ホットドッグならどこがお奨め?

このエントリーをはてなブックマークに追加
946やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 10:35:58 ID:o2InImPr
ピクルスがのって無いホットドックなんて認めない!!!
947やめられない名無しさん:2009/01/26(月) 05:18:12 ID:KYxH8R0a
東京ドームの近くにある HOT DOG INN のチーズドッグが旨い
948やめられない名無しさん:2009/01/31(土) 02:16:03 ID:QLwOjwQM
さすがに600Kmも離れてたら行けないな
949やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 11:37:36 ID:xq0H+eYO
日本中で数百本のホットドッグを食べてきたけど、神戸にあるコペンハーゲンってパン屋のが断トツでうまかったなあ
最近関西方面行ってないからひさびさに食いたい
950やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 17:11:22 ID:aKJ/EY1/
辛いチリドッグが食べられるとこないですかね?
モス・ドトール・神戸屋のチリドッグが好きだったんだけど、モスと神戸屋は昔より辛くなくなってしまったし、ドトールはなくなってしまった。
951やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 20:00:27 ID:9HJ+jLfH
モスはスパイシーチリドッグもあるけどそれでも物足りない?
食べられるとこを聞くなら自分の行動範囲くらい書かないと。
952やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 20:34:34 ID:9HJ+jLfH
マックホットドッグ クラシック 3月6日(金)から全国で販売開始
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2009/promotion/promo0219.html

ミニストップのホットドッグのほうが美味そうだな・・・
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2009/promotion/img/0219_1.jpg
953やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 22:32:25 ID:f5iJGGID
>>951
ご意見はごもっとも

でも答えられないんならスルーでいいんじゃね
954やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 20:50:41 ID:O/nm6mTY
以前販売されていたフランクバーガーとは何処が違うのかな?>マックホットドッグ
955やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 11:12:53 ID:E4AK/vvj
コストコが好き
ドリンク付で安くてデカイ
956やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 22:09:25 ID:gDvpYI3n
どこがデカイの?頭大丈夫?

デカイのはジュースのコップだろ
957やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 23:13:38 ID:K5eXhzp/
>>954
あれと同じだとすると、大きさを倍ぐらいにしてくれないとダメだな
歯ごたえゼロのソーセージにふにゃふにゃ蒸しパンは食べた気しなくて
958やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 20:44:56 ID:NoPISHYn
今回は220円かぁ・・・。昔は100円だった。
定価150円くらいが妥当な気がするが・・・。

朝の選択肢が増えたのは嬉しいが、微妙。
959やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 21:41:07 ID:8/GM5uEF
220円なんだ。じゃあ買わないかな。
960やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 23:45:55 ID:bLyT/OIo
俺の住んでる田舎だと
ドトール
タリーズ
フレッシュネス
しか食べれない
961やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 00:04:09 ID:QR7Efr7y
それだけあって、コンビニとかベーカリーショップとかが無いのが不思議
962やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 23:18:32 ID:/NKoi9Fp
とりあえずドトールのジャーマンドッグを食べた
あんまりおいしくなかった
明日はフレッシュネスを食べてみます
963やめられない名無しさん:2009/02/27(金) 23:45:49 ID:Y8CPfkKh
ドトールのジャーマンドックは200円なのに
禿げしく強気だな。

マクドナルド大丈夫か?・・・・。
964やめられない名無しさん:2009/03/03(火) 20:19:37 ID:B5EpaSxy
6枚切りの食パン一枚を半分に切って、シャウエッセンをはさんで
ニセホットドッグを作ってみた。味は期待してなかったけど
これがメチャメチャに美味かった。はっきり言ってオススメです。
事前にソーセージを加熱する必要もないので一発で完成するわりに、
味は下手な200円ホットドッグより確実に美味いっす!!
965964:2009/03/03(火) 20:22:27 ID:B5EpaSxy
書き忘れてた。調理はホットサンドメーカー使用です。
それと、ageてしまい正直すまんかった・・。
966やめられない名無しさん:2009/03/06(金) 11:13:43 ID:alkiJW6L
本日から発売の、マックホットドッククラシックを朝マックに行ったんだが、思ってた以上に微妙な食べ物になっていたのが残念
胚芽入りロールパンがふにゃふにゃで、アメ公の珍宝みたいだ。まじで、パンを電子レンジで温めるとこうなりますの見本って感じ
220円は高いな。俺はドトールに行くよ。
967やめられない名無しさん:2009/03/06(金) 11:54:00 ID:02XRCiVh
やっぱ以前のと同じか...
コーヒーショップに適う訳無いのに、何でまた出してきたんだろうね
968やめられない名無しさん:2009/03/06(金) 13:53:59 ID:r/LPvfkE
モスはホットドッグだけは旨いよ
ミニストップも中々
969やめられない名無しさん:2009/03/06(金) 21:47:07 ID:6HODgKVA
>>966 220円はぼった栗だよな〜。
マックのホットドッグが100円だった時代を知ってる人間は
まず買わないだろうね。本来は100円マックで出すべきと思ったよ。
970やめられない名無しさん:2009/03/06(金) 21:54:36 ID:uEhwWv5+
>>966
まぁホットドッグ単独で買う奴もあんまりいないだろうし、コーヒー+ホットドッグで考えてるんだろ。
まぁそれでも220円は高いわ。セットで200円ぐらいにならないとお得感ないわな。
今の価格じゃ普通にドトでおk
971やめられない名無しさん:2009/03/11(水) 03:18:56 ID:KNFOgDi2
すみません、スレチかもしれませんがご存知の方教えて頂けませんか?
フランスパンの中心にソーセージが入っているホットドッグ、「フランスドッグ」があるとのことですが、販売している店を見たことがありません
都内で売っている場所をご存知の方はいらっしゃいませんか?
固いパンのホットドッグがすきなので一度食べてみたいのですが、ググっても出てきません…
972やめられない名無しさん:2009/03/11(水) 03:26:00 ID:jrk11JK1
今のジャーマンドックは以前のと別物。多分、もう食わない。
973やめられない名無しさん:2009/03/11(水) 03:29:34 ID:KNFOgDi2
>>971ですが、ディズニーシーで食べたユカタンよりフランスパン!っていう感じのようです。


