回回回回回 南京亭 【中華】 東京亭 回回回回回

このエントリーをはてなブックマークに追加
286やめられない名無しさん
相変わらず、ラーメンと餃子、あと炒飯がマズイ。
一品物がソコソコ喰えるのも、相変わらずだった。
(スーパーのパック入りお惣菜クラスのうまさ)
@桜街道
287やめられない名無しさん:2008/04/01(火) 17:12:53 ID:YyhHge0o
ここのチャーハンってもしかして炊きチャーハンを炒めてる?
完全にはわからなかったが、調理場を見てたら料理人が
金属製のバットから飯みたいなのをお玉ですくって中華なべに
入れて、チャチャっと炒めてチャーハン出してた。
具とか入れてるように見えなかったんだが。
よく給食なんかではやるけど、曲がりなりにも中華屋だし
客が見てるオープンキッチンでは普通やらないとは思うが・・・
288やめられない名無しさん:2008/04/01(火) 21:32:43 ID:KnPkO9wB
昼じゃね?
俺も前にチャーハンと麺のセット物頼んだ時に
保温のご飯ジャーから炒めずにそのまま出てきた。
まずいし変なニオイがした。
それから混雑時にチャーハンの注文が多数重なった時も最悪。
5-6人前を一気に炒めてる。
炒めムラばっかしで、ただの白飯の部分が多い。
仕事場から近いんで付き合いでたまに行くけど、
行く度に嫌な気持ちになる店だよな。
289やめられない名無しさん:2008/04/08(火) 23:33:06 ID:KOV4da46
チャーハンを5〜6人分を一回で作るってのは、当たり前じゃないの?
青梅街道の吉祥寺通りあたりにある、梁山泊に行って、あんかけチャーハンを食ってみ?
290やめられない名無しさん:2008/04/09(水) 09:45:12 ID:iz3VsFoF
5〜6人分まとめて作ることが問題ではなく、炒めムラができてるような
チャーハンを平気で出すこの店の姿勢が問題だという話だろ。
291やめられない名無しさん:2008/04/11(金) 17:10:09 ID:dnFboIlS
TVチャンピオンで中華職人選手権やってた時、チャーハンの採点基準が
「ご飯に炒めムラ(白い部分)があったら失格」だったはず。
俺は料理人じゃないからわからんけど、きっと料理人的には炒めムラは
完全にNGなんだろうな。
もっとも軟禁で鍋振ってる奴って中華職人なんていうレベルじゃないだろうけどな。
292やめられない名無しさん:2008/04/19(土) 23:41:01 ID:Hob8sJIg
>>287
一度某店で見た事があるが予めまとめて作っている。
注文が入ったら炒め直し(?)して出す様だ。
昔はちゃんと注文受けてから作っていたのにねorz

293やめられない名無しさん:2008/04/20(日) 10:31:05 ID:bWGlv3qA
ここの店が繁盛してるのを見ると、飲食店において一番重要なのは
味じゃないということがよくわかる。
294やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 21:04:29 ID:pXSa4XMB
餃子がまずくて残念です
295やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 22:06:08 ID:jp8Q+4TP
>>292
この板にスレがある、安中華チェーン店の「ジャー飯」(但し半チャのみ)よりはマシって事でw
296やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 08:33:41 ID:T3Xtqz7k
ここで餃子が美味いとか書いてる奴は工作員だろうと思っていたが
この前リアルで「軟禁の餃子ってウマイよなあ」と話してる奴を見て
正直仰天した。
俺的にはここの餃子は冷凍チルド餃子以下の味だと思ってるので。
297やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 23:27:55 ID:J64saUFM
瑞穂店。
餃子は普通に食えたがチャーハンが酷い。
油でベッチャリして飯粒潰れてるじゃねぇか。
食い終わって胃にもたれるチャーハン食ったのは久しぶりだな。
正直、自分で作った方が遥かに旨い。つか、ジャー飯とかマジ引く。
たぶんよほどの事がない限りもう行かんと思う。
298やめられない名無しさん:2008/04/26(土) 08:04:34 ID:KRF6sR3i
瑞穂店って、二本木交差点のかな?
ここも10年位前から一気に多店舗展開して規模拡大させたけど
それに従業員のレベルがついてきてない感じだよな。
299やめられない名無しさん:2008/04/28(月) 06:28:26 ID:pTbmMmht
まずいとは言わないけど、全体的に高めだよなあ…。
コストパフォーマンス考えたら、味も同レベルだし満州のが良い。
300やめられない名無しさん:2008/04/28(月) 15:52:43 ID:MPHMDTcG
肉茄子は生姜じゃなくて味噌でヨロ。
301やめられない名無しさん:2008/04/29(火) 13:27:23 ID:IYkM8cF5
量が多くてアイテム数が多いという点がプラスではあるが、
安いわけでもなく、特に美味いわけでもない。
「ここにきたらこれ」みたいな絶対的な商品力のある物もない。
再三指摘されている通り、広い駐車場と24時間営業が最大の武器か。
302やめられない名無しさん:2008/05/08(木) 09:31:15 ID:/s67SVvi
南京塩分濃すぎ。
夜中食って朝起きたらめちゃくちゃ喉渇いてた。
303やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 06:39:08 ID:aU+zMDut
体のことを考えたら夜中に利用しない方がいいと思うよ。。
304やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 17:43:10 ID:P4VF3BCx
若いうちは夜中に焼肉丼とか食ってもなんて事はないが
30代も後半になってくると肉とか油脂分の消化力が落ちて
軟禁みたいな油がベッチョリ皿に残るような炒め物は
食った後のダメージがイヤで最近食ってない。
305やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 21:33:23 ID:MRSUdd/k
自動機械で作ってるリンガーハットのチャーハンに負けるなYo!
306やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 17:29:46 ID:iqJPYarw
多店舗展開で、人材が追いつかない典型だよね。
昔はそれなりにプロっぽい料理人もいたんだが
最近はアルバイトに毛が生えた程度の奴が
一人前みたいな顔で鍋振ってる。
307やめられない名無しさん:2008/05/17(土) 21:04:21 ID:N/S8hHFV
昔から不味い。
いや、昔の方がもっと酷かったかも知れない。
308やめられない名無しさん:2008/05/19(月) 19:38:57 ID:+bIfu3D/
バーミヤンのチャーハンに負けてるなんて・・・

