●ロースハムごはん●脂身タプーリ●あつあつ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
あつあつご飯にロースハム
もうそれだけでいい・・。
2アルフォンヌ ◆.LmHqnyEoI :04/07/19 15:39
脱脳
3やめられない名無しさん:04/07/19 16:27
コンガリ焼いたハムも良いよ
出来れば胡椒振ってね
4やめられない名無しさん:04/07/19 16:28
>1
ア・フォ
ハムだけじゃ不味いだろ
せめてソースでも付けないとな
5やめられない名無しさん:04/07/19 18:55
あつあつご飯にロースハム1枚かぶせて、余熱で
ハムがあたまったらご飯をガツガツ食う
6やめられない名無しさん:04/07/19 19:23
>>4
ちょっといいハムだと、それだけで十分なんだよね
オレは薄味好きだから、ハムの塩気だけで十分だ。
ハムエッグにウスターソースもたまらんものがあるけどな
8やめられない名無しさん:04/07/20 02:22
ウスターソースも、ちょっと高いヤツね
スパイシーでハムエッグに最適
9やめられない名無しさん:04/07/20 02:35
前スレ貼らないの?
10やめられない名無しさん:04/07/20 03:56
ハムにマヨネーズも美味しい
ベーコン(カリカリにしない)を醤油で味付けしたやつも
ご飯たくさんいける
マジで高級焼肉を断ってベーコンご飯を優先したことあり
どおーゆー味覚してんだ貴様ら
まったくだ!ヽ(`Д´)ノ ソースもマヨもいらねーっ!ヽ(*`Д´)ノ
ハムの塩気のみで喰え(・∀・)!!
13やめられない名無しさん:04/07/20 12:06
前すれ探して貼ってくれ、やりかたわからん
塩厨ウゼ

マヨマンセー
15やめられない名無しさん:04/07/20 12:59
おれも塩味まんせーだが・・・何か
16やめられない名無しさん:04/07/20 13:20
マヨ+醤油
これ、最強!!

17やめられない名無しさん:04/07/20 14:55
ハムは元々保存のために塩漬けした肉なんだから、
それになんやかやとぶっかけて味を濃くする方が間違い。
そんなだからお前らは高血圧になったり、マヨででぶになるんだ田舎者めら
塩厨ウゼシネ
マヨデブよりマシ
20やめられない名無しさん:04/07/20 15:16
健康・グルメ志向はカエレ(*゚д゚)、ペッ
21やめられない名無しさん:04/07/20 15:19
>>17
塩だけで飯食ってろハゲ
なんにでもマヨかけてろデブ
23やめられない名無しさん:04/07/20 17:59
このスレだけ蒸し暑いですね(ワラ
とにかくハムは塩!ヽ(`Д´)ノ 焼き鳥はタレ!ヽ(*`Д´)ノ でもってカツ丼にソース(・∀・)!!
>>24
ことごとく間違った奴だな
26やめられない名無しさん:04/07/21 12:44
27やめられない名無しさん:04/07/21 13:01
マヨ
28やめられない名無しさん:04/07/21 13:03
ハゲ
29やめられない名無しさん:04/07/21 13:09
佐藤
30やめられない名無しさん:04/07/21 14:05
厚切りロースハムのせたい
31やめられない名無しさん:04/07/22 12:24

32やめられない名無しさん:04/07/23 12:57
生ハムごはん
ハム生ごはん
>>33
35やめられない名無しさん:04/07/26 11:55
冷たいのはいやづら
塩マヨ喧嘩もっとやってくれよう
37やめられない名無しさん:04/07/27 03:43
マヨ旨いよ.
胡椒も振ってね.
「ハムと飯」
想像すると腹へってきますね。

ハムだけでもいけるんだけど、個人的に最強なのはハムエッグのハムです。
卵の黄身と醤油とハムと飯のハーモニー。

ハムが2枚ある場合は良いのですが、1枚しか無い場合
ハムを食うタイミングが微妙ですね。


39やめられない名無しさん:04/07/28 11:34
しお
40やめられない名無しさん:04/07/28 11:40
まょ
かるく焙って七味と醤油。
42やめられない名無しさん:04/07/31 10:54
しお
43やめられない名無しさん:04/07/31 13:37
マヨ
冷蔵庫から出したばっかりのちべたい薄切りハムでアツアツご飯を巻いて食うのが大好きですなー
45やめられない名無しさん:04/08/03 10:31
麻世
カイヤ
トゥーリオ
今からロースハムとソースで飯かっこんできまつ
50やめられない名無しさん:04/08/04 12:31
いってらっしゃい
51やめられない名無しさん:04/08/05 10:28
しお
ま よ
53やめられない名無しさん:04/08/05 14:38
54やめられない名無しさん:04/08/05 22:50
マヨ
ハムに塩つけてくうやつがどこにいんだよ
56やめられない名無しさん:04/08/06 02:02
マ          ヨ
57アルフォンヌ ◆.LmHqnyEoI :04/08/06 02:13
エツノリ
ハムカツはダメ?
ハムカツスレに(・∀・)カエレ!!
60やめられない名無しさん:04/08/06 12:23
しょうゆ
61やめられない名無しさん:04/08/09 12:07
しお

63やめられない名無しさん:04/08/09 23:24
ネ ギ マ ヨ ー
64やめられない名無しさん:04/08/10 14:54
いまさらだけどロースハムに脂身ってあんまないよな
何なんだスレタイの脂身タプーリってのは
65やめられない名無しさん:04/08/10 15:40
いや、本物のロースハムは脂身が有るんだよ。ロースを巻くんだから。周りを脂がくるんでる。それに中の赤身も旨いんだよ。赤身だけなら腿ハムか旨いけどね。今のパック入りはつまらん。肉屋で切って貰って買うとわかるよ。
66やめられない名無しさん:04/08/10 16:13
うむむ。
俺って、ハムの人じゃないので美味さがわからんかも・・。
ロースハムと玉ねぎのスライスは凄い好きだけどね〜。
67やめられない名無しさん:04/08/10 16:22
脂身のないハムこそマヨが合う。
脂身あってもマヨだけど。
68やめられない名無しさん:04/08/10 16:50
脂身ってちょうどカステラの紙にへばりついた
黒いとこみたいな・・
69やめられない名無しさん:04/08/11 00:57
あたしゃパックのしか食ったこと無いから
もっぱらソースですばい
>>67
さすがデブ
71やめられない名無しさん:04/08/11 03:16
>>21
マジワロタww
72やめられない名無しさん:04/08/11 05:25
エテハ
   ム

>>72
ズレてるよ
74やめられない名無しさん:04/08/11 12:48
うなぎのたれで食いますが・・・
「たれ重」
75やめられない名無しさん:04/08/11 16:44
フルハム
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
77やめられない名無しさん:04/08/17 14:51
はも太郎
うな太郎は実在する
>>78
詳細キボン
80やめられない名無しさん:04/08/23 10:47
うなぎイヌ
81やめられない名無しさん:04/08/23 12:29
82やめられない名無しさん:04/08/25 14:29


83やめられない名無しさん:04/08/25 18:26
ハムとご飯かっこむのマジうめー!やめらんねー2杯目おかわり!
84やめられない名無しさん:04/08/26 19:11

       ゙) ゙) ゙)
 マイドー  (゙  (゙  (゙
   ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'゚∀゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
   ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'゚ー゚*、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
   ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
   `"丶 ̄ ̄ ̄ ̄ノ´´
      ゝ得盛 ノ
       ──
85やめられない名無しさん:04/08/30 12:29
マイドー
86やめられない名無しさん:04/09/01 19:05
今日の晩御飯は熱々のごはんにロースハムのっけて大盛り2杯たいらげました!!!
まじロースハムうめ〜〜〜〜!!!これだけでおかず何もいらない!
87やめられない名無しさん:04/09/01 20:37
マヨじゃないと食べれないよ。
マヨじゃないと食べれないよ。ウフフ
88やめられない名無しさん:04/09/01 20:41
その論理だと>>87はマヨとご飯だけでもくえるのでは?
>>88
お前はどっからそんな考えに辿り着くんだよ。
マヨとハムの組み合わせが最高だといってんのに
そんな事も汲み取れないとは
お前の脳みそは蟹みそに違いないという事を証明してるよ
人類史上唯一で絶対的な馬鹿め、市ねよ!
90やめられない名無しさん:04/09/01 23:56
こんなスレみてたら夜食にロースハムご飯食べたくなって食べちゃったじゃないか!
91やめられない名無しさん:04/09/02 12:12
食いたくなる
92やめられない名無しさん:04/09/02 14:26
メシもいいけど熱々バタ−ト−ストの上に
上等ハム一枚のせてほんの少し胡椒ふって食べる

