●吉野家の角煮きのこ丼  凵凵2杯目●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1角煮ファン
解除される目処が立たない米国産牛肉の輸入禁止処分。
角煮きのこ丼も、暫くは安泰のようです。
好き嫌いがはっきり分かれているこの代替商品、あなた
も一度は試食して、議論に参加汁!

↓前スレ:●吉野家の角煮きのこ丼 1杯目●
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1077995163/

↓商品
http://www.yoshinoya-dc.com/brand/newmenu.html
2sage:04/06/10 20:37
2杯目の2ゲト?
3やめられない名無しさん:04/06/10 20:38
なんか甘いし、値段が高い。
紅生姜大森にはとてもあうような気がしませんか?
5やめられない名無しさん:04/06/10 22:19
【3:75】◆男の子が大学・予備校へ行くときのお化粧◆
1 名前:大学1年生@み〜さ@お化粧してます 04/06/10 16:45 ID:940PXrwT
今時の男の子の9割はお化粧をしています。
ソースは町中の男の子で確認して。
でも、受験があるからあんまり男の子はお化粧に
時間さけないよね。ということで、どのくらいお化粧をするか
検討する必要がある。

#お化粧とは基礎化粧のことではありません(^−^;)
 つまり、化粧水をパフでぬりぬりしたりするのはお化粧ぢゃないよ(^−^)y〜〜

【3:75】◆男の子が大学・予備校へ行くときのお化粧◆
1 名前:大学1年生@み〜さ@お化粧してます 04/06/10 16:45 ID:940PXrwT
今時の男の子の9割はお化粧をしています。
ソースは町中の男の子で確認して。
でも、受験があるからあんまり男の子はお化粧に
時間さけないよね。ということで、どのくらいお化粧をするか
検討する必要がある。

#お化粧とは基礎化粧のことではありません(^−^;)
 つまり、化粧水をパフでぬりぬりしたりするのはお化粧ぢゃないよ(^−^)y〜〜

最近ふと思ったんだが・・・中の人たちは次々とダメメニュー出し続けて
下がりきったとこで株大量購入とか、変なこと考えてるんじゃないのか?
とても試食して、納得したうえで販売するような丼じゃないと思うんだが。

それとも今まで贔屓にしてもらった御礼に嫌がらせしてるのですか?????何のために???
>>6
株価はまったく下がっていない。諦めろ。

すき家は順調に下がってるけどな。
これ食ったよ



油っぽい_| ̄|●il||li‖
9やめられない名無しさん:04/06/11 09:26
昨夜初めて角煮きのこ食ったけど、あれで380は高いな。
味が濃すぎるよ
119:04/06/12 01:57
>>10
同意。しょっぱいとオモタ。
牛丼より安く提供してくれれば食うけど。
豚丼より安く提供してくれれば食うけど。
13197:04/06/12 03:59
最初は450円だったような
14やめられない名無しさん:04/06/12 18:27
大盛り欲しい・・・
15やめられない名無しさん:04/06/12 21:31
基本的に好きだが甘すぎ、塩辛すぎ
しょっぱいよ。
あんなの食ってたら体がいくつあっても足りない。
好きで食ってるヤシ、血圧測ってみろ。
17やめられない名無しさん:04/06/12 22:07
しかし改良を重ねれば主力商品に成り得るのでは
からし用意してくれればいいのにね。
しょっぱいね
これだけしょっぱいと材料の悪さをごまかしてるようだ。
そう、ねりからしは合うと思うよ。
21やめられない名無しさん:04/06/13 05:57
>>6
単純に牛丼への飢餓感を煽ってるだけじゃないか?

こんなものでは駄目だ→牛丼を早く復活させろ→(牛丼復活)→(゚д゚)ウマー
東北地方のイナカのじいさんばあさんが味付けしたようなしょっぱさ。
肉体労働者もよろこびそうだな。
あのイカサマくさい甘さはどうにも耐えられないな
いま喰ってきた。
んで、甘い、甘すぎる ... 結局豚皿追加しちゃったよ。
25やめられない名無しさん:04/06/14 01:30
>>24はデブ。
26やめられない名無しさん:04/06/14 02:36
甘すぎる。しょっぱいすぎる。二度と食わない。
27やめられない名無しさん:04/06/14 03:08
照り焼きチキンじゃなくてこっちに温玉のせればいいのにな
肉ときのこだけだと、田舎の道の駅とかで売ってる真空パックの佃煮みたいな味だな
2824:04/06/14 11:27
>>25
オレ、ガリガリ君だからw
豚皿追加しても甘さはカモフラージュできなかったけどさ orz
甘過ぎ。
二度と喰わん。
301:04/06/15 20:54
今日も食ったでage

