やきそば んまい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
大好きなんだぁ
2やめられない名無しさん:04/09/23 17:45:27
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ 海原雄山が!!
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|. 2ゲットだ!!
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   >>1あつあつのおでんをぶつけてやる!
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')   >>1あつあつのおでんをぶつけてやる!
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )  >>1あつあつのおでんをぶつけてやる!
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )  ついでに>>3にもあつあつのおでんを
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、をぶつけてやる!
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
3やめられない名無しさん:04/09/23 17:51:47
うぎゃ!全部受けて胃袋に収めてやる。そんで、〆はやきそばじゃ〜。
4やめられない名無しさん:04/09/23 18:04:18
このスレも富士宮焼そばの宣伝?
5やめられない名無しさん:04/09/23 18:29:58
違いますよ。屋台の鯵ですかね。
ポイントはソバだと睨んでるんですけどね。
あと、ソースはおたふくとかは関東ではいくないね。
6やめられない名無しさん:04/09/24 20:00:27
どろソースで作るとンマイ
7やめられない名無しさん:04/09/28 09:31:25
うりゃ〜!やきそばは世界を救うんじゃ〜
8やめられない名無しさん:04/09/28 09:37:30
赤いウインナー入れるとンマイ
9やめられない名無しさん:04/09/28 09:57:02
卵を落とすとンマイ
10やめられない名無しさん:04/09/28 10:46:12
ブタバラ入れるとンマイ
11やめられない名無しさん:04/09/28 11:54:13
具はモヤシだけがンマイ
12やめられない名無しさん:04/09/28 12:49:15
キャベツの千切りも意外とンマイ
13やめられない名無しさん:04/09/28 13:17:33
ピーマン入れるとンマイ
14やめられない名無しさん:04/09/28 14:47:54
オムやきそばもンマイ
15やめられない名無しさん:04/09/28 15:51:54
黒こしょうかけるとンマイんじゃ〜
16やめられない名無しさん:04/09/28 17:35:05
めんたいこ乗せるとンマイ
17やめられない名無しさん:04/09/28 18:06:00
ひきこもりが一時間毎に書込むスレか。
18やめられない名無しさん:04/09/28 18:50:53
揚げやきそばもンマイ
19やめられない名無しさん:04/09/28 18:55:31
シーフードのトッピングはンマイ
20やめられない名無しさん:04/09/28 18:57:01
21やめられない名無しさん:04/09/28 19:10:54
>>20
どうだ?ンマイか?
22やめられない名無しさん:04/09/28 19:12:16
>>21
(゚д゚)ンマー
23やめられない名無しさん:04/09/28 19:17:04
ンマそーだな!
24やめられない名無しさん:04/09/28 20:54:58
渡る世間は鬼ばかりの、幸楽焼きそばを買ったら、スープつきでした。
25やめられない名無しさん:04/09/28 21:12:06
シーチキンのみもンマイ
26やめられない名無しさん:04/09/29 02:02:46
しょうゆやきそばもンマイ
27やめられない名無しさん:04/09/29 11:03:03
高菜いれて塩味で仕上げるのが好きだ。
28やめられない名無しさん:04/09/29 11:19:14
高菜いれて塩味で仕上げるのが好きだ。 ×
高菜いれて塩味で仕上げるのがンマイ。○
29やめられない名無しさん:04/10/01 04:43:25
朝からイチローみて具ナシやきそばンマイ
30やめられない名無しさん:04/10/01 12:56:19
あさびぃる うみゃん
…みたいなものか?

取りあえず紅しょうがもンマイ
31やめられない名無しさん:04/10/01 19:59:05
お酢をかけるとなかなかンマイ。
32やめられない名無しさん:04/10/01 20:06:31
にんにくを入れるとンマイ
33やめられない名無しさん:04/10/02 09:50:27
屋台で食うとンマイ
34やめられない名無しさん:04/10/02 10:49:21
青海苔かけるとンマイ
35やめられない名無しさん:04/10/02 13:53:27
袋インスタントのやきそばもンマイ
36やめられない名無しさん:04/10/02 17:41:39
なるとが入っているとンマイ
37やめられない名無しさん:04/10/03 09:45:43
とろろをかけたら、ンマイ
38やめられない名無しさん:04/10/03 19:51:01
>>36は石原吉住

>>37
それわ試したくない。
39やめられない名無しさん:04/10/03 22:10:22
竹輪入れてもンマイ
40r:04/10/03 22:16:13
41やめられない名無しさん:04/10/04 09:39:46
魚肉ソーセージにもっとおコゲがあったら激しくンマイ
42やめられない名無しさん:04/10/04 10:53:56
麺をレンジでチンしてフライパンで空焼きしてから具をまぜるとンマイ
43やめられない名無しさん:04/10/04 12:13:48
ソースをブレンドするとンマイ
44やめられない名無しさん:04/10/04 17:26:13
業務用のソース買ってきた。まだ食してないが絶対にンマイ
45やめられない名無しさん:04/10/04 19:20:42
>>40
げろ?
46やめられない名無しさん:04/10/04 21:29:06
器を変えてもンマイ
47やめられない名無しさん:04/10/05 00:53:18
>45
ゲボでもンマイ
48やめられない名無しさん:04/10/05 04:45:12
日清焼きそばに納豆とシーチキン入れるとンマイ
49やめられない名無しさん:04/10/05 05:14:00
基本は水を使わずにキャベツの上に麺乗せて蒸し焼きだよな
50やめられない名無しさん:04/10/05 05:52:39
先々週、都内で元モー娘。の辻ちゃんらしき人を見た
加護ちゃんとは一緒じゃなかったのが残念だった
一緒にいたのがモー娘。らしき人で、凄く美人だった
(服装は帽子から靴まで全身ピンクだった・辻ちゃんはメガネをかけて白系統でまとめてた)
辻ちゃんが野菜焼きそば。もう1人の人が塩カルビ焼きそばを頼んでた
すると辻ちゃんらしき人がきのこの(ホクトの歌)歌を歌い出してご機嫌だった
そして、もう1人の人にお肉の歌、歌ってとねだっていた
連れの人は困った顔してて「正体ばれちゃうよ」って言いながら小さな声で歌って(つうか派手な服装でばれてますよ)
辻ちゃんらしき人は上機嫌。周りの客は拍手をして、焼きそば屋らしくないほのぼのとした空気が流れた
焼きそば屋で半年以上バイトしてるけど、こんな愉快な人達は初めてだったよ
51やめられない名無しさん:04/10/05 09:00:46
辻ちゃんとやきそば食べるとンマイ
52やめられない名無しさん:04/10/05 17:11:00
もーむすらしき美人に横で歌ってもらうとンマイ
53やめられない名無しさん:04/10/06 08:46:19
たけのこを入れるとしゃきしゃきしてンマイ
54やめられない名無しさん:04/10/06 09:11:09
あんかけやきそばー
55やめられない名無しさん:04/10/06 18:47:46
大盛りやきそばンマイ
56やめられない名無しさん:04/10/06 21:16:21
塩原名物、スープ入りやきそばンマイ
57やめられない名無しさん:04/10/06 22:45:41
麺のみンマイ
58やめられない名無しさん:04/10/07 20:50:52
やきそばにメンチのせるとンマイ
59やめられない名無しさん:04/10/07 22:36:18
焼きたてに生卵落とすンマイ
60やめられない名無しさん:04/10/08 15:50:04
59はまじでンマイ
61やめられない名無しさん:04/10/08 16:36:07
トロっとした黄身がンマイ
62やめられない名無しさん:04/10/08 17:49:00
ポン酢で味付けしてもンマイと思いますが・・・だめですか?
63やめられない名無しさん:04/10/08 18:44:32
すき焼きのタレで味付けしてもンマイ
64やめられない名無しさん:04/10/08 21:15:29
ニンニク入りンマイ
65やめられない名無しさん:04/10/08 21:26:02
空腹の時はンマイ
66やめられない名無しさん:04/10/08 23:55:48
天かす入れてこってりンマイ。
67やめられない名無しさん:04/10/09 18:28:09
から揚げのトッピングはンマイ
68やめられない名無しさん:04/10/09 20:19:19
ソバめしンマイ
69やめられない名無しさん:04/10/10 11:21:51
紅しょうがタプーリンマイ
70やめられない名無しさん:04/10/10 11:31:57
えび入りやきそばンマイ
71やめられない名無しさん:04/10/10 11:57:42
きのう4玉食ったYO!
72やめられない名無しさん:04/10/10 12:05:23
そばの麺を切らした時はスパゲティ−の麺で代用しています。
最近では殆んどパスタ麺で焼きそばしてます。結構美味いっすよ。
麺の茹で過ぎには注意して下さい。
73やめられない名無しさん:04/10/10 13:49:04
漏れ的には、ボソボソ感のあるそばがンマイ
74やめられない名無しさん:04/10/10 13:51:16
>>73
漏れもだな。
麺にちょっと風味があるやつ。
75やめられない名無しさん:04/10/10 14:10:45
西武池袋線・池袋駅ホーム下の立ち食いやきそばがンマイ
76やめられない名無しさん:04/10/10 14:22:14
>>75
立ち食いやきそば いいなぁ。。。
新宿駅近辺にないかなぁ?
77やめられない名無しさん:04/10/10 15:16:11
白い発砲のトレイで食うとンマイ
78やめられない名無しさん:04/10/10 15:21:12
犬の散歩中に焼そばのいー匂いがしたー^^
79やめられない名無しさん:04/10/10 17:29:57
立って食べるとンマイ
80やめられない名無しさん:04/10/10 18:09:03
醤油を追加してレモンちょっぴりと胡椒振りまくるとんまい
81やめられない名無しさん:04/10/10 22:01:57
青海苔いっぱいかけてンマイ
82やめられない名無しさん:04/10/10 23:50:46
>>76
南口の改札へ向かう階段を上って右側の立ち食いそば屋にある。
山手線の池袋方面行きの階段を上ったところだよ。うまいよ。
83やめられない名無しさん:04/10/10 23:57:23
>>82
ありがと
84やめられない名無しさん:04/10/11 00:15:13
銀座線田原町は駅でた まん前に焼きそば屋があってそこがンマイ
85やめられない名無しさん:04/10/11 00:21:11
>>84
値段もよろしく!
86やめられない名無しさん:04/10/11 01:19:20
なんか良すれ

んまい
87やめられない名無しさん:04/10/11 01:31:39
ぺヤングにはコショーが付いてて
あれがひとつのアクセントになっているわけだが
ちゃんとしたやきそばにもコショーが合うのだろうか?

自分でやる勇気がない。
88やめられない名無しさん:04/10/11 09:32:58
コショウをかけると激しくンマイ
89やめられない名無しさん:04/10/11 12:06:54
専門店のやきそばンマイ
90やめられない名無しさん:04/10/11 13:36:10
五目焼そばもンマイ
91やめられない名無しさん:04/10/11 13:39:08
カレー粉振ってもんま〜い
92やめられない名無しさん:04/10/11 14:20:55
カラシをちょっと付けて喰うとまたンマイ!
93やめられない名無しさん:04/10/11 17:08:02
池袋のチャオ
94やめられない名無しさん:04/10/11 17:26:17
あんかけんまい!
95やめられない名無しさん:04/10/11 17:27:34
エビ入りがいい
96やめられない名無しさん:04/10/11 19:25:58
マヨいれるとンマイ
97やめられない名無しさん:04/10/11 19:37:51
富士宮焼そばはマンズイ。
98やめられない名無しさん:04/10/11 19:39:35
>>84
あの店は、法事でお寺さん行く時に、必ず寄って買ってった店だよ。助六寿司なんかも置いてあって、店内も「下町」の雰囲気出てるよね。


千葉駅構内にも、焼きそば売ってる店あるよ。目玉焼きのせ、なんかも出来ちゃう。
99やめられない名無しさん:04/10/11 20:01:56
花やしきの焼きそばもンマイ
100100:04/10/11 20:33:53
100杯目んまい
101やめられない名無しさん:04/10/11 20:39:37
>>97
富士宮焼そばって食べたことないんだけど、どうまずいの?
102やめられない名無しさん:04/10/11 20:50:04
3袋セットで売ってる安い焼きそばも金紋ソースで作るとンマイ
103やめられない名無しさん:04/10/11 20:56:30
最近IWGPみながら焼そば食うのが日課
104やめられない名無しさん:04/10/11 22:10:12
ポテチのカストッピングするとンマイ
105やめられない名無しさん:04/10/12 16:51:20
ラー油かけるとンマイ
106やめられない名無しさん:04/10/12 20:52:06
のりたまかけるとンマイ
107やめられない名無しさん:04/10/13 09:29:44
ソースうす味がンマイ
108やめられない名無しさん:04/10/13 10:06:20
キャベツの芯がンマイ
109やめられない名無しさん:04/10/13 11:04:37
肉は挽肉がンマイ
110やめられない名無しさん:04/10/13 14:43:40
やきそばパンはンマくない
111やめられない名無しさん:04/10/13 15:20:55
焼く油をラードに変えると麺にコクが出てンマイ
112やめられない名無しさん:04/10/13 15:21:33
>>109
肉は挽肉、野菜はニラともやし。で、台湾ラーメン風ンマイ。
113やめられない名無しさん:04/10/13 22:45:05
少しケチャップ入れるとンマイ
114やめられない名無しさん:04/10/13 23:00:04
野外で食うとンマイ
115やめられない名無しさん:04/10/13 23:08:26
からしがンマイ、ヒーッ
116二モ:04/10/14 01:33:11
>>114同意。
特に、質はクソだろうし高いけどお祭りの時に食べるヤキバソがンマイ
あとはママンの作る具沢山のヤキバソがンマ杉
117やめられない名無しさん:04/10/14 09:39:20
喫茶店で鉄板に卵しいた上にのっかって出てくるのもンマイ。
118やめられない名無しさん:04/10/14 18:17:12
少し冷めたときンマイ
119やめられない名無しさん:04/10/14 21:11:39
紅しょうが入れ忘れてもンマイ
120やめられない名無しさん:04/10/14 22:20:50
具なしンマイ
121やめられない名無しさん:04/10/14 22:41:57
具があったほうがやっぱりンマイ
122やめられない名無しさん:04/10/15 03:51:52
仕上げにゴマ油混ぜると、( ゚Д゚)ウマー
123やめられない名無しさん:04/10/15 16:08:28
生麺を炒めずにそのまま食っても んまい
124やめられない名無しさん:04/10/16 03:22:38
具なしキムチダレもさもさ食うのンマイ
125やめられない名無しさん:04/10/16 03:58:43
一平ちゃんでもンマイ
126やめられない名無しさん:04/10/16 13:46:21
めんたいこからめるとンマイ
127やめられない名無しさん:04/10/16 23:11:36
ビール+袋やきそばンマイ
128やめられない名無しさん:04/10/16 23:19:05
カレーパウダーをふりかけ
129やめられない名無しさん:04/10/18 10:04:48
ブラックペッパーで仕上げた塩やきそばンマイ
130やめられない名無しさん:04/10/19 12:30:32
やきそば どんまい
に見えた
131やめられない名無しさん:04/10/21 20:51:34
婆さんが作ったやきそばンマイ
132やめられない名無しさん:04/10/22 14:45:47
キャベツタプーリでンマイ。でもキャベツ高い・・・
133やめられない名無しさん:04/10/23 06:57:36
珍来のソース焼きそば安くてンマイ
134やめられない名無しさん:04/10/23 11:53:22
んまいとンマイ、どっちが正解?
135やめられない名無しさん:04/10/23 13:23:55
モヤシが安いからモヤシのみでもンマイ
136やめられない名無しさん:04/10/23 16:41:13
カレーやきそばがうってたので買ってみたよ
137やめられない名無しさん:04/10/24 03:46:27
こんな時間だが、んまいやきそば食いたい。
138やめられない名無しさん:04/10/25 09:07:58
まずくてもドンマイ
139やめられない名無しさん:04/10/29 17:19:06
うす味のソースやきそばンマイ
140r:04/10/31 16:20:22
明星のがンマイ
乾燥ショウガがンマイ
141やめられない名無しさん:04/11/01 01:54:54
ふと麺がンマイ
142やめられない名無しさん:04/11/03 15:19:27
やきそばを一言で表すと、ンマイ
143やめられない名無しさん:04/11/09 22:19:39
アラビヤン焼きそばンマイ!
チバラギ限定?
144やめられない名無しさん:04/11/24 23:52:16
んまい あげ
145やめられない名無しさん:04/11/24 23:53:00
まちあえた
146やめられない名無しさん:04/12/08 00:13:02
マルちゃんのカレー焼きそば(生めん)、はじめて見たので買ってきました。
かなり期待してるんだけど、どうだろ?
147やめられない名無しさん:04/12/08 00:30:28
12月8日
やき
う ま
148やめられない名無しさん:04/12/21 23:13:58
カレー焼きそばは、いまいちだった。
歯が黄色くなったw
149やめられない名無しさん:05/01/13 21:39:32
そーふれんの焼きそば、萌やし大杉・・・
150やめられない名無しさん:05/02/09 04:22:32
赤ウインナー入れると更にンマイ
151やめられない名無しさん:05/02/09 05:26:23
キャベツともやしと豚バラが最強
152やめられない名無しさん:05/02/09 09:49:53
少しうす味がンマイ
153やめられない名無しさん:05/02/09 12:55:03
いか入りが絶対にンマイ
154やめられない名無しさん:05/02/09 14:01:50
近所のスーパーの前でやってる露天(つってもプレハブ)の焼きそば
が給食の時の焼きそばの味ににててンマイ
155やめられない名無しさん:05/02/09 18:15:43
なるとが入っていると 嬉しくてンマイ
156やめられない名無しさん:05/02/12 11:28:55
中華スープと塩で味付けするとンマイ
157やめられない名無しさん:05/02/12 12:45:50
冷めてもンマイ
158やめられない名無しさん:05/02/13 10:37:56
ぼそぼそ麺んまい
159やめられない名無しさん:05/02/13 14:11:45
温たまのせるとンマイ
160やめられない名無しさん:05/02/14 02:03:36
実家のママンが作ってくれたのもまたンマイ
161やめられない名無しさん:05/02/19 10:03:13
競輪場のやきそば、ンマイ
162やめられない名無しさん:05/02/19 17:06:47
もう20年近く昔の話なんだが、
JR函館駅の中にあった立ち食いそば屋の焼きそばがンマカタヨ
163やめられない名無しさん:05/02/20 19:22:59
昨晩残ったおでんのを細かく刻んで入れるとンマイ
164やめられない名無しさん:05/02/24 13:43:10
フォークで食べても ンマイ
165やめられない名無しさん:05/02/24 19:12:34
目玉焼きを下に敷いて上からアツアツのやきそば乗せる
ンマイ!
166やめられない名無しさん:05/02/24 19:18:08
  『超能力者〜未知への旅人』(東映)

