【ハークスレイ限定】ほっかほっか亭について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青木
プレナス系は来ないでね
2やめられない名無しさん:04/06/22 02:43
                <\         
              ,i,-\\゙ill二'ヽ、 />   
                .,,,>=''''''''''-、i~ヽ_</   
              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''<二コ    姫が2ゲット!!
             ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
       ,,. --┴─--く. ,,,,,  ゙l"'''',r'=-、_ .|;;|    >>3 遅いよ。それじゃハイエナできないよ。
     ,r'"        /i゙  ゙ヽ  ,r''''iヽiヽ,,|;;;i    >>4 今日も鷹狩ガセったの?
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i   >>5 何十万突っ込む気?
  /  ( .祝 )  .,.,,,,,∧  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ    >>6 高確中に種銭切れ?  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"     >>7-1000 天井REG単乙
 .l      ,l゙ .,i ヽ/、'''ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    
  l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
  l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|   
           .|;;;;;;;! ./'ヽー'―i'゙ヽ、.|;゙i 
スレののれん分けついに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



 ・・・ってどこの地域くらいか書いとけよ!
自分の地域のほっかの管轄がプレなのかハクなのか
知ってるヤシのほうが少ないぞ。

というわけで、
富山県・石川県・福井県、
愛知県・岐阜県・三重県、
大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県、
鳥取県・島根県・岡山県・広島県のほっかほっか亭がこのスレの対象です。
それではドゾー。
4青木:04/06/22 03:28
>3ありがとん
5やめられない名無しさん:04/06/22 03:30
>>1
良くやった!!!!!
ハークスレイ最高!
6やめられない名無しさん:04/06/22 03:31
おーーー!!ついにハークス版
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

最近新商品少ないから今度のネギ塩豚丼楽しみだす。
7やめられない名無しさん:04/06/22 03:34
のりスペ最強伝説age

・・ところで四国ってどこの管轄?ハークだと思ってた。
次は鶏マヨか
9やめられない名無しさん:04/06/22 03:37
>>7
淡路島がハークスレイだから四国もハークじゃないんか
鶏マヨって去年ツナ入ってなかったか?
今年はきざみ海苔も入ってねーぞ。
まあ安いからいいか。。。
>>10
うん去年は鶏ツナマヨ丼だった。
12やめられない名無しさん:04/06/22 03:43
おおついに分割スレの時代が来たか。
13やめられない名無しさん:04/06/22 03:48
>>12うん統合スレはどうも肩身が狭かった・・・・
すまん何か書きたかったが眠いので明日書くは。
おやすみ!
157:04/06/22 03:55
>>7>>9
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1037/10376/1037657276.html

ここの>3見ると系列の会社がやってるって書いてる。
>>1
乙。次スレからはあんまり挑発するような文言は止めた方がいいかも。
まあ合同時代は逆に挑発される事もあったがw
とりあえず乙でした。
17やめられない名無しさん:04/06/22 04:01
天丼キボンヌ
おいおい深夜だというのにこのスレの伸びはなんだw
意外と待望のスレだったのかもしれんな

四国の方はハークスレイではないですね。>>15さんの言うとおり「系」ではあるけど。
京都府・滋賀県のほっかを管轄している「京滋地区本部」とハークスレイとの関係と一緒ですね。
どちらの地域もハークスレイとメヌー違うようですし

・・・とは言うものの、ここは非プレということで四国・京滋の話題もおkとしませんか?
またスレ立つのもなんだし。

とりあえず、
ハークスレイHP
http://www.hurxley.co.jp/

ほっかほっか亭 京滋地区本部
http://www.hht-kyoto.co.jp/


  ・・・四国のが見つからんぞゴルァ!!!
>>18
おKでええんちゃいますか。
20やめられない名無しさん:04/06/22 04:26
そういやエビマヨ丼ってのもあったな。
しかし、>>1の名前にワロタ
22堂々と関係者:04/06/22 11:21
7月は新商品いっぱいでるよ