もう何枚もパン焼いて、ハム乗せての繰り返し
気が付くと一斤食べっちゃってた
93やめられない名無しさん:04/09/02 16:45
さすがデブ
9492:04/09/02 16:46
ごめん
パンの事かいて
95やめられない名無しさん:04/09/02 16:47
デブの集うスレですなwww
96やめられない名無しさん:04/09/02 16:50
ああデブだよ でもロースハムとご飯が美味しすぎてやめられないんだ
ご飯がほかほかだと最高
97やめられない名無しさん:04/09/02 16:54
>>92
オレでぶ
おまえバカ
さ〜てドッチが不幸か
よく考えよ〜
98やめられない名無しさん:04/09/02 16:56
厚く切ったロースハムはうまい。
かぶりつくと肉のしっかりした味わいが楽しめる。
メシのおかずにも最高だ。
だが、ロースハムにかぶりついているときに限って
頬の内側を噛んでしまうことが多いような気がする……
99やめられない名無しさん:04/09/02 16:57
>>97
馬鹿のほうが数倍マシ!ww
100やめられない名無しさん:04/09/02 17:05
>>98
デパ地下で実演販売してる
骨付きスモ−クハムも仲間に
入れてくれ!!
あれも相当うまい!
ロ-スでなくて腿肉だけどね
101やめられない名無しさん:04/09/02 17:07
自分の肉と他の肉の区別が出来ないステキデブ>>98
俺もバカだがデブにはなりたくない。
デブにはなりたくないが、デブ女は好きだ。
104やめられない名無しさん:04/09/02 17:10
たぶん>>103はホクヨーの伊藤ヲタ
105やめられない名無しさん:04/09/02 17:12
>>104
アブも太いぞ
あの顔のサイズに誤魔化されるな
腹・腰・足太し
あ〜〜ムラムラしてきた
106やめられない名無しさん:04/09/02 17:21
ロースハム好きデブ男=デブ女好き
ハムはハムが好きってことで
108やめられない名無しさん:04/09/05 11:41
はもははも
109やめられない名無しさん:04/09/05 22:54
やっぱハムは急に肉食べたくなった時に便利だな
今日もアツアツご飯にハムのっけてガツガツ食いますた
ウマー
110やめられない名無しさん:04/09/06 03:50
太巻きの海苔みたいなサイズと形のハムがあったらご飯巻きやすいのに。
>>110
それはちょっとマズそうなんですけどw
なんだかんだいってスーパーの安い薄切りのロースハムが一番うまいよ
カゴメのウスターソースをたっぷりつけてごはんに乗っけて食う
あぁたべたいたべたい
113やめられない名無しさん:04/09/11 14:59:30
私はハム+マヨ派だな。
ちょうど、あの長方形の味付け海苔を
ゴハンに載せて、ハシで包んで口に運ぶ要領と同じー。

ハムは3パック300円とか、よく安売りしてるヤツで十分。
なんであんなに旨いんだ。なんぼでも喰えるよ。
114やめられない名無しさん:04/09/11 16:24:23
スレ違いかもしれんが、
炊き立て熱々ご飯って万能だよな。
シンプルなオカズも美味しく喰えるし。
115やめられない名無しさん:04/09/12 11:01:48
よって、ご飯派の圧勝!! (プゲラッチェップヒョオオオオオ ロースハム派の惨敗って事でお開きにしましょうやw
116やめられない名無しさん:04/09/13 14:10:55
>>113 今日やってみたら旨かった!安ハムマヨご飯ウマー!
117やめられない名無しさん:04/09/13 16:36:24

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < ハム
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < ウマー
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \      
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )         
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ
118やめられない名無しさん:04/09/20 13:03:01
ハム一枚でごはん一杯食えます
119やめられない名無しさん:04/09/25 01:50:26
どうせなら三枚くらい使って食えよ
ケチるでないぞ!
120やめられない名無しさん:04/09/29 12:45:30
1枚で食うのが通
米のうまさも堪能できる
121やめられない名無しさん:04/10/03 15:54:41
122やめられない名無しさん:04/10/04 08:40:55
マヨ
123やめられない名無しさん:04/10/07 16:46:09
今日はスーパーの特売日だったからロースハムいっぱい買えた!
熱々ご飯2合+ロースハム+マヨ ウマー
124やめられない名無しさん:04/10/07 17:10:02
>>123よかったね
125やめられない名無しさん:04/10/11 11:20:25

126やめられない名無しさん:04/10/14 16:34:14
127やめられない名無しさん:04/10/14 16:38:21
マヨ
128やめられない名無しさん:04/10/16 01:36:53
マヨと醤油を少々混ぜてハムにたっぷりつけてアツアツご飯で食べると
うまいです。少し焼いたハムに醤油を少々つけてアツアツご飯を巻いて
食べるとこれまたうまい!!
129やめられない名無しさん:04/10/16 11:46:46
焼いただけで
なにもかけずに
ごはんに乗せる
130やめられない名無しさん:04/10/16 15:38:01
このスレはブルジョアですね
131やめられない名無しさん:04/10/16 20:28:00
マヨとハムと飯 これ最強
132やめられない名無しさん:04/10/22 15:05:04
しお
133やめられない名無しさん:04/10/22 15:15:18
まよ
134やめられない名無しさん:04/10/22 19:10:06
じゃんがりあん
135やめられない名無しさん:04/10/23 04:23:35
昔何かの料理本にハムしそ丼ってのがあったらしい。
しそどうよ
136やめられない名無しさん:04/10/24 11:48:39
salt
137やめられない名無しさん:04/10/24 15:41:12
mayonnaise
138やめられない名無しさん:04/10/25 12:40:36
NaCl
139やめられない名無しさん:04/10/30 13:06:39

140やめられない名無しさん:04/11/09 18:30:31
ハムとマヨネ−ズと熱々ご飯の組み合わせって最強じゃね?
141やめられない名無しさん:04/11/13 13:19:45


ボンレス
142やめられない名無しさん:04/11/13 19:35:04
ちょっと焼いたハムにマヨと熱々ご飯 ウマー
143やめられない名無しさん:04/11/17 20:51:39
厚切りロースハムを焼いて、半熟目ん玉焼きをのせて卵の黄身と
塩で食すとウママママー!
飯が進む!
朝飯は超薄切りロースハムにソースで食ったほうが「朝〜〜〜!」って
感じでうまいけど。
144やめられない名無しさん:04/11/27 17:28:04
正月は厚切りハム
145やめられない名無しさん:04/11/27 17:52:35
ハムの人マダー?
146やめられない名無しさん:04/11/28 17:01:35
おれわでぶでばか
147やめられない名無しさん:04/11/29 16:27:26
ハムにたっぷりマヨをつけてご飯を包んで食べる ギュッとハムの味わいにマヨのまろやかな風味がマッチしてご飯がいくらでも入ってしまう 今日は2合はいく予定
148やめられない名無しさん:04/11/29 17:53:48
ハムに塩味がついているので、普段は特に何もつけません。
そのまま食べるのが好きです。
デパートで、お買い得の切り落とし(でも厚め)の
上質ハムが売ってると買ってきます。
そのままでも、軽く焼いても美味しいです。
149やめられない名無しさん:04/11/30 13:54:51
しお
150やめられない名無しさん:04/11/30 13:59:31
まよ
151やめられない名無しさん:04/12/03 13:34:01
寒くなると
熱々ご飯にロースハムですな
152やめられない名無しさん:04/12/03 14:21:36
会社のお歳暮のくじ引きでボンレスハムが当たった
いつも食べてるのは3パックの安いやつだが
これは全然肉質が違う。相当うまい
しかしマヨをつけて食べるのは安いハムの方があってるかもしれない
153やめられない名無しさん:04/12/03 14:29:05
正直マヨだけでもいい
154やめられない名無しさん:04/12/03 20:37:58
厚めに切ってたっぷりバターで焼くとウマー
もちろん、フライパンに残ったバターとハム汁はご飯にかけて食う
155やめられない名無しさん:04/12/05 13:42:08
156やめられない名無しさん:04/12/05 14:27:23
卵酢油
157やめられない名無しさん:04/12/08 13:57:42
ハムマヨご飯は中毒になる
158やめられない名無しさん:04/12/10 20:15:57
ハムマヨ定期age
159やめられない名無しさん:04/12/14 12:22:32
age

