22:05:12
神田のクワアイナに土佐○海がいたよ。
381五反田店バイト:2005/05/21(土) 22:05:28
>>379さん
そうですね。キレイに食べてる人尊敬します。あれは慣れしかないですけど、
刺さってくるピックを全部バーガー組み立てた後で
下に突き出るくらい真ん中に刺すと、飛び出る事が防げますよ。
それは客席にあるブックレットにそのまま書いてありますので御参照ください。
私なりの食べ方ですけど、一方通行から食べるのではなく、
クルクル回しながら食べるとアボバーもキレイに食べれますよ。
一番美味しい真ん中の部分が最後に食べられるのもミソです(´∀`)
382やめられない名無しさん:2005/05/22(日) 01:15:30
>>381
> クルクル回しながら食べると

なんか想像しただけでビジュアル的に汚らしい感じがするなあ…。
いや、別にグルメリポーターじゃないから、ビジュアル気にする必要なんかないんだけどさ。
383やめられない名無しさん:2005/05/22(日) 15:32:51
>>377
ハーフカットは持ち帰りでも頼めますか?
384五反田店バイト:2005/05/22(日) 17:59:16
>>383
切ったものそれぞれに上からようじを刺しますので、
ちゃんとお持ち帰りできますよ。
サンドイッチ等は4分割ぐらいにして持ち帰って家庭でオードブルみたいに食卓に出される方もいらっしゃいます。
385やめられない名無しさん:2005/05/22(日) 21:10:39
>>384
ありがとうございます!
386やめられない名無しさん:2005/05/26(木) 20:29:50
横浜赤レンガはフードコートなんですね
暗いし、座席も少ないのでやめました。
387やめられない名無しさん:2005/05/27(金) 23:30:56
ポテトのLってびっくりする量?
388やめられない名無しさん:2005/05/27(金) 23:34:15
>>387
全然たいしたことない。初クアの時にこれだけが不満だった。
389やめられない名無しさん:2005/05/28(土) 23:34:45
>387
お前さんの普段の食事の量にもよる。
バーガー+ポテト+ドリンクを、マックのセットとかで想像してると
かなり驚く量だと思う。
が、フライデーズとかアウトバックとかでポテト付きの肉を食べなれているなら
もっと食べたい…って思うかも。
390やめられない名無しさん:2005/05/30(月) 11:46:58
そう、マックのSを想像してたらクアポテトのSにびっくりしたからさ
Lって4人分くらいありそうな気がするんだなー
391やめられない名無しさん:2005/06/06(月) 18:40:29
鎌倉店って配達してくれるらしいけど範囲が書いてない・・・
392やめられない名無しさん:2005/06/06(月) 19:31:28
ポテトはセットで頼むと量メチャ少ない。マックのSぐらい。
マスタードとケチャップで食うのは不満。食塩でないと。


育ちが分かるww
393やめられない名無しさん:2005/06/06(月) 20:28:44
こないだ初めて食いに行ったけど(五反田店)
マヒマヒも照り焼きチキンも焦げ臭くてまずかった。

ハンバーガーはまぁまぁでした。
394やめられない名無しさん:2005/06/06(月) 22:02:03
>>393
食べすぎ。
395やめられない名無しさん:2005/06/07(火) 19:47:34
ここのパティは、牛?豚?合びき?
高いから、買う気にならない。
396やめられない名無しさん:2005/06/08(水) 01:23:53
ハンバーガーに1000円も出せないなぁ。
397やめられない名無しさん:2005/06/08(水) 12:28:38
>>393
たしかにマヒマヒコゲクサー。
どこの店でもデフォなんか?あのこげこげ
398やめられない名無しさん:2005/06/09(木) 15:39:41
大好きだったのに突然アレルギーになっちまったよ
アボカドバーガーよさよなら・・・
399やめられない名無しさん:2005/06/09(木) 21:47:38 BE:25344432-##
そんなこと言わずに来てください。
昼食、夕食時を外すとガラ隙ですから ww


アロハー。
400やめられない名無しさん:2005/06/09(木) 21:47:51 BE:228096869-##
400
401やめられない名無しさん:2005/06/09(木) 22:25:20
塩は置いてあるよ。肉は100%ビーフです。
402やめられない名無しさん:2005/06/10(金) 13:23:38
>398
うわ,かわいそすぎる.俺だったらとてもじゃないけど生きていけないよ.
403やめられない名無しさん:2005/06/10(金) 18:49:02
この板だったか、グルメ外食板だったか、
クアアイナやフランクリンアベニューやファイヤーハウスとかを
扱った
「ハンバーガーが食べたいな」というスレが
数年前まであったんだけど無くなったのかな・・・?
404やめられない名無しさん:2005/06/10(金) 18:55:57
笑顔でアロハーって言われると嬉しい
無表情でアロハーって言われると悲しい
405やめられない名無しさん:2005/06/10(金) 22:16:17
>390
今更だけど…
セットのポテトはsサイズの半量だと書いてあった。
Lポテトは、オニオンリングやサラダが出てくる時の木のボウルで出されるらしい。
って事はSサイズの倍ってところかな。
406やめられない名無しさん:2005/06/10(金) 23:11:32
Sポテトも木のボウルで出てきたよ
407やめられない名無しさん:2005/06/10(金) 23:20:56
クアが無い地域のオレは佐世保バーガーで我慢しよう
408やめられない名無しさん:2005/06/11(土) 03:36:54
もっと芋芋したポテトがいい!クアのお菓子みたいでやだ。
409やめられない名無しさん:2005/06/11(土) 04:01:57
>>407
マジレスするとそっちのほうが羨ましい
410人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/06/11(土) 04:15:20
>>409
たしかに。うらやましい。
411やめられない名無しさん:2005/06/11(土) 10:28:14
佐世保バーガーて、佐世保ゆかりのバーガーってだけだから、うまいまずいも
ピンからキリまでだからなぁ。
412やめられない名無しさん:2005/06/12(日) 03:53:34
>>393
そもそもこのスレを読んで「五反田店の出来がいい」という話を特に最近聞いた事が無い。
五反田店開店当初に少し聞いたかな?って程度。
413やめられない名無しさん:2005/06/12(日) 03:57:39
>>403
1年位前まで有ったような・・・
一応1000直前まで行ったのだがそのまま次スレも出来ず終わったという経緯。

モスねたからグーテンバーガーまでBグルネタが満載で
次スレ立て有られなかったのでタイミング逸しただけだろうと俺予想。





・・・というかそろそろバーガー板できないかねー
たこ焼きや丼板が出来た位だから可能だと思ってたのだが。
414やめられない名無しさん:2005/06/15(水) 12:01:20
五反田店、味はまぁまぁだけど、
髪の毛二つ縛りの可愛くて元気な子がいる。
その娘の『お気をつけて〜』とかさりげない優しさが(・∀・)イイ!!
415やめられない名無しさん:2005/06/15(水) 22:20:49
416やめられない名無しさん:2005/06/17(金) 05:09:21
>413
ここじゃだめ?

お勧めハンバーガーショップ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1111155365/
417やめられない名無しさん:2005/06/17(金) 22:34:57
>>414
俺もあの子良いと思う。
ふざけてアロハって言ったら、
ニコッとしてアロハって言ってくれたし。
418やめられない名無しさん:2005/06/18(土) 02:39:23
>>417
店員の心の中「なんだコイツうぜーなー、店員じゃなかったらぜってー無視だよ」
419やめられない名無しさん:2005/06/18(土) 21:24:31
>>414
神田の黒髪の店員の方が可愛い。
「アロハ〜」の声も(・∀・)イイ!!
420やめられない名無しさん:2005/06/21(火) 01:08:39
438 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2005/06/02(木) 22:03:22 ID:nnEsn2ra
クアイナについて↓

439 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 22:19:17 ID:rkXcF/P0
肉が固い

440 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2005/06/03(金) 00:06:18 ID:XJkFrIqX
時たま肉が真っ赤。
クラウンとヒール(パンね)がちゃんと焼けてない。

441 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 00:27:23 ID:J3/S5NUF
もしくは焦げ焦げで苦い

443 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 12:44:04 ID:v7ULGXX/
クアイナも渋谷に出来た当初はバンズが色々選べるところが良かったんだが
パテもちゃんと肉汁がでて柔らかくて美味しかった

今のカスカスなのは何、、、、、
421やめられない名無しさん:2005/06/22(水) 16:49:18
478 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2005/06/11(土) 17:35:06 ID:N3L9qUKh
今、桑アイナにいるんだけど向かって左のレジの態度が悪すぎてありえない!
422やめられない名無しさん:2005/07/02(土) 20:02:55
アボサンドが旨いよ。
あと、アボベーチェ。


渋谷店のモミは味がうすくて水っぽかった。


舞浜はともかく、他はチーズの種類たくさんあるから、合わないのがいやで避けてしまう。
聞いたことのないのあるし。
チーズの試食できればいいと思う。
423やめられない名無しさん:2005/07/02(土) 22:12:42
チーズサンドたべりゃーええやん。
スイス以外は(゚Д゚)ウマーだと思うんだけど。
渋谷はアロハの声が小さいよなぁー。
424やめられない名無しさん:2005/07/03(日) 20:58:42
初めて行った時、店員さんにつられて
「あ、あろはー…」って言い返しちゃったな
425やめられない名無しさん:2005/07/06(水) 01:28:43
日本国内で食べられるポテトで
クアのポテトに一番近いポテトはありますか?
426やめられない名無しさん:2005/07/06(水) 01:42:01
カラムーチョ
427やめられない名無しさん:2005/07/06(水) 03:28:42
ロッテリアプラス
428やめられない名無しさん:2005/07/16(土) 15:03:27
昨夜、青山店で食べた。バーガーとポテトは美味しい。
でもオニオンリングは上にもあるけどモスのほうが旨い。
サラダはドレッシングかかりすぎでビチャビチャになってる。
改善して欲しい。
429やめられない名無しさん:2005/07/19(火) 08:44:01
ポテト、モーチモチ。
430やめられない名無しさん:2005/07/19(火) 16:26:36
サークサクだろ。
431やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 01:53:05
サクモチ。
432やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 09:18:43
アボカドについてくるスパイスに最近ハマってる。
イパーイかけてもらうと(゚Д゚)ウマー
433やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 15:34:06
いやらしい・・・人ね。
434やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 16:21:10
昨日アボカドのサンドをいただいたんですが…ソースにゴマが入ってたりしますか?
ご存じの方、教えてくださいm(_ _)m
435やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 18:59:30
モスが匠味アボガド山葵880円発売。元々顧客層が違うもんな。
436やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 22:57:59
パンにゴマついてるやつはあるけど
437やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 23:26:04
>>435
半年くらい前からあるけどなんでいまさら?
438やめられない名無しさん:2005/07/27(水) 22:21:36
ハワイで何も知らずにクア・アイナに入り
アボガドバーガー食べ、これぞアメリカ!!
と感動して帰って来たら日本にも有るのね・・。
でも一番近い鎌倉店まで200km以上ある・・・_| ̄|○
439やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 20:45:06
ハワイと同じ味なのかなぁ?本場系のパテが分厚いバーガーってパンに挟んで食べれないからバラバラにして食べるしかないよね?しかも別にケッチャップを足しながら食べないと味がいまいちしないなぁー。
みんなどうやって食べてる?
440やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 23:28:15
>>439
挟んで無い状態(貝が開いたみたいな感じ)で出てきて、
食べ方が分からず近くの白人見たら普通にかじって食べてたので、
普通のハンバーガーの形にして自分も真似して食べた。
はっきり言って食べ難い、2〜3口食べたらアボガドやら
タマネギやらバラバラ落ちてた・・。
でも手ベタベタにして美味しく頂いてきた。
日本と味違うのかなぁ?
さすがにハワイに食べに行くのはムリなので、
お盆に鎌倉行ってみようかな。。
441やめられない名無しさん:2005/07/29(金) 02:23:13
重ねて食べようとしたらパンべちゃべちゃになってしまうもんね〜。モスバーガー位が限度だと思われる。
そう思うとマクドはある意味良心的なのかもね。藁
442やめられない名無しさん:2005/07/29(金) 10:06:51
ついてくる楊枝を真ん中にぶっ刺せば上手く食えるよ。
でもベーコンは食いにくい。
『半分に切れゴルァ』と言える勇気も必要。
443やめられない名無しさん:2005/07/29(金) 16:41:42
>別にケッチャップを足しながら食べないと味がいまいちしないなぁー。


味覚障害
444やめられない名無しさん:2005/07/29(金) 23:42:33
>439
味が薄いと思ったらケチャップでなく塩コショウ.
445やめられない名無しさん:2005/07/30(土) 19:08:07
汁もたれるけどカイザーロールのケシ!
トレイからテーブルからポロポロだらけ。