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
きのこってるの?
先生がネ。
33やめられない名無しさん:04/06/16 00:56
もう傘開いちゃってさ
先っぽいっつも湿ってるし
だめぽ
塩辛くなかったらそうとう酷い味の素材なんだろう
カレー丼にすればよかった
36やめられない名無しさん:04/06/16 22:10
先週、初めて食った。
まずい、角煮は肉の味が抜けてスカスカだしキノコはタレの辛い味が芯まで染み込んで
生佃煮?って感じだし。

同じレトルトにするにしても、角煮とキノコは下味だけつけて真空パックにして店で
タレと合わせるようにすれば、ああまでクソ不味いものにはならなかったろうに。
それ、やったら吉野家は倒産
>>37
なんでよ?
甘いとかしょっぱいとかゆー以前に不味いんだが。なんでマーボー丼のが100倍ましだろっての。
マーボー丼の方がマシだったんだが、もう売ってない・・・
甘い。
ありがちだが、写真と角煮の大きさも量も違うし・・・
こないだ別の店で食ったイクラ丼は写真と同じくらいの量でヨカッタ
もう食わネ
42やめられない名無しさん:04/06/22 15:49
なにげにこれ好きなんだが。
つーことでage。
キノコの味が無茶苦茶濃いが思ってたよりはウマーだった。

角煮ってあんまり食えないから(または食べようとしないから)
400円切ってあの量なら俺は全然ありだ。
正直もっと少ないかと思ってたよ。
44やめられない名無しさん:04/06/22 19:21
冷やかしで食いに行ったがうまいじゃん。豚丼より全然いい
45やめられない名無しさん:04/06/22 20:19
意見が分かれるなあ、角煮キノコ丼。
キューティーハニーみたいだ。

ちなみに俺は、どっちも好き。
よかったら、まだやってる映画館で、エヴァの廣野監督のキューティーハニーを
見てくれ。
角煮きのこが口に合う奴なら、面白いと思うから(w

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1087077019/l50
46やめられない名無しさん:04/06/22 20:35
むしろ、キューティーハニー丼キボン
47やめられない名無しさん:04/06/22 21:52
おまえら甘いのかしょっぱいのかはっきりしろ
中には甘いししょっぱいみたいな事言ってる奴までいるし
意味がわからんじゃー
48やめられない名無しさん:04/06/22 21:56
両方の味が一度に味わえてお得です。
>>47
甘いだけ、しょっぱいだけというよりは味が濃い。
50やめられない名無しさん:04/06/22 22:32
薬品の味がする。
51やめられない名無しさん:04/06/22 23:08
>50
もう、さんざん、さんざん、さんざん、さんざーーーーーん、既出だが
それは薬品じゃなくて

   八   角

の風味なの。

っったく、これだから、マトモなものを食ったことが無い奴は…ブツブツ…。
52やめられない名無しさん:04/06/22 23:29
「八角が若者の口に合わない」ということもわからなかった
吉野家の開発スタッフが馬鹿。
吉野家の開発スタッフが馬鹿かどうかはともかく、
50はイタイ。
怪しげな甘味料の匂いと共に八角の匂いもするね。
うん、皆さんの言うとおり。
あのろばた焼きのチェーン店の八角?
56やめられない名無しさん:04/06/23 04:45
うまいじゃん。吉野家ではこれが一番マシ
57やめられない名無しさん:04/06/23 04:47
単品で注文すべし。
58やめられない名無しさん:04/06/23 04:56
朝からフライ卵は・・・って思ってたし
59やめられない名無しさん:04/06/23 05:08
これ吉野家商品には珍しく会社の女子社員に人気あるみたいよ。
角煮もきのこもビタミンBの宝庫で美容&ダイエットに最適なんだと
60やめられない名無しさん:04/06/23 05:09
単品+ドリンクよりも安いなんてねえ。
61やめられない名無しさん:04/06/23 06:48
肉いらないから、きのこだけ丼っつうのを出してくれんかね。
62やめられない名無しさん:04/06/23 09:41
「肉抜きで」の一言で解決!
63やめられない名無しさん:04/06/23 09:43
>>62
できません。
64やめられない名無しさん:04/06/23 09:46
食べたくなったときの非常手段さ……
65やめられない名無しさん:04/06/23 11:41
まずかったよコレ
肉パサパサ
宇宙食みたい
今日の昼メシも角煮キノコ(゚д゚)ウマー
68やめられない名無しさん:04/06/23 18:58
とにかく肉がせこい
69やめられない名無しさん:04/06/23 19:26
今日の昼飯時、ビジネス街の吉野家これ注文してるOL2人組に遭遇しますた
70やめられない名無しさん:04/06/23 19:30
詳しく知らんがなんでも今はやりの 'ニガリダイエット 'に最適のメニューらしい
71やめられない名無しさん:04/06/23 21:49
吉野家のメニューの中で一番マズイ
72やめられない名無しさん:04/06/23 23:46
旨い。サイコー
73やめられない名無しさん:04/06/24 00:28

