みんな知ってる?めしのかずさや!

このエントリーをはてなブックマークに追加
164やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 05:40:33 ID:6tpK867O
よくあんな小さいクズ明太子を見つけて来たなあ。
ひょっとして他の魚の卵?
165やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 06:22:01 ID:G1c7eCrb
値上げして行かなくなったやつ多いな、俺もだがw
166やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 13:50:29 ID:4ISHYQib
かずさやって評判悪いんですね、祖父は一人暮らしでよく利用しているらしい。
167やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 13:52:39 ID:4ISHYQib
私も今度行ってみようと思っていました。潰れないでほしい。こーゆーの経営者が読んだら少しは変わるのかな?
168やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 13:59:43 ID:4ISHYQib
でも、よく読んでみると良いこともたくさん書いてあるじゃん!評判悪いって訳で
もないんだ!?
169やめられない名無しさん:2006/05/20(土) 00:50:52 ID:MYV0QIbp
値上げして行かなくなったかずさやであるが
昼間なんかに駐車場が埋まってるのを見ると、おまえら鈍感な
奴らだなあと思ってしまう。
かずさやの経営者たちに気づかせるためにもみんなでボイコット
しようぜって訴えたくなるよ。
170やめられない名無しさん:2006/05/20(土) 15:16:39 ID:St0X8wIO
貧乏なニートやリーマンはいらんから
普通の労働者に来て欲しいんだろ

需要と供給で成り立ってんだから
需要がないやつは行かなければいいだけ
それでも成り立ってるんだから
お前はいらない客ってだけだ
171やめられない名無しさん:2006/05/23(火) 22:30:03 ID:hb7O+sGM
>>170
> 普通の労働者に来て欲しいんだろ

客層はタクシー&トラック運転手という印象なんですがw
172やめられない名無しさん:2006/05/24(水) 00:25:38 ID:5n1z/Z7V
空腹さえみたされればって時には、高いレストランより、安いかずさやはいいかもね!毎日外食って人には安くてありがたいお食事所だ。
173やめられない名無しさん:2006/05/24(水) 00:32:24 ID:5n1z/Z7V
ボイコットなんてしたら気付く前に潰れるっつーの!かずさやが無くなったら困る人もいるし、満足してるんだろうから、値上げして行かなくなる客やマズイって思う客は行かなければいい。鈍感はどっちだ!?
174やめられない名無しさん:2006/05/29(月) 15:52:07 ID:fBn3JROT
つぶれてもその後 半田屋が入るから問題ナシ
175やめられない名無しさん:2006/05/30(火) 23:04:05 ID:c5aS2xqx
それはどうかな?
176やめられない名無しさん:2006/06/02(金) 22:30:07 ID:YEu5hRnM
半田屋はともかく
まいどおおきに食堂は入りそうだな
177やめられない名無しさん:2006/06/06(火) 23:32:52 ID:gmBKqKie
それもどうかな?

178やめられない名無しさん:2006/07/02(日) 22:27:54 ID:WoTThdGX
で、値上げってどのくらい?
179やめられない名無しさん:2006/07/13(木) 15:08:49 ID:t9ZXaNly
>>178
値上げしてから一度行ったきりなので記憶が不確かだが、
豚汁\80→\160、めし大\140→\240など。うどん・そば関係は若干値下げしていたような気がするが。
180やめられない名無しさん:2006/08/03(木) 22:38:49 ID:rIDNUGLh
>>179
今月は豚汁\120⇒\80
181やめられない名無しさん:2006/08/04(金) 10:57:05 ID:1j7ZPn1R
半田屋出来たんでもうかずさやいらない子になりました。
182やめられない名無しさん:2006/08/04(金) 19:08:29 ID:ZbqHZwvS
うちの近所にもまいどおおきに食堂が出来たから、いかない
おかずも段違いだよ
183やめられない名無しさん:2006/08/09(水) 01:45:56 ID:HxKCUsfa
まいどおおきには丁寧に作ってあるし、味も良い。
でも調子にのっておかず取ってるとお会計が・・・。