アボカドスパイスをもすこし掛けてほしいなと思うことはある。
446やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 12:13:14
とりあえず五反田店の女の子かわいいな〜
また行きたいけど高い・・・学生にはきつい
447やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 13:11:18
とりあえずホームページ見やすくするまで、








あげるな!
448やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 17:51:24
嫌ならメールしろアホが
449やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 20:53:36
>>447
えっ、自分もあげて書いてるじゃん。
矛盾してるよおじさん。
450やめられない名無しさん:2005/08/05(金) 13:23:21
>>446
どんな子?
俺も五反田店の子に可愛い子と思う子がいるから
ポテトだけ食べに行ってるw
451やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 04:20:26
ポテトうまいがカロリーが
452やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 17:10:50
既出ならゴメン
公式サイトにあるゲームの商品アドレス。

スロット10000点(1)
壁紙4種とスクリーンセーバー1種 ttp://www.kua-aina.com/present/slot10000_1.html
スロット10000点(2)
同じ壁紙とアイコンセット ttp://www.kua-aina.com/present/slot10000_2.html
ダーツ1000点
スクリーンセーバー3種と壁紙1種 ttp://www.kua-aina.com/present/darts1000_1.html

他のは内容ダブリだから省略

453やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 18:32:09
新御茶の店員可愛い
454やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 03:26:34
初めて食べたのはお台場でだった。
チェーン店のなかでは、TGIと共に頭ひとつ抜けていると思ったよ。
ぜひ新宿に出店してください。毎週でも行きます。
455やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 10:52:31
五反田最強ですか?
456やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 21:35:04
久しぶりにパークス行ってきた。
3時前だったけど学生が休みなんで結構混んでた。
外人が白人のカップルと黒人のシングル3人いた。
キャップ、Tシャツ、ステッカーも販売してた。
ちょっと高い気もするがブランド健在ですか?
457やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 22:25:40
学生って大学生?リッチだな。

梅田にもクア作ってよ!難波はあんまり行かないから。
458やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 20:42:00
東横線日吉駅の近くにひっそりあったな。
すぐに閉店したけどね。

覚えてる人いるかな。
459やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 07:31:39
>>459
4回位T/Oした。
いつのまにか閉店してた。
460やめられない名無しさん:2005/08/24(水) 09:22:19
日吉店はデリバリー向けにつくった店だったと思う。
あれが成功してたらピザーラみたく住宅街に進出してたはず。
461やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 15:05:38
434>
入っていないはず。 サラダじゃなくて?
462やめられない名無しさん:2005/09/12(月) 00:21:49
バーガーも好きだけど、無性にあのポテトが食べたくなる時がある。
何まぶして揚げてんだろ
463やめられない名無しさん:2005/09/12(月) 10:25:25
>>431、レスありがとです!
当方アレルギー持ちなんです。(落花生・乳・種実類)
先日クアアイナで食事後、症状が出てしまって。
今日お店で訊いてこようかなあ…
原因物資が無ければ、前回最強においしかったから食べて帰ります!
464やめられない名無しさん:2005/09/12(月) 10:27:00
すみません!
前回はアボカドバーガーとコーヒーを頂きました!
465やめられない名無しさん:2005/09/12(月) 18:38:00
じゃがいもが大好物なんだけど、ここのポテトだけは好きになれないんだよなー。
量も少ないし。
466やめられない名無しさん:2005/09/12(月) 20:56:59
>>465
好きじゃないのに量を望むとはこれいかに
467やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 19:28:32
3年くらい前にはまって、週3ペースで通った時期もあります。
今は月1で、サンドイッチを食べてます。
ポテトは大好きだけど、
ハンバーガーに、もう少しジューシーさが欲しいと思う今日この頃。
468やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 21:59:52
そもそもハンバーガーはジューシーさが点滴だからなぁ.
469やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 01:16:20
>>468
本来のインド系カレーが欧風→日本風と元からまったく異形を成してる(が美味い)という例もあるし、
元々ジューシーさは無かった部分をジューシーな物に変化させても問題ないだろう。
470やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 13:59:20
>469
そう?バンズがぐちょぐちょになってすごく汚くなるじゃん.
471やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 22:34:07
だから?w
472やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 01:41:49
出されたらさっさと食えばいいとは思わんのか・・・>>470
473やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 04:57:24
>472
だから一噛みして肉汁ジョワーだったら手もバンズもびちょびちょになるでしょ
474やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 05:54:27
ふけば?
475やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 16:03:34
とりとめも無いなw
476やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 18:40:10
X=とりとめも無いなw
○=とりつくしまもないな
477やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 21:01:25
とり‐とめ【取(り)留め】
大辞林でも 「とりとめ」 を検索する


--------------------------------------------------------------------------------

はっきりしたまとまり。それと定めた目的。「―のない話」
478やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 15:02:10
佐世保バーガーはジューシーでウマいと思った。
479やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 15:30:42
俺は今くらいがちょうどいいんだけどな
ジューシーになると油の味が強くなるからなぁ
480やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 16:05:46
水を練りこんでジューシーにしてるマクドナルド
481やめられない名無しさん:2005/09/26(月) 04:54:16
ジューシーにしたければベーコンを追加すればいいじゃない
482やめられない名無しさん:2005/09/26(月) 16:57:13
昔、青山に出店したばかりの頃は、めちゃくちゃジュースィーだったな。
肉汁がものすごくて、それこそ手なんかべちゃべちゃにして食べてた。
最近のパテは妙に行儀よくなってて、期待外れ。
483やめられない名無しさん:2005/09/26(月) 18:05:43
散々ガイシュツだがクアにジューシーさを期待すること自体間違い。
ジューシーさが欲しかったらクアにいかなくてもいくらでも選択肢がある。
それこそ匠でもいいじゃん。
484やめられない名無しさん:2005/09/26(月) 22:57:06
はぁ?
485やめられない名無しさん:2005/09/27(火) 15:37:33
USJ閉店かよ。
昨日夕方4時頃なんばパークスで
さえないプリントシャツ着たオッサン二人組が
ケータイかけて喫煙して注意されてたw
おまけに一人はハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 12:33:43
パークス結構入ってる。周囲の店がランチとディナー中心だから
2時〜5時も割りとひきりなしにポツポツ入ってる。
完全に空席は見たことない
USJは失敗したが
パークスは成功かも。
487やめられない名無しさん:2005/09/29(木) 00:46:07
ハワイでNo.1はベーコン&アボカドだと。日本だとベーコン1030円にアボカドトッピング210円。
高杉。
488やめられない名無しさん:2005/09/29(木) 10:16:05
ファイヤーハウス気になる。
489やめられない名無しさん:2005/10/02(日) 23:44:06
今日五反田店で食べ終わった後おしぼりを追加で頼んだら
二つ縛りの可愛い店員さんが、袋のはしをちょこっとあけてきてくれた。
さりげない気遣いが嬉しかったなぁ。
490やめられない名無しさん:2005/10/03(月) 02:12:31
>>453
ほんと?今度行ってみる。
491やめられない名無しさん:2005/10/03(月) 14:24:21
>>489
その子良いよね。
めちゃめちゃ混んでた日に持ち帰りで待ってたのに、
席案内しつつ持ち帰りの人たちに気遣って
わざわざキッチンに確かめに行ってくれたり。
待たせて申し訳ない感じがとても好印象だった。
しかしあの店は待つね。
492やめられない名無しさん:2005/10/03(月) 16:52:08
おしぼりの袋を開けてくれるのはマニュアルなんじゃ?
どこの店でもやってくれるよ
493やめられない名無しさん:2005/10/03(月) 16:54:42
>>492
おまえさー、夢を壊すようなことを無遠慮に言うなよ・・・
494やめられない名無しさん:2005/10/03(月) 20:36:49
>>493
んなもんデニーズに行って
俺のために「ようこそ」って言ってくれたよ〜〜!!!
さりげない気遣いが嬉しかったなぁ。

っていうのと一緒だぞ
495やめられない名無しさん:2005/10/04(火) 16:10:44
旧姓野○口順子
出入り禁止
よく結婚できたな?
このパン助がwww
496やめられない名無しさん:2005/10/04(火) 18:06:19
>>495
くわしく
497やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 18:12:11
伏せられてないような
498やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 18:15:24
野○村誠など、一見伏せられていないように見える
499やめられない名無しさん:2005/10/12(水) 05:30:38
野々口ってこと?
500やめられない名無しさん:2005/10/12(水) 20:00:26
旧姓野○口順○
東○阪市河○。帝○山短○OG。
な○ばウ○ーク(旧虹○町)共○堂で
浮名流したヤリマン女。
許しませんよ。
501やめられない名無しさん:2005/10/12(水) 20:18:36
>>500
あなたはその人に何をされたの?
502やめられない名無しさん:2005/10/13(木) 02:44:44
振られたんでしょ、ヤリマンにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503やめられない名無しさん:2005/10/13(木) 10:06:12
>>501 本人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
504やめられない名無しさん:2005/10/13(木) 22:32:14
キモイ
505やめられない名無しさん:2005/10/27(木) 19:00:04
クアのポテトが好きなんだが
506やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 16:48:45
クアのポテトが嫌いなんだが・・・スナックみたいで。
もっと芋芋したのがいい。
507やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 17:49:05
旧姓○間口○子
東○阪市河○。帝○山短○OG。
○大阪市○内。○塚山○大OG。
○んば○ォーク(旧○の町)○栄堂で
浮名流したヤリマン女。
許しませんよ。
508やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 17:50:35
>>507
あなたはその人に何をされたの?
509やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 17:51:14
振られたんでしょ、ヤリマンにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 17:52:29
503 名前:やめられない名無しさん :2005/10/13(木) 10:06:12
>>509 本人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
511やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 22:56:40
何だか無限ループになってるなwww
512やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 00:41:00
ポテトはマック最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
513やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 05:24:14
持ち帰りでポテトだけ頼んだのに、
大きな紙の立派な手提げ袋に入れてくれた。

経費節減すればいいのに。
514やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 05:56:40
ハワイの倍の値段ですからwww
515やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 07:47:18
>>513
大きな袋と小さな袋の2種類を用意するほうが経費増大なのかもね。
あの程度のチェーン規模では。
516やめられない名無しさん:2005/10/31(月) 03:42:51
野ブタをプロデュース で主役の3人が食べてましたね。クアで
517やめられない名無しさん:2005/10/31(月) 10:12:21
>>516
青山店だったね。反響あったのかな?
アボガドベーコンチーズくいてー
518やめられない名無しさん:2005/11/05(土) 14:39:59
たいして混んでなかったくせに30分待たされた。
文句いったら『あー今持ってきます。』の一言。
さいたま新都心コクーンのクアアイナ。最悪。
519やめられない名無しさん:2005/11/06(日) 02:11:46
いやな奴もいるもんだね
接客で不味いのに当たったことはないけど、
焦げた魚にはちょっとムカついた。
520やめられない名無しさん:2005/11/06(日) 02:15:43
サンドイッチの量多いね。
はじめて行ってびっくりしちゃったよ。
とてもじゃないが食いきれない。半分でいい。
521やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 17:42:20
ここどんな制服ですか?
ハーフパンツですか?
522やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 17:46:11
アロハシャツ、キャップ、ハーフパンツ…かな?
523やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 21:11:45
靴下は短いですか?
デニムって聞いたのですが・・・
524やめられない名無しさん:2005/11/27(日) 01:27:39
なんだコイツ?
制服フェチかよ気持ちわるー
525やめられない名無しさん:2005/11/28(月) 04:28:51
制服より体操着のほうがいいよな
526やめられない名無しさん:2005/11/28(月) 08:27:34
>>525
きんもーっ☆
527やめられない名無しさん:2005/12/11(日) 00:47:24
クア・アイナってB級なのかね?
ハンバーガーにしてはちょっと高いような気がするが・・・
528やめられない名無しさん:2005/12/11(日) 05:45:34
グルメ外食板にあったらそれはそれでどーせ叩かれるからこっちで落ちついとこうや
529やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 02:53:46
まぁまだまだ浸透してないってコトでしょ。
俺は高くてもうまいもん食いたいけどなぁ…
530やめられない名無しさん:2005/12/21(水) 04:47:05
アボカド   100円
トマト     100円
玉ねぎ    100円
ハンバーグ  170円
サラダ菜   150円
カイザーパン 150円
フライドポテト 200円

970円 自作で2人分できるけど結構高くつくかも
531やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 09:06:09
>>530
あの焼き目はどうやってつける?
イクスピアリでちらっとグリルが見えるんだが
あれはすごいぞ…
あ、焼肉用ホットプレートとかでできるかな?
532やめられない名無しさん:2005/12/22(木) 10:57:07
焼き目なんて飾りです。焼いてオーブンに入れれば何とかなる
533やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 01:11:14
クアアイナのサンドイッチらは美味い?
534やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 02:03:19
自分で作ったほうが美味い。
自分で作ったほうが安い。
ナゼ自炊厨がB級グルメ板にいるのか分からん。

535やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 17:50:22
ハワイじゃバーガー$6.00、サンド$4.50ですがwww
外人客多いけど価格に納得して食べてるの?