いや、料理の鉄人なんかでノウハウが流れて、安い店でもそれを取り入れて美味しくなったんだろうな。
そんで、周囲が美味しくなったから比較で美味しく感じられなくなってきたと・・・
309やめられない名無しさん:2008/05/19(月) 20:44:27 ID:Na7Fv9zF
言っちゃ悪いが、素人の俺のほうがパラパラに美味しくできるような気がする。

少なくとも俺には俺の作るほうが美味いと感じた。
youtube動画を参考に炒め鍋で最近チャーハンの練習始めた俺のほうが。
310やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 10:40:28 ID:CH0saoWX
昼飯を食う店のローテーションには入らない店なんだよな。
ローテーションの谷間で、たまに寄る程度。
客のほとんどが「ここに行ったら○○を食え」というような、
売り物メニューが無いんだよね。
餃子だって決して美味いものではないし。
311やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 20:58:27 ID:og4j/rF9
キクラゲ卵炒め、美味かったよ…
312やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 22:45:52 ID:ealYR421
ちょっと量が多めのラーメン屋ってだけ
いかにもガテン系の店だよね
山田うどんと客層被るだろ
313やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 08:55:53 ID:fEnoLRxO
ここの書き込みを見てると、本当にダメな店だというのがよくわかるが
なんで繁盛してるんだろう?
314やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 22:14:00 ID:Aexn8ge0
黙ってても客が来るから、なーんも考えてない。まずパサパサな飯から改善しろや。あと店員の怠慢な態度。
315やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 23:39:06 ID:GOnrfZ3p
316やめられない名無しさん:2008/05/31(土) 10:22:25 ID:F+lXShmE
317やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 03:54:51 ID:w9CnBcxd
時々行くんだけど、行くたびにいつもアトピーらしき店員さんがいるんだよね。
アトピーは大変だと思うけどさ・・・
厨房で体(首とか)かきむしって、その手で直に食材つかむのはちょっと。。。

店長さん、ちゃんと教育しなきゃダメだよ。(-.-;
318やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 18:41:50 ID:7/VCrZbo
いつも客がいっぱい入ってるから行ってみたらかなりイマイチだったな。
王将やバーミヤンの方がまだ美味いと思った。
319やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 19:34:42 ID:HgwnsSsY
味がどうの以前に高いよなあ…。
320やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 07:00:09 ID:8QvJmSFm
特別美味いわけでもなく、安いわけでもない。
量が多いけど、それ相応の価格なんでコスパが良いわけではない。
24時間やっていて、駐車場が広い。ただそれだけの店。
321やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 17:44:55 ID:M+5c9d1Q
この店は料理が出るまでやたら早いな。

キクラゲ卵炒めって、卵何個使ってるんだろ?
コレステロールが怖いんだが (i゚д゚)オイオイ
食い終わった皿の、油の残りを見て (((ii゚д゚)))ナンダコレハ
塩も使いすぎ。オタマで塩は勘弁してくれ


キクラゲ卵炒め大好きで、毎週通ってたが、
35歳になったし、月四回から月二回に減らそう。
322やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 12:45:53 ID:35hD9OQo
普通に不味い店。きくらげ玉子炒めが看板メニューだなんて
はっきり言って恥ずかしい。
323やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 22:37:09 ID:WkJgTXRA
先日、初めて訪問。
ジャンボ餃子は手作り感があってよかったけど、ニンニクが強すぎ。
かわいいアルバイトのコが二人もいた。
324やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 15:26:08 ID:2UuMGu4F
1個100円の価値は無い。
325やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 18:40:17 ID:EfRqQvdW
また値上げしたね。
一品料理の値段が他店の定食の値段くらいになってる。
ちと高すぎるよなあ。
326やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 11:56:34 ID:BgskK/fv
ここ自給いくらなんだ?
327やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 06:31:21 ID:IN89h4xn
さすがに自給はしてないだろ。
328やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 20:30:54 ID:6wdfBrIc
野菜ラーメン、美味かったよ…
329やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 21:17:08 ID:TdT5oLHN
>>328
このチェーン店は、ラーメンとギョーザ以外を食べることをオススメする。
330やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 22:49:47 ID:wSDp8Z5e
この店はマズ従業員(オッサン)が態度わるい

辞めればいいのに

とりあえず麺類はオススメできないな
331やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 09:55:53 ID:pZEG994E
知り合いが埼玉のどこかの南京亭が潰れてたとか言ってたけど
閉店した所ある?
332やめられない名無しさん:2008/09/17(水) 06:35:30 ID:4pT+gMCJ
>>329
まさにその通り。
333やめられない名無しさん:2008/09/17(水) 10:35:14 ID:kB4cJ3tO
ミミミ
334やめられない名無しさん:2008/09/19(金) 19:47:49 ID:b61jRfTP
彡彡彡
335やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 11:07:34 ID:HptniVRa
118 名前: 多摩っこ 投稿日: 2008/09/19(金) 19:24:24 ID:Adc7Jjw. [ actckw003232.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

何となくHP見てて気付いたんだけど、南京亭と満北亭って何か
繋がりあるのかな。どっちも本部は東大和だし、店舗の場所や店
構えも雰囲気似ていたりするし。

119 名前: 多摩っこ 投稿日: 2008/09/19(金) 20:34:12 ID:rMFoEKyg [ kh235.opt2.point.ne.jp ]

満北亭があるところに後から南京がぶつけてる。
桜街道の店は少なくとも25年以上前からある。
サトーメガネの西側の店も10年以上前から。
南京ができたのはここ数年の話。

