袋入り乾麺をそのまま食うと(゚д゚)ウマー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
幼い頃は親に「体に悪いからやめなさい」と言われていて食えなかった。
一人暮らしになった今、安さに釣られてまずいラーメンを買い溜めしてしまった。
どう処分しようかと悩んだ末、そのままバリバリ食ってみた。
(゚д゚)ウマー
2やめられない名無しさん:04/05/31 16:29
3やめられない名無しさん:04/05/31 16:51
    \|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ 
   /  \,, ,,/    |  ・・・・・・・・ゴクリ。                       
   | (●) (●)|||  | 
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|           
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |        
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ  |   
   |    ̄ ̄ ̄   |
  /          \
 / __     /´>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
4やめられない名無しさん:04/05/31 16:53
誰?
5やめられない名無しさん:04/05/31 17:02
味付け油揚げ麺は旨い。(サッポロ一番、日清のラーメン屋さんなど)
ノンフライ麺はマズイ。(昔ながらの中華そばなど)
6やめられない名無しさん:04/05/31 17:08
健康画粉を使ったサッポロ一番ウマー
実際、チキンラーメン=ベビースターなわけだが。
だから、フライ麺(普通のインスタント)は生でも食えるが、うまいか?
ラーメンが不味い=スープがダメなわけだから、鍋に投入したり、
日清焼そば風にするとか、調理した方がいいんじゃ?
8やめられない名無しさん:04/05/31 17:17
天然か
9やめられない名無しさん:04/05/31 17:44
美味いインスタントラーメン食べる時の替え玉にするという方法もあるな。
1.袋を開け、スープを取り出し麺を一口大ほどに砕く。
2.スープを袋に投入し、麺とともにシャカシャカ振る。
3.スープがまぶされためんをボリボリ食う。

子供の頃に実際に流行った食い方だ。
ちなみに一番美味かったのはやきそば。
11やめられない名無しさん:04/06/30 03:55
チキンラーメソに袋の上から

あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたほわたああ!

もしくは

オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラァーーーーッ!

して、ベビースター状にしてぼりぼり食います。ちょっと塩からいけど。
元祖は、ひかりラーメン15円ほとんど生で食うためにあったような物。
当時サッポロラーメン20円グレードが高かったw
>>12
現在40代半ばと見た
14やめられない名無しさん:04/07/25 18:22
塩ラーメンなら生でいけるが、少し味がついているしょうゆは
直食いには合わないな
15やめられない名無しさん:04/08/16 16:52
>>10
中島みゆきがオールナイトニッポンでこれが大好きだって言ってて
よくマネしたよ。
熱いお茶といっしょに食べるとお腹がぱんぱんになるよね。
16やめられない名無しさん:04/08/16 16:56
ノンフライ麺はそのまま揚げれば食えると予想する。
17ディティール厨:04/08/16 18:33
>>7
チキンラーメン食ったことあんの?
中学の時の大晦日、初詣に出たついでに友達の家に遊びに行った
そこの家族は出払っていて、同級生ばかり4人
小腹がすいたが誰も料理とか出来ない

台所に出前一丁の買い置きがあったので
袋の上からグシャグシャに潰し、添付の粉スープを振りかけて喰った
うまかった。
19やめられない名無しさん:04/08/17 05:43
名古屋ローカルで売ってる「本店の味」っていう袋麺には具としてメンマと
コーンがある。コレも一緒に食うとウマー。
袋の上から潰すと袋に穴が空いてしまうのが難点。
また今度食べようと思ってそのまま保存してると穴から湿気が入ってまずくなってる罠
21やめられない名無しさん:04/12/05 23:06:18
チキンラーメンは辛い
22やめられない名無しさん:04/12/07 03:49:50
ドラえもんで山で遭難した人がのび太の家で「ガツガツ」食べてた袋麺
(゚д゚)ウマソー
23Ж
 
定番はチキンラーメンじゃない,

昔は食う物無かったのでチキンラーメンをバリバリ食ってた‥

ベビーラーメンが出るずっと前に食べてたな/

今でもツマミが切れると食べている。