 これは平成6年6月の劇場公開作品で、高塚光氏のセミドキュメントです。彼は東急エージェンシーという会社に勤める平凡なサラリーマンでしたが、38歳のときに母親の危篤に立ち会ったときから人生が変わってしまいました。
 それまでに特に変わった体験をしたことのない彼でしたが、母親が心筋梗塞を起こし心臓破裂したときに、それを手をかざすだけで直してしまったのです。これだけならば単なる親思いの奇跡の息子ということで終わりでした。
 しかし母親を直した話が会社や友人に広まり、それを女性週刊誌のカメラマンが聞きつけて「再生不良性貧血を患っている姪を見てくれないか」と頼んだことから人生が一変します。
 自分の能力に半信半疑ながらも高塚氏は試してみて、実際にこの現代医学では完治は困難という病気を治してしまいます。そのことが女性週刊誌の記事になってからは、毎日たくさんの人が彼のゴッドハンドパワーを求めて会社に押し寄せました。
「きた人を追い返すわけにもいきません。それで会社の片隅を借り、仕事の合間をぬって手かざし治療の真似事をはじめたんですが、そんなこんながまたマスコミに火をつけて、どんどんと患者が増えていったんです。」
「会社じゃどうしようもなくなって、だからといってほうっておけなくて、自分のお金で事務所を借りて、受け付けをおいて、ハッと気がついたら、自己嫌悪とカラッポのサイフだけ。何でこんなことをやらなければいけないのかと思いましたね。」
 彼は治療に対してお金をもらっていません。超能力は得たものの、それで手にしたものといえば、多忙な時間と、「何で自分にそんな能力が」という理不尽さからくる自己嫌悪だけ。
 それから逃れようとしてすさんだ生活が続いたといいます。そんな風に高塚氏が落ち込んでいたときに、奥さんが彼に同情するどころか、ふてくされるように言い放ったそうです。「あんたの罰よ! いままでいいかげんに生きてきた罰が当たったのよ。」
 彼の人を直す能力が、映像や音にもある程度記録されるということが、いろいろな学者の実験によって明らかになっています。つまりこの映画は、現存する類まれな超能力者のセミドキュメントだというだけではなく、見る人の体にもよい映画だということです。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1097157798/
167やめられない名無しさん:05/02/26 10:39:55
コショウをかけるとんまい
168やめられない名無しさん:05/02/26 10:43:40
チョット焦げてるソースがンマイ
169やめられない名無しさん:05/02/26 16:16:01
珍来のやきそばんまい
170やめられない名無しさん:05/02/27 18:07:00
日清やきそばもンマイ
171やめられない名無しさん:05/03/01 05:40:11
卵の黄身乗せたら(゚д゚)ウマーだよ! まろーん
172やめられない名無しさん:05/03/01 23:13:21
おまいらホントムカつくわ(゚д゚) 俺がいないとこで焼そばの話しやがって。日本で一番焼そば好きなのは俺なんだからな! 忘れんなよ(#゚Д゚)ゴルァァァ!!
173やめられない名無しさん:05/03/01 23:41:41
豚ばら肉とキャベツ入れるとンマイ
てんかすと紅しょうががあると更にンマイ
174やめられない名無しさん:05/03/01 23:58:03
キャベツだけでもンマイ
175やめられない名無しさん:05/03/02 00:34:19
キャベツは葉の部分じゃなくて芯のところがンマイ
176やめられない名無しさん:05/03/07 18:08:23
具なしでもンマイ
177やめられない名無しさん:05/03/07 18:35:49
おまいら メンをパスタに変えて作ってみ ンマイよ
178やめられない名無しさん:05/03/07 22:01:16
焼きうどんもンマイ
179やめられない名無しさん:05/03/08 20:11:55
↑ちゃんぽんもンマイ
180やめられない名無しさん:05/03/10 12:03:57
青海苔の香りがんまい
181やめられない名無しさん:05/03/10 14:57:17
青海苔が歯についたらドンマイ
182やめられない名無しさん:05/03/10 15:02:36
やきそばはンマイけどやきそばパンはダメなんだよな。。。
183やめられない名無しさん:05/03/10 18:40:44
シーチキン入れるとンマイ
184やめられない名無しさん:05/03/10 19:06:15
桜えびいれると激しくンマイ
185やめられない名無しさん:05/03/10 20:53:16
フライパンを激しく振るとンマイ
186やめられない名無しさん:05/03/11 22:09:23
スパ麺でやきそば作った、ンマイ。
187やめられない名無しさん:05/03/12 12:06:06
土曜のお昼に食べるやきそば んまい。
188やめられない名無しさん:05/03/13 15:05:40
おやつにやきそば んまい
189やめられない名無しさん:05/03/13 18:17:09
マヨ少し付けてもンマイ
190やめられない名無しさん:05/03/13 19:32:15
朝飯に焼そばンマイ
191やめられない名無しさん:05/03/13 20:23:09
夜食に焼きそばンマイ
192やめられない名無しさん:05/03/13 20:43:35
目玉焼のせるとンマイ
193やめられない名無しさん:05/03/13 21:42:17
祭りの屋台のやきそば
異常に んまい
194やめられない名無しさん:05/03/13 22:09:59
日曜の昼に母親が作る焼そばンマイ
195やめられない名無しさん:05/03/13 22:19:53
日曜の昼に俺が作る具なし焼そばンマイ
196やめられない名無しさん:05/03/14 00:55:49
日清焼きそば三食入り128円、ンマイ
197やめられない名無しさん:05/03/14 17:48:04
よっちゃんげぇの やきそばンマイ
198やめられない名無しさん:05/03/15 12:55:51
ネギをのせた やきそば んまい
トウバンジャンで味付けすると さらにんまい。
199やめられない名無しさん:05/03/15 16:00:31
ケチャップ焼きそばもンマイ
200やめられない名無しさん:05/03/15 16:25:02
200人前食べてもンマイ
201やめられない名無しさん:05/03/15 17:54:37
シャナちゃんも 焼きそばンマイ
202やめられない名無しさん:05/03/15 18:00:26
カレー味の焼きそばは美味しいよね。
203やめられない名無しさん:05/03/15 19:05:17
冷めてもチンすればンマイ
204やめられない名無しさん:05/03/16 18:01:32
業務用のソースで作るやきそば んまい
205やめられない名無しさん:05/03/16 19:03:56
        / ̄|
       |  |
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |       ∩∩    ∠ やきそばん、グッ!!
     | ___)   |       | |_| |      \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
206やめられない名無しさん:05/03/16 19:27:01
じゃがいも入りんまい
207やめられない名無しさん:05/03/16 20:12:44
天カス入れてもンマイ
208やめられない名無しさん:05/03/16 21:17:40
ホットプレートでじゅ〜じゅ〜、出来たてサイコーんまい
209やめられない名無しさん:05/03/16 21:38:12
二日酔いに焼きそばンマイ
210やめられない名無しさん:05/03/16 21:39:37
冷凍の海老入れた んまい
211やめられない名無しさん:05/03/19 18:36:40
やっぱやきそばんまい
212やめられない名無しさん:05/03/20 01:06:00
ぺヤングの大盛りのヤツんまい
213やめられない名無しさん:05/03/20 09:32:28
このスレ見て無性に食べたくなりラーメン屋まで食べに行ったけど、やっぱりンマイ。
214やめられない名無しさん:05/03/20 14:49:14
これから作るつもりなんだけど、もうすでに今からンマイ
215やめられない名無しさん:05/03/20 19:33:14
ビールのツマミに焼きソバンマイ
216やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 08:50:12
ンマイ
217やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 10:09:07
休日のやきそばは激しく んまい
218やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 17:36:53
課長バカ一代もんまい
219やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 17:42:01
ソバ無しもンマイ
220やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 19:00:25
オムそばもンマイ
221やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 20:01:53
特売で79円で買ってきたUFOンマイ
222やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 21:27:39
魚肉ソーセージを細かく切って入れるとンマイ
223やめられない名無しさん:2005/03/22(火) 11:07:07
日本酒を入れるとンマイと聞いたので入れたのだが
間違ってみりんを入れちまった
でも、以外にンマイ
224やめられない名無しさん:2005/03/22(火) 22:06:40
なんでもンマイ
225やめられない名無しさん:2005/03/22(火) 23:19:22
疲れた体に焼きそばンマイ
226やめられない名無しさん:2005/03/23(水) 00:12:12
ファミマのやきそばもンマイ
227やめられない名無しさん:2005/03/23(水) 00:49:03
夜食に太るだろうな・・・と思いながらも食べちゃったヤキソバんまい
228やめられない名無しさん:2005/03/23(水) 01:59:35
具はもやしと豚肉ちょこっとだけ。
でもラードたっぷり使ってテカテカに仕上げたやきそばんまい。
229やめられない名無しさん:2005/03/23(水) 17:31:50
ドンキホーテ新座店のヤキソバがンマイ!!
230やめられない名無しさん:2005/03/24(木) 09:50:11
お酢をかけて食すると んまい
231やめられない名無しさん:2005/03/26(土) 17:04:44
外で焼く やきそば んまい
232やめられない名無しさん:2005/03/26(土) 18:44:21
今日もんまい
233やめられない名無しさん:2005/03/27(日) 11:04:20
昨夜の残りにソースを入れて焼き直したやきそばんまい
234やめられない名無しさん:2005/03/27(日) 12:40:34
五目あんかけ焼そばもンマイ
235やめられない名無しさん:2005/03/28(月) 14:19:02
カリカリの んまい
236やめられない名無しさん:2005/03/28(月) 17:44:03
ナムプラーだとクサイ でもンマイ
237やめられない名無しさん:2005/03/28(月) 20:55:10
塩胡椒だけで味付けしたやきそばもんまい
238やめられない名無しさん:2005/03/29(火) 10:33:41
細麺で作ると んまい
239やめられない名無しさん:2005/03/30(水) 19:21:48
ラーメンスープで挑戦 んまい
240やめられない名無しさん:2005/03/30(水) 20:16:30
今日は浮気してやきうどん んまい
241やめられない名無しさん:2005/03/30(水) 20:26:52
この前、TVでやってた方法。
チキソラーメソをフライパンで少し多め目の水で炒める。
そして半分水を捨てると、
ウマー(´Д`)なヤキソバンになったよ。
お試しあれ。
242やめられない名無しさん:2005/03/31(木) 20:05:22
>>241
やったじょ んまい
243やめられない名無しさん:2005/04/02(土) 17:39:44
>>242
んっ んまい
244やめられない名無しさん:2005/04/02(土) 17:52:58
中華麺があるのですがどうすればやきそばになりますか?
245やめられない名無しさん:2005/04/02(土) 18:41:39
>>244
焼く。
246やめられない名無しさん:2005/04/02(土) 19:11:23
中華麺→茹でる→油を絡める→炒めて味付け→んまい

これでいける。でもものすごく油を吸うからギトギトになる
247やめられない名無しさん:2005/04/02(土) 19:54:48
焼きソバはソバ板じゃなくてここに
書き込めばいいのか
248やめられない名無しさん:2005/04/03(日) 14:04:52
ここにカキコすると んまい。
249やめられない名無しさん:2005/04/03(日) 21:53:52
今食ってる。具なしでも んまい。




>>248
さすがにそれはどうかと……
250やめられない名無しさん:2005/04/04(月) 02:48:00
何のモンマイも無い。
251やめられない名無しさん:2005/04/05(火) 00:00:26
貧乏人には特売の焼そばが、んまい。
252やめられない名無しさん:2005/04/05(火) 19:18:43
誰でも ンマイ
253やめられない名無しさん:2005/04/05(火) 22:35:39
タマネギを加えるとマイルドになってンマイ
254やめられない名無しさん:2005/04/06(水) 11:43:54
シンガポールやきそばンマイ
255やめられない名無しさん:2005/04/07(木) 21:57:29
漏れの焼きそばのほうがんまい(・・)V
256やめられない名無しさん:2005/04/07(木) 21:59:38
>>254
ごめん
257やめられない名無しさん:2005/04/08(金) 01:22:55
6玉一気に作ってどれくらいまでんまいのか試してみた
んまいかどうかはともかく、何となく悟りが開けた気がします
もう僕にやきそばは必要ないのかもしれませんね
誰かこんな僕と付き合ってくれませんか?
258やめられない名無しさん:2005/04/08(金) 01:23:42
いか入ってるとんまい
259やめられない名無しさん:2005/04/08(金) 02:30:00
カップの一平ちゃんでもンマイ。
260やめられない名無しさん:2005/04/08(金) 10:58:16
>>256
どしてあやまるの?

目玉焼きのってるのもイイけど
全体に炒り卵混ざってるのもンマイ。
261コソボくん ◆TfpH7FZPW2 :2005/04/08(金) 21:44:22
ソースの味しかしないやきそばなんて作ってんな!!
ほんと、美味しい所なんて限られてるなぁ
262やめられない名無しさん:2005/04/08(金) 22:38:05
>>261
どこらへんが面白いコピペなんですか?
263(´・ω・):2005/04/08(金) 22:57:14
今日、塩焼きそば食べるんだお。
264やめられない名無しさん:2005/04/08(金) 23:35:38
きゃわたん?
265やめられない名無しさん:2005/04/13(水) 19:29:28
おでんとやきそば んまい
266やめられない名無しさん:2005/04/13(水) 19:31:29
縁日のやきそばがエエ
267やめられない名無しさん:2005/04/20(水) 11:43:28
うす味に仕上げると んまい。
268やめられない名無しさん:2005/04/20(水) 13:46:19
カレーやきそばが食いたい。
ソースやきそばの上に豚肉カレーがかかってるやつ
これがウマイのだよキミタチ
269やめられない名無しさん:2005/04/24(日) 00:49:55
深夜のやきそば んまい
270やめられない名無しさん:2005/04/24(日) 01:16:49
つーかおまいらに質問なんだが焼きそばはしっとりかパリパリどっちが好きだ?
漏れは断然しっとりだが家族のヤツは全員パリパリ派だおまいらはどうなんだ?
271やめられない名無しさん:2005/04/24(日) 01:57:44
パリパリは別物だろ
あんなんやきそばちゃう
日本人とは思えない
272やめられない名無しさん:2005/04/24(日) 11:23:15
焼きそばというよりは揚げそばだし
273やめられない名無しさん:2005/04/25(月) 19:51:38
それぞれ んまい
274やめられない名無しさん:2005/04/25(月) 22:17:49
閉店間際のスーパーで半額ゲットしたやきそば んまい
275やめられない名無しさん:2005/04/26(火) 14:02:01
まるちゃんの生麺タイプの粉ソースが好き!
276やめられない名無しさん:2005/05/01(日) 11:14:58
日清もんまい
277やめられない名無しさん:2005/05/01(日) 11:47:41
278やめられない名無しさん:2005/05/01(日) 17:25:43
一平ちゃんに一味をたっぷりかけるとウン舞
279やめられない名無しさん:2005/05/02(月) 10:19:49
宇都宮はテレビ番組でむりやり餃子で有名にされてしまったけど
本当は焼きそばが美味いんだよね。
専門店はほとんどのれんを出さないか「やきそば」ののれんだけで
店名は出してない。
たぶん、地元の大兼製麺工場と高橋ソースがあるからだと思うけど
餃子でがっかりしたら焼きそば食べてみるといかも。
行くなら西口側がお勧め、駅の東口側はやめたほうがいい。
出掛けてまで食べる前にこの焼きそば試してみると納得できると思う。
http://www.ohgane-seimen.com/shop2.html
280やめられない名無しさん:2005/05/02(月) 11:54:53
具なしでもンマイ
281やめられない名無しさん:2005/05/02(月) 18:20:08
ビンボくさくて恐縮だが マルちゃんの粉ソース使うやきそばが んまい
ふつうのソースで作るより好き
282やめられない名無しさん:2005/05/02(月) 22:52:00
群馬県太田市
283やめられない名無しさん:2005/05/03(火) 13:34:28
コショウを利かせると んまい。
284やめられない名無しさん:2005/05/03(火) 14:13:51
塩味も んまい
285やめられない名無しさん:2005/05/03(火) 18:44:53
>>278
本当は焼いてないけどンマイ
286やめられない名無しさん:2005/05/05(木) 10:02:51
にんにくの隠し味 んまい。
287やめられない名無しさん:2005/05/05(木) 10:59:53
焼きそばの キャベツんまい
288やめられない名無しさん:2005/05/06(金) 16:47:59
二人前98円の得体の知れないの なんだかんまい
289やめられない名無しさん:2005/05/06(金) 20:01:27
キムチ入れてもンマイ
290やめられない名無しさん:2005/05/07(土) 01:49:16
タコウィンナー入れると んまい
291やめられない名無しさん:2005/05/07(土) 10:53:20
桜えび入れたら んまい
292やめられない名無しさん:2005/05/07(土) 13:01:23
今日のランチは焼きそばとビール んまい
293やめられない名無しさん:2005/05/07(土) 17:44:37
青海苔と紅しょうがンマイ
294やめられない名無しさん:2005/05/10(火) 19:11:43
珍来のやきそば んまい。
295やめられない名無しさん:2005/05/11(水) 18:36:06
UFO塩んまい
296やめられない名無しさん:2005/05/11(水) 18:38:39
晩餐管のやつ不味い
297やめられない名無しさん:2005/05/12(木) 18:56:14
とちぎは烏山がんまい
298やめられない名無しさん:2005/05/12(木) 20:10:26
トンカツソース入れてンマイ
299やめられない名無しさん:2005/05/12(木) 23:52:50
群馬の太田の焼きそばって、上手いの?
300やめられない名無しさん:2005/05/13(金) 09:17:51
漏れは九州だから食べた事ないけど