関連がある会社が、似たような店構えですぐ近くに出店する理由が無い。
常識的に考えて南京亭がケンカを売ってるとしか考えられない。

336やめられない名無しさん:2008/10/19(日) 21:43:26 ID:7F767wGq
ラーメン食ってるときは感じないが
食べ終わった後にスープすすってみるとかなり塩分多いな!
化調の魔法だな。これはやばい。
337やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 03:27:52 ID:9Z40Q8v5
生姜焼きは結構好きよ。
けど餃子と炒飯は本気で気の利いた素人以下なのでわ?
338やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 15:28:36 ID:5niRh/eU
チャーハンと餃子を食えば、その中華屋のレベルがわかるというからな。
それがダメな店は、要するにダメな店。
339やめられない名無しさん:2008/11/11(火) 23:42:10 ID:icQy6P6H
>>336
なんだろうね。
食べてるときは丁度いいんだよなw
340やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 02:31:17 ID:SX9DjxtW
最近行ってないな
341やめられない名無しさん:2009/01/30(金) 06:10:30 ID:/ITw4A/1
age

所沢店?改装しているな‥‥

342やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 11:03:06 ID:IQEqkUre
南京亭(所沢店)のフロアーの制服はどんなスタイルでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。
343やめられない名無しさん:2009/02/24(火) 14:56:16 ID:Fw4Qyhvh
改装後の新所沢にはじめて来た。

Aセットを注文

チャーハンの量が前より多くなった気がする
味は相変わらずだけど‥‥


>>342
制服も相変らずだよ

344やめられない名無しさん:2009/02/25(水) 15:19:52 ID:G/rEl9qi
量が多いが安くもなく、美味くもなく。
345やめられない名無しさん:2009/03/04(水) 18:04:32 ID:EXhQWL9W
今日は久しぶりに東大和の南京亭に行った。
チャーハン半ラーメンセット+2個餃子を食った。
チャーハンは3個くらいまとめて作ってた。手際はよかったが
十分に炒まってなかったのでチャーハンと言うよりは
チャーハン味の炊き込みご飯のようだった。
ラーメンは相変わらずの味。中華屋のラーメンの味だな。
しかもあまり美味くない中華屋の味。
餃子も相変わらずの味。野菜が多くてボソボソした食感。
これで1100円は高すぎ。
346やめられない名無しさん:2009/03/05(木) 10:23:20 ID:lwCs6Dmi
餃子なら隣のマンギョでしょ!
347やめられない名無しさん:2009/03/24(火) 21:14:59 ID:k6Nhn0a4
土日の混み方は凄いね
家族連れとかならんじゃってるし

美味くないし、安くないし、なんで混むのか少し不思議


348やめられない名無しさん:2009/03/27(金) 08:47:47 ID:yrC3mXV7
>>347
>>345の書いてる通りチャーハン+半ラーメン+半餃子で1100円は
決して安くは無いよな。メチャメチャ美味いというわけでもないし、
何であんなに繁盛してるんだろ?
349やめられない名無しさん:2009/04/10(金) 19:23:54 ID:T8EUsCL7
長くからの南京亭のユーザーなんだが、ある店の餃子の包み方が雑になったね
350やめられない名無しさん:2009/04/11(土) 14:50:52 ID:cHlPXijb
というか、全てにおいて調理技術が低下してると思うが。
ここ最近100レスだけ見ても何度もその話題が出てる。
この手の店では調理人によって味が変わるのはある程度
やむを得ないことではあるが、ここはとりわけその落差が激しい。
351やめられない名無しさん:2009/04/26(日) 19:02:19 ID:1+bDPqgE
みなさまグルメなんですね
ホントに不味けりゃ客はこない
352やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 09:50:32 ID:kn11jMqL
>351
何食ったんだ?なにがおすすめ?

連休のランチは激混みだよな。
353やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 00:14:57 ID:jTlISlK3
みんな通ってるんだな〜
野菜は買ったままで下ごしらえ。まな板の上に地べたに置いていた箱を乗せているし。
下ごしらえ中に落とした材料をそのままザルの中に入れているし。
衛生的に不適。
えっ?火を通しているから殺菌しているって?
モラル最低!!
ゼスチャーで清掃しているが、撫でているだけ。

354やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 00:16:54 ID:jTlISlK3
癖でsageちゃった(^-^;)
355やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 00:44:02 ID:pjbdOMF+
炒飯のナルト抜き頼むと一人前調理だからうまいよ。
チャーシュー増量になるしね

これ豆知識な
356やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 19:16:39 ID:SVNzcch9
そんなんできるんだ。今度やってみよ
でもナルトがないと少しサミシイかも
357やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 08:22:31 ID:R6Uz7zdQ
チャーハン食べてきた
ナルト抜きにするとご飯がパラパラで旨かった
新所沢店です
358やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 04:30:08 ID:ONu6tJFS
test
359やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 05:06:35 ID:hGghuV7q
チェーン店なのに全部手作りなのが良いんだよ
茄子と肉の味噌炒めが美味かった
360やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 10:44:17 ID:5iDi+CVD
とんこつらーめんってどう?美味い?
背油乗ってるみたいだけど。
醤油とニンニクどっちがいい?
361やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 21:18:43 ID:cyqdTGdM
とんこつはチャーシュー3枚くらい乗っててスープも自家製だから一番原価がかかると社員の友達に聞いたよ。
にんにくが美味いよね
362やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 21:37:32 ID:HQ28r04R
スープ自家製って中華屋とかラーメン屋なら普通じゃないのか。
363やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 10:33:25 ID:I9TYHUAF
↑ワロタwww
364やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 22:40:44 ID:nB/C213m
ということは、とんこつ以外のスープは自家製ではないのか・・・
中の人が言ってるんだから間違いないんだろう。
チャーシュー3枚乗せてスープを自家製にしただけで原価が
かかるってなんだよそれw
よほど他の料理の原価がかかってない証拠だな。
365やめられない名無しさん:2009/06/28(日) 22:53:50 ID:UDM4o0XF
不味いとまでは言わないけど、決して美味いとまでは言えない店だろ。
ここを美味いとか絶賛してる奴ってやっぱり中の人かなという気がする。
24時間で大駐車場があるのは便利だし、時々は利用してるけど
別に知り合いは薦めない。ある意味吉野家とかすき家とかと同じレベル。
「吉野家の牛丼って美味いよな」とか知り合いに言わないけど時々食いに
行くのと同じこと。
366やめられない名無しさん:2009/06/29(月) 17:31:49 ID:UTP9Rbkz
だから普通にBグルとして旨いんじゃねーの
367やめられない名無しさん:2009/06/29(月) 20:35:36 ID:E/FNmXaA
餃子の王将はまだ多摩地区に少ないからこの程度の店でも繁盛してるが
近くに王将ができたら潰れるな。
味、価格、メニューバリエーション、どれをとっても王将には劣る。
368やめられない名無しさん:2009/07/17(金) 09:46:49 ID:VYChmjn3
肉が硬かった‥‥
369やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 11:40:17 ID:kE0yU54u
age
370やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 18:45:37 ID:wAHhkbPK
久々にキクラゲ卵を食いに行くか…
371憲吾:2009/07/26(日) 10:32:58 ID:yomrS9iq
上北台店に早朝行った時、餃子を注文したら、生レバーの仕込みしていた調理する人が、手も洗わないで餃子を触っていたのをみて、二度と行かないと思った。
372やめられない名無しさん:2009/07/26(日) 12:40:54 ID:l8dnbjbU
「ぼん天」という店も、ここと似てるね。
元関係者、とかかな?
373やめられない名無しさん:2009/07/26(日) 21:34:14 ID:a+DytWpO
南京にいた同僚何人かで独立、という可能性はあるかもね。
この世界ではよくある話だし。
ただ、南京レベルだとそれほど優秀な調理人はいないから
独立してもうまくいく可能性は低いだろうけどね。
374やめられない名無しさん:2009/07/27(月) 14:58:38 ID:eRL+4F7T
かわいそうなのでage


