冷やし中華は――消滅すべき。

このエントリーをはてなブックマークに追加
冷やし中華は美味い、美味いと言っている皆様。
どこがいいんじゃぼけ。

不味いです。冷やし中華は。
唇が荒れているとしみること、地獄の如し
味の単調さ、砂漠の如し
種類と味の単調さは北朝鮮の荒れ山の如し
「冷やし中華旨い派」の単調さはナチスのプロパガンダの如し

さあ、語ろう。
冷やし中華への憎悪を!!
2ふぐりおとこ:04/07/10 12:41
にょ?
3ふぐりおとこ:04/07/10 12:43
にしぇにょもめぇ・・
4(´・ω・):04/07/10 12:44
なんのことやらさっぱり。
5ふぐりおとこ:04/07/10 12:59
>>3
にしぇもにょ!
61です。:04/07/10 15:00
私個人として、どうしても許せない理由が醤油に酢酸を混ぜただけのタレがほとんど変わっていないこと。
野菜のスポンジ漬け用としか思えないそれは、麺類向きじゃない。
ニンニクや紫蘇みたいな食を注ぐ香りはしないし、冷麦で利用するつゆより濃いし、うまみもない。
こんなもん食うぐらいなら、同じ値段なら薬局のビタミン剤のほうが健康的で、文化的と思う。

なにより、過去に母が作ったそれを食べ終えたときの疲労感はどんな食べ物にもない強烈さがあった。
7やめられない名無しさん:04/07/10 15:09
海原雄山、山岡士郎、中松警部・・・・
各界の著名人が>>1に同意していない模様です。
81です。:04/07/10 15:26
>>7
はあ、そうですか。
でも、冷やし中華もとい「恥やし廚鼻」の不味さは否定できませんが。
<<7は権威主義者でしょうか。それとも重度の味覚障害者でしょうか。

ついでに一言。
私は朝鮮半島発祥の「冷麺」や日本の一部地域にあるという「冷やしラーメン」は否定しません。
つうか、「恥やし廚鼻」のニッチが、とっとと「冷麺」や「冷やしラーメン」に置き換わってほしい。
9やめられない名無しさん:04/07/10 16:12
四半世紀前、ジャズの山下洋輔・作家の筒井康隆ら、冷やし中華好きの芸能人や文化人、マスコミ関係者が作った、
全冷中(全日本冷し中華愛好会)っていう頭の痛い愛好会があったなぁ・・・
10やめられない名無しさん:04/07/10 16:24
>>9
全冷中って、ひげた醤油がバックにあったのか・・・
(リアルタイム世代じゃないけど、スポンサー付だったと知ってちょっと萎え)
http://www.higeta.co.jp/topics/0202reicyu.html
111です。:04/07/10 16:26
>>9
題名からして確かに「痛そうな」愛好会ですよね。
googleで調べたら醤油会社が黒幕といて、怪しげな液体をばら撒いていたらしいですね。
おまけにその会と関係したらしい「空飛ぶ冷やし中華」と言う本の表紙に載っている3人の目が・・・・漫画だけど、やヴァ杉。
アヘン依存症患者もびっくりだろう。
12やめられない名無しさん:04/07/10 16:28
いや、
ひやち中華って
たべたあと満足感がないんだよね、
そうめんくったほうがいいかな@@;
13やめられない名無しさん:04/07/10 16:30
ごまだれは?
>>8
恥やし廚鼻??
はじやし?ちやし?
くりやはな?くりやび?

意味不明すぎ。当て字にすらなっていない。
頭悪そうw
151です。:04/07/10 16:32
>>10
あう、そのHPですな。
そこの会社のHPでは、そばつゆの作り方とか非常に文化的な情報が載っているのだが・・・・

http://www.higeta.co.jp/frame_shohin.html
いまだ売ってたよ。あれ。
「恥やし廚鼻」=「ドレッシング」らしい、つうか、ドレッシングと麺はあうの。
16やめられない名無しさん:04/07/10 16:33
>>1
トリップつけなよ。
冷やしラーメンはどうよ。
18やめられない名無しさん:04/07/10 16:41
ざるそばも単調といや単調だが、やっぱ駄目なのか?
191です。:04/07/10 16:46
>>12
私の場合、素麺はあったかい、うどんやそばと同じように味のついた汁の中で具をいっぱい入れた、湯気のたったものが好きですう。
冷たいそうめんは、食べ過ぎに気をつけましょう。

>>13
ごまたれ、食べた、もとい食べさせられた思い出はあったような・・・思い出せない。
それは保留にして(涙)

>>14
貴重な意見有難う。
「暴走族」を「珍走者」と言い換えるといい、と言うHPが合ったので、同じことを「冷やし中華」に利用できないか、と思ったものの・・・
駄目だったか・・・。

最後に、ひげた醤油様、ドレッシングを「冷やし中華の素」と偽らないで、って、そこうぁ、凶器は、あやm
>唇が荒れているとしみること、地獄の如し
荒れてんなら喰うなよ。荒れてても喰いたいんなら結局好きなんじゃねぇか。

>味の単調さ、砂漠の如し
そうめんや蕎麦、うどんもダメか。

>種類と味の単調さは北朝鮮の荒れ山の如し
種類の単調さってなんだ?冷やし中華でくくっちまったら単調もヘッタクレもなかろうがよ。

>「冷やし中華旨い派」の単調さはナチスのプロパガンダの如し
他人の好みにケチつけてんじゃねぇよ、てめぇ何様だ?

冷やし中華よりも>>1の精神構造のほうが単調なので、>>1こそ消滅してください。
211です。:04/07/10 16:54
みんなゴメンね。
すっぱいのがダメな子供舌だから、食べれる人が悔しかったんだ。
宿題して寝ます。
22やめられない名無しさん:04/07/10 17:07
Bグルでやるネタじゃねーな。賛同者なんぞ現れないぞ。
231です。 ◆8V9ZdmAxNg :04/07/10 17:27
>>17
冷やしラーメンは冷やし中華とは異なりますね。
食べたことは無いので、冷やしラーメンをどうこう言えません。
しかし、以下のサイトを読むと「冷やし中華」よりまとも、と思いますが。

http://allabout.co.jp/gourmet/ramen/closeup/CU20030626/

>>18
そばの批評をするために立てたのではないです。
「冷やし中華」、及びそれに関連したことで嫌いなことを書き込むところです。
私個人としては、ざるそばもあまり好きではないですが。

>>20
痛いところをついたつもりでしょうが、そこまでして守りたいの、冷やし中華の尊厳を
>>荒れてんなら喰うなよ
親が作ったものを「喰わない」と急に言うと、親が怒るので嫌々喰ったことがあります。
普通の食事であまり痛みを感じない唇が、この時に限って痛みます。

>>素麺や麦。うどん
ここでの対象は「冷やし中華」一つのみです。

>>冷やし中華でくくったら
くくらざるおえないほど種類は少なく見えるのですが。冷やし中華は
同じラーメンの多様性と比べると、もう。

>>ケチつけるな。
こちらの文句を言う前に、冷やし中華のよさを他の料理の批評と同じように行ってください。

ご苦労様でした。>>20様。
241です。 ◆8V9ZdmAxNg :04/07/10 17:33
>>21は偽者です。
ついでに子供舌とは何でしょうか。
宿題・・・ごめん、課題と言うべきか、やらなちゃ・・

>>22
え、ここのネタではないのですか・・・・。でも動くのめんどいな。
以前に「冷やし中華」の話題がここで載っていたらしいので、書きました。

>>16様、遅れましたが、ご注意、有難う。
トリップ付けました。
251です。 ◆8V9ZdmAxNg :04/07/10 18:01
ついでに余計なことを

冷やし中華が「夏の風物詩」と思っている奴ら。
冷麺とかは駄目なのか。
冷やしラーメンでは駄目なのか。
冷麺を焼肉の店で食ったとき、冷やし中華はなんてクズなんだろうと思ったよ。
冷めたいうどんでも、だしのきいたつゆと「冷やし中華」の劇マズだれとは雲泥の差。
なんで、食が豊富なこの日本で、こんなものが残っているのかが不思議
26やめられない名無しさん:04/07/10 18:07
本当に余計なことだな
1さん。私も子供のころ冷やし中華嫌いでした。
でも皆が美味しいって言ってるのにわざわざ人に不味いとか、
何でそんな不味いもの食うの?なんて言わない。
人が美味しく食ってるならそれでいいじゃないですか。
嫌いなら食わなきゃいい。
食わないと母親に怒られたから嫌いって言うなら
嫌なのに食わせたその母親が悪いんでしょ。

どうしても食いたいっていうなら、好みの味に自分で作れ。
あの酸味が嫌なら、出汁増やして酢減らせ。
具も自分で工夫しろ。紫蘇散らしたり、ハムから蒸し鶏にシフトしたり、
卵だって薄焼きじゃなくゆで卵にしてもいい。

その気が無いなら、文句言っても食う奴は食い続けるんだから
おとなしく冷麺でも食っとけ。な?
28やめられない名無しさん:04/07/10 19:47
まさかこのまま1は逃亡とか?それはないか。
291です。 ◆8V9ZdmAxNg :04/07/10 21:24
なぜか、「冷やし中華強制保護スレッド」になりそうでこわい。
冷やし中華のまずさがわからないなんて哀れな人、まずいと言うことを言うことを禁止しようとする人、市販のドレッシングと生めんを混ぜて食してから反論を

>>27
まずいと思ったら、その理由を言うべきです。
例え相手がうまいと思っていても、自分を理解させるためにもいうべきです。
そうせずに、怒りの炎を持ったままにしていると変な所で爆発しますよ。
例えば、ここへの的外れな批判として。

ついでに、○○の店がまずい、と理由を添えて言ったのに、
「おいしく食べている人に不敬だ」
と言う人をどう思いますか。
貴方が言っているのと同じです。
301です。 ◆8V9ZdmAxNg :04/07/10 21:48
ついでに親へは理由を述べて嫌といいましたが、いまいち理解されていない模様。
で、ネットでいろんな意見を聞いてみると、無意味に「うまい」と言う人が多いのに驚愕
「まずい派」は少数、このままでは世界三大マズ料理に認定確定の「冷やし中華」が生き残る。
と言う焦りから、立てました。

・・・・電波入りまくり・・・だけど当たっているからいいか。
31やめられない名無しさん:04/07/10 21:57
おまえらゴマ誰の食ってみ!
暑い日なんて最高だから
自分は冷やし中華はまあいいとして
お好み焼きダメだね、あれこそ単調さの最たるもの。
お好み焼き消滅すべき。消滅したからってどうなるものでもないが。
33 ◆8V9ZdmAxNg :04/07/10 22:01
>>31
では、わかめ入り野菜サラダにゴマだれを掛けて食べてみては。
たぶん、こっちの方がうまいと思う。
341です。 ◆8V9ZdmAxNg :04/07/10 22:01
ミスった。>33は私です。
>>1がブタデブであることはわかった。
36やめられない名無しさん:04/07/10 22:13
冷し中華は存在する価値なし。
あえて店の外や中に「・・始めました」とか張り紙するほどの料理でもあるまい。
37やめられない名無しさん:04/07/10 22:14
俺も冷やし中華はデフォルトでは食おうと思わない。
>>1の言うように旨味成分が少ないうえ、油もない。
マヨをかけてなんとか食える。
酢豚と同じく日本人が考案した中華料理って何でこうなんだろう。
38(´・ω・):04/07/10 22:24
つーか、単に>>1は酢が嫌いなんじゃねーの?

油もない…って、さっぱり食えるからいいんじゃないの?
まあ冷やし中華なくならないから
食べなきゃいいじゃんばか?
40やめられない名無しさん:04/07/10 22:27
冷やし中華なくならないなら
このスレ見なきゃいいじゃんばか?
41やめられない名無しさん:04/07/10 22:28
>>1に釘付け。
>40
オリジナリティ出せよなあ単調だなあ
つまらない煽りにはつまらない対応で十分
44 ◆8V9ZdmAxNg :04/07/10 22:39
>>32
なるほど・・お好み焼きも単純、と言えばそうきますね。
でも、家では生産者から直接届く豚肉を入れているので・・・めちゃくちゃおいしい。
脂肪とアミノ酸のうまみが・・・って離れていくーーーー。

他方の「冷やし中華」は例のタレ付が多い上に、うまい食い方の研究なんて聞いたことないっす。
それ以前に劇マズ料理「冷や中」が広まりすぎ。

>>35
痛いところつつくナーーー(泣く)。
裸になるとちょこっと出ている状態。半分隠れ肥満す。
でも、「冷やし中華」もデブくなる元だと思うのですが。あの炭水化物の塊は。

>>36
その通りです。大体あの張り紙自体怪しいですよね。まさに陰謀じみている。
いつか日本が再び配給制になったときに、夏は「冷やし中華」のみになったりして。
ガタガタ・・・・

>>37
どうもあれの考案初期は野菜が多いので「耐えられる」ものだったらしいが、広まる段階で販売側の都合に合わせて「劇マズ」へと進化したらしい。
まさに「進化」が「進歩」でない貴重な証明。
もういいよおまえ
どうせ>1なんだろ
>1の単調な文章とそっくりだ
このスレ見て冷やし中華食いたくなった
>>45
お前は面白くないから来なくていいですよ
48(´・ω・):04/07/10 22:44
本当においしい冷やし中華食べたことないっぽいね。
>>48
例をあげてみてはくれんか?考え直すかも知れん。
うん?俺の近所では店によって醤油系・ゴマ系・塩・味噌系なんかもあるけど?
むしろ冷麺の方がワンパな印象がある。
冷やしラーメンは山形で色々と回ってみたけどどれも喰えたもんじゃなかった
51(´・ω・):04/07/10 22:53
例っていうか、自分で手間暇かけて作るんですよ。
具材はいたってノーマル。
錦糸玉子、カニかまほぐし、きゅうり千切り、焼豚、くらげ…くらいか。
麺はやわらかめで、氷水で思いっきり冷やす。タレは付属の酢醤油ダレに
ごまだれを半々でプラス。刻み海苔と紅生姜の微塵切りをふりかけ出来上がり。
>>51
うーん、ごまだれはまぁまぁ食えるとは思うが
それだとまだマヨかけてしまいそうだな。
根本的に酢醤油ダレを改良できないだろうか。
531です。 ◆8V9ZdmAxNg :04/07/10 23:04
>>38さん
「酢」は嫌いじゃないです。>>37さんと意見が分かれそうですが、酢豚は嫌いじゃないです。
肉が硬くなりすぎるのと、野菜とタレがあまり混ざっていない所は不満ですが。
よくよく考えると、あれほど食べる側に不親切な面料理と言うのも不思議に思う。
本来スープの中で泳いでいる麺が空気に触れて半分乾いた状態なんだから、ひたすら麺がくっ付いている。
無水酢酸に限りなく近いあの黒いタレをそんなものと一緒に口へ入れたら・・・・ガタガタ。

>>39さん
はい、食べません。故にほぼ過去の記憶と視覚からの情報のみで「冷やし中華」を叩いています。
故に「違うぞ」と言う意見がある方、いってください。いかに「冷やし中華」がうまいか。

>>40さん
「旨い派」の方にも見せなきゃ。
奴らの「おいしい」がいかに「いい加減」で「幻」かを思い知らしめるのだああぁ、っておまえhldy
それなりに釣れてますね。
55(´・ω・):04/07/10 23:19
>>52
そしたら酢醤油ダレの変わりに、ごまだれ+めんつゆは?
>>55
ああ、それは美味そうだ。
でも>>1と同じく酢が嫌いなわけじゃないんだよね。
酢を活かしながら何か改良できないものかと。
さらに世間一般の冷やし中華全体を改善できないものかと。

やっぱりマヨかけるわw
>>25をみれば>>1がどんな手合いか一目瞭然だろ。
何でこんな馬鹿に構うんだ?

>いつか日本が再び配給制になったときに、夏は「冷やし中華」のみになったりして。
>ガタガタ・・・・

>いつか日本が再び配給制になったときに、
言うに事欠いて日本がそんな風になればいいと心の奥底で思ってるのか。
呆れた隣国のゲス野郎だな。さっさと氏ぬか祖国に帰れ。
>>1の単調な寒い文章を見ると、失笑を禁じ得ない。
1が不味い物しか喰ってない事は分かったが、
別にお前に美味い冷やし中華を教えても、何の利もないので教えない。

つか、よっぽど暇なんだな。一日中張り付いてるなんてよ。
そんなに暇なら、書き込み前に一度読み直せ。
誤字多過ぎ、低能ッぷり晒し過ぎ。
>>56
>やっぱりマヨかけるわw
そうまでして喰うって事は基本的には好きなの?
ちゃんとやって美味く作れるもんなら、喰いたい。
って事?
>>57-58
何そんなに怒ってんの?
611です。 ◆8V9ZdmAxNg :04/07/10 23:43
ブッちゃけて言えば、麺はサラダの増量剤では。
野菜と穀物の値段って、断然後者の方が安い。増量剤としてはいい。
しかも炭水化物だから、飯の代わりになる。
よって、ドレッシングと野菜のところにドデーーんとあれを混ぜてはい「冷やし中華」
食する側は野菜とハムなどの肉類に釣られて「おいしい」と思って食う。
この時、ドレッシングを麺に合わせようと、油の代わりに醤油と酢酸でごまかそうとしたのでは・・・と電波を出してみる。
>>59
いや基本的に好きじゃないけど、一般的な料理なのは否めないから
食えないのは悔しいし、寂しいからね。無理すれば食えるけど
美味いと思ったことはない。
まースレタイの「消滅すべき」は大袈裟と思うw
>>62の為に美味い冷やし中華を考察するスレに変更しようではないか。
その方が建設的だし。
電波な>>1は放置の方向で。
>>1=佐藤?
65(´・ω・):04/07/11 00:01
とりあえず、タレの中に具材を全部みじん切りにして混ぜる方法はどうだろうか?
それを麺にかける食べ方。
>>65
いくらかでも具の出汁が出るということかな。
そもそもあの酢醤油ダレの出汁は何なんだろう。
中華だからやっぱり鳥ガラ?
てゆーか出汁入ってんのかな?
67(´・ω・):04/07/11 00:15
確か、油が足りないって人いたよね?
ごま油入れるとおいしいんじゃないかな?!健康にもよいし。
>>66
どうだろう?
元々暑い夏は熱い中華が売れなくなるので、
何とかサッパリした中華は出来ないかと作られたっていうから、
モノによっちゃあ入ってないかもね。
鶏ガラスープくらいで夏に食えないほどこってりするとも思えんが。
69やめられない名無しさん:04/07/11 00:26
夏期限定って時点で実はあんまり美味くないって
白状してるようなもんだよな。
夏だってラーメンだしてるのに、ほんとにうまいなら冬でも
冷やし中華食べたいと思うだろうに。

暑くてラーメンはちょっと・・・しかしラーメンやしか近所に無い
仕方ないから汗かかないですむ冷やし中華にするかぁ・・・

って所だろうな
>>67
なるほどごま油か。いいね。
>>68
よくよく考えたら鳥ガラで出汁とっても冷やしたら固まる悪寒。
>>69
仙台はあちこちで年中あるそうだよ。
どんなのだろう…
72やめられない名無しさん:04/07/11 00:55
>>63
家庭で作るときでも、とりあえず酢だけでも無農薬の米とかを甕に入れて
作ってるような上物を使えばかなり違うと思うが。そこらの安物の酢を使えば
そりゃ尖った味が嫌になるだろう。

それにしても、冷やすタレに獣骨系の出汁ってどうなんだろうな。下手打つと
わずかに残った脂分が風味を損ないそう。冷やしラーメンもその辺で苦労
したんじゃなかったっけ。酢と醤油を割るとき、昆布か鰹の出汁も試してみたら
どうだろう。どこかで干したエビってのもあったな。

どうしても酢がきついと言うなら、麺は太打ちで縮れがない物とか、多少スープが
絡みにくいくらいがいいかも。

ごまだれは芝麻醤をレシピより減らして、自分で直前にすり立てを入れたら
いいんじゃないか?

>>69
>夏期限定って時点で実はあんまり美味くないって
>白状してるようなもんだよな。
>>69は『季節感』ってわかるか?
どうしてもその季節じゃなきゃ似合わない物って世の中にあるだろ。
美味い美味くないではなく、冬に冷やし中華は似合わないと思う。
ttp://www.bigsam.net/health/kenkou/natubate.htm
ttp://www.cocotto.net/online/topics/topics0309.html
これを読むといい。キュウリ・酢・トマト・ごま…きちんと作れば冷やし
中華はまさに夏バテ対策食だ。
74やめられない名無しさん:04/07/11 01:15
>>1
おまえは真の冷やし中華を食べたことがない愚か者だ。
>>1
冷やし中華の具が大杉なんだよ。
チャーシューだけにしてみ。
76やめられない名無しさん:04/07/11 01:53
>>73
じゃなにか?ざるそばは夏期限定か?サラダうどんも
夏期限定か?
旬のものを使ってるとか旬の果物・野菜とかがそのときにしか
食せないつーのは普通だが、何時でもそろえられる具材しかつかって
ないのに夏しか出せないメニューって時点でそのていどのものでしかない
ってことがわからんのかバカが。
まーまー、>>73氏がせっかく建設的良レスしてくれてるのだから
煽らずとも。
んだんだ。
ちぃっとは落ち着け。>>76よ。
ザルソバも店によっては冬ないし、
冷やし中華もあるトコには年中あるんだし。

それよりも年中食べたいと思えるようなのを考えようや。
な?
7973:04/07/11 02:39
>>69=>>76

>>73のリンク先は読んだのか?
冷やし中華は一見何の変哲もない食材を使いつつも随所に夏バテ対策の
工夫があると思われる、まぎれもなく夏むけのメニューだろ。
それを『夏季限定なんて、美味くないといってるようなものだ』なんて、
そんな歪んだ発想はどこから出てくるんだ?

ttp://www.ryutei.com/history.html

>夏になると熱い中華料理ではどうしても売上が落ちてしまう。夏でも売れる
>中華はないものだろうか」という意見が出たのがきっかけでした。

>みんなでさまざまに出し合ったアイディアをまとめ、試行錯誤を繰り返しながら
>冷し中華第一号を作った

仙台には年中出すところもあるそうだが、それは名物と呼ばれるまで高めたからだろう。
苦労が実ったからだろう。

作り手の労苦も考えずに、無闇に貶したり誹ったりするばかりというのはどうかな。

相手のレスなんかお構いなしにとにかく煽れば俺様カコイイ!!と思ってるだろ?
そう言う性根は改めた方がいいぞ。子供の無鉄砲さから来るものだと思うが、
そんなことでは先が危ぶまれる。
8027:04/07/11 04:02
>まずいと思ったら、その理由を言うべきです。
>例え相手がうまいと思っていても、自分を理解させるためにもいうべきです。
周りの親しい人々に自分を理解させる為に言うなら解るんですが、
こんな名無し掲示版で何を理解して欲しいんですか?

>そうせずに、怒りの炎を持ったままにしていると変な所で爆発しますよ。
>例えば、ここへの的外れな批判として。
自分の批判が的外れだと言ってるんでしょうか?
大体嫌いでも不満は爆発しません。不味いと思ったら自分でアレンジして
好みの味にして自分で作ります。
嫌いな味付けのものは食わないです。

>ついでに、○○の店がまずい、と理由を添えて言ったのに、
…○○の店が不味い、は理由にならないと私は思います。
言うのであればそれは味について言うべきです。
そして貴方は冷やし中華の基本的な味付けが嫌い。
冷やし中華好きな人が納得するに耐える理由になりません。

>「おいしく食べている人に不敬だ」
>と言う人をどう思いますか。
おかしい人だと思います。

>貴方が言っているのと同じです。
全然違う…。
要は私が言ったのは人が幸せな気分で居る所に文句わざわざ言って、
不愉快にさせる必要ないだろ?ってことですよ。

横であまりの不味さに不味いじゃんこれ!って言ってる人に、
わざわざ「美味いじゃん。どこが不味いの?」って言うのはおかしい、
ということです。だって人の好みはそれぞれなんですから。

8127:04/07/11 04:03
>ついでに親へは理由を述べて嫌といいましたが、いまいち理解されていない模様。
それは親がいけないですね。もしかして1さんは母親似でしょうか。
人の話を理解しない所とか。

>で、ネットでいろんな意見を聞いてみると、無意味に「うまい」と言う人が多いのに驚愕
無意味に美味いって言うのは意見ではありません。
美味いと言う人は冷やし中華の味が好きな人でしょう。
好きな人がネット上で「これこれこういう味だからうまいんだ!」
とひとつの料理に対して熱く語っているのは、余程マイナーな料理くらいです。
本当にどこが美味しいのか聞きたいなら、HPを作っている本人にメールで聞いてみたらどうですか?