ポテト、セットと単品は明かに料が違う。
セットは単品の1/2しか入ってない。
536やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 21:09:18
ハワイ往復いくら?
537やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 21:58:59
BLT&アボカドサンド食ってきた。
BLT&アボカドサンド920円、ビールL680円、フレンチフライS260円。
たかがサンドイッチ食って、ビール飲んで、ポテト食うのに1860円www
マックは米本国と値段大差無し。
クアボリすぎ。企業努力不足。
538やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 22:25:09
>マックは米本国と値段大差無し

マックはパティの大きさが米本国の半分
539やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 00:34:59
↑嘘
540やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 10:44:10
だな
むしろ日本のマックはアメリカの倍くらい大きいよ
541やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 01:13:45
仕入れが世界共通仕であれば



規格も世界共通にキマットル
542やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 01:36:45
ポテトは高くないが
バーガー類ボリすぎ。
ハワイで$6.00なら
$1=120円として720円
3割下げれ
543やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 18:53:20
>ハワイ往復いくら?
お前は
マック、ケンタ、ウェンディーズ、クア買いに
アメリカまで逝くのかよwww
正月早々目出度いやつwww
544やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 22:24:29
いくらなんでもBLTサンドが710円というのはひどい。
545やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 01:47:21
BLT$4.50だから120円としてせめて540円
546やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 03:05:56
店も
スタッフも
雰囲気いいのに
値段がボッタクリで
残念だ。
547やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 10:04:05
米国2店舗、日本11店舗。クアアイナはもはや日本のハンバーガー屋なんだよ。
548やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 10:35:11
>米国2店舗、日本11店舗。
マジェ?それしかないの??
ウチの近所にも店あるんだけど・・・
潰れる前に食っとこうかな
549やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 13:37:15
フォーシーズが買ったんじゃなかったけ?.comのHPも日本語だし。
550やめられない名無しさん:2006/01/03(火) 14:33:53
それにしても高い。売りはセットで千円なんだろうけど。セットのポテトは単品の半分しか入ってない。
551やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 03:19:40
苦情が出るの分かってて、HPからはメールが飛ばせないと。
どこまで殿様商売やねん。
552やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 04:28:58
まあ所詮美味い店とB級の中間狙いの商売だから・・・
553やめられない名無しさん:2006/01/04(水) 16:29:18
マイク(オペレーター?)代とか含まれてるのかな。

高めとは思っても、ポテトが美味すぎて行かずにはいられない。
554やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 19:14:00
俺はロッテリアプラスのクランキーポテトでいいや
555やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 01:11:38
>553
>マイク(オペレーター?)代とか含まれてるのかな。

そりゃそうだろ!?
ただし店側の人件費としてな。
556やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 17:08:05
ほしゅ

あーポテト食べたい
557やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 17:51:08
あのポテト独特だよね。
ベッカーズのスパイシーポテトは、クアアイナのポテトと食感似てる。
558やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 08:08:10
あのポテトは西武ドームで食える
559やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 17:03:44
今年初クアしてきた。
セット頼んだけど
ポテトの量が
毎回微妙に違うのは
ナゼ?
560やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 20:07:38
アロハ精神だから
561やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 21:30:49
最近食ってねーなぁ
562やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 08:51:40
 米国でバーガー$6.00、サンド$4.50なのに高過ぎる。
佐世保バーガーでさえ750円なのに
あと2割3割安くしろ。

 セットメニューのポテトの量が単品の1/2。
それも毎回違う。
目分量もいい加減にしろ。

 平成18年1月24日午後1時40分頃なんばパークス店で
スタッフが客席にノートPC、書類を置いたまま、他の席で違うことをしていた。
今後一切営業時間内での店内での打ち合せを禁止しろ。
563やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 01:42:45
文句あるなら本部に言え。
564やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 06:05:44
HPにメアドがないとこはとりあえず
webmaster
info
あたりで空メール飛ばしてみるw
565やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 14:35:19
566やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 18:36:27
フォーシズが
クアを
サントリーに売却!

サントリーが
ファーストキッチン
サブウェイ
再編するのが理想なんだが。。。
567やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 00:41:14
マックは
ナゼか
BLTといわず
ベーコンレタストマトといふ
568やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 16:37:12
この価格に慣れると今更下げろとも思わないなぁ
てか見合ってないと思ったら買いに行かない。
569やめられない名無しさん:2006/01/30(月) 14:30:52
目を覚ませ
570やめられない名無しさん:2006/01/30(月) 17:43:32
お前がな
571やめられない名無しさん:2006/01/30(月) 21:23:53
え?俺なの? ワクテカ
572やめられない名無しさん:2006/01/30(月) 21:45:41
アメリカじゃバーガー$6.00、サンド$4.50
佐世保バーガーでも750円なのに
クアは平均1000円する。
ボリすぎ。
2割は下げるべし。
573やめられない名無しさん:2006/01/30(月) 21:49:00
FlashのHPって見る気しない。
574やめられない名無しさん:2006/01/30(月) 22:06:00
>>573
外注だろうから仕方なかろう。
575やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 00:23:38
アボガドバーガー 1/3LB $ 5.60
アボガドバーガー 1/2LB $ 5.95
パイナップルバーガー 1/2LB $ 5.60
ハンバーガー 1/2LB $ 5.30
BLTサンドイッチ $ 4.60
576やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 00:31:53
やっぱ
アボカドバーガー
ツナ&アボカドサンド
BLT&アボカドサンド
でしょ?
577やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 00:36:21
サンドイッチのパン、
全粒粉とライ麦がぼそぼそしてるんだけど
もっちりした生地のパンは無いの?
578やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 01:39:47
そこはアメリカン。大味。割り切らないと。
579やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 02:31:27
関東狭い。40席。なんば80席。結構入ってる。
580やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 18:01:31
こないだハンバーガーセットにプロボローネとアメリカンつけて食ったら( ゚Д゚)ウマー
581やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 19:53:07
それは、調味料?
582やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 20:35:37
キチガイは相手にするなwww
583やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 00:18:58
これだけは言える。クアは確実にスタバ化してる。ダサイやつ締め出すのに服装チェックとかして欲しい。

584やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 00:24:35
クア高い高い言うけど
ウェンディーズトリプルセット860円。
クア1/3LBハンバーガーセット980円。
決して高くはないと思うが、

585やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 00:32:57
めっちゃたけー
二度といかん
1度もいってないけど
586やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 00:34:37
ガストのグルメバーガーを食ってみろ
587やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 00:36:26
ファミレスの話はしとらん。ファーストフードの話。
588やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 00:40:21
ウチの近所ガスト潰れてポンズになった。そこまでの味だったんだろうwww
589やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 02:46:37
明日
クアへ行くか
ウェンディーズに行くか
迷ってる。。。
590やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 08:37:47
>>583
まず店員の服装が…
591やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 17:41:43
ツナサンドsetアボカドトッピング食べてきた。
バーガーに比べて
サンドはすぐできるので
拍子抜け。

592やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 22:38:38
>>583
スタバ化したらダサいヲタは来れないだろ
593やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 00:51:06
スタバにもダサイやつは来る。煙草吸わないオッサンとか。
594やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 00:56:42
ガストのグルメバーガー。
今検索してみたら、1444キロカロリーってなんだよw
のけぞった
595やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 08:48:57
> 煙草吸わないオッサンとか
基準が終わってるな
596やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 12:37:55
そもそもスタバって禁煙だろ。
597やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 17:08:25
ここのバイト、迷ってる。店員さん待ちage。
598やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 02:30:34
あの帽子被って
あのアロハ着るのかwww
正直恥ずかしい。。。
599やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 02:53:28
やる気なさそうにアロハーといわれると悲しい
600600:2006/02/06(月) 05:14:45
600
601やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 05:23:14
店員はマックに比べると相当トロイ。
でもクアは許せる。
勘違い甚だしいのは遅くて高いモス。


602やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 13:19:03
クアアイナ大好き〜♪
603やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 18:46:47
あと2割3割安ければ毎日通うけどなwww
604やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 06:51:55
貧乏人は来てくれなくても結構です。マッ○か○ッテリアにでも行って下さい。
605やめられない名無しさん:2006/02/09(木) 15:30:25
金あるけどこんな店二度と行かない
606やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 03:25:07
初めて食べた@横浜
肉汁がすごくてびっくりしたー。
また行きたい。
607やめられない名無しさん:2006/02/23(木) 02:45:41
アボカドバーガー超うまい。
もうやみつき。でも高いからなかなか行けないけど。
高校時代、友達と2ヶ月に一回くらい行ってたなぁ。思い出すだけでよだれが・・・
一年くらい行ってなかったが受験も終わったことだし行くさ!
608やめられない名無しさん:2006/02/23(木) 16:12:40
逝ってらさい
609やめられない名無しさん:2006/02/23(木) 17:17:22
アボガドバーガー 1/3LB $ 5.60
アボガドバーガー 1/2LB $ 5.95
パイナップルバーガー 1/2LB $ 5.60
ハンバーガー 1/2LB $ 5.30
BLTサンドイッチ $ 4.60
610やめられない名無しさん:2006/02/23(木) 17:25:38
ピザで儲からないから
クアでボリボリ
611やめられない名無しさん:2006/02/23(木) 17:32:17
ここのデザートおいしいの?
612やめられない名無しさん:2006/03/02(木) 18:04:21 ID:bMUbLAy3
バーガーが15分でデキる。
店内で飲食デキる。
ログキットよりいいかも。
613やめられない名無しさん:2006/03/03(金) 23:53:59 ID:eGXo7bV6
久しぶりに行く。
難波店味落ちた。
デキるの遅いし。
もう二度といかん。
614やめられない名無しさん:2006/03/04(土) 00:22:18 ID:OIbQbekL
ここってテイクアウトできたっけ?
615やめられない名無しさん:2006/03/04(土) 01:07:15 ID:sl+Xc42A
できる。
バーガーは遅い。冷める。
サンドのほうがお薦め。
616やめられない名無しさん:2006/03/04(土) 02:04:25 ID:QHWyE0Zg
いつも店の前通るだけだったけど、スレ読んでたら凄い食いたくなってきた
けど、ココは♀一人で入るのはちょっと恥ずかしいなorz
617やめられない名無しさん:2006/03/04(土) 07:51:43 ID:qYutqoxY
>>616
いや、男一人ではいっても同じだから。
618やめられない名無しさん:2006/03/04(土) 09:15:11 ID:lnjOrj4j
女一人は普通にいるから安心汁
619やめられない名無しさん:2006/03/04(土) 11:35:03 ID:sl+Xc42A
東京の店狭すぎ。
大阪のほうが広い。
620やめられない名無しさん:2006/03/04(土) 12:50:22 ID:wXw19iRk
>>616案外、女性ピンいるよー
まぁ、ドリンクだけの場合が多いけど。

彼女とか女友達と行ってバーガー頼むと必ず残してるよね(´・ω・`)
621やめられない名無しさん:2006/03/05(日) 01:23:55 ID:qFdOeeEp
飲食店で女一人はキモヲタ。
622やめられない名無しさん:2006/03/05(日) 04:07:55 ID:N/iBvMJL
623やめられない名無しさん:2006/03/05(日) 10:09:24 ID:9WuCzyNA
店によっては壁側に一人席?みたいのがあるし
OLさんとかよく見ますよー。
624やめられない名無しさん:2006/03/05(日) 10:13:02 ID:TMeLxg/W
>>621は大阪民国のキモヲタだから、東京の常識がよく解らない子だから苛めないで!
625やめられない名無しさん:2006/03/05(日) 12:32:09 ID:qFdOeeEp
あの値段で味が落ちてるのは店舗増やしすぎた結果。。。

626やめられない名無しさん:2006/03/05(日) 13:27:10 ID:5cw3yGTQ
ああ、朝鮮人か。
627やめられない名無しさん:2006/03/05(日) 16:30:02 ID:qFdOeeEp
東京みたいに狭い店舗じゃねえぞ大阪はwww
悔しいか?
ギャハハハ
628やめられない名無しさん:2006/03/05(日) 16:32:03 ID:qFdOeeEp
ファオーシーズは社長が朝鮮人ですが何かwww
629やめられない名無しさん:2006/03/05(日) 16:59:01 ID:qFdOeeEp
在日がいないと生活は成り立たない。
パチンコ=在日
不動産=在日
タクシー=在日
建築足場リース=在日
肉屋=在日
皮製品(合皮含)=在日
回転寿司=在日
ブロードバンド=在日
630やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 15:01:14 ID:sRXEjEIF
確かに>>613さんの言うとおり、難波店のハンバーガーの味が落ちてました。
いまは東京にいますが、しばらくクアアイナにいけそうにないです。