牛煮込ラーメン、まーまー食えたよ
辛味で結構ごまかせてあったけど

375やめられない名無しさん:2009/07/31(金) 10:56:17 ID:M/DtcVa3
>>367

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090725/biz0907252001020-n1.htm

>これに対し、王将フードサービスも「居抜きで借りられる物件が増えている今は、
>関東拡大の好機」とらえ、出店を加速。全国522店のうち関東が93店を占めるまでになっている。

>出店戦略も、都内では駅から少し離れた場所や市街地など家賃が安いことが基本で、
>確実に利益を出す“ガッチリ商法”だ。

王将が多摩地区に進出する場合、駅前よりはロードサイドで展開する可能性が高い。
つまり南京とは立地的にも業態的にも完全にかぶるはず。
376やめられない名無しさん:2009/08/02(日) 09:00:40 ID:p5jmz3Rw
王将が本格侵攻してきたらここも餃子の満洲も満北亭もみんなやられると思うよ。
377やめられない名無しさん:2009/08/05(水) 06:21:17 ID:zwE70ehw
福生に作ってくれ。
378やめられない名無しさん:2009/08/27(木) 21:19:43 ID:X/y8iQPV
>>377
瑞穂に南京亭あるよ
379やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 00:08:49 ID:V3mraH99
橋本の王将たいして美味くないのだが…
神奈川からわざわざ瑞穂まで食べに来る俺って…



380やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 04:48:21 ID:QPTjZc8o
南京は同じジャンルの店が他にないからなぁ
王将出来たら絶対そっち行くわ
381やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 12:46:18 ID:1NnGvnjL
焼肉丼うまいから王将より南京亭行ってる
ダブル餃子定食安くてうまいから王将より満州行ってる
382やめられない名無しさん:2009/09/14(月) 23:04:05 ID:18/hqT7Q
何か必死だな
383やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 22:59:23 ID:o26bHtSV
王将は餃子ライス食うとこでしょ?
ここの餃子は飛び抜けてマズいんだからまったく客層かぶらないとおもうけど。
王将が本格進出してきてもまったく問題なし、むしろ選択の幅が増えるので我々貧乏舌の者どもにとっては大歓迎。
384やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 21:23:16 ID:zS2XQqqh
どう考えてもかぶるだろ。王将は餃子メインだが要するに大衆中華屋だもん。
南京のほうが餃子が不味くて料理が高いのは間違いない。
385やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 23:33:50 ID:1C4nijOO
えっ?王将ってラーメンとか炒めものの定食とかまでやってるの?
知らなかった。
八王子南大沢とかなんかへんな遠いとこしかないから昔2回ぐらい餃子定食くったぐらいしか記憶ないんだけど。
肝心の餃子もたいして旨くなかったし、芸能人なんかが旨い旨いって誇大宣伝してるからメディアに踊らされてイメージ刷り込みで旨い店、みたいになってるだけの店じゃん。
どうせ餃子以外のメニューなんかバーミヤンと同程度の酷い品々ばっかりなんでしょ?
しかしまあ多摩地区は東京南京の一人勝ち状態だから競合店が増えるのは喜ばしいよね。
こんな状態だから、あきる野市にある東京亭なんか男の店員がものすごく態度悪くて酷いもんだよ。
客に対する態度どころか、どちらが客なのかわからなくなるくらい店員のほうが横柄なんだから。
二度といかないよ、っていっても他に代わりがないから仕方なしにリピートしてしまう方々も数多くいるはず。
ちょっとはマシになるんじゃないかな?
386やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 21:38:12 ID:xk+MLo5H
>東京南京の一人勝ち状態

業績が良いのは昔からある店で、最近(ここ10年位)出店した店は
あまり売り上げはよくないとい話を中の人に聞いたけどね。

>えっ?王将ってラーメンとか炒めものの定食とかまでやってるの?

ホームページをご覧くださいw
南大沢の王将は開店当時から知ってるけど、ラーメンも炒め物も
開店時からやってたけどわからなかったとは驚き。
初めて入った店で、メニューも見ないで注文しましたか。
素晴らしいチャレンジャー精神に感服いたしました。
387やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 12:47:49 ID:9X/yIdac
普通に会社の先輩に連れられていって面倒なんで同じのでいいです、ってのない?
食道楽をするようなとこでもあるまいし、忙しいさなかのただのエサとして食っただけなんで。
388やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 22:35:24 ID:OOpzL8tO
>面倒なんで同じのでいいです、ってのない?

ごめん。俺そういう頼み方したこと今までの人生で一度もないや。
389やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 21:03:07 ID:IX/ZJMWL
八王子の道の駅の前に出店するみたいだな。
390やめられない名無しさん:2009/12/11(金) 04:46:36 ID:N16WBq/w
少し前まであったスタミナラーメンが
好きだったんだが皆は×ですか?