ttp://www.francedog.jp/support.html
ttp://sblog.gw.tv/sw/s/room/blog?sT=view&id=SW14237214&did=1246523
974やめられない名無しさん:2009/03/11(水) 10:25:57 ID:DcGA/BHT
>>971
フランスドッグでぐぐると出てこないか?

新橋の汐留センタービルの中にあるらしい。

ここのblogを見るとホールバゲットと名乗ってるらしいが
ttp://www.groupies.jp/~drinking/archives/2008/06/post-349.html
975やめられない名無しさん:2009/03/11(水) 10:48:26 ID:HnW95hSs
イケアのホットドッグは飲み放題つけて180円
ピクルス、フライドオニオンも乗せ放題。
ホットドッグ自体は旨くないがピクルス好きにはたまん。
976やめられない名無しさん:2009/03/11(水) 11:34:30 ID:iZMCLW0w
その昔、秋葉に来てたフランスドッグはどこ行っちゃったんだろうね
977やめられない名無しさん:2009/03/11(水) 16:02:05 ID:UJqhuGn8
やっぱりマックはいまいちですか
100円の時もふによふによちんぼだったしなぁ
978やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 00:47:29 ID:O5AcQNiR
>>974
ググッたけど、関係ないのばかり出てきましたー;
とりあえず、気長に>>973に貼ったURLのFRANCE DOGを売っている店を探してみます
機会があればHOLE'D BAGUETTEにも行ってみますね、有り難うございます
979やめられない名無しさん:2009/03/12(木) 04:37:49 ID:6c/VSt54
販売元にメールすりゃいいじゃん・・・・
980やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 13:32:14 ID:in7JQdrK
そろそろこのスレも終わりが近くなったけど次スレはどうするんだ?
981やめられない名無しさん:2009/03/13(金) 21:04:56 ID:wX907Otn
【靴ニュース・米】『子供用靴をいくつ口に入れられるか』の新記録に挑戦させられていた犬、窒息死する

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1236867689/
982やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 00:02:29 ID:j/0W8Iwc
やっぱ コストコがいちばんだな
トッピングもセルフだし 
コーラとの相性がすてきw

ここでホットドックと飲むコカコーラはなんで旨いんだろうか?
983やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 05:52:08 ID:o+Yb+tui
30 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 00:28:49 ID:Y4PKNYuZ
ルート66の下の階(刀削麺の一つ上の階)のホットドッグは
HOTでぷりぷりしていてめちゃくちゃうまいです
http://maruru110.exblog.jp/10336086/
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/11/84/b0098884_19582820.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/11/84/b0098884_1957574.jpg
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/20080911160000.jpg
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13056271/dtlphotolst/847458/?ityp=1
http://akiba.kakaku.com/gourmet/0809/11/160000.php
http://blog.livedoor.jp/akibabot/archives/51109229.html

アキバで一番カオスなビル

4F 冥土
3F 66
2F ホットドッグ
1F 刀削麺
B1 萌系
984やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 10:32:22 ID:QSc1uHt6
ニチレイ
985やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 11:01:52 ID:jldooNi2
>>983
あのビルの中はそんな事になっとんのかw
986やめられない名無しさん:2009/03/14(土) 14:38:30 ID:LpzpE9Pr
けっこう昔だけど晴海埠頭と横浜マリンタワーそばのホットドックは美味かったな。

ロケーションと思い出が加味されてるけどねw
987やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 07:03:32 ID:EROffo7E
誰か次スレ建ててぇ
988やめられない名無しさん:2009/03/15(日) 23:45:10 ID:EROffo7E
マチガイネッサンドウィッチズ、いってきますた。
ソーセージがめちゃうま。
ていうか、これだけで400円ぐらいの価値がある。
店舗の内装とかポップとかは20点以下かな。
センスなさ杉。
とりあえず日曜なら、日曜営業を開始したサンボと
悩むぐらいには魅力のあるお店であることは確かです。
989やめられない名無しさん:2009/03/16(月) 20:26:36 ID:pVguOjH8
>>983
確かに美味そうなんだが高いな・・・
990やめられない名無しさん:2009/03/17(火) 02:10:38 ID:/oUPIzHd
ニチレイ
991やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 02:38:50 ID:Mv0ikFLY
ニチレイ?
マルダイ?
992やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 04:37:05 ID:shlH+IHZ
未体験ですが、経験者の方マックはどうですか?
朝しかないから、なかなか食べられない。

自分は、1位ドトール2位昔あった、セブンのチンしてくれるホットドック>パン屋のホットドック

なんですけど。。
作りたてが美味しいですよね。
993やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 04:45:23 ID:j0nsEQtq
>>992
30ほど上のレスを見ろよ>>966
994やめられない名無しさん:2009/03/18(水) 06:07:04 ID:shlH+IHZ
>>993優しい〜

見まシタ。ありがとデス(^-^)

995やめられない名無しさん
ヒロ食品はどうよ?