もし行ったかたがいらっしゃったら、東京の店は味が落ちたか、
情報をおねがいします。
631やめられない名無しさん:2006/03/14(火) 03:54:36 ID:Mg3RNPoF
社員にDQNが多かったり、平日は閑散としてたりでフリーターがシフトに
入りにくくなったりで人が変わったからだろうな。年々スタッフの質が落ちてる。
632やめられない名無しさん:2006/03/14(火) 04:37:18 ID:vFzZ67r6
あの値段とって、まずかったら怒るよ。
633やめられない名無しさん:2006/03/14(火) 05:11:39 ID:+MYP8/8y
休憩時間とはいえスタッフに店内で飲食させるなよ。格好悪い。美的センス疑う。

634やめられない名無しさん:2006/03/15(水) 02:00:16 ID:EN2upMQo
1000円出して味落ちたら客足遠のくわ。
635やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 07:48:49 ID:z1fYEAsA
味は素材もだけど、作るやつが重要。
まず肉の焼加減と仕込みの野菜と。
肉の焼加減は慣れだからスタッフが変わると味にも影響がでる。
自己満や自己中は自分の欠点に気がつくのが成長が遅いため、
そいつが焼くとマズー。

素材はそこそこいい物つかってるはず。原価率が40%超なんだよって
自慢してた、社員。トマトは1コ100円する桃太郎。


636やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 12:58:16 ID:xw8hoS6o
半年振りに行ったら
ジューシーじゃなくって
パサパサだった
1000円払ってこれじゃ
もう行きません。
637やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 14:00:10 ID:hmbXwrUz
魚焦がすんじゃねーよタコス…
638acoska038252.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/03/17(金) 19:04:09 ID:xw8hoS6o
食材に4割は企業努力が足りないだけwww
639やめられない名無しさん:2006/03/18(土) 03:51:03 ID:9BAfqJsW
ここ半年ホールはともかくキッチンスタッフの質が急激に落ちてる。
1年前はこんなんじゃなかった。
ええ加減にせえよと。



640やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 01:53:45 ID:Peien+iF
全店的にそうなの?
641やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 02:23:11 ID:KFfpdVCz
全店回ってる奴がいるとおもうのか、おのれは
642やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 02:23:16 ID:4dHaPjhi
643やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 02:46:04 ID:eca1xIW3
いやいや。社員はホール担当だけでキッチンはバイト。
バイトは半年1年で辞めるから全店的にそうだと思う。
1000円も取ってよくあんな不味いもん食わせるなあ。
今度からウェンディーズでトリプル食うわ。
644やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 02:08:53 ID:iJFZn/h7
>>643
知ったか乙w

>>639
今日行ったけど味は普通だった。キッチンに社員とベテランの人
がいたからかな。見たことないやつもいたけど。ホールの質落ちてた
よ。新人だったのかな。

645やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 02:54:02 ID:y148Z57U
味は俺様ががメールでチクったんだよ。
元々調理師のいない会社だからな。
646やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 18:16:10 ID:P1l2LHfj
店内で食ったことがないんだけど
出来立てだとジューシーなん?
肉汁出る?
647やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 18:50:02 ID:VIlwIbGH
肉汁なんぞ焼かなきゃでるだろ普通
648やめられない名無しさん:2006/03/21(火) 01:03:56 ID:uOItS0gW
昔は肉汁出たよ。
今はパサパサ。
649やめられない名無しさん:2006/03/21(火) 03:08:37 ID:4KAgW32M
>>647
生ですか?
650やめられない名無しさん:2006/03/21(火) 15:01:35 ID:8SrwJVqM
昔より今の方がうまいだろ。
肉汁なんぞでても気持ち悪いだけ。
651やめられない名無しさん:2006/03/22(水) 01:30:15 ID:SizZ/eF1
今が美味い言うやつは味覚音痴。
マックばっか食ってる貧乏人。

652やめられない名無しさん:2006/03/22(水) 15:13:33 ID:RvToTiRo
久々にパークス店行ったけどまずくなってた・・・とゆうかぬるい
653やめられない名無しさん:2006/03/22(水) 15:43:22 ID:jA+KLoj3
そう。パークスは不味い。それが今の評価。
654やめられない名無しさん:2006/03/22(水) 17:10:57 ID:sQkl7UoW
既出だったら申し訳ないが、店内を見渡すと必ず一人は
バンズ+野菜部分とバンズ+肉部分を分けて食べてるヤツがいる。
楊枝で刺したまま。しかも「このパン美味いね」とか言いながら。
パン好きか?そうなのか?
それとも連れの前で大口開けたくないのだろうか。

それから都内の店は大体行ったが、微妙に美味さが違う。焼き加減?
前はお台場・渋谷(宮益坂)は美味かったが舞浜はあまり…。
サイズも選べなかった気がする。
655やめられない名無しさん:2006/03/22(水) 18:27:52 ID:jA+KLoj3
1/2カットもしてくれるし
食べ方は人それぞれ。
肉汁が出ない今のクアには
ただただ失望。

656やめられない名無しさん:2006/03/22(水) 20:44:25 ID:uSiKWtXJ
>>655
舞浜店は1/3のみ。
657やめられない名無しさん:2006/03/22(水) 21:53:42 ID:tkXu9ohp
>>655が言ってるのはハンバーガーを半分にカットする(1/2)って事、
>>656が言ってるのはパティの大きさが1/3LBだけって事、
全然かみ合ってない。
658やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 01:22:27 ID:K9yWPr2u
品質落として値段そのまま。もう行きません。
659やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 06:18:05 ID:UF+42iCE
>>652
土曜日は味、普通だったよ。

660やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 13:18:56 ID:K9yWPr2u
656が馬鹿なだけwww
661やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 23:30:48 ID:QqXb9h+t
難波。平日ランチタイムに行くととんでもないものが出てくる。
バーガーセット、アボカドトッピング、ドリンクビールでL1610円。
昔出てきたバーガー肉汁ジュワー。今はパサパサ。
昼2時過ぎると心なしか客もまばらで。
こんなんで1000円以上取ってたら客も離れる。

662630:2006/04/15(土) 14:49:20 ID:1tOHMsXy
久しぶりに渋谷の宮益坂の店に行ってみましたが、
味はそんなに悪くなってない模様。
少なくとも難波の店よりはマシだったような気がします…

店によってバラツキがあるってことかもしれないですね
663やめられない名無しさん:2006/04/15(土) 15:20:10 ID:v97rxteK
>>654
あんな大きいの口に入る方がすごい。残骸が汚いのも嫌だ。
664やめられない名無しさん:2006/04/17(月) 03:08:59 ID:X2kBpFhk
ログキットが梅田に続き心斎橋店もオープン。
クアアイナ終わったなwww
665やめられない名無しさん:2006/04/17(月) 12:36:20 ID:Ksw+MyCB
大阪かよw
666やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 03:50:00 ID:7DldS4HI
食うもんと
女は
大阪最高なんじゃ
ボケ
頃すぞ
667やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 03:43:50 ID:p/NF0ioH
大阪の飯食ってると↑みたいになります
668やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 11:43:25 ID:sVpvwr0z
そもそも心斎橋となんばパークスは結構離れてるから全く競合していないと思う
669やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 22:35:46 ID:kk7ws1jC
実際すげえ離れてるよ。
ログキット旨いけど、食べる場所ないのがちょっと辛いかな。
670やめられない名無しさん:2006/05/08(月) 22:41:02 ID:Iogh9pjT
なんば店に行ったけど 接客態度がすごく悪かった
もう行かないよ
671やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 05:49:50 ID:RDvtTYJy
順子。今でも君を愛す。



since 1983
672やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 19:54:35 ID:fInnidwf
青山通りのクワアイナ、まだある?
673やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 22:18:58 ID:svQRI9Re
>>672
大繁盛ですw
674& ◆EDJoa.h1NM :2006/05/17(水) 09:13:56 ID:7u5/o4Kf
そうか。クアに行った事ないけど、読んでいてロッグキットでいいや。
675やめられない名無しさん:2006/05/18(木) 00:59:11 ID:818lwxbx
なんばは味も接客もレベルが低いってことか?
676やめられない名無しさん:2006/05/19(金) 23:35:28 ID:XNxR8OK+
味は置いといても、接客がどうのとか言ってる意味が分からん。
注文して、後は持ってきてもらうだけだし。
実際に店で接客が悪かったって言うなら、もっと具体的に書けよな。

677やめられない名無しさん:2006/05/20(土) 03:22:05 ID:hmBpCbJC
なんば店がよかったのは開店1年以内。あとは落ちる落ちる。
678やめられない名無しさん:2006/05/20(土) 21:35:03 ID:fbS694Dy
なんだ、行ったこと無い人がけなしてるだけか。

679やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 16:29:43 ID:eH1/QSpv
>>676
言葉遣い。客を客と思わない態度。
あれは最低だな。サービス業として。
680やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 17:25:12 ID:jfLYrmXL
パークスの店員の接客の印象は、女の時も男の時も普通。
平日の空いてる時にしか行ったことないけど。
681やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 23:03:58 ID:hmEiZ3ju
>>679
よっぽど汚い服装で客に見えなかったんじゃないの?
言葉使いって具体的に何て言われたんだい?
682やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 01:10:00 ID:oD+Hh4xm
パストラミとローストビーフどっちがおいしい?
683やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 10:24:51 ID:x3T8kfNh BE:135168184-#
今はウェンディーズでトリプルチーズ食ったほうがマシ。
684やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 02:14:55 ID:E9YMTE0j
魚のサンドが不味い…
外れ引いた?
685やめられない名無しさん:2006/05/27(土) 22:05:04 ID:Qz64Oqyy
マヒマヒってマックの魚みたいに揚げてあるの?それとも焼いてあるの?
686やめられない名無しさん:2006/05/27(土) 22:31:11 ID:vdLtOVH6
>>685
焼いてる。
687やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 17:11:56 ID:b2xHJ68H
>>685
こんがりとした焼き目が美味しいですよ♪
688やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 01:36:09 ID:Q6GzYvCh
なんか文句言ってる人は関西の店についてばっかに見えるのだが、関東の店はどうなのよ。
前は表参道とか神保町とかたまに行ってたんだが、最近ご無沙汰なので気になる。
689やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 08:39:27 ID:i4h9toFW
行きつけの店は関東圏だけど、別に不満ないなぁ。
アボカドバーガーはいつも美味しい。
テイクアウトすると重装備になるのが面白いw
690やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 22:58:35 ID:Cef03rcJ
関西の文句言ってる人は、全然内容に具体性が無いんだよね。
2ちゃんだからしょうがないけど。
691やめられない名無しさん:2006/05/30(火) 07:40:11 ID:8LabefKy
ポテト食べたい…
692やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 18:45:08 ID:6oN9qbCF
アロハ鎌倉店
693やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 15:00:12 ID:h5tsUGCA
初アボage
694やめられない名無しさん:2006/06/18(日) 17:15:39 ID:DKcQRB6R
パークスは嫌な思い出があるな。
ハンバーガー頼んだら、でてきたのがハンバーグを食パンではさんである
ホットサンドがでてきた。

 「ハンバーガーをたのんだんですけど?」って言ったら
 「バンズが切らしたんです」だと。オーダーのときに言えよ!
695やめられない名無しさん:2006/06/20(火) 06:09:02 ID:Yw0QSToj
うそ臭い
696やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 21:54:31 ID:n37GBEmT
また変なのが来たか。
そんなこと有り得ないだろう。
697やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 21:31:36 ID:xATtD/f+
>>694
確実にお店に行ったこと無いよね。
しかも食パンって。
698やめられない名無しさん:2006/06/25(日) 18:01:54 ID:ccUDnGHw
バーガーは何回か食べた事あるんだけど今度
サンドイッチ食べてみます!ターキーと照り焼きで迷ってるんだけど
どっちがお勧めですか?もちろんチーズ入りですよね?
699やめられない名無しさん:2006/06/26(月) 15:26:41 ID:oNHzgQ0U
>>698
テリ。
ターキーはアボカド無いと物足りん。
700やめられない名無しさん:2006/06/29(木) 22:50:36 ID:aacyhmyZ
田舎者がパサパサの生肉を有難がって食う店はここですね。
701やめられない名無しさん:2006/06/29(木) 23:34:21 ID:FHzZRXea
火を通したらもっとパサパサ
702やめられない名無しさん:2006/06/30(金) 08:48:24 ID:6Pzeg4A9
>>700
ウェンディーズか
703やめられない名無しさん:2006/06/30(金) 14:29:26 ID:NjSaxJdn
>>700はディズニーヲタですた。

