カップメン購入相談スレッド Vol.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
★相談される方は、下記テンプレ 01〜13 の項目をできるだけ記入してください。
 (条件を具体的に書くほど回答しやすい為。)
★回答される方は、そのカップメンを推奨する理由なども記入してください。

01)スープのタイプ【しょうゆ・みそ・塩・とんこつ・カレー・その他】
02)カロリー【低カロリー・標準・高カロリー・気にしない】
03)麺のタイプ【ラーメン or うどん or そば or スパデティ or やきそば or やきうどん】 と 【揚げ麺 or 生麺 or どちらでも】
04)器のタイプ【カップ型・丼型・皿型・その他】
05)予算【税込みでいくらまで可能か】 と 購入方法【現金一括・クレジットカード・コンビニカード】
06)検討しているメーカー・商品名
07)具【チャーシュー・ネギ・もやし・玉子・メンマ・ワンタン・キムチ・のり・天ぷら・アゲ・カマボコ・その他】
08)調理方式【湯かけ式・電子レンジ・レトルトなど・・】
09)調理時間【1分・〜3分・〜5分・5分以上】
10)大きさ【普通・大盛り・ミニ・気にしない】
11)食事時間【早朝・朝・昼・3時・夕方・夜・深夜・その他】
12)よく食べる場所【自宅・コンビニ前・会社・車内・路上・その他】
13)購入予定店【コンビニ・スーパー・デパート・ディスカウントストア・高速SA,PA・病院・遊園地・その他】

※上記以外の条件、希望、制限などがある場合は、具体的な内容を記入してください。

  ◆ このスレでの回答は、あくまで参考程度と考えてください。
  ◆ 最後に決めるのは相談したあなた自身ですから....
相談も何も、んなものは自分の目と舌で確かめるしかねーだろ。


ということで

 終 了 
>>1
また駄スレを立てましたね
4やめられない名無しさん:04/04/28 21:33
01)スープのタイプ【しょうゆ】
02)カロリー【低カロリー】
03)麺のタイプ【ラーメン】 と 【どちらでも】
04)器のタイプ【カップ型】
05)予算【税込みで230円まで】 と 購入方法【現金一括】
06)検討しているメーカー・商品名 特にありません。
07)具【ネギ・玉子・メンマ・】
08)調理方式【湯かけ式】
09)調理時間【〜3分】
10)大きさ【気にしない】
11)食事時間【夕方】
12)よく食べる場所【コンビニ前】
13)購入予定店【コンビニ】

宜しくおねがいします。
01)スープのタイプ【しょうゆ・みそ・塩・とんこつ・カレー・その他】
とんこつ
02)カロリー【低カロリー・標準・高カロリー・気にしない】
低カロリー
03)麺のタイプ【ラーメン or うどん or そば or スパデティ or やきそば or やきうどん】 と 【揚げ麺 or 生麺 or どちらでも】
そば
04)器のタイプ【カップ型・丼型・皿型・その他】
皿型
05)予算【税込みでいくらまで可能か】 と 購入方法【現金一括・クレジットカード・コンビニカード】
150円・クレジットカード
06)検討しているメーカー・商品名
特になし
07)具【チャーシュー・ネギ・もやし・玉子・メンマ・ワンタン・キムチ・のり・天ぷら・アゲ・カマボコ・その他】
ワンタン・キムチ
08)調理方式【湯かけ式・電子レンジ・レトルトなど・・】
レトルト
09)調理時間【1分・〜3分・〜5分・5分以上】
1分
10)大きさ【普通・大盛り・ミニ・気にしない】
ミニ
11)食事時間【早朝・朝・昼・3時・夕方・夜・深夜・その他】
深夜
12)よく食べる場所【自宅・コンビニ前・会社・車内・路上・その他】
路上
13)購入予定店【コンビニ・スーパー・デパート・ディスカウントストア・高速SA,PA・病院・遊園地・その他】
デパート


さぁ1よ、どう答える?
>>4=>>1
バカじゃネえの。
店行って棚を見てみろよ。
んなもん相談することじゃねえだろ。
どこで食うとかいう質問なんて意味あるのかよ。カード払いってナニ?
そもそも相談しなきゃ分からないほどカップメンに種類があるのかと。馬鹿か。
7:04/04/28 21:36
>>4
メンマは入っていないと思いますが、日清カップヌードルなんてどうでしょう?