多分 ンマイ
301やめられない名無しさん:2005/05/14(土) 08:36:05
九州なら想夫恋がンマイ
でも高いので類似品がおすすめ
302やめられない名無しさん:2005/05/14(土) 15:08:46
ペヤングもんまい
303やめられない名無しさん:2005/05/15(日) 00:20:05
こんがり豚バラがんまい
304やめられない名無しさん:2005/05/15(日) 02:20:55
地元の『マルモ』の麺で作る。
肉の代わりにシーチキンを使い、マヨを少々。
週に一度は食べてる。
305やめられない名無しさん:2005/05/15(日) 19:44:29
母が作るより俺が作った焼きソバのがんまい。
306やめられない名無しさん:2005/05/15(日) 19:48:30
東秀のやきそば今日のはいまいちだった
307やめられない名無しさん:2005/05/16(月) 10:20:46
今日は夜勤だやきそばんまい
308やめられない名無しさん:2005/05/18(水) 10:07:11
昨日足利でポテト焼きそば食べてきたんまかった(^^♪
309やめられない名無しさん:2005/05/20(金) 23:02:16
今日は久々にラーメンをあんかけやきそばにしてやった
んまい
310やめられない名無しさん:2005/05/23(月) 10:55:13
てんぷら入れたら んまい
311やめられない名無しさん:2005/05/27(金) 22:21:22
今日海に行ったらあった んまい
312やめられない名無しさん:2005/05/28(土) 13:30:10
自宅で作ったら、300円以内で出来る。
313やめられない名無しさん:2005/05/28(土) 18:53:09
海では、やきイカ とうもろこし やきそばがんまい。
314やめられない名無しさん:2005/06/02(木) 09:23:43
朝のやきそば んまい
315やめられない名無しさん:2005/06/02(木) 12:52:40
ペヤングの超大盛り
うんまい
316やめられない名無しさん:2005/06/02(木) 16:35:45
おやつのやきそば んまい
317やめられない名無しさん:2005/06/02(木) 16:44:05
んまい って かわいい
318(´・ω・):2005/06/03(金) 17:30:15
今日はんまいソース焼きそば食べるんで。
319やめられない名無しさん:2005/06/03(金) 19:52:39
カップ焼きそばにマヨネーズ死ぬほどかけて食ってます
320やめられない名無しさん:2005/06/04(土) 21:54:50
青のりかけすぎてむせた…。
321やめられない名無しさん:2005/06/05(日) 17:53:37
マルちゃんのゲットしたので野菜炒めセットと肉入れて今晩喰う
322やめられない名無しさん:2005/06/05(日) 22:28:43
富士宮やきそば、ン、マイ・・・
323やめられない名無しさん:2005/06/10(金) 19:14:34
コショウたくさんかけると んまい。
324やめられない名無しさん:2005/06/11(土) 09:55:40
シーチキン入りも んまい
325やめられない名無しさん:2005/06/11(土) 16:13:10
生麺のやきそばを家で作るなら麺一玉にキャベツ少しとモヤシ一袋(40円前後)が安くてボリューム満点!
タマネギや細切りのニンジンを入れても良し!
塩分こそ多いけどカロリー低めでヘルシーじゃない?
あ、そば入り野菜炒めって言わないで...
326やめられない名無しさん:2005/06/11(土) 20:42:43
あおのり んまい
327やめられない名無しさん:2005/06/12(日) 17:31:25
チクワ入れても んまい
328やめられない名無しさん:2005/06/12(日) 18:55:33
フライパンから直接たべて んまい アチー
329やめられない名無しさん:2005/06/12(日) 21:15:22
イイ〜〜〜〜〜〜〜〜
それ、俺もたまにやるよ!  熱いけど、んまい
330やめられない名無しさん:2005/06/15(水) 12:54:07
冷めたやきそばも、んまい。
331やめられない名無しさん:2005/06/15(水) 14:36:13
カーチャソが弁当に入れてくれたやきそば思い出した んまいな
332やめられない名無しさん:2005/06/15(水) 20:55:29
祭りの屋台のやきそば んまい
333やめられない名無しさん:2005/06/16(木) 12:30:15
もやしは入れない方が、んまい
334やめられない名無しさん:2005/06/16(木) 20:01:55
天カスたっぷり入れて んまい。
335やめられない名無しさん:2005/06/16(木) 20:46:26
マルちゃん焼きそばがだいすき。んまいよー。
336やめられない名無しさん:2005/06/16(木) 21:57:53
>>333 もやしがメインの方がンマイ
337やめられない名無しさん:2005/06/16(木) 23:14:31
キャベツは 外せない
338やめられない名無しさん:2005/06/17(金) 07:22:25
俺は大の焼きそばファンだが

カップ焼きそばと、インスタント焼きそばは許せません
味といい匂いといい、気持ち悪いんだよ!
焼きそばを名乗らせるべきじゃないだろ
そもそも焼いてねーし
ふやかしてソース混ぜ込んでるだけじゃん
カップとインスタントは「ソースそば」にしとけ
339やめられない名無しさん:2005/06/17(金) 07:27:46
焼きそばの醍醐味
それは、あのモゴモゴ感
口にたくさん入れれば入れるほど幸せ(・∀・)

カップとインスタントは妙に水分多くて気持ち悪いんだよな
あと鼻から抜けるインスタント麺の奇妙な匂いもゲロ臭い(・A・)

PS・・・冷凍食品の焼きそばは許す
340やめられない名無しさん:2005/06/17(金) 07:30:37
あ、ちなみに、俺が好きな焼きそばってソース焼きそばね
特に、お好み焼き屋とか、デパ地下とかで作るデッカイ鉄板で作るやつ

中華料理屋の焼きそばも俺的にはNG!
あれは中華焼きそばと言うべき別の代物
妙に油ぎってるし
341やめられない名無しさん:2005/06/17(金) 12:46:13
うまいよな
342やめられない名無しさん:2005/06/17(金) 19:48:13
キムチも んまい
343やめられない名無しさん:2005/06/18(土) 00:03:17
んまい って


かわいい
344やめられない名無しさん:2005/06/18(土) 03:22:59
>>339 確かに。日清の冷食はんまい。カップより安いし調理も楽。
インスタントはもう食えない。
345やめられない名無しさん:2005/06/20(月) 19:32:01
やきそばは、ソース味がんまい。
346やめられない名無しさん:2005/06/22(水) 14:31:33
焼きそば用の麺にせず中華そば用の麺で作るとんんまい。
347やめられない名無しさん:2005/06/22(水) 19:58:58
もやしは入れない方がんまい
348やめられない名無しさん:2005/06/22(水) 21:56:36
>>347
想夫恋で食えば目からウロコなほど、んまい
349やめられない名無しさん:2005/06/28(火) 19:56:57
赤いウインナー入れると んまい。
350やめられない名無しさん:2005/06/29(水) 15:01:15
たまにはやきうどんも んまい。
浮気してゴミン。
351やめられない名無しさん:2005/06/29(水) 15:58:19
粉末やきそばソースでつくるやきうどん んまい
352やめられない名無しさん:2005/06/30(木) 22:34:17
紅しょうがは たっぷりがんまい
353やめられない名無しさん:2005/06/30(木) 22:50:15
んまい で1000を目指すスレはここでつか?
354やめられない名無しさん:2005/07/03(日) 18:43:50
7月のやきそば んまい。
355やめられない名無しさん:2005/07/06(水) 20:31:25
冷蔵庫の余ったものを入れても んまい!
356やめられない名無しさん:2005/07/06(水) 20:37:35
JR有楽町駅のガード下にある後楽とかいう立ち食い蕎麦屋の
やきそばうまいよ
357やめられない名無しさん:2005/07/07(木) 00:18:39
>>356
あそこの焼ソバ美味しいんだ…
今度行ってみよう。

カップ焼ソバにレトルトカレーを入れる。
210円〜250円
ウマー
358やめられない名無しさん:2005/07/07(木) 01:00:03
>>356-357 空気嫁
359やめられない名無しさん:2005/07/07(木) 18:51:25
とにかく んまい!
360やめられない名無しさん:2005/07/07(木) 18:53:00
>>358
過去スレ読んでいなかった。ごめん。
361やめられない名無しさん:2005/07/13(水) 19:03:50
真夏は白い使い捨てトレイに乗せて食らうと んまい。
362やめられない名無しさん:2005/07/13(水) 19:40:51
カタワきそば んまい
363やめられない名無しさん:2005/07/13(水) 21:52:14
・・・・・・
364やめられない名無しさん:2005/07/16(土) 19:42:14
キャベツと青海苔と紅しょうが これでおおさまだぁ〜
ん〜 んまい
365やめられない名無しさん:2005/07/19(火) 09:55:35
やきそばに ぎょうざ んまい。
366やめられない名無しさん:2005/07/19(火) 19:09:16
今日は 焼きそば弁当だった んまかった..V
367やめられない名無しさん:2005/07/20(水) 14:40:12
やきそばに目玉焼き んまい
368やめられない名無しさん:2005/07/20(水) 14:46:11
>>361
荒らしかと思ったw
369やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 00:15:28
夏の夜 ひとりでやきそば んまい
370やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 21:20:34
>>368
ワロタw
371やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 22:36:00
近所の盆踊りで食べた肉がほとんど入っていない安い焼そばだったけどンマイ!
372やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 22:50:17
それ美味そうだな  
373やめられない名無しさん:2005/07/27(水) 10:49:50
酷暑の中で食う やきそば んまい。
374やめられない名無しさん:2005/07/27(水) 11:06:09
チキソラーメソをフライパンで少な目の水で炒める。
ウマー(´Д`)なヤキソバンになったよ。
お試しあれ。

「カップラーメン」チキンラーメンをウマく食う方法
 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1088115517/
より転載
375やめられない名無しさん:2005/07/27(水) 11:46:04
なぜお祭りの屋台の焼きそばはうまいんだろう・・
376やめられない名無しさん:2005/07/27(水) 19:22:44
興奮してるからじゃない
377やめられない名無しさん:2005/07/27(水) 19:40:44
やきそばにケチャップんまい
378やめられない名無しさん:2005/07/27(水) 22:01:36
天カスのみでも んまい
379やめられない名無しさん:2005/07/30(土) 19:49:13
やっぱキャベツは外せないケロ んまい
380やめられない名無しさん:2005/08/02(火) 20:22:51
やきそばに、ピーマン入れると んまい。
381やめられない名無しさん:2005/08/03(水) 03:31:17
キャベツにピーマン、人参、ぶたこま。栄養も良くて んまい。

でも、なんか俺がつくると、麺がベタッとした重い感じになるんだよなぁ
コツを教えてくらはい
382やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 01:46:50
ソース焼きそばの隠し味に醤油を少々。んまい。
383やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 18:09:13
うちの母ちゃんはヤキソバってーと必ずお茶と一緒なんだよな。
これって普通かな?
384やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:46:44
ヤキソバ食いながらとファンタオレンジを飲む んまい
385やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 18:13:16
あげあげあげ
386やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 15:29:57
都内某病院食堂の焼きそばウマかった
387やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 09:06:37
やきそば食いながら ミリンダを飲む。んまい。
388やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 11:21:48
焼そばに一味ふりかけてビール、これ最高!
389やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 10:07:41
じゃがいも入れると んまい
390やめられない名無しさん:2005/08/17(水) 16:45:25
赤いウインナーいれると んまい。
391やめられない名無しさん:2005/08/17(水) 19:55:55
魚ソいれても んまい。
392やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 23:47:09
だから キャベツは外しちゃだめ んまい
393やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 23:53:58
肉粕っての発見した   んまい
394やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 13:02:26
ラードとった後の脂身だよ 旨みがないんだよ 池沼地域の焼きそばの具
395やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 10:08:53
ぼそぼそ麺に、うす味 紅しょうがのコラボ んまい。
396やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 10:12:22
母ちゃんが居ない日に姉ちゃんが適当に作ってくれたやきそば、んまい。
397やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 10:46:59
んまいける
398やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 17:36:36
今日は 近所で祭りが2件!
屋台のやきそばのはしご んまい。
399やめられない名無しさん:2005/08/22(月) 11:05:13
塩味も んまい。
400400:2005/08/22(月) 16:46:33
400
401やめられない名無しさん:2005/08/24(水) 15:35:11
セブンイレブンの屋台の焼きそばが
好き!
402やめられない名無しさん:2005/08/24(水) 20:51:32
とりあえず今夜の夜食に一平ちゃん夜店のやきそばを食おうかと思う
403やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 11:06:31
焼かないくせに焼きそば
404やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 11:43:48
蒸し焼きするだろ
405やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 17:21:49
いかを入れると んまい。
406やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 18:06:00
オオゼキで89円で売っていたしんちゃん焼そば3食いり思いがけずンマイ!
407やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 09:35:11
しんちゃんって、クレヨンの?
408やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 19:11:03
>>401
おまえに騙された.......orz
全然ソースの香りがしねーんだよ
あれじゃカップやきそばの方がまし。


409やめられない名無しさん:2005/09/03(土) 09:46:11
土曜日の昼に食うやきそば んまい。
410やめられない名無しさん:2005/09/03(土) 11:47:54
同意
411やめられない名無しさん:2005/09/04(日) 10:29:53
日曜の朝に食うやきそばも んまい。
412やめられない名無しさん:2005/09/04(日) 15:55:09
同意できません
413やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 09:12:44
さめたやきそば んまい。
414やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 17:52:46
ちょこっと同意
415やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 00:41:48
ばら肉、てんかす、キャベツ、紅しょうがだけの
大盛りやきそば最高!
416やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 09:35:47
大盛りやきそばに 目玉焼き
のせて食う んまい。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:42:32
激しく同意
418やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 09:46:13
やきそばに、イカの姿焼き
乗せて食う。んまい。
419やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 18:26:35
>>407
マルチャンの焼そばみたいな3食入りのやつ。オオゼキ以外ではマルエツでも特売
でみたことある。西友とか。マジ思いがけずンマイ!
420r:2005/09/14(水) 00:10:49
>>419
俺も食った事あるが、なんか、
炒める前の麺が脂ぎってて、ちょっと萎えるな。
まずくはないけど、そんな旨くもないような気がする。

3食150円くらいで近所のマルエツで時々うってるから、よく食う。
421やめられない名無しさん:2005/09/14(水) 12:47:40
まるちゃんは「焼きそば弁当」最強!
あの量プラスまずいスープつき
北海道からセブンイレブンを通じて全国へ
422やめられない名無しさん:2005/09/14(水) 12:51:00
やきそば食う時に生卵の黄身投入!最強ンマイ
423やめられない名無しさん:2005/09/14(水) 18:30:42
3食入りのマルちゃん焼きそばラブ。んまいっす。
424やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 19:59:40
やきそばに かつおぶしかけたら んまい。
425やめられない名無しさん:2005/09/17(土) 08:58:56
極盛りがんまい。
426こぶとり:2005/09/17(土) 10:03:41
某消防団のは下手、だが食える
何食べていても、やきソバなら大盛り追加で食える。
427やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 19:15:25
しんちゃん焼そばほぐれやすいし安いしンマイ!
ベルクスで88円で買った。
428やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 19:50:41
水を入れないで作るやきそばんまい。
429やめられない名無しさん:2005/09/23(金) 10:09:58
やきそばにナルト入れる、んまい。
430やめられない名無しさん:2005/09/23(金) 10:56:09
431やめられない名無しさん:2005/09/23(金) 22:07:38
ヤキソバに目玉焼きって付けますか?。
漏れは大盛でなくても、目玉焼きが無いとヤキソバ食べてる気がしません。

んまいよ。
432やめられない名無しさん:2005/09/24(土) 04:02:00
なんかうまそうだなそれ
433やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 15:47:32
俺なんて、ハムエッグですからwんまい。
434やめられない名無しさん:2005/09/29(木) 19:41:25
これからやきそば、んまい。
435やめられない名無しさん:2005/09/29(木) 19:47:25
近所のスーパーで鉄板麺が激安¥98円だったので大量大人買いしてきた
(*´∀`)んまい
436やめられない名無しさん:2005/09/29(木) 19:49:01
味に飽きたらカレー粉入れるとんまい
437やめられない名無しさん:2005/09/29(木) 22:54:12
ソース焼きそばには胡椒が合う。
438やめられない名無しさん:2005/09/29(木) 22:56:14
阪神が優勝したので明日から売り出しセールだ。
ヤキソバ用中華麺 安く大量に買えそう。
439やめられない名無しさん:2005/09/29(木) 22:57:11
>>436
今日行った持ち帰りのやきそば専門店、カレー粉入ってた。
スパイス香が増強されてて、んまかった。
440やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 16:50:42
今日も引き続き大人買いした鉄板麺を焼き×2♪します。豚バラ肉、モヤシ、キャベツ(´∀`)作る前からンマそ〜だ
441やめられない名無しさん:2005/10/01(土) 18:14:34
細メンでもんまい、太メンでもんまい
442やめられない名無しさん:2005/10/03(月) 15:55:36
鉄板麺を食い尽くしたので定番の『マルちゃん3食焼きそば』を近所のスーパーで¥108円でゲットしてきたヽ(´∀`)ノワクワク♪
443やめられない名無しさん:2005/10/03(月) 15:57:46
やきそばパンんまい
やきそば大好き
一度自作でやきそばパンつくってみたいとオモ
444やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 10:41:53
ひき肉入りやきそば んまい。
445やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 19:06:07
焼きそばは、麺とキャベツにウスターソース+胡椒だけで食べるのが上手いよ

肉入りは臭くておししくない だから昔の焼きそばはうまいしテキ屋の焼きそば最高
446やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 19:10:05
自分はもやし入れるのが好き。
シャキシャキの触感が好き。
マルちゃん焼きそばんまい。
447やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 21:05:20
フライパンの底に麺がくっつきまくるんだよなぁ。
なんかいい方法ない?
448やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 21:11:55
紅生姜を添えるのも、んまいよ。
449やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 21:29:42
>>447
水入れてる?
蒸し焼きにするといいよ。
450やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 21:53:23
>>449
うん、入れてる。火の加減が強すぎるのか、油の量が
少ないのか、必ず底にくっつくw
仕様だと思って諦めてる・・・。
451やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 22:03:58
>>450
テフロン加工のないフライパン?
いっそのことホットプレートで焼く、とかw。
・・めんどいね。
452r:2005/10/08(土) 15:52:23
鉄のフライパンで、
日清(か、サッポロ一番か、明星か、ホンコンか、アラビヤン)を作っているのだろうと思われる。
453やめられない名無しさん:2005/10/09(日) 10:20:18
くっつくよねえ。
でも、あれを剥がして食うとうまい!
454やめられない名無しさん:2005/10/09(日) 11:51:25
市販で粉末ソースって売ってないのかな・・・。
水分があまりない感じの焼きそばが大好き。
455やめられない名無しさん:2005/10/09(日) 12:39:00
イカ入りがんまい。
456やめられない名無しさん:2005/10/09(日) 15:16:45
またまたマルちゃん3食焼きそば¥108円でゲト!ついでに豆モヤシ¥25円でゲトしたのでさっそく焼き×2(*^_^*)んまい!
457やめられない名無しさん:2005/10/09(日) 21:10:13
もの凄い勢いで食べると んまい!
458やめられない名無しさん:2005/10/10(月) 16:13:22
シマダヤ鉄板面塩を買って来たのですが「具」に悩んで小一時間…

塩焼きそばにマッチするオススメの具を教えて下さい
459やめられない名無しさん:2005/10/11(火) 18:13:16
もやしとかタマネギ、ピーマン、キャベツ何でもアウトオモ。

やっぱマルちゃん焼きそばんま。
460やめられない名無しさん:2005/10/12(水) 17:04:15
>>459
アリガト!とりあえずモヤシとベーコンをいれてみた…

んまい(*^^*)
461やめられない名無しさん:2005/10/15(土) 09:38:46
魚肉ソーセージ入りやきそば、んまい。
462やめられない名無しさん:2005/10/15(土) 09:49:43
焼きそばならなんでも んまい
463やめられない名無しさん:2005/10/16(日) 10:20:52
>>299
ttp://www.onyasai.com/tabehoudai.html
これ見て行ってきた。ンマかった。
464やめられない名無しさん:2005/10/16(日) 18:28:40
飯田橋のえぞ松、接客はアレだが、



んまい!!
465やめられない名無しさん:2005/10/17(月) 23:07:50
焼きそばを一気に食おうとすると喉に詰まるのはオレだけ?