【TDR】イクスピアリ 8 【IKSPIARI】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1148387277/202
704やめられない名無しさん:2006/07/04(火) 10:29:14 ID:XMl1tjnU
カロリー知りたい
705やめられない名無しさん:2006/07/05(水) 17:35:01 ID:impDaIkL
ここのカリカリのポテトってどうやって作ってるの?
706やめられない名無しさん:2006/07/06(木) 11:51:52 ID:EKd2Lf34
今更だけど、トマト抜きってできるよね?
707やめられない名無しさん:2006/07/06(木) 14:48:21 ID:AQxyTh9e
波紋セラーのそろそろ始まった?
708やめられない名無しさん:2006/07/06(木) 14:49:40 ID:AQxyTh9e
ごめんスレ間違えた
709やめられない名無しさん:2006/07/07(金) 19:57:01 ID:ap3CysJM
>>703
ネットストーカーキモス
「イクスピアリ=ディズニーヲタ」ってどんだけ世間と乖離してんのw?
710やめられない名無しさん:2006/07/07(金) 21:20:21 ID:B6qfIQVU
黙ってればバレなかったのに…アホ?
711やめられない名無しさん:2006/07/07(金) 22:17:25 ID:crJfJN21
クアアイナでバイトしたいよ〜
712やめられない名無しさん:2006/07/08(土) 15:54:19 ID:OxmiOm53
202 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 17:39:25 ID:s4UXY27m
QUA'AINAって凄いね。入店するとアホそうな女が「アロ〜ハ〜♪」
一桁間違ってるんじゃないかってくらい高いハンバーガーはパテが生焼け。
冷めたポテトとオニオンリングはマック以下。
待たせた挙句に冷めたもの出すって、どんだけ客捌きが拙いんだ。

709 名前:やめられない名無しさん[舞浜在住sage] 投稿日:2006/07/07(金) 19:57:01 ID:ap3CysJM
>>703
ネットストーカーキモス
「イクスピアリ=ディズニーヲタ」ってどんだけ世間と乖離してんのw?

ワロス
713やめられない名無しさん:2006/07/15(土) 13:07:06 ID:1kzUjgbY
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~nakoi/special05.html
> ところでパティがジューシーだなどとはとんでもない!実にドライなパティである。
>ガサガサ、ゴロゴロしていて、のど越しが実に悪い。内側にはまだ赤い部分も残っており、
>そういう意味ではナマ焼けなのだろうが、しかしこれ以上火を通すともっと固くなってしまう
>のだろう…まさに"苦肉の策"である

やっぱり生焼けであってるじゃん
誰だよミディアムレアとか言った奴
714やめられない名無しさん:2006/07/15(土) 17:43:29 ID:mRZzapie
宣伝乙
715やめられない名無しさん:2006/07/19(水) 16:53:08 ID:iZ2ITP8y
>>705
ニチレイのメガクランチって冷凍のポテトを家で揚げてみよう。
全く同じ。
716やめられない名無しさん:2006/07/26(水) 03:36:00 ID:BuUNPeeo
プロヴォローネ美味いな。なんで人気ないんだろ?
717やめられない名無しさん:2006/08/07(月) 23:55:12 ID:2L36KgHC
>>715
正解!!
718やめられない名無しさん:2006/08/10(木) 00:54:46 ID:APUOu3p3
一人で何やってんのよ
719やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 23:03:15 ID:j+6VYW4V
ピザーラ・エクスプレスとメニューがかぶるのな。
同じ系列だからか。。
720やめられない名無しさん:2006/08/17(木) 03:26:34 ID:lHLJQGGn
昔、バイトしてたよ。
ハンバーガーよりもサンド系のほうが好きだったな。
パストラミ、マヒマヒ、テリヤキチキンが好きでした。
721やめられない名無しさん:2006/08/23(水) 08:58:34 ID:XHHH54LM
バーガー頼まずにサイドメニューだけだと変な目で見られるかな?
722やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 01:16:28 ID:Ssndiyvs
マックで飲み物だけ頼んでも変な目で見ないだろ、それと同じ。
723やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 15:49:50 ID:qe38k5Qv
クアアイナって、おいしいよね。

私は、工作員ではないけど。
724やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 23:41:41 ID:BK5zY7pJ
でも店のコンセプトが中途半端。
あの価格と待ち時間なら、普通にファミレスみたくテーブルまで注文取りに来てくれても
よさそうに思う。
ティクアウトは専用のカウンター用意してさ。
725やめられない名無しさん:2006/09/18(月) 01:54:52 ID:2CQ6G+Jy
>>724
なんで?
ファミレス方式だとどんな良いことが?
726やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 14:14:43 ID:HRgBrOJW
鎌倉の店は注文取り来てくれたけど、よそは違うのか?
727やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 22:16:26 ID:MsJxTjzB
五反田と神田はカウンターに並んで注文。
728やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 22:51:17 ID:tW5yPfxt
>>725
少なくとも自分の行ってる店はいつも混んでて、
注文するまで並んで待たされ、注文してから
またさらに待たされるんよ?
セットメニューで¥1000−超えるのが殆どの
店だもん。

先に席に案内してもらってオーダー取りに来て欲しいよ。
729やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 23:01:36 ID:iEWYo+P0
渋谷店もカウンターで注文して自分でテーブルまで持って行く。
テーブルが小さいからサイドメニューまで色々頼むとかなり狭いな。
730やめられない名無しさん:2006/09/22(金) 02:02:14 ID:2yADKF2J
青山店なんてめちゃめちゃ狭いから、並ぶと直ぐに人が外まで溢れる。
番号札を受け取り二階でお待ちくださいと言われたが、
満席だったぞ…。
731やめられない名無しさん:2006/10/04(水) 19:17:51 ID:v0tZAG7Y
鎌倉店は普通に注文とりに来てくれるし、運んでくれるぞ
732やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 00:34:08 ID:ha6UlIBV
持ち帰りの時の箱でかすぎ
733やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 01:47:08 ID:ZKRA5Be9
ジャンクにしちゃ高すぎる
734やめられない名無しさん:2006/10/08(日) 00:05:13 ID:X1bsvoml
あの位の値段取らなきゃボリューム出せないだろ。
海外との比較はなしね。
物価違うし。
735やめられない名無しさん:2006/10/09(月) 19:23:17 ID:BOHZ4qPN
でも、ぼったくりw
736やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 01:07:26 ID:ox3ROYOf
クアアイナは接客が悪いから値段の割りに高く感じる。
737やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 02:07:04 ID:e6bXNIxm
大阪民国のクアアイナは接客悪いらしいな
738やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 22:50:29 ID:xjrEQ30K
イクスピアリ店今日行ったけど、接客いいし、うまかった〜
739やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 22:51:10 ID:xjrEQ30K
イクスピアリ店今日行ったけど、接客いいし、うまかったー。
全部セットメニューにできるから良いねー。
740やめられない名無しさん:2006/10/13(金) 02:30:07 ID:GEvB6dQi
あの値段なら普通に美味いもん食える
なにもハンバーガーじゃなくても
ハワイならもっと美味いハンバーガーいっぱいあるしな
だから行く理由が無い
741やめられない名無しさん:2006/10/13(金) 02:44:55 ID:STtEUvWX
じゃあハワイに行けばぁ〜?
742やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 19:09:05 ID:SyBRzuIX
なんばの1/3は不味いまま

1/2は元の味で旨かったよ。
雨牛解禁のせいかな
743やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 15:38:01 ID:zEtT8HjT
量によって味が変わるって不思議だね
744やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 23:36:17 ID:87X4g1rZ
今日コクーン店行った。
兄ちゃん、もうちょっとやる気出そうぜw

久々に行ったけど、あんなに肉硬かったっけ?
そしてパンについてる、ゴマの意味分からんヽ(゜Д゜)ノ

サラダはうまー
745やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 04:50:25 ID:5yRay0jZ
クアは値段よりもあの事務的な「アロ〜ハ」が気に入らん。
言うならもっと笑顔で言え。
746やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 06:12:44 ID:b3JTEbYN
確かにあの胡麻は意味が分からん。
ここのバーガーをきれいに食す方法ってあんの?
747やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 18:17:04 ID:0sMVEr2R
age
748やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 19:19:03 ID:EQTmUpoP
イクス店だけハロウィンの飾りつけやってるんだねー。
スタッフの帽子のワッペンが可愛かった。
749やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 22:17:41 ID:+fOZvvzi
アロハ
750やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 04:42:54 ID:qp6JbGV0
ポテトは最低。
751やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 08:50:06 ID:eZ6D0HjC
だがそれがいい
752やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 10:32:06 ID:SomjiZ2q
オレもココのポテト嫌い
もっっとイモイモしたのがいい
753やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 14:58:23 ID:nP4YlEjY
ポテト大好き
754やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 18:00:22 ID:m7XYUzMG
トマトを抜くと手がべたべたになることは少ないね。
しかしどうしても形を崩さない事にこだわりすぎて、
楊枝を歯茎に刺してしまう癖は直らないんだよな。
ザク、イテー!(すました顔を維持しながら)
755やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 15:55:56 ID:OmHMFcH2
ttp://www.kua-aina.com/present/slot10000_1.html
スロットマンドクサー
756やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 16:22:37 ID:nILYkalT
757やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 16:48:41 ID:8z5PaeP8
冬になると食べたくなる
758やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 19:43:42 ID:1jjqHZsL
今、表参道店にいる。
あいかわらず旨いな
759やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 19:46:55 ID:1jjqHZsL
>>746
重ねた後、少し潰して、ひっくり返して逆にして食べる。
以外といける
760やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 02:09:48 ID:7vItY30S
クアアイナ仙台にもできないかなぁ。食べてみたい・・・・
ネットで画像見るだけでも美味しそう。あのボリュームで千円台なら妥当だろうな。
761やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 23:35:06 ID:Bt8Fe/xA
おれバイトしてるよ
762やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 23:40:40 ID:OECTODjx
食べるの大変だけどアボガドバーガーほんとにうまい!!あの肉の香りは最高だ!!
あとセットのサラダもかなりうまいよ!!
昨日はマヒマヒチーズ食べたけど、挟まってるマヒマヒは結構小さかった。
もうちょっと大きいといいんだけどなあ。
763やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 19:29:31 ID:3QCOXaVI
明日は誕生日だから食いに行こっと



アボガドバーガー+チーズ+ベーコン
さらにポップコーンシュリンプも食べよ
764やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 09:19:15 ID:p+pAKwcz
何度も言うが、

アボガドじゃなくてアボカドだからね。
765やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 13:06:32 ID:+KS6jSo/
アボガド の検索結果 約 1,350,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
アボカド の検索結果 約 121,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
766やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 21:48:38 ID:bqUq1Zy0
>>763
誕生日にいくとマグカッププレゼントしてくれるよ☆