松屋のチキン唐揚げ飯と同じくらいうまい。
74やめられない名無しさん:04/06/24 00:31
吉野家でデートするならこれに決まりだな
75やめられない名無しさん:04/06/24 00:43
角煮キノコ丼をおかずにご飯が食えるくらいの味の濃さ。
おいしいとは思うけど、もう少しあっさりした感じにしてほしい。
76197:04/06/24 01:13
>>65
確かに、たれがかかってない部分の御飯と具を食うとイマイチ口の中での具合が悪い。
あのたれがポイントなのかもね。
甘辛い角煮の味付けってごはんと合わないよね
七味かけないときつい
>>74
デートかどうかは知らんが若いカップルが吉野屋に入ってきて、
女の子のほうがキノコ丼食ってたな。

>>73
チキンからあげ丼は食ったことあるが正直きつかったな…
付属の温泉卵はよかったんだが。

松屋には早急にキムカル丼の復活を要求したい。
7965:04/06/24 14:39
>>76-77
禿同
おれ、角煮も八角も好きなのに…
食ってみた。味が濃い、キノコと角煮がしょぼい。

まあまあ安めなのが取りえだと思うが自分には味が
濃すぎて気楽に食えない感じ。
81やめられない名無しさん:04/06/25 10:17
半熟卵と醤油少々と七味でグチャグチャに混ぜて食うといける。
きわめて普通でした。
83やめられない名無しさん:04/06/25 17:00
>>81
それじゃもう、別の味付けじゃん
84やめられない名無しさん:04/06/25 20:30
>>81
そうゆうのをネコマンマ言うねん
85やめられない名無しさん:04/06/26 06:45
年配者と女性に好評らしい
86やめられない名無しさん:04/06/26 07:19
男性にもその健康食から人気です。<<85
87197:04/06/26 13:54
>>81
朝鮮人ですか?
>>87
はい
>>88
ぼくもです
90やめられない名無しさん:04/06/26 22:00
>>89 実はおれも
今日食べた店、味が濃かったなー。
好きなんだけど、嫌われてる理由も分かった。

でもパック温めてるだけなのに味にブレ?
92やめられない名無しさん:04/06/27 03:37
旨い。大好き
93やめられない名無しさん:04/06/27 11:48
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
■■■ワイド特集■■■ 空白の戦記
(1)初証言までに「体重が半分」になったカレー事件「林真須美」
(2)講演で稼ぎながら「飛行機代」を払わない「イラク人質」カメラマン
(3)社長の「豊田商事」前歴隠しで上場延期になった讃岐うどん「はなまる」

ttp://www.hanamaruudon.com/company/index.html
はなまる社長怖い
あんまおいしくなかった
今度はカレー丼にしよ
95197:04/06/27 16:48
カレー丼はまずい
牛カレー丼もイマイチ
96やめられない名無しさん:04/06/28 03:00
ダイエットや美容によいから男性に人気らしいね。
カレー丼はまじで不味い
98やめられない名無しさん:04/06/28 08:05
旨味の抜けきったフニャフニャの豚肉
タレの味しかしない食感クニョクニョなキノコ
それらを甘ったるくシツコイ味のタレで食う丼・・・

・・・ハアー・・・・
マイオニー?

ま ず い
101やめられない名無しさん:04/06/28 08:58
試してみるかどうか
非常に迷うよ
102やめられない名無しさん:04/06/28 15:25


103やめられない名無しさん:04/06/28 15:39
食べてみたかったけど、このすれ見て食べる機なくなった。
営業妨害だよな〜
食えボケ