どうしても制約しつつおかず取らないと。
184やめられない名無しさん:2006/08/09(水) 09:59:25 ID:j3mRmlK8
>>179
ボッタクリ杉wwwwwwwwww
185やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 09:07:03 ID:gGY2kwVH
近所に地域名をつけた飯屋のチェーン店ができたと思ったら
同じチェーン店が職場のそばにもできた。
飯も惣菜もかずさやより美味いけどちょと高くて種類が少ない。
あと一番大切な、かずさやにあるような殺伐さがない。
186やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 11:16:38 ID:H6Lq8wpZ
それはまいどおおきに食堂よ
187やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 10:15:13 ID:/1DIFt3y
日本食堂って書いてあるぞ。
188やめられない名無しさん:2006/09/18(月) 08:34:13 ID:L53RrPbi
最近どーよ?
189やめられない名無しさん:2006/09/27(水) 12:43:58 ID:uxVAedaa
西千葉店にはよく行ったけどなぁ。懐かしい。
コロコロ価格が変わるお店でした。

稲毛店も無くなって久しいし。HPももう無いし。
作草部には半田屋も出来たし、西千葉の駅前(反対側だけど)には
さくら水産も出来たからね。

あの頃のみんなは元気だろうか?これ読んでいたら連絡ください。
190やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 22:15:12 ID:GDA18vvb
古市場のかずさや逝ってきた。
かずさやで一番ウマイと思われる豚汁\120⇒\80のまま。
いつまで続けてくれるのか。
191やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 21:55:17 ID:NZr9NcYF
>>190
マジで?
192富山のガッツ大江:2007/01/30(火) 02:58:50 ID:nYIekpkP
マジっちゃ!
193やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 02:27:43 ID:fGeveaLg
久々に126号通ったら「かずきや」が八兵衛になってた・・・
194やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 00:32:59 ID:7EsdMCbh
公式はいつになったら開けるようになるのかと
195EDENの傀儡師:2007/05/15(火) 11:24:13 ID:bBFX6w1b
最近、活気がなくなっているのは否めない事実だ。ぜひ頑張っていただきたい。
196やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 22:12:32 ID:sX7Dr+5w
かずさやとまいどおおきに比べたら、かずさやの気がする。
おいらの彼女はお気に入りらしい。
まいどおおきには小奇麗にして品数多すぎだが、かえって
高くつく場合がある。学食みたいな雰囲気もいい。
197やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 10:39:20 ID:YBUxDVrh
どうなってる?今・・・
198やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 05:03:14 ID:S/nCv8cb
199やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 22:47:25 ID:4lfX2PxT
今日初めて行った。
値段考えたらあんなもんじゃ無いの?他のセルフ?食堂行ったこと無いけど
200やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 20:04:01 ID:bShA0ycM
>>193
そーなのよ。
そんで入ってみたけど、壁がきれいになってた。
それ以外は何一つ変わってなかった。
食器もトレーもテーブルもおばちゃん達もそのまんまだった。
ポイントカードなんかかずさやのまんま。
なんだかねえ。
201やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 11:22:36 ID:gpHB1fNT
age
202やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 08:31:12 ID:a+C+SL4j
ご飯 小 100円
    中 150円
豚汁 150円

だけ覚えていた
豚汁は美味かった
203やめられない名無しさん:2008/02/29(金) 13:05:15 ID:LJv99w43
おつかれさまでした
204やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 07:33:55 ID:RdctynNI
このスレ、4年前に立ったんだな。
えらく長寿なスレだな。

 そう言えば、かずさやは行った事が無いな。(そもそも千葉へ行った事が無い)
はんだやは、よく利用していたが……(そんな漏れは仙台市民)
205やめられない名無しさん:2008/06/02(月) 19:01:20 ID:ICltzhSf
千葉出身で二年間仙台に転勤してたけど、このスレの人達がはんだや知っているのに驚いた。

かずさやにもカレーマーボ丼はあるのかな?
206やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 19:36:27 ID:FLVwJIi6
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
207やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 06:51:13 ID:aCnFCrN9
袖ヶ浦なくなくなってた、つぶれたの?
208やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 17:56:40 ID:NnpLWqLe
懐かしい・・・
豚汁はよくおかわりしたもんだ。
209やめられない名無しさん:2008/10/19(日) 21:49:00 ID:ah7EPKe3
袖ヶ浦店、更地になっていてびびった、悲しすぎる
210やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 09:57:17 ID:HB0DLROK
まだやってる店あんの?
211やめられない名無しさん:2008/12/14(日) 22:40:01 ID:VnHg8spr
石川県にある「八幡のすしべん」とイメージがかぶる
212やめられない名無しさん:2008/12/17(水) 17:44:37 ID:wpA0i5uz
としまや とかぶる
213やめられない名無しさん
まずさや?