>>761
何店?
767やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 23:57:19 ID:YlAhsn27
まさお君は1000円札を持っておつかいにいきました。
八百屋さんで80円のリンゴを3つ、50円のバナナを3本買ったところ、
通りすがりの見知らぬ男性に話しかけられました。
「まさお?まさおじゃないか!大きくなったな!」
男性の目には光る物が溢れていました。
この時、この男性がまさおくんの生き別れの父である可能性を求めなさい。
768やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 07:38:45 ID:llLVFJx7
米バーガーキング、日本に再上陸
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061215AT1D140AT14122006.html
769やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 16:27:43 ID:2tzr1Zyr
食いにくい!
高い!
テイクアウトするとパッケージが一人分でもやけくそにデカい!
氏ね!!
770やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 21:04:44 ID:SrhO5MAO
行かなきゃいいと思うよ
771やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 22:56:52 ID:cAHCfM8Z
今度テイクアウトしようと思ってます。マスタードやケチャップはどんな感じですか?袋のが入ってる?それとも無し?
772やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 00:37:43 ID:QBp0MwAk
あの無駄な包装が好き>テイクアウト
773やめられない名無しさん:2007/01/01(月) 01:42:04 ID:lfgfTsJ0
セットの1/3LBハンバーガーでもボリュームはあるんですか?もっと大きいのがあるみたいですけど。
774やめられない名無しさん:2007/01/01(月) 05:24:11 ID:AC/Zh3pn
>>773
ボリュームあるよ〜。
アボるとお腹いっぱい(^ω^)
775やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 15:57:44 ID:3K2oIPEG
でもカリフォルニアの大手チェーンのIn n' Outに比べればうまいと思うがな。
なんばパークスの店員に馬鹿なのがいますね。
散々待たせるので何かと思ったら、ハワイ旅行が当たるハガキをカウンターで
書かせているの。それでやっと自分の番が回ってきたかと思ったら、
私にはハガキとペンをトレーに乗せて書けとのこと。
どうせなら皆にそうさせろよ。
776やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 17:21:29 ID:OdnntmKh
ジョニーロケットの方がうまくね?
777やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 04:43:09 ID:lODD0ziE
ここのハンバーガー1個の値段でメガマック3個食えるけど
778やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 17:11:55 ID:ncIu6RAc
それなら、クア・アイナだろ。マックなんていくら食っても意味ないし。
まずいもの食っていたずらにカロリー摂ってもな。
779やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 01:17:42 ID:CpRh6osH
メガマックと比べてどうこう言う奴は素直にマック行けばいいと思うよ
780やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 20:07:15 ID:9/Ub5y+z
じゃあマック行く。
やっぱモスにするわ。
781やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 23:58:57 ID:W2gHGcGB
どっちでもいいからもうこのスレ来るなよノシ
782やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 01:09:12 ID:6kMieAo7
クアアイナのおねいさんに勧められてプリペイドカード買ってしまった。
でかいステッカーもらったけど使い道がない。
783やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 13:24:53 ID:yUS46meU
マックと比べりゃそりゃマシだろうが、値段ほどの価値は無い。
784やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 00:56:03 ID:xK7KEEai
貧乏人はこのスレ来なきゃいいんじゃね?
785やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 14:22:41 ID:Ry8LCP0q
でもここのポテト、好きだけどなぁ。
ハワイではないけどアメリカのバーガー相当食ってきたけど
それでもましな方だと思うが。
ジョニロケは焼く人によるのか、初めて行ったときは当たりだった。
786やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 16:54:02 ID:gDDuvPRY
フレッシュネスのクラッシックWWと、クアアイナの小さいほうのバーガーではどっちが
ボリュームアル?
787やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 11:40:07 ID:+PElE/go
クアの肉はジューシーではないからクラシックWWとは別物と考えた方がいい
788やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 01:15:22 ID:2cEPQamq
質問から話し逸らしてるだけだな。
789やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 14:13:52 ID:S2ZKEj2P
んだな、比較対象ではない。
790やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 20:43:52 ID:3uBEyIde
量の比較ができないのか。池沼だな。
791やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 22:54:52 ID:NybSyIsD
アンナミラーズのハンバーガーのほうがおいしいし
店員のメイド姿もすてきだ
792やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 00:43:44 ID:XRf1iD5j
アンミラも店舗減ったからねぇ
793やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 14:56:54 ID:nn9d+laI
アンミラってバーガー売ってたんだ
今始めて知った
794やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 09:12:33 ID:g5b2RZvB
毎日アボカドバーガー食ってたら太った。
訴えようと思う。
795やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 20:47:35 ID:dxdgXMly
マヒマヒマヒマヒウヒヒ保守
796やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 22:46:53 ID:Ix9iV7CA
アボガドうまいよねー
797やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 19:15:16 ID:Mo/uerUv
久しぶりに食べた
たまにあの不健康まっしぐらな味が食べたくなるよ

でも、お肉が少しパサパサしてた
798やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 20:36:53 ID:idqKNR67
>>お肉が少しパサパサしてた

実はおれもちょっと感じてた
799やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 03:05:37 ID:dwbpYSGi
クアアイナの懸賞で2等のワイン工場見学の旅(食事つき)が当たった。
でも、行く気がしない('A`)
クアアイナのハンバーガーが食べ放題なら行くんだが・・・
くじ運の悪い私が当たるくらいだから、応募者全員2等が当たってそうだ。
一等のハワイが当たった人はいるんだろうか。
800やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 17:55:20 ID:nW+HSLv6
食べ放題と言ってもあのボリュームではそんなに食えないだろw
ポテトも含めたら俺は3つが限界だな
801やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 17:41:26 ID:d0dS8wji
ここでアボバ買うとでっけえ箱に入れて更に紙袋に入れるから
ポテトなしで二個が限界だな。あの袋じゃ
802やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 09:43:35 ID:SLohHyHX
あげとく
803やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 10:40:10 ID:EhlmXYzb
アボガドなのかアボカドなのか・・
804やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 11:56:56 ID:vZ67w9++
805やめられない名無しさん:2007/03/13(火) 15:41:43 ID:JGrCmYh5
お茶の水と丸の内、駅から近いのはどっち??
806やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 17:03:30 ID:Yz6kvz5x
↑公式HPによれば神田駿河台店は東京メトロ新御茶ノ水駅B3出口徒歩1分、
JR御茶ノ水駅聖橋口徒歩10分。
丸ビル店はJR東京駅丸の内中央口徒歩2分、東京メトロ東京駅地下通路経由すぐ。
807やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 01:38:23 ID:gx11IeiM
つい先日クアでびゅーしてきた。
アボカドうまそうだったけど、チーズバーガーにしちまったorz
でも量はゴミマックの三倍位、味は比較にならない位大満足。
高いけど…
でもその後すしおんどで8皿食った後、
とんでんで七味そば二杯食って来ましたwww
808やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 03:22:23 ID:1NDSd6jc
クアアイナでいちばんうまいなと思うのは生ビールなんだけど
809やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 14:54:44 ID:gx11IeiM
そうなの?マックより断然うまいから感激しちまった。

クアで最美味はビールか。
ありがとう、今度試してみるよ。
810やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 17:48:34 ID:fbgtnrT6
クアアイナってテーブルに乗ってるケチャップとマスタードを付けるの前提で
ハンバーガーの味付けあんなに薄いんだよね?

…あれ?薄味だと思うのは自分だけ?ww
ちなみにマックとか全く行かず
お金のある時
クアかフライデーズあたりでハンバーガー食べるくらいなんだけど…
味覚障害か
811やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 22:42:22 ID:3vEOGUgw
>>810
ここ一年くらいでかなり不味くなった
以前はもっとジューシーでスパイスの香りもよかった
食感も落ちた
ダメダメまっしぐら
もう行きたくない
812やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 01:07:29 ID:djRw+xK+
いや、自分で味つけするから、
やや薄めなのはデフォでしょ。

最初にそのまま食うの忘れたけど。
813やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 02:09:33 ID:3CRL7oYM
>810
塩かけるのがいい.パテにもポテトにも

健康に気を遣ってくれてるんじゃ?
814やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 02:35:56 ID:IU8WtxFM
おれはいつもマヨネーズたっぷりで頼んでる。
むちゃくちゃハイカロリーだが、うまいからいいのだ。
815やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 06:01:11 ID:VhgfSFHa
この前クア行ってアボカドバーガー食べたが、パティが凄くしょっぱかった。
816やめられない名無しさん:2007/03/29(木) 12:58:14 ID:N7VQ6n/o
今ハマり中age
817やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 21:19:52 ID:XHOU3kP/
>>810
多分薄味なのは欧米基準、恐らくハンバーガーを
二つに割った状態が“味付けはご自分で”っていう
事を指しているのだと思う。留学中に学食で食べた
ハンバーガーもこんな感じだった
818やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 01:41:19 ID:z7t0gP/W
アボカドバーガーからバンズをとって、アボカドのせハンバーグにして
ご飯と一緒に食べるのが好きだ。店でもできればいいけどご飯ないからなー。
819やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 19:06:54 ID:sS9yDoVR
味落ちたことみんな気付いてるのね。
早く焼くために薄く広くなったのよ。だからか前よりジューシーじゃなくなった。
食えるなら1/2LBはジューシーでおすすめ。
味付けはキッチンスタッフによると思う。
820やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 15:24:33 ID:ja8cYBye
クアアイナ、初めて食ったがバカうまいな。
マックは論外だが、今まで旨いと思ってたフレッシュネスもここに比べたら犬の餌。
ポテトも旨くて感動した。
821やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 15:30:41 ID:C/K/e9QO
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
822やめられない名無しさん :2007/04/20(金) 23:02:17 ID:7sN3XSuC
テイクアウトして電車乗ったら匂って顰蹙ですかね?
823やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 18:35:51 ID:noNJ0jV5
うん。
824やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 14:06:11 ID:bcxqKELo
みんなのお勧めは何?
おやつに食ってみる
825やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 15:58:06 ID:S73u7IeJ
>>824
アボバー
とりあえず、目玉商品
826やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 18:38:24 ID:t/8Wgy3z
>>824
アボバセット。
単品でバーガーを頼むと高く感じるがセットでサラダ・ポテト・ジュースと付いてると安く感じるから不思議。
827やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 23:40:51 ID:SVZhkYYn
今日はじめて食べました。アボガドバーガー。
食いにくい!味薄い!肉がパサついてる!ボリューム凄い!
828やめられない名無しさん:2007/04/26(木) 00:38:27 ID:fvLsYeL/
1/2LBに挑戦したいです。

前に食べてる人を見掛けた時ハンバーガーはカットされた状態だったのですが、1/2LBはカット無しのオーダーは出来ないですか??
829やめられない名無しさん:2007/04/26(木) 00:57:23 ID:lzludUl7
これほどCPの悪い店はないな
肉パサパサ。量中途半端。
830やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 22:53:31 ID:ruiF5SG0
昔はジューシーだったの?
肉を変えたのかな。
831やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 00:49:20 ID:7jeXXntx
肉というよりも焼く人による違いが大きいと思われ
832やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 01:03:08 ID:brZaw3Zv
>>829

最近のあほラーメン屋と比べたらCP悪いと言うほど高くないだろ
アボガド食いたくなってきた
833やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 02:39:26 ID:FEhZvw95
大阪のクアオワタ\(^o^)/
834やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 19:09:17 ID:XvJ2g7JM
丸ビル店混み過ぎ。
835やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 21:23:42 ID:4c1XN7M2
旨いけど高いな。難しい店だw
836やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 19:54:43 ID:oCXnuzWv
五反田店のシュリンプ、量少なすぎ。ボールに4分の1しか入ってない。
あとサンドイッチのパンがほとんど焼けてない うえに、べちゃべちゃに湿ってた。

本店と丸ビル店ではこんなことなかった。
レベル差激しすぎ。
837やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 22:50:52 ID:1e7BKR/k
>>836
本店てハワイ?やっぱり味違う?
838やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 03:16:14 ID:mi4vvB39
丸ビルらへんの就業者&観光客(まだいるのか?)を考えたらしょうがないかもな。
いくら高いとはいえ丸ビルの中じゃ安い方に入ると思われ
839やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 03:51:12 ID:y+Oji1vx
丸ビルはなにげに昼めし食おうと思って行ってみたら昼なのに10000円コースとかゴロゴロあってビビッたな。
さすが東京・・・と。
最上階だけが異常だったんだと店を出て下に降りてから気づいた orz
840やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 21:19:13 ID:+ghWRjyj
クアアイナ・ベイクォーター店
アドガドバーガー、生焼け・・・。
端だけかな?と思って我慢してたら、中なんて汁気ありありで残した。
もう行かない。
841やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 21:53:17 ID:QnA8QfqH
>>840
店に文句は言わなかったのですか?
842やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 14:12:51 ID:Zyfe3l3c
↑おまい意味わかんないのに「レア」でって頼んだのかよ!
843やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 00:45:25 ID:GFRSlc+c
携帯厨なんだけど携帯でもメニュー見れるサイト無いかな?
ファイルシーク以外で。
844やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 21:44:33 ID:tkeig0I7
というかPCで見ることすら難しい
845やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 23:02:32 ID:I9UbJVEv
これ食うだけのために、なんばパークス行ってるな
846やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 23:46:12 ID:XQgE3Ymc
よくわからんが、本場ハワイにも2店舗しかないのに日本には10店舗もあるのな
847やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 03:39:03 ID:tFC2BWY1
なんばパークス2期オープンしてクアも混んでるね。
848やめられない名無しさん:2007/05/13(日) 17:49:48 ID:29+Q8XPb
この下手なフラッシュサイトはどうにかならんのか
849やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 17:05:17 ID:i3D4O/nJ
>>846
ここって日本企業じゃないの?
850やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 17:08:15 ID:phriuMcC
>>845
俺も俺も。
片道310円が地味に痛いけど。
851やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 17:19:10 ID:lKkXQ9yE
昨日うちもパークス行ったわ。これ買うためだけに。
ポテトの味というか揚げ加減?が微妙に落ちた気がする。
前はもっとパリパリ感があった。
852やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 22:32:11 ID:h7YzhVfV
あのハンバーガーのどこに1000円位の価値があると言うのか
誰か教えてくれ
853やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 23:19:09 ID:m97VY8Ly
じゃあマックのハンバーガーのどこに80円の価値があると思う?
854やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 23:23:52 ID:h7YzhVfV
質問に質問で返すなよ低脳