>「まずい派」は少数、このままでは世界三大マズ料理に認定確定の「冷やし中華」が生き残る。
>と言う焦りから、立てました。
そんなくだらない理由で立てないで下さい。
大体いつのまに冷やし中華が世界三大に入るほど美味いと認定されたんですか。
勝手に妄想広げないで下さい。
それにその手の話は食べ物板ですよ。

>・・・・電波入りまくり・・・だけど当たっているからいいか。
電波と自分で言っているのに「当たっている」とはこれ如何に。
電波な発言だと認識してるなら早く電波板にお引越しして下さいね。

あと、日本語やり直してきてください。
8227:04/07/11 04:14
>「まずい派」は少数、このままでは世界三大マズ料理に認定確定の「冷やし中華」が生き残る。
>と言う焦りから、立てました。
ああ、すいません。ここ読み間違えました。
>大体いつのまに冷やし中華が世界三大に入るほど美味いと認定されたんですか。
↓へ訂正させていただきます。
不味い派が少数とは、どうして解るんでしょう?わざわざ自分の嫌いなものを
ネット上で声高らかに宣言する人はあまり居ません。
1さんと他の人が同じだと思わないで下さい。
大体いつのまに冷やし中華が世界三大に入るほど不味いと認定されたんですか。

ついでに私も日本語やり直してきます。
好き嫌いがあるって不幸だよな・・・
世の中に「嫌な物」が他より一つ多い訳だしょ?
好きな物ばかりなら良いのにね
841です。 ◆8V9ZdmAxNg :04/07/11 09:18
27のように批判を規制する人、73のように歴史や栄養学にこだわる人、
いけませんね。そういうネタを本気で書くのは。
27にとって、「冷やし中華」は天皇なのでしょうか。随分気にする方ですね。
冷やし中華のまずさを流すと、みんなまずいと思ってしまうから。つまり「冷やし中華が好き」という洗脳が解かれると言うことでしょうか。
なら、なおさら立ち上げた理由がありですね。

・・・タレと具を事前に混ぜて冷蔵庫で保存するのはどうだろうか。
あのタレは、朝漬けやマリネと似ていそうだから。
8527:04/07/11 09:52

文章をしっかり読んで理解する能力をつけてくれ。

いや、無理か…電波らしいしな…
自分に賛同する意見以外は
どんなに合理的に話されても無視するところ
>>1は確信犯的クソスレ主か
はたまたカルト信者ってとこか
8727:04/07/11 09:55
あと、批判と決め付けて文章読んでないだろう?
人を理解しようとしない人間は人から理解されないぞ。
多分これもすごい曲がった解釈されるんだろうけどな…
まあここらでそろそろ消える。食べ物板に移るなり、板違いのまま
ここでオナってるなり好きにしてくれ。
>>27
キチガイに構うなや。
構ってもらうと調子に乗って、電波飛ばしつづけるぞ。
>>1
人を馬鹿にするのか、真面目に意見を聞くのかどっちかにしたらどうだ?
相手のレスをろくに読みもしないでネタ呼ばわりで一蹴か。
反論もできないなら『消滅すべき』なんて偉そうな口はきくべきじゃないぞ、坊や。
やって来た奴をとにかく不愉快な気分にさせたい、と言うならこんなスレさっさと
削除依頼を出したほうがいい。

もしくはROMに徹してよけいな茶々を入れないことだな。どうすればよい物が
できるかと言うレスが集まりかけたところをわざわざぶち壊しに来て、何を
考えてるんだか。

>>86
>>57でも言ったが単に『あの国』の人だろ。不自然な冷麺賛美とか、頭のおかしな
自説を断じて曲げないところとか。

だいたい、ここで言われてる文句って美味しんぼで何年も前に通過したことだろ。
あのころは原作者もモチベーションが変な具合になってなかったはずだから、
冷やし中華の回は読んでおくのも一興だと思う。
漏れも一般的な冷やし中華は好きじゃない。
冷やし中華の麺は、他の麺より単体でおいしいと思えない。
風味や食感が悪いよね。
適度に脂がある食品はうまいと感じるものだから、
豚バラ肉を冷しゃぶにして一緒に食うと良いんじゃない?
ごまダレはごまの風味と油脂がうまいのだから、くるみなんてのも合うかも。

911です。 ◆8V9ZdmAxNg :04/07/11 11:45
>>89様、
ご忠告、有難うございます。
暫くは見るだけにします。

冷やし中華と鮭、カツオのタタキ、て合うかな。
冷たいから、油が固まりにくい魚介類がうまみの中心になるかな。

あと、>>89さん、ちょっとずれていると判断するだけで、外国人とみなすのは私と同じになるだけですのでご注意を
魚醤はどうだ?魚醤は。
みんななぜか長文。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:49
いや〜、いま冷し中華食って大満足状態なんだが・・・
スープは自家製。魚ダシ。酸味と甘味は抑え目が家流なんだが。
自家製の物を食べた後は、確かに市販品のを食べると「不味い」という気にはなるなぁ
>1は自分向きの味を自分で作ってみたら良いのでは?
ベースとなる味を自分好みにしてあれば失敗は少ないかと思う・・・
>1は何の出汁が好みなん?
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:50
IDが出ないって便利
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:52
着色したまずい麺に農薬漬けの野菜。つゆには大量の砂糖と化学調味料。
こんなもん、食えるか。

海原雄山
97(´・ω・):04/07/11 17:33
なんちゅーか、字ばっかりで読む気しないw

冷麺よりが冷やし中華のほうがうまいな。
ぐにょ麺は食べなれてないから苦手。
>96
異常に貧乏な雄山だな(w
>94の家の冷し中華で歓喜のあまり二の句のつけない感じか?
冷麺に一本化すべき
>99
なんか超長い麺が一本だけ入ってる冷麺みたいで嫌だ。
>1は立て逃げか…
まぁ、偏食の人って精神的に幼い人が多いから仕方ねぇけどな。
102やめられない名無しさん:04/07/16 19:21
>>1出て来なさい。
103やめられない名無しさん:04/07/16 19:31
>>>1
まぁまぁ、
よんですぐ出てくるものでもないし。

お前ら!冷やし中華にマヨ入れたこと無いだろ。
たっぷりとマヨ入れみそ。
クーッってうなるほど、美味いから。
名古屋では普通にマヨネーズいれてるぞ
何だこのスレ??
わざわざスレ立てる必要があったのか?かまってもらいたかったのか?
そんなに舌が肥えてるなら、自分が旨いと思うもの挙げてみろ>>1
同じ料理でも天と地ほどの差がでるけどな
>>1はクチャラー。
107やめられない名無しさん:04/07/17 22:59
冷香具師らーめん
1週間経たずに>>1は失踪か。
この手のスレではよくあることだ。
普通の板だと、こうなると完全sage進行で
そのうちdat落ちするはずなんだが

上げるな、ヴォケ!>>107
1は子どもの頃に食べたきりといっているので、もう一度食べてみることを提案します。
みなが知っている店のほうが、はっきりした基準が示せてよいと思うので、
セブンイレブンの冷し中華を食べてみるというのはどうでしょうか?
もう大人なんだから、カラシはたっぷり入れるんだよ>1
漏れも一般的な冷やし中華は嫌い。
たれが大抵最初から掛けてあるのがね。塩辛すぎで途中から食いたくなくなる。
別皿でたれをつけて食べる方式がなら食べてもいいな。(家で作る時はこれ)
つーか日本人なら蕎麦でしょ。蕎麦。
>>109
冷し中華は好きだけどセブンのはいまいち
112109:04/07/21 23:34
えー。コンビにではセブンのが一番美味いと思ったんだけどなあ。
俺もセブソは一番と思う。それでもマヨかけるけど。
サンクスの冷し中華はキューピーマヨネーズついてくるね。
>>113-114
冷やし中華にマヨネーズかけるよね?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1082329790/l50
116やめられない名無しさん:04/07/23 08:33
誘導厨ウゼ
このスレも>>115のリンク先のスレも、どちらも糞スレ
誘導厨もちょっと指摘されただけで切れる>>116も、どちらもウザっ
>>116
クソスレageるな、ハゲ!
119115:04/07/23 09:56
俺はこの糞スレ早く沈んで欲しかっただけだ。
同じ糞スレなら長く続いてる方に書いたほうが良いんじゃないかと…
ウザかったならすまなかった。
120やめられない名無しさん:04/07/23 09:56
自分だけが冷静と思い込む>>117も痛い
>>120
そういう喪前さんは、なんでageてるんだ?
122やめられない名無しさん:04/07/23 10:09
いや暇なんだもん
スレタイでこんなにむかついたの久々だな
とりあえず1はカラシ気管に詰めて市ねやカス
124やめられない名無しさん:04/07/23 16:35
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(`д´)>>1嫌なら喰うなバ−カ
`ヾ_っ⌒/⌒C
    ⌒ ⌒
125やめられない名無しさん:04/07/31 19:36
ttp://diary2.cgiboy.com/2/masa2194/
NHKの受信料ぐらい払えよ、馬鹿!!
126やめられない名無しさん:04/08/04 20:12
盛り上がらんな。
そろそろ出てきていいんじゃないか?>>1
上手い、ってのでも盛り上がらない冷し中華
そうだよ>>1。コンビニの冷し中華くってレポートしろよ。
129やめられない名無しさん:04/08/05 12:48
>>127
Bグル板では、美味いっていう書き込みには、たいてい反発and/or叩きレスが付くのにな
ここまで>>1が真正面から叩き潰されるアンチスレも珍しいな
131やめられない名無しさん:04/08/12 00:07
>>1は、正論。すばらしい。
何故、酢の入った中途半端な量のまずい汁に麺を浸すのかが解らない。
汁に浸すなら、なみなみと。浸さぬのなら、つけ麺の様に。
酢を入れることによって、味がおかしくになってしまうのに、何故酢を入れるのか?
うまいとか、まずいとか以前の問題。まったくもって、不可解。
132やめられない名無しさん:04/08/12 02:10
>>131



133やめられない名無しさん:04/08/12 02:38
>>131
汁に
酢を
うま
134海原雄山:04/08/12 08:31
冷やし中華を馬鹿にする人がいるが、
調理法によっては立派な中華になるんです。
135海原雄山:04/08/12 08:33
わかったかこの愚か者どもめが!
他人に調理を任せておいて
不味いだのなんだの抜かす前に
自分で冷やし中華を作ってみろ!
わぁっはっはっはっ!
136やめられない名無しさん:04/08/12 08:38
料理板逝け
137やめられない名無しさん:04/08/12 23:47
まったくだ
こんなもん食う奴豚以下だな
ゴミでも食ってろって感じ

あーざるソバとてんぷらうめえ
138やめられない名無しさん:04/08/12 23:55
冷やし中華喰うくらいなら蕎麦食えよ蕎麦
139やめられない名無しさん:04/08/13 00:02
ざるそば、ざるうどん、そうめん、冷麦・・・。
たくさん美味しい物があるのに、何故、冷やし中華?
あの麺は、温かいスープに入れることで美味しく感じるのだ。
どうしても食いたいのなら、ラーメン食ったら?
140やめられない名無しさん:04/08/13 00:38
冷麺はウマイが
冷やし中華はマズイ。
一人で連投お疲れさん(w
もう少し間隔空けろよ。早漏くん(激藁
142やめられない名無しさん:04/08/13 22:46
あのぶっとい麺を冷やして酢にあえて食ってる奴って馬鹿丸出し
143やめられない名無しさん:04/08/13 22:47
かといって細めんで酢と油分を抜いたら
蕎麦になるんだよな(笑
馬鹿丸出しの食い物、それが冷やし中華
>>142-143

ひとつ↑のレスぐらい読めんのかと
145やめられない名無しさん:04/08/13 23:07
大笑いした。早漏は堪える事って出来ないのが良く判る。
「馬鹿丸出し」って言葉は>>142-143 の為にあるようなものだなぁ。
146やめられない名無しさん:04/08/14 00:54
冷やし中華を食べると、早漏になるって本当ですか?
>146
良く見ろよ。冷し中華嫌いの偏食野郎が早漏なの!
148やめられない名無しさん:04/08/14 12:57
>>146
臭くなるし、脂まみれでぎとぎと、おまけにカロリー大目でデブになるし
しかも化学調味料だらけで栄養価もない
まさにデブかおたくが育ちが悪い貧乏人の食い物。
それが冷やし中華。
149やめられない名無しさん:04/08/14 13:01
冷やし中華食わないくらいで偏食か。
随分おめでたい脳みそだな。
酸味や苦味を不味いと思うのは、腐った物・毒物を食べてはいけない
という人間本来の本能。であるからして、酸味のきつい冷やし中華を
不味いという人がいるのは当然のこと。
もちろん腐ってるわけでも毒なわけでもないが、美味いと言い張るのも
どうかと。
151やめられない名無しさん:04/08/14 14:04
あんな変なものを食うより、ラーメンを食って汗だくになるほうが7兆倍いいよね。
って言うか、酸味の弱めの食えば良いじゃん。
>94みたいに自分好みの味に仕上げれば?
一般市販品ばかりだと偏見が抜け難いとおもうよ。
153やめられない名無しさん:04/08/14 14:08
シマダヤやマルちゃんはもとより、7-11のものもおいしいと思えないんですが、
東京近郊でオススメの冷やし中華を提供するお店を知っているのなら
ご教授ください。
このままでは>1が正論と思ってしまいそうです。
154やめられない名無しさん:04/08/14 15:55
日本人は流しそうめんを喰え!
155やめられない名無しさん:04/08/14 16:50
あんなものがどこいってもあったり、
ココイチもどこいってもあったり、
不思議だ。
冷し中華ばっかりは美味いと思った事ないなぁ。
食った気がしない。
157やめられない名無しさん:04/08/14 17:18
俺も冷やし中華は嫌いだった。
母親が妙に冷やし中華が好きで、母親が作ったのしか
喰ったことないせいかもしれない。
基本的に味覚は母親が作るものを基準にして
育ったのだが、冷やし中華だけは駄目だった。

家で作るのはハムと胡瓜の組み合わせが嫌だった。
酢醤油も何入れてたのか覚えてないが、かなり不味かったような気がする。

だけど、最近、暑くて食欲がないときに
お店で冷やし中華を食べたらエライ旨くてハマってしまった。
その後、店によって当たり外れが大きいことも知った。

結論:冷やし中華は旨い店でちゃんとしたもんを喰え。
158やめられない名無しさん:04/08/14 17:40
>>1ではないが、冷房のない飲食店がほとんどない今日、
冷やし中華には昔日ほどの魔力は、ないね
どんなに暑くても、店入るとラーメン食いたくなるからなー
159やめられない名無しさん:04/08/14 17:44
うまい冷やし中華の味と調味料を解説しる。
160やめられない名無しさん:04/08/14 19:33
>>152
酸味抜いて、さらに余計な油も抜いて、と
さっぱり仕立てにしていくと
どんどん蕎麦に近づく罠。

冷やし中華ってキンキンに冷やす必然性なくない?
常温でよくない?
酸っぱいツユがおいしかったためしがないなあ・・・
酢が嫌いなのかな。
ゴマだれのつけ麺の方がおいしいと思う。
ププ。おまいらいくら頑張ってもムダでつよ。
夏は店頭に冷し中華があふれてる。この事実がすべてを物語っているんです。
冷し中華はウマー。なじめないおまいらは負け組みなんですよ。
そりゃ蕎麦は即興では真似できないからなー
164やめられない名無しさん:04/08/14 23:39
一年中あるラーメン。
夏しかない冷やし中華。

どっちが勝ち組かな?
冷やし中華が嫌いな人は、
すき焼き、もんじゃも嫌いな確率が高いと感じるのですが、
いかが?
166やめられない名無しさん:04/08/14 23:52
すき焼きも、もんじゃも好きですよ。
167やめられない名無しさん:04/08/15 00:03
冷やし中華が好きな人と嫌いな人に質問。
他に好物は?
好きか嫌いかをお忘れなく。
>>164
日本人は季節毎の旬の食べ物を大事にしてきたんですよ(w
169やめられない名無しさん:04/08/15 01:08
ピョンヤン冷麺は最高。冬でも食べたい。
でも朝鮮への偏見のせいか、「ピョンヤン」を堂々と掲げている店がほとんどないのが残念。
ピョンヤン冷麺を食ったら、まずい「冷やし中華」なんて食べる気しないだろうに。
170やめられない名無しさん:04/08/15 01:15
http://mmasahi.co.jp/koryo/index.html
ここはめっちゃうまいよ。ここの冷麺食べたら、もう二度とまずい「冷やし中華」は食べられない!
171やめられない名無しさん:04/08/15 01:40
冷麺は美味いけど、なぜそれが冷し中華の否定につながるのかまるで理解できません。
172やめられない名無しさん:04/08/15 01:47
>>171
例外はあるのかもしれないけど、いわゆる「冷し中華」は、ろくにだしもとらずに酢と砂糖をぶちこんだスープ。
麺は何の工夫もない。

ってなものじゃない?
173やめられない名無しさん:04/08/15 02:06
漏れ、唇荒れてないから。>1
だいぶいい加減な料理なことがバレてきた冷やし中華。
うまい冷麺や蕎麦の食い方が浸透すれば
スパゲッティナポリタンのようにお子様ランチやジャンクフード扱いに
格下げされる運命だね
176やめられない名無しさん:04/08/15 02:23
ろくに出汁もとらずに、麺もたいして工夫がなく、もちろん陰謀でもないのに
これだけ売れていると言うことは、メニューとして圧倒的に優れているということでは
ないのでしょうか?
>>175R
そうそう!
ジャンクっていうか、
料理として「格が低い」ってことを広めたいよね。

どんなに旨く作っても、たいしたことが無い、底の浅い料理だよ。
178やめられない名無しさん:04/08/15 02:36
貧乏に加えて戦争があって、食糧難だったから、
その頃育った人は、味なんて二の次だったのよ。
179やめられない名無しさん:04/08/15 02:39
定番になってる物は、それでもおいしく感じたんでしょう。
逆にそれまで食べた事のない味には反応しない=まずい。
今の人ほど味覚が発達してないのは確かね。
180やめられない名無しさん:04/08/15 02:45
>>177-179
お前らここが何の板か忘れるなよ。
>>180
Bグルは、
牛丼もたこ焼きも立ち食い蕎麦も、
奥が深いものが多いが。

冷やし中華はねえ。
182やめられない名無しさん:04/08/15 05:06
>1の舌が荒れてるって何?
超不健康な人?
183やめられない名無しさん:04/08/15 05:40
一位ざるうどん、二位ざる蕎麦、三位冷やし中華、
まあ夏のメニューではオレ的には銅メダルなんだが・・・
ハム、キュウリ、味ナシ卵、安っぽいメン、すっぱいツユ


マズーーー!!!!!!!!!!!!!!
185やめられない名無しさん:04/08/15 09:42
最近、豚と牛の区別がつかない
>157の例からも美味い不味いの差が激しいからじゃない?
>94のように自家製で自在に好きな味の仕立てたり、>157のように美味しいお店に出会ったり。
コンビニやスーパーの既製品だけで評価するのはもったいないとおもうな。
要は粗悪な既製品や下手な自家製でなく、良いもの食ってから話した方が(・∀・)イイ!!
否定的な奴ってちゃんとした物食ってるのか?
187やめられない名無しさん:04/08/15 10:48
コンビニの冷し中華もここ数年は毎年のように改良されて、どんどん美味くなっていると
おもうんだが、不味いといっているヤツは去年のサンクスのとか食ったんじゃないか?
たしかにあれは>>1が言うようなひどい食い物だった。
今年のはまともになっているぞ。
>186
だからさ、もともとおいしいと思っていないのに、
あたりはずれの多いメニュをわざわざ選ぶ気になれんのよ。
美味しい店教えて。
189やめられない名無しさん:04/08/15 11:59
冷し中華の美味い店ってあるのか?
つうか頼む気すらしない。
あっ!12時だ。
191やめられない名無しさん:04/08/15 12:11
そうそう、美味い不味いじゃないんだよね。
スープに酢を入れるってことが、許せないんだよね。
もし、冷やし中華のスープに酢が入ってなく、スープが冷たくなく、なみなみと入っていたら食べるよ。
あっ、それはラーメンって言うのか。
192やめられない名無しさん:04/08/15 12:28
愛知の田舎の方を旅行して
そんでとある食堂でよ、冷やし中華を頼んだわけよ
そしたらいきなりマヨネーズが横に乗ってたわけよ。
俺は怒ったね。そして言ったね。

「すまんが作り直してくれないか?」
やっちゃったよ 言っちゃったよ ハハハ 

30分後 俺はマヨネーズなしの冷やし中華を食べた キャハ 
どうせ具を崩さなきゃ食べられないのに
上に綺麗に並べておくことないじゃん。
ハム、きゅうりと麺の配色なんかはダサッ!
>193
いくらなんでも美的センス無さ過ぎ。
目で味わうって概念が無いのか?
リア厨?
195(´・ω・):04/08/15 13:13
ぐちゃぐちゃにかき混ぜられたものと綺麗に盛り付けられたものを
目の前に出されたら、間違いなく後者を選ぶな。
混ぜて食うのは斜め上の国の法則・・・・。
>スープに酢を入れるってことが、許せないんだよね。
こんな時こそ自家製が(・∀・)イイ!!
酸味は隠し味程度に抑えて、好みの出汁味を生かす。甘味についても
量の加減だけでなく、黒砂糖とか三温糖、蜂蜜など好みをチョイス。
最近流行の胡麻風味なども良いよね。

只、冷たい麺に、より清涼感を出すためにも酸味は良いアクセントにはなる。
好みで強弱できるのは自家製の強み。
チャレンジする価値はあるよ!食わず嫌いなら、コレで良い面を見出して欲しいな。
まあ、なんと言おうと夏になるとメニューに入る程度の需要があるという事実は変わらないわけだが。
なんかえらい伸びてるな。
この板にスレ立てる限り、B級でもそこそこ美味いのが前提だろ?
ちゃんとした店でしか美味いのが食えないなら、やはり不味いという
結論になるわけだ。
俺が食ってる店は380円で食べれる。
でも、他の店で安ハムとか乗せてて700円するような物よりも
遥かに美味しい。

元々、クセのある食べ物だから、自分の好みにあう店で
旨いもん食べられる人は少ないと思う。

自分に合う味で自作するか、運良く旨い店に出会えん限り
一般的に冷やし中華は不味いものだと決めても、別に結構なのだが
それはなんとなく勿体無いような気がするなぁ。
冷し中華ってのは外で食べたことないなぁ。
今まででも、イヤイヤ食べた記憶があるだけ。
>ちゃんとした店でしか美味いのが食えないなら、やはり不味いという
>結論になるわけだ。
物凄いこじつけだなぁ。コレで納得する人なんか居ないって!
って言うか美味い店に行けないリア厨か?
いずれにしろ否定的な奴って不幸な食生活の可能性があるなぁ。
自家製にしても良い店にしても運が無いわけなのだから。
>>202
だからそんなこと言うならグルメ板逝けよ。
ちゃんとした高い店の情報なんぞいらん。
>203
まじリア厨か?
ちゃんとした美味いもの出す安い店なんて幾らでもあるじゃんかよ。
美味い物は高い店しかないって考えかたは、お子様思考丸出しだな。
>203
経験不足の童貞野郎だな。
>>204-205
不味いものは不味い。ここはアンチスレだ。
煽るだけで冷やし中華が美味いということをアンチに
納得させられないなら帰りな。
>206
>197はどう?
>206
>200もね。
209やめられない名無しさん:04/08/15 17:05
冷やし中華嫌いって言う奴って
偏食の傾向のある香具師が多いね