昔、一平ちゃん1分で食ったら500円やるよ言われて挑戦したら死ぬかと思った。
466r:2005/10/17(月) 23:09:03
>465
普通むせる。
467やめられない名無しさん:2005/10/17(月) 23:23:48
鼻から出ると笑いをとれるか引かれるかの狭間
468やめられない名無しさん:2005/10/18(火) 08:56:48
食らう直前に青海苔かけたやきそば んまい。
469やめられない名無しさん:2005/10/22(土) 10:12:09
やきそばにコショウを激しくかけると、んまい。
470r:2005/10/22(土) 23:38:33
パルメザンチーズをかけるとんまい
471やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 16:19:58
ゴムやきそばも、んまい
472やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 19:08:03
公営ギャンブル場のやきそば、んまい。
473やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 00:40:40
2食入りやきそば んまい

3食入りまずい
474やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 21:06:50
俺が食べた焼きそばで美味いと思ったのは

具がキャベツだけのソース焼きそば

東京メトロ地下道の浅草やきそば

近くの駄菓子屋のやきそば
475やめられない名無しさん:2005/11/06(日) 14:01:16
太いめんが、んまい。
476やめられない名無しさん:2005/11/09(水) 11:01:46
焼そば用のめんって、炒めなくてもゆでて食える?
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1131481632/
477やめられない名無しさん:2005/11/09(水) 18:32:51
カレー粉少し んまい
478やめられない名無しさん:2005/11/11(金) 12:20:35
2食入り焼きそばの透明のトレイってなんで1枚なの?
2食入りなんだから2枚必要でしょ。
479やめられない名無しさん:2005/11/11(金) 17:56:42
塩味焼きそば レモンを効かしてなかなか んまい
480やめられない名無しさん:2005/11/11(金) 18:33:20
カレーミュージアムのカレー焼きそばは…
絶句 orz
481やめられない名無しさん:2005/11/14(月) 10:28:21
青海苔を激しくかけると、んまい。
中華だから合うだろうと思って、竹の子の水煮を入れてみた。
激マズ。
483やめられない名無しさん:2005/11/22(火) 13:13:01
おやつも、やきそば んまい。
484やめられない名無しさん:2005/11/22(火) 21:29:12
私も青のりガッツリ振りかけて食べる。
485アンチメニュー厨ていったいなんだ?:2005/11/22(火) 22:39:50
アンチメニュー厨って、なんで発生したんだ?
漏れは他店のランチメルマガ、いくつか購読してて便利だぞ。
携帯サイトで自分から見るのが、一番いいんだが、
メルマガも必要なきゃ見なけりゃいいだけ。




486アンチメニュー厨ていったいなんだ?:2005/11/22(火) 22:42:05
誤爆した。何でだろ。すんまそん。
487アンチメニュー厨:2005/11/23(水) 18:48:00
青のりは高いのでちょっとづつ掛けてください。
488やめられない名無しさん:2005/11/25(金) 14:31:17
具無しの焼きそばっておいしくないね。
489やめられない名無しさん:2005/11/26(土) 18:49:02
冷えたやきそばも美味しくない。
490やめられない名無しさん:2005/11/27(日) 15:28:31
焼酎のつまみの、やきそばんまい。
491やめられない名無しさん:2005/12/01(木) 18:23:12
ハワイでも焼きそばはBグルでつた
ハワイのもんまい
492やめられない名無しさん:2005/12/01(木) 20:47:39
焼きそばの画期的な作り方を発見した。

どんぶりに麺入れて、熱湯を注いで2分くらいほっとく
その間に具を炒めて、熱湯でほぐした麺を投入。

なべに麺入れて水入れるとムラができて麺がバラバラ、ぼそぼそになるが、
この方法だと、麺がほぐれてとても旨い。差が歴然
493やめられない名無しさん:2005/12/01(木) 21:47:42
>>492
いい子と聞いた
494やめられない名無しさん:2005/12/02(金) 10:14:06
>>492
別に画期的ではないと思うが・・・・
専門店では普通にそんな感じで作ってるよ。
温めるというよりはデボで茹でているが。
495やめられない名無しさん:2005/12/04(日) 05:30:20
大阪人は思った。
おたふくソースで作ったやきそばを食べたい。
だがあたたかいゴハンも食べたい。
そしてついに大阪人は「そばめし」を完成させた。

それを見た東京人嘲笑した
やきそばとゴハンを別々に食べればいいじゃないかと。

だがその右手には「やきそばパン」が握られていた。
496やめられない名無しさん:2005/12/04(日) 05:57:26
委員長まだ?
497やめられない名無しさん:2005/12/04(日) 07:52:38
>>495
神戸でできたのだが・・・
498やめられない名無しさん:2005/12/04(日) 15:33:03
>>492
つ電子レンジ
499やめられない名無しさん:2005/12/04(日) 15:49:57
>492
やきそばに元々ついている油は油は酸化してる。
それを取り除く為でもある。
500やめられない名無しさん:2005/12/04(日) 21:45:05
500get!
501やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 14:37:39
やきそばをかき揚げにしてみた。んまい。
502やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 18:55:49
やっぱり、んまい。
503やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 20:09:10
>>1
おまいは伊賀のカバ丸か
毎日々々やきそばばかり食いやがって
504やめられない名無しさん:2005/12/25(日) 23:57:31
七味をかけて食うとンマイ
505やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 18:38:12
1でつが なにか? んまい
506やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 10:44:54
んまい。
507やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 14:53:09
年越しやきそば、んまい。
508やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 07:14:24
チンしてほぐして湯沸器のお湯かけて油を流してから具を炒めてるフライパンに入れてるお
509やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 10:31:57
キャベツで蒸し焼きにするのがんまい。
510やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 21:44:03
正月から やきそばんまい
511やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 13:34:59
チーズをのせたら、意外とんまい。
512やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 13:32:16
普楽の焼きそば、最強!
だった…。
今はまぁこんなもんで、という感じかな。
揚げ玉とキャベツだけであの味は素晴らしかった。
513やめられない名無しさん:2006/01/06(金) 15:08:35
514やめられない名無しさん:2006/01/08(日) 17:41:08
魚肉ソーセージとの相性が・・・んまい。
515やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 19:08:26
キャベツが高いけど、やきそばんまい。
516やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 23:10:23
【静岡】東京から日帰り 富士宮やきそばを食べるバスツアー登場
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1137244392/
517やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 16:28:00
やきそばは、栃木がんまい。
518やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 17:53:09
豚肉・キャベツ・人参・玉ねぎ…これ最強!
なるべく野菜を小さく切り、多めに入れる…
519やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 23:33:07
いやいや ぶつぎりがんまい
520やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 11:03:33
じゃがいもいれるとんまい
521やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 19:23:52
なると入れるとんまい。
522やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 09:49:01
ソースで蒸し焼きにするのが、激しくんまい。
523やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 10:32:18
>>1




http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22532.jpg.html
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   旦~~           旦~~

524やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 18:58:08
こんなにソースがフゥー
525やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 19:25:33
俺は作るときに入れるソースは液より粉の方が好き
526やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 19:26:32
キャベツのかわりに白菜でめンマイ
527やめられない名無しさん:2006/02/12(日) 12:45:28
白菜はあんかけがんまい。
528やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 01:07:17
 ( ・∀・)o保守道。
529やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 13:34:38
やきそばにのせるイカは煮イカがんまい。
530やめられない名無しさん:2006/02/22(水) 22:16:50
弁当に入れてもらうやきそば んまい
531やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 09:14:45 ID:X4muZWQX
弁当はやきそばだらけが んまい。
532やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 12:51:31 ID:OSw+sq/c
目玉焼きのっけて んまい。
533やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 12:56:55 ID:+Ha8BY0a
具はキャベツだけだろ?
534やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 14:20:19 ID:Z2oQJkfi
人参もんまい
535やめられない名無しさん:2006/02/28(火) 09:52:36 ID:z35WhwUy
なると、かまぼこが入っていても、んまい。
536やめられない名無しさん:2006/03/05(日) 22:43:27 ID:+diDqSoJ
焼肉のタレで炒めると、んまい
537やめられない名無しさん:2006/03/08(水) 13:56:56 ID:C+DAqc91
お好み焼きソースとウスターソースとトンカツソースを秘伝の比率で使う。うまい旨い!
538やめられない名無しさん:2006/03/10(金) 23:25:36 ID:JAPIJrWv
漏れぁ、麺とモヤシ時にネギしか入れんが、それでもんんまい。
ポイントは、麺を「しっかり焼く」ことだお。
ソースはケチりすぎると×。あと炒め過ぎると×。
目玉焼きはな、最初に焼いといて、やきそばの下敷きにしとく
と、最後に楽しい。
539やめられない名無しさん:2006/03/11(土) 01:19:46 ID:LAn/P7ol
野菜と海鮮の塩味も、んまい。
540やめられない名無しさん:2006/03/11(土) 04:01:41 ID:NKJ8Xl+9
>>539どん
海鮮に相性の良い野菜を....
てぃーちみぃぃー。
541やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 14:33:23 ID:Snyn+Kuw
「自作やきそば」晒すも良いがな、
ヨソで食った「んんんまいやきそば」も語れ、おまいらったら、もう!

そーゆー、おまいが語れってか?
昨暮にタビで炒った北九州・門司の「梅園」て本職=甘党の店のやきそば
が、大したこたぁないのに、店出たとたんに「もう一回」食いたくなったお。
そんな僻地まで炒けるか! ってか。
542やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 16:52:27 ID:u1Og7qeJ
自作では、具を豚バラ、桜えび、もやし、キャベツを入れて
かつお節、青海苔、マヨのソース味で美味く味付けできるが
市販の蒸し麺でなかなか美味いのがない。

7−11の麺が美味いけど、損した気分になる
543まいどー!!:2006/03/14(火) 05:21:02 ID:24YhvNjd
漏れぁ大阪だあ。
ごっつ美味い!と評判になって、ずいぶん前だがTVでも一回だけ紹介された
ことのある「今里やきそば」って知ってる香具師はおらんかぃ?!
漏れぁ、ゼヒ食いたくて今里ブラついてみたが、結局わからず仕舞いやった。
場所など教えてたもm(__)m
544やめられない名無しさん:2006/03/14(火) 13:22:17 ID:O3rQl54f
>>543
ググったらこれが出てきたが,これか?
東京もんだからいけないのが残念だが。

ttp://gokigen.main.jp/yakisoba/
545まいどー!!:2006/03/14(火) 14:22:48 ID:fzeWgoFU
>>544さん
コンビニじゃないけど、サンクス!!!
これや、これ。
風の吹きよで、もし大阪に来られることあれば一報くだっし。
原住民しか知らないような穴場をお教えしますル....っても、
ほぼ地元・今里の店を見つけられん香具師の言い分じゃないネ(^_^;

546やめられない名無しさん:2006/03/15(水) 14:31:52 ID:B9NlYHNo
なんか、盛り上がってるからんまい。
547やめられない名無しさん:2006/03/15(水) 15:29:57 ID:GOV/DmV1
んまい んまい あんたも んまい。
548やめられない名無しさん:2006/03/16(木) 21:00:35 ID:Iqr0js6h
あんたじゃなくて やきそばんまい
549う (*_*):2006/03/17(金) 06:10:21 ID:QyZSwb2J
やきそば。
この板、たこやきやお好み焼きに比べて過疎化してる....
漏れぁ こんなに やきそばが好きなのに。シクシク。
ということで、きょうは「今里やきそば」行くろ。
550やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 15:52:51 ID:9nubhkub
昼の3時にチューハイ+焼きそば(目玉焼き乗せ)
焼きそばは朝の残りのカレー風味の野菜炒めを入れた。



ウマーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!

晩御飯イラネ
551神速:2006/03/18(土) 02:40:14 ID:gcPzMQkZ
ぺヤング!
552う (*_*):2006/03/18(土) 13:47:31 ID:8O/aKBvi
>>551って.....
おまいは豚饅の蓬莱か?
ともかく。
それを言っちゃあ元も子もねぇべよ。確かにうめぇけどもな。
553やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 10:54:26 ID:3UGTF9/P
豚バラ、目玉焼き、いか、のトッピングが激しくんまい。
554やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 15:21:18 ID:sO9mfAWj
塩焼きそばは、クレージーソルトで仕上げると一味違う!なんかイタリアンな味になる。
クレージーソルトに飽きたら、オイスターソースとタバスコ仕上げがオススメ。一気にエスニック風味に・・・
555やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 16:23:17 ID:z0tRC0M5
プロ「あゆ、ファンレターが来てるぞ」
あゆ「ふーん、まあ、あゆは人気者だから当然ね」
プロ「(それがいつまでも続くと思うなよ)ははは、当然だな」
あゆ「お前、なんか変なこと考えてない?」
プロ「(お前が変なことばかり言うからだ、このアバズレが!)そ、そんなわけないよ。それじゃ、さっそく読もうか」
あゆ「うんうん」
プロ「えーっと……。あゆは最高の歌姫。死ぬまでお供します!!だってさ」
あゆ「えーっ、長瀬君以外とはやだなぁ。ってかキモすぎ」
プロ「(確かに危ないファンだ……)えーっと、次は……あゆかわいい、最高! マジで美しい!!だってさ」
あゆ「ふふふ、さすがはあゆのファンね。見る目があるじゃない」
プロ「(ここまで見る目のないヤツもそういないな)えーっと、次は……この前のコンサートで家の周りに騒音がして迷惑です、なんとかして下さい。だってさ」
あゆ「何それ!? 感じ悪いねぇ」
プロ「(感じ悪いのはお前だ)はぁ、また謝らないといけないのか……」
あゆ「別に謝る必要ないでしょ? あゆの歌のよさをわからない愚民どもは無視ね」
プロ「(こいつ、人を馬鹿にするのもたいがいにしろよ)まあ、そんなこと言うなよ。表でうっかり口に出したらイメージダウンだぞ。さて、次は……と、浜詐欺死ね?」
あゆ「はぁ!? 何様のつもりって感じぃ」
プロ「(オレも同感だよ。さっさと死んでほしいね、こんなヤツ)」
あゆ「お前、あゆに逆らおうとしてない?」
プロ「そ、そんなわけないだろ?」
あゆ「あー、うっさい! お前クビ!! ついでにその手紙、全部処分してよね!!!」
プロ「(おいおい、せっかくのファンレターを処分かい、感じ悪いねぇ)」

……浜崎はファンを大事にせず、それがだんだん発覚して人気が落ちていくのである。



556やめられない名無しさん:2006/03/21(火) 09:15:02 ID:3z8MaEUm
なんか変なのが通っていったが、やきそばは今日もんまい。
557う (*_*):2006/03/21(火) 17:00:03 ID:nEmD67ji
>>544さん
昨日・今日と、今里「連食」かけました。
フツーのやきそば は、まぁ普通なんだけど、家に帰り着いた頃に
「あれ? もう一回食いたいかも」的な感じ。
名物今里やきそば は、んまい! やられたかも(^。^;
558やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 11:33:10 ID:FsDNTCAM
下がってきたけど、
やきそばは、のほほんと んまい。
559銅鑼機ー:2006/03/26(日) 16:28:50 ID:KYnCpkNQ
gabanのガーリックグラニューかけるとおいしいです
560やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 00:21:16 ID:zn9DltaY
お好み焼き屋のやきそばが、んまい。
561やめられない名無しさん:2006/03/32(土) 09:41:49 ID:mf01Ioon
土曜日のやきそば、んまい。
562やめられない名無しさん:2006/03/32(土) 11:10:59 ID:+hmp2viK
三食入りの粉ソース焼そば、妙にうまくネ?
563やめられない名無しさん:2006/03/32(土) 11:53:41 ID:ms/AxrCb
今から花見やきそばに出発!!
564やめられない名無しさん:2006/04/02(日) 19:20:12 ID:ZCIRAET7
花よりやきそば!んまい。
565う (*_*):2006/04/02(日) 22:33:44 ID:LRdYh0PP
花は食わんが、やきそば、んまー!!
ちげ! 今日の夕食は「スパゲチー・ナポリタン」だったのに、
漏れが作ると、なんでか「やきそば」のやうだ。不可思議ナリよ。
566やめられない名無しさん:2006/04/04(火) 23:01:15 ID:fRkxyyV5
我が家のメニュー
※ソースバター焼きそば
※塩バター焼きそば
※醤油ゴマ油焼きそば

ちなみにうちは3玉がデフォなのだが
連れ達はお代わりする・・・
567r:2006/04/07(金) 22:59:35 ID:Sk1mnwq2
彼女「お昼ごはんできたよー。」
漏れ「お、ヤキソバか、うまそう。」
彼女「...べ、別にあんたのために作ったんじゃないんだからね。」
漏れ「...え?なにそれ?」
彼女「ツンデレ。」
漏れ「...え?」
彼女「.......」
漏れ「.......」
彼女「べ、別にあんたに萌えてもらいたくて言ったんじゃないんだからね!」
568やめられない名無しさん:2006/04/10(月) 01:56:44 ID:RNTfD1PX
麺つゆと天かす、あとは普通に肉と野菜。

ツユが無くなるまで炒めて完成。

テンプラうどん風焼きそば。
騙されたとおもて、やってみて!