まあいいや。ちなみに80円というと飲食業において
相対的に値段が常識を超えた安さ。それに対し、80円の価値もない
と煽るのは無理があるんじゃないかね?w
それなりのアジだが80円は妥当である。

さあ、答えてもらおうか。
855やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 23:30:46 ID:xwiQ3H1t
俺もなんばパークスにこれ食べるためだけに行ってるわ
856やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 23:30:54 ID:m97VY8Ly
>>854
前提として、飲食業界に於いて1000円という価格は別段高くもなんともない。
それなりの味で1000円ならまぁそんなもんだと思える人もいる。
つまりあなたが80円のハンバーガーが妥当と思えるように
クアの1000円のサンドでも妥当以上と思える人はいる。
それに対しあなたの好みで1000円の価値はないと煽るのは無理があるのでは。
要は所得と価値観と好みの問題。
漠然と万人に向けてその価値を問うても埒が明かないよ。
857やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 23:34:49 ID:h7YzhVfV
>>856
ヤレヤレ何のために>>854を書いたんだか・・。読んでないのか?
飲食業界において1000円は高くはない。しかしハンバーガー業界では
明らかに「異常」。
所得の問題と言ってるが、どちらかいうとマックの値段にケチつけてるほうが
セコく感じるよw
858やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 23:38:23 ID:m97VY8Ly
>>857
じゃあ言い直そう。
ハンバーガー業界に於いてハンバーガー1個1000円は別段高くもなんともない。
それと俺はマックにけちをつけてるんじゃなくて
あなたのその質問の無意味さを説いてるんですよ。

具体的に言おうか?
俺は1000円出しても食べたい味だと思う。

もう一つ、架空ではあるが確実に実在するであろう意見を。
それなりのアジだが1000円は妥当である。
859やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 23:54:00 ID:MLHXq23/
>>858
悪いけど、あれはハレイワの青い空の下で出来立てのジューシーな
ものを食うから美味いのであって、丸ビル等で食っても美味くもなん
ともない。

日本店舗はパティが厚めにも拘わらず、パサパサなのが戴けない。
アボカドの質が悪いのも残念だ。食べ物として1000円を出す価値は
全くない。しかし、「ハワイ発の高級なハンバーガーを食べている」と
いう自己満足に浸れる価値は一部人種にはあるだろう。
860やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 23:59:13 ID:m97VY8Ly
>>859
いや、だからだね、それを言ってしまうと
マックのハンバーガーには80円ですら出せないって人もいるわけで。
俺はマックもクアアイナもどっちもうまいと思うし。
主観に訴えても結論は出ないよ。
861やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:00:18 ID:h7YzhVfV
>>859
お前は俺かw

ようは日本で食えるというだけの
調子に乗った価格上乗せなんだよな
862やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:01:32 ID:BbsjnTFo
1000円くらいのバーガーはそこら中にあるぜよ。
チェーン店では少ないかもしれないけど。
ttp://palstage.blog.ocn.ne.jp/palog/
863やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:02:26 ID:T7E5Pr8n
>>861
じゃあ「本場(もどき)を日本で食えると言うシチュエーション」で答え出てるじゃん。
864やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:05:02 ID:K3J+r0Ln
>>863
そう。つまり、味に関して言えばそこらのハンバーガー屋と大差なく、フツー
ということもいえる訳だ。
865やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:11:16 ID:T7E5Pr8n
>>864
注意点はマックのハンバーガーの味は5円の価値もないと思う人も存在するってところね。
俺じゃないよ。
866やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:14:23 ID:K3J+r0Ln
どこも注意点じゃないが?
5円なんて極端な意見は内容を超えた煽りでしかない訳だが
867やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:19:59 ID:T7E5Pr8n
>>866
では実際にそう思ってる人がいないと?

だから言ってるでしょう。
あなたや俺の主観を言うのは簡単。
あなたは1000円の価値はないと言う。
俺は1000円出しても食いたいと言う。
でもそれはあなたの質問の答えにはなりえないし
ふさわしい答えが出てくることもない。
868やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:24:07 ID:K3J+r0Ln
だから、俺の意見と5円の価値もないという人の意見を一緒にするのが
短絡的なんだよ。
俺はあのバンズ・パティその他を総合して評価するならよく見て450円位かな。
味の面でも量の面でも佐世保バーガーを下回ると判断する。
869やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:31:57 ID:T7E5Pr8n
>>868
じゃあ40円なら?極端に言えば78円とかでもいい。
数字の問題じゃないよ。

あなたが1000円の価値がないと思うのは自由。
俺も含めて1000円でも旨いと思って食う人がいるのも現実。
870やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:33:22 ID:K3J+r0Ln
>>869
おいおい、それだとさっきと話が違う。
自分の言ったことに責任を持てよ。
5円の価値もないという話をしてきたのはお前だぞ。
それに突っ込んだまでだ。
871やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:40:45 ID:T7E5Pr8n
>>870
マックのハンバーガーについて、80円が妥当だと思う人も入れば
200円取ってもいいという人も、5円ですら高いって人も
100円もらっても食わんという人もいるだろうってこと。
何度も言ってる、主観で感想を言ってもあなたの望む答えは出ないよ
って言う例ですよ。
872やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:44:04 ID:K3J+r0Ln
わからん奴だな・・・。5円すら高いというのは現実的ではないんだよ
嫌悪を含む煽りでしかない。
と、さっきいったがわからないということは
どういってもわからないんだろうな・・・。もういいよお前。
結局他のハンバーガーと比べて1000円で納得の具体的な意見は出なかったな。
普通の飲食と比べて1000円が妥当と言うずれた意見が出ただけでw
873やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:44:38 ID:Gn35JJYa
>>860
> 主観に訴えても結論は出ないよ。

>> パティが厚めにも拘わらず、パサパサ
>> アボカドの質が悪い

結構客観的な意見だと思うんだけど。
874やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:50:21 ID:T7E5Pr8n
>>872
わからん奴だな・・・。
何が何でも80円のハンバーガーは食わんって人はいくらでもいるでしょ。
と言うか、現実にいますが。

> 普通の飲食と比べて1000円が妥当と言うずれた意見

ハンバーガー類の話に限るというあなたの思いは俺には伝わってないよ。

そして他のハンバーガー店と比べても別段高くはないと言ってますが。
875やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:52:41 ID:K3J+r0Ln
つうか必死だな。このままの調子で信者を続けてください
876やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 00:54:49 ID:T7E5Pr8n
まぁどっちにしろ平行線だろうからもうやめますがね。
このままの調子でアンチを続けてください。
877やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 01:22:43 ID:Gn35JJYa
なんでもいいけど、

>> パティが厚めにも拘わらず、パサパサ
>> アボカドの質が悪い

これは(日本店舗における)事実だと思う。
878やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 12:57:39 ID:asuf1nMB
でもあのサイズ、あの肉の厚さ、アボカド
それだけで旨いよ。
879やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 15:33:47 ID:IL72mDzi
微笑ましいスレッドだね、その値段が妥当だと思えば食べれば良いし
対価に見合わないと思えば食べなきゃ良いだけ。
880やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 22:37:41 ID:H0wVjM1+
いろいろなバーガーショップ食べ歩いた結果、クアには行かなくなったなぁ。
まずくはないが(あたりまえか)特別な感動もないっていうか。
881やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 22:00:40 ID:JyPcdxw2
まぁ、貧乏人の ID:K3J+r0Ln はクアスレにくんなという事でw

882やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 06:24:12 ID:anIrBe4H
クアアイナはあんまり食わないな
883やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 06:41:41 ID:3iWEr2kK
ダジャレを言うのは誰じゃ
884やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 15:45:02 ID:5fSeeirF
5月15日のスレの流れどっちもすげぇ馬鹿っぽいなwwww
885やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 18:08:36 ID:XKqbtbuJ
丸ビル店って立って食べるの?あと土日も混んでるの?
886やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 18:23:55 ID:A21NYg19
>>885
時間帯によると思うけど、去年の夏、19:00ごろ行った時は
普通に座って食べられた。土曜日。

もちろんToGoも出来ると思う。
887やめられない名無しさん:2007/05/20(日) 23:58:59 ID:DmyX1d+m
なんでホームページがあるのにメール送れないの?間違ってる。
今日テイクアウトした品が間違ってたから苦情送りたいのに。
888やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 01:08:17 ID:PicQcYwD
フォーシーズの本社でいいだろ
889やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 01:27:17 ID:AmT0tXaB
フォーシーズにもメルアド見当たらなかった。
890やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 00:20:45 ID:VEA04EB7
[email protected]

クレームなんて別にメールじゃなくてもいいだろ
手紙・FAX・TELのどれかでもいいんじゃない?
891やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 00:22:22 ID:VEA04EB7
連投スマン間違えた
こっちが正解

[email protected]
892やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 09:36:33 ID:Zkbcb881
そう言っても、メール以外は敷居が高いよ。
メールでご意見受付する気がない企業なら、わざわざ連絡先探し出して苦情言っても
いやな思いするだけじゃない?
893やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 18:54:12 ID:i+d8tc/2
会社が直々に「嫌なら来るな」ってメッセージを送ってるってことでしょう。
894やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 00:17:19 ID:y6I42xZ3
ここって旨いんだけどサービスの質が低い。
アロハ〜とか。
895やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 20:38:20 ID:enN5Ih4y
>>892
逆に言えば、メールの苦情は敷居が低いから、受けた側は真剣に検討しないよ。
896やめられない名無しさん:2007/05/26(土) 16:35:42 ID:4OPXlyxU
丸の内店行ったら、混んでたせいかバーガーが冷め気味だった。
やっぱ空いてる店舗がいいな…。
897やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 00:37:37 ID:7byKge2e
丸ビルならほかにもっと旨いバーガーあるでよ。









898やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 10:28:16 ID:u2qyh4yf
>>887
メール以外はメンドイかもしれないけど、間違いがあるときは電話すると正しいのを持ってきてくれて地味にポテト券をくれるお。
899やめられない名無しさん:2007/06/02(土) 19:20:11 ID:cKpdn5Ct
西新宿に日本再上陸の「バーガーキング」1号店−「ワッパー」も登場 企業再生支援を手がけるリヴァンプ(港区)とロッテ(新宿区)は共同で6月8日、「バーガーキング」の1号店となる「新宿アイランドイッツ店」(新宿区西新宿6)をオープンする

http://shinjuku.keizai.biz/headline/photo/171/index.html
900やめられない名無しさん:2007/06/02(土) 19:57:50 ID:0+IRSeEF
>>899
ワッパーよりも「ワッパーJr.」の方が好きだな。
901やめられない名無しさん:2007/06/03(日) 23:55:08 ID:11efJyXP
アボカドバーガー美味しいけど、
店内で完食するのはかなりしんどい。
本当はお持ち帰りして、自宅でゆっくり食べたいけど
電車内で異臭騒動になりそうで
なんばパークス→京都まで持って帰る自信がない…。
何で京都には支店がないんだろう。
902やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 21:34:54 ID:QlaWt+HR
↑何と軟弱な…
903やめられない名無しさん:2007/06/06(水) 21:42:17 ID:OVL4Wa/o
持ち帰りでナンバパークス〜駒川中野+徒歩10分だと完全に冷めてる。
904やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 01:55:44 ID:Sq4+PK7T
クアアイナってアボカドとかパインバーガーがメインな気がしてて敬遠していたが、
パティが小さいほうでも1/3パウンドもあるんだなw
チーズバーガー1/2パウンドにビールセットと一緒に食ってみよっと。
905やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 16:21:17 ID:XC0IB93w
>>901
難波→京都まで軽く一時間は超えるからね。
でも京都にもそろそろ出来そうな予感。
ログキットも伊勢丹に出来たしね。
906やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 00:25:47 ID:i3gTTH5V
>905
難波京都間が軽く一時間と流してしまうところだったが、
乗り換え案内時間は44分

ま、実際>>901の自宅が京都駅前と言うことではないだろうが、
また京都駅前なら南北どちらでも微妙な話になってくるのだが、
一応指摘しておく
907901:2007/06/10(日) 02:20:47 ID:2qp/5Dfr
>>906
京都駅から北へ、15分ぐらいで自宅に到着します。
やはりジャスト1時間ぐらいかかりそうですね。
自分が一番気になるのはバーガーのニオイです。
以前ケンタッキーを電車で持ち帰った時、
前に座ってたおじさんに睨まれたのがトラウマになってる。
やはり軟弱かもしれないw
908やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 10:56:26 ID:qOuJ7yOM
密閉容器を用意すればいいじゃない
909やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:13:51 ID:7XIOEvH8
密閉するとバンズがヘニャへニャになるだろうな。
910やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 19:27:00 ID:2qp/5Dfr
バンズだけをトーストしなおすとか…
911やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 00:43:25 ID:zo/p/sEN
アイスコーヒーがかなり水っぽかった。
正直どのハンバーガー屋にも負けてるような…

912やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 10:12:02 ID:6mZDs2AT
あまりドリンクには力入れて無さそうだね。
自分が気になるのは、BGMがデカすぎる事かな。
外国人のお客さんも多いね。あのボリュームに満足してそう。
913やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 15:55:56 ID:DABB50cy
バーキンでわっぱめし食ったけど、やっぱりクアのほうがうめー
914やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 00:44:28 ID:yJeQrfyg
まぁクアの方が高いからな
915やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 01:53:38 ID:OlCFwRhW
肉肉してるのは、やっぱりクアのほう?
916やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 13:43:47 ID:svCpVZnA
久々に食べたけど本当に味落ちたよね。
4年くらい前に食べたときは肉汁たっぷりで本当にジューシーだった。
同じ価格帯で、もっと美味しいハンバーガー屋増えてきたし。

クア・アイナなだけじゃなく、2年くらい前からピザーラも迷走してるし、
フォーシーズ全体に問題があるような気がする。
917やめられない名無しさん:2007/06/16(土) 00:46:28 ID:GYzP6BEn
肉の劣化ももちろんだけど、パンの上のケシどうにかならないの?
食べ終えてトレー上げたら、落ちたケシがトレー型になってた。
918やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 13:30:52 ID:UueLhYx6
ケシいらねーよ
919やめられない名無しさん:2007/06/23(土) 06:48:26 ID:OzzN/9ZL
今PC見られなくて公式行けないんだけど、
六本木にクアアイナある?なかったら近いのはどこかな。
920やめられない名無しさん:2007/06/23(土) 06:57:57 ID:f88o8I09
青山 渋谷 五反田 神田 丸の内
どこも六本木から歩いていくのはつらい距離。
青学近くの青山店が一番近い。
921やめられない名無しさん:2007/06/23(土) 07:00:27 ID:OzzN/9ZL
ありがとう!!
バスか地下鉄で寄るかなんかする。THX!
922やめられない名無しさん:2007/06/23(土) 07:46:21 ID:fama63oR
そこまでしなくても・・・。
六本木ならミッドタウンにベーカーバウンスが入ってるじゃん。
923やめられない名無しさん:2007/06/23(土) 14:58:58 ID:BKRL4Tlh
食いづらいが美味しい。が食いづらい
924やめられない名無しさん:2007/06/26(火) 03:30:27 ID:5aYbu+gK
一昨日友人と食べに行った。
2人で顔中ベタベタにしながらも
美味しくいただきました。
日曜日だけ合って家族連れも多かったなあ。
925やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 10:17:34 ID:05uWtitB


グループオーナーが朝鮮人だというソースは?

926やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 02:57:01 ID:Kzpwza8P
青学生羨ましい。
あのバーガーを授業の合間に食えるのか。
927やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 04:33:55 ID:Akqm+ry1
と青学生が申しております。
928やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 17:28:36 ID:VwRIcTY7
ここのスタッフの女の子って普通の子が大半だけど、太ってる・ぽっちゃり
しているって感じがいるよね。
やっぱ、ハワイアンって感じにしたのかな?
太目の身体にあのアロハって意外と似合うね。
929やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 17:53:04 ID:Akqm+ry1
とデブ専が申しております。
930やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 22:54:34 ID:6Pbe2Bmb
まちBがIP表示になったから余所で憂さ晴らしか
931やめられない名無しさん:2007/06/29(金) 06:32:54 ID:Xk7BYRmL
東京板は今頃になってIP表示を始めたんだよねw
周囲の埼玉板とかでは昔からIP表示してるよ
932やめられない名無しさん:2007/06/29(金) 14:41:31 ID:BWFov6T6
なんでもかんでも「w」つけりゃいいと思ってるやつ
933やめられない名無しさん:2007/06/29(金) 16:50:25 ID:8h+YxQff
ぽっちゃりって印象はないが、背が低い店員が多い気はする。
よく行くのは渋谷とさいたま。
934やめられない名無しさん:2007/06/29(金) 17:53:21 ID:Vez/ooZj
>>933
入っていきなりアロハー!の挨拶にビビったけど
全員ハキハキ明るくて好感持てたw
あ、「w」付けちゃったよwww
935やめられない名無しさん:2007/06/30(土) 00:43:33 ID:cYl3fUQ9
いいじゃん。俺柳原可奈子みたいな外見タイプだよ。
あのしゃべりはうるさすぎるが。
936やめられない名無しさん:2007/06/30(土) 01:28:24 ID:M3YJbW1R
クアはビールが飲めるのが嬉しい。種類も豊富だし。
打ち上げする手近な居酒屋が無いときは
たまに利用させてもらってる。
937やめられない名無しさん:2007/06/30(土) 01:41:51 ID:gMWf4i55
ギネス置いて欲しいな
938やめられない名無しさん:2007/06/30(土) 04:26:55 ID:25tMVsDZ
ビールとハンバーガーって合うかなあ…。
いや、俺はそれぞれは好きなんだけど、ビール飲みながらハンバーガー食う、ってのがどうにも馴染まない気がして。
939やめられない名無しさん:2007/06/30(土) 15:24:25 ID:3mJ+wwUi
つまみ→ポテト
食事→バーガー
940やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 01:31:48 ID:3U+MJAaX
ポテトとオニオンリングつまみながらビール飲んで
〆にサンドかバーガー食べればエェやん
941やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 01:39:30 ID:9evTJWoS
サラダ量も多くておいしいよね。それにバーガーと比べると安い。
942やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 01:49:04 ID:J/BNhSgF
どこの野菜使ってんだか。
943やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 05:10:54 ID:KN8zdFH3
外食なぞどこも中国産と思わな
944やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 20:33:05 ID:v9ZGpsoZ
だな。別にクア・アイナだけに向ける言葉じゃねーな
945やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 21:09:28 ID:xvSEZ/Wv
国産の野菜と小麦バンズを使用しているのはフレッシュネスぐらいだな
マックとモスの農薬漬けバーガーなんか食えたもんじゃないが、
クアはどうなっているんだ? HP上では「厳選した食材」という抽象的な説明しかないが・・・

それにしてもコレは酷い
http://www.nouminren.ne.jp/dat/200012/2000122501.htm
946やめられない名無しさん:2007/07/01(日) 23:06:09 ID:K/bP1rWd
流石に6年半前の記事引用する時には、いつの記事か書くべきだろ常識的に考えて
できれば今現在どうなってるか確認して併記するべきじゃないか?
947やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 01:53:51 ID:EOX8N2uV
>>945はいろんなスレでネガティブキャンペーン開催してる。
相手にするだけ無駄。
948やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 12:07:53 ID:fiD/ixTS
マックは激安路線の輸入食材だから仕方ないね
まあ、高価なクア・アイナがモスのような詐欺的行為はしてないだろうが
949やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 17:39:49 ID:EOX8N2uV
高価なら詐欺はしてないだろうってどんな判断だよ。
モスを詐欺と言ってる時点で判断力には乏しいんだろうけど。
950やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 19:56:35 ID:g6cmUtee
昨日食べに行った時運ばれてきたバンズの断面、真っ黒こげだった('A`)
951やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 02:54:20 ID:m14H5ovS
>>950
渡辺二郎を呼んでカタを付けてもらった方がいいよ!
952やめられない名無しさん:2007/07/03(火) 15:08:52 ID:n/SrXMRu
あのフレコミとあの値段で中国産食材を提供していたならば詐欺だな
953やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 00:09:38 ID:i8SU2CXR
こんなとこで疑ってても何も始まらないから直接聞くなり調べるなりしろ。
954やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 15:51:02 ID:LZQCo/E6
高級食材を使ってるという割りには産地表示をしないのはなぜ?
955やめられない名無しさん:2007/07/06(金) 18:57:18 ID:NpIStcp1
>>954
WEBサイトのFAQに
「国内全店舗で使用している全材料のアレルギー一覧と原産国一覧をご用意しています」
と書いてあるぞ。店行けばいいんじゃね?
956やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 00:43:01 ID:gcRS8yB1
今日、友達を連れて行ったら
超美味しいって、すごい好評だった!
カップルで行ったら顔べとべとになってNGだけどねw
あ〜マジで全国展開して欲しいよ〜
957やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 01:36:08 ID:d0xioy0q
余裕で彼女と行ってますが何か?
958やめられない名無しさん:2007/07/11(水) 01:14:45 ID:uyWIzVn0
不細工カップルならOKだよ!
959やめられない名無しさん:2007/07/11(水) 01:15:35 ID:EMb9Q/gk
深い仲になってれば顔べとべと程度別にたいしたこたーねーだろ。
960やめられない名無しさん:2007/07/11(水) 05:03:37 ID:lplw52id
マンコもベトベト
961やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 09:21:17 ID:PcDedyg1
この前、ハレイワの店で食べたんだけど、いつのまにか
場所変わっているし、店のねーちゃんが妙に慣れてて
所々日本語で聞いてくるからまるでフィリピンパブにいる
ような気分だった。

店の客の半分は日本人くらい。で、壁に青山店とか鎌倉店とか
の写真が貼ってあって、なんだこりゃって感じ。
962やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 17:30:03 ID:K//TC8b6
クアアイナは前はよく食ったけどな
最近はあんまりくわないな
963やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 18:24:02 ID:AN+2gNL6
以前は定期券が利く五反田でよく降りてたのでついでに寄って食べたことも多かった。
ルートが変わった現在は定期は利くが御茶ノ水で降りることがほとんどないので食べていない。
964やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 21:08:10 ID:KM9Cv13D
お前の話はどうでもいいよ
965やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 01:23:32 ID:PyflD9va
なんでうちの町にはクアがないんだろ(つω-`。)
966やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 16:06:49 ID:9ZTCyEjo
クアじゃなくて鍬がいっぱいあるような町だからだろ
967やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 01:34:26 ID:9YIxVU44
夏に極寒
968やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 14:17:03 ID:vNsMMUm0
>>966
鍬じゃなくて鉾です
京都なんで…
969やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 02:45:52 ID:TgL5Qx9J
>>968
そういや17日は祇園祭の山鉾巡行だったんだね
970やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 17:59:03 ID:NMuGgRam
>>969
去年より7万人も多かったんだって
祇園祭でクアの露店出すと
バカ売れだと思う。
971やめられない名無しさん:2007/07/18(水) 22:25:54 ID:/sBZHNA4
ハンバーガーのバンズがケシ粒だらけでうざいなって思ってたんだけど、
パンを全粒粉トーストに変えてもらったらあっさり解決した。
具がこぼれにくくなったし、食べ応えもあって大変よろしい。
972やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 17:22:57 ID:S+LTX7sz
ケチャップとマスタードの適量を教えてくれ
マジで面倒臭いので、バイトのネエチャンにお願いしたいのだが・・・これってメイド喫茶みたいで嫌がられるか?
973やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 19:23:09 ID:ajwhMoCI
もうとっくに終わったと思ってたけど、スレを見てるとまた美味しくなってきたのかな。
パサパサになってから行ってなかったけど、昔から行ってる人どうなのか教えて下さい。
974やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 00:40:41 ID:rGFGv0sF
昔から行ってはいないけど
やっぱり他店より肉が美味しいからみんな行くんじゃないの?
ケチャップとマスタードは自分もめんどくさい。
辛党だからマスタードを多めにかけるけど
これもあらかじめかけてくれたほうがいい。
975やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 00:48:53 ID:oL7k732q
オレ、今度、バイトのネエチャンに頼んでみる

「ケチャップ少な目、マスタード大目にかけておいて」
976やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 00:49:54 ID:4v5y9aXJ
アメ牛が使えなくなってから肉のジューシーさがなくなったと聞いた。
977やめられない名無しさん:2007/07/20(金) 01:21:38 ID:v6N6gimb
確かに5年くらい前に初めてクア行った時は衝撃的な美味さだった。
なんつーか、肉汁で手がベタつくんだよね。バンズを押すと中からジュワっと溢れてきて…
ケチャップなくても食えるくらいの味だったな。あの頃知ってる人で今行ってる人は少ないんじゃないかと思う。
俺は会社でハンバーガー食べたくなった時、デリバリーしてくれんのクアだけなので頼むことあるけど…。
店舗が増えて知名度アップしたのとマックよりマシだということで人気は得た気がするね。
978やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 23:37:37 ID:3Chy93Mc
関西人はなんばパークスを死守せよ
979やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 00:47:03 ID:zAUhRAxX
あんな行きにくい場所死守できない。
雨の日なんて怒り半分で食べに行く。
980やめられない名無しさん
行くのかよw