もつ、ニラ等炒め物が乗っかって、
かなりスープにもつが反映しててうまかった。

もうないけど。
391やめられない名無しさん:2010/01/07(木) 22:52:40 ID:94Y3sYGi
美味いから行ってるのではなくて、駐車場があっていい立地にあって
普通の味だから利用してるだけの店。
392やめられない名無しさん:2010/01/09(土) 03:02:46 ID:vCHuz6S3
24時間やってて深夜料金とられない。
393やめられない名無しさん:2010/01/29(金) 01:18:05 ID:VwzYFk3x
値段が高すぎ
394やめられない名無しさん:2010/03/06(土) 09:59:39 ID:WAqRWuDr
南京亭八王子新滝山街道店が3月1日にオープンしたので、行ってきますた。
ひよどりトンネル、八王子インターからも近く、すごくいい場所とったなと思うが、駐車場が狭い。
常に車が行列になってしまって、何のためにいい立地を取ったのかという感じ。
395やめられない名無しさん:2010/03/28(日) 19:31:20 ID:89gqmUu/
瑞穂、定食の米ちょっと硬くてまずいのだが
他もそうなのか
396やめられない名無しさん:2010/04/06(火) 04:50:39 ID:NYcG5gaj
どこもげろまず。
397やめられない名無しさん:2010/04/06(火) 09:38:58 ID:Kw44gYNm
>>394
道の駅の停めていけばいいじゃん
398やめられない名無しさん:2010/05/11(火) 22:41:34 ID:oA3SMnEF
昭島店に今日食いいったら明らかに焼き残りを温め直した再利用みたいな餃子が出てきた・・・。
なんか皮はかぴかぴで薄ら茶色に透けててくさい、一口口にしたら味もすっぱいし汁は一滴も滴らないし・・・
味おかしいっていったら裏に持って行っちゃって、再び持って出てこないで出てきたやつが味はおかしくないようですが?
とか言い切りやがった。
隣に出てきた餃子は真っ白で肉汁出てたのに、当分行かん。
399やめられない名無しさん:2010/05/14(金) 03:23:45 ID:x7wjqpGA
>>398
橋の近くのトコだよね?
最近行ってないからあれだけど、俺は使い回しは見たことないわ。
たしか鉄板2つのローテーションだから、周りのオーダー状況次第で
やけに早く出てきたり、ムラがあるときはある。
それにしてもここの店員は皆殺伐としてるよねw
客がいない明け方に入るのが一番安心できる。
400やめられない名無しさん:2010/06/04(金) 21:14:28 ID:bREFM7bR
独自メニューでホイコーロー出してる店ってありませんでした?
この店のどこかで食べたような気がしたんですが忘れてしまって・・・
401やめられない名無しさん:2010/06/08(火) 22:39:33 ID:3IuwETAv
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて 30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て 残便感もなく 腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって 1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく 翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。
402やめられない名無しさん:2010/06/15(火) 21:37:44 ID:QNJ+SjkR
>>392昼間から深夜料金込みなんだよ
403やめられない名無しさん:2010/08/10(火) 04:00:06 ID:TqOa/lcP
不味いお店だよ、ここは。
404やめられない名無しさん:2010/08/11(水) 17:40:49 ID:yUiTuPZ9
深夜は居心地いい店だな
405やめられない名無しさん:2010/08/26(木) 03:39:36 ID:pSbfTxeG
国立府中ICを良く利用するので、結構客が入っているのを見かけるが、俺はリピートはないな。
一昨日とんこつラーメン、チャーハンのセットと餃子を食べたが、全て平均以下。
頼んだもの全てが不味かったというのは、初めての経験だな。
406やめられない名無しさん:2010/09/16(木) 20:50:17 ID:B7JRvJM0
>>405
B定食ってから良いな。
407やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 23:10:51 ID:LmxpI4fY
瑞穂の店員バカすぎる。
408やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 10:51:17 ID:oJPwQmjD
桜街道の熟女店員を見ながら食うと、んまい
409やめられない名無しさん:2010/10/16(土) 22:47:11 ID:b4fiE5Dw
日高店にいる左耳を貫通させちゃったオバチャンに恋をしてしまった…
410やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 04:53:52 ID:3G6KM1K9
>>409
マジかぁ〜
411やめられない名無しさん:2010/10/17(日) 09:44:10 ID:GBTZubdI
国立府中に行ったことがある
不味いにもほどがある
412やめられない名無しさん:2010/10/30(土) 17:07:42 ID:VpMn73Tf
ニラだけの肉無し餃子
413やめられない名無しさん:2010/11/10(水) 10:17:13 ID:LYqzKPHM
新滝山街道店行ったら完全無視された
二度と行かね
414やめられない名無しさん:2010/11/23(火) 06:58:59 ID:L4fEgqh4
軟禁亭でバイトしてる友人に聞いたのだが神奈川
に新規オープンするらしい
近くに王将があるそう。
415やめられない名無しさん:2010/11/26(金) 19:55:51 ID:v51YGaK6
ここでラーメン食ったことないなー。焼き肉丼と餃子ばっかり食ってる。
416やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 20:57:09 ID:GKj1y2Jh
野菜たっぷりキムチラーメンを食った
味覚が保守的な俺にはとても難しい味がした
この店での冒険は危険行為だったな
417やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 11:07:14 ID:LCe3d2OE
日高店は2月7日リニューアルオープンです!当日はリニューアル記念として従業員がランジェリー姿にてお出迎え
418やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 13:43:49 ID:isIa3Dl5
おっさん従業員のステテコ姿なんか見たくない
419やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 01:50:18 ID:vFISizLi
3年ぶりに昨日行ってきた。
味自体は変わってないが幾らか丁寧に作るようになったのか、まあ食える味にはなってたな。
餃子も少しバサバサ感が消えて良くはなっているが決して旨くは無い。
店が空いてたからそのせいなだけかな。
420やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 18:16:15.49 ID:eOnldS2o
見たくねーw
421やめられない名無しさん:2011/03/06(日) 08:41:56.79 ID:RKuR+DZy
国道407にある南京亭にいる砂糖さん何気に巨乳で美熟女だわ
422やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 05:22:37.91 ID:kIt1PeHF
朝定食も無くなり高いだけの店
423やめられない名無しさん:2011/05/25(水) 02:20:27.01 ID:GeC0VaFn
このあいだ天津丼食ったけどうまかったよ。
424やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 18:37:23.52 ID:BFaRe+4e
公式ページなくなってるね
425やめられない名無しさん:2011/06/11(土) 08:40:19.22 ID:5qYXOVlo
終了か?
426やめられない名無しさん:2011/06/11(土) 10:36:20.46 ID:+RIjTSIK
所詮満北亭をパクった泥棒チェーン
427やめられない名無しさん:2011/06/16(木) 12:36:53.80 ID:Agdqx9tn
>>414
相模原にオープンしたよ
すぐそばに王将もある
428やめられない名無しさん:2011/06/21(火) 02:09:16.15 ID:6B6rM87F
>>427
週末の夜とかすっげー並んでるけど、そこまでして行く店だっけ?
429やめられない名無しさん:2011/07/02(土) 04:03:25.43 ID:s1b3qnid
味が無いチャーハンが¥714!
複数だと量が減る!
328 :(藤岡信勝) 開かれた採択を!日本初「教科書公開討論会」:2011/07/19(火) 03:12:28.32 ID:cYSybpDU0

