■■■■びっくりドンキー Part 2■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加

まぁ、のんびりいこうや。

前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1079412532/
ハンバーグレストランびっくりドンキー
ホームページ
http://www.bikkuri-donkey.com/
昭和51年 7月 岩手県盛岡市中央通3丁目1番8号において「カウベルカンパニー株式会社」を設立(資本金2,000千円)
昭和52年11月 本社を福島県福島市置賜町5番34号に移転
福島県営業開始、多店舗展開へ
昭和54年 5月 盛岡工場(岩手県盛岡市)新設
昭和55年 4月 北海道営業開始
昭和56年 6月 本社を札幌市中央区南2条西10丁目5番地に移転
ハンバーグ限定のファミリーレストラン「びっくりドンキー」オープン
昭和58年 4月 関西地区営業開始、「びっくりドンキー」フランチャイズ展開へ
昭和60年 7月 名古屋工場(名古屋市港区)新設
 〃 9月 関東地区営業開始
昭和61年 3月 売上30億円突破、直営店20店、FC店4店となる
昭和62年 2月 岩槻工場(埼玉県岩槻市)新設
 〃 5月 株式会社「アレフ」に商号変更
平成 2年 3月 売上高70億円を突破、直営店39店、FC店15店舗となる
 〃 12月 食材の研究を目的として、農業生産法人「有限会社牧家」(北海道伊達市)設立支援
平成 4年 3月 売上高100億円突破、直営店48店、FC店24店舗となる
平成 8年 3月 売上高150億円突破、直営77店、FC64店舗となる
 〃 4月 大阪工場(大阪府摂津市)新設
平成 9年 2月 福岡工場(福岡県柏屋郡)新設
 〃 3月 売上高200億円突破、直営店86店、FC店74店舗となる
 〃 9月 九州地区営業開始
平成10年 5月 四国地区営業開始
創業30周年を迎える。
平成11年3月 北陸地区営業開始
 〃 4月 「びっくりドンキー」200店舗達成
平成12年3月 売上高300億突破
直営店100店舗、FC店106店舗となる
 〃 10月 沖縄地区営業開始
平成13年3月 直営店117店舗、FC店136店舗となる
「福島工場」開業
平成14年12月 直営121店 FC156店になる
みみずでハンバーグつくってるってほんとですかぁ?
びっくりドンキー Part.5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1092183715/

移動&削除依頼よろ。