俺の周りにもいるんだけど、(バイト先の工房で友達ではない)
好きな食べ物はラーメンで、あとはお菓子とかジュースばっかり
冷やし中華嫌いなだけではなく、野菜とか嫌いなもの沢山ある

冷やし中華というより、酸っぱいとか、苦いというのがダメなのだろう
要はガキと同じ
ゴマダレで食えばいいやん。
>>209
単純にガキと同じにしてるオメーも脳ミソはガキだな。
212やめられない名無しさん:04/08/15 17:56
>>1は消えました。
なんで最近冷中罵倒スレが多いんだろう
214やめられない名無しさん:04/08/15 18:05
甘酢醤油麺なんてつまらない食べ物だから。
215やめられない名無しさん:04/08/15 18:37
>>211
図星だったか?
>>214
ゴマダレは何つーの?
ラーメンに酢を入れると旨いよね
>>209
お前の狭い世界の話なんかいらん。
酸っぱい物・苦い物が嫌いなわけでもない。
料理としての冷やし中華が不完全で不味いというだけだ。
ウォーウォーウォー青春 いろいろあるさ〜
な、なんだと雄山!
221やめられない名無しさん:04/08/15 19:02
>>218
お前のちっちゃな脳みそじゃ理解できないだけさ
222やめられない名無しさん:04/08/15 19:03
しがない中華屋の息子がアンチを必死に叩くスレですね
223やめられない名無しさん:04/08/15 19:05
がんばれ中華屋の息子!
中華屋の息子がこのスレで頑張ってるんだから
中華屋のオヤジは美味い冷やし中華を頑張って
作るべきだな。
225やめられない名無しさん:04/08/15 19:36
>>218
美味しんぼのようなことを言うなよw
>197や>200には反論無いのか?(www
227やめられない名無しさん:04/08/15 19:54
頭の悪いw厨が居ついてるようですね
228やめられない名無しさん:04/08/15 20:04
冷やし中華好きのwを多用する人間にだけはなりたくないですな
何故か人気ないね、冷し中華。
('ー`).o○(なんで突然盛り上がってるんだろう…1が名無しで帰ってきたのかな
231やめられない名無しさん:04/08/15 20:09
中華料理の緑の麺のリャンメンとかはどうなんだろう?
あれって、モロに冷やし中華に似てるんだけど。。。
実際>194と>200は的を射てると思うけど、アンチはどう思ってるの?
233やめられない名無しさん:04/08/15 22:07
マヨですべて解決。
どうでもいい。
235やめられない名無しさん:04/08/16 00:16
>>233マヨはあかん・・・
236【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc :04/08/16 01:04
夏といえば冷し中華じゃない、欠かせないわ☆
私みたいなOLには夏にはマストアイテムだわ☆
だからこんなスレ建てた>>1は逝ってよしだわ!
237やめられない名無しさん:04/08/16 01:14
ダ仙台が発祥と言う時点で終わってるよねwww
238やめられない名無しさん:04/08/16 01:50
宮城人ですが、冷やし中華の発祥地が仙台というのは、恥ずかしいです。
あんな中途半端なパクリものの発祥地だなんて・・・。
239やめられない名無しさん:04/08/16 01:54
宮城人ですが、冷やし中華の発祥地が仙台というのは、恥ずかしいです。
あんな中途半端なパクリものの発祥地だなんて・・・。
240やめられない名無しさん:04/08/16 01:56
すまん、漏れ冷やし中華好きだ。
家でもよく作って食べる。
241やめられない名無しさん:04/08/16 02:05
もう二度と復活はあるまい
242やめられない名無しさん:04/08/16 02:42
○○という食材が嫌いというのはわかるが
○○という料理が嫌いって意味不明
仮に>1が嫌いな料理法の要素が冷やし中華にあるとして
その要素を除いた冷やし中華をつくれば>1の好きな冷やし中華の出来あがりじゃん。
>>157
まぁつまり>>1の母親の料理が下手だと
244やめられない名無しさん:04/08/16 05:21
多様するなら 藁 を多用しろよ
245やめられない名無しさん:04/08/16 07:26
http://mmasahi.co.jp/koryo/index.html
ここはめっちゃうまいよ。ここの冷麺食べたら、もう二度とまずい「冷やし中華」は食べられない!
246やめられない名無しさん:04/08/16 07:26
>>238
盛岡冷麺を食え!
暑くて食欲の無いときに食うということは、不健康で弱ってる
体でこそ美味いと感じるもの。健康体には必要ない。
常時美味いという人間は不摂生な生活をしてるのだ。
基本的に偏食の人の母親って料理下手糞&躾が出来ない駄目母だよね。
だからココで気勢(奇声?)あげてるのってアンチばかりだし。
>247
健康でこそしっかりとした食欲で美味さを堪能できるのはあたりまえじゃん。
おまえの考え自体病んでるぞ。
>>248
冷やし中華を食わないだけで偏食か?
冷やし中華自体が偏食のもとだろ。

>>249
読解力つけて出直せ。
>250
噛みつくだけの我侭一杯な人物像が目に浮かぶぜ。
親が馬鹿だとこうなるって見本なレスだな。
>>251
ヲイヲイ、ここはアンチスレなんだからお前が招かれざる客で
噛みついてるだけですよ。自分の立場をよーく考えて出直せ。
アンチスレなのにアンチの方が少ないじゃん。
>194や>200など、まともな意見に反論できて無いし。
>197を実行したら価値観が変るよ。
255やめられない名無しさん:04/08/16 10:53
今日も中華屋の息子大暴れだな。がんばれ!
>253
なんでアンチがそんなレスにイチイチ反論して意見していかなきゃいけないの。
厨房おまえヴァカじゃないのか?
まともな意見に対して手も足も出ないのって情けないような・・・?
それを認めてどうすんだ?>256?
俺は256じゃないが別にまともな意見とも思わん。
自作してまで食うべきものでもない。
いつでもどこでも美味いと思えるものにならん限り
解決にならない。

マヨがあれば別だが。
>いつでもどこでも美味いと思えるものにならん限り
全ての食い物において、こんな物が存在するわけねぇだろ!
ましてや
>マヨがあれば別だが。
かよ?誰も賛同しねぇよ、これじゃ。
260やめられない名無しさん:04/08/16 12:36
まったくしつこい中華屋の息子だな。
>>259中華屋の息子
お前はいったい何しに来てるんだ?
↑妄想癖だな。
早漏レスも変ってないし。落ち着けよ。
>>262
煽るだけなら帰んな。マンセーのスレで遊んでろ。
1〜2行程度のレスならつまらんからしなくていいぞ。
(´-`).。oO(アンチスレなのにアンチが馬鹿ばっかで少ないからなぁ・・・・) 
言ったそばから一行レスか。説得できないとすぐ煽る厨は
語彙がないからつまらん。煽りもお決まりのパターンだしな。
ま、煽ろうと説得しようと不味いものに変わりはない。
266やめられない名無しさん:04/08/16 13:25
中華屋の息子は捨てぜりふ残して遊びに行ったようですね
アンチは冷し厨かを叩きたいのに説教されたり偏食を治すアドバイス受けたり・・・
気が休まらないね(w
アンチ仲間が少ないって事が致命的だね。
268やめられない名無しさん:04/08/16 14:38
不幸な人ですね。冷やし中華を不味いだなんて。
味覚がおかしいのかな?あんなに美味しいのに。
いい物を、食ってないんですね。
冷たいものを、暑いときに食うのは人としての本能なのにね。
しかたがないのかな、こんなこと言っても。
中華料理の正しいものじゃないけれど、これだけ認知されてるんだから。
華やかでいいじゃないか、盛り付けも。食欲をそそるね。
結局ラーメンの麺がおいしくないのが癌なんだよなぁ。
冷めてるから味が際立つんだよ。
タレがおいしくても、なぁ・・・
270やめられない名無しさん:04/08/16 14:41
糞スレ立てるな蛆虫市ね
271やめられない名無しさん:04/08/16 14:41
甘ったるいタレに化学調味料をブチコンで
とか海原雄山が言ってた
>説得しようと不味いものに変わりはない。
これって保守的過ぎないかな?
色々試した結果じゃないのが気になる。
前にも出てるけれど粗悪品だけ試して正当な評価じゃないのがもったいないよ?
やっぱり何でも美味しく食べれるって良い事だろ?
苦手な物が有るのと無いのじゃ無い方が良いのは明白だろうし。
酸味が苦手なら胡麻ダレも有るし夏の楽しみを増やそうと前向きな思考で行けばどう?
もしかして料理苦手なのかな?
海原雄山は>94の家に行け!
>268
起て読みなのに内容的には冷し中華に対する愛を感じるが…
実は好きなのか?
冷やし中華は私もほとんどが不味いと思う。
でも美味しい冷やし中華を出してるとこ知ってるから全否定はしない。
その地方のラーメン屋は太めの腰のある麺で普通にラーメンも
美味しいんだけど夏限定の冷やし中華はめちゃめちゃ美味しいの。
お酢は自分で入れても入れなくてもいい、お酢抜きで楽しめる冷やし中華。
東京に引っ越して10年、あれだけ美味い冷やし中華見つけられないのは
とっても残念。
このスレ見て思うのは美味い店が少ないって事が問題の一つだと思う。
酸っぱいって言うのも変な店ほどどぎついし。
市販品にいたっては論外の品も多いしね。
ただ、普通のアンチスレと違ってココは肯定派の方が多いのが
冷し中華の人気振りを示してるから、実は美味い店や美味いレシピが数多く存在してるのだろうな。
277やめられない名無しさん:04/08/16 15:10
冷やし中華食べるくらいならつけ麺喰うな
アンチの理路整然とした意見って無いのか?
どうせ小難しい内容で論破されるから言わない。
まずい蕎麦は、まずい冷やし中華よりまずいのが問題だろう
桃屋の汁で食う蕎麦は最悪だ
コンビニやまずい蕎麦屋の激マズめんつゆが改善されれば、
冷やし中華の出る幕はなくなるだろうな
「汁」はよせ「汁」は!「しる」って読んじゃうと鬱。
>冷やし中華の出る幕はなくなるだろうな
これは無いな。もはや市民権を得たどころか
大きさの選択まで出来る人気商品なんだし。
大して人気がないからこんなスレも立つわけだが
コンビニでバイトしてるけど結構人気で驚くが…
暑いと最初に一気に売れて無くなる。
残りは蕎麦とそうめん
何故かうどんは2番人気。
現実知らないヒッキーがいきなり論破されて。ワラタ。
現場の意見はリアルだよな。
コンビニでの冷やし中華の購買層はおそらく10代〜20代の若年層だろ。
そんな輩がさっぱり系を一番に選ぶことはなかろう。
こってり一番、ボリューム二番てところじゃないの?
論破もなにもないよ。
どこ?論破ってw
笑う前に前レス読んだら?>288
>281=>284なら納得。
世間知らずっぽさが分りやすい。
291やめられない名無しさん:04/08/16 18:44
つーかさ。料理否定するのが意味不明なんだよ。
料理なんて方法に幅もってるんだから
いくら否定しても、否定の範囲にはいらない料理法出されたら終了

海原雄山や山岡だって、最初は>1と同じようなこと言ってたけど
結局は、冷やし中華を認めてたぜww
292やめられない名無しさん:04/08/16 19:18
なんで柑橘類で作ったポン酢で作ろうとしないのか
漏れはそうしてる。むせないし。
293やめられない名無しさん:04/08/16 19:37
冷やし中華なんて暑さにやられたポンコツが食うもんだろ?
294やめられない名無しさん:04/08/16 19:53
まあ暑いときに冷たくて酸っぱいものが喰いたいときもあるさ
美味い店が無いって奴って店が少ない所なのか?
首都圏じゃラーメン屋の切磋琢磨が激しいから
冷し中華もバリエーション多いけどな。
東京ですよん。
無論、中華屋に入っても不味いとわかってるものなど頼まない。
なので少し昔の、画一的ないかにも業務用の出来あいのタレの
イメージしかない。この点は食わず嫌いという面もあるだろう。
ですから美味い店を教えなさいよこのやろう。
2971ではないが:04/08/16 20:17
長文すまんがつきあってくれ


季節が夏に近づいてくるとみられる「冷やし中華 始めました」。
需要があるからこそメニューに並ぶのだろうけれど、あれは
「土用丑の日はうなぎ」、「大晦日には年越しそば」と同義であって、
所詮は夏の風物詩、
季節を感じる為の小道具なのね。

その当日に本当に欲して食べる人は少ないと思われるのだが。
そう決まっているから、スーパーで安売りしてるから、おかあちゃんが晩御飯に出したから
といった理由から食べる人が多いと思うのだ。
そのモノの起源を知らない人も決して少なくはないだろう。
近所のお祭り(祀り)の起源を知らない人が多いように。

今の時代おせち料理もその一種かも知れない。
世間でそうなっているから、という理由。
夏が近づくと冷やし中華。
夏になったら冷やし中華。
無意識下でそうすり込まれて食す方もおられるのでは?
2981ではないが:04/08/16 20:18
スレを読んでみて、「冷やし中華美味い」といっている人も、大方の人は味に工夫を加えているよね。
つまり、デフォルトの味ではいまいち美味くない、物足りない等という理由から
独自に味付けをしているわけでしょ。

市販されている中華麺は冷やされるとおいしくないから、誤魔化すために味付けは濃くなる。
麺とタレだけでは飽きやすいので色とりどりの具が並べられる。
素で食べることの出来る蕎麦やうどんと異なる点だ。
味付けは醤油、酢、ごま油、砂糖(黒蜜)、ごまだれ等。
これらはところてんやサラダ等からの派生でしょ。
紅しょうがやマヨネーズを加えると簡単にアクセントがつく。
この辺は粉モノ料理のように、加える事で素人でもそこそこの味に仕上がることと同じ。

本当に美味い料理だったら、季節に関係なく食べられるものでしょ。
具材に季節モノはほぼ無いといってもいいくらいなのに(今の世の中旬モノは減ったし)。

店側も、すりこみ現象からそこそこ数が出るから味に工夫をしない。
味を懐かしむ輩もいるだろうからそれはそれでアリだけど、
味に対して危惧を感じているところは工夫するわけでしょ。
でもどうなんだろう。
うちのイチオシは冷やし中華だ、と言うお店ってあるのかしらん。
2991ではないが:04/08/16 20:19

家で作るのも他の麺類に比べたら面倒だもんね。
具沢山だから。
工夫しても、まず手に入る麺がまずいから大方予想のつくタレ味で食べるほか無い。
外で食べるにしてもすでに愛情はないから、お金を払って冒険する気にもなれない。
そんな尻すぼみの螺旋階段を下って、やがては消滅。
今の状態では冷やし中華、無くなってもまったく困らない。


考え方が誤っているのならば、指摘して欲しい。
私は偏食はしない。
素晴らしい冷やし中華をご存知ならば、是非とも教えてくれまいか。


300やめられない名無しさん:04/08/16 20:23
まぁごまだれだったら多少なりとも喰えなくもない
ま、マンセー派は>>291に代表されるような美味しんぼ信者ですからな。
知識の程は知れてますな。
つまり冷やし中華で店開いてみろって事だね
>>298-299
いや、全くごもっとも。
そもそもが、別に無理に食べるほどのモノでもない。
でも、この機会に旨い冷やし中華を喰ってみたいという気持ちも
あるみたいだから、せっかくなんでアドバイス。

・暑くて食欲がないときに喰え。
・基本的に他のメニューも美味しいお店で喰え。
・写真見て、うまそーだと思ったら、自分の目を信じろ。
・ハムよりも焼き豚使ってる店を選べ(これは人による)

ちなみに自分は、お店はここがオススメとか書くのは
あまり意味がないと思ってる。
クセのある食べ物なんで、好みが分かれると思うし
そもそも地域的な問題もある。

この機会にアンチな気持ちをちょっと変えて
新しい美味しさを知ってみたいと思う人だけが
チャレンジしてみればいいと思う。
別にアンチのままでいても、マンセーな自分は全然構わないのだが
もし自分のようにアンチからマンセーに転向した人が出てくると
それはそれでちょっと嬉しい。
日本人に考案されながら「中華」と名乗り、たいていの
日本蕎麦屋にも存在する中途半端さが許せん。
305やめられない名無しさん:04/08/16 21:58
>>297
冷やし中華以外にも、ウナギや年越しソバも所詮は夏の風物詩で不味いというのですか?
おせちもダメなんですか?
一体、どんな料理ならあなたは認められるの?

>>298
味に工夫って何?
デフォルトの冷やし中華って何?
ついでにデフォルトのカレーについても教えてくれ。
別にカレーじゃなくてもいいんだけど冷やし中華以外の料理のデフォルトって教えて。

>>299
あんたは冷やし中華無くなっても困らんだろう。
別にいいんじゃねえの?それで。
俺は無くなったら困るけどさw
>298
蟷螂の斧をへし折るみたいで気が引けるがカキコするよ。
どのような料理においても愛好する人ならばデフォのまま食する人は少数派で
独自の工夫や好みを強化するのは当たり前であり何も冷し中華に限らないのは明白。
この究極のスタイルは自家製になるのだが他の料理、たとえば単純な蕎麦などつゆに拘って
市販品を一切使わない人がいる。コレはデフォ(市販品)は不味いからで独自に美味い物を用意しているわけだ。
他にも、たとえば市販のつゆにせめて薬味を良いものを使うなど普通に行われてる。
これらからも3行目までの内容は冷し中華だけでない、いわば言いがかりであるのが分かってもらえると思う。

>市販されている中華麺は冷やされるとおいしくないから
ここも偏見では無いだろうか?過去レスにもあるが市販品は格段の進歩を遂げている。
その前に湯で時間、〆かたなどシッカリやったカンスイ入りの麺は透き通るような外見で滑らかさは素晴らしい物がある。
粗悪な安物しか記憶に無いなら是非再チャレンジすべきだ。
>素で食べることの出来る蕎麦やうどんと異なる点だ。
コレに関しても楽しみ方の違う食品を同じ土俵で比べてるが故の粗探しにすぎない。
キーとなるのは味付けの濃さのさであろう。「つゆ」と「タレ」では当然濃度が違う。
冷し中華は具剤と麺を同時に楽しむのが美味しさに繋がり、ここを楽しむのも味も重要な要素なのに
薄めの味付けでは魅力は引き出せない。なのに麺自身を楽しむをするものと比べて優劣を決めるのは変である。
返して言うなら各自の好みで具剤やアクセントを自由に出来る冷し中華の方が万人好みになれるポテンシャルを持つわけだ。
事実、その所為でバリエーションが増えファンも多くなってる(雑誌の特集など良い例)
307やめられない名無しさん:04/08/16 22:02
ま、クソ田舎、ダ仙台発祥ですからなwwwww
308やめられない名無しさん:04/08/16 22:03
無駄な長文書いても不味さは変わらん
309やめられない名無しさん:04/08/16 22:04
>>305
>俺は無くなったら困るけどさw

やはり中華屋の息子か
310やめられない名無しさん:04/08/16 22:06
>>309
反論できなくなったら、中華屋の息子で片付けるのはやめようぜ
311やめられない名無しさん:04/08/16 22:11
照れるな!がんばれ中華屋の息子!
息子が後を継ぐときは美味くなっていてほしいものですな。
313やめられない名無しさん:04/08/16 22:16
まずい、まずいのなんのって・・・w
314306:04/08/16 22:17
>本当に美味い料理だったら、季節に関係なく食べられるものでしょ。
コレは「鍋物はどうですか?」「冷奴は冬に人気がなくなるのはどうして?」など突っ込まれるのを承知で書いたのだろうか?
当然我々は四季の中で暮らして居るので通年食べる物の他に、その時々に合ったの物を楽しむといった喜びを持っている。
そして気温は密接に関係してくるのは誰もが知るところ。冷し中華は夏季の楽しみって点で特徴的な食べ物であるから
暑さが美味しさを増してくれるのなら季節性があるのは当然。冷しそうめんが通年食べられないのと同じ理由。
>店側も、すりこみ現象からそこそこ数が出るから味に工夫をしない。
嫌いだから食わないからこんなアナクロな内容を書いてしまうのだろうが、首都圏のラーメン屋や中華料理屋は競争が激しいので
味に切磋琢磨に余念が無い。こんな当たり前のことまでカキコしなくちゃならないとはってかんじである。
>工夫しても、まず手に入る麺がまずいから大方予想のつくタレ味で食べるほか無い。
コレも自身の無能を曝け出しれるだけだよ?良い麺など大手スーパーですら直ぐ手に入る。
嫌いで作らないから知らないだけって直ぐ分かる内容をカキコしないほうが良いと思うよ。
>私は偏食はしない。
この一文が救いだ。>303の最後の言葉が実現する事を願いますね。
315やめられない名無しさん:04/08/16 22:17
教えて欲しいんだけど
冷やし中華が嫌いな人って、どんな料理が好きなの?
おしえてよw
316やめられない名無しさん:04/08/16 22:22
>>315
冷やし中華以外全般
>307->313
早漏癖直せ(w
同じアンチの>263に怒られちゃうぞ〜(w
318やめられない名無しさん:04/08/16 22:25
>>316
中華のリャンメンとか、韓国料理の冷麺もOKなんだね。
限りなく冷やし中華に近いリャンメンや冷麺は好きで
冷やし中華っぽくない、ゴマダレなどの冷やし中華は嫌いなんですね。

冷やし中華嫌いな人って、純粋に冷やし中華という料理が嫌いなんじゃなくて
「冷やし中華が嫌い」ということに何らかのステイタスを見出してんのかねえw
319やめられない名無しさん:04/08/16 22:27
>>315
>>318
ピョンヤン冷麺を食え!
あのスープの絶妙さ。麺のうまさ。泣けてくるほどうまいよ。
もちろん冬でも食うさ。
320やめられない名無しさん:04/08/16 22:31
結局、冷やし中華嫌いは
「冷やし中華嫌い」
って言って、通ぶりたいんだろ?

