シェーキーズを語りませんか? 2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポテト馬
一度は限界に挑戦したランチの食べ放題・・・
なぜか映画帰りに盛り上がるあのバタくさいインテリア・・・
私たちにはじめてピザの世界を教えてくれた、シェーキーズについて語りませんか?

公式HP
http://www.kirin-dining.com/pizza/shakeys_1.html
2ポテト馬:04/05/24 07:46
>1
乙!( ゚Д゚)ノ○芋ドゾー
4やめられない名無しさん:04/05/24 20:09
6月に入ったら一人でノンビリ行きたい。ランチバイキング。
たまの贅沢だ。時間制限無いから良いよね。読書しながら。
5やめられない名無しさん:04/05/27 21:54
前に新宿店に行ったら、一人で来てたばこを立て続けに6〜7本吸っている
女がいて気持ち悪かったし、煙たくて味がわからなくなった。禁煙席希望。
>5
馬場と池袋の店は禁煙席と喫煙席があるけど、
新宿店は一緒くたなの?
7やめられない名無しさん:04/05/28 00:59
先週、先々週と日曜の夕食はシェーキーズ。ピザQ2種とサラダ、チキンセットT、
ハーフ&ハーフビールピッチャーを注文しました。勿論一人じゃないですよ。
ビールはほとんど一人で飲んじまいますがw
今週は相手がいないからランチの空いてきた頃にでも一人で行こっかな♪
8やめられない名無しさん :04/05/29 22:20
今日初めて高田馬場店に行きました。がっかりでした。
生地が固いし焦げてて苦いし、チーズは少ないし、
他の店と比べて、あきらかにマズかったです。
9やめられない名無しさん:04/05/30 22:50
新宿店、ホットペッパーのクーポン復活です。
P59
10やめられない名無しさん:04/05/31 00:46
次スレできたんだー乙!
芋揚げ!
11やめられない名無しさん:04/05/31 00:58
シェーキーズは昔店の食べ放題食べに行ったときにまずいくて塩辛いピザで
飲み物沢山頼ませようとしてたようでウンザリしてたが、
最近出前取ってやっぱりマズイ。
ピザソースがマズイ。
アイディアは悪くない。ミミにチーズ入れたりソーセージ入れたりアイディアは
いいと思う。
でもピザソースがイマイチなので何やってもダメ。
そんな感じかな。
12やめられない名無しさん:04/05/31 08:00
kuma-
13やめられない名無しさん:04/05/31 09:15
シェーキーズって出前なんかやってたんだ、知らなかった。
ミミにチーズいれたのなんかもやってたとは知らなかった。
>>13
つーかピ○ハットだろ。
スレ違い。
15やめられない名無しさん:04/06/02 22:36
耳にチーズは知らないけど、シェーキーズって
宅配をやってたよ。
全店かどうか分らないけど、少なくとも潰れた
関内店ではやってた。
値段はピザーラよりは安かったかな?
ビュッフェに出てるぱりぱりの生地じゃなくて、
厚目のアメリカンピザタイプの生地だった。
選べたかどうかは忘れたなぁ・・・
味は悪くなかったけど、やはりビュッフェで食べたい。
新宿店に行こうとしたら、階段を下りたところでインド人の客引きに遭い、
カザーナというカレーバイキング840円に入っちゃった。
チーズとポテトが食いたかったよー!
葛西には宅配専門のシェーキーズがある。
17トリビア。
宅配で食べ放題なら理想的だなあ。
19やめられない名無しさん:04/06/05 17:04
高田馬場店はやっぱりマズい!何?あの生地は?
20やめられない名無しさん:04/06/08 18:32
先週横浜店に行った。
高校生の時以来のシェーキーズだったなぁ・・・
私は関内店利用者だったが、今はもう潰れてしまった。
横浜店は混むねぇ。
値段も平日ランチで787円とかだったかな?
私が行ってた頃、徐々に値段が上がっては来たけど、
一番安い時期で480円じゃなかったかな?
あの頃はカレーは無かった気がする。
ポテトの味が当時お変ってなくて、ちょっと嬉しかった。
でも、私の胃の容量は変わってしまってたよ・・・
21やめられない名無しさん:04/06/09 02:00
店舗によって美味いとか不味いってあるの?
食べ放題はいくらですか?
ブルーチーズピザが美味いらしいですが
他に他に何があるんですか?ピザいがい
22やめられない名無しさん:04/06/09 20:00
新宿は不味い。具、少ないと思う。ハラペニョソースなくなっちゃったし。
23やめられない名無しさん:04/06/09 22:33
オレの順位

吉祥寺>池袋>新宿>高田馬場
24やめられない名無しさん:04/06/09 22:36
横浜って確か西口のB1だよね?
あそこってまだ食べ放題やってるの?
25やめられない名無しさん:04/06/09 22:54
20年前は500円(確か・・・)でピザの食い放題が出来て、高校の期末試験の後には
最高のご褒美だったんだよ・・・。仲間と行ってたな・・・・。今じゃあのクオリティじゃ
通用しないね。
>>25
俺も同じ年代だ…。
結構遠くのシェーキーズまで、友人と学校から自転車で食いに行ってた。
ポテトが異常に美味しく感じたなぁ…。
27やめられない名無しさん:04/06/09 23:45
同じく同世代です。
制服で行って、アンチョビのピザを取ろうとしたやつが私の肩に落として
チーズがべっとりくっついちゃって悲しかった思い出があります。
クリーニング代取ればよかった・・・
みんなランチ以外の話もしようよ!
ちきんは新宿店のが衣パリパリで美味かった。
29やめられない名無しさん:04/06/09 23:52
持ち帰りできますか?ちきんも
>25〜27
なんの、わたしの時代なんて450エンでしたもの。
>>17
残念ながらストロベリーコーンズに変わりますた・・・
32やめられない名無しさん:04/06/10 20:33
今日ランチ行ってきた。
アサリのペペロンチーノがウマかった。
でもポテトが揚げ立てでもへにょってて萎え。
33やめられない名無しさん:04/06/11 01:25
新小岩にもあったのに。。。
34やめられない名無しさん:04/06/14 14:31
>>29
できると思うよ。遅レススマソ。

所で所沢店てありましたっけ?
35やめられない名無しさん:04/06/20 21:42
ららぽ行くと必ず行くわ。
絶対もと以上とるもん(w
36やめられない名無しさん:04/06/20 22:00
春日部のロビンソンに入っているフードコートみたいなとこのシェーキーズ行ったら
あまりにも客層が悪くて、非常に気分悪かった。
表参道とかに行けばよかった。
37やめられない名無しさん:04/06/21 11:23
あのポテトってまだ食べ放題にあるのかな?
38やめられない名無しさん:04/06/21 13:07
大宮店だいぶ昔につぶれちった
39
今日、8年ぶりに行きました>吉祥寺店

ポテトはまだあるよ。
でも、ピザの味落ちてた気がした・・・

つか、年だな、私も。
この味で「食べ放題」なら、いくらか上乗せしてもっと少量で美味しいもの食べたいとか思っちった。
41やめられない名無しさん:04/06/24 23:32
むかし浦安の駅前にもあって行くとよくスポーツジムのインストラクター(外人)
がそれこそ皿にヤマコテにピザとポテト盛って食べてたっけな
そりゃ潰れるわな(w
42やめられない名無しさん:04/06/27 22:58
埼玉に一店増えた?
埼京線戸田だ、うれしーーーーーー!
43やめられない名無しさん
>42
錦町のヨーカドーなら既出だが…。