*うなぎ御膳、うなぎW
*ネギ塩豚丼、ネギ塩豚丼スープ付き
*プチ弁当
*カレー弁当
*カレー焼肉丼
*カレー焼肉弁当、カレー焼肉SP

こんなとこだったかな?みんな買ってね。
23やめられない名無しさん:04/06/22 12:09
最近年寄りメニュー大杉
んっ!でも期待できそう。
海苔弁よ永遠なれ
ハークスレイ系◆関西エリア
http://www.hurxley.co.jp/index.html

ハークスレイ系◆京都・滋賀エリア(ハークスレイから食材の供給を受けるかわりに、ハークスレイにロイヤリティを払っている)

京都・滋賀エリアがハークスレイ系である証拠
http://www.hurxley.co.jp/ir_info/data/h12/h1203r_2.html

http://www.hht-kyoto.co.jp/









プレナス系◆東日本エリア
http://www.hokkahokkatei.com/higashi/

プレナス系◆九州・山口エリア
http://www.hokkahokkatei.com/kyushu/index.html

独立系◆東北エリア
http://www.michinoku-japan.com/H/ht-index.htm

26やめられない名無しさん:04/06/22 16:23
プレナス系はいらんって
27やめられない名無しさん:04/06/22 16:26
糞スレ立てるのは確実に関西人
糞レスするのは確実に関東人
29やめられない名無しさん:04/06/22 16:31
>>28
お前も関東人なんだなw
ここは
チョン専用スレです
31やめられない名無しさん:04/06/22 19:37
さっそく馬鹿が来たなw
32やめられない名無しさん:04/06/22 20:05
カレー焼肉か。
33やめられない名無しさん:04/06/22 20:43
甘酢ソースが付いてなかった頃のチキン南蛮が懐かしい。
中の人、儲かってまっか〜?
35やめられない名無しさん:04/06/22 21:17
歯〜糞霊?
>>22
ネギ塩豚丼ヤター
37やめられない名無しさん:04/06/23 00:51
今年もカリジャン食いたいなー
38やめられない名無しさん:04/06/23 00:56
カリジャンって美味いの?

ほっか亭利用する時はいつも空age弁当というちょっと情けない体質を
今年こそは改善したいと思う
39
ハークスレイ独占メニューの冷し中華がウマーですよ
高いんだよ。
つべこべ言わずホニホ缶でも喰ってろ
43やめられない名無しさん:04/06/23 02:05
みんな唐揚げ弁当ってゆず醤油かけてんの?
俺にはなんでゆず醤油かわからん!!
>>42
ホニホの角に頭ぶつけて氏んでしまえ。
佐藤守って誰なん?
>>45
だから本名って書いてるだろよ。
佐藤守だよ。
>>43
そのままでも美味いし塩胡椒のみでもいける。
結局は味のバリエーションを出す為なんじゃないかと。
塩胡椒くらいは一般家庭にもあるだろうからな。
佐藤守って何者?
豚の生姜焼き弁当が大好きだなあ
50やめられない名無しさん:04/06/24 00:53
京都です
チキン南蛮は2枚より1枚の時のほうが美味かった
2枚になってからはパサパサ
51やめられない名無しさん:04/06/24 03:02
あれっ?京都ってハークだった?
まあ同じ関西人だからええか。

今日は給料前の為のり弁
しょぼー
京都、滋賀、徳島、高知、愛媛、香川もハークスレイでつ
5351:04/06/24 03:37
>52そうやったんやごめんごめん
関西はかまども多いやん、
ほっかだけやったら飽きるんでたまに行くんやけど
みんなもかまど家でも買うんかな?
>>52