あとは酸っぱいものが本当にダメな偏食傾向の香具師
>298の薄っぺらな内容を見ると
単に偏食の正当化をして今の季節の肩身の狭さを何とかしたいって
必死な叫びなんだろうなぁ。
322やめられない名無しさん:04/08/16 22:34
おら中華屋の息子!がんばりが足りないぞ!
323やめられない名無しさん:04/08/16 22:34
>>321
冷やし中華だけじゃなく
うなぎや年越しソバ、おせちも嫌いらしいしね。
相当な偏食だよ。
>306の後ファビョってるのがアンチ冷し中華の真の姿。


何だ在日じゃん。冷麺を脅かす存在が気に入らないのね(激藁
だから妙に冷麺に肩入れするわけか。
>322
チョソなのになんで日本に居るの?
326やめられない名無しさん:04/08/16 22:39
ま、クソ田舎、ダ仙台発祥ですからなwwwww
327やめられない名無しさん:04/08/16 22:41
中華屋の息子!ボキャなさすぎるぞ!
ここのアンチの行動が在日なら全て納得行くな。
日本人も嫌い。縄張り争いしてる中国人も嫌い。
中間的なイメージのある冷し中華が憎いわけだ。
329やめられない名無しさん:04/08/16 22:43
息子はもういい!オヤジ呼んでこい!
そして反論できないとファビョって
>327になるっと(w
331やめられない名無しさん:04/08/16 22:45
どうやらアンチ冷やし中華どもは反論できなくなったようですね。
馬鹿な思いつきでスレたてるからこういうことになるんだよw。
>329
謝罪と賠償って言えよ?
>331
ここはアンチが自ら掘った墓穴。
結論は
「冷し中華が嫌いな奴は在日」
で決まりだな。
>>334
これまたお決まりの2ちゃねららしい結論だ。
336やめられない名無しさん:04/08/16 22:51
ま、クソ田舎、ダ仙台発祥ですからなwwwww
ダサイのなんのって・・・最悪www
不味いものは不味い。しょうがないよな。
マンセーがどんなに頑張ろうとも変わらんよ。
338やめられない名無しさん:04/08/16 22:57
冷やし中華が不味いと頑張ってたのはアンチ
結局、反論できずに煽りレスだけになったけどw
>>338
どうとでも取れば。ここはアンチスレでチミたちはただの煽りという
図式でしかない。煽られてマンセーになるなら苦労はない。
煽ってマンセーに出来る自信があるならもっと煽れ。
>337
>303を少し取り入れてみれば?良いことあると思うけどなぁ。
341やめられない名無しさん:04/08/16 23:03
ま、クソ田舎、ダ仙台発祥ですからなwwwww
ダサイのなんのって・・・最悪www
お話にならんw
342やめられない名無しさん:04/08/16 23:07
>>339
まあ、なんちゅーか。
最初はそれらしく語ってたんだから、ちゃんと反論すればいいじゃん
できないなら仕方無いけどw
>339
マンせー派にも>197>200>303とか煽りにしては良い意見があるが?
偏見は損だと言ってる事に、聞く耳持たないのはヤバいだろ?
自分が嫌いだからなくなっちゃえって、すごい我侭だよな。
幼稚園生じゃないんだから…
皆食いたいもん食うンだからほっとけよ。
嫌いなら食うな。見るな。寄るな。
気が向いたら食えばいいだろ。
345やめられない名無しさん:04/08/16 23:09
ま、クソ田舎、ダ仙台発祥ですからなwwwww
ダサイのなんのって・・・最悪www
お話にならんw
味覚音痴の田舎者ww
>306が言っていたけど
蟷螂の斧をへし折られちゃって(´・ω・`)ショボーンだろうけど
良い意見アドバイスは価値あると思うなぁ。
>>342
「在日」とか「チョソ」とかお決まりの差別用語が出る
時点でマンセーの負けですわ。反論も何もアンチに「美味い」と
納得させられなければマンセーがここに来る意味がない。
ここでのアンチはマンセーに反論する義務はないのだよ。
348やめられない名無しさん:04/08/16 23:12
>>345
冷やし中華じゃなくて仙台が嫌いなの?

牛タンとかも嫌いなの?
暫くアンチはファビョって>345程度の知能に陥るわけな(www
350やめられない名無しさん:04/08/16 23:13
>>347
当初とはずいぶん違ってきたな。
別にお前に好きになってもらおうとは思わんよ。
冷やし中華なんか見るな。語るな。それでいいじゃん。
>347
お怒りのようで(w
>ここでのアンチはマンセーに反論する義務はないのだよ。
だって勝てないもんな〜(激藁
>306に撃滅されちゃうもんな(www

でも怒りは怒髪天らしいが(www
>>348
俺を誰だと思ってるんだ?少なくとも1じゃないぞ。
てゆーかここはアンチスレだ。お前こそここに来なくていい。
353やめられない名無しさん:04/08/16 23:16
あたし仙台人だけど牛タン嫌いよ
あんな最近になって名物になった食べ物には興味ないのよ♥
354やめられない名無しさん:04/08/16 23:17
ま、クソ田舎、ダ仙台発祥ですからなwwwww
ダサイのなんのって・・・最悪www
お話にならんw
味覚音痴の田舎者ww
旨い物まるで無しw
何で性悪な田舎者って一重タレ目のブサイクばっかなんだろwww
>352
>267見ろよ)w
>354
反論できないから1行づつ書いてるんでちゅか?
このスレはいいな。アンチが勝手に盛り上げてくれるから楽でいい。
是非継続してアンチを唱えていこう。
アンチの聖地は無いらしいな(w
>アンチは冷し厨かを叩きたいのに説教されたり偏食を治すアドバイス受けたり・・・
>気が休まらないね(w
>アンチ仲間が少ないって事が致命的だね。
ってのがが助長してる。
ここはもはやアンチスレじゃない。
359やめられない名無しさん:04/08/16 23:23
>>356
全く反論できないからお子チャま言葉なんですかwwwwwwww
くそ田舎者はwww
360やめられない名無しさん:04/08/16 23:25
冷やし中華嫌いの特徴
○北朝鮮人
○仙台が嫌い
○うなぎ、年越しソバ、おせちも嫌い
○牛タンも嫌いらしい
>359
>279はお前か?5行以上書いてみろよ?
日本語の練習になるぜ?(大藁
てゆーかさ、なんでそんなにアンチを叩きたいの?w
純粋に聞きたいんだが。
363やめられない名無しさん:04/08/16 23:27
>>362
アンチの言うことに普通に反論してたら
アンチが反論できなくなって、勝手にわめきだしただけw
364やめられない名無しさん:04/08/16 23:28
ダ仙台人、今日もクソ冷やし中華に牛タンと笹かまトッピングで
そりゃあもう大喜び、大喜び
さすがクソ田舎wwwwwwwwww
>362
>343が参考になるよ後>303もね。
366やめられない名無しさん:04/08/16 23:30
>>364
02年夏 高校生MONYLOVEを囲む同窓会
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1092421775/

お前はこのスレに恋
>364
長文書けよ。
あっ、無理か(www
怒りだけは強烈に伝わってくるぜ〜(www
368やめられない名無しさん:04/08/16 23:32
ダ仙台人、今日もクソ冷やし中華に牛タンと笹かまトッピングで
そりゃあもう大喜び、大喜び
さすがクソ田舎wwwwwwwwww
味覚音痴人の好きな食い物bP=冷やし中華に決定!!
おめでとうwww
369やめられない名無しさん:04/08/16 23:34
>>367
短文すぎ、あ、無理か、田舎者はwww
>368
池沼が必死に怒りを表現って感じで
(・∀・)イイヨイイヨー
論破された怒りを発散しないとな。
371やめられない名無しさん:04/08/16 23:35
冷やし中華嫌いな人って精神が病んでるようですね…
ま、ほんとのところどうでもいいんだけどな。
マヨかければ食うし。無ければ食わんし。
373やめられない名無しさん:04/08/16 23:38
ダ仙台人、今日もクソ冷やし中華に牛タンと笹かまトッピングで
そりゃあもう大喜び、大喜び
さすがクソ田舎wwwwwwwwww
味覚音痴人の好きな食い物bP=冷やし中華に決定!!
おめでとうwww
もう精神が腐ってるのなんのってww
典型的ド田舎者ですなw
374やめられない名無しさん:04/08/16 23:40
ダ仙台と言ったらズンダ餅とドブスだっちゃ、だっちゃ、だっちゃ。
375やめられない名無しさん:04/08/16 23:41
なんか靴下くんがいる気がする
376やめられない名無しさん:04/08/16 23:43
んだがらや〜、ダ仙台はズロなめでればいいんだっちゃ!!!
>373
おっ!?行数増えたじゃん。
もっと相手を傷つける内容カキコしれ!
じゃないとオマイの怒りが表現出来ないだろ?
もっと過激に!
馬鹿なりにガンバレ!
378やめられない名無しさん:04/08/16 23:44
んだがらや〜、ダ仙台はズロなめでればいいんだっちゃ!!!
379やめられない名無しさん:04/08/16 23:45
>>377
行数が増えればいいんだってwwww
さすがド田舎もの、単純だねえwwwww
380やめられない名無しさん:04/08/16 23:46
>>378
?????????????????????日本語?????
381やめられない名無しさん:04/08/16 23:48
>>377
ダ仙台って真性馬鹿なんですね。
382やめられない名無しさん:04/08/16 23:49
馬鹿ばっかだよ
383やめられない名無しさん:04/08/16 23:50
冷やし中華嫌い=精神を病んで一人で自演しまくる人
という認識になりました。
384やめられない名無しさん:04/08/16 23:51
んだがらや〜、ダ仙台はズロなめでればいいんだっちゃ!!!
んだっちゃ、んだっちゃ、ダ仙台弁w
385やめられない名無しさん:04/08/16 23:53
冷やし中華好き=味覚を病んで一人で自演しまくる人
という認識になりました。
ファビョアンチが面白いんで記念カキコ(w
387やめられない名無しさん:04/08/16 23:54
>>383
おっ!?行数増えたじゃん。
もっと相手を傷つける内容カキコしれ!
じゃないとオマイの怒りが表現出来ないだろ?
もっと過激に!
馬鹿なりにガンバレ!

388やめられない名無しさん:04/08/16 23:55
冷やし中華好き=味覚を病んで一人で自演しまくる人
という認識になりました。
389やめられない名無しさん:04/08/16 23:56
俺アンチだったけど・・・
ここで書いたら馬鹿と一緒にされそうなんで嫌だ。
390やめられない名無しさん:04/08/16 23:57
んだがらや〜、ダ仙台はズロなめでればいいんだっちゃ!!!
んだっちゃ、んだっちゃ、ダ仙台弁w
(翻訳不能wwwww)
( ´,_ゝ`)プッ同じアンチに見限られてやんの。(w
392やめられない名無しさん:04/08/16 23:58
>>389
冷やし中華好き=味覚を病んで一人で自演しまくる人
もうバレバレもいいとこwww
393やめられない名無しさん:04/08/16 23:59
精神を病んだ人って大変だね。
394やめられない名無しさん:04/08/16 23:59
もう秋田
395やめられない名無しさん:04/08/17 00:00
>>391
ご苦労さん、クソ田舎ダ仙台自演味覚音痴人wwwww
396やめられない名無しさん:04/08/17 00:00
精神を病んだ人って大変だね。クソ田舎ダ仙台自演味覚音痴人wwwww
超必死な奴は基地外だな。もはや。
398やめられない名無しさん:04/08/17 00:02
今まで、それなりに冷やし中華嫌いを語ってた人たちの努力が
一人の馬鹿のせいで台無しだね
だって論破された怒りで見境無いもんな。
400やめられない名無しさん:04/08/17 00:03
超必死な奴は基地外だな。もはや。
クソ田舎ダ仙台自演味覚音痴人は早く笹かまでも鼻の穴に突っ込んで
寝ろ!!!
401やめられない名無しさん:04/08/17 00:04
マンセー只一人wwwww
>398
アンチスレで馬鹿アンチが仲間の首を絞めて回る訳なのは何でなのかな?
403やめられない名無しさん:04/08/17 00:06
さすがダ仙台、心の中もブサイクだね!ww
404やめられない名無しさん:04/08/17 00:07
反論できずに気が狂ってしまったんだろうか?
必死にキーボード叩いてるんだろうなぁファビョアンチ君(w
コピペ多用なのが涙を誘う 。・゚・(ノД`)・゚・。
406やめられない名無しさん:04/08/17 00:07
おまいらもう寝ろ
>404
怒りのあまり狂ったらしいな。
>306が止めをさしたのかな?
408やめられない名無しさん:04/08/17 00:10
マンセー只一人wwwww
409やめられない名無しさん:04/08/17 00:11
>>407
元々頭おかしかったんだろ
410やめられない名無しさん:04/08/17 00:12
さすがダ仙台、心の中もブサイクだね!ww
反論無し、ホントにダ仙台かよwwwww
だっせえーww
>409
でも、>406で本音が出てる(w
狂人も疲労するらしい(w
412やめられない名無しさん:04/08/17 00:16
ホント、ダ仙台って全てが駄目駄目なんですねえ、よく分かりました。
413やめられない名無しさん:04/08/17 00:17
>>411
狂人が狂人だってwwwぷぷぷ
ほんと、ド田舎はw
414やめられない名無しさん:04/08/17 00:18


 作並はいいとこだよ。

415やめられない名無しさん:04/08/17 00:21
あぎうおんせんもいいどごだっちゃ、いいどごだっちゃ。
(ダ仙台弁ww失礼しましたw)
怒り心頭な訳だファビョアンチ君(w
417やめられない名無しさん:04/08/17 00:32
マンセー只一人wwwww
夏休みの宿題して寝なさいwwww
あぎうおんせんもいいどごだっちゃ、いいどごだっちゃ。
(ダ仙台弁ww失礼しましたw)
418やめられない名無しさん:04/08/17 00:34
冷やし中華は美味い、美味いと言っている皆様。
どこがいいんじゃぼけ。

不味いです。冷やし中華は。
唇が荒れているとしみること、地獄の如し
味の単調さ、砂漠の如し
種類と味の単調さは北朝鮮の荒れ山の如し
「冷やし中華旨い派」の単調さはナチスのプロパガンダの如し

さあ、語ろう。
冷やし中華への憎悪を!!
419やめられない名無しさん:04/08/17 00:35
怒り心頭な訳だマンセー只一人君(w
>306に論破され、反論不能となって一人のアンチが狂ってゆく・・・
それをつぶさに目の当たりにする・・・こんなに愉快な事は久しぶりだ。
愉快に眠れる。ありがとうファビョアンチ君(w
421やめられない名無しさん:04/08/17 00:53
マンセー只一人wwwww
夏休みの宿題して寝なさいwwww
あぎうおんせんもいいどごだっちゃ、いいどごだっちゃ。
(ダ仙台弁ww失礼しましたw)
負け犬は早く寝な!
422やめられない名無しさん:04/08/17 00:56
日本人なら蕎麦食おうぜ
>負け犬は早く寝な!
( ´,_ゝ`)プッ ロンパサレタクセニ(www
424やめられない名無しさん:04/08/17 00:57
論破の意味が分からないド田舎者。自分は何もしていないwwwww
負け犬は早く寝な!
425やめられない名無しさん:04/08/17 01:01
あぎうおんせんもいいどごだっちゃ、いいどごだっちゃ。
(ダ仙台弁ww失礼しましたw)
????????????????????????????????????????????????????????
基地外在日が叫ぶスレだなここ。
必ず噛み付いてくるから暫くレスし続けてみっか(w
コピペをせっせとしてる姿が笑えるしな。
怒り心頭なファビョアンチ君(w
でも結局やることは全て中途半端。
428やめられない名無しさん:04/08/17 01:23
もう終了?
429やめられない名無しさん:04/08/17 01:35
(>_<)
430やめられない名無しさん:04/08/17 02:09
終わっちゃったか。。。
お疲れ様。
明日もがんばってね。
431297:04/08/17 05:14
私は冷やし中華嫌いというわけではないですよ。
うまいと思わないだけで。
うなぎ云々もものの例えで嫌いじゃない。むしろ好き。
ゲテモノ以外何でも食べますが。
先日は間違っているとは思いつつ、水炊きを食べました。

>305
料理には基本の味があるでしょう。
例えばどんな?なんて挙げても意味がない。
料理とは創意工夫の広がりがあるものだなんてことは十分承知してますよ。

>306
純粋な味で楽しむ愛好家が少ない料理というのは悲しい事かと。
主張するタレ味やほかの具材に頼らないと確立しないのでは
料理として中途半端かとも思いますが、
その見方自体が間違っているのかもしれませんね。
Bグルとして。


すごい勢いでレスがついたので驚きましたが
前向きな意見を伺えたのはわずかでした。
>303
ありがとう。
参考にしますよ。
432やめられない名無しさん:04/08/17 05:41
ゴマダレのは抹殺すべき
433297:04/08/17 06:19
思い出し書き込み。

>306の書き込みですが、味の工夫は当たり前という発言をされていますね。
当たり前で片付けてしまっていますが、なぜそうなったのか考えましたか?
そのままでは納得出来ないから工夫するのですよね。
ということは、一部認めているということにほかならないのではないでしょうか。

これは仰るとおり冷やし中華に限りませんが、言いがかりにはなりませんね。

残念。
蝋燭の斧をへし折ることは出来ませんでした
(て煽ってどうする)。





434やめられない名無しさん:04/08/17 07:29
おはよー。
なんか意味のないレスで随分伸びてるけど。
やっぱり不味いよね。
435やめられない名無しさん:04/08/17 08:01
議論や煽り合いでうまくなるわけでもないしな。
436303:04/08/17 08:27
俺はまじめに書いてたつもりなんだが
一夜のうちに妙な煽りどもに流されてしまった感があって、ちと悲しい。
まあ、>>297はちゃんと見てくれたようなんで、それでいいか。
>>436
俺もちゃんと見てるよ。
煽るだけの中華屋の息子が来なければ建設的なスレになるのにな。
>431
>純粋な味で楽しむ愛好家が少ない料理というのは悲しい事かと。
まず「純粋な味」ってなに?>306においては愛好する人ほど市販品のままで楽しむ事はしないって言ってる。
それほど拘りが無い人は「そのまま使っている」とまで書かないと分からないのかな?
市販のめんつゆに薬味を加えるのすら純粋な味で楽しんでいない事になる。
ラーメンにこしょうをかけるのすら「好みの味に仕立てる」って事で純粋さが無い事になる。
こんな「純粋な味を楽しむ」なんて無理あるだろ?
>主張するタレ味やほかの具材に頼らないと確立しないのでは
>料理として中途半端かとも思いますが、
>306をまったく理解して無いな。
君の好きな蕎麦等と違い冷し中華は具剤も楽しむって点が料理としての性格がまったく別物なの!
これはアイスクリームやかき氷とチョコレートパフェを比べて
パフェは「チョコやフルーツに頼ってデザートとして中途半端」って言うのと同じ。
Bグルとしてじゃなくても間違った見方だろ?
>433
>そのままでは納得出来ないから工夫するのですよね。
上記の内容からわかって欲しいが繰り返しましょう
>>306においては愛好する人ほど市販品のままで楽しむ事はしないって言ってる。
>それほど拘りが無い人は「そのまま使っている」とまで書かないと分からないのかな?
言葉の裏を推察して欲しい物だが分からないようなので。
「味の工夫」はこだわる人ほど積極的だろ?こだわり無い人は市販品そのまま。
ある人は一工夫、究極は自家製。コレは全ての料理に共通。
>433の言い方だと全て市販品は個人の好みを無視してデフォ使用が原則ってなる。
当然デフォは「最大公約数」的な味。冷し中華嫌いはたまたまそこから外れた存在。
返して言えば愛好家と同じく「自分好みの味」にすることによって美味しく食べれる可能性か残されてる!
蕎麦より組み合わせが多用なので柔軟性は格段だから。
追記
少し言葉を選んでレスしたら?
>残念。
>蝋燭の斧をへし折ることは出来ませんでした

コレって自分を「蟷螂=自分の実力を知らぬ愚か者」って認める発言だぜ〜(w
440やめられない名無しさん:04/08/17 10:19
中身の薄い長文をいくら書いてもマズいことに変わりない
441やめられない名無しさん:04/08/17 10:28
ダ仙台は何やっても駄目、駄目w
冷やし中華好きな奴はマンセースレに行ってやれよ
むこうは書き込み少なくて寂しいぞ

アンチスレで「旨い!」って言ってりゃ叩かれるだろ
アンチはマンセーに「旨いと思え」って言われるのがウザいんだよ
そりゃ余計なお世話だ

関係無いけど冷やさない中華はやっぱラーメンなの?
まったくだ。アンチはそのへんわきまえてマンセースレなんか行かないのにな。
マンセーが何言おうが何か変わるわけでもなし。
スレを盛り上げるには結構なことだが。
なんて書いてるが俺は>>1じゃない。

>>442
日本のラーメンも厳密に言えば中華ではないよね。そんなことは
どうでもいいけどラーメンは好きだな。あっさり系が。
444297:04/08/17 11:11
>439
断固として冷やし中華を否定するなんて言ってませんよ。
最初に「素晴らしい冷やし中華を教えてくれ」と書き込みましたが。
蟷螂もなにも無い。
人を罵倒するのが得意な方とお見受けしましたが、如何ですか?

純粋な味とはあなたの言葉で言うなら「最大公約数」的な味のこと。
言葉を細かく説明しないと伝わらないのはお互い様ということで。

>君の好きな蕎麦等と違い冷し中華は具剤も楽しむって点が料理としての性格がまったく別物なの!

これについては保留。
先の書き込みでも説明不足と思っていました。
例としてパフェを挙げているけれど、パフェはそれぞれが主役であると思う。
トッピングの役割でしかないものもありますが。
冷やし中華はそれとは違い、蕎麦やラーメン等と同じカテゴリに入ると思いますが、
他の人はどう思うのか伺いたいところです。

取り敢えずは、
出来合いのものを食べて美味い!と唸ることが出来ない料理だということは
マンセーの人も同意ということでいいかな?
> マンセーの人も同意ということでいいかな?
コレは違うだろ。過去レスにもあるが美味い店は沢山ある。
自宅で食べる時には愛好する者はより自分好みに近づけるべく工夫をするって言うだけ。
こだわらない人はデフォのままで楽しむ。
「最大公約数」的な味を愛好者はカスタマイズするってのは「不味いから」ではなく「自分好みにしたいから」なだけ。
再三言うが拘らない普通の人は「最大公約数」的な味で満足してデフォのまま。
>パフェはそれぞれが主役であると思う。
チョコレートソースが主役であろうか?生クリームが主役か?季節のフルーツはそれだけで「パフェ」になりうるか?答えは否。
単体を楽しむ物(蕎麦、かき氷)と全体のハーモニーを楽しむ料理(冷し中華、パフェ)は料理としての性格が違うのは明白で
同じ土俵で優劣を競うのはナンセンス。「麺」だから同じカテゴリーって考えが間違いの元。
>最初に「素晴らしい冷やし中華を教えてくれ」と書き込みましたが。
>303の
>ちなみに自分は、お店はここがオススメとか書くのは
>あまり意味がないと思ってる。
>クセのある食べ物なんで、好みが分かれると思うし
>そもそも地域的な問題もある。
に同意なんで
>197あたりが参考になると思う。自家製は究極なんだし
料理苦手ならハードルは高くなるが、彼女、母、妻に頼め!(この人たちが料理下手ならご愁傷様)
446やめられない名無しさん:04/08/17 12:22
297とそれに反論してる奴、議論したいだけだろ?そうだろ?
もう冷やし中華どうでも良いんだろ?
297も煽られるの嫌なら文章もうちょっと考えて書け。討論になってねえYO。

蕎麦好きなら蕎麦スレいけよ。
冷やし中華好きならマンセースレ池。

ここは駄々っ子の1を構って遊ぶスレなんだよ!
そして隔離されるべき一行レス荒らし厨を弄って、生暖かく見守るスレなんだよ!