マジテラウマス!
569やめられない名無しさん:2006/04/10(月) 03:02:48 ID:jLqGsItJ
たまに具は紅ショーガだけでいい日がある。缶ビールは無論だが
570やめられない名無しさん:2006/04/10(月) 07:20:26 ID:GrhlEFTZ
>>567
パチパチ。
571やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 13:38:06 ID:enHrZwiE
次逝ってみよう。
572やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 18:30:26 ID:R6roJfDK
やきそばは、ソースが命。
573やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 23:02:02 ID:x1xWZtTi
マルちゃんやきそばソース+太麺はいまいち
574やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 23:16:17 ID:0HVOdtpU
日清の袋やきそばだけが上手い
575やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 19:26:21 ID:k5m2HdMs
粉ソースってうまいよな。今じゃ大人になって専門店なんかにも
行ったりして粉ソースも相対化されたけど、子供の頃は絶対的な
存在だった。

親が中華麺だけ買ってきて家のソースで作った焼きそばなんかは
断固拒否したな。
576やめられない名無しさん:2006/04/29(土) 08:48:30 ID:45j6R/6Z
俺も粉ソースでつくった焼きそばのが好きだ
液体のソースでつくったら家の火力じゃべちゃべちゃになる・・・
577やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 09:53:18 ID:vCyJkHSl
やきそば粉ソースは、どこがんまい?
578やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 11:06:55 ID:ybwqXNAe
この前、久々に松本に旅行にいったついでに
たけしやで食って来た。うまかった。
579やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 10:07:55 ID:PiqYRxHr
黒こしょうが効いてると、激しくんまい。
580やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 22:11:09 ID:Cgkj+qJo
七味もんまい
581やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 12:26:27 ID:6Rr/Ui4N
桜えび入れて塩と酒と柚子こしょうで味付けするとんまい。
ソースに飽きたらどうぞ。
582やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 13:35:19 ID:ked+GXFS
↑美味しそうだな。
同じくソース味以外で、山菜(水煮)、桜海老入れて炒めて、麺つゆで味付けして
最後に海苔を散らしたのも激しく旨いよ!お好みで七味もかけて!
583やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 13:47:27 ID:U7uyIG/h
ペペロンチーノみたいに作ったら激しくんまい。
584やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 13:59:26 ID:GQ+Daxk3
やっぱまるちゃんだろ?日清の粉はいまいち
585やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 23:49:18 ID:lvMhAa11
三食やきそばと
日清のふくろいんすたんとは神の味!
586やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 00:40:39 ID:cPPQXZbY
富士宮サービスエリアに何度も行ったことあるけど、やきそば食べたことない。有名なのしらんかったとはいえ、何で喰わなかったんだろ。もう引っ越してしまって遠すぎて行く事はないorz
587やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 16:30:39 ID:iEjPWNsv
少し辛いやきそば、んまい。
588やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 16:45:14 ID:Kmcn1Pw5
そばの乾麺湯茹でて、ソースを入れて作っても同じ味になるよな。
そばの乾麺のほうが安くてヘルシーだよ。
589やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 16:48:23 ID:eszK7fgz
かしみんは何処で食える?
590やめられない名無しさん:2006/05/28(日) 15:55:57 ID:20/8DLwY
かしみん!?なんだ?
591やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 14:31:08 ID:mn+M/4xn
海で食うやきそば、んまい。
592やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 14:39:17 ID:g2ecTN8h
屋台のがたまに食いたくなるけど近所で無い
593やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 16:53:48 ID:dwAUx0TI
んまい、やきそばのタメに川崎競馬場へ行く漏れ。
594やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 17:07:11 ID:t0kes3YS
やきそばんまい
595やめられない名無しさん:2006/06/05(月) 00:08:01 ID:tw5zPEHg
袋麺は必ず水洗いして保存料を落として水気も切ってから使うのが んまい。
596やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 09:24:37 ID:gSPKk8XH
かきこんで食するのが、んまい。
597やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 10:13:26 ID:Ej7sr/yB
焼きそばを食ったやつが書き込むスレ
598やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 19:52:25 ID:earjIVRJ
竹輪入れるとやっぱ んまい。
599やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 09:59:57 ID:TGlT8FKM
きゃべつ無しには語れないから、んまい。
600やめられない名無しさん:2006/06/16(金) 06:56:02 ID:EJx+ps2k
揚げ玉がソースを吸うと、肉のようになり美味い
601やめられない名無しさん:2006/06/16(金) 12:22:33 ID:oFI66KwJ
フォークで食べると激しくまずい。
602やめられない名無しさん:2006/06/19(月) 16:41:40 ID:M8YY6SPs
青海苔最高
603やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 09:27:08 ID:pkkBg/GS
縁日なんかで、やきそばの屋台と、煮イカの屋台が並んでいると
激しくときめく。
604やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 11:54:18 ID:0M4/xXZu
>>603煮てるの?
605やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 14:39:15 ID:pkkBg/GS
>>604
んだぁ
606やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 23:32:12 ID:0Ore495Q
具を入れるタイミングを
607やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 19:04:16 ID:V8LJNo+9
ソースをブレンドすると、んまい。
608やめられない名無しさん:2006/06/23(金) 23:21:25 ID:bBPGD5BO
やきそば用ソースで旨いのある?
水っぽいの買って失敗
609やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 08:15:25 ID:NFBulQi+
>>608
俺もしりたい
いっつも水っぽくなる・・・・
強火でやってるんだけどな・・・

つーか粉ソースだけ売ってないかな?
三食焼きそばの粉ソース大好きなんだが
610やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 08:18:40 ID:Hb0fpAT5
>>609
煽るわけでなく、純粋に質問なんだが、&俺もあの粉末ソース好きだけど
粉末ソースだけ買ってどーするの?麺は別に買うとか?
それとも他の料理に使用するの?
611やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 15:13:17 ID:oPyBkQ4W
>>609
野菜炒めすぎですよ
612やめられない名無しさん:2006/06/24(土) 17:21:48 ID:uHpZZJ1b
やすくてうまい
焼きそば用の茹で麺発見したのよ
それ+粉末ソースでやきそばしたいんだよ
613やめられない名無しさん:2006/06/25(日) 13:10:37 ID:zWH7gWr4
富士宮出身だけどあの焼きそばはマルモの麺でなければいけない。
マルちゃんの塩焼きそばも好き
614やめられない名無しさん:2006/06/29(木) 16:06:28 ID:aMtpnNau
安っぽい味が、んまい。
615r:2006/06/29(木) 16:16:06 ID:cmdVTIQI
>>609
野菜から汁が出たりして水っぽくなったら、汁を捨てるといいよ。
フライパン傾けて、ざーっと。
( もったいなかったら、フライパンに隙間を作って、
 汁をちょっとずつ、蒸発させながら戻してもいい。
 いや、すてちゃってもぜんぜんいいんだが )
616やめられない名無しさん:2006/07/01(土) 15:17:54 ID:QcqkffdS
あの粉末ソースってなんかすごいスパイシーじゃね?
617やめられない名無しさん:2006/07/01(土) 22:31:23 ID:3FZbj0rx
それがいいんじゃねw
618平石寛:2006/07/02(日) 00:50:57 ID:j2OBwG51
高校の遠足で焼きそば作ったよー

うまかったー
619やめられない名無しさん:2006/07/02(日) 08:18:27 ID:JhtCsJD6
具はシーチキンのみでも んまい
620やめられない名無しさん:2006/07/02(日) 15:13:16 ID:H6ry05as
なんかしょっぱそうだがw
自分はたまに卵まぜまぜする
まろやかウマ-
621やめられない名無しさん:2006/07/03(月) 00:22:55 ID:zyKnX373
>>613
>富士宮出身だけどあの焼きそばはマルモの麺でなければいけない・・・
マルモの麺って、何?
622やめられない名無しさん:2006/07/05(水) 22:17:42 ID:xXQR5wrK
微妙な感じが、んまい。
623やめられない名無しさん:2006/07/13(木) 22:10:37 ID:Q8GJqz+9
ちょっとこのスレν速にたててくる
624やめられない名無しさん:2006/07/14(金) 09:33:55 ID:3dkCbmrm
age
625やめられない名無しさん:2006/07/14(金) 11:59:30 ID:jgvjLf1Z
やめれ、ユルいのがいいw
626やめられない名無しさん:2006/07/14(金) 12:44:19 ID:VBMbfGlX
ユルユルガバガバ?
627やめられない名無しさん:2006/07/14(金) 18:49:27 ID:jgvjLf1Z
んだな。いいぞ
628やめられない名無しさん:2006/07/16(日) 16:30:44 ID:f1OWMkgh
のびた感じのそばがんまい。
629やめられない名無しさん:2006/07/19(水) 11:00:48 ID:tjr85sN5
桜エビと青ノリで風味最高んまい。
630やめられない名無しさん:2006/07/21(金) 14:20:51 ID:eMpcvxCr
おにぎりとやきそば、んまい。
631やめられない名無しさん:2006/07/21(金) 19:48:48 ID:BAUamfoN
今、食った。豚バラ炒めて、もやしとキャベツを加えた。
ご飯と一緒に食ってウマー

以上独身一人男の夕食でした。
632やめられない名無しさん:2006/07/21(金) 21:42:42 ID:/6qRbvnf
>>631
いかにも男の手料理っぽくて、思わずときめいたww
美味しそー!
633やめられない名無しさん:2006/07/21(金) 23:21:23 ID:yIKEvQk/
>>632
普通に んまい。
634やめられない名無しさん:2006/07/21(金) 23:54:36 ID:mgeM2fsj
>>631
> ご飯と一緒に食って

メタボリックシンドロームの炭水化物厨、乙♪
635631:2006/07/22(土) 13:49:11 ID:3JmOXmcl
>>632
ウマーでした。

>>634
ども。代わりに今日はホイコーローですがな。
636やめられない名無しさん:2006/07/22(土) 16:27:34 ID:0g/y2RyH
水溶性食物繊維とビタミンB1を捕れば炭水化物も脂肪になりにくい
637やめられない名無しさん:2006/07/29(土) 09:48:21 ID:sj/SzLaX
安っぽい味でも、ココロときめくから、んまい。
638やめられない名無しさん:2006/08/02(水) 16:46:00 ID:UwkgGfZ0
暑い日に食べるやきそば、んまい。
639やめられない名無しさん:2006/08/02(水) 16:47:58 ID:qllTjIVa
屋台のやきそば
麺がふやけて太かろうが
油ギトギトだろうが
やきそばだからんまい
640やめられない名無しさん:2006/08/08(火) 15:48:12 ID:6TxgggLA
やきそばのトッピングは、目玉焼きがんまい。
641やめられない名無しさん:2006/08/08(火) 19:46:19 ID:oTIC/ead
油ギトギトはちょっと萎える
642やめられない名無しさん:2006/08/09(水) 17:19:23 ID:fm/orF6w
挽肉を入れると、んまい。
643やめられない名無しさん:2006/08/10(木) 07:05:43 ID:e9IB/lHA
3玉98円の焼きうどんに浮気してしまいますたスマソ。
644やめられない名無しさん:2006/08/12(土) 10:38:52 ID:vK18qEzR
3玉98円!?やるじゃないか
645やめられない名無しさん:2006/08/14(月) 10:53:50 ID:alHq42up
お昼のやきそば、んまい。
646やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 23:04:09 ID:QUPQ6H1F
藤生のやきそば肉つゆ5杯!んまい。

647やめられない名無しさん:2006/08/19(土) 17:41:01 ID:j+sycm0H
生麺のソース焼きそば

出来上がり寸前にお酢を少々・・・んまいっ。
648やめられない名無しさん:2006/08/23(水) 09:39:08 ID:PU3e5ktG
太麺がんまい。
649やめられない名無しさん:2006/08/23(水) 23:23:54 ID:srAXfqC2
細麺もんまい。
650やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 02:22:22 ID:hEmSoouT
ちぢれ麺がんまい。
651やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 14:30:42 ID:sr7pM/f5
なんでもんまい。
652やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 12:32:00 ID:pSDkTaN8
キャベツ高かったので安い小松菜で代用した。
小松菜の苦味がこれはこれでんまい。
やっぱりキャベツの方がんまいけど、これはこれでありだと思った。
653やめられない名無しさん:2006/08/30(水) 12:21:32 ID:F28TVxiw
しゃきしゃきレタス入れたやきそば、んまい。
654やめられない名無しさん:2006/08/30(水) 12:39:16 ID:geuQiHik
素やきそばでも、んまい
655やめられない名無しさん:2006/08/30(水) 15:33:45 ID:VEuzW2vn
玉ねぎたぷーりで・・・ぅんまーい!!!
656やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 07:34:54 ID:2G++lQ+w
内輪のパーティーで残り物の焼きそばをパックぎちぎちに貰っちゃったんだけど、
冷めてもんまい
冷蔵庫で冷やしてもんまい
チンしてもんまい
657やめられない名無しさん:2006/09/09(土) 08:32:00 ID:F3wzXqN4
>557
「今里やきそば」マジうまでした。
牛肉の味、最高!
タマネギ、しゃきしゃき、甘くて美味しかった。
オイスターソースの香りもした。
冷めても美味しい。いや、冷めた方が美味ぁしいかも
658やめられない名無しさん:2006/09/10(日) 15:03:16 ID:6UTk3ykF
やっぱり、んまい。
659やめられない名無しさん:2006/09/11(月) 01:56:26 ID:czuim2Ng
麺と同量のもやしで

んまい
660やめられない名無しさん:2006/09/15(金) 10:07:47 ID:fVY48WbV
大盛りやきそば、んまい。
661ううう:2006/09/15(金) 19:24:22 ID:f247+Vpf
やきそばまずい
662ううう:2006/09/15(金) 19:25:31 ID:f247+Vpf
やきそばまずい
663やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 22:37:16 ID:7yher5tn
王将の焼きそばの味付け教えて。
664カルロス:2006/09/16(土) 23:43:55 ID:OqzXnaaZ
王将のやきそばはホンマ旨いな〜
東京もちっとは見習って欲しい思うわ
665やめられない名無しさん:2006/09/17(日) 01:32:08 ID:yAYeWcpl
王将は店によってしょうゆ味の店とソース味の店があって困る。しょうゆ味の方がんまい
666やめられない名無しさん:2006/09/18(月) 00:39:21 ID:404E8dX2
漏れのヤキソバソース
トンカツ2、ウスター2、醤油1
ぐらいの割合。
それに酒、ごま油、七味。
適度に作り置きしてる。
667やめられない名無しさん:2006/09/18(月) 18:35:25 ID:JtOuCbLw
TVでやってたレシピ
竹輪とサキイカとキャベツとモヤシと麺をフライパンに入れて、
酒を入れて蒸し焼き。
塩と胡椒。

これだけだが、サキイカがイカに戻り
全体に味付けもしてくれ、大活躍。

だまされたと思って、やってみてくれい。
668ねこ屋:2006/09/18(月) 20:06:41 ID:+AzXdwQd
焼きそばの麺のかわりにスパゲッティーで同じように作る人っていますか?
669やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 17:22:49 ID:eobern22
俺ハリウッド映画でよく見る紙製のパッケージの食べ物を箸で食うシーンのまねやってキメたい人なんだけど
アレって何なの?
当初カップ焼きそばだと思って食ってたらデブったし違うって最近気づいた
中華のテイクアウト?焼きそばなの??