160やめられない名無しさん:04/12/14 14:06:44
俺の最近のブームはマヨ&わさびだよ。
美味いよ、お試しあれ。
わさび多めでね。
161やめられない名無しさん:04/12/14 19:34:56
「古米にツヤ」精米改良剤にメス、厚生労働省が指導徹底を通知
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1102926730/
 古米にツヤが出て白くなり光沢が増すとして精米改良剤が出回っている
ことに対し厚労省はこのほど、それら精米改良剤を使用したお米には表示が
必要であり、無表示製品への指導を徹底するよう各自治体担当部署に通知
した。同剤を使用したお米でおにぎり等を作って販売した場合にも、キャリー
オーバーを除き、表示が必要としている。
http://www.jc-press.com/index.htm

8年前の古米が 新米に見える 魔法のような精米改良剤

http://www.google.com/search?q=cache:QbuN9muPOeAJ:members.jcom.home.ne.jp/yamagoya1/tuusin/tuusinn%252004%252010.htm+%E7%B2%BE%E7%B1%B3%E6%94%B9%E8%89%AF%E5%89%A4&hl=ja

162やめられない名無しさん:04/12/17 20:14:36
きな粉
163やめられない名無しさん:04/12/23 19:04:30
マヨ定期age
ほぼ毎日ハムマヨご飯食べてるなあ
マジでうま杉 ( ゚∀゚)彡おっぱいマヨ!
164やめられない名無しさん:04/12/25 11:09:30

165やめられない名無しさん:04/12/31 13:16:30
大晦日はロースハム
166やめられない名無しさん:05/01/02 17:19:19
今年もロースハム
167やめられない名無しさん:05/01/10 13:22:38
168やめられない名無しさん:05/01/10 13:52:19
ハムムムムマー
169お店です:05/01/11 02:43:41
170やめられない名無しさん:05/01/15 21:45:10
スモークハムでやてみたらウマー
171やめられない名無しさん:05/01/17 14:36:24
1センチの厚切りロースハム
冷たくてもウマー
172やめられない名無しさん:05/01/21 15:26:47

age
173やめられない名無しさん:05/01/25 22:56:04
これからハムくいまーす
174アルフォンヌ ◆.LmHqnyEoI :05/01/25 23:06:07
私の友人です
175やめられない名無しさん:05/01/26 17:09:14
生ハムゴハンのせー
176やめられない名無しさん:05/01/30 17:09:38

177やめられない名無しさん:05/02/12 14:59:33

178やめられない名無しさん:05/03/08 17:44:07
厚切りろーすはむ
179やめられない名無しさん:05/03/17 12:18:26
安いハムの美味しい食べ方ってありませんか?
180やめられない名無しさん:05/03/17 21:18:22
はっきりいうが、
おれはただの安物ハムでも
ごはんに巻くだけでおいしくいただけるぞ
181やめられない名無しさん:05/03/17 21:26:46
>179
にんにくバター醤油でかるく痛める
またわハムカツに汁
182やめられない名無しさん:05/03/18 13:48:40
レスTHX!にんにくバター醤油やてみます(^^)
183やめられない名無しさん:2005/03/21(月) 13:46:17
にんにくか・・いいなそれ
184やめられない名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:40:54
タプーリ
185やめられない名無しさん:2005/04/07(木) 13:27:10
ハムがこんなにうまいとは・・・
186やめられない名無しさん:2005/04/17(日) 09:58:27
ハム>(゜Д゜)
187やめられない名無しさん:2005/04/18(月) 22:56:16
きゅうり巻いて食べるのが好き
焼いたアスパラもいいね
188やめられない名無しさん:2005/04/20(水) 23:30:27
近所の肉屋の自家製ロースハム愛用中。ねだんは高めだが、肉の繊維がしっかり感じられてうまし。
そのままマヨるのも良し、ハムエッグ丼にするもまた良し。
189やめられない名無しさん:2005/04/28(木) 23:38:15
タプーリマヨる
190やめられない名無しさん:2005/05/02(月) 15:45:35
191やめられない名無しさん:2005/05/04(水) 17:43:54
mayonese
192やめられない名無しさん:2005/05/06(金) 19:50:11
>>191
スペルが違う
mayonnaise
193やめられない名無しさん:2005/06/10(金) 21:28:40
脂身タプーリ
お中元シーズンです。ロースハム送って
194やめられない名無しさん:2005/06/12(日) 02:00:16
ハムでシーチキンマヨを巻いて食べる。ご飯何杯でもいける
195やめられない名無しさん:2005/06/12(日) 09:05:17
♪歩け歩けーぇえ、道があーるー(ルールルー)
196やめられない名無しさん:2005/06/21(火) 13:14:16
197やめられない名無しさん:2005/06/21(火) 22:54:09
♪ころんだらぁ〜 ついでにひと休み〜
198やめられない名無しさん:2005/06/22(水) 18:06:15
>>194それは激うますぎヤバィ!
199やめられない名無しさん:2005/06/29(水) 15:07:27
厚切り
200200:2005/06/29(水) 23:10:20
200
201やめられない名無しさん:2005/07/04(月) 12:06:46
お中元にハムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
どうやって食べるのが一番いいかな?
202やめられない名無しさん:2005/07/04(月) 20:07:53
厚切りにすてジュウジュウ焼いてマヨしょうゆで噛り付く
203やめられない名無しさん:2005/07/04(月) 21:51:22
ハムスターの簀巻き
204やめられない名無しさん:2005/07/04(月) 22:37:40
ベムスターは海老のような味。
205やめられない名無しさん:2005/07/04(月) 22:39:34
>>204
> ベムスターは海老のような味。

【ベムスター】じゃなくて【ツインテール】
で、【グドン】が食べにきた。
206やめられない名無しさん:2005/07/04(月) 22:46:34
>>205
ありがと。
つっこんで貰えるか、かなり心配だった(´Д⊂
207やめられない名無しさん:2005/07/04(月) 23:35:30
>>202 Bグル王道ですな
208やめられない名無しさん:2005/07/06(水) 19:48:46
>201
くれ
209やめられない名無しさん:2005/07/07(木) 10:07:56
厚く切ってフライパンで焼いてハムステーキをよく作った。
あとは目玉焼きとライスとみそ汁。
最後に目玉焼きをご飯にのせて黄身を割って醤油をかけて食べるのがうまかった。
210やめられない名無しさん:2005/07/19(火) 15:00:33

211やめられない名無しさん:2005/07/19(火) 23:48:09
ソース+マヨをまぜまぜしたものをつけてご飯と食べる。
マヨ嫌いでもハムごはんの為だけにマヨ常備する程うまい。

誰もやってないって気づいたのがつい最近でした。
普通だと思ってた(´・ω・`)
212やめられない名無しさん:2005/07/20(水) 14:44:10
こんな食べ方もあるっていうのはいいとして、
マヨは強力過ぎる調味料なので、
何につけても素材の味を隠し、単調な味に仕立てる。
マヨが好きな人は何でもいいだろうが、
味が単調なマヨでは多くの日本人は満足しないかも知れない。
もちろんマヨがメインになっていい料理もあるから全てを否定するわけではないが、
いつもマヨというのはちょっと変わってるぐらいに思っていた方がいいと思う。
213やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 21:03:39
>>211
スマン確かにここに書くのは邪道だった。



でも本当にうまいんだ(´・ω・`)
214やめられない名無しさん:2005/07/22(金) 12:38:56
たまにはイイかもよ。
215やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 17:25:06
マヨネーズは諸刃の剣だからな。
たまになんだから一杯食べなされ、
味覚障害まで行ってはいけないけどね。
216やめられない名無しさん:2005/07/25(月) 12:27:57
ロースハムステーキうまい
21778784:2005/07/25(月) 12:36:47
マヨネーズって卵油酢が原料でしょう。
ウマーーーー
218やめられない名無しさん:2005/07/25(月) 21:44:43
パストラミハムがうまい
パンにも飯にもあう!
219やめられない名無しさん:2005/07/25(月) 22:32:36
プレスハムごはん(´・ω・`)
220やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 13:46:09

221やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 15:18:00
自分はレモンやスパイスで味付けしたオリーブオイルか、
梅ジソドレッシングみたいので米と食べるのが好きだな。
無論そのままで美味いやつは、米をそのままカッ食らうけれどね。
222やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 17:43:55
ハムで千切りキャベツ包んでソース。最強。
223やめられない名無しさん:2005/08/01(月) 02:41:09
>>222
そこにマヨをかける。最長
長文スマソ
224やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 23:26:04
オレはとくになにもしない。スーパーかコンビニで買ったパックの安い
ロースハムにショウユを適量たらして白飯とともに食う。
シンプルでチープだが最強。マジ止まらない
225やめられない名無しさん:2005/09/01(木) 23:52:37
ハム最強!
226やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 16:36:44
ベーコン巻きロースハム
227やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 01:56:10
キムキム兄やんだったら、
ハムとめしですげーうまい料理作ってくれそうだ。
228やめられない名無しさん:2005/09/19(月) 15:55:20
新米
229やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 15:30:39
>>224
それその内飽きるんだよな
手軽で美味い別の味付けも欲しい
230やめられない名無しさん:2005/10/16(日) 13:59:21
100円ショップのハムはどうよ?
231やめられない名無しさん:2005/10/20(木) 23:19:46
オレも最近はまってる。
大阪タケダハムのショルダーハム切り落としで
飯をくるんで食う。適度な塩気とほどよい繊維質が実に旨い。
232やめられない名無しさん:2005/10/21(金) 03:06:24
ハムの千切りときゅうりの千切りをたっぷりのマヨネーズであえて
炊きたてあつあつのごはんで食べるとうまい。
233やめられない名無しさん:2005/10/31(月) 22:17:23
タプーリ
234やめられない名無しさん:2005/11/02(水) 00:49:32
きゅうりの千切りは混ぜた事ないけど、激しく同意!
ハムの千切りをマヨを和えたやつをご飯に載せて食べるのが好き!
235やめられない名無しさん:2005/11/08(火) 01:47:17
脂身タプーリ
236やめられない名無しさん:2005/11/08(火) 03:55:13
なるべく脂身の多い、ロースハムを塊で。厚めにきって、四角に刻む。

テフロンのフライパンでほんの少しのバターと炒め、飯を炒め、塩胡椒。
オプションで、ちびっとスリオロシかミジンのにんにく(パウダーでも桶)入れる。漏れは入れる派
野菜は入れないのが味噌

出来上がりをぱくぱく。半分食ったら、今度はマヨかけて混ぜて食う。

ウマーっ!試してみれ!ちなみに、マヨ気分じゃない時はウスターソースかける。これまたウマーなんだよー!
237やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 01:56:47
ああ
最高だ。ぱくぱく
238やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 22:19:44
お歳暮でロースハムタプーリ貰った
239やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 12:40:51
厚切りタプーリ
脂身タプーリ
糖尿
240やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 13:47:04
上等のハムの細切りでお茶漬けというのもなかなか。
241やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 20:45:32
ロースハムごはんタプーリ
242やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 22:52:43
おにぎりに海苔の代わりに薄切りハムを巻いて食べる
243やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 06:21:11
厚切りをバターで焼いてみた。
すばらしいっ!

フライパンに残った脂がもったいないので、目玉焼きも焼いた。
ともに食ったら、ごはんにぴったり。
244やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 16:35:27
245やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 17:57:27
タレ
246やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 16:48:06
>>243
これであなたもタプーリウマー
247やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 00:08:00
扇形とゆうか、長方形を曲げたような形のハムうまくね?
まわりが真っ赤のやつ
248やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 09:30:15
まわりが真っ赤って、昔のチャーシューや鯨ベーコンみたいな感じ? (´_`)
249やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 13:20:49
大きい丼に
半分ご飯を入れて
ロースハムを1枚のせる。
またご飯を乗せて
ロースハムを乗せる
あつあつごはんとなじんだところで食べる
250やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 19:01:51
age
251やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 14:11:57
鯨肉食べたいな
252やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 20:08:30
漏れのカミさんはロースハムをカツにしてる。
ウマー
ちょっともったいない気もする。
253やめられない名無しさん:2006/01/30(月) 15:58:27
薄い安いハムでキムチと白飯巻いてごらん
254やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 17:48:51
あつあつごはんを巻きたい
255やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 17:56:00
そういえばロースハムの巻き寿司美味かった。
256やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 18:25:24
あの使いきりパックなんとかしてほしい。
なんか不衛生だよ。
257やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 16:00:46
酢メシもいいかもね
258やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 17:08:36
あつあつごはんに
ワサビをのせて
そのうえにロースハム2枚
259やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 14:00:56

260やめられない名無しさん:2006/02/16(木) 00:19:13
マヨにあきたらソースウマー!!!
261やめられない名無しさん:2006/02/16(木) 12:17:14
ハムカツにウスターソース
262やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 04:22:30
>>261
確かに美味しいよな
263やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 12:05:49
ウスターソースとケチャップを3対2の割合で混ぜろ
264やめられない名無しさん:2006/02/24(金) 17:03:54
ロースハム巻き
265やめられない名無しさん:2006/03/03(金) 12:55:53 ID:lD9G9zP0

age
266やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 15:35:55 ID:+PUTylgM
age
267やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 03:43:25 ID:bg5UmTNI
焼き海苔に、ハム乗せてかいわれ大根乗せて、その上にゆかりと、
青紫蘇刻んだのを混ぜたあつあつ御飯を乗せてガーッと海苔で包む。
ウマイ(゚д゚)
268やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 13:19:50 ID:cHo7ReXf
ハムにぎり
269やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 13:29:41 ID:aPF/xu8H

  「ニッポンハム いっぴん亭 やわらかな大きな豚角煮」

ニッポンハムGJ♪ニッポンハムGJ!ニッポンハムGJ♪
ご飯の上に、角煮、刻みネギ、紅生姜、すりゴマでOK神の味
スレ違いなら住人さん、ごめんなさい
ガリガリガリガリガリウマー(`・ω・´)シャキーン
270やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 14:17:43 ID:yS3qSRG9
わしもそうおもう博士
271やめられない名無しさん:2006/03/31(金) 11:14:26 ID:/PbX58Le

272やめられない名無しさん:2006/03/32(土) 00:22:28 ID:F9jHIWUV
>>231
ウチの妹タケダハムに勤めてるよ。
これからも食べてあげてください(・∀・)
273やめられない名無しさん:2006/04/02(日) 12:19:06 ID:NcMusKqa
ハムにマヨ+七味唐辛子 これとご飯に味噌汁。
最高です。!!
274やめられない名無しさん:2006/04/06(木) 19:46:30 ID:GomUDh4d
>>272
むしろ妹を食い(ry
275やめられない名無しさん:2006/04/09(日) 01:14:11 ID:k6aJ9X/Q
昔、香港のゴールデンハーベストのチャイ・ランが
豚の脂身(ラード)を熱したやつをご飯の上にかけて
それにしょうゆをかけて食べるのがおいしいと言ってました。

食べてみてください。太りそうだけど。
276やめられない名無しさん:2006/04/10(月) 01:39:21 ID:RRJj4AoW
辛子醤油付けて喰うのが好き
277やめられない名無しさん:2006/04/22(土) 14:13:08 ID:JodjUovN
俵に握った小ぶりのおにぎりを薄切りハムで巻くのが 旨い!
278礼子:2006/04/24(月) 17:26:50 ID:jG7B6MPP
普通にあつあつ白いご飯に、そのままのロースハムを乗せてご飯巻いて、醤油マヨ少しだけつけて食べます。ウマー!
279やめられない名無しさん:2006/04/24(月) 19:05:57 ID:dlPC8XLa
縁が赤いチョップドハムはだめですか。
280やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 12:33:10 ID:fnshRWLq
どんぶり飯半分入れてロースハムを敷き詰める
また半分入れてロースハムを敷き詰める
余熱で温まったところをガツガツいただく
281礼子:2006/04/28(金) 23:57:09 ID:6pkgdeG+
縁が赤いのも懐かしいですね。たまには厚切りハムステーキ食べたいな。。
282やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 13:05:23 ID:X8nCr8j7
もらい物のロースハム
厚切りで食べます
283やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 22:47:43 ID:oxXjPb+u
関西地区限定だが、ロースハムwith
マヨ+とんかつソース+どろソースを混ぜたもの。

ご飯3杯 至福の時
284やめられない名無しさん:2006/05/21(日) 14:54:46 ID:21UZ1pql
うまいよね
285やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 13:26:32 ID:+PhEkjSG
テラウマス
286やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 19:06:24 ID:xgKAkdEC
今まで読んでて出てこなかったけど…
だれか「味噌も使う」って考えた人いないかな?

ふっと思っただけだが…





スマソ、吊ってくる…
287やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 20:03:36 ID:hSzNJlsI
>>286
レポよろ
288286:2006/06/02(金) 21:09:41 ID:xgKAkdEC
>>287


( `・ω・´)ゞ <ラジュ!!

…しかし只今、絶飲食の入院中であります!!
…栄養点滴だけなので、空腹のあまりこの板をさまよっておりました!!