>>5
バカは放置。
>7
全然低カロリーじゃないよボケ
使えないやつだなあ
9:04/04/28 21:40
>>8
だったらお前答えろ
10やめられない名無しさん:04/04/28 21:42

>>9 逆ギレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
11:04/04/28 21:47
>>1
いい加減にしろ。役立たずが。
死ね
>>11
許してやってよ。
知障でヒキコモリの1がやったことですので…
13やめられない名無しさん:04/04/28 21:50
01)スープのタイプ【しょうゆ・みそ・塩・とんこつ・カレー・その他】
02)カロリー【低カロリー・標準・高カロリー・気にしない】
03)麺のタイプ【ラーメン or うどん or そば or スパデティ or やきそば or やきうどん】 と 【揚げ麺 or 生麺 or どちらでも】
04)器のタイプ【カップ型・丼型・皿型・その他】
05)予算【税込みでいくらまで可能か】 と 購入方法【現金一括・クレジットカード・コンビニカード】
06)検討しているメーカー・商品名
07)具【チャーシュー・ネギ・もやし・玉子・メンマ・ワンタン・キムチ・のり・天ぷら・アゲ・カマボコ・その他】
08)調理方式【湯かけ式・電子レンジ・レトルトなど・・】
09)調理時間【1分・〜3分・〜5分・5分以上】
10)大きさ【普通・大盛り・ミニ・気にしない】
11)食事時間【早朝・朝・昼・3時・夕方・夜・深夜・その他】
12)よく食べる場所【自宅・コンビニ前・会社・車内・路上・その他】
13)購入予定店【コンビニ・スーパー・デパート・ディスカウントストア・高速SA,PA・病院・遊園地・その他】

テンプレだりぃ
14やめられない名無しさん:04/04/28 22:17
最近カップメンがやたら高くなったから、あまり食べなくなった。
そんな俺は新中華三昧を買い溜めしてウマー
15やめられない名無しさん:04/04/28 22:20
なんどテンプレを読み返してみても、
分かるのは1つ。やっぱり>>1ってバカですね。
16やめられない名無しさん:04/04/28 22:23
01)スープのタイプ【しょうゆ・みそ・塩・とんこつ・カレー・その他】
 しょうゆ

02)カロリー【低カロリー・標準・高カロリー・気にしない】
 低カロリー

03)麺のタイプ【ラーメン or うどん or そば or スパデティ or やきそば or やきうどん】 と 【揚げ麺 or 生麺 or どちらでも】
 ラーメン

04)器のタイプ【カップ型・丼型・皿型・その他】
 カップ型

05)予算【税込みでいくらまで可能か】 と 購入方法【現金一括・クレジットカード・コンビニカード】
 クレジットカード


疲れたので残りはまたいつか、んじゃ。
17やめられない名無しさん:04/04/28 22:25
>>14
「金はいくらでもイイ、とにかく美味しいもの、本物を食べたい!!」
ってのが最近の消費者心理の主流らしいよ。
だから一目置いた値段でグータとか、高いのが増えてきましたよね。
でも所詮はカップメン…300〜400円も金払ってカップラーメン買うくらいなら
生メン買ってきて自分で茹でた方がよっぽど美味くて安いもんね。

>>1
阿呆
18やめられない名無しさん:04/04/28 22:35
本当のカップメン好きは昔ながらのカップメンを好むんだよ。
本物を食いたい時はラーメン屋で食う。
19やめられない名無しさん:04/04/28 22:46
そだよね。安くて手軽、もしくは安っぽい味が魅力なのに、
いろいろ具が入って中途半端にうまい値段の高いカップメンなんて
それこそ本末転倒だ。
俺は関西ではちょっとメジャーな某袋メンが大好きです。
特売で5食198円。安くて美味い、これ最強!!
2014:04/04/28 22:57
最近はラーメン屋のラーメンも高くなった。
最近のラーメンはスープに金を掛けているのは分かるんだが、
いろいろ入れすぎてスープの味を濁らせたようなラーメンが多いね。
でも、ラーメンはスープで食わせるタイプよりも、
麺を食わせるタイプの方が日本人にはあってるはずで、
言うならば、蕎麦やうどんと同じ方向性に行き着くと思う。
最高級の鶏がらの味がストレートに味わえるスープ(もちろん化調無添加)が、
うまみたっぷりの麺の持ち味を最大限に引き出しているラーメン。
ここがラーメンの行き着く最終形態だな。