ぜってー誰か教えれよな
どこで手に入るかも教えろ
670やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 17:24:18 ID:XxvfBBOn
♪ ∧_∧
  (´・ω・)age ))
(( ( つ ヽ age♪
  〉とノ )))
  (_ノ~(_)
671やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 17:26:31 ID:XxvfBBOn
♪ ∧_∧
  ( ´・ω・)age ))
(( (  つ ヽ age♪
  〉 とノ )))
  (_ノ~(_)
672やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 17:54:36 ID:dfy4p+5k
>>669
俗に言うTVディナーとか中華のテイクアウト
あの縦長の紙パックの奴は大体テイクアウト
チャーハンだったりヌードルだったり色々
ウォルマート行きゃ似たの手に入る
673やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 18:00:22 ID:eobern22
うぉおおありがとうございます!!
さいたまですがウォルマートありますか?
674やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 18:02:50 ID:eobern22
すいません、日本にありませんでした!
675やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 18:17:50 ID:dfy4p+5k
無いなw
でもジャンク系はWEBで調べると面白いよ
イギリスの不味い缶詰解説とか笑える
676やめられない名無しさん:2006/09/23(土) 02:58:33 ID:ALpUXD6t
UFO不味い!
677やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 18:49:20 ID:rg2SQur7
やきそばに青海苔。んまい。
678やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 10:50:59 ID:FRWsIH30
朝からやきそば、んまい。
679やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 11:36:50 ID:ECT1IsER
大阪住吉某所のつけめん焼そばがンマイ。
680やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 18:01:08 ID:EGbudVtS
フォークで食うやきそば、まずい。
681やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 18:12:50 ID:hccwA7w6
3ヶ月間昼は、カップヤキゾバでした。
飽きました。

>>676
カップ焼きそばマスターに言わせてもらえば、ジャガマヨが最強!
682やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 19:46:59 ID:g7TJb+pR
じゃが、迷うことなかれ・・・
683やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 10:57:06 ID:yrS/Ym+V
今日は、朝、昼、晩とやきそばを食します。んまい。
684やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 14:18:58 ID:+hhFA6dK
朝昼焼きそばでした。んまい
685やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 10:02:42 ID:ssDb5hww
今日はやきそばを食います。
686カルロス:2006/10/22(日) 19:51:16 ID:dmh3mnHo
今日の
俺の堀北のドラマ
やきそばやで〜
687やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 20:56:19 ID:dm0NXMfe
85:すぐ名無し、すごく名無し :2006/10/20(金) 15:00:06 ID:2vyi6I/1
さっき喰ったけど、麺にコシ?があった感じ。
自分の中では一番かも。
86:すぐ名無し、すごく名無し :2006/10/20(金) 15:13:52 ID:2vyi6I/1
       ↑続き
だけどかやくは焼かなくていいと思った。
87:すぐ名無し、すごく名無し :2006/10/20(金) 15:20:12 ID:2vyi6I/1
↑ 続き 
別のパソコンで書き込んでもIDは同じだと!
ルーターで判断してるのかと?不思議だ。
688やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 18:50:53 ID:/Bw2b3I+
焼きそばは んまい
689やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 19:22:35 ID:tzWBCGgz
マルちゃんやきそば大好き。んまいっす。
690やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 17:12:56 ID:+7El7cTe
691やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 18:31:49 ID:kCMrCeRf
今日もやきそば。んまい。
692やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 19:29:37 ID:LBsspJQF
え?キャベツが通常の三倍?
693やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 01:42:18 ID:acTHLIAU
本当に焼いた焼きそば微妙
694やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 19:23:18 ID:HHHqPhL5
野菜タップリんまい。
695やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 18:28:17 ID:+3xX/ohP
やきそばに、から揚げ、最強にんまい。
696やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 19:53:30 ID:fEG7zP7D
バザーとか祭りで食うやきそばはんまい。
今年も初詣まで残りわずか。
楽しみだなー
697やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 14:49:03 ID:vhvEpbpo
【裏札幌名物】「やきそば屋」系焼きそば店 8皿目【安旨多早】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2155/1153087072/

まちBBS北海道 Annex*details掲示板のスレです。
遊びに来てください。ROMだけもおk
698やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 15:30:56 ID:I9+9iRSE
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┌──┐
┃  中川翔子 特設 おっぱい   ┃ │検索│←
┗━━━━━━━━━━━━━┛ └──┘

        _  ∩
      ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
       ⊂彡
699やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 13:01:39 ID:AcvTLb2u
今日もおいしく頂きました。んまい。
700やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 12:29:43 ID:x2wtX1Qs
やっぱ、んまい。
701やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 03:31:27 ID:QFv6qkI1
んまい、

ってバカぽいな。
自殺しろ
702やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 17:55:52 ID:LYXUWHoe
↑やだ 
703やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 04:04:04 ID:WYc+4uC+
焼きそばに花かつおってあんまりかけないよね?
なんで?焼きうどんはかけまくりなのに
704やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 18:54:57 ID:cS+aQV86
やきそばとおでん、激しくんまい。
705やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 18:02:09 ID:dAXCN1ZS
手軽に鯖缶詰とかと大量野菜でかさまししてあじこいめにすると後で楽おかずになるし腹持ちがいい 炭水化物は太るが量食えないしね。なにせ重い
706やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 16:15:44 ID:bRXfCFCS
ペヤング超大盛りでも食うとするか
707やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 19:06:09 ID:5rgyVVYl
んまい!!
708やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 13:24:05 ID:76FcAZvs
ブランチのやきそばんまい。
709やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 04:55:29 ID:naMBk7bS
マジうまい焼きそばのレシピ公開せきるの?
710やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 21:04:12 ID:o5MctzJa
二食パックや○○風やらなんやら買ってみたけど、
マルちゃんの粉末ソースに勝るんまいもんは無かった
ハムソーセージバラ肉挽き肉シーフード何にでも馴染んでしまう麺も貴重な存在
711やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 09:26:51 ID:Btxw2n5S
まじうまいやきそばくいたい。
作ってもだめだめ、なんかちがう。
出前もいまいち。
まいったなーーー
712やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 14:34:41 ID:ggu22f7m
麺をデュラムセモリナ粉麺にして、
挽肉とトマトケチャップで作った
焼きそばを食え
713やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 18:35:00 ID:C3EOMVsu
>>712
ツマンネ
714やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 19:31:40 ID:ZFyboCUo
ホントにオヤジ世代で申しわけないのだが、

大昔の日清焼きそばには『香りのWソース』っていう
粉末ソースとは別に液体ソースが付いてて、
あれが甘酸っぱくてウマーかった。

幼ごころにも、あの旨さは神がかってたよぅ・・。
715やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 12:54:35 ID:Af0zH93g
そんなに大昔じゃないだろ

大して美味くなかったけど
716やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 17:38:56 ID:Wl2YlzeL
美味いと思う人が書き込むスレだ。

美味くないことをいちいち書きに来るなよ。
717やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 18:13:52 ID:Af0zH93g
そしてまったくやきそばに掛かってない文を書く>>716w
718やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 09:44:54 ID:eE8fuD+D
彼女の手作り焼きそばはカップ焼きそばよりまずい
719やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 08:50:30 ID:L1cX5i+6
>>718
誰が愚痴をカキコしろと(ry
720やめられない名無しさん:2007/01/06(土) 11:00:32 ID:yn5M2/gi
お昼のやきそば、んまい。
721やめられない名無しさん:2007/01/06(土) 11:12:51 ID:MHnht7Ab
帰省した時に買ってきたマルちゃん焼きそばBAGOON、んまい。
722やめられない名無しさん:2007/01/06(土) 12:24:01 ID:ekOJotKq BE:313644645-2BP(2)
>>721
今これから食うよ。
723やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 17:48:05 ID:vbqERvty
もやしとキャベツと人参玉ねぎピーマン豚コマを炒めて麺をあわせてる

一玉で三人前ぐらいにして食べてるけど、旨いぞー
724やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 18:44:18 ID:93WkEatk
やっぱり、んまい
725やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 19:16:33 ID:vd/PXWnn
昔ヤキソバンっていたよねー。マイケル富岡だっけ?
726やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 13:35:46 ID:3nNP+fPU
先日、彼女におまいの作った焼きそばはマズイと逝ったら、夜中にビンで殴られたYO。
727やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 23:57:45 ID:LB3Vzep+
>>726
霊界からオツカレー
728やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 13:12:45 ID:uAkGLYVL
俺のモトカノも焼きそばが下手だった。
女は基本的に焼きそばが下手なんじゃないか?
729やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 09:38:42 ID:7+x867xs
人前ではやらないがご飯に焼きそば乗せて食べるの好き
730やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 22:18:17 ID:Ek7WNi9R
俺の彼女も焼きそば作るの下手だった。大量の油入れてるから皿の底に油がたまってた。
食べたら口の回りテカテカ
731やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 22:40:24 ID:lAg7Ni5Z
こないだマルちゃんのソースと間違って塩買ってきたけど、スゲー、んまかった
732やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 23:19:37 ID:G4Yn3tW7
有楽町の後楽そばの焼きそば、んまい
733やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 10:37:08 ID:optFVNyw
>>726>>728>>730の女は同一人物な件
734やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 16:55:52 ID:yHBMHBTH
兄弟が2ちゃんで鉢合わせ!
735やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 17:26:59 ID:15tfG+//
いやいや別人ですよ
736やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 14:53:35 ID:VZ+E+2zQ
んまいな
737やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 14:19:39 ID:sJoGmg8i
やきそばライス、んまい。
738やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 02:12:39 ID:ikw9RhcM
ソース>塩焼きそば
739やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 17:37:50 ID:QbajmAlp
俺の塩より彼女の潮吹き
740やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 23:50:21 ID:C2KXap8L
具は何入れる?
741やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 11:47:53 ID:3/Lv5IRb
えび
742やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 19:26:52 ID:tg1XWP2C
かまぼこぼこにしてやんよー!
743やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 05:21:29 ID:xxSmVx4G
もやし
744やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 09:17:15 ID:rnfMSjUo
>743
L(・o・)/\('◇')ゞ
745やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 10:47:14 ID:nQeJgr+t
うす味が、んまい。
746やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 13:14:21 ID:ooOsx/No
ご飯に焼きそばぷりたつのせて、まいうーきーやばーそしーめ くーい
747やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 17:59:21 ID:PkcdiKqn
コンビニの弁当にも、やきそば入ってるよね。
748やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 02:43:08 ID:8TAvmmmT
ペヤング焼きそばが一番うまいかも。インスタントで
749やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 20:23:08 ID:dY5xiJ2N
いや、それはない。
750やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 19:52:49 ID:D/AE3+u0
もやしってさ、入れると美味いけど麺がべちょべちょになるよね。
751やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 01:37:45 ID:GbXYOkYV
豚肉ないから、チクワとキャベツでやきそば作ろうと思うけどそれでもんまいかな?
752やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 10:19:22 ID:6yCjH+gx
ちくわはかなり、んまい。
753やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 10:29:29 ID:qFiYTwlT
隠し味程度にオイスターソースを数滴垂らす→んまい
754やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 03:07:21 ID:HbKbJl4D
100均で中華スープの素買ってきて、グツグツ煮立てたやつをヤキソバにぶっかけたら旨かった
755やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 11:09:03 ID:YBIrhx7H
それに、とろみを付けるともっとんまい。
756やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 11:33:28 ID:JSi+t5hq
あんかけやきそばウマー
757やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 12:36:33 ID:7HY2UB6U
豚肉の代わりに挽き肉入れるとんまい
758やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 20:09:37 ID:Fh7Ih7YK
タマゴ2コ絡み蒸
759やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 20:57:14 ID:A00K2xGA
青海苔忘れるな!
760やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 21:46:24 ID:MAoFltqB
福神漬けも一緒に炒めてんまい。
761やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 01:05:32 ID:2uaIZmFN
マヨネーズちょびっとつけて食べてもんまい
762やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 13:38:40 ID:NKsT5im5
コショウをたくさんかけて食べると、んまい。
763やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 19:02:37 ID:BJTcZQKV
カレー味にしてみたら意外と、んまい。
764やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 20:37:09 ID:Qq0RmN3c
どろソースを数滴たらすと、んまい。
765やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 12:52:22 ID:MVHvbN6f
キャベツが、んまい
766やめられない名無しさん:2007/03/13(火) 17:07:18 ID:rzdCeK/5
大阪大国町の喫茶店の焼きそばが、んますぎた・・・。あれはサテンの味ではない。
767やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 06:40:04 ID:wFeHXBhi
UFOの限定の金色のやつんまい。
あんまりうまくて、かつおぶしかけるの忘れてた。

レギュラーになんないかな、コレ…。
768やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 10:20:53 ID:yuTBVrof
>>766
テキヤの味?
769やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 10:36:46 ID:7+6OdxCf

袋ごと麺をレンジで3分加熱し、油を引かずにフライパンで焼きます。
両面に軽く焦げ目がつくくらい。
別の鍋で具をいためておきます。
たまねぎ、豚バラ、きゃべつなど。
粉ソース、コショウで味付けします。

フライパンの麺に具を落として混ぜ合わせ、最後に具と麺の中央に卵を落とします。
余熱で火が自然と通ります。

外側は固焼き、中はしっとりの二つの麺の食感が楽しめます。
卵黄とソースが絡まった、濃厚でジャンクな味わいは癖になりますよ。
770やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 17:10:04 ID:jL8ygWI9
>768

いや、熱々鉄板に卵を敷いた本格喫茶焼きそば。
具も多いし、もちもちしたそば、ソースもうまくボリュームもあって、んまかった……。
771やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 22:11:18 ID:cJxIgo8Z
>>767
冷凍焼きそば食って以来、インスタントに戻れない・・・
100円で買えるし、カロリーも半分だし。
お湯沸かしたり、湯きりする手間も要らないしな。

なによりインスタントより全然んまい。

日清よりはマルチャンが数段オススメ。
772やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 18:26:41 ID:oqEeN16O
age
773やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 18:39:32 ID:R/I0uwUH
普段は青海苔ふりかけてるんだけど、こないだうっかり切らしてたのできざみ海苔載せてみた。
これがんまいんまい。普通の焼き海苔をハサミでちょきちょきしてふりかけてたんだが、足りなく
なってはちょきちょき、またなくなってはちょきちょきって感じで板海苔三枚くらい使ったよ。
青海苔よりいいかもと思った。
774やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 14:14:23 ID:3XjzIuWv
カップやきそばは、1分30秒湯切りが、んまい。
775史上最高の戦略家:2007/03/28(水) 23:55:20 ID:+Na0n3iy
ヤナギヤ 塩味焼きそばの太麺
しんちゃん ほぐれやすい焼きそばのソース粉
これを組み合わせると最強に神の味になることを発見した。
776やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 15:27:04 ID:evjsOjAR
きざんだ紅しょうがをかけると、んまい。
777やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 21:09:52 ID:2i01CXVV
インスタント焼きそばっのiって湯きりで流れ出る油分も込みの数字なのかな?
778やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 15:32:44 ID:zg/GPKWq
キニシナイで食らうのが、んまい。
779やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 20:25:00 ID:MwLkf/ZU
>>773
3枚分って…真っ黒にならないか?
780773:2007/04/13(金) 21:03:02 ID:jahLupG8
>>779
一度に全部かけるわけじゃなくて、その都度チョキチョキしていくからねぇ。
海苔好きなんよ。たらこスパとかも大体二枚は使う。
781やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 22:52:22 ID:r9gE/Kxk
川越にんまい焼きそば出すラーメン屋があったな
782r:2007/04/14(土) 10:46:03 ID:UYusjLBw
姉が「『焼きそば屋』がないのは、不便で不合理だ!」と嘆いていた。

確かに焼きそばの専門店って聞いたことないし、
専門店じゃないとしても、焼きそばが食えるお店って、今ひとつ判然としない。
お好み焼きのお店では食えるだろうが....いや、それも確実とは言いがたい。

やはり自作するしかないのか。
昨日は天かすの代わりに「小さく切ったかき揚げ」を使って、
まるちゃんの焼きそばを作って食べたよ。
んまい。
783やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 10:33:26 ID:tyev7xp3
やきそば専門店はマイナーだが、密かに在ったりする。
露天のやきそば、んまい。
784史上最高の戦略家:2007/04/21(土) 04:36:57 ID:hsdTu45G
>>782
北関東なら専門店100店以上密集している。おそらく日本で密度が最高に高い地域。
やきそば王国である。すくなくとも日本全国に200〜300店舗は専門店があるはずですよ。
785やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 15:20:34 ID:eoxKuu1C
>782
あぺたいと
786ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 07:52:46 ID:abcp8OkZ
昨日、あんかけ作った。
お手製にしては、なかなかンマイ!
787やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 11:17:29 ID:q+X+eAAa
【食】「塩焼きそば」北海道・北見の名物に、21店で登場
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1177551525/
788やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 16:05:20 ID:5DoicWV9
川越ってみどりや?
789やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 09:27:58 ID:VUmSiIQk
塩と醤油にオイスターで味付けが好きだな
具はキャベツとくず肉がンマイ!
790やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 06:51:28 ID:dLURvMfS
青海苔たっぷりが基本だよな。
紅ショウガとか、丼の箸休めの漬物とかさ、ああいうもんは少しでもいいけどさ、
青海苔はたっぷりいるだろ。
すしに必ずワサビが入ってるのと同じだろ。
最初の一口二口ほのかに青海苔のかおりがするだけとかって意味あんのかよ。
青海苔の風味があるからこそソース焼きそばだよな。
791やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 18:26:03 ID:9MFfk5Hz
イか入りがんまい。
792やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 18:32:04 ID:5GiJb1Sm
新潟行ってみかづきのイタリアン食べてきたよ。
ミートソースとやきそばって意外と合うね。
793やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 08:48:57 ID:fNlFTfGa
群馬、栃木あたりのジャガイモ入りやきそばを食べてみたい
794やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 10:19:00 ID:ouDbIb8Z
カップラーメンで色々でてるけど美味しい?一平ちゃんでカレー焼きそばとかあるじゃん
795やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 21:10:59 ID:R65wzg5T
カップメンより袋麺だな
なにげに技術がいるのがよい
796やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 17:48:00 ID:9moKRx5+
御徒町の珍満って店の焼きそば。
いかにも昔ながらの中華屋さんって感じのお店。
焼きそばはちょっと変ってて、柔らかめの短い太麺なんだよね。
いかにも昔のラーメン屋さんちっくな味付けで、ビールに合います。
797やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 20:00:26 ID:WQV8GVEc
一平ちゃんシリーズって、どれも麺が不味い。
798やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 09:28:18 ID:ifvxxXNe
ふと麺はんまい。
799やめられない名無しさん:2007/05/20(日) 11:47:52 ID:Xan2K/jp
今日のランチはやきそば!!んまい。
800やめられない名無しさん:2007/05/20(日) 13:34:22 ID:mgmSTblK
今日の昼飯に焼きそば作った。
麺3玉にキャベツ4枚もやし1パック豚肉1パック
ソースはこってりおたふくソース。んまい。
801やめられない名無しさん:2007/05/20(日) 19:24:55 ID:9986PqK+
塩が好きだけど、たまにソースのが無性に食べたくなる。
青海苔はなくてもいいけど、紅生姜が無いのだけは許せない。

私の焼きそば評。
802やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 09:17:22 ID:TWDWEnT6
ピーマン入りやきそばが激しくんまい。
803やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 11:14:22 ID:4qC3+ZmZ
屋台の焼きそばはどうしてあんなにうまい気がするんだろうなぁ。
804やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 20:00:17 ID:qWMkWase
>>803
干からびた豚肉がたまらん美味いよな
805やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 15:45:35 ID:ZTgFvcRc
刻んだ紅しょうがをかけて食すると、んまい。
806やめられない名無しさん:2007/06/14(木) 09:22:33 ID:ELSnDne6
川越の小峰商店ってとこ麺がぶっとくて美味かった。
具はキャベツのみで250円。
807やめられない名無しさん:2007/06/18(月) 11:25:52 ID:HrjTw0Oc
やっぱりんまい。
808やめられない名無しさん:2007/06/18(月) 19:45:21 ID:QH+lYJK+
なんという良すぇ
809やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 16:31:04 ID:x0YZsIDj
近所のスーパーで珍しくマルちゃん塩焼きそば(3食入り)を安売りしてたんで買ってきた。
具はお好みで、仕上げにバターかマーガリンをトピング。(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
810やめられない名無しさん:2007/06/19(火) 18:00:44 ID:X8QMvXez
さくらえび入りも激しくんまい。
811やめられない名無しさん:2007/06/25(月) 17:52:36 ID:LQ65qzja
そりゃあ贅沢!豪勢だな


揚げ玉入れて肉っぽく見せかけるのがせいぜい
812やめられない名無しさん:2007/06/26(火) 20:43:46 ID:qFC98mra
でも、キャベツのみが一番んまい。
813やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 01:05:34 ID:hTMa7/9E
しゃきしゃきもやしはゆずれない
814やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 10:24:29 ID:DfTCzYNv
コンビニに青海苔売ってなかった(´・ω・`)
牛乳だけ買って帰ってきた
青海苔は置くべき
815やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 08:07:55 ID:htIX+YFA
また焼き鯖スレかorz
816やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 15:14:03 ID:enDKTeVB
ちょっと焼きそばの麺買いだめしすぎちゃったんだけど、冷凍保存しといても大丈夫かな?
後で解凍して使える?
817やめられない名無しさん:2007/07/04(水) 19:46:14 ID:0fcWkVOS
大丈夫。
818やめられない名無しさん:2007/07/04(水) 20:47:32 ID:NEG/L+Zi
【国内】中国産キクラゲから農薬、基準値の2倍検出⇒給食の塩焼きそばは、キクラゲ抜きに  [07/04]

 横浜市教育委員会は3日、市立小学校など356校の給食の食材に使用する予定だった
中国産のキクラゲから、基準値の約2倍の残留農薬が検出されたと発表した。
市教委は、安全性が確認できるまで当面、キクラゲの使用を中止することを決めた。

 市教委は、冷凍ホウレンソウを中心に中国産の冷凍野菜に残留農薬が確認される報告が
相次いだことなどから、学校給食食材の発注などを委託している横浜市学校給食会が発注した
キクラゲを6月に自主的に検査。その結果、基準値(1キロ当たり0.01ミリグラム以下)の
約2倍の殺虫用農薬の一種であるフェンプロパトリンが検出された。中国産のキクラゲは
6月から使っており、他に中華スープにも使用していた。健康被害は今のところ、報告されていないという。

 市教委は、今月4日から4回に分けて、キクラゲ入りの塩焼きそばを献立として予定していたが、
キクラゲ抜きとすることを決めた。

 また、「黄桃カン」も原料、加工ともに中国産であるため、残留農薬の検査を検討している。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/60438/
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183528621/
819やめられない名無しさん:2007/07/04(水) 22:25:58 ID:tQMvYd9H
塩焼きそばもんまい
(−。−)y-~~~
820やめられない名無しさん:2007/07/05(木) 02:23:11 ID:ua1+AOOb
ネギ塩焼きそば最高
821やめられない名無しさん:2007/07/05(木) 03:46:09 ID:EbBehmnd
三食入り100円のマルちゃんの生焼きそば買ってきて、もやしと豚バラだけで調理。
紅しょうがと青海苔と粉鰹かけて食べる。

これが一番好きだ。
あんまり具が多いと逆にやだな。
822やめられない名無しさん:2007/07/05(木) 10:02:46 ID:HwTbObqe
>>821
学生のときはソース焼きそばだと下手したら麺のみで生卵につけて食べてた。
さすがにそれでは健康に悪いから今では具はたっぷり入れる。

とくに塩やきそばとかあんかけとかやるときは具は多いほうがんまい。
823やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 10:15:33 ID:DWBsuakj
あんかけにウズラのたまごを入れると、幸せな気分
になれて、んまい。
824やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 03:42:50 ID:B4kRgor6
あんかけにヤングコーン入れると贅沢な気分になれる。
もちろん んまい。
825やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 09:46:13 ID:ugaKnErr
しお塩味海鮮なんかも、んまい。
826やめられない名無しさん:2007/07/28(土) 09:21:34 ID:0XeG0KTg
やきそばを、焼きらーめん風に作ってみたら意外と、んまい。
827やめられない名無しさん:2007/07/28(土) 11:03:53 ID:B1ufkTld
この時期はそこら中で盆踊りがあるけど、そこで売ってる焼きそばが殊の外んまい。
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:22:30 ID:YDzy1o55
>>792
>みかづきのイタリアン食べてきた・・・・
これか。
16 :やめられない名無しさん:2006/03/16(木) 01:23:25
実演【新潟市/みかづき】
「イタリアン」といってもイタリア料理ではなく、いわば
「焼きそば風ミートソース」。うどんにも似た太麺をもやしと
炒めて、その上にミートソースをたっぷりかけた、新潟っ子に
愛されている味わいです・・・・
新潟発やきそばイタリアンってどうよ?2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1141037090/16
829やめられない名無しさん:2007/08/05(日) 15:30:12 ID:4Ia6A8ny
キャベツともやしと牛肉で塩焼きそば作った
ビールと一緒に食べたら んまい
夏にこれはイイね
830やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 09:31:02 ID:RwHLHj+l
やきそばと唐揚げは最高に、んまい。
831やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 23:28:16 ID:cp9mHHzW
>>770
卵を敷いた焼きそばってイメージできないんですけど。関西じゃそうなのか?
832やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 03:38:05 ID:2sKruRRp
長田本庄軒の焼きそば、んまい。
太麺で、牛スジこんにゃく入りで、甘口。

東京だと、亀有アリオの中にあるよ。
833やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 09:51:08 ID:UKZzkFAA
やっぱ、んまい。
834やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 19:33:38 ID:qHmuu1ZQ
んまいんまい
835やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 22:12:24 ID:/hR4hz8K
今日は 祭りだ やきそばんまい
836やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 16:47:21 ID:zm5LDPE5
もつ入チャプスイがかかった焼きそばが食いたくなった。
837やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 17:23:42 ID:DKpeUrcb
茹でた麺で作ってるんだが、炒めるときにいつもパラパラとならず玉っぽく固まってしまう…
具とは分けて炒めてるし、フライパンもきちんと熱してるんだけどな
焼きそばマスター、ご教授をお願いしたい…
838やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 18:44:26 ID:tIt28ONQ
茹でた後、油を絡ませしばらくおいておく
839やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 21:35:05 ID:1nUOeVmz
店のやつは美味しんぼ風に言うところの「うそっ」というくらい油が入るからなぁ。
840やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 22:47:51 ID:M5lvoJVx
>>837
日清とかまるちゃんのチルド麺なら誰でもかんたんにおいしく作れるよ。

>>839
屋台のお兄さんを観察してると面白いよ。客足が引いて長く焼きすぎた麺が
乾いてきたら、上からサラダ油をしゃーって振りかけてまた炒めだすw

俺はたこ焼きは出来立てよりしばらく置いたものの方が表面がかりっとして
好きなんだけど、焼きそばは絶対作り置きのは食わないw
841やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 23:04:24 ID:DKpeUrcb
うおー!!!焼きそばマスターの皆様、本当にありがとう!!!!
さっそく明日のお昼に油絡ませ戦法を試してみる!!なぜかいま自宅に中華麺が14玉もあるから、実験台には困らないww
いままでは市販の茹で麺を使ってたんだが、柔らかいのが嫌だったから自分で茹でてるんだ。家にある14玉を使いきったら、チルド麺なるものも試してみます!!d!!!
842やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 00:16:34 ID:+sD2l6jl
札幌のやきそば屋は、特別うまいとかじゃ無いんだけど思い出に残るんだよなぁ。
みんなで楽しみながら食べたからねぇ。あいつら今ごろどうしてるんだろ?
843やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 21:49:29 ID:P+XA2UIs
3食100円の袋のかってきて
全部袋からだして皿に載せて酒を少しだけふりかけてレンジで温め
その間、肉とキャベツと長ネギをラードで炒める塩コショウ多目
温まった麺を炒めた具の入ったフライパンに移しよく混ぜる
粉ソースは2袋だけ入れて あとはウスターソースで味を調節

んまい
844やめられない名無しさん:2007/08/19(日) 14:17:14 ID:Z9vCv0Qt
別スレにも書いたけどこっちが本みたいなので書きます
お笑いのほっしゃんがTV番組でまるちゃんなどの生タイプの調理焼きそば
作るときに付属の粉末ソース代わりに日清製粉のから揚げ粉使うって言う
やり方やってました。ぜひお試しあれ
845やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 10:09:40 ID:vXIPYNRM
お祭りのとき、やきそばを食したが、ハズレだったぁ
846やめられない名無しさん:2007/08/20(月) 16:24:40 ID:dWl9pHE5
ここの8月16日の日記に注目
http://www5d.biglobe.ne.jp/~albireo/nikki29.htm
847やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 11:23:41 ID:Jru9mB5r
バイトしていたのはだいぶ前にですから、質問の焼そばと同じ物ではないかもしれませんが、
私のバイトしていた頃は、私も鍋を煽っていましたが、焼そばは、「炒麺そうめん」、炒飯は「そうはん」と言っていて、
味付けは塩・胡椒・化学調味料・醤油・料理酒と店で仕込んでいる鶏ガラスープ(白湯)でしたよ。
その頃は味付けは全店共通、食材も本部発注でしたから全店調味料などは全く同じ物です。
848やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 11:33:58 ID:CHY2XVf9
お昼のやきそばは激しくんまい。
849やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 12:06:52 ID:Q/yPgRD0
>>847
ぐぐったら王将だった。
鶏ガラスープ買ってみよう。
850やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 12:18:24 ID:L3FH/KJh
広島ですが、
ウスターソースの焼きそばはダメなんです。
オタフクソースの焼きそばじゃないと。
851やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 15:57:13 ID:gBg7KIEc
王将のヤキソバはしょうゆ味の店がうまいんだよな。数は少ないけど。
852やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 16:39:18 ID:L6ZKHu3V
王将なら塩味のところが好きだったな。
あんかけっぽくとろみがついててんまかった。

それが忘れられないから今でもやきそばの麺に中華丼のもとを
かけて食べるよ。
853やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 17:36:55 ID:w8Ult3So
854やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 03:19:34 ID:/j9hW1pa
ドロソース買ってみたからそれ使って作ってみたら、すげぇ辛ぇ。
855やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 16:20:18 ID:CLU00uvI
>>852
それやきそばじゃなくてそうめんでもいけるよ
八宝菜みたいなのを熱いそうめんにかけたの。うちのママンの得意料理だった
856やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 07:44:40 ID:N0bWc2tM
そのママンよこせ
857やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 22:16:48 ID:JXLYsbkO
鶏ガラスープ醤油焼きそばいいね。
これは盲点だった。
858やめられない名無しさん:2007/08/29(水) 00:10:27 ID:kwWTMvVZ
入谷朝顔市の夢幻盛り。
859やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 18:47:24 ID:WV1j8E2T
麺を仕込むと、んまい。
860やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 01:34:38 ID:+e/uK9tV
カップ焼きそばも自分で炒めると、んまい。
揚げカスを入れると、さらにんまい。
861やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 16:33:09 ID:VEbxUUuC
dancyu 焼きそば特集!
862やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 20:47:04 ID:hnwqMRYQ
富士宮の焼きそばを買って来たけどうまく作れません。
肉カスを暖めていると油が染み出してきます。
そして蒸し麺をいれるとカリカリになってしまいます。
富士宮で食べたムッチリした麺にするにはどうやって焼いたら良いのでしょうか?
863やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 13:54:52 ID:0RqayufS
>>862
炒めたら水を入れて蒸し焼きにしないとムッチリ麺になりませんよ

水の量は1人分に対して大さじ3杯
隠し味にお酢を大さじ1杯入れてください
864やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 16:46:13 ID:Hc0N15Et
水は多めで作るとんまい。
865やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 20:20:12 ID:n5TUHzT5
普通料理酒を入れるんじゃないの?
866やめられない名無しさん:2007/09/22(土) 11:02:41 ID:4JjfdHT8
そんなこと、そんなの使わないから、んまいやきそばが成り立つんでつ。
867やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 00:10:24 ID:ObQt9quz
>>847
>味付けは塩・胡椒・化学調味料・醤油・料理酒と店で仕込んでいる鶏ガラスープ(白湯)でしたよ。
市販のしおこしょう(ガーリック・オニオン・化学調味料含有)・鶏がらスープの顆粒・料理酒・醤油で味付けしてみたけど
ある程度おいしいんだけどまだ何か足りない。
あと何入れたらよさそうですか?
868やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 18:34:46 ID:D2iv+ANZ
やきそばんまい。
869やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 21:37:12 ID:qmBbJu8F
ばきそやまんい
870やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 18:42:16 ID:6foQ49Ob
ばそきやんまい。
871やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 13:55:14 ID:8CXjxMbk
やきそばはB級だからんまい。
872やめられない名無しさん:2007/10/10(水) 13:17:25 ID:n6F0K1Go
ポン酢いれると味がハンパなく引き立つ
873やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 12:25:18 ID:3tmPiulH
さめてからも、んまい。
874やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 12:44:09 ID:G6MOI6we
外でたべるやきそばんまい
875やめられない名無しさん:2007/10/12(金) 18:44:37 ID:Kb5pTR+E
脂ぎっとりのやきそばんまい
876やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 18:26:32 ID:4YtZB4tT
やきそばにおにぎりは、んまい。
877やめられない名無しさん:2007/10/15(月) 21:58:49 ID:pUNWysTy
やきそばってB級グルメだったのか……でも、んまい
878やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 10:26:11 ID:GmDXQlph
隠れファンが多いやきそば、んまい。
879やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 10:25:30 ID:eVpFoLuS
青海苔の沢山かかったやきそば、んまい。
880やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 09:47:02 ID:dlcIA72i
豚汁とやきそば んまい
881やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 16:57:31 ID:OHd4FTnd
おにぎりとやきそば、んまい。
882やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 22:11:16 ID:tEsy7m4i
唐揚げとやきそば んまい
冷めた方が好き
883やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 23:02:32 ID:uj1cuoKF
塩やきそばんまい
884やめられない名無しさん:2007/11/04(日) 23:47:21 ID:0aycX3SF
冷めた弁当の焼きそば 意外とんまい
885やめられない名無しさん:2007/11/06(火) 19:05:45 ID:PZah+H0Y
弁当、焼きそばで思い出したが、
ほっかほか亭の焼きそばって九州地区限定なのはなんでだろ?
テスト販売で全く意味ないところで販売して、
コケたのでそれ以外の地域だと未だに販売しないみたいけど
886やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 14:46:59 ID:UZJ9Nqxu
>>885 手間とコストがかかるからでは
887やめられない名無しさん:2007/11/07(水) 18:09:11 ID:4HE3F5rF
関東あたりだと「焼きそば弁当」といっても
「エエエ!炭水化物同士で食えるかよォォォ!」
とか言われるってイメージなんじゃないの?>>885

あ、でも関西にいた時はお好み焼き、たこ焼きでメシ食ってたしなぁ
所詮、ほか弁なんてそんなもんだよ
888やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 02:41:35 ID:lO2Ch0TS
やきそばパンはおいしいよ。
イタリア人もパスタとパンを一緒に食べるよね。
ポテトサラダのサンドイッチも
889やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 10:08:55 ID:SbL2gxfs
はなまるマーケットだかでやってたけど、
市販の焼きそば麺は、一旦ほぐし、醤油、料理酒をふりかけ、
麺と絡めてしばらく馴染むのを待つ。
まずは麺だけ焼いて、別皿へ。
肉、野菜などの具を炒めて、味付けする。
麺を入れて具と良く混ぜて、味見。足りなければ醤油等を好きな調味料足す。
俺は風味付けのために最後にごま油を少したらして匂い付け程度に絡ませる。
これだけで、ベチャベチャにならず、野菜シャッキリ、麺も美味く食べられるぞ!
890やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 14:41:33 ID:SesxKmSI
>>889 ふつうやん。
891やめられない名無しさん:2007/11/08(木) 19:18:03 ID:YvHj/UF3
俺は仕上げにごま油少したらす
それだけでも大分変わる
892やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 04:01:40 ID:qMjLaN80
どれくらいの時間で食べるかによるよね。
俺は普通に食うなら普通に作るけど、酒のさかなにみっちり一時間
くらいかけてするときはかりっと作る。

最初かりっとしてるけど野菜から水分出るから最後のほうはまったりでんまい
893やめられない名無しさん:2007/11/09(金) 17:31:20 ID:yMDm7dAZ
俺が気に入ってた焼きそば屋の焼き方は、
香ばしいけどパリっとするわけでもなく且つもっちりしていた
屋台とかの焼きそばだと、ただべっしょりなんだけど、
そこはそれとも違ってお気に入りだった
ラーメン屋も一緒にやってたので焼きそば頼むとスープついてきたし
それが結構、口直しになるほどさっぱり系だったのでまた合ってた

…しばらくぶりに故郷に帰ってそこに行ったら無くなってたorz
もう2度とそこの焼きそば食えないのか
あの老夫婦も俺をなんだか息子のように可愛がってくれてたのに
894やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 16:42:32 ID:lDLAl/Pf
○ちゃんの焼きそばって売ってるけど
あれのソースだけ(粉末じゃなくても可)って買えないかな?w
または似たような商品。
895やめられない名無しさん:2007/11/12(月) 20:23:22 ID:VaaJMMKw
>>894
それそのものじゃないけど、
たまーーーにちょっと大き目のスーパーとかでバラはあった記憶が
ラーメンのスープとかだったかも…
896やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 11:51:01 ID:jzhfLejC
>>894
>>895
おれも粉末ソースだけ売っていないか探して、
スーパー各社回るけど、ラーメンスープしかないなぁ。
業務用や卸で個人にも売ってくれるところに当たってみようかと思案中。
897やめられない名無しさん:2007/11/13(火) 18:17:41 ID:3/XjivY1
898やめられない名無しさん:2007/11/16(金) 10:43:47 ID:lWKm/AZk
麺をほぐすには袋ごとレンジでチンすると手っとり早い
899やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 17:48:07 ID:GShv0e/O
30代後半なんだが、当時の小学校で月に2〜3回あった
学校給食でのヤキソバが超好きだった。
全く焼いてなく、蒸してるだけなんだけど妙に旨かった。
あれと同じ調理法、味のヤキソバを売ってる店って知らない?
日本全国どこにあろうとも食べに行きたいんだが。
900やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 19:24:06 ID:IvYyaMRs
900げっつ そういや あれもんまかった
901やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 19:26:05 ID:L/2OzqF8
ああ、おれもアレもう一度食ってみたい。
902やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 01:09:29 ID:n58g7we1
>>899
それを食パンかコッペパンを割って間に挟んで
「即席焼きそばパン」にして食べてた。
903やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 07:27:31 ID:SCwmMpjA
俺もあれ食いたい・・・
で、誰か販売してる店の存在は知らないの?(´・ω・`)
904やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 10:55:13 ID:r7FGXU/0
>>898
麺は弱火でしばらくほっといたら勝手にほぐれるよ。
ぱりっとしてきたところで皿にとって、肉、野菜を炒めたあとでふたたび投入。
そうやって作ると、やや堅い目で歯ごたえのある仕上がりになる。

普通に水かけて蒸すように作ると、もちっとした感じになる。

どっちも好きだけどね。気分次第で作り方変えるよ。
905やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 15:44:32 ID:/WGJdJnC
ナポリタン風焼そば、ペペロンチーノ風焼そばが食べられる店の情報求む。
906やめられない名無しさん:2007/11/22(木) 00:00:10 ID:2Ee7r4VZ
給食ギャギゾバ食いてぇぇぇぇぇぇ工エエェェ(´д`)ェェエエ工絵ぇぇ
907やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 13:32:47 ID:qE5ieAwS
青森のつゆやきそば食いたい
908やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 19:42:07 ID:8g0H0qpy
>>907
噂の東京マガジン見ただろう。www
たしかに美味そうだった。有楽町の中華料理屋のスープチャーハンがあるんだから、
つゆやきそばあっても可笑しくないし、食べやすそうだったなぁ。
909やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 22:55:43 ID:N90g2tsY
蕎麦の汁にもラーメンのスープにも合うなんて、驚きです>焼きそば
910やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 22:24:00 ID:8rcYkOv2
>>899
同世代だけど、地域によって給食って違うのかなぁ、、
太麺気味の焼きそばだった?
北関東の田舎だけど
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=1487
ここの焼きそば、給食の焼きそばっぽくて俺好きでよく食います、
911やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 12:17:01 ID:DCb5Br1q
>>910
近いうちに逝ってきます。んまいかなぁ^^
912やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 17:00:56 ID:bbmnNMaS
自分の主観なんで、お口にあわなかったらごめんね同世代w
でも値段も安くてグーです、まさにBグル
913やめられない名無しさん:2007/11/29(木) 09:18:45 ID:qYnT0hW/
このごろオム焼きそば見ないなぁ。
自分で料理するかな?
914899:2007/11/30(金) 23:34:40 ID:ER26qSP1
>>910
情報ありがとう( ´Д`)

機会を見つけて行ってみたいと思います。
915やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 07:32:25 ID:ax7X+K6b
( ´Д`)
916やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 07:51:33 ID:piEUZauj
ミニストップの焼きそばマジでうまい

オリーブオイル使ってんのかな
917やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 19:05:18 ID:NY8/Imym
ヤキソバにはラードだろ。
918やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 13:42:46 ID:H50EM0NR
( ´Д`)
919やめられない名無しさん:2007/12/07(金) 18:36:04 ID:2w3TJm0M
栃木の情報でスマンが、おもちゃのまち駅の近くに出来た焼きそば屋に行ってみた
店的には俺の好みの店構えなんだが、肝心の焼きそばがorz
近くのヤオハンのパックの焼きそばのほうが美味いんだ…
920やめられない名無しさん:2007/12/10(月) 17:05:46 ID:cdQjlXg+
>>894
肉のハナマサにマルちゃんの粉末ソース売ってたよ。
業務用で1.5キロくらいあって1500円もしたが。
921やめられない名無しさん:2007/12/17(月) 17:39:02 ID:E4j0NIq6
そばをほぐしておいておいて、水を使わないで仕上げるやきそば、んまい。
922やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 17:59:24 ID:S2QzIx+u
豚肉安い日に買ってキャベツと豚肉しこたま入れてやきそば作る
麺は2玉
んまい
923やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 18:10:47 ID:9/8YrAbX
クリスマスに食らうやきそば、んまい。
924やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 18:36:58 ID:CqUnh9pC
給料日前の具なしやきそば
んまい
925やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 19:01:35 ID:nUbwwDnJ
>>924
生卵が駄目な人にはおすすめできないが、具なしやきそばは
つけ麺の要領で溶き卵につけて食らってる
んまい
926やめられない名無しさん:2007/12/24(月) 19:47:00 ID:O0V6MJ2e
うむ、クリスマスには焼きそばだ
イブだけど
927やめられない名無しさん:2007/12/30(日) 09:24:53 ID:SD61/air
土曜はやきそば食べたくなる
太麺んまい
追伸 麺を残すな名を残せ デヘ^^;
928やめられない名無しさん:2008/01/01(火) 00:41:32 ID:M8qTQrK/
年越し焼きそばんまかった
929やめられない名無しさん:2008/01/01(火) 09:44:35 ID:BJqGonRJ
千葉県木更津市某所にある篠田という店の焼そば。超んまい。
930やめられない名無しさん:2008/01/04(金) 03:52:58 ID:1eSKW33p
970あたりで次スレ立てるときは、
「焼きそば」や「焼そば」でも検索に引っかかりやすいように、

【焼きそば】やきそば んまい 2【焼そば】

とかのスレタイでよろ!
931やめられない名無しさん:2008/01/04(金) 12:21:44 ID:NdYlfjXF
>>930 無意味。Googleは自動補正してくれるし、そもそもIMEでは文節変換になるし。
932やめられない名無しさん:2008/01/05(土) 08:54:31 ID:IfvBzu6l
おれやきそばのソースは液よりも粉の方が好き
なんとなく
933やめられない名無しさん:2008/01/05(土) 08:58:38 ID:8IXx4AQo
このスレ息が長いね〜。
という訳で、朝から焼きそばがんまい。○ちゃん。
934sage:2008/01/06(日) 16:14:30 ID:sMVFbRCr
やきそばは確かにんまいが 超盛りぺヤングは痛い
カロリー高すぎ 食べるには勇気もいる
935やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 15:27:01 ID:zVcSL6du
袋の日清焼きそばが超旨いんだが最近食べた後、マジで気持ち悪くなる・・・
なんかヤバい成分でも入ってるんだろうか・・・
936やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 22:42:18 ID:zfaWi/2N
>>935
ガンだな・・・
937やめられない名無しさん:2008/01/13(日) 06:12:34 ID:XV0U8cca
>>931
ここ何年かで、焼(き)そばの重複スレが何度か立ってるけどね<検索できていない証拠

>>930
まぁ、スレタイに焼(き)そばって入れたからって誰か損するわけもでないと思うし、
次スレ立てる人にまかせるってことでいいんじゃね?
938やめられない名無しさん:2008/01/13(日) 16:10:26 ID:zo1AtUfr
>>937 10日に一度しか見ないやつがウダウダ言うな
939やめられない名無しさん:2008/01/16(水) 20:17:40 ID:41ZgF064
ただいまエースコックの大盛いかやきそば食べてる
カップやきそばもんまい
940やめられない名無しさん:2008/01/16(水) 20:20:10 ID:41ZgF064
マヨネーズもかけてる
んまいがピザる
ピザるがんまい
941やめられない名無しさん:2008/01/16(水) 22:01:25 ID:uzoD1sma
京王の駅弁大会で富士宮のやきそば弁当買ったけど、イマイチだったな…
942やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 23:41:39 ID:xbK7jODl
943やめられない名無しさん:2008/01/27(日) 09:15:44 ID:25//1V8V
日曜はやきそば食いたくなる キャベツ入り太麺こってり
でも高いから 普通のでいいや
944やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 00:02:48 ID:+Xo0WBR+
富士宮やきそばがご当地焼きそばでは最強らしい

http://maromaro.com/archive/2006/12/30/post_1041.php
945やめられない名無しさん:2008/01/28(月) 00:06:32 ID:Bg0hhi7Y
認知度が低いが個人的にはしんちゃん焼きそばが一番だなぁ
946やめられない名無しさん:2008/01/29(火) 21:15:17 ID:qKzsCfAd
>>945
んまいの?どこで買ぁの?
947やめられない名無しさん:2008/01/30(水) 09:08:59 ID:6YZG52Vh
SHOP99でペヤングの大盛りが¥198で売っていた
迷わず¥99のを2つ購入した
948やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 18:06:29 ID:Z5EWdD7o
【食品】キムチを食べるとウンコの量が増える…女子大生で実験
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1124260620/
949やめられない名無しさん:2008/02/07(木) 21:57:02 ID:H0XKaCVo
んまいソースのブレンド教えてくれ
950やめられない名無しさん:2008/02/08(金) 06:06:24 ID:8R9Gn6u8
あぺたいとって支店ができるぐらい儲かっているんだな
951やめられない名無しさん:2008/02/11(月) 12:43:25 ID:IyMudFAD
休日のやきそばんまい。
952やめられない名無しさん:2008/02/11(月) 13:24:32 ID:z4s/pVAA
さぁ、これから栃木県那須烏山市の焼きそば屋2店舗めぐってきますよ。

うちから2時間かかるけど。
953やめられない名無しさん:2008/02/11(月) 15:54:03 ID:3YSJtp4Y
栃木県の烏山にきたぜ。
なっちゃんちで焼きそば二人前560円+半熟目玉焼き50円頼んだ。
今調理中。

そろそろスタンプもたまるなぁ。
954やめられない名無しさん:2008/02/11(月) 15:57:19 ID:TtpnHFq8
>>953
宇都宮はよらないの?石田屋の焼きそばも、お勧めだべさ
955やめられない名無しさん:2008/02/11(月) 18:36:56 ID:z3VEF4Lc
宇都宮のオリオン通りのマクドの裏に看板ない焼きそば屋あったよね?
凄く美味いってわけじゃないが、結構好きだった
今もやってるのかな?
956やめられない名無しさん:2008/02/11(月) 19:09:50 ID:TtpnHFq8
>>955
あったねw確か100円だったような、少林寺にでてくるようなおっちゃん
がやってた、子供の頃大人に映画連れてってもらうと→見終わってマック
友達同士で行くと→焼きそばだった
自分宇都宮なんだけど、南部在住だし、職場今小山なんで、こんどあの辺
行った時やってるか確認してきやす
957やめられない名無しさん:2008/02/12(火) 01:22:02 ID:h6evcRQD
>>954
うち茨城の海のほうに住んでるので、ちょっと宇都宮は遠いかなぁ。
こんど宇都宮に行くときに、よりますね。
958やめられない名無しさん:2008/02/14(木) 22:11:05 ID:EjtrQehg
烏山のやきそば んまい
959やめられない名無しさん:2008/02/15(金) 22:06:47 ID:rcbuIiKF
焼酎のつまみにやきそば んまい
960やめられない名無しさん:2008/02/18(月) 00:39:55 ID:c4j8yL1i
>>955
やきそばの安藤
今も健在でやってらっしゃいます
営業時間はたしか平日は16時頃〜21時くらいだった気がします
土日は昼時間もありましたね
味もかわらず、太麺で具はキャベツが少々のみ でもとても深い懐かしい味です
値段は中250円大300円特大350円 だと思います

自分が子供の頃親と買い物に行ったとき、あんどうのやきそばと、相馬屋のたこやき(3個串で100円)を
買ってもらってよく食べてました
自分が子供を持った現在になっても、同じメニューを子供と一緒に食べてます
昔ながらの味でもう何十年もやってる店は代々まで受け継がれて欲しいと切に願います
961やめられない名無しさん:2008/02/18(月) 00:59:00 ID:DuOuFH5b
955じゃないけど>>960まじっすか!まだやってたんだ、、
ちなみに、お持ち帰りは出来ます?
962やめられない名無しさん:2008/02/18(月) 19:17:14 ID:LaP+SX+e
>>960じゃないが、持ち帰りできるよ!
あの包装がなんとも堪らない
味はいたって普通なんだか、食ってると少年時代の懐かしい記憶が蘇ってきて泣けてくるのは俺だけかな
実家に帰った時の楽しみの一つなので営業続けてほしいな
後継者はいなそうだが
963やめられない名無しさん:2008/02/18(月) 21:43:12 ID:DuOuFH5b
>>962
サンキュー今度街中行った時、食ってくるか買ってきますb
てか、と言う事はあのおじさんが、まだ焼いてるんですよね、、
凄い懐かしい気持ちになりそうw
964やめられない名無しさん:2008/02/19(火) 03:20:01 ID:bU6eu0Dh
なるほど夕方やってるんじゃわからんわけだ
確かに学生の頃は、夕方小腹がすいた時食べてたからその時間は開いてたんだよな
値段も俺が学生の頃と変わってないようだし、久々に食べてみるか
965やめられない名無しさん:2008/02/20(水) 19:10:03 ID:Qx2h6N1F
豚バラ、イカ、タマゴがんまい。
966やめられない名無しさん:2008/02/23(土) 20:05:27 ID:Bvx+CYJy
やきそばたべた。
最近三食100円のやつばっかり。
ソーセージを薄く輪切りにしたのを入れて焼いたらおいしかった。
仕上げは一味とイワシの粉削りと青海苔パラパラ。
967やめられない名無しさん:2008/02/23(土) 21:56:18 ID:r4fRhwpr
ちくわをぶった切ったのを入れてもんまい
金がないときはひき肉やきそばさ…
968やめられない名無しさん:2008/02/24(日) 15:06:08 ID:PcY3AXDQ
今日の昼めしはやきそばだった。

安い豚バラ肉を香ばしく炒めて、
 野趣溢れる香味が引き出されたのがんまい。

安いもやしをシャッキリ炒めて、
 ソース絡んだ麺の間に絶妙な歯ごたえを生み出すのがんまい。

ちょっと高めのエリンギを刻んで炒めて、
 ソースの中においても自己主張を忘れない高貴な香りと歯ごたえがんまい。

石づきを切ってバラした安いしめじを炒めて、
 エリンギの高貴な香りを後ろから支えてる旨みがんまい。

荒く切ったキャベツを乱暴に熱した油の中に放り込んで、
 心地よいパチパチというリズムとちょっと青い香りをしばらく楽しんでいると…
  炒めすぎたキャベツはヘニャヘニャになってイマイチんまくない。
969やめられない名無しさん:2008/02/26(火) 14:55:08 ID:kxslLKnw
少々早めだけど次スレです。
こちらが埋まったら移行してください。

【焼きそば】やきそば んまい おかわり【焼そば】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1204005167/
970やめられない名無しさん:2008/02/27(水) 11:46:39 ID:YvDbXRvR
>>1
やきそば以上の食べ物はなんですか?
971やめられない名無しさん:2008/02/27(水) 13:15:32 ID:FrhwPP5k
BShi  2月27日 (水) 19:00〜19:44 COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン「庶民派グルメ」
BS 1  3月2日 (日) 00:10〜00:54
▽焼きそばで町おこし ▽満喫!庶民派グルメ
972やめられない名無しさん:2008/02/27(水) 21:09:39 ID:hWFA8ORc
>>970
1をよく知るものだが 奴は
ベビースターラーメンと柿の種
がいたくおきにいりのよぉだ
973やめられない名無しさん:2008/03/01(土) 19:29:45 ID:eegaPT1a
これから、挽肉たっぷりやきそは作って食します。
974やめられない名無しさん:2008/03/06(木) 06:53:44 ID:NRVhfTi+
たてるの早すぎ
975やめられない名無しさん:2008/03/06(木) 07:00:23 ID:BULI7Fi6
だな
976やめられない名無しさん:2008/03/06(木) 23:54:02 ID:PGE6J8nv
ペロペロポローリ
まんまんとティンティン
p(^^)q
977やめられない名無しさん:2008/03/07(金) 06:41:50 ID:I+ZIktEi
>>969
最近の食文化系の板のスピードがわかってないようだな
978やめられない名無しさん:2008/03/07(金) 15:56:28 ID:lLV+GBO6
ところで『焼きそば』にかた焼きそばとかも入るの

なんか美味しんぼ並に重箱の隅つついてスマン
979やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 18:31:25 ID:fXoE4ZFd
今日のお昼にやきそばが出た
時間のたったもやし入りだった
びみょ〜
980やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 21:52:10 ID:dt175bPl
ぺヤングうまい
981やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 21:52:45 ID:dt175bPl
ぺヤングうまい
982やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 22:13:39 ID:TFekHT+9
ペヤングちょい辛焼きそばを食ってみた。
ノーマルの方が好みだとわかった。
983やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 00:04:20 ID:j6GjuDaN
>>980
普通に作ったペアヤングをフライパンで炒めてみ!
見た目に量は減るけど美味さ3〜4倍増!
984やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 00:13:12 ID:JCjKKUOP
埋めヤキソバ
985やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 21:42:00 ID:+Jxwc4n4
焼きそばは今流行っている、ということでしょうか?
986やめられない名無しさん
>>985
ナウな今時のヤングは YA KI SO BA !!