……もうね、何でもかんでも美味く見えるのよorz
退院まで待って下さい!
必ずレポします。
289やめられない名無しさん:2006/06/03(土) 00:18:57 ID:DCpFtWny
>>288
(´・ω・`)ガンガレ
290やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 17:32:40 ID:cNCWBf5u
あげます。
291やめられない名無しさん:2006/06/04(日) 23:24:37 ID:OHAs5Ooe
288頑張れお
292やめられない名無しさん:2006/06/08(木) 21:31:15 ID:BbIHn+rL
うちの近所のスーパーで、月1くらいでプリマの切り落としパックが
売ってる。25枚くらい入っていて脂身がよく入っている割りに390円
くらいと、かなりお買い得。
でも、脂身の少ないのは売れ残ってる(w
293やめられない名無しさん:2006/06/08(木) 22:34:26 ID:bF6AzCTb
>>288
絶食中なのに食文化カテゴリみるとはマゾいなww
がんばれ〜
294288:2006/06/10(土) 04:31:10 ID:4qKPvSBt
マゾいのか、俺は。
食欲はあるけど絶食はつらいよ(´・ω・`)
退院したら考えてたメヌー実施しまつ。
味噌ミソ…
295やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 07:59:30 ID:Ipjfos8V
マゾであり一種の自虐でもあるよね
296やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 09:43:45 ID:kFXsxbKN
288何日食ってないの?俺まねして一日絶食してるけど、マジ食スレやばいな。でも腹減ってると何でも旨そうに見えるな。がんばれ
297やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 10:34:32 ID:4qKPvSBt
マネするなw
したくてしてるんじゃないよw
まぁある意味自虐かぁ…
はぁ…お腹すいたぁ…
298やめられない名無しさん:2006/06/10(土) 15:28:30 ID:JYmnQgKh
>>288
がんがれ
299やめられない名無しさん:2006/06/21(水) 13:05:32 ID:DYMIVA4H
>>288
どうした?
300やめられない名無しさん:2006/07/01(土) 20:15:55 ID:VwKKlKGM
タプーリ
301やめられない名無しさん:2006/07/04(火) 13:10:21 ID:FDMhuLpQ
お中元でロースハムをタプーリもらいますた
302やめられない名無しさん:2006/07/04(火) 17:05:19 ID:fCFnsaea
それを●かじり
303やめられない名無しさん:2006/07/04(火) 23:14:27 ID:zY1YeIgY
ハムは好きなんだけどコチニールとかラック色素なんかは
ほんとやめて欲しい、おれ虫苦手なんだよ・・・
304やめられない名無しさん:2006/07/05(水) 00:12:53 ID:lMGjz+Gc
天然成分だから安心。





って良く見るけど、テトロトドキシンも天然成分だわなぁ。
305やめられない名無しさん:2006/07/22(土) 18:52:11 ID:c60kZ0RQ
タプーリ
306たまご楼:2006/07/25(火) 20:22:52 ID:0rr4c0jj
>>222

おっ、同志!
俺はソースはソースでもウスターソースを千切りキャベツにかけ、
ロースハムでキャベツを巻いて食べるぞ。
307やめられない名無しさん:2006/08/08(火) 16:52:15 ID:oYmMJNte
あげ
308やめられない名無しさん:2006/08/12(土) 15:10:31 ID:AMsOKPfl
貧乏臭いけど、味付け海苔みたいにご飯をクルッと巻いて食べたらんまいね。お金に余裕のある時は、生ハムでやるのもよし。
309やめられない名無しさん:2006/08/17(木) 11:04:45 ID:zMF6tov2
夏でもあつあつ
310やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 01:26:10 ID:vG2T9t4e
お中元でもらったボンレスを近所のスーパーで買った98円のパインと合わせてパインステーキ!これがもろうま!w
マヨもすこし入れたらもう最高!っすよw
311やめられない名無しさん:2006/09/07(木) 13:08:41 ID:VHsO2Dmi
保守
312やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 15:02:43 ID:oruiOpsz

313やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 16:36:31 ID:lVNYzUSH

314やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 15:23:22 ID:Dds+0zbv

315やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 18:56:50 ID:Frwc64lk
age
316やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 15:46:51 ID:ykI+LPA4
フライパンにハムを敷き詰めその上にチーズを乗せてジュージュー焼く。
トローリチーズハムをガツガツ食べながら美味しい水をゴクン!超ウマー!
317やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 00:52:27 ID:UCdY+mfu
鎌倉ハムの
サラシで巻いたロースハムうまい!
本来の製法のハムってこういう食感だったんだな。
普通の安いハムの消しゴムみたいなプリプリした感じじゃなく、
むしろジューシーな焼き豚みたいな感じ。薄く切るのは大変。
318やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 20:41:57 ID:ecRqviw0
お歳暮でロースハムたぷーりもらった


うっしっし
319やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 12:15:41 ID:8tZjBcQ+
ずいぶん前に「おれ入院中だけど、退院したら味噌ハム食べてみるんだ!」
というひとは無事退院したのだろうか・・・
320やめられない名無しさん:2006/12/31(日) 11:36:36 ID:o/5VF/mC
321やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 16:40:14 ID:u9O1OUHs


知らない
322やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 15:26:56 ID:ibjDFLZn

323やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 14:02:02 ID:MLrHxM4Y

324やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 14:05:04 ID:hL4ba2d6
ハムは冷たいままじゃないと嫌。
ソースも醤油もマヨも要らない。

熱々白飯か、バター+ニンニク+粗挽き胡椒で炒めた熱々ご飯に冷たいロースハム。
熱々白飯か、バタートーストに冷たく紅い扇型ハム

ああぁ…食いたい…。
325やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 15:55:48 ID:9JVpFw/g
age
326やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 18:57:52 ID:8lalo1af
ハムもいいけど、ベーコンの方が良いな。
鎌倉ハムのベーコンブロックの脂身部分だけを
切り出して焼いて喰うのが良い。
327やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 20:37:58 ID:ngneeMI0
おまいら、この板にスレある、平塚のゾロに行ってみれ
ハムステーキ、最高だよ
328やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 13:15:37 ID:C9GSF0i7
>>327
あれ、美味しいよね。
329やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 20:25:29 ID:qvBPdR1A
あつあつ
330やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 14:22:55 ID:QO5mY7Li
age
331やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 16:12:12 ID:jcRGHYir

332やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 06:49:12 ID:0OSMdyOV
発色剤も着色料も入っていないハムをもらったんだけど
みるからに肉の色をしていて凄く食欲をそそる
ハムカツにしてみたんだけど切り口もやっぱり肉の色
味はけっこう普通だw
こういうのその辺のスーパーとかで手軽に手に入るといいなぁ
333やめられない名無しさん:2007/04/28(土) 12:50:55 ID:6FkHhAKD
333
334やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 19:00:26 ID:/OzJdQ7u

335やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 00:00:46 ID:ppRorzyZ
http://bbs3.fc2.com/bbs/img/_48400/48380/full/48380_1180450692.jpg

やってみたよ〜
100g 490円のロースハム。うちハム屋なんだよね。
うまー! 知らんかった〜

ボンレス、ショルダー、スモーク、ペッパーといろんなハムあるから全部試してみる!
336やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 19:18:35 ID:FUtpiOOE
ハムソーセージお〜いしそう〜
ハムソーセージた〜べたいな〜
337やめられない名無しさん:2007/06/21(木) 22:22:15 ID:/R6g4I8K
age
338やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 21:06:57 ID:F1of0Eh0

339やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 21:57:26 ID:AoVxjpyC
  運動しろよな       ____
    ( ´・ω・)              | i \ \  /
    /,r'[\ ̄ ̄ ̄ ̄ \       | i  l =l   ワンモアセッ!
    (⌒#\[ニニニニニ]、       | |__ノ  ノ  \
    `'ミ、 #  #  #  )    | ̄ ̄| ̄ ̄|
        `ミ=======≠'´      |    |    |


340やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 23:59:04 ID:E3AuR+HH

341やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 23:33:29 ID:nq8xvNaq
age
342やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 19:15:30 ID:BC0X+Vjb
薄いハムもいいけど厚切りのハムステーキも食べようよ
343やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 19:34:52 ID:NZ48jlxW
保守
344やめられない名無しさん:2007/11/02(金) 20:38:21 ID:bDxgK9g1
age
345やめられない名無しさん:2007/11/14(水) 19:46:44 ID:HlWR3W7T

346やめられない名無しさん:2007/12/19(水) 23:39:06 ID:8rSB2i3Q

347やめられない名無しさん:2007/12/20(木) 20:55:01 ID:nBK4yFKc
ハムの燻製の匂いと塩気、炊きたての硬めのごはん

2杯はいける
348やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 17:46:10 ID:eNu4TqF0
お歳暮の季節だ
お前ら食ってるか?
349やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 20:54:41 ID:0ALTTBsD
ハムの人、ウチには来ない (;∀;)ノシ
350やめられない名無しさん:2008/01/06(日) 17:12:10 ID:2gDrp26r

351やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 00:08:11 ID:3W5gfDrg

352やめられない名無しさん:2008/01/31(木) 02:47:38 ID:x3zUjEYg
ハム屋の兄貴から定期的に送られてくるあまりにも大量のハム、ベーコン…
このスレ住人に投下したら喜んでくれそうだw
353やめられない名無しさん:2008/02/06(水) 17:12:41 ID:5dM04QJC
心配なのは餃子だけではない!
BSEの二の舞も心配される
コンビニリサイクル飼料由来のハムはこれだけある!
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=10721
354やめられない名無しさん:2008/03/01(土) 23:39:47 ID:l7K9pWVL

355やめられない名無しさん:2008/03/30(日) 19:11:03 ID:n9kvxA/q

356やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 16:50:22 ID:djGv5wdR

357やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 18:25:06 ID:ymSFhi8r
ソフトサラミを熱々ご飯に乗せて食べるのが好き。
脂がロースハムより多い。
358やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 22:38:51 ID:AwF1qd4f

359やめられない名無しさん:2008/08/13(水) 18:58:57 ID:h89BoOn+
age
360やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 12:38:13 ID:sIZyo1T8
ニュークイックって肉屋のショルダーハム切り落としってのが、安くて脂身多めでデカいのがいい
マヨかけた千切りキャベツ一緒にするとビールのつまみにぴったり
361やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 22:40:13 ID:T5oQnN/O
鎌倉ハムをわさび醤油で
熱々ご飯
362やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 13:32:29 ID:HlT9tJsk
アド街みてたなー(つД`)
363やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 19:01:53 ID:VKlq6jiL
出演者のおかわりは禁止だろ
364やめられない名無しさん:2008/09/25(木) 19:57:03 ID:+LuEGPdu
きょう札幌から帰ってきて
早速スープカレー2袋を温めて食べたんだけど、
スープカレーAはどうも口に合わない
スープカレーBも口に合わなく両方とも数口食べたとこで捨てた。

さあ余った白メシどうするものか。。。

空港で「なんか旨そうだから」買ったブロックハムを、
7mmくらいに切ってハムステーキにしたら
なんじゃこりゃあああああああああああ
ってくらいに美味しい!!

何もつけなくてもハムの塩味だけで白メシガッツガツ食える!!
はじっこの脂身部分も口の中でとろけるし
久々に大当たりのお土産でした!
365やめられない名無しさん:2008/10/09(木) 22:09:27 ID:/5FlzZZQ
366やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 08:43:55 ID:KkELd2tE
お歳暮でもらいたいロースハム
367やめられない名無しさん:2008/11/09(日) 12:43:48 ID:YINcA+yp
お歳暮を
贈らず食いたい
ロースハム
368やめられない名無しさん:2008/11/22(土) 09:00:31 ID:Zpw1tLgZ
369やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 01:11:40 ID:MbOzyfuj
今ならもれなくスタローン様が玄関前まで届けてくれます
370やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 21:59:16 ID:2clcVVKw
別所哲也のハムの人じゃなきゃイヤイヤ
371やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 12:52:43 ID:MI7Wa4Ll
正月は厚切りロースハムで熱々ご飯を食べるのだ
372やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 13:41:11 ID:0yLFTh0X
そうそう、7mmじゃ薄いよ。最低でも1,5cmじゃないと。
373やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 16:23:10 ID:hdzxqJY6
熱いとご飯巻けないから、極薄のものを何枚も重ねたい
374やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 17:45:03 ID:38EErpoy
正月はロースハム食いまくった
375やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 09:35:01 ID:lAgm0cAW
 
376やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 12:59:53 ID:QkVK5djZ
 
377やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 18:58:19 ID:xxG4ML1Q
プリプリハムハムウマー(゚д゚)
378やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 23:25:51 ID:OmQ9Dc1x
ウマー
379やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 23:51:28 ID:NjkAdSZD
あげ
380やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 22:39:31 ID:Zqlfd5ke
 
381やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 20:42:01 ID:36d6/BeG
382やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 23:02:16 ID:XIyn6eLN
 
383やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 21:05:07 ID:WDnnQPpP
ふちが赤いハムは、ご飯巻いてもおいしくなかった(>_<)
384やめられない名無しさん:2009/07/26(日) 20:45:44 ID:/m0wC18v
 
385やめられない名無しさん:2009/07/26(日) 21:37:57 ID:wdv3hGOF
あの化学調味料の味とほかほかご飯の組み合わせが…

たまらん
386やめられない名無しさん:2009/08/05(水) 18:52:57 ID:hbtg2KzR
お中元でもらうようなのを
分厚く切って
ご飯と食べる
387やめられない名無しさん:2009/08/06(木) 06:01:27 ID:hDBQQH1a
ベーコンの脂身もうまい
388やめられない名無しさん:2009/08/22(土) 23:19:25 ID:t/XnpsEa
メタ簿
389やめられない名無しさん:2009/10/02(金) 20:28:27 ID:gBFRIah+
切り落とし最強
390やめられない名無しさん:2009/10/06(火) 02:05:54 ID:TBXygR12
たまらんage
391やめられない名無しさん:2010/02/26(金) 23:15:47 ID:lMCHkeXN
392やめられない名無しさん:2010/03/08(月) 08:49:50 ID:Vwe7Ksq1
 
393やめられない名無しさん:2010/03/22(月) 03:50:08 ID:00BzXFp1
厚切りもいいが、ほぐして醤油やマヨ等で和えたあと加熱したやつもオススメ
394やめられない名無しさん:2010/03/22(月) 08:21:32 ID:kCE7+9vl
ハムステーキで
395やめられない名無しさん:2010/06/07(月) 20:40:33 ID:fdwkJTCe
396 【大吉】 【1793円】 :2011/01/01(土) 19:53:56 ID:KtUpefNs
397やめられない名無しさん:2011/02/22(火) 20:55:00.18 ID:FopLFBME
テス
398やめられない名無しさん:2011/03/25(金) 09:05:34.91 ID:jLjXp0z4
 
399やめられない名無しさん:2011/07/01(金) 02:39:40.15 ID:swUslXCB
あー腹減った
明日ハム買おう、塊のやつ
400やめられない名無しさん:2011/08/06(土) 12:31:48.79 ID:KOJtWkEP
真夏にロースハムは最強だろ
401やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 23:12:43.32 ID:YhwGt2p1
あげ
402やめられない名無しさん:2011/11/29(火) 03:28:38.12 ID:9bfy3rmE
ご飯をハムでくるんで食べるの最高
403やめられない名無しさん:2011/12/01(木) 07:09:52.02 ID:kyUrB7S6
キュウリにハム巻いてマヨネーズつけながら炊きたての飯はたまらんねw
404やめられない名無しさん:2011/12/01(木) 12:25:38.83 ID:w5hYlk/o
ロースハムじゃなきゃダメなんですか!?
赤ウインナーにウスターソースじゃダメなんですか!?
405やめられない名無しさん:2011/12/22(木) 17:56:16.17 ID:Ze229WB+
川崎だけど近所のスーパーで鎌倉ハムの規格外品が安売りしてた
基本は薄すぎたり、二枚くっついてたりするものを100g100円で
あとは端っこの「D」みたいな部分を集めたものが500g398円とかで売ってた
406やめられない名無しさん:2011/12/24(土) 10:45:38.63 ID:rhQue0bx
「『鎌倉ハム大安売り』という章だけは
作者の私が吐き気を催すほどなので…文章を直した。」(この文庫版は乱歩が直したものを編集部がまた元に戻した)