ちょうど、お茶のトレンドが十六茶のような混合タイプからシンプルで
「無着色・無香料」の緑茶に推移したように、ラーメンもそういう方向に
進んでいくと思う。
俺は味覚症状なんですが、こんな俺にぴったりのカップ麺教えれ。
22:04/04/28 23:19
>>21
その前に、味覚症状って何か教えれ。
23やめられない名無しさん:04/04/28 23:22
味覚症状を知らない?ゆとり教育ってやつか?
24やめられない名無しさん:04/04/29 00:43
カップヌードル
どんべえ
UFO
チキンラーメン

これ以外で美味いのってあったっけ?
25やめられない名無しさん:04/04/29 00:46
>>24
わかめラーメン忘れてる
26やめられない名無しさん:04/04/29 00:52
>>21>>22>>23

味覚症状という言葉も症状?もアリマヘン。
おそらく「味覚障害」の「症状」を脳内変換したものと思われる。
27やめられない名無しさん:04/04/29 01:01
カップヌードルの美味しい作り方。

1、麺の上すりきりまで湯を入れる。
2、1分経ったらハチミツ小さじ1、マヨネーズ大さじ1を入れる。
3、2分経ったくらいが食べ頃。
4、半分食ったところで、ツナおにぎりを丸ごと入れてかき混ぜる。
5、スプーンで食う。
6、おしまい。
28やめられない名無しさん:04/04/29 01:09
UFOの美味しい食い方。

1、普通に湯を入れる。
2、酒を大さじ3杯くらい入れる。
3、2分30秒くらいで湯を捨てる。
4、湯は全部捨てないで微妙に残す。
5、付属のソースをかける。
6、食う
7、半分食ったらご飯を入れてかき混ぜる。
8、青のりをかける。
9、食う
10、ごちそうあまヽ(´ー`)ノ
お疲れさまでした。終了です。
>>26
お前はBグル板初心者かな?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1079682306/

>>21
つーわけで、当然ペ(ry
31やめられない名無しさん:04/05/10 11:03
保守
32やめられない名無しさん:04/05/18 01:41
01)スープのタイプ【とんこつ、しょうゆ】
02)カロリー【低カロリー〜標準】
03)麺のタイプ【ラーメン】 と 【揚げ麺】
04)器のタイプ【なんでok】
05)予算【不問】 と 購入方法【現金一括】
06)検討しているメーカー・商品名 日清、グータ
07)具【チャーシュー・ネギ・もやし・メンマ・】
08)調理方式【不問】
09)調理時間【〜5分】
10)大きさ【大盛り】
11)食事時間【夜】
12)よく食べる場所【自宅】
13)購入予定店【ディスカウントストア】
ごめんなさいね。じゃ終了します。
3432:04/05/21 02:15
どなたか回答おねがいします。
大変申し訳ありません。このスレッドは終了しています。
3632:04/05/22 01:51
終了していないようですが・・
回答お願いします。
>>1、悪いがこのスレは失敗作だ。君だけが良スレだと信じきってる。
恥の上塗りになる前に潔く消えなさい。
38やめられない名無しさん:04/06/26 22:09
age
39やめられない名無しさん:04/06/27 05:54
龍口春雨がウマいね

カロリーも200kカロリー以下。 具もフリーズドライですごく本格的。
俺の昼の定番になった。
これ食っちゃうとカップ麺でありがちな胸焼けとか体調不良もまったくない
んで毎日食える。

おまいら、カップ麺なんてくわないでこれくってみろ
150円で値段も良心的。 ボリュームもグー!
売れるのわかるわ。
何気に>>39が佳い事を書き込んだのを最後の想い出に、この糞スレは沈んで行きます。
皆さん
さようなら
さようなら
UFOが美味いなんて味覚障害もいいとこだな
漢ならだまってペヤングだろ
悲しいスレだな。
43やめられない名無しさん:04/06/28 21:51
ペヤングって本当にうまいんっすか?
コンビニじゃ見かけないんすけど。
どこで買えるか教えて欲しいっす。
>>1
もういいよ・・・・