おいおい違うぞ。ウソを言うな。「系」ではあるけど。
このスレのはじめっからよく嫁。
56やめられない名無しさん:04/06/24 19:20
>>54
たまに行くよ。
ネギ塩豚丼 あの値段であの味は反則だよなー・・・
あー早く食いたい・・・
58やめられない名無しさん:04/06/25 02:50
今年のネギ塩はバラじゃなくてロース肉らしいから味はどうかなー
でも早く食いてー
やっぱからあげうまい。
60やめられない名無しさん:04/06/26 02:00
生姜焼きにはかなわんよ
61やめられない名無しさん:04/06/26 07:50
冬の幕の内(揚げ物の方)は最強だったな。あーまた食いたい。
62やめられない名無しさん:04/06/26 09:21
あのさ関西ってどこの府県をいうの?
京都、大阪あとどこ?
63やめられない名無しさん:04/06/26 10:06
>>62
大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀。
あと三重の西側も関西圏ぽい。伊賀とか名張とか。
64やめられない名無しさん:04/06/26 10:23
四国も入れてくれよ!
>>63勉強になりますた
66やめられない名無しさん:04/06/26 14:33
今日ある店舗でネギ塩もう販売してた。
さっそく食ったがキムチがしょぼいしお肉の脂身が少なすぎる。
まあ好き嫌いはあるだろうけど、でもうまかったーーー。
380円なら文句言えまい。
いいなー
68やめられない名無しさん:04/06/27 02:34
京都とかのハークスレイ系のほか亭っておいしいの?
おいしいどすえ
メニューは違えど、供給している食材が(ほぼ)同じなら、
味も対して変わりないと考えてよい?
最近普通のほか亭と微妙にメニューが違う店あるよね
あれって何?
かまどやどすえ
おりじなるどすえ
74やめられない名無しさん:04/06/27 15:03
ねぎ塩食ったでーーーーーうめーーーーーーーーー
麻婆茄子丼もオイシイどすえ
ハクスレ作ってから
京都人がイキイキしだしたな
77やめられない名無しさん:04/06/27 17:24
そういや前に同じような丼なかったっけ?スープ付きと無しがあった丼。
エビマヨのころかな。
syougayaki manse-
79やめられない名無しさん:04/06/27 19:46
>>68
たいして美味くない
京都府南部の店だが、
近くに別の弁当屋があって、こっちの方が断然に美味い!!
80やめられない名無しさん:04/06/28 02:30
>77それがネギ塩豚丼でしょ、
スープぶっかけて食ったらこれが又別の味してうまいんだよなあ、
京都もネギ塩でるのかな?

別スレ見たけどプレのユウカのGooCup売れてないみたいだね
一度食いたいけど
やっぱり「隣の庭は・・・」状態にはなる罠。
プレ地域とハク地域のさかい付近に住んでる人は
ちょっと足のばしゃどっちのほっかほっか亭も
食えたりするんだろうか。
京都のホームページ見てんだけど、
ハークスレイより30円高いな。
ピンハネ分客からとってやがんの、京都地区かわいそうに。
>>79
美味い弁当屋ってどこだ?教えてくれ。南部のほか亭なんて限られてるから近所かも知れん。
宇治城陽辺り?コンビニ弁当はあまり食いたくないし。

BSE関係って事もあるかも知れんが、昨期のすき焼き弁当と焼き肉弁当食って
あまりの不味さにほとほと愛想が尽きてそれ以来ほっか亭行ってないのよ。
84やめられない名無しさん:04/06/28 08:45
>>83
男山ですです。
個人経営の弁当屋がすぐちかくにあるのです。
ほか亭より人気がないが、味は個人的には好き。
8583
男山かー。俺んちからお気軽に弁当買いに行ける距離じゃなかったw
結局ほっか亭ってより、ドコの店舗の弁当か、って事の方が重要だな。ほっか亭に限らず。
店というか作り手によって味がかなり違うからねぇ。散々既出の話題ではあるけれど。

美味い弁当屋でも探索に行くとするか。