注:『鎌倉ハム大安売り』の部分は、肉(人間の)をハムにして道端で売る場面です。
407やめられない名無しさん:2011/12/26(月) 02:27:35.82 ID:beX3JIJC
子供の頃は盆と暮れに届く一本ハムの端っこの取り合いをしたものだ
408やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 07:02:36.23 ID:R7/5PVel
丸大食品のものが一番好きです
409やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 09:27:00.15 ID:PjZJdGR/
自分は伊藤ハムはです
410やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 04:41:23.44 ID:fA8Urv1k
美味そう
411やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 06:00:16.40 ID:nt/mOPiA
ハムより汁気たっぷりの煮豚のが好きです 噛んだらお汁がグチュピュルル
412やめられない名無しさん:2012/08/21(火) 07:55:05.19 ID:mT+tfvZ7
プリマ派です
413やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 01:56:05.30 ID:HTCkERGc
豚丼の再開を望みます
414やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 06:18:48.51 ID:mKdaumZJ
牛丼と並ぶ二大丼だな
415やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 07:43:26.31 ID:zyIbaQ1i
熱々ご飯に最高ですね
416やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 13:04:05.32 ID:ca5yd7G3
ロースハムってパック売りのピラピラのやつやんね?マヨネーズをつけたらめちゃくちゃ美味いね
417やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 19:10:19.26 ID:7FIOnUhZ
ソースをたっぷりかけて豪快に喰うのが最高だね
418やめられない名無しさん:2012/08/29(水) 19:40:06.45 ID:CcF6JmNu
へぇ〜 そうすか
419やめられない名無しさん:2012/09/03(月) 20:20:59.27 ID:db8S6Ham
値段を気にせず厚切りにしてみたい
420やめられない名無しさん:2012/09/05(水) 23:36:55.85 ID:FNUrcruI
ぜいたくだなあ
421やめられない名無しさん:2012/10/12(金) 07:56:21.83 ID:p3wM9rCp
7ミリの厚さが一番合うと思う
422やめられない名無しさん:2012/10/12(金) 08:54:20.71 ID:lDsKpcQ8
昨日は1センチの厚切りにして、間に切れ目入れてスライスチーズを入れて焼いてみたよ。ウマウマでした。
423やめられない名無しさん:2012/10/14(日) 17:23:50.83 ID:CBI4GkLB
厚ければうれしいけど、もったいねえ
424やめられない名無しさん:2012/10/15(月) 07:42:51.68 ID:99F3JveA
ソーセージで我慢しよう
425やめられない名無しさん:2012/10/18(木) 13:35:20.35 ID:pLIP5LBj
意味が違うのでは?
426やめられない名無しさん:2012/10/18(木) 13:58:18.31 ID:I6gnLs2z
ハムかつ食いたくなった
427やめられない名無しさん:2012/10/18(木) 17:27:08.21 ID:qHh65rYx
ご飯をハムで巻くと止まらない〜
428やめられない名無しさん:2012/10/19(金) 20:27:46.02 ID:pbSolTwR
おにぎり?
429やめられない名無しさん:2012/10/19(金) 20:35:02.44 ID:a/flK0ll
味付け海苔みたいにハムでご飯をくるんとするんですよ。 で、醤油の代わりにマヨネーズ。
430やめられない名無しさん:2012/10/20(土) 21:10:52.99 ID:q/zw0SJa
至福の味だよな
431やめられない名無しさん:2012/10/21(日) 10:05:07.48 ID:f5no5nMM
そういうものがはやってるのか
東京のコンビニ?
432やめられない名無しさん:2012/10/22(月) 19:58:30.76 ID:J9ZAjzPc
なんか贅沢だね
433やめられない名無しさん:2012/10/22(月) 20:34:30.66 ID:KiEMlP8p
ご飯いくらでもいけるわ
434やめられない名無しさん:2012/10/23(火) 02:37:29.59 ID:gjbh8K+1
ごはんにハムのせて食べにくいやん
やっぱパンじゃね
435やめられない名無しさん:2012/10/23(火) 06:23:26.90 ID:fNlBSpI9
アツアツご飯が最高 たまらないね
436やめられない名無しさん:2012/10/23(火) 18:46:11.43 ID:3dOoAoEq
みんな〜 ハムでご飯くるくる巻いてる?
437やめられない名無しさん:2012/10/23(火) 23:00:20.96 ID:4yeitcgA
巻いてる!巻いてる!マヨってる!
438やめられない名無しさん:2012/10/23(火) 23:13:05.85 ID:3dOoAoEq
くるくる イェ〜イ
(ノ≧∇≦)ノ
439やめられない名無しさん:2012/10/24(水) 00:52:48.71 ID:0yKtY1Yh
ハムをまくおにぎり?
440やめられない名無しさん:2012/10/24(水) 08:28:40.02 ID:S0MnVwIg
だ〜か〜らぁ〜( ̄▽ ̄;)
味付け海苔みたいにハムでご飯をくるりんと巻いてぇ〜 マヨネーズつけてぇ〜 食べるんだってば!
441やめられない名無しさん:2012/10/25(木) 00:49:23.94 ID:4WBE9n5S
生ハム?
442やめられない名無しさん:2012/10/25(木) 08:18:01.01 ID:7Wq+36v/
お〜ま〜え〜は(#`皿´)ロースハムだってば! ロースハム!! スレタイ見てよぉ〜 ほんとに もぉ! って、回転寿司に生ハムのお寿司あるから旨いかも なんだか ごめんよ 頭ごなしに怒ったりして 大人毛なかったよm(__)m
443やめられない名無しさん:2012/10/25(木) 08:27:37.98 ID:Ih53UkCn
胡麻を混ぜたご飯にしても美味しいよ
444やめられない名無しさん:2012/10/26(金) 06:39:45.47 ID:RLfNOZ7y
最近はあまり行かないけど、コンビニにも出てるのかなあ
445やめられない名無しさん:2012/10/27(土) 00:06:54.17 ID:zk5TW8qf
生ハムおにぎり?
ローソンですかねえ
446やめられない名無しさん:2012/10/27(土) 11:25:10.60 ID:PFqCYbku
朝ローソンに行ってたけど、おいてなかった 残念
447やめられない名無しさん:2012/10/27(土) 11:54:48.95 ID:fUayrkWT
おにぎりじゃな〜い!(#`皿´) おまい達は何度言えば…( ̄▽ ̄;) ほんとに呆れた奴等だよ…orz 生ハムを巻いたおにぎりじゃないんだよ ほんとにもぉ! まぁ それも美味しいかもだけどさ
448やめられない名無しさん:2012/10/27(土) 23:03:10.73 ID:+utOHzGP
からかわれてるんだよw
ハムマヨご飯でも食っておちつきなされ^^;
449やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 07:16:41.16 ID:pNMiQcOE
サミットに似たようなのがあるけどあれのこと?
450やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 07:19:21.80 ID:beJouSRh
生ハムにマヨネーズ?美味しそうだね、試してみるよ
451やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 10:32:26.61 ID:Opuw8cQ7
マヨを接着剤にしてハムでご飯をくるむ、美味いね〜美味いね〜
452やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 10:38:26.29 ID:r1Q+FUom
( 」´0`)」みんなぁ〜 今日もハムでご飯くるくる巻いてるぅ〜?
453やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 11:26:33.51 ID:aJQoi6SZ
今日も朝から巻いたよ
んまかった〜
454やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 12:19:02.07 ID:r1Q+FUom
巻き巻き イェ〜イ ヽ(・∀・)ノ
455やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 14:59:00.65 ID:32rg4Dgs
売ってるスライスハムは薄すぎ。贈答用の塊を自分で好みの厚さで切って食うのがいい。
456やめられない名無しさん:2012/10/28(日) 17:18:53.44 ID:pNMiQcOE
すし酢
457やめられない名無しさん:2012/10/29(月) 04:52:25.32 ID:tTlYgcKr
ふつうの御飯だよ
458やめられない名無しさん:2012/10/30(火) 02:47:07.41 ID:lnBt9SOC
海苔の替わりに生ハムおにぎり?
459やめられない名無しさん:2012/10/30(火) 13:35:40.06 ID:roXzB8T2
最近はおにぎりしたのが売れてるのか
460やめられない名無しさん:2012/10/31(水) 08:01:20.80 ID:HqGym0Fy
Σ(゜д゜;)見てはいけないレスを見てしまった気がする…………… いや、ここは気持ちを切り替えて、「味付け海苔でご飯を巻くみたいにハムでご飯をくるんと巻いてマヨつけて」食べて落ち着かなきゃ
461やめられない名無しさん:2012/10/31(水) 12:00:33.95 ID:am/Kt5HY
今はハムで巻くおにぎりなんてあるの
462やめられない名無しさん:2012/10/31(水) 21:42:05.99 ID:XPoA+8aT
ハムで巻いたご飯にマヨつけて食べると美味しいよね^^
463やめられない名無しさん:2012/10/31(水) 23:15:34.70 ID:Y3tCAFsq
旨すぎて巻きマクリマクリスティ
464やめられない名無しさん:2012/11/01(木) 02:53:01.59 ID:KtGHzqj9
465やめられない名無しさん:2012/11/01(木) 12:13:47.03 ID:FrOYiQ6z
いいよ いいよ そういう感じ 巻きマクリマクリスティ ヽ(・∀・)ノ 知らない年代もいると思うけどね 今日もハムでご飯を巻きまくringで食べまくring あっ rの発音はちゃんと舌べらを上顎につけずにしてねっ!
466やめられない名無しさん:2012/11/02(金) 06:50:46.31 ID:C3hWv6QL
生ハムが高いから俺には無理
467やめられない名無しさん:2012/11/02(金) 11:02:25.49 ID:dN3Wqx/k
>>460
「味付け海苔でご飯を巻く・・・」
これは、普通の海苔ではだめですか?
468やめられない名無しさん:2012/11/02(金) 12:13:53.49 ID:zDSyLoIK
えっ?えっ? そこ? 疑問点、そこ?
469やめられない名無しさん:2012/11/03(土) 07:27:23.21 ID:hkfJ3zly
コンビニの新登場商品?
470やめられない名無しさん:2012/11/04(日) 08:41:26.53 ID:HTVeXoBi
昨日の夕方にファミマにはなかった 残念
471やめられない名無しさん:2012/11/05(月) 00:39:35.94 ID:wzZxgebw
中にマヨネーズのおにぎり?
なんかピンと来ないけど、出てたら買おうかな
472やめられない名無しさん:2012/11/05(月) 08:38:35.38 ID:gwoe/mCY
((゜д゜;))))) ガクガク ブルブル … おにぎりじゃないのに… おにぎりじゃないのに…オニギリジャナイノニ………
473やめられない名無しさん:2012/11/05(月) 08:40:35.22 ID:h4/JFnHs
セブンで時々ベーコンで巻いたおにぎりが出てたな
474やめられない名無しさん:2012/11/05(月) 10:42:41.48 ID:gwoe/mCY
((゜д゜;)))) ガクブルガクブル… 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経………神様お助け下さい…ベーコンまで出てきてしまいました
475やめられない名無しさん:2012/11/05(月) 18:47:54.14 ID:9KwSeTF6
シャリを生ハムで包むというのも乙だぞ
476やめられない名無しさん:2012/11/05(月) 19:28:03.99 ID:wzZxgebw
ベーコンおにぎり? コンビニはかなり行くけど見たことがない、、、地区限定品なのかねえ
477やめられない名無しさん:2012/11/06(火) 07:52:35.58 ID:752iI4Nz
肉巻きおにぎりのこと?
478やめられない名無しさん:2012/11/06(火) 17:17:31.60 ID:to/gJ941
やっぱりローストビーフには、
西洋ワサビが合いますな。
479やめられない名無しさん:2012/11/06(火) 18:25:15.69 ID:gPl9+j+6
>>476-477
”セブンイレブン ベーコン巻おにぎり” で画像検索すると出てきますよ
480やめられない名無しさん:2012/11/07(水) 00:12:55.30 ID:b+l1Sqb4
ハム巻きおにぎりがこの秋の人気おにぎりなのか
481やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 06:08:34.01 ID:Os3bfond
ベーコンおにぎりとは別物?
482やめられない名無しさん:2012/11/09(金) 08:00:25.55 ID:IvREZKTb
肉巻きおにぎりって宮崎じゃ普通じゃないの
483やめられない名無しさん:2012/11/10(土) 11:29:54.42 ID:BBuITaIu
今日コンビニに行って来よう
484やめられない名無しさん:2012/11/11(日) 06:25:28.78 ID:4UgA1Qks
昔からあるよ
485やめられない名無しさん:2012/11/12(月) 19:23:47.48 ID:HNq8g5c/
486やめられない名無しさん:2012/11/13(火) 06:41:11.31 ID:NVk4uGmd
ロースハムで巻いたおにぎりなんて見たことがない
地域限定なんじゃないのかあ
487やめられない名無しさん:2012/11/14(水) 07:11:32.64 ID:3jd0b3i/
なんか早く腐りそうな感じですね
488やめられない名無しさん:2012/11/15(木) 04:46:50.66 ID:EGRH6w1L
残念 ファミマには無かった 
489やめられない名無しさん:2012/11/16(金) 19:04:54.00 ID:qgWdh/Kf
どういうハムで巻くのか
490やめられない名無しさん:2012/11/16(金) 20:05:59.15 ID:5OUk1KQ7
ロースハムのスライスに、きゅうりのスライスを巻き込んで、
マヨつけてそれに白飯を巻き込んで食うの。
きゅうりがいい感じなんだな。これが。
491やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 07:43:03.93 ID:YuBlwgHq
生ハムは高いね
492やめられない名無しさん:2012/11/18(日) 00:51:49.82 ID:DAL0kWuZ
変なおにぎりが人気になってんだね
493やめられない名無しさん:2012/11/19(月) 01:22:35.61 ID:KpgBTqiv
巻くものも変わってきたね
494やめられない名無しさん:2012/12/08(土) 17:19:07.00 ID:jGIIJQHa
のりの代わりの巻いてあるのかあ
495やめられない名無しさん:2012/12/08(土) 19:31:39.23 ID:/VT2VHjs
ロースハムに大葉載せて御飯を巻くと美味しい
496やめられない名無しさん:2012/12/09(日) 02:31:19.18 ID:+4YZQRdj
いろんなおにぎりが販売されてくるね
497やめられない名無しさん:2012/12/10(月) 07:23:50.34 ID:Ufl2PptS
なんか豪華なおにぎりだね
中は肉?
498やめられない名無しさん:2012/12/11(火) 02:06:23.15 ID:kjGFE1xX
ローソンかな
499やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 12:21:14.26 ID:oSGrn8+N
ファミマにはなかった 残念
500やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 20:55:27.13 ID:Tr5B+E5+
500
501やめられない名無しさん:2012/12/12(水) 20:58:47.82 ID:fiN17Fuv
 