(貼れず)


※産経 7月10日:内容本位の開かれた採択に
 ・平成24年度から中学校で使われる歴史と公民の教科書を内容本位の開かれた採択で選ぶための公開討論会が名古屋市内で企画されていることが9日、
   分かった。
 ・企画しているのは自民、民主の超党派の有志市議からなる「歴史教科書を考える名古屋市会議員の会」(代表・藤沢忠将氏)。
 ・参加市民との質疑応答もあり実際に教科書を決める教育委員も参加し、最後は河村市長の講評で終わる予定。

※こういった公開討論は初めて。
 ・河村市長の独特の発想と言いますか、市長室に行きますと「名古屋が民主主義の発祥地だ」とか書いてますので、
  開かれた討論を推奨するという点では、大変良いことだと思います。
 ・しかし、出席したのはわずか2社!(歴史、公民の教科書を発行している会社は全部で7社あるにもかかわらず)
   ×東京書籍
   ×清水書院
   ×日本文教出版
   ×教育出版
   ×帝国書院
 ・教育委員も3人参加しておりますから…ボイコットした出版社の教科書を選ぶとしたら、「何故なの?」と問われることになるだろうと思います!
  (袖の下・現生が飛び交ってる!? 教科書採択は非常に汚い世界)

※『中学校・公民教科書の公開討論会』
  ・平成23年7月12日(火) 名古屋市役所東庁舎 大会議室

  ・これはたまたま名古屋で開かれましたけど、他の所でも当然開かれるべき!(「知る権利」)
※(お知らせ) 自由主義史観研究会・全国大会 領土教育をどのように進めるか
 ・日時:7月30日(土) 午後2時〜5時 ※懇親会6時〜
 ・会場:機山館
 ・講演:山田吉彦(東海大学教授)

※(お知らせ) 緊急講演会 東日本大震災と教科書問題
 ・日時:8月1日(月) 午後6時半〜
 ・会場:仙台市民会館ホール
 ・講師:田母神俊雄・岡野俊昭



432やめられない名無しさん:2011/07/19(火) 17:30:01.32 ID:9TVwAUMW
南京事件などなかった。




433やめられない名無しさん:2011/07/22(金) 08:17:50.29 ID:kinnyv4/
>>426
味は全くパクれてないけどな。
餃子なんて食べられたもんじゃない。
434やめられない名無しさん:2011/07/25(月) 02:52:22.54 ID:87a5zblN
日高の小さいババアとしてきた!
やりたいなら勤めろや!
435やめられない名無しさん:2011/08/05(金) 09:10:46.07 ID:aqNSCPOQ
昭●店のヤジ●とかいうタコ店員接客態度悪すぎ
あいつがいると思うと行く気なくすわ
436やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 13:32:11.85 ID:rUeZYVak
日高の横○さんに抱かれたい
437やめられない名無しさん:2011/09/13(火) 03:42:12.13 ID:D9fUDtD7
広東麺、半ライス、半餃子あげ
438やめられない名無しさん:2011/12/13(火) 22:26:28.75 ID:qHvuloTz
なんでスレは店の行列並に盛り上がってないの?
439やめられない名無しさん:2011/12/18(日) 06:12:50.59 ID:kV9Nz3RF
だって全国チェーンじゃないでしょうよ
440やめられない名無しさん:2011/12/19(月) 16:12:09.68 ID:x69aeRd/



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や









441やめられない名無しさん:2011/12/24(土) 10:22:34.58 ID:wzq0hdCJ
デフォルトされるといろんな国の債権買ってる日本がやばい
442やめられない名無しさん:2012/03/08(木) 08:40:42.77 ID:OcuFVEyu
昨日久しぶりに東大和(?)のお店に行ってきました。
厨房にいたい◯らさんって人、物凄い勢いでオーダーを1人でこなしてた。こんな人いたんだな。
見てて楽しかった。
味は普通だけど(笑)
443可愛い奥様:2012/03/09(金) 18:21:39.60 ID:5D/33qyB
中国米は、国を滅ぼす
http://www.youtube.com/watch?v=MiNSd7CuPDU

深刻な汚染 保障のない食品安全
http://www.youtube.com/watch?v=8LW1I9UQbQE
http://www.youtube.com/watch?v=u_4AhJJZeTs
http://www.youtube.com/watch?v=ykQU-pCIHZ8
http://www.youtube.com/watch?v=L1a5BVQ3l6U

中国米大虐殺3000万人。
カッパ寿司って西友か?・・・どこの国のコメ使ってんだよ!
444やめられない名無しさん:2012/03/29(木) 04:20:40.46 ID:1Pl4wE+m


米の民意調査「中国の経済は米を超えた」が約半数
http://japanese1.china.org.cn/politics/txt/2011-01/16/content_21749658.htm

米の世論調査「どこの国と最も重要な二国間関係を結ぶべきか」中国がトップに
http://unkar.org/r/news/1257690788

米の世論調査、「アジアで最も重要なパートナーは?」「中国」政財界の有識者を対象にした調査でもトップに
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1307789385/

ドイツのエリート層「20年後の経済大国No1は中国」
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=29916

中国に高いサイバー攻撃能力、米軍の深刻な脅威に 米軍は現状対処不可能
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201203/2012030900656
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331345017/

中国人民解放軍が半自動グレネードランチャーを大量装備 陸戦最強
http://www.webcitation.org/66K164qxi
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332231697/

445やめられない名無しさん:2012/03/29(木) 04:21:10.78 ID:1Pl4wE+m


中国、北京の温泉「世界最大の室内温泉」とギネス認定
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2009-11/27/content_18966680.htm

中国のLenovo、世界第2位のPCメーカーに(※世界第1位は米Apple)
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1323269411/

中国の大手自動車メーカー奇瑞汽車、ジャガーと合弁会社設立へ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0322&f=business_0322_206.shtml

米の相殺関税、中国太陽光発電企業の勢い止められず=フィッチ
http://jp.wsj.com/World/China/node_415419

中国、国際特許出願増加率、3年連続で世界一
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY201203200208.html

ドバイ国際金融センター:中東地域にも人民元決済を拡大すべき
http://www.chinapress.jp/finance/29793/

米国、中国語能力のあるベビーシッターの需要が高まる
http://megalodon.jp/2012-0311-0621-57/japanese.cri.cn/881/2012/02/28/201s187897.htm

中国「脱・ドル依存」の深謀(人民元パワーゲーム)拡大する人民元決裁圏
http://megalodon.jp/2012-0323-0503-43/www.nikkei.com/money/features/29.aspx?g=DGXNASFZ1602X_16032012K10200

446可愛い奥方様:2012/04/01(日) 18:10:53.33 ID:3IOwPI8v
戦地売春婦(所謂従軍慰安婦)の実態
http://www.youtube.com/watch?v=5jOuVPbDMxY
韓国人売春婦の摘発【川崎 堀之内】
http://www.youtube.com/watch?v=9uQS8Nb6YoY
447やめられない名無しさん:2012/04/01(日) 18:26:36.53 ID:cr4NgBti
近所の南京亭、オープン直後は王将の客を奪いまくってたのに、
今は混んでる王将からあぶれた客が行く感じになってきてる。

週末に駐車場の入場制限のある王将の少し先って、うまい立地だなと感心した。
448やめられない名無しさん:2012/04/23(月) 16:23:30.71 ID:gVE2Qitn
麻婆メンうまかった
ただスープの味がどれも濃すぎるような気がする
449やめられない名無しさん:2012/05/23(水) 23:17:30.57 ID:Pkx2FTcJ
冷し中華にキャベツの千切りはいらない。
450やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 00:22:37.31 ID:yqwBcdnr
寝てるな
451やめられない名無しさん:2012/07/13(金) 04:05:19.39 ID:1SqJYbpg
スタンプカード、有効期限が短いなあ
452やめられない名無しさん:2012/07/13(金) 07:56:25.21 ID:/We1lsEn
流石にそれはないだろうけど・・・
453やめられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:21:57.05 ID:HxfGW0S1
そうなんかな?
454やめられない名無しさん:2012/08/01(水) 18:27:41.29 ID:cOxmrpCR
ナンパできるの?
455やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 01:02:28.26 ID:E3RQZfVg
お前がイケメンなら
456やめられない名無しさん:2012/08/16(木) 06:49:22.96 ID:FZQyz5lW
日高支店が好き
457やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 02:31:51.80 ID:8+mAMSif
みんな何を期待してんだか
餃子も炒飯も家庭料理
何万も払う訳じゃないんだから
これで十分だよ
458やめられない名無しさん:2012/08/17(金) 10:54:31.45 ID:7oAWL1g5
スタンプも楽しみ
459やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 08:03:07.24 ID:zYx/3V70
女の子のバイトも楽しみ
460やめられない名無しさん:2012/08/18(土) 21:06:59.12 ID:R7/5PVel
??
461やめられない名無しさん:2012/08/19(日) 09:28:43.06 ID:PjZJdGR/
国立最強さ
462やめられない名無しさん:2012/08/25(土) 01:54:40.91 ID:HTCkERGc
ニラのみの餃子がうまいねえ
463やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 00:12:04.27 ID:Q98Zvx3X
新滝山街道のお店がすごくいい感じだった
464やめられない名無しさん:2012/08/26(日) 07:57:06.91 ID:M7ShtELi
かわいい子、いる?
465やめられない名無しさん:2012/08/27(月) 18:46:28.14 ID:mKdaumZJ
?
466やめられない名無しさん:2012/09/25(火) 14:12:50.43 ID:Jy2THGv2
下限設定するとジオンに負けることあるからなぁ
俺は連邦下限なしでよく立てるけど一週間で数回程度しか負けない
設計図あつめが捗るわ
467やめられない名無しさん:2012/10/05(金) 21:42:18.84 ID:VugFJEOj
英会話のじおん?
468やめられない名無しさん:2012/10/07(日) 00:18:50.54 ID:gGE7e1D3
>>463
ばあちゃんが開店した時からすっげー興味津々でね、今日行って来たhttp://i.imgur.com/wW34Z.jpg
満足したみたいだからいいや
469やめられない名無しさん:2012/12/05(水) 23:37:48.91 ID:AAifV3Pb
八王子はいつも混んでるな
470やめられない名無しさん:2012/12/07(金) 15:18:26.55 ID:qIHdbxZA
471やめられない名無しさん:2012/12/15(土) 22:34:01.22 ID:SV4BSqNe
>>469
かわいい子はいるの?
472やめられない名無しさん:2012/12/18(火) 23:49:45.43 ID:90u73exi
>>471
今はどうだろうなー
学生多いから18時以降が狙い目
473やめられない名無しさん:2013/01/09(水) 02:25:08.99 ID:cSjfJ+/Q
注文から手元に届くまで時間掛かるし、美味くない。満北亭の方が美味いお。
474やめられない名無しさん:2013/01/16(水) 21:40:56.04 ID:571iqZDS
餃子が絶望的に俺の口に合わない。
475やめられない名無しさん:2013/01/18(金) 03:24:16.40 ID:et9dxUS9
あっそ
476やめられない名無しさん:2013/02/06(水) 13:15:13.58 ID:rUU7y+Ii
不衛生な所に落としたギョーザを店員が客に出したそうだよ。

どっかのブログで見た。

最低だな。

行く人は気をつけた方がいいよ。
477やめられない名無しさん:2013/02/26(火) 20:10:29.16 ID:hB8s1AZg
又聞きでネガキャンはその人の程度が知れる
478やめられない名無しさん:2013/02/28(木) 08:36:09.31 ID:2ljhO92T
でも餃子がイマイチなのは確か。
具はみっちり詰まってボリュームはあるのにね。
何が足りないんだろう。
479やめられない名無しさん:2013/03/26(火) 11:04:17.45 ID:iHYkfWHm
カシオ計算機の隣の南京亭に行ってきたが。

麺がほぐれていないうえ、スープがぬるくて不味かった。
道路挟んで向かい側の満北亭が閉まっていたからやむ無く行ったが、二度目はないな。
480やめられない名無しさん:2013/05/22(水) 16:16:02.52 ID:H832/ody
昼と夜は混んでいる
481やめられない名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:IVw8yC4N
冷やし中華はおかしい
あれで900円はもったいない
482やめられない名無しさん:2013/09/20(金) 21:17:35.28 ID:ZB4PJed2
ここの炒飯たまに食べたくなる
特別うまいわけじゃないが懐かしい味
483やめられない名無しさん:2013/09/21(土) 11:26:51.55 ID:NtVJXVH0
瑞穂の南京が俺のパワースポット
484やめられない名無しさん:2013/10/27(日) 16:41:08.13 ID:TKloIDWZ
今日久しぶりに国立でラーメンを食べた
今どきめずらしく鶏だしの濁りのないスープて個人的には満足
485やめられない名無しさん:2013/10/27(日) 16:56:02.75 ID:lull9TpM
ワイルドだな
486やめられない名無しさん:2013/11/20(水) 13:25:09.15 ID:L0NdeCm6
東秋留店はしょっぱい
487やめられない名無しさん:2013/11/20(水) 20:10:49.43 ID:VnAKl6Ja
繁忙時間とそれ以外の味の違いの大きさが評価の分かれ目w
チャーハンの味なんかすごいぜ、いっきにやっつけ仕事みたいな感じで出されるw

不味いぜ、このチェーン店はマジで。
488やめられない名無しさん:2013/12/15(日) 01:59:13.52 ID:P2O1AFS3
よく考えたらそんなに美味しくないのにまた食べたくなる
489やめられない名無しさん:2014/01/13(月) 19:04:25.08 ID:g3h6y88O
埼玉の日高だが餃子ウマ。
490やめられない名無しさん:2014/01/21(火) 23:25:23.72 ID:nArDqz8w
ここも不味過ぎる。コスパとか、しょうもない事ばかり言っとらんと、仮にも東京という首都がある土地柄やろ。ほんまに安くて美味いもん食わせてくれ。頼むわ、ほんま
491やめられない名無しさん:2014/04/25(金) 10:07:35.21 ID:kAH+RU4C
店の人3人が皆、昔の映画に出てくるようなカタコトの日本語で話してたからあっちの人かな?と思って
名札見たが、どの人も日本人名だった。
アイヤーただの中国人ごっこアルカ!( ゚Д゚)
492やめられない名無しさん:2014/05/11(日) 10:46:11.75 ID:kmh1+max
日高はうまいな
★★★ラーメン山岡家!!Part80★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1397090401/520
520 名前:白神誠人(しらが まさと)[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 21:50:01.52 ID:42S3qIIC
ココス本社に中野のログ送りつけたわ
これで勧告間違いなし
せいぜい震えてろカス

↑こーんな所でキモいコテハンを使いながら24時間2ch張付ゴキブリ生活を送っていた
世界一臭くてキモい生物インフォガ-ゴキブリ♪wwwっw
中野様に瞬殺されて泣きながら足の裏を舐めて土下座しながら命乞い糞ワロタ♪wwっww

23 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2014/04/05(土) 23:58:57.54
http://hissi.org/read.php/erocomic/20140405/TVp6N3VlY0E.html

↑臭くてキモいゴキブリが23:59に間に合わせようと涙と糞尿を撒き散らしながら、
顔を真っ赤にして更新を連打してIDを必死チェッカーにコピペして2chにレスしたのに・・・
結局失敗して惨めに大敗北♪wwwっっw
その時の哀れで醜い負け犬ゴキブリのマヌケヅラを想像するだけで・・・・
・・うぷっうっぎゃはははは♪wwっ
・・・さいっこうにめしうまあああ♪wwっ

では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したインフォガ-ゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwっwww
【インフォガ-ゴキブリ】不治そば20【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1394624050/
【インフォガ-ゴキブリ】さくら水産2【大阪蟯虫】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1394714887/
【インフォガ-ゴキブリ】大井町(品川区)14【糞】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1395323484/
【インフォガ-ゴキブリ】糞尿カツカレー2【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395764628/
【インフォガ-ゴキブリ】ゴキブリめし2【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1395766279/
http://infojien.blog.fc2.com ←インフォジジイに泣いて土下座したインフォガ-ゴキブリの妄想発狂ブログ♪wっw
http://hissi.org/read.php/jfoods/20140124/Wlp2QjZNb1k.html ←インフォガ-ゴキブリ伝説の272レス♪ww
494やめられない名無しさん:2014/06/29(日) 15:38:30.68 ID:DLsHXnHk
日本のヨハネストンキン
495やめられない名無しさん:2014/10/11(土) 22:49:47.54 ID:uLnR/+sK
何もかも糞不味い店だ
496やめられない名無しさん:2014/12/21(日) 13:04:14.92 ID:MxMWT1kh
ここのチャーハン高すぎだろ
まあ他のも高いけど
497やめられない名無しさん:2014/12/21(日) 13:17:44.78 ID:Onku5rfz
美味しければいいんじゃね?
498やめられない名無しさん
瑞穂店でスタミナラーメンに大盛りメシが俺の鉄板。