解ったらオマエラ生息地に帰れ。な?
447やめられない名無しさん:04/08/17 12:27
さあ、語ろう。
冷やし中華への憎悪を!!
448やめられない名無しさん:04/08/17 12:30
冷やし中華ウマー(゚д゚)
449やめられない名無しさん:04/08/17 12:34
不味いのなんのって
450やめられない名無しさん:04/08/17 12:36
>>446
お前もこなくていいぞ
451やめられない名無しさん:04/08/17 12:37
>>450
名無しに戻ってマターリと弄ってる。ウヒ
452やめられない名無しさん:04/08/17 12:43
今最初から読んだんだけどさ。
このスレって、消滅すべきとか言い出した>>1
無くなれ、なんてそんな乱暴なと
折り合いを付けさせようとした住民に
反論出来なかった>>1が逆切れして、
自作自演で盛り上げてるスレじゃないの?
一度見放されて書き込み無くなってるし
>446=>1じゃないの?
454やめられない名無しさん:04/08/17 12:47
違うよ('ー`)446と厨煽ってる名無し。
あれだけ恥ずかしい思いした>1はもう戻って来れないんじゃないだろーか…
456やめられない名無しさん:04/08/17 13:01
1が居ようが居まいが不味いもんなぁ
457やめられない名無しさん:04/08/17 13:21
>>456
お前が1か。
458やめられない名無しさん:04/08/17 13:37
>>457
だったらどうする?
459297:04/08/17 13:54
まだ釈然とはしませんが、場違いみたいですのでこれで退出します。

一応、冷やし中華は具と組み合わせて考える(食べる)ものということで記憶しますが、
>再三言うが拘らない普通の人は「最大公約数」的な味で満足してデフォのまま。
果たして皆満足しているのか。
「冷やし中華なんてこんなもの」で済ませている人も少なくないかとは思います。

あとは自分次第ですが、
結局私にとって悲しい食べ物であることに変わりません。

本当に297はなんていうか…
よく一言多いって言われないか?
一番上の一行だけでええやん('A`)

「冷やし中華なんてこんなもの」で済ましてるんならそいつはそれで納得してるんだよ。ほっとけ。

おまいが悲しいかどうかなんて、他人にとって知ったこっちゃ無い。
嫌なら食うな。それだけだ。
461やめられない名無しさん:04/08/17 14:37
マズー
462やめられない名無しさん:04/08/17 14:40
>>431
>料理には基本の味があるでしょう。
無い
>例えばどんな?なんて挙げても意味がない。
具体的にあげられないんだろ
463やめられない名無しさん:04/08/17 14:42
お前らは食え。
俺は食わない。
基本の味はあるよ
>463
彼女の(もっと困るのは彼女の母親の)得意料理だったら?
食わないの?
冷し中華は大好物だが、得意料理が冷し中華という女はいかがなものかと。
>果たして皆満足しているのか。
毎年この時期、目移りするほどの種類が店頭に並び人気、不人気の差が出て
シッカリとした主婦ほど品質の確かな物を選択するので淘汰が激しくなる。
結果、毎年の質の向上が行われてゆく。
過去レスにもあったがコンビニ冷し中華もおなじ。消費者には嬉しい自体でもあるぞ。
だから大多数のこだわらない人ならデフォで満足できるレベル。
コダワリ派はあくなき究極を追求。
よって「冷やし中華なんてこんなもの」で済ませている人はデフォの底上げの御陰で
味的満足を得る人が増えてゆく。
もしかして>297は昔の低品質時代の物で嫌いになって以来食べてないのでは?
だから時代錯誤のレスばかりになってると思うよ。食わず嫌いは損だよ!
468やめられない名無しさん:04/08/17 16:28
>466
数ある得意料理の中でって事で。
まったく料理出来ない馬鹿女が増えつつある昨今、贅沢な設定だぞ?
469やめられない名無しさん:04/08/17 16:48
味覚麻痺人の食い物
470やめられない名無しさん:04/08/17 16:54
ラーメン語ったり

冷やし中華を嫌いと言ってみたり
そんなことで食通ぶるなよ。もー。
471やめられない名無しさん:04/08/17 16:55
お前もなww
冷やし中華よりペヤングのほうがはるかに美味い。
473やめられない名無しさん:04/08/17 17:47
ペヤングを出せば味覚障害っていわれるぞ
このスレ見るたびに1位なんだけどageすぎじゃない?
>>473
だからなに?いいよ味覚障害でも。
味覚障害のペヤンガーにすら蔑まされる冷やし中華ってw
476やめられない名無しさん:04/08/17 18:23
基本的に食べられないというわけではないので、出されたら食います。
ただし、自分では絶対に注文はしない。
夏だと肩身が狭くて大変。
>462
料理に基本の味が無いと言い張るやつは料理を作らない奴か
即席物しか作ったことの無い奴。
Bグル板ならではの答えだな。
料理を作らない奴にすら蔑まされる冷やし中華ってw
480やめられない名無しさん:04/08/17 20:02
>>478
味噌汁の基本を教えてくれ。
マジで頼む。
まだ冷やし中華みたいなゴミ喰ってるのかお前
482やめられない名無しさん:04/08/17 20:41
味噌汁の基本をおしえてさ
母ちゃんに聞け
484やめられない名無しさん:04/08/17 20:44
味噌汁の基本を教えてよ。
冷やし中華嫌いの食通の方々
485やめられない名無しさん:04/08/17 20:48
アンチはだれ一人自らを食通などと称してないわけだが
486やめられない名無しさん:04/08/17 20:49
なんでもいいから味噌汁の基本おしえてよ!
父ちゃんに聞け
488やめられない名無しさん:04/08/17 20:52
みッそしる
みっそしる
みっそしるのデフォルトってなーに?
千昌夫に聞け
490やめられない名無しさん:04/08/17 20:55
さんざん偉そうに語ってたのに
味噌汁の基本も教えてくれないんですか!
491やめられない名無しさん:04/08/17 21:00
名無しみそ汁
偏食はガキのしるし(w
不味いのと偏食は違うぞ
そんなことも分からんのか
494やめられない名無しさん:04/08/17 21:12
冷やし中華自体バランスの取れた料理とも思えんが
495やめられない名無しさん:04/08/17 21:13
てゆーか、なぜ味噌汁板がないんだよ
496やめられない名無しさん:04/08/17 21:13
とりあえず料理のデフォルトを教えてくれ。
味噌汁でいいからさ。
味噌汁のデフォルトって何?
蕎麦、ラーメンよりはバランス良いけどな(w
>493
分からないから説明して!
出来ないか?(w
499やめられない名無しさん:04/08/17 21:17
最初に料理のデフォルトとか言い出した奴
味噌汁のデフォルト説明しろよ!
>493
大多数の人が楽しんでる味が駄目なのだから
偏食じゃん
料理としてまともなのに「不味い」って主観が抜けないなら、それは偏食。
自分の意見が全てと思ってる「お子様意見」だな>493。
501やめられない名無しさん:04/08/17 21:22
>>498
中華屋の息子なのにそんなことも知らんのか。
オヤジのあとを継げんぞ。
>501
説明して!無理だろうけれど(大藁
503やめられない名無しさん:04/08/17 21:24
マンセースレより大人気だな
504やめられない名無しさん:04/08/17 21:26
なんでこんなに必死にアンチを叩くんだろう
粘着キモい
〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < また夏が来て冷し中華、皆が食ってるよ〜
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 野菜も酸っぱい物も食べれなぁ〜い
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < でも、皆にバレると「ガキみた〜い」って馬鹿にされちゃう・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ シクシク

ま、マンセーなどしょせんAAで煽るオゲフィンな輩でしかない罠
分かりやすく極端な例を挙げて説明してやる
お前らタガメ食ったことあるか?
不味すぎてふた口と食えんぞ

食えるけど不味いからよけるだけのことさ
>494のいうように
栄養素的に完全食品ではないから食わなくても無問題なんだよ
アンチスレなのにアンチはことごとく論破され
安住できないのは何でだ?











馬鹿だから
いつ論破されてるのか知りたいものだが。
マンセーが一方的に押し付けてるにすぎないが。
510やめられない名無しさん:04/08/17 21:39
議論したから美味くなるものでもない。
論破?wどこが?w
>507
お前タイ行ってメンダー食ったろ?エンガチョな奴!
タイには幼女買春に行ったんだろ?さいてー。

>500の話からも冷し中華食えないのは偏食だし
お前にとってだけ「食えるけど不味いからよける」だけじゃんか。
>栄養素的に完全食品ではないから食わなくても無問題なんだよ
じゃ、蕎麦もラーメンも冷麺も更に和をかけて駄目じゃん。
この理論じゃ世界で唯一食って良いのは病院で植物状態の人に投与する
完全流動食だけじゃん。

馬鹿が無理して分かったような事書くなよ(www
アンチスレなのにアンチが反論できずに
荒らし状態をしなくてはならない。由々しき事だ。
冷静に見ると、アンチは単にこのスレのみで冷やし中華に対して
不味さを主張するにとどまり、マンセーは自らのスレがあるにも
かかわらず乗り込み、口汚くアンチの人間性までも罵っている。
どちらが品性を持っているかは一目瞭然。
昨夜の仙台叩きアンチ凄かったからな(w
まだわからねーのか。困った奴・・・
偏食ってのは読んで字のごとく偏った食事をすることなんだよ
たくさんある食品のうち冷やし中華を極力よけるだけ
食えないんじゃなくて食わない

馬鹿が無理して分かったような事書くなよ(www
>513
>501はどう説明する?
アンチスレなのにアンチが反論できずに
マンセーの荒らし状態を修正しなくてはならない。由々しき事だ。

>513
悲しいかな世の中マンセーが多いだけのこと。
とはいえ大多数=正しいは間違い。
>>516
叱咤激励してあげてるんでしょ。
>食えないんじゃなくて食わない
食えない理由を正当化に必死だな(w
給食で食えなくて一人残されてただろ?
520やめられない名無しさん:04/08/17 21:57
>>517
>反論できずに

これは違う。反論しても意味がないからだ。
不味いものは不味いまま何の解決にもならん。
>517
多数派を妬んでるわけか・・・
まぁマンセー大多数の中でアンチを叫ぶのは勇気がいるよな。
その為の避難所なのにな、ここ。

反論できるぐらいの論客はいないのかなぁ。
>519
お前も自分の主張するまえに、人の意見ちゃんと読んでからにしろよ
声出してな

病院流動食だけが完全食品だなんて笑わせんな
牡蠣とか牛乳とかいったものを指すんだぜ
も少し栄養学勉強しろ
不味いものは不味いってよく出てるけれど
大多数がマンセーを叫んでるって事で、食品として問題が有るわけでなく
アンチ各自の嗜好に問題があるわけで・・・
アンチはその点を無視して冷し中華自身に問題が有るかのように話すのが良くない。
アンチは自身の負の側面を見ろ。
>521
妬みととるか・・・フフフ。
反論しても頭ごなしに叩かれるだけだから、正直つかれるわー。
納得のいく説明もほとんど無いし。

>520
だね。
意味なし。
525やめられない名無しさん:04/08/17 22:11
で、マンセーはアンチに何を望むんだ?
無理に食えと?それとも好きになれと?
>牡蠣とか牛乳とかいったものを指すんだぜ
・・・ばか?
だとしたら冷し中華の方が完全性が高いだろ?
牡蠣だけ、牛乳だけで満たされる栄養価と
冷し中華は満たす栄養価じゃ段違いに冷し中華の価値価がある。
たんぱく質、脂質、炭水化物、繊維等など単体食品と材料の組み合わせ可能な料理じゃ差は明らか。
栄養学なんてこれっぽちも知らない基地外が無理すんな。
>525
>303じゃないか?
528やめられない名無しさん:04/08/17 22:23
>>527
>>303のようなレスなら喜んで聞こう。
中華屋の息子と言われるような奴等はいらん。
てゆーか何を目的にここに来てるのかわからん。
>528
じゃ、食いに行くの?作るの?作ってもらうの?
何でラーメン屋の息子じゃなく中華屋なん?
冷し中華ってラーメン屋に多いじゃないの?
>>529
教えてくれるんなら外食がいいな。都内で。
>>530
今は日本蕎麦屋でもたいていあるぞ。
533やめられない名無しさん:04/08/17 22:33
話は変わるがインスタント冷やし中華は悲惨だったぞ
>532
・・・知らんかった・・・
>533
殆どのインスタントに期待しちゃイカン。
出来ればB級レベルで美味いとこキボンなんだが。
B級ならセブンイレブンのでいかが?
>>537
セブンイレブンのは他のコンビニのものと比べて美味いのは認める。
とはいえ、やはりマヨが必須になってしまう。
また贅沢言ってなんだが、マヨなしで美味いとこキボン。
539やめられない名無しさん:04/08/17 23:15
無し
って言うか勇気を出していくのがコンビニじゃ駄目だと思う・・・
大体地域はどこだ?
>>540
>勇気を出していくのが

いや興味津々で行くつもりだがw
都内で安くて美味い所教えて。
542やめられない名無しさん:04/08/17 23:30
無し
まったりし出したところで悪いが・・・
>526
あのさー。
冷やし中華好きの人もまだ見てるんだろうけど、
どう思うよこの書き込み、同じ輩として。
勘違いもいいところ。
恥ずかしくて堪らないんですけど。

都内某所で180円ラーメンやってる店(名前忘れた)があるんだけど
あそこの冷やし中華は安くて美味い。
>543
どの点が恥ずかしく間違っているのか具体的な事を一切言わないのがおかしくないか?
冷し中華が不完全で牡蠣や牛乳が完全栄養って論拠もしくはソースを示して論破したら?
それが出来なきゃ同じ穴のムジナ。
まぁ冷し中華しか食べないって言うのと、牡蠣しか食べない、もしくは牛乳しか飲まないって言うのじゃ
冷し中華が生き残るのだろうが・・・
元々の
>栄養素的に完全食品ではないから食わなくても無問題なんだよ
が乱暴すぎな話だと思うなぁ(w
>545
牡蠣牛乳の栄養素を調べていないのが明らかで
冷やし中華のほうが段違いというところが痛いんだよね。
単品食材として完全食品なのに頭から否定している。
尤も載せる具材ですべての栄養素を採ることは可能だから
あながち嘘にはならないけどね。
ソースなんてのは簡単に検索できるものだから示す必要はない。
>546
>>栄養素的に完全食品ではないから食わなくても無問題なんだよ
>が乱暴すぎな話だと思うなぁ(w
確かに。
549やめられない名無しさん:04/08/17 23:48
とにかく不味い、それでけの事w
蕎麦屋が冷やし中華やっちゃいかんよな。例に漏れず不味いし。
蕎麦屋はもっとプライドを持て、と言いたい。
>ソースなんてのは簡単に検索できるものだから示す必要はない。
簡単なら示せば良いじゃん。
完全栄養の定義と含めて。食品としては冷し中華のほうが「まんべんなく」バランスを取れるはずだが、あえて
>栄養素的に完全食品ではないから食わなくても無問題なんだよ
って言った理由も栄養学的に言ってマンセー野郎を論破して!
>549
おちつけ!(w
553やめられない名無しさん:04/08/17 23:57
とにかく不味い
それでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけ
それでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけ
それでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけ
それでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけ
それでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけ
それでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけ
それでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけ
それでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけ
それでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけ
それでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけ
それでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけ
それでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけ
それでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけ
それでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけ
それでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけそれでけ
>551
馬鹿に無理難題を言うなよ(www
>547必死に検索してるぞ(大藁
>551
いやいや違うな。
>526は完全食品は病院流動食だけと主張しておいて、
それを否定されたら冷やし中華に問題をすりかえたことに問題がある
>尤も載せる具材ですべての栄養素を採ることは可能だから
>あながち嘘にはならないけどね。
シッカリ逃げを打ってるな(w
弱気じゃーン。
>556
完全栄養食の定義を示して>526を論破しないと!
栄養学的に正しい事を言えばぐうの音も出ないはず!
なぁ・・・医学的な完全栄養食って実は>511にある物が「一番近い」物なんだが・・・
実際の栄養学では単体で全てを補う完全栄養食って存在は無い事になってるぞ・・・

冷し中華は組み合わせ自由だから「完全栄養に近い物」には出来るが・・・
560やめられない名無しさん:04/08/18 00:14
この板はデブばかりなんだからそんなに栄養取らなくても

いや俺はアンチでガリだけど
561やめられない名無しさん:04/08/18 00:16
やっぱ馬鹿アンチに栄養学など無理みたいだな(www
上辺の知識で書くから墓穴掘ることになる(大藁
>522
早くマンセー馬鹿論破して!得意の栄養学で!
科学的に言えば反論できないはず!
てゆーか栄養と不味さに関連はあるのでしょうか。
俺は専門じゃないから知らんけど。

誰か安くて美味い店教えてくれよう。
>栄養素的に完全食品ではないから食わなくても無問題なんだよ
ここを明確に示せれば勝ちだな。
特に
>栄養素的に完全食品ではないから
って所。
>556
>559にはどう対処するの?ヤバくないか?
>>526は完全食品は病院流動食だけと主張しておいて、
>それを否定されたら
ここ自体が否定されこのままじゃ>526が正しい事になっちゃう!
何とかして!
>556
逃げたな(w
美味い店教えてくれないなら父さんもう寝るからな。
568やめられない名無しさん:04/08/18 00:34
>栄養素的に完全食品ではないから食わなくても無問題なんだよ
コレ言った奴、確実に大馬鹿だろ?流石にフォロー不可能だよな。
>547
>ソースなんてのは簡単に検索できるものだから示す必要はない。
出来ないくせに(w
馬鹿が無理すんなよ。嘘で塗り固めたレスすら出来ない腰抜けだな。
まだまだ夏だな
571やめられない名無しさん:04/08/18 01:13
栄養素的に完全な冷やし中華ぐらいつくれそうだけどなぁ
それこそラーメンのようにスープが必須ではないので
作りやすそう。

それよりもデフォルトの味噌汁っての教えてよw
どうせ全部味噌味じゃんとかわかめが基本ですかとか切り返すつもりだろ?
納豆汁食ってろ
一瞬>547はアンチの論客として期待したんよ。
良く見れば上辺だけ…_| ̄|○
完全栄養・・・・
要は好き嫌い激しいリア厨が、馬鹿なのに「完全栄養」とかの難解(本人にとって)な単語で
頭良さそうにしてみたかっただけじゃん。
次々繰り出す珍回答、珍突っ込みが笑えた。
>病院流動食だけが完全食品だなんて笑わせんな
>牡蠣とか牛乳とかいったものを指すんだぜ
とか
>単品食材として完全食品なのに頭から否定している。
>栄養素的に完全食品ではないから食わなくても無問題なんだよ
>ソースなんてのは簡単に検索できるものだから示す必要はない。
辺り馬鹿大爆発!(www
馬鹿が墓穴を掘るのをリアルタイムで見れて面白かったけどな(激藁
575やめられない名無しさん:04/08/18 11:00
粘着議論はいいから美味い店教えろよ
>575
マンセースレで検索したら?
結構近いところで見つかるかもよ?
577やめられない名無しさん:04/08/18 11:25
不味いものだから美味い店など無し
とりあえずこれだけはツッコミいれさせてくれ。

>>19でスレ1は「あったかい素麺が好き」と言ってるが
これは完全栄養とやらなのか?
冷やし中華は2種類ある

不味い冷やし中華と
すごく不味い冷やし中華だ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 完全栄養って言って対抗したけど・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 頭悪いから間違いにだって分らなかったぁ〜!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < もう、スレ覗くの怖くなっちゃった・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ シクシク


不味いものは不味いってよく出てるけれど
大多数がマンセーを叫んでるって事で、食品として問題が有るわけでなく
アンチ各自の嗜好に問題があるわけで・・・
アンチはその点を無視して冷し中華自身に問題が有るかのように話すのが良くない。
アンチは自身の負の側面を見ろ。
582やめられない名無しさん:04/08/18 12:32
不思議にマンセーが必死に叩くほど不味いことを確信する。
食っても無いのにな(w
584やめられない名無しさん:04/08/18 12:43
冷やし中華フェチきもーい
なんであんなマズいものに執着するんだろー
一向におすすめのお店や商品の名前が出ないのはなんでかな。
くせのある食品だからあげられないというのなら
逆説すれば一部の人にはおすすめ出来ない事を容認しているのだから
アンチを強く叩くのはどうかと思うけど。

結局言葉を羅列しても説得力ないし
情報もなしでは意味を成さないと思うけど・・・
食生活改善は子育てと一緒。
百聞はなんとやらというやつ。
平和的にいこうよ。
>585
>576みろよ。直ぐ上のレスすら見ないのか?
前向きなアンチが多ければスレを覗くでしょう。
改心させたいならここに提示したほうが良いと思います。
588やめられない名無しさん:04/08/18 13:08
料理にはデフォルトがあるとほざいてたのに
実際にじゃあそのデフォルトって何なのか説明を求められると説明できない
浅はかすぎる。。。
589やめられない名無しさん:04/08/18 13:11
中華屋の息子には是非万人向けの冷やし中華を
開発してもらいたいものですな。
アンチは完全栄養馬鹿>556と言い
>297とか浅知恵な薄っぺらな奴ばっかり。
もっとまともな奴いないのか?
591やめられない名無しさん:04/08/18 13:14
>>590
お前は一日中何やってんだ?
>591
オマエと同じ(w
593やめられない名無しさん:04/08/18 13:20
なんかよだれが出て食いたくなるようなレスでもしてみてくれよ>マンセー
考え直すかも知れん。
594やめられない名無しさん:04/08/18 13:24
糞スレ建てるな蛆虫池沼死ね
595やめられない名無しさん:04/08/18 13:33
やっぱり不味いのか。
そりゃそうだよな。アンチを叩くだけで美味さを説くレスが無いもんな。
596やめられない名無しさん:04/08/18 13:55
大体にして、一年に一回、食うか食わないかわからない、
しかもそんなだから前食った印象薄くて、
不味いときの悪い印象だけ残る食物に、
何を血迷って釣りにつかってんの?

まぁ早い話、糞スレ立てんなってこと。
冷し中華はサラダの一種くらいで考えとけ。
597やめられない名無しさん:04/08/18 14:02
釣られてるマンセーが一番楽しそうだが
てゆーか釣りじゃなく本気で不味いんだもん。
美味い物も食ったこと無いくせに(www
600やめられない名無しさん:04/08/18 14:51
冷やし中華はB級でもA級でも不味いもんな。
601やめられない名無しさん:04/08/18 14:56
>>596
サラダだとしても不味い
アンチは皆が喜んでる物を食えないって負い目があるから罵倒ばかり
理由付けも薄っぺらな浅知恵だけ。
自分に非があるのに(美味い店を知らない、調べない、野菜嫌い、酸味嫌いの幼児的嗜好)
必死に冷し中華に責任転化。
まぁ、母親の料理下手とかで幼少時の味覚訓練期に支障があったかもしれないが
矯正出来てないって事は駄目親あって、その子供も駄目って輪廻だな。
栄養学にいたっては「完全栄養」なんて喚いて馬鹿晒すし。
一つぐらい苦手な物を克服するガッツは無いのか?
603やめられない名無しさん:04/08/18 15:02
アンチはただ不味いと嘆いているだけ。
罵倒してるのは粘着マンセーですよーだ。
しょせん冷やし中華は夏しか現れない卑怯者。
>593
マジでマンセースレ覗くと良いよ。新境地が待ってると思う。
この雰囲気では推薦店紹介など出来ないからね。
ROMって見るだけでかなりの情報があるし
夏しかない限定品情報などの場合早目が良いからね。
健闘を祈る!
605やめられない名無しさん:04/08/18 15:09
マンセーは皆が食わない物を好むって負い目があるから罵倒ばかり
理由付けも薄っぺらな浅知恵だけ。
自分に非があるのに(一つの店しか知らない、調べない、熱いもの食べられないの幼児的嗜好)
必死に冷し中華の擁護をするが、空回り。
まぁ、母親の料理下手とかで幼少時の味覚訓練期に支障があったかもしれないが
矯正出来てないって事は駄目親あって、その子供も駄目って輪廻だな。
栄養学にいたっては「完全栄養」説に反論できず馬鹿晒すし。
少しぐらい熱いものを克服するガッツは無いのか?
>603
>アンチはただ不味いと嘆いているだけ。
これこそ努力せずに愚痴だけ言う愚か者の典型。
大多数の人が喜んで食べてる季節の楽しみなのだから
「不味い」と思ってるのは自分自身に問題が有るのだ。
自身の問題を棚に上げ他を呪うだけの人生なんて馬鹿みたいだぞ。
607やめられない名無しさん:04/08/18 15:13
>>606
別に努力して食う必要ないもーん。
むしろ中華屋の息子が努力して美味いのを作るべき。
>605
オリジナルにかなり感銘を受けたらしいな。
単に書き直しただけじゃ話しに矛盾が生じまくりだが。
マンセーが熱い物嫌いなんて何処に書いてあるのかレス番示せよ?(www
>607
一つぐらい苦手な物を克服するガッツは無いのか?腰抜け!
610やめられない名無しさん:04/08/18 15:17
>>609
そりゃ工夫はするさ。マヨかけりゃ普通に食える。
だからマヨ無しで美味い所教えろよ。
611やめられない名無しさん:04/08/18 15:18
つか、見てると、
『冷し中華』って名前がついただけで
なんでも不味いって条件反射してるだけだろ?
具体的に不味いってところを言っておけば、
理解も深まろうってもんなのに。

まあどうでもいい。
612やめられない名無しさん:04/08/18 15:20
>>611
どうでもいいなら書くんじゃねーよ。
二度と来るなこのクソボケ。
613やめられない名無しさん:04/08/18 15:34
>>612
必死だな・・・
不味いなら、放置したらいいのに
614やめられない名無しさん:04/08/18 15:37
「どうでもいい」を見るとカチンとくるだけだ。
615やめられない名無しさん:04/08/18 15:39
このスレタイ・・・美味しんぼのパクリ?
616やめられない名無しさん:04/08/18 15:42
ひやしちうかちょーうめー。

どうでもいい。
617やめられない名無しさん:04/08/18 15:44
>>616
用法とタイミングを間違えてるぞ。
そんなんじゃカチンとこない。
ていうか組み合わせで栄養学的に捉えるなら
漬物や天ぷらなどとセットで食える蕎麦や
前菜として食う冷麺のほうが
油分もカロリーも少ないし、
主食にしかならん冷やし中華よりよっぽど上では。
単品で栄養とるなら砂糖たっぷりなつゆに麺と
糖分ばかり摂取するハメになるし
野菜や肉やまのように乗せるなら
砂糖と酢ばっかりのスープにつけて食うのは勿体無い。

やっぱり矛盾した食いものだな。
619 ◆MILAN7/BPc :04/08/19 12:18
中国の醤油
中国の酢
中華ハム
中国製の麺
中国の天然水
とにかく中国製の具材を集めろ
で、雄山に作ってもらえ
620やめられない名無しさん:04/08/19 12:36
雄山なんていないもん。
621やめられない名無しさん:04/08/19 12:45
>>618
あまりに浅はかな知識で笑える
>>619
黄河の水使って台無しに
623やめられない名無しさん:04/08/20 19:57
日本の中華料理ってたいてい日本人の口に合わせてあるのに
しかも、日本人が考えたのに不味いというのはけしからん。
624やめられない名無しさん:04/08/20 20:36
ここいらでまとめキボン
625やめられない名無しさん:04/08/20 20:58
味覚音痴の食い物と結論が出たようですな。
626やめられない名無しさん:04/08/20 21:19
インスタントの冷やし中華 あのフリカケが美味い
カップの冷やし中華、作るのが面倒だ 湯入れて、湯捨てて、水入れて、水捨てて
冷やし中華は生麺に限る これは皆目一致しとると思うが如何
インスタントやカップの冷やし中華なる
おぞましい食い物があるのですか
はい。カップの冷し中華はすんごくめんどくさいです。
コンビニの冷し中華のほうがずっといいです。
でも冬はカップので我慢するよ。
629やめられない名無しさん:04/08/21 01:05
冬も食うのっ!?
630やめられない名無しさん:04/08/21 01:09
あ〜おぞましい、おぞましい、くわばら、くわばら・・・・・・
631やめられない名無しさん:04/08/21 01:11
人様の食い物じゃねーよな!
632やめられない名無しさん:04/08/21 01:12
一番手軽で簡単で安くて美味いのは
ほか弁のかな?
それでもあんましだな。

店で食うか、デパートのちょっといい麺買って自分でつくるか
最強は自分で麺まで打つかした方が美味いね。
633やめられない名無しさん:04/08/21 01:18
味覚音痴の食い物と結論が出たようですな。
なんでスッペーんだよ!
冷やし中華糞
俺様は妊婦じゃねーぞこんなスッペーの食えるか(ノ `Д´)ノ===┻━┻
636やめられない名無しさん:04/08/21 02:00
味覚音痴の食い物と結論が出た模様。
637やめられない名無しさん:04/08/21 02:26
田舎者の食い物だからな。
638やめられない名無しさん:04/08/21 02:35
田舎者の食い物だからな。
639やめられない名無しさん:04/08/21 04:11
俺も昔から冷やし中華が大嫌い。
どこが美味いの?
嫌いな人は、もしかしてすっぱいのが苦手なの?
単純に酢の物とかもダメだったり?
そんなことはない
数年前のローソンで販売の冷やし中華は
酢の代わりにレモン果汁を醤油ベースに入れてていた
あれは好きだったな

それと今年のコンビニ各店の冷やし中華には茹で卵or半熟茹で卵入り
これは許せない
冷やし中華の卵と言えば、錦糸タマゴだろ
オレは白味と黄身の分かれたタマゴは嫌いなんだよ
だから今年はコンビニの冷やし中華を食べていない
インスタント冷やし中華
油揚げ麺(通常の袋入りラーメンと同等)を茹でる→水洗い→盛りつけ
袋の中には、麺・スープ・フリカケが入っている
フリカケは紅生姜・青海苔・胡麻 どことなくカップ焼きそばのフリカケに近いものだ

カップ冷やし中華に続く商品として
カップ冷やし蕎麦、カップ冷やしウドンも有るでよ
100円ショップで無名地方メーカーのモノが山積みになって売っている
有名メーカーでは、サンヨー食品が販売してたかな 東洋水産だったかも
>>640
酢の物大好きですよ。
せっかくの中華麺をすっぱいつゆで食べる意味がわからないんです。
味も全然よくないしどこに美味しさを感じるのか疑問です。
量も関係するかもしれんな。
俺も酢の物は好きだが、たいてい酢の物は少量だし。
一食分の麺や具があのタレにどっぷり浸かってるのも問題かと。
かと言って少量でもやっぱり食いたくないな。
さっぱり感を出すために必ず酢という短絡思考が糞料理
つけめん、ざるラーメンの汁も酸っぱめが多いかな?
中華料理は冷えたものを食うというのがあまりない。
中国の大陸的食糧事情から来るものだろうか。
ビールですら冷えてないものが出てくる。
なので、中華麺を冷やすということに根本的な間違いが
あるのではないだろうか。
649やめられない名無しさん:04/08/21 10:52
田舎者の食い物だからな。
650やめられない名無しさん:04/08/21 12:07
田舎者の食い物だからな。
651やめられない名無しさん:04/08/21 15:01
ざるラーメンも心太も好きです。
ただ、冷やし中華の形態が嫌い。中途半端な量のスープとか。
食べられないわけではない。出されたら食べる。
652やめられない名無しさん:04/08/21 16:27
味覚音痴の田舎者の食い物だからな。所詮w
酢の物はうまいよ
ただ中華めんをすっぱいスープで食うという発想が・・・
654やめられない名無しさん:04/08/22 01:18
>>653
はいはい、食通ですね。君は。
もし、ざるそばのつゆが冷やし中華みたいな味だったら
蕎麦好きが10万分の1ぐらいまで減ってただろうな
602 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:04/08/18 14:57
アンチは皆が喜んでる物を食えないって負い目があるから罵倒ばかり
理由付けも薄っぺらな浅知恵だけ。
自分に非があるのに(美味い店を知らない、調べない、野菜嫌い、酸味嫌いの幼児的嗜好)
必死に冷し中華に責任転化。
まぁ、母親の料理下手とかで幼少時の味覚訓練期に支障があったかもしれないが
矯正出来てないって事は駄目親あって、その子供も駄目って輪廻だな。
栄養学にいたっては「完全栄養」なんて喚いて馬鹿晒すし。
一つぐらい苦手な物を克服するガッツは無いのか?

これ100回コピペした方が良いかな(w
657やめられない名無しさん:04/08/22 09:05
>>656
おはよう中華屋の息子
人気のない中華料理屋が少ない収入源を確保しようと
必死にうまいと言い張る気持ちもわかりますよ。
ふつうはこういうスレタイだと>>1氏ねとか
さんざ立てたやつが叩かれるのに
1に賛同がこれだけ多いと
いかに冷やし中華が変な食い物かがわかるな。
660やめられない名無しさん:04/08/22 10:11
あんな手間もひまもかけない、原価もかからない、
薄っぺらな味のもので、あの値段なんて詐欺よ。
基本的にラーメン系は値段高すぎるな
常識的範囲ならどんな高級食材使っても
光熱費入れて原価250円しないってさ。
800円とか900円とかなんだありゃ
>>658
いやいや、マンセーからは美味い理由なぞ一言もでてませんな。
ただアンチを煽り叩くしか術がないようですわ。
アンチ必死だな(www
あからさまな自演を織り交ぜニワトリ並の記憶力晒して馬鹿晒し(www
>661
日本蕎麦のことに言及してみろよ。もっと惨いボッタクリの構造が出るじゃないか?
>657
おはよう!親父の再就職先は決まったか?手に職無いと無理だろ?(激藁
>662
マンセースレでたっぷり聞きな。

浅い歴史しかない冷し中華がココまで市民権を得て皆に愛されるのに焦りを感じて
マンセーレスがあると、アンチがとたんに浅知恵で馬鹿晒すので、ココは面白い。
突込み所満載な返レスに期待するぞ〜(www
この中に「完全栄養馬鹿」いるんじゃないか?(大藁
また、馬鹿知恵晒せよ(www
665やめられない名無しさん:04/08/22 11:10
>>663
お前がいくら突っ込んだところで不味さは改善されない
マンセースレをあっと言う間に追い抜いてることが
不味さを証明してますな。
現代の料理はまず味ありき、だ
冷やし中華は不味い時点で話にならん
>667
じゃあ、なんで夏になるとスーパーなどで大々的に売りだし
年々新作が出て、各社新規参入があるんだよ?
雑誌各社は特集を組み、自家製レシピに工夫を凝らすヒントとなる。
要するに皆が好む「夏の味」なんだよ。
不味いと嘆いているのはお前等一握りだけ。正に
>自分に非があるのに(美味い店を知らない、調べない、野菜嫌い、酸味嫌いの幼児的嗜好)
>必死に冷し中華に責任転化。
だな。
まぁ、お前等が夏の味覚の社会不適合になって肩身が狭くなって悔しいなんて
どうでも良いけどな(www
>>663のような粘着マンセーがいるせいで、普通のマンセーまでも
イメージを悪くするのが惜しいな。
こちらは冷やし中華を問題視してるだけで、マンセーを非難してる
わけでもないのにな。
冷し中華嫌いは夏の味覚の社会不適合
冷し中華嫌いは夏の味覚の社会不適合
冷し中華嫌いは夏の味覚の社会不適合
冷し中華嫌いは夏の味覚の社会不適合
冷し中華嫌いは夏の味覚の社会不適合
冷し中華嫌いは夏の味覚の社会不適合
冷し中華嫌いは夏の味覚の社会不適合
冷し中華嫌いは夏の味覚の社会不適合
冷し中華嫌いは夏の味覚の社会不適合
冷し中華嫌いは夏の味覚の社会不適合
冷し中華嫌いは夏の味覚の社会不適合
冷し中華嫌いは夏の味覚の社会不適合
冷し中華嫌いは夏の味覚の社会不適合
冷し中華嫌いは夏の味覚の社会不適合
冷し中華嫌いは夏の味覚の社会不適合
冷し中華嫌いは夏の味覚の社会不適合



>冷やし中華を問題視

これだけ社会に浸透した料理に難癖・・・正に
>自分に非があるのに(美味い店を知らない、調べない、野菜嫌い、酸味嫌いの幼児的嗜好)
>必死に冷し中華に責任転化。
だな。
>>668
不味いとわかってるのに名古屋代表みやげがういろうみたいなものだ
>>672
うーん、ういろうのほうがまだマシだ。
すまん ういろうに失礼だった
>>671
>これだけ社会に浸透した料理に難癖

あんなもの料理とも思わん。
>672-675
自作自演丸出しだな。
リストラされたオヤジの変わりに稼ぐ合間に2chかよ(www
>あんなもの料理とも思わん。
正に難癖じゃん。料理じゃないって理由を書いてみろよ。
どうせ書けないんだろ?
やっぱり浅はかで馬鹿丸出しの低脳だな。
いい年して好き嫌いがあるだけでも恥辱にまみれた人生だろう。
ましてや、皆が好む味を理解できないのでは。夏の味覚の社会不適合 。
>>664
完全栄養馬鹿を馬鹿にするんでなくて、冷やし中華が完全栄養食であることを証明してみせよ
678やめられない名無しさん:04/08/22 13:23
粘着するほど不味さがクローズアップされる気がする
いいことだ
粘着というか空回りしてるようにしか見えないが。
>677
正にニワトリ野郎だな。
予め言っておくがマンセー側は一言だって「冷やし中華が完全栄養食」だなんていってないからな。
お前>507だろ?>559みろよ
はい、論破(www
ばーか。
>675
冷し中華が料理じゃない理由を書いてみろよ。
まぁ無理だろうが(www
>677
>冷やし中華が完全栄養食であることを証明してみせよ
マンセー側が過去にそんな事言ってるレス番示せよ。
出来なきゃアンチ馬鹿が悔しくて妄言している証明に他ならないぜ(激藁
馬鹿いじめ楽しいから、せいぜい良い訳探して苦しめ。
夏の味覚の社会不適合 なんだから
あきらめたら?
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='


684やめられない名無しさん:04/08/22 13:53
あれほど言っても美味い店を紹介できないんだから
やっぱり不味いんだよな、うん
>684
>604見てから言え。
686やめられない名無しさん:04/08/22 14:10
中途半端な出来損ないの食い物のくせに
夏の味覚気取りなんてあつかましいね
逃げないで紹介してよ
688やめられない名無しさん:04/08/22 14:13
美味い冷やし中華など存在しないから紹介できるわけもない
689やめられない名無しさん:04/08/22 14:19
俺も嫌い。わざわざ食うほどうまくない。
690やめられない名無しさん:04/08/22 14:23
ま、女体盛りにでもすれば食ってやらないこともないが
691やめられない名無しさん:04/08/22 14:23
冷やし中華がそれほど不味い食べ物であるならば、自然に消滅するはず。
不味ければ、食わない買わない、そうすれば無くなります。
世の中から冷やし中華が消えないってことは、みんな食ってるってことです。
美味いのか、不味いのか知らんが。
692やめられない名無しさん:04/08/22 14:33
>>691
冷やし中華が消えようが消えまいが、どうでもいいんだよ。
俺は1じゃないし。ただ不味いと言ってるだけ。
不味いと言われると困る中華屋の息子が1匹頑張ってるが。
693やめられない名無しさん:04/08/22 15:00
別に冷やし中華が不味くてもかまいませんが、
需要があるから商品として存在している現実を書いただけ。
そもそも、中華屋の関係者じゃないし。
694やめられない名無しさん:04/08/22 15:18
不味い冷やし中華って、酢が工業生産の酢酸だったりするんだよな。
美味しい黒酢かなんかで作れば美味いのでわ?ってB級じゃないな
だからゴマダレで食えと
>693
そんな現実突き付けられてもねぇ。
長いものには巻かれろと言われてるみたい。
みんなが甘受する味じゃないのも現実なんだよ。
美味いのがあるのか知らんが、供給されている大部分が
不味いから問題なんだよ。
>>1の言う陰謀と思えなくもない。
>>666
このスレの>>120-140あたりを読んでみなよ。
このスレがいまのようになったのは、8月中旬からだよ。
夏休み前は、今とはまったく違っていた。
>>698
粘着マンセーのおかげですな
700(´・ω・):04/08/22 20:25
粘着は酢嫌いの子どもだろ。
701やめられない名無しさん:04/08/22 20:28
ウンコクエ( ・∀・)ノ●(´・ω・)
冷やし中華嫌い=すっぱい食べ物が全て嫌い
だと思ってる真性の池沼が何名かおられますね
703やめられない名無しさん:04/08/22 20:38
ラーメンに酢を入れておいしいって言う奴、女が多いが、
酢なんか入れたらどのラーメンだって同じ。
有名店行っていきなり酢なんか入れてんじゃない。馬鹿者。
それに元々酢はぎょうざのたれに入れるためのものだ。
    プー
〇| ̄|_=З(´・ω・)
>>703
俺は冷やし中華嫌いだがラーメンに酢を入れることはある。
706やめられない名無しさん:04/08/22 23:26
アンチがまだ答えていない質問

○みそ汁のデフォルトを教えろ
○冷やし中華が不味いなら、じゃあ何ならいいんだ?
707やめられない名無しさん:04/08/22 23:27
>>706
冷やし中華以外の麺類すべて。
冷やし中華で擁護派とアンチ派に別れる事自体馬鹿
709やめられない名無しさん:04/08/22 23:34
>>708
たぶんお前が一番馬鹿
710やめられない名無しさん:04/08/22 23:34
>>707
中華のリャンメンとか、韓国料理の冷麺もOKなんだね。
限りなく冷やし中華に近いリャンメンや冷麺は好きで
冷やし中華っぽくない、ゴマダレなどの冷やし中華は嫌いなんですね。

冷やし中華嫌いな人って、純粋に冷やし中華という料理が嫌いなんじゃなくて
「冷やし中華が嫌い」ということに何らかのステイタスを見出してんのかねえw

嫌いなモンにステータスも何もないだろ
マズイから嫌いなんだ。
馬鹿か?
なんかマンセーは空回りしてるんだよな。
コピペばかりでつまらんし。
>675
冷し中華が料理じゃない理由を書いてみろよ。
まぁ無理だろうが(www

コレに答えられない馬鹿にはコピペで十分じゃん。
715やめられない名無しさん:04/08/22 23:43
冷やし中華は料理。ただし「不味い」料理。
716やめられない名無しさん:04/08/22 23:43
またアンチが答えられなくてワシャワシャしているよ
>711
おまえにゃ、これな(w
602 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:04/08/18 14:57
アンチは皆が喜んでる物を食えないって負い目があるから罵倒ばかり
理由付けも薄っぺらな浅知恵だけ。
自分に非があるのに(美味い店を知らない、調べない、野菜嫌い、酸味嫌いの幼児的嗜好)
必死に冷し中華に責任転化。
まぁ、母親の料理下手とかで幼少時の味覚訓練期に支障があったかもしれないが
矯正出来てないって事は駄目親あって、その子供も駄目って輪廻だな。
栄養学にいたっては「完全栄養」なんて喚いて馬鹿晒すし。
一つぐらい苦手な物を克服するガッツは無いのか?

コピペで十分
>715
>料理じゃない
って言い切ってたのに、言ってる事が違うじゃねぇかよ。
馬鹿だな。猿知恵丸出し。
そんなのじゃ許せねぇな。低脳。
719やめられない名無しさん:04/08/22 23:47
てゆーか別に答える義務もないんだが
720やめられない名無しさん:04/08/22 23:49
>>718
料理とは思わんと言ったのは俺だ。噛みつく相手が違うぞ。
かといって答えてはやらんが
アンチの低脳晒し

675 やめられない名無しさん sage 04/08/22 12:22
>>>671
>>これだけ社会に浸透した料理に難癖

>あんなもの料理とも思わん。

コレを問い詰められると苦し紛れに

>715 やめられない名無しさん New! 04/08/22 23:43
>冷やし中華は料理。ただし「不味い」料理。

だと。自分に都合の良い事しか言わない低脳振りが露見。
722やめられない名無しさん:04/08/22 23:52
アンチが一人だけだと思っているようですね。
>720
>かといって答えてはやらんが

馬鹿なんで答えられないだけじゃん。
何取り繕ってるんだよ!
行き当たりばったりの事しかいえない薄っぺらな馬鹿が偉そうに
ろくな稼ぎも無いくせに、好き嫌いいってんじゃねぇよ。
724やめられない名無しさん:04/08/22 23:54
>>719
答えられないだけだろw
725やめられない名無しさん:04/08/22 23:56
>>723
お前は実生活で何か嫌なことでもあったのか?
パパ聞いてやるぞ
>722
トリップでもつけない限り証明できないのに?
って言うかトリップすら幾らでも他人のフリできるじゃん。
お前ネットの知識のゼロだな。

馬鹿晒してんじゃねぇぞ!ゴラァ!
727やめられない名無しさん:04/08/22 23:58
今日は一段と荒れる中華屋の息子。
これ以上グレなければいいんだが。
>725
レスがキモイし寒い。
お前話すと回りがしらけて黙るだろ?(www
まあ両局必死ということで
730やめられない名無しさん:04/08/23 00:01
>>728
なんかwが多いな。薬指が不自由なのか?
>727
リストラ親父のせいで稼がなきゃいけないってのは辛いだろ?(激藁
増してや、お前馬鹿だモンな(www
732やめられない名無しさん:04/08/23 00:03
>727
馬鹿オヤジは元気か?
うわあっわあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
左薬指が不自由だー
734やめられない名無しさん:04/08/23 00:05
なんかいつも同じ煽りだから飽きてきたな。
冷やし中華でも食うか。
735やめられない名無しさん:04/08/23 00:05
777円です。
736やめられない名無しさん:04/08/23 00:06
釣りは333円だな
冷やし中華は850円までOK
>てゆーか別に答える義務もないんだが
>かといって答えてはやらんが
低脳馬鹿アンチの逃げ口上の常套句!

出来ないくせにな。
例えやっても>721の内容。
馬鹿丸出し。
739やめられない名無しさん:04/08/23 00:11
美味い店でも教えれば答えてやるんだが
740やめられない名無しさん:04/08/23 00:11
マヨネーズは付ける派?俺は付けない。
741やめられない名無しさん:04/08/23 00:12
>>740
俺はアンチだがマヨがあれば食ってやらないこともない
742やめられない名無しさん:04/08/23 00:13
冷やし中華嫌いっていう人は
やっぱり偏食の傾向があって
精神も不安定なのかな?
大盛りで200円増しになるけど、具もたっぷりにしてくれる店があるよん(゚д゚)ウマー
関係者呼ばわりするアンチが現れるだろうから、ヒントだけ。
今回のトーキョーウォーカーに出てる。
>>742
それは違うだろう。マンセーはここに来て荒らし放題だが
ここのアンチはマンセースレに行ってまではやらない。
どちらが精神不安定かは、レス内容を見れば一目瞭然。
745743:04/08/23 00:15
>739
早く答えろよ!早く!早く!
無理だろうけどな(藁
746やめられない名無しさん:04/08/23 00:16
>>743
そんなもったいぶらずに教えてくれよー
関係者呼ばわりなんかしないからさ
>736
冷し中華が料理じゃない理由ってなんだよ?
まず「料理」の定義を明確にしてからな(w
さーて明日はどんな冷し中華くおうかな?
最近2日に一度は食ってるよ。
もうすぐ夏も終わっちゃうからラストスパート!
749やめられない名無しさん:04/08/23 00:19
>>747
誰に言ってんだ
>746
コンビにすらない田舎者か?
非関東か?
コレだけヒント有れば分かるはず。
毎年憂鬱な夏だろ?夏の味覚の社会不適合は。
752やめられない名無しさん:04/08/23 00:23
>>750
バカだな
東京に住んでるのにトーキョーウォーカーなんか買わねーよ
>739
どうせ逃げるんだろ?腰抜け!
754やめられない名無しさん:04/08/23 00:26
>>753
逃げないから教えろよボケ
>752
立ち読みすりゃ良いじゃん。
どちらにしろ「美味い店を知らない」って言うのだから情報誌に劣る訳で
東京都内に住んでいるのら地元の情報に疎いって事になるよな。
って事は情報的にお前は駄目人間って事じゃん。
つべこべ馬鹿な屁理屈こねてないで、冷し中華が料理じゃない理由ってなんだよ?
まず「料理」の定義を明確にしてからな(w
756やめられない名無しさん:04/08/23 00:33
>>755
まったくもってお前はおバカさんですね。
東京の情報誌がアテにならないことなどとっくにわかってる事。
今さらそんなもの読む気にはならんよ。
ま、マンセーの言うことなど情報誌程度のもんだよね。
757やめられない名無しさん:04/08/23 00:36
実際にうまい店は、取材拒否。
北本市心麺
>754
さあ、早く答えろよ。
冷し中華が料理じゃない理由ってなんだよ?
まず「料理」の定義を明確にしてからな(w
759やめられない名無しさん:04/08/23 00:38
さ、寝るか。
>756
馬鹿はお前〜
今回は「美味い店」が実際に載ってるから「ヒント」としている点が発端。
論点変えて逃げてるんじゃねぇ!
やっぱ逃げる腰抜け〜
762やめられない名無しさん:04/08/23 00:40
>>760
おやすみ。
アンチは逃げてばかり。
オフでもオンでも。
屑人間ゴミ野郎。
アンチスレなのにアンチがこそこそ逃げなきゃいけない現実・・・
馬鹿が調子に乗ってスレ立てすっから (激藁
765やめられない名無しさん:04/08/23 00:51
今日もうまくあしらわれ、地団駄を踏み悔し涙で枕を濡らすマンセー
ま、明日があるさ
>758
北本って埼玉の?
大字も教えてくんないかな。番地まではいらないから。

やーっと具体的に店名挙げてくれたね。
いわゆる普通の「冷やし中華」でいいの?
友達が近隣に住んでるから近いうち行ってみっかな。
ちなみに俺は754ではない。
767やめられない名無しさん:04/08/23 09:19
なんだ、埼玉かよ。都内をキボンしてたのに。
都内はラーメン激戦区だから美味い店も多いって
誰か言ってなかったか?
いや埼玉が悪いとは言わんけどね
>765
言い訳だけは実生活で鍛えてあるみたいじゃん(大藁
今日も失意の人生過ごせよ(激藁
>今日もうまくあしらわれ、

(゚Д゚)ハァ?
( ´,_ゝ`)プッ 
命からがら逃げかえった負け犬が遠吠えしてやんの。
さあ、早く答えろよ。
冷し中華が料理じゃない理由ってなんだよ?
まず「料理」の定義を明確にしてからな(w
ついでに宿題もしろよ。
>栄養素的に完全食品ではないから食わなくても無問題なんだよ
ここを明確に示せ
特に
>栄養素的に完全食品ではないから
って所。
770やめられない名無しさん:04/08/23 09:43
はるばる埼玉まで行かなければ
美味い冷やし中華など見つからないということですか、そーですか
さいたま人の分際でアンチを煽るとはけしからんな。
>766
>いわゆる普通の「冷やし中華」でいいの?
揚げ足取りの前振りじゃないことを祈る。
この雰囲気の中で実名を出すた事による「弊害」が無い事を切に願う。
マンセーである紹介者が個人的に美味いと思った店だろうから
酸味がアンチにはキツク感じられる可能性など配慮して欲しい。
実店の情報を扱うのは、このスレ内だけで言い合うのとは違い
店自身が損害(もしくは利益)を蒙る。双方、損害を及ぼすようなことは避けるレスを。
当然無責任な誹謗中傷は匿名掲示板であるなど関係ないって事は他の事件からも容易に想像がつくだろう。

この点だけは守ろう!
773やめられない名無しさん:04/08/23 09:52
>>772
そんなこたーどうだっていいんだよ
都内の店教えろってのに
>770
たくさん有る美味い店の情報の一つだろ?
ココ以外無いって理解しちゃう、おまえ」の脳は「馬鹿」だな。

その前にお前の住んでる所「村」だろ?
そりゃ何処でも「はるばる」だよな(激藁
田舎モンは味覚も田舎者だな。
貴様が何処の田舎に住んでるかどうでも良いが
>733
勝手な事言ってんじゃねーよ。
てめぇで調べろ!
検索すら出来ないんだろ?低脳野郎!
776やめられない名無しさん:04/08/23 09:59
>>775
だからお前は誰に言ってんだってばよ
>773のミスだスマヌ
>771
俺…アンチだが・・・実家埼玉なんだ。そんな事言うなよ・・・(´・ω・`)ショボーン
779やめられない名無しさん:04/08/23 10:03
だからよー、都内は激戦区なんだろ?
その中でなら美味い店もたくさんあるんだろ?
そこから紹介するほうが簡単だろ?
なんでわざわざ埼玉なんだよ
都内の店ならいくつか知ってる。
宿題の褒美なら教えてやるよ
これに答えられたらな
>冷し中華が料理じゃない理由ってなんだよ?
>まず「料理」の定義を明確にしてからな(w
それと
>栄養素的に完全食品ではないから食わなくても無問題なんだよ
の理由をはっきりしろ。
完全食品以外食っちゃいけないんだろ?
普段食ってる「完全食品」ってのも書けよ(w

馬鹿がどう逃げたり、珍説かますか眺めてやるよ(w
せっかく紹介しても難癖ばかりじゃん。
ネットは都内だけでしてんじゃねえのに
難癖つけて時間稼ぎか?
昨夜の紹介者の好意に感謝ぐらいしろ
どちらにしろ
馬鹿に時間が有っても無駄だぜ?
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 店紹介なんて出来ないだろうって思って対抗したけど・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ついに追い詰められちゃった〜
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < もう、スレ覗くの怖くなっちゃった・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ シクシク

783やめられない名無しさん:04/08/23 10:18
>>780-781
まったく勘違いも甚だしいおバカさんですね。
ここはアンチスレであって、お邪魔しているお前らマンセーに
対して答える義務などないのですよ。
わかったらちゃんと都内の美味い店を紹介しなさい。
>答える義務などないのですよ。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 馬鹿爆発!
だって答えられないモンな〜!!
自分等の発言に責任持てない馬鹿ばかり!

これこれ!馬鹿の必死な言い訳!
お前が言葉に詰まって必死にタイプする姿が目に浮かんで笑いが止まらん!
耳まで真っ赤だぜ?>783?(激藁!
アンチの強がりが続く↓(W
786やめられない名無しさん:04/08/23 10:27
さっさと紹介して美味いことを認めさせればいいのに。
そうすれば俺だってこんなスレ来ないのにな。
でなきゃ不味いと言い続けるだけですよー
さっさとこれに答えられたらな
>冷し中華が料理じゃない理由ってなんだよ?
>まず「料理」の定義を明確にしてからな(w
それと
>栄養素的に完全食品ではないから食わなくても無問題なんだよ
の理由をはっきりしろ。
完全食品以外食っちゃいけないんだろ?
普段食ってる「完全食品」ってのも書けよ(w

マズは自分等のケツを拭いたらどうだ?くせぇからよ!(大藁
>>783
それを言うならこのスレッド自体が板違い。
いいか、ここはB級グルメ板だ。
おいしさを語り合う場であって、自分が嫌いな料理を蔑んだりする板じゃない。
引っ込んでろ、偏食小僧。
789やめられない名無しさん:04/08/23 10:33
>>787
俺の発言じゃないもーん
別にアンチの代表でもないし
つまんないこと気にせず教えろって
790やめられない名無しさん:04/08/23 10:35
>>788
俺が立てたんじゃないもーん
板違いと思うなら何で書くんだよ
ティンコでもしごいてなさい
791やめられない名無しさん:04/08/23 10:40
さて、飽きてきたな
昼は冷やし中華でも食うか
>>789
教えたら食べに行くのか?
そしてその味に関して的確に、公平に書くのか?
おまえの書く文章からは、責任感も、誠実さも感じられない。
そんな奴においしい冷やし中華を出すお店なぞ教えられない。
無責任に面白半分に食べもしない料理について、嘘八百のネタを書くだけだろ。
お前のように仕事をモンキージョブとしかとらえられない奴には、絶対わからないだろうが、
世の中には、人に自らの料理を食べてもらっておいしいといわれることを心からの喜びと感じて日々料理を作っている
料理人さんがたくさんいるんだよ。
そういう人達が作った料理を、例えネタであろうと蔑むような文章を書く奴は、
そしてたとえB級であろうと、食べ物をお前みたいに蔑むような奴は人間の屑。
793やめられない名無しさん:04/08/23 10:50
>>789
23区内だったら食いに行くかもね。
マンセーの煽りが下品だからそれに合わせただけだが。
店を紹介されて例え不味くても店を貶すような
品のないことはしませんよ。
むしろ貶すレスというのはマンセースレに多いと思うが。
>785-786
激ワラタ負け犬遠吠え
>俺の発言じゃないもーん
仲間の尻拭いしろよ。
まぁ本人なんだろうが。
>793
誰に言ってるんだよ?自己レスか?
動揺丸分りじゃん。
取り敢えず宿題答えてから書け。
散々教えろって喚くお前等にゃお似合い。
今日は>783の一文読んだのが収穫(W
本当に大笑いできた!
馬鹿が困ってるのが堪らない!!
 〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 店紹介なんて出来ないだろうって思って対抗したけど・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ついに追い詰められちゃった〜
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < もう、スレ覗くの怖くなっちゃった・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ シクシク
799やめられない名無しさん:04/08/23 11:41
結論的には都内に美味い店はないと
800やめられない名無しさん:04/08/23 11:46
やったー800
>799
過去レスからそれを導いた理由を言ってみ?(w
宿題と一緒にな(激藁
出来たら御褒美に教えてやる。
802やめられない名無しさん:04/08/23 11:53
もう800か…
マンセースレの倍もきちゃったなぁ
やっぱり不味いよなぁ
アンチが幼児嗜好を晒して醜悪な生活を垣間見せるスレとして機能してるな。
暇つぶしに馬鹿アンチを追い詰めたり手軽なストレス解消場でも有る(大藁
今日の馬鹿アンチは飛びきり愚かだな。
その分、負け犬の遠吠え、動揺自己レス、答えにつまって開き直り。
短時間に笑えること盛沢山!
今日も馬鹿いじめでスッキリ出来た。
805やめられない名無しさん:04/08/23 12:16
さて、次スレ立てるか
タイトルどうしようかなぁ
【冷やし中華は――食うと死ぬ。】

こんな感じかな
答えに窮して話題そらしか。ケケッ!馬鹿が調子に乗るからだ。
ん?次スレか?宿題に答えれたら立てれば?

  ム リ だ ろ う が ( 大 藁
807やめられない名無しさん:04/08/23 16:03
なんだかまってほしいのか?
エロ画像収集で忙しいんだ俺は
ED野郎=好き嫌いばかりの結果だな・・・
バイアグラも効果なしだろ。(w
809やめられない名無しさん:04/08/23 17:24
大宮の吉敷町にあったような・・・。
810やめられない名無しさん:04/08/23 18:20
言われてみれば、上に乗っている具はともかく、
あの麺に甘酸っぱいタレを合わせたものが美味いかというと、
ちょっと疑問があるな。

ごまだれのは美味しかったが。
カラシたっぷり目が美味いって!
812やめられない名無しさん:04/08/23 18:34
不味いの何の!!
↑味覚の社会不適合
おまえ等にゃ、これな(w
602 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:04/08/18 14:57
アンチは皆が喜んでる物を食えないって負い目があるから罵倒ばかり
理由付けも薄っぺらな浅知恵だけ。
自分に非があるのに(美味い店を知らない、調べない、野菜嫌い、酸味嫌いの幼児的嗜好)
必死に冷し中華に責任転化。
まぁ、母親の料理下手とかで幼少時の味覚訓練期に支障があったかもしれないが
矯正出来てないって事は駄目親あって、その子供も駄目って輪廻だな。
栄養学にいたっては「完全栄養」なんて喚いて馬鹿晒すし。
一つぐらい苦手な物を克服するガッツは無いのか?

コピペで十分
815やめられない名無しさん:04/08/23 18:56
不味いの何の!!
816やめられない名無しさん:04/08/23 19:04
しかし不味いよなぁ
どうしたらあんなに不味く作れるんだろう
料理じゃないとか完全なんたらてーのは個々の考え方だから
正しかろうが間違っていようが議論することじゃないんだよ、ホントは。
冷やし中華が美味くないという意見に対して反論があるなら
それを覆す美味い冷やし中華を紹介して欲しいんだよね。
店名晒したくないなら小売商品でいいから教えてくれ。
「究極は手作り」といってもどの商品をベースにするかで違うだろうし。
調味料のメーカーまでは問わないからさ。
結果、アンチスレでアンチが美味いの不味いの言おうが大局に変わりないだろ?
>816
取り敢えず、お前の母親が無能な事は良く判った。
リストラオヤジの肉便器程度の器。
819やめられない名無しさん:04/08/23 19:54
>>817
反論できなくなったからって
個々の考え方で逃げるなよw
最初の方でさんざん偉そうに冷やし中華の不味さについて語ってたくせにさぁw
まさに予想通りの応えが帰って来るんだもんなぁ。
良くも悪くも間口広いからなぁ2chは。

>818
匿名板だからといって言いすぎだ。
あまりにも失礼な奴だな。
821やめられない名無しさん:04/08/23 20:11
マンセーの下品さがよくわかるスレですね
冷やし中華食うとこうなるんでしょうか
822やめられない名無しさん:04/08/23 20:19
ここの粘着マンセーはマンセースレでも批判を受けてるようですね
823やめられない名無しさん:04/08/23 20:26
冷やし中華よりうまい立川のおでん蕎麦
>817
言いたい事は良く判るが、究極は完全に手作りだろ?
ベースにするとかってのはやや劣るのを覚悟って事に。
家は手作り派なんで、近所の製麺所から麺だけ買ってくるよ。
825やめられない名無しさん:04/08/23 20:35
>>824
冷やし中華に究極などない
あるのは究極のまずさだけだ
おい!レシピ幾つか書いてみようと思ったが
アンチの誰か、出汁の好みと冷し中華の味の不満点あげてみ。
家のバリエーションの中から「当たり」があるかもよ。
酸味と濃さがポイントなんだろ?
やめとけ。レシピカキコは。
>825みたいな保守の塊が叩いて終わりだ。
あーあ・・・自分の首を絞めるだけのアンチ・・・
>825の親の顔見て笑いたいね(www
829やめられない名無しさん:04/08/23 20:41
ふふん、始めから書く気などないくせに
自演バレバレー
830やめられない名無しさん:04/08/23 20:45
>自分の首を絞めるだけのアンチ・・・

首は絞まってませーんよーだ
ここは冷やし中華糾弾スレですよーだ
>824
製麺所かぁ。
てことは地元で探すしかないね。
数件思い当たるから買ってみるよ。
麺は中華麺?冷やし中華専用があるのかな?
これは店主に聞けばいい話だな。
調味料はいいのが手に入るからそれを使うことにする。
即日実行というわけにはいかないが、まあやってみるよ。
考え方を変えるならスーパーのは手を出さない方がいいということか。

>826
味は出来れば世間一般的な醤油と酢基本の味を求む。
麺の食感、味は良いものがあるみたいだから置いといて、
残ったつゆもそのまま味わえるような濃さのは難しいかな?
味がくどくて嫌なんだよね。

俺、流れに外れてるみたいだから無視したい人はそうしてくれ。
>829
お前マジで肉便器の息子だな。
833やめられない名無しさん:04/08/23 21:03
>>832
いかにもそうだが文句あるのか?
そーゆーお決まりの煽りじゃカチンときませんよーだ
834やめられない名無しさん:04/08/23 21:08
美味い店さえ教えれば大人しくするんだけどな
835826:04/08/23 21:09
>831
出汁の好みは?家ではメインとなる具材によって変わるみたい(嫁談)
よく見かける野菜と焼き豚などのパターンだと魚系の出汁だってさ。
蒸し鶏だと鶏ベースらしいぞ。(胡麻ダレもこのパターンだとさ)

・・・手間掛かってるんだな・・・スマヌ!嫁よ。
>834
もはやお前など、どうでも良い。
837やめられない名無しさん:04/08/23 21:14
ついにアンチになりすましてまでスレを乗っ取ろうと…
ま、粘着マンセーじゃなく心やさしいマンセーが
美味い店を教えてくれるまで待つよ俺は、うん
>837
>831の事を
>ついにアンチになりすましてまでスレを乗っ取ろうと…
って、言うなら性根の腐った奴って思う。心底最低な思考に反吐が出る。
>836に同意だったがキモ過ぎ。
839やめられない名無しさん:04/08/23 21:23
>>838
美味い店を教えればそれですむのに
自演を見透かされて逆切れはいけませーん
840831:04/08/23 21:24
>835
レスサンクス。
多分飽きにくいだろう魚系の方がいいかな。
野菜の出汁なんてのはないよね。淡白すぎるか。
手間掛かるんだぁ、ちょっと大変かも。

今日はもう時間ないんでこれで落ちるよ。

>837
や、俺はほんとにアンチだよ。
店ではあまり食べないけど(ハズレばかりだったんで、やめた)、
スーパーやコンビニのはどれも満足出来ないし、食べるの嫌になる。

841やめられない名無しさん:04/08/23 21:24
と、そのうち>>831が俺を叩くんだろうと予測
842やめられない名無しさん:04/08/23 21:27
予測失敗w
ま、こういうこともあるか
843やめられない名無しさん:04/08/23 21:35
荒れ荒れだね。
844やめられない名無しさん:04/08/23 21:37
>>843
俺のせいじゃないよ
845やめられない名無しさん:04/08/23 21:37
>>840
マックスバリューの冷凍冷やし中華を買え
具は適当に自分の好きなの入れろ
ハム、たまご、きゅうりを麺と同じ細さに刻んで入れてもいいが
具は適当に工夫しろ
846826:04/08/23 21:56
今、嫁に聞いたら「魚系なら独身男性なら気に入った市販のめんつゆを利用できる」ってさ。
只、「やや濃い目に水で割ってから熱し、パックで良いから鰹節を多めに投入して火を止めて追い鰹すると良い」ってさ。
コレを濾してから使うと簡便らしい。嫁が「単純な奴から練習すれば?」」っと伝授してくれたのは
出汁(めんつゆ水割り1カップに胡麻油大匙1〜1.5杯、 酢(きついのが苦手ならりんご酢なども良いってさ)をまず
大匙2杯程度いれ味を見ながら足してけって。甘みはグラニュー糖だとくどさが無いってさ。コレも少しづつ足せってよ。
実は最近の我が家は沖縄の黒糖なのだが。ここに生姜、ねぎ好みで大蒜を少し入れ一煮立ちしろって。
煮立てる事で酢の角が取れる。冷まして出来上がり。
嫁はここにまた工夫をしているみたいだが基本ラインの一つはコレらしい。
練りがらし用意は俺の仕事(w

まだ他のレシピもあるって嫁が叫んでる(w
847826:04/08/23 22:01
追記
最初のめんつゆの濃さを調整しておくと
>残ったつゆもそのまま味わえるような濃さのは難しいかな?
を満たせるらしいぞ。
逆に濃くしてかける量を少なくして「油そば」みたいにする事も出来るってさ。
>844
いや、今回は、お前空気読んでないので駄目駄目。
849やめられない名無しさん:04/08/23 22:18
ま、レシピを書くのはそれはそれでいいよ
俺が望んでるのは美味い店情報なんだってばよ

こいつがいる限り誰も書かないだろうな。
折角良い流れになってきたのに台無し。

お前マジウザイ。
851やめられない名無しさん:04/08/23 22:24
自演の流れなんて気にしないよーだ
ウザかったらさっさと教えろ
そしたら消えてやる
852やめられない名無しさん:04/08/23 22:24
冷やし中華じゃないけど、ファミリーマートの白身魚の麺(正しい名前は知らん)
タレの酢がきつすぎ。めんつゆで食っちゃった。
853826:04/08/23 22:25
嫁が「具に工夫をしろ!」って喚いてる(w
なんか秘策があるらしい。>831が戻ってきたら続きを・・・

>849
ちゃんと丁寧に頼んでみたら?誠意を込めて。
854やめられない名無しさん:04/08/23 22:28
>>853
前は丁寧に頼んでたんだけどな
粘着マンセーが荒らすからこうなったんだよ
マンセーの態度に合わせてるだけだ
>851
>833からも、相当ムカついて意固地になってるだろ?
要はマザコン854が意固地になってるっと(w
857やめられない名無しさん:04/08/23 22:33
>>856
熟女好きの俺にその煽りは通用しない

このレス返してる時点で通用してんじゃん。動揺してる。
859やめられない名無しさん:04/08/23 22:41
>>858
お前は熟女マニアの何をわかっているのかと
お前からはネナベのにおいがプンプンするな
せいぜい母子相姦プレイで逝ってろ。 キモッ
861やめられない名無しさん:04/08/23 22:46
キモくてもなんでもいいから美味い店教えろというのに
キモいのが嫌だったらさっさと教えろ
862やめられない名無しさん:04/08/23 23:07
大体マンセーがこのスレに乗り込んできて
「丁寧に頼んでみたら」もないもんだ

「こういう店があるんですけど是非行ってみて下さい」
がスジってもんだ

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

冷やし中華ゲエエエエエーーーーー
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃ 
皿からこぼしたとしか見えんが・・・(w
ウマイ店をあげても、アンチがわざわざ食べに行ったりしないだろうから荒れるだけだ。
今年のセブンイレブンの冷し中華に、好きなだけマヨネーズ。
これを規準にしてはどうだろうか。
煽りあいもあきてきたし、具体的になにが不味いのか語り合おうぜ。
867やめられない名無しさん:04/08/24 02:03
俺はコンビニの冷やし中華嫌い
まあ、麺を一度ゆでたら、食えなくもない。

ほか弁の冷やし中華ならまだ食える。
冷凍のやつを使って自分で作るのがデフォルト
868やめられない名無しさん:04/08/24 02:30
全て不味い
「○○が好き」という話題は、賛同者による語らいや好意的な意見・実のある話が集まり有意義である。
「○○が嫌い」という話題は、否定的な話題で主観の押しつけ合いになることが多く無駄。

これは食べ物に限った話ではなく、あらゆる話題に適用される。
人の好みなんて千差万別なんだからこういうスレこそ消滅すべき。
悪い点を改善する、という趣旨があるならばこれに限らないが。
これほど大勢の人間に嫌われてるメニューがあるだろうか?
>>869
知ったようなこと言うな。
普通はマンセースレでさえアンチや叩きは存在するんだよ。
それこそ主観の押しつけ合いばかりだ。
マンセースレは荒らさずここで書いてて何が悪い。
マンセースレに大して書きもせず、ここに来て荒らしまくる
粘着マンセーよりはるかにマシだ。
お前のような奴はマンセースレで馴れ合ってろよ。
872やめられない名無しさん:04/08/24 11:08
結局レシピも店名もなし?
873やめられない名無しさん:04/08/24 11:11
>ウマイ店をあげても、アンチがわざわざ食べに行ったりしないだろうから荒れるだけだ。

勝手な妄想すんなよ気違い(笑
だったら喰ってきたお前の感想だけでも述べればいいだろうが
気の利かないバカだな。
874やめられない名無しさん:04/08/24 11:14
レシピは出てるようだが

レシピだって書いたのを貶してないんだから
店名を出したって貶さないよ
さっさと教えろーい
875やめられない名無しさん:04/08/24 11:30
不味い、不味い
>>1
分かる!かなり分かる!でもこの間何となく食べたくなってしまったよ。
ごめん。
でも冷やしラーメンもいらないと思う。この世に
877840:04/08/24 19:44
えー、こんばんは。
831でもいいけどキリの良い数字で。どうでもいいか。

>846-847
分かりやすいレシピありがとね。
あとは具か。なんだかチャーシューと野菜切って仕舞いではなさそうな。
>845
トップバリュね。冷食あるとは知らなかったよ。
ジャスコが近くにないんでなかなか買いにいけないけど、いずれチェックするよ。
出来れば夏が終わる前に。
冷凍うどんは美味いという例があるから期待出来るね。

今日は近くの製麺屋で麺を手に入れたよ。
専用は無く、ラーメンと同じだそうで。
出来合いの冷やし中華も売っていたので買ってみた。
400円でハム、たまご、胡瓜、ワカメあり。スープはパックされたもの。
しかし、味は画一的、麺はのびてブチブチ千切れる最悪のものだったんで
いきなり滅入っているところ。
茹でたて、つゆは自家製であれば大丈夫かと思いつつ、
保険として明日別の製麺所を当たってみるつもりだよ。

878840:04/08/24 19:47
あ、マックスバリュー?間違えた。うちの近所にはないな。
でも同じ系列だよね?

879やめられない名無しさん:04/08/24 20:58
>>866を見てセブンの冷やし中華を買おうと思った

が、なんとゴーヤちゃんぷるーがあるじゃないか

今日はこれとビールだ

やっぱり冷やし中華なんぞに金かけてらんないね(*゚д゚)、ペッ
880やめられない名無しさん:04/08/24 21:03
冬なら唇も荒れてるけど、夏は荒れてないだ炉
>>1は体おかしいんじゃないの?
―― ってなに?
>872を見ると
こんな注意力の無い奴が文句ばかりたれてるって良く判る。
アンチは都合の良いものしか目に入らない視野狭窄な人物像の代表。
まともなレスにはまともに返す礼儀は一人だけなのか?
883やめられない名無しさん:04/08/24 21:26
>>882
そんなこたーどうでもいいんだよ
さ、店教えなさい
884826:04/08/24 21:57
>840
さて、具なのだが・・・過去レスにもあったが「具を楽しむ」って点でパスタにも似てるかもね。
載せる具(場合によっては混ぜておく具)によってガラリとイメージが変わるよ。
だからある意味、我が家でも定番以外のパターンは試行錯誤(w
好評ならレギュラー入り(w
当然定番(我が家の)は野菜とハムORチャーシュー、錦糸玉子、椎茸の煮付け等。大抵細切り。
しかし定番以外は法則性(?)は無い感じ。だからアンチ諸君もここで勝負をかけて欲しい!
最近あった「非定番」は・・・ストリングチーズを細く裂いた物と白髪ねぎ。好みで一味唐辛子。
コレには普通のタレの他、胡麻ダレも用意してあった。各自が食卓で選択。
湯剥きしたトマトを種と取って角切り。湯通ししたオクラの輪切り、やまと芋の千切り
これらをタレと混ぜておいて載せ、もみ海苔たっぷり。コレは超暑い日にお勧めなサッパリ感。
他にも挽き割り納豆を利用したり、蒸し鶏、茹で豚、マグロ、シーチキン缶等等数え切れない!
中には失敗もあるが(w
アンチ諸君で好きな「具にしたい物」があるなら知恵を貸せると思うぞ。
まだまだ嫁の料理ノートには書いて有りそうだし(w
>883


             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前以外だけ とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l 教えたい   lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
886やめられない名無しさん:04/08/24 22:20
>>885
そういう意地悪をするとね、今に自分に返ってくるよ
うん、間違いない
887やめられない名無しさん:04/08/24 22:31
>>886
とりあえずそのヲタっぽいAAはやめなさい
888やめられない名無しさん:04/08/24 22:32
チクソー、アンカーまで間違えた
今日はだめだ寝る
かなりダメージでかかったらしいな(w
(-人-)ナムナム
890(´・ω・):04/08/25 00:43
今日食べたけどうまかった。具と麺とタレのからみ具合が最高。
店、店、うるさいなー。セブンイレブンのが美味いっていわれてんじゃん。
まずはそれ食えよ。
>>891
アンチがまったく食わないというのは間違った認識だ。
セブンが他のコンビニのものに比べて美味いというのは知っている。
しかし、あくまで総体的に不味い中での美味さでしかない。
「あーうまかった」と満足感を得られるようなものに
出会いたいだけなのだよ。
そうだな。俺もどちらかというと嫌いな方だが
年に1〜2回はコンビニで買って食べるよ。
味は改善の余地が大ありだが絶望的って程じゃない。
894やめられない名無しさん:04/08/25 16:42
というわけで、美味い店で食えば
それを参考に不味い冷やし中華も
美味く食う工夫が出来る可能性が
あるということ

だから美味い店教えろよーん
895840:04/08/25 20:01
ちょっと仕事が立て込んでいるので一時中断。
落ち着いたらきちんと取り組みます。
826には感謝。
あとで事後報告するよ。
取り敢えず、椎茸の煮付けは是非加えようと思たよ。
>894
>それを参考に不味い冷やし中華も
>美味く食う工夫が出来る可能性が
>あるということ

って事は自作するわけだろ?店内で「工夫」は無理っぽいし。
なら>826参考で良いのでは?
897やめられない名無しさん:04/08/25 21:16
>>896
どうあっても教えないつもりだな?
なんてヒネくれたやつなんだろうなお前は

美味い店で食って「こんなに美味いものだったのか!」
というインパクト・感動を味わいたいんだよ
今までの「不味い」イメージ払拭のためには
それしかないんだよ、わかるか?ん?
今日はいい加減酔っぱらったから父さんもうねるからな
朝までに書いとくんだぞ、いいな
俺はランチで入った店に冷やし中華があれば必ず食うけど、どこも似たようなものだと
おもうよ。ゴマダレだの、冷やしラーメンだのってバリエーションの方が問題のある
味のところが多いと思う。店名は出さないが、バルサミコ酢を使った冷やし中華はお世辞にも
うまいとは言いがたかった。
900杯目の西瓜
901やめられない名無しさん:04/08/25 22:51
何たってど田舎、ダ仙台発祥だから不味いのなんのってw
902やめられない名無しさん:04/08/26 00:12
仙台人ですが、このような不可解なものを発明して、
全国の皆様にご迷惑をおかけしていることを、ただ深く深くお詫びいたしやす。
903やめられない名無しさん:04/08/26 00:15
というか、マヨつければうまいよーん。
904やめられない名無しさん:04/08/26 00:20
不味い、不味いのなんのってwwwww
905やめられない名無しさん:04/08/26 00:32
ということでこのスレもあと95


自動的に>>1諸共スレも消える訳だ
906やめられない名無しさん:04/08/26 00:36
何たってど田舎、ダ仙台発祥だから不味いのなんのってw
907やめられない名無しさん:04/08/26 18:11
冷やしの中華で不味いを叫ぶ
子供の頃糞マズイインスタントの冷やし中華を食べて以来ずっとアンチだったんだけど
このスレをみて今日セブンイレブンの冷やし中華を買ってみた。
味は……3口位までは美味しかったんだけど、やっぱりなんとなく甘酸っぱいタレが気になる。
自分でゴマダレを作ってかけて食べたら美味しくなるかな?
ゴマダレってどうやって作るの?
909やめられない名無しさん:04/08/26 19:15
「日式冷麺」として中国でも広まっているけど、中国ではどのような味付けなのかな?
漫画「美味しんぼ」によれば、ちゃんとした味付けをすればうまくなるそうだが。
ゴマダレの作り方:
普通のしょうゆだれにマヨを適量入れてかき混ぜ、仕上げに白ゴマを適量振りかけてできあがり。
家は練り胡麻の滑らかな奴を醤油ダレで伸ばしてゆくよ。
練り胡麻はピーナッツバターと同じくらい滑らかな奴をチョイス。
912908:04/08/27 09:59
>>910
ありがとう。普通の醤油ダレがベースなのか...
でもマヨいれるから甘酸っぱさが薄れるのかな?
今度やってみます。
913やめられない名無しさん:04/08/27 12:25
そう、マヨ入れるとマイルドになり食いやすくなる
しかーしアンチマヨがデブデブうるさいんだよね
デブじゃないのにさ

あくまで酢醤油ダレで美味い冷やし中華を知りたいんだよ
いつもの粘着じゃなくてやさしいマンセーがきっと俺に教えてくれるさ
さ、カモーン
914やめられない名無しさん:04/08/27 12:49
不味い、不味い、どうしようが不味い、ペッ!!
915910:04/08/27 22:58
>>912
ごめんなさい。ごめんなさい。嘘です。
今日、某所で食った冷やし中華は当たりだった。
ここのアンチには教えんがなw
しかししょうゆベースのタレなら
蕎麦やそうめんとかのが
こうタレが絡まって上手い気がするんだが
>>916
ということは、外れが多い=マズいってことだな。
>917
>306や>438を参照
料理としての性格が違う。
一時期あんなにアンチが書き込んでたのに、すっかりいなくなっちゃったね。
夏休みの宿題やってるのかな...
アンチに噛み付く厨もね。
922840:04/08/30 09:06
>846のレシピに倣って作ってみた。
醤油、ごま油は一本700円くらいするものを、
玄米黒酢、沖縄黒糖、高知産根生姜などなるべく上等なものを使用した。
ニンニクは味が大きく変わりそうなので、やめておいた。
具はハム、錦糸玉子、きゅうりに干し椎茸の煮付けを載せる。

で、つゆは美味かったんだけど、
麺の美味いのが見つからなくてそれが足を引っ張ったのか、
途中で食べ飽きてしまった。
紅生姜を加えて完食。

天候が味を左右することもあるのだろうけど、どうにも
すっきりとしない結果となってしまった。
いずれまた試してみるよ。
923やめられない名無しさん:04/08/30 11:55
>>920
最近涼しくなったからな
冷やし中華などどうでもよくなった

来年までに美味い店を探しとくんだぞ、いいな
>923
840の爪の垢送っておくから煎じて飲んどけよ。
この味オンチスレまだあったんだ
冷やし中華なのに熱いなおまえら( ´,_ゝ`)
926やめられない名無しさん:04/08/30 23:30
結局、今夏はアンチの牙城を崩せなかったヘタレなマンセー
ま、仕方ないといえば仕方ないが

是非来年までに力を蓄え、アンチに挑んでもらいたい
ま、その時は仕方ないから胸を貸してやる
927やめられない名無しさん:04/08/30 23:35
クソ田舎ダ仙台発祥の世にもおぞましいジャンクフード
このスレですら一方的な勝利宣言をしなくちゃいけないなんて・・・( ´,_ゝ`)
アンチは毎年憂鬱だモンね。

   完 全 栄 養 を 求 め て ろ ( w

ヤバクなったら「答える義務は無い」でトンズラだからね〜

あとはオウムみたいに不満レスの繰り返し。
暇つぶしの弱い者いじめにピッタリの場をありがとう!
以下負け犬アンチの遠吠えが一行レスを中心に1000までどうぞ(激藁

>何たってど田舎、ダ仙台発祥だから不味いのなんのってw

ニヤニヤ見ててやるよ(www
929やめられない名無しさん:04/08/31 11:13
さっぱりしたタレにあっさりした具だと飽きる。
自分で作るときは肉野菜炒めとか、焼ナスとかコッテリ系の具にする。
ゴマだれも飽きる。すりゴマを多めにかける程度が好き。
結局マンセーは一人で自演してたんだろ?
煽りキャラとレシピキャラで。暇な奴だな。
931やめられない名無しさん:04/08/31 11:27
クソ田舎ダ仙台発祥の世にもおぞましいジャンクフード
932やめられない名無しさん:04/08/31 11:27
何たってど田舎、ダ仙台発祥だから不味いのなんのってw
(・∀・)ニヤニヤ 
934やめられない名無しさん:04/09/01 11:34
そして冷やし中華に誰も見向きもしない季節がやってくる
ま、しょせんその程度ですな

真夏に湯豆腐食う馬鹿(w
936やめられない名無しさん:04/09/01 11:44
>>935
まだいたのか、反応早すぎるぞ
おまけに湯豆腐などと頓珍漢なレスなど

別に真夏でも湯豆腐は食えるが
季節性って事を比喩表現で皮肉ったのに
知性が無いと馬耳東風らしいな(激藁

せいぜい影で嘲られる人生をおくってくれ(・∀・)ニヤニヤ
938やめられない名無しさん:04/09/01 11:52
何たってど田舎、ダ仙台発祥だから不味いのなんのってw
以下負け犬アンチの遠吠えが一行レスを中心に1000までどうぞ(激藁
940やめられない名無しさん:04/09/01 12:08
クソ田舎負け犬ダ仙台発祥の世にもおぞましいジャンクフードwww
941やめられない名無しさん:04/09/01 12:12
そしてスレタイの通り夏とともに消滅する冷やし中華
942やめられない名無しさん:04/09/01 12:15
味覚音痴御用達のクソ食いモン
キモヲタ君の大好物w
943やめられない名無しさん:04/09/01 12:20
結局、美味い店など存在しなかった冷やし中華

来年もまた何の工夫も改良も反省もせず
不味いままの姿を晒すのだろう
944やめられない名無しさん:04/09/01 12:24
ま、元々暑さで頭がボォーッとした奴がボォーッとした表情で食う物ですからなwww
味覚などありゃせんw
そろそろ次のタイトルを決めましょうか

【世界最凶】冷やし中華は消滅すべき【激不味い】

いかが
今のご時世、ゴーヤやツルムラサキと、旨くて食欲そそる食材があるし、
酢が健康的なら、リンゴ酢を薄めてジュースみたいにすればよいし・・・

てか、冷やし中華だとカルシウムが不足しそう。ヨーグルトや牛乳と合わないだろうし・・・・
負け犬アンチの遠吠え見苦しい〜(・∀・)ニヤニヤ
オフじゃ公言できないからね〜(激藁
冷やし中華の弁護でなく、アンチの人格否定ですか。


冷やし中華食べるよりもゴーやチャンプルー食え。
949やめられない名無しさん:04/09/01 16:22
なに言ってんの
堂々と公言してますよーだ
冷やし中華不味い、嫌いって

むしろマンセーが美味い店を公言できない
なぜなら美味い店などないからねーん
950やめられない名無しさん:04/09/01 16:24
>>948
冷やし中華などと比較するなんて
ゴーヤチャンプルーに失礼です
超短期レスで自作自演バレバレ(・∀・)ニヤニヤ
952948:04/09/01 16:38
>>950


ごめんなさい、ごめんなさい

冷やし中鼻なんかと比較の対象にしてごめんなさい。沖縄の方々。

比較するなら肉骨粉とビタミン剤しかないのに
ごめん。
953948:04/09/01 16:39
>>951
で、どこからどこまでが同一人物かわかりますか。
利用されているジサクジエンがかわいそう。
954やめられない名無しさん:04/09/01 16:41
実はこのスレにマンセーは一人しかいないことは暗黙の了解
955948:04/09/01 16:47
言葉足らずだな、自分。
冷やし中華と比較できるのは肉骨粉とビタミン剤だけなんだよな。
冷やし中華と比較されちゃ、比較に選ばれた料理がかわいそうなことを感じなかった自分の駄目さに乾杯
956やめられない名無しさん:04/09/01 16:47
煽り厨、議論厨、レシピ厨は同一人物と

おっと暗黙の了解だった
957948:04/09/01 16:50
>>954
マンセーって、このスレッドを立てた奴の意見に賛成の人のこと?
それとも冷やし中華依存症患者のこと?
どっちでしょうか。
958やめられない名無しさん:04/09/01 16:52
>>957
もちろんこのスレに粘着している
たった一人の冷やし中華依存症患者のことですよ
959948:04/09/01 16:56
ありがt
>>958
実際興味あるのは、ココまで人気が出て市民権を確立してる冷し中華が嫌いな人物自身に興味がある。
穴だらけの論理武装を木っ端微塵にされたり、ヤバクなると「答える義務は無い」とか幼稚な思考が興味深い。
この手のスレのお決まりコースだが、全てを無視して勝利宣言のあげく
憎悪に満ちた不満のぶちまけ等、見ていてワクワクする。
好き嫌いがあるってのは損であるが、損してるのは俺じゃないから無問題。
それよりアンチのあがきが興味深い。
何故そこまでムキになるのか?
何故1行レスを繰り返すのか?
どんな思考過程を取るのか?
出来たらアンチのプロフィールが欲しいくらいだ。
俺の趣味は人間観察。ここは醜さの観察には持って来いなスレ。

歌え踊れ曝け出せ、俺の為に。
962やめられない名無しさん:04/09/01 17:55
久しぶりに来なくていいものがやって来た!
NHKの受信料集金( ̄‥ ̄)=3ん〜なもん払うもんかっ!
有無を言わせずに払わせようとしている態度が気にいらん。
2ヶ月で2790円だ?NHKなんて殆ど見ないのに
1ヶ月1395円ずつ溝に捨ててると同じじゃんΣ( ̄□ ̄;)
今だけ週1回冬ソナ見る為だけにNHK見てるけど、
その冬ソナも今日を入れてあと4回で終わり…
それを過ぎたらまた見ない生活になるだろう。
オリンピックもNHKで見るか解らないしね〜(¬_¬)
「受信料を払うのは法律で義務付けられていますので」って?!
五月蝿いよ!払ってないの我が家だけじゃないだろう!(`m´#)ムカッ
制作費着服した奴に払ってもらえっ!!!!!
も〜う来なくていいからねゞ(`´ ) シッシッシ
ttp://members.goo.ne.jp/home/crush2004
963やめられない名無しさん:04/09/01 17:56
冷やし中華を食いすぎると>>960-961のような
ひねくれ者になるようです
964やめられない名無しさん:04/09/01 18:00
なんか体臭スッパそうだし
>962
このコピペを選択するまでの思考過程が興味深い。
敵対する存在に対する攻撃も単純ゆえに奥が深い。
もっと考え無しなレスを希望する。その方が人物の内面が垣間見えるようだ。
名前だけ入れれば他人か・・・(w
いくら必死でも、もっと自作自演上手に成れよ(大藁
せめてトリップ扱え。
ムリだろうが。
967やめられない名無しさん:04/09/01 19:15
>>966
お前の自演はミエミエだったよ
見て見ぬふりしてやってたけどな

自演してる人間は他人もそうだと思い込むもんだ
>967
具体的なレス番を提示してくれるか?何処と何処?
出来なきゃ自作自演ばれて逆切れって事で。
先に言っておくが単なる連続カキコは自作自演とは言わないからな
>957−959のような対話形式な場所だぞ。
見抜いた着眼点もかけよ。

出来なきゃ単なる逆切れ野郎だぜ。
970やめられない名無しさん:04/09/01 19:37
さ、寝るか
971やめられない名無しさん:04/09/01 19:44
ttp://m-sogawa.com/
日記、コラムが電波。

親が子供を可愛がるのが自然なら、親が子供を殺すのも自然の摂理。
ライオンが子供を谷底に突き落とすようなものです。
可愛いと思わない子供を殺すのは親の特権。
どんどん殺しましょう!
出生届けを提出しなければ殺してもバレませんし。
>970
面白い!
「手玉にとってやった!」って得意になってるのが目に浮かぶ!
実際には面倒な事、嫌な事から逃げる傾向にある結果に過ぎないのは他から見たら明白だが
本人には自覚が無いのだろう!コレは笑える!。
もっとレスして欲しい物だ。最後まで楽しませてくれ。
973840:04/09/01 20:57
どうにも家の周り5km圏内には美味しい製麺所はないらしい。
冷やし中華の麺はラーメンとまったく一緒だということがわかったので、今度
冷食のラーメンを買ってその麺を使ってみることにしようと思う。
具について色々教わったけど、挙げてもらった非定番の具のほとんどは
むしろうどんや素麺で味わいたい素材(チーズは面白そう)、
つゆも他の麺には合わせ難い甘辛酸いものこそ
冷やし中華がひとつのメニューとして確立している象徴だと思うので、
それに拘っていきたいと思う。
つゆ作りの仕上げの際投入するねぎと生姜が、大いなるご飯の友になることを知ったのは
また別の収穫だった。
感謝してるよ。

あれこれ試してみて、その結果何度も食べたいと思える味に出会えなければ
自分の中での冷やし中華の存在は消えるかもしれない。
努力はする。
批判もあるだろうけど、俺はそんな考え方。

何だか顔を出すには居心地悪いスレ状況だけど、
現時点での自分自身の勝手な締めくくり。
長文スマソ。
974やめられない名無しさん:04/09/02 07:59
>>972
あっはっはっは
同じ手に2度引っ掛かるとは
でも昨夜は本当に寝ちゃったんだよね
おかげでこんなに早起きだ
975やめられない名無しさん:04/09/02 08:18
ま、なんでもいいけど冷やし中華はうまいなあ。
976やめられない名無しさん:04/09/02 09:45
クソ田舎負け犬ダ仙台発祥の世にもおぞましいジャンクフードwww
その不味いのなんのって・・・・
素晴らしい!分り易く、単純な思考。
あのレスを見て「同じ手に2度引っ掛かるとは」と言いきれる自分に都合の良い思考パターン!
他から見たら負け犬の遠吠えにしかならない行為も、マジに勝利と誤解できるらしい!
ますます目が離せない!

っで、自作自演の具体的記述個所は見つかったのか?(激藁
978やめられない名無しさん:04/09/02 10:14
クソ田舎負け犬ダ仙台発祥の世にもおぞましいジャンクフードwww
その不味いのなんのって・・・・
反応するのはいつも同じヒッキーデブヲタwwwww
979やめられない名無しさん:04/09/02 10:15
ダ仙台馬鹿でしょw
980やめられない名無しさん:04/09/02 10:18
セブンのごまだれを食ったが、イマイチ
普通のやつのほうがマシかも

不味いけど
来た来た!パターン化した憎悪と嘲り。これが醜さの観察の醍醐味。
本人にとって良いガス抜きなのだろう。
>978
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
983やめられない名無しさん:04/09/02 10:37
粘着マンセーもパターンが同じで飽きたな
自演でもいいからキャラを変えたら相手してやるのに
984やめられない名無しさん:04/09/02 10:54
出、出たぁーー!!
ド田舎ダ仙台冷やし中華命キモヲタ野郎〜!!
気持ちワリーーーー!!
>973
俺も自作レシピで食ってみたよ。
きゅうりが苦手なんできゅうりは無し。トマトが好きなんでトマト多め。
って言うかトマトと焼き豚のみ。具は好きな物だけにした。
自宅のよりずっと酸っぱくしなくしてカラシを多めにしたら納得いった。
これならちゃんと食えた。
まだまだ荒れてるみたいだが俺的決着はついたみたい。
大学始まるまでに、もう一回ぐらい作るつもりだ。
確かに収穫だった。自作なんて考えもしなかったから。
986やめられない名無しさん:04/09/02 11:10
イマイチだな
987やめられない名無しさん:04/09/02 11:14
>>985
出、出たぁーー!!
ド田舎ダ仙台冷やし中華命キモヲタ野郎〜!!
気持ちワリーーーー!!
最悪ーーーー
どうやらアンチが最後になって保守派と改革派に分れたらしいな(w
当然保守派はデッドエンド(w
せいぜい負け犬レスで必死になってろ(www
>987
悔しいらしいな(www
コピペ改変レスが必死(激藁
990やめられない名無しさん:04/09/02 11:24
アンチ騙りも前と同じでおもろない
芸が無いな
不味いものは不味いってよく出てるけれど
大多数がマンセーを叫んでるって事で、食品として問題が有るわけでなく
アンチ各自の嗜好に問題があるわけで・・・
アンチはその点を無視して冷し中華自身に問題が有るかのように話すのが良くない。
アンチは自身の負の側面を見ろ。
992やめられない名無しさん:04/09/02 11:31
さて、そろそろカウントダウンかな
結局、芸のない粘着マンセーが空回りするスレだったようだ
次スレも立てたいところだがもう飽きた

>>1氏、乙でした
おまえ等にゃ、これな(w
602 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:04/08/18 14:57
アンチは皆が喜んでる物を食えないって負い目があるから罵倒ばかり
理由付けも薄っぺらな浅知恵だけ。
自分に非があるのに(美味い店を知らない、調べない、野菜嫌い、酸味嫌いの幼児的嗜好)
必死に冷し中華に責任転化。
まぁ、母親の料理下手とかで幼少時の味覚訓練期に支障があったかもしれないが
矯正出来てないって事は駄目親あって、その子供も駄目って輪廻だな。
栄養学にいたっては「完全栄養」なんて喚いて馬鹿晒すし。
一つぐらい苦手な物を克服するガッツは無いのか?

コピペで十分
さっさとこれに答えられたらな
>冷し中華が料理じゃない理由ってなんだよ?
>まず「料理」の定義を明確にしてからな(w
それと
>栄養素的に完全食品ではないから食わなくても無問題なんだよ
の理由をはっきりしろ。
完全食品以外食っちゃいけないんだろ?
普段食ってる「完全食品」ってのも書けよ(w

マズは自分等のケツを拭いたらどうだ?くせぇからよ!(大藁
995やめられない名無しさん:04/09/02 11:33
出、出たぁーー!!
ド田舎ダ仙台冷やし中華命キモヲタ野郎〜!!
気持ちワリーーーー!!
最悪ーーーー
996やめられない名無しさん:04/09/02 11:34
次はマンセースレにでも乗り込むか
997やめられない名無しさん:04/09/02 11:34
クソ田舎負け犬ダ仙台発祥の世にもおぞましいジャンクフードwww
その不味いのなんのって・・・・
998やめられない名無しさん:04/09/02 11:35
出、出たぁーー!!
ド田舎ダ仙台冷やし中華命キモヲタ野郎〜!!
気持ちワリーーーー!!
最悪ーーーー
999やめられない名無しさん:04/09/02 11:35
クソ田舎負け犬ダ仙台発祥の世にもおぞましいジャンクフードwww
その不味いのなんのって・・・・
1000やめられない名無しさん:04/09/02 11:36
さ、終わりだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。