502やめられない名無しさん:2012/12/13(木) 00:24:35.39 ID:3XkhahB3
おにぎりにもいろんなアイテムが出てくるね
幾らなんだあ?
503やめられない名無しさん:2012/12/13(木) 00:28:15.46 ID:+OVOGtLR
 
504やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 19:13:44.10 ID:6QebYm1S
うまそう
505やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 19:19:48.20 ID:m7I7aYn4
 
506やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 23:16:12.49 ID:8LWgtMON
グラハムエイカー
507やめられない名無しさん:2012/12/17(月) 23:44:17.40 ID:XxcgFARs
全国販売を早くしてほしい
508やめられない名無しさん:2012/12/19(水) 00:32:51.82 ID:hsVjVMmW
東京限定品なのかあ
509やめられない名無しさん:2012/12/20(木) 20:05:05.00 ID:Wy2AAhp7
まだ販売されてないのではないですか
510やめられない名無しさん:2012/12/21(金) 19:50:48.13 ID:yyG8iiDn
ロースハムって腐りやすくないのかなあ
511やめられない名無しさん:2012/12/23(日) 11:52:20.30 ID:rCwc8/F5
ファミマで売ってるのか
512やめられない名無しさん:2012/12/26(水) 19:17:17.63 ID:UoUIsOHa
贅沢な感じのおにぎりだねえ
513やめられない名無しさん:2012/12/27(木) 07:44:31.55 ID:YRQbVwRn
値段はいくらで販売してるの
514やめられない名無しさん:2012/12/28(金) 15:02:21.62 ID:WLol9UII
ローソンに行きなさい
515やめられない名無しさん:2012/12/30(日) 07:39:41.44 ID:Hn4efHON
生ハムのおにぎり何てあったかなあ
516やめられない名無しさん:2013/01/05(土) 18:46:25.13 ID:trScmCHk
色んなおにぎりが揃ってきて、目移りしちゃうよ
517やめられない名無しさん:2013/01/06(日) 08:17:18.77 ID:bbx033DF
生ハムにぎり?
518やめられない名無しさん:2013/01/09(水) 13:13:17.71 ID:eapMs4LB
ファミマに無かったぞ
519やめられない名無しさん:2013/05/09(木) 19:34:39.82 ID:afNrq4j4
ホントにあるのかあ
520やめられない名無しさん:2013/05/10(金) 21:42:31.91 ID:wWLeqGbW
中にマヨネーズが入っていたと思う
521やめられない名無しさん:2013/05/11(土) 18:20:48.55 ID:Jzqc+dhY
マヨを握ってるのか?
522やめられない名無しさん:2013/10/27(日) 16:43:16.81 ID:lull9TpM
マヨゲッツ!
523やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 11:57:15.33 ID:6ViPb1gA
ハムでご飯を巻きながら、巻きながら〜

2パックも食べてしまった
524やめられない名無しさん:2013/11/12(火) 18:18:00.18 ID:YgW4pbmi
巻き巻きが止まらない〜
525やめられない名無しさん:2013/12/10(火) 23:14:30.31 ID:Qk7q2tc2
脂身の旨さは異常
526やめられない名無しさん:2014/03/09(日) 23:01:49.49 ID:TX8oaSLE
脂身はがして食べるよ
527やめられない名無しさん:2014/03/20(木) 07:07:08.25 ID:6qxERXsB
ロースハム1kgを一本食い
528やめられない名無しさん:2014/08/01(金) 20:15:14.25 ID:muD/Vlaq
夏こそご飯にロースハム
529やめられない名無しさん:2014/08/06(水) 07:37:08.42 ID:tYnUrPGx
脂身がとろける
530やめられない名無しさん
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww