「豆腐がましかく〜!?」吉野家のマーボ丼

このエントリーをはてなブックマークに追加
さぁ、語りましょう〜
まだ〜食って〜な〜い〜よ
3やめられない名無しさん  :04/01/15 23:44
俺は「なぜか埼玉」だが
麻婆ドンなんか見たことないぞ。
嘘つきの>>1は逝ってよし
予価450円。
51:04/01/15 23:49
新メニュー探索に三軒茶屋店に出向いたら、偶然マーボ丼発見!!
早速、食してみました。

まぁ値段相応なのか?なぁ…。
ケミカルな豆腐とひき肉の少ない餡。
別に吉野家で食わなくてもいいって感じだね。
吉祥寺北口店にもあったんで、どうしようかと悩んだが
俺は、親子丼にした。。。
だって、安いんだもん

しかし、どういう規則性で、各店舗のメニューを決めているんだろう
吉祥寺南口(?)店は焼鳥丼だったんだが
>6
店舗毎にメニュー変えて様子見してるんじゃないか?
8コンボケくん:04/01/16 02:13
まんぼぅ
かゎぃぃ
9ふぐりおとこ:04/01/16 02:15
ちんぼぅの
となりに
ぃましゅ・・
10やめられない名無しさん:04/01/16 02:16
コンボケくんのほうが可愛いです
11やめられない名無しさん:04/01/16 02:17
コンボケは氏にます
12コンボケくん:04/01/16 02:55
ぅひゃっひゃっひゃ・・
13ふぐりおとこ:04/01/16 02:56
ぇぃぇん
14やめられない名無しさん:04/01/16 13:44
豆腐釜四角って・・・
今日早速食ってきたぞゴルア!!
カレー丼よりも(゚Д゚ )ウマーですた。
どちらもそうなんだが、飯とたれの配分悪杉
どうしてもご飯が残っちまう!!
牛丼みたいに「つゆだく」してくれYO!!
16やめられない名無しさん:04/01/16 16:19
どこで食べれるの?
天下茶屋w
18やめられない名無しさん:04/01/18 21:43
食いたいよ
19やめられない名無しさん:04/01/18 21:48
追加メニュー毎にスレ建てんのヤメレー!!
まるで吉野家板みたいになってるじゃないか!
20やめられない名無しさん:04/01/18 22:21
埼玉は、マーボー丼、豚キムチ丼、カレー丼の所が2件あった。
21やめられない名無しさん:04/01/18 22:24
東京でおおはやりの激辛ラーメン屋みたいに
激辛まーぼー丼にすりゃ売れたかもね
中本風で
22やめられない名無しさん:04/01/18 23:05
コンビニレベル
麻婆豆腐は辛いほどうまいからな・・・
24やめられない名無しさん:04/01/18 23:07
ルベレニビンコ
25やめられない名無しさん:04/01/18 23:18
まぼ には山椒をカケたいね〜
26やめられない名無しさん:04/01/18 23:20
まら にはゴムをカケさせられた〜
そういやマーボースレ沈んだんだよね・・・・
28やめられない名無しさん:04/01/19 12:37
麻婆豆腐大好きだから期待してるんだけど、近場の吉野家には無い。
吉野家応援したいから、とりあえず三回ぐらいは食べるつもり。
29やめられない名無しさん:04/01/19 13:02
麻婆・・・・・・・変換が・・・・・
30やめられない名無しさん:04/01/19 14:59
麻婆丼も小を出せ!
食べきれないよ。
31生粋の名無しさん:04/01/19 18:22
ご飯に丸美屋のレトルト麻婆豆腐乗せただけ・・・。
ひどすぎ。
32やめられない名無しさん:04/01/19 22:01
さんざん
喰って来ますたよ。何とも評価しづらいな。
上のマーボが完全にレトルトレベルだから・・・

とりあえず、カレーもそうだが吉野家のブレンド米に上掛けするのは
きびしいかも〜 粘り重視だから飯が塊状になりやすいんだよねぇ
もっと米がバラケた方が(・∀・)イイ!!とは思うが、主メニューの手前そうも逝かず・・・

カレー、マーボ、豚キムと見事に香辛系を並べたのは、
何かを辛さで隠したい、マイナス含みなのだろーか?(゚∀゚;)・・・
34やめられない名無しさん:04/01/21 22:38
どんどん行こうぜ
35やめられない名無しさん:04/01/21 23:15
牛丼なくなったら吉野家イラネ
36やめられない名無しさん:04/01/21 23:49
今回はレトルトじゃなくてお店で作ってるんですよねぇ?

祝♪温め家返上!(笑)
37やめられない名無しさん:04/01/22 16:01
ヤンボーマーボー
38やめられない名無しさん:04/01/22 16:16
よく分からないのでとりあえず豆腐置いときますね

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/│
/         / │
┌─────┐   │
│       │   │
│       │   │
│       │   /
│       │  /
└─────┘/
レトルトがダメとか言ってる奴は朝低とか喰ってるのけ?
40やめられない名無しさん:04/01/22 18:48
納豆定食は大好きだぞい
41やめられない名無しさん:04/01/22 21:38
関西では納豆はダメ
42やめられない名無しさん:04/01/22 21:44
松屋だってすき屋だってレトルトにレンチンばっかやん
それでも松屋のマーボと落差あり杉
北浦和で食ってきた。
小さなサイコロ型の豆腐、ほとんど存在しないひき肉、大量の片栗粉
でのばしたエキス分。今までレトルトを含めて食った中で最凶の麻婆
豆腐だった、、いや、あれは麻婆豆腐しゃない、片栗粉豆腐だ。

45 味 :04/01/23 18:29
牛丼>>豚キムチ丼>>>カレー丼>>>>>マーボ丼
46やめられない名無しさん:04/01/26 20:59
マーボー風味のあんかけ丼じゃろ!だ、騙された!
300円なら喰う
48やめられない名無しさん:04/01/27 21:56
普段は牛丼関係は食わないのだが今回の騒動でちょっと興味しんしん。
で、マーボ丼食った。
松屋のマーボ定食も食った。
松屋>>>>>>>吉野家
あれはどう考えてもやばいだろ吉野屋さんよ。
400円はありえないよ。
49やめられない名無しさん:04/01/28 01:44
生姜をご飯に対する半分ぐらい入れたら、なんかすごくうまかった。
50やめられない名無しさん:04/01/28 16:44
豆腐はオカズにできない
51豆腐:04/01/28 16:49
関係ないよ!
52やめられない名無しさん:04/01/30 20:08
いがいとうまかっちゃん
25歳。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
お新香とか生野菜サラダとかみそ汁とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/top.html
54やめられない名無しさん:04/02/04 02:47
片道電車賃1500円使ってでも、築地の吉野家に行くべきかな?
56やめられない名無しさん:04/02/11 01:39
先の商品入れ換えで、やっと「人様が食える」レベルになったと思う。
あくまでも「食える」ということで。
>>33

>何かを辛さで隠したい、マイナス含みなのだろーか?(゚∀゚;)・・・
漏れもそれを言いたかった・・・
58やめられない名無しさん:04/02/11 01:51
最初のはひどすぎた
今のはマシになったが、それでもだめだ
俺はカレー丼(並290円大盛り350円)
マーボ丼350円(ただしもう1回最初から作り直すとして)ぐらいが
適正価格だと思うんだが。。。
60やめられない名無しさん:04/02/11 07:41
>>53 久々に見ると、オモロイな
マーボ丼を食うことができる吉野家ってどこにあるんだ?
62やめられない名無しさん:04/02/11 10:51
>>61
食わないほうが幸せかも…
63やめられない名無しさん:04/02/11 10:57
どっちにしろ吉野家にマーボ丼なんかないし。
64やめられない名無しさん:04/02/11 15:12
マーボー丼食ってきた。
意外と美味しかったのだがここでは不評だな。
まぁ俺の舌が逝ってるんだろうな恐らく。
豆腐を店で投入するようになったらしいね。
66やめられない名無しさん:04/02/11 16:33
改良直前の撤去以来、うちのエリアから軒並みマーボー丼が消えてしまった。
67やめられない名無しさん:04/02/11 17:12
スレ違いだぞ
このスレは、マーボ丼のスレ
マーボー丼のネタは他でやってくれ。
68やめられない名無しさん:04/02/11 17:14
マーボー丼のCMは、中居のマーボーきぼん。
69やめられない名無しさん:04/02/11 21:26
思わず、あの格好してマーボ丼食ってる中居想像して
飲みかけたコーヒー噴いちまったじゃねーか。
70やめられない名無しさん:04/02/11 23:27
                 ┌─┐
                 |マ.|
                 || |
                 │ボ│
                 │丼│
                 │イ .|
                 │ラ .|
      バカ    ゴルァ  │ !ネ.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
71やめられない名無しさん:04/02/11 23:28
>>70
スマソ、余計な「!」入ってしまった…

                 ┌─┐
                 |マ.|
                 || |
                 │ボ│
                 │丼│
                 │イ .|
                 │ラ .|
      バカ    ゴルァ  │ ネ.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
72やめられない名無しさん:04/02/11 23:29
さらに修正

                 ┌─┐
                 |マ.|
                 || |
                 │ボ│
                 │丼│
                 │イ .|
                 │ラ .|
      バカ    ゴルァ  │ネ.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
73やめられない名無しさん:04/02/12 21:14
だいぶ美味しくなったね(前がひど過ぎたか)。
豆腐もいっぱい入ってるし、あれで380円だったら、急場メニューとしては合格ではないかい。
ただ、店に客がほとんど居なかったのが心配。
でも、俺はバカじゃないからマーボー丼なんて食わないな。
75やめられない名無しさん:04/02/13 15:26
いちばんまし?
いくら鮭丼があるがあれは料理とは言えんな。
概ね同意!
>>77
何に同意?
79やめられない名無しさん:04/02/15 10:36
ヤン坊マー坊、天気予報
80やめられない名無しさん:04/02/16 02:09
マーボ丼、味薄すぎ。なにあれ?
マーボ丼なんてメニュー、どこの吉野家にもないジャン
改良版喰って来たぞ(´∀`)だいぶマシになったジャン!
でもわざわざ選ぶ程の吸引力はないな〜
83やめられない名無しさん:04/02/22 11:15
今だに喰う気がしない
ちょっと前に食ったマーボ丼が恐ろしくまずかった。
上に豆腐のっけただけじゃねえか。
今は多少うまくなってるのか?
>>84
それとの比較だったら、かなり美味しいと言える。
>>84
吉野家じゃないよね、それ食ったの。
87やめられない名無しさん:04/02/28 19:31
今日昼に初めてマーボー丼食べた。
豆腐の量はそこそこだが、ひき肉が少なく椎茸のみじん切りで
ごまかしてる感があった。
タレはいかにもレトルトって感じ。
前のは知らないけど。

で、晩は別店でいくら鮭丼を食いました。
88やめられない名無しさん:04/02/28 19:37
吉野屋の牛丼でセックス
>>88
吉野屋はスレ違い
あたためた豆腐をサイコロ状に切り、ご飯の上に乗せた後湯せんにしたマーボーソースをかけるだけなんです。

でも、あのタレはレトルトじゃ無いんです。
工場から袋詰めしただけのゲロマズソースなんです。

あ、レトルトの意味知らないバカがいるみたいだけど、適当に調べてね>>87
新バージョンになってから少し評価はあがった。味的にも、値段的にも。
でも450円組(いくら鮭、焼鶏、豚キムチ)にはまだ及ばない。
92やめられない名無しさん:04/02/29 23:37
>>91
焼鶏よりは美味いと思うんだが。
93やめられない名無しさん:04/03/01 18:13
吉野屋の中居君って包茎っていうの本当?
ちょっとショック
94やめられない名無しさん:04/03/01 18:16
コンビニでライスとマーボー豆腐買ってきた方がうまい。
さっきマーボー丼食ってきた。

・・・後悔した;y=-( ゚д゚)・∵;; ターン

豚丼の方がマシでした_| ̄|○
96やめられない名無しさん:04/03/01 22:07
そうですか。。。。あれでも、味はかなり良くなったんですか。。。
怒りをぶつけようとこの板に来たが、吉野家がかわいそうになってきたよ。(+_+)
97やめられない名無しさん:04/03/01 23:11
マズイ!!
これ改良して美味しくしたんだよね…
改良する前の味って…
ていうか、

あれって、役員試食して「GOサイン」が出たから商品として客に出してるんだよね?



99やめられない名無しさん:04/03/02 22:10
喰う価値無し
100やめられない名無しさん:04/03/02 22:44
残念ながら、多くの人の意見に賛成です。
101やめられない名無しさん:04/03/03 06:00
これはまずすぎる残巣よ
豚金はよかったけど
旧豚金ね
吉野家のマーボー丼食ったんだけど、色が黄色かった。カレー入ってるよね?
どっちにしてももう一度食おうと思わない。
天下の吉野家がどうしちゃったの?ってかんじ。牛丼以外はダメなのかね。
103やめられない名無しさん:04/03/13 16:27
豚丼がある
104やめられない名無しさん:04/03/20 13:06
焼鳥丼がある
105やめられない名無しさん:04/03/20 13:37
ベルもある
106やめられない名無しさん:04/03/20 13:38
スイカもある
107やめられない名無しさん:04/03/20 13:39
リプレイもある
108ピンチもあれば:04/03/21 06:38
チャンスもある
評判悪いなぁ。椎茸のみじん切りがいい歯応えで
俺は結構好き。
半端な辛さのカレー丼、得体のしれない味のキムチ、甘いだけの角煮。
他の新メニューよりはこっちのほうがいいな。豆腐のほうが
栄養も良さそうだし。
110やめられない名無しさん:04/03/22 03:18
味的に飽きはどうです?
111 :04/03/22 12:48
美少女アイドルのつるつるオマ○コが丸見えなサイトを
ついに発見したでつよ。(*´∀`*)ハァハァ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/idol/image/

どれもHすぎでつ…(*´∀`*)ハァハァ
>>109
同意。

で、キムチの中の得体の知れない物体は…たこ足?
113やめられない名無しさん:04/03/24 23:08
どうよ?
吉野家のHP見たけど、マーボ丼は無いね。
115こぴぺしてみる:04/03/24 23:46
>114
>365 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2004/03/24(水) 23:20
>吉野家は、いままで焼き鳥を出したことは無いはず。
116やめられない名無しさん:04/03/25 05:50
http://www.yoshinoya.com/brand/newmenu.html
>114
下から三番目ですね
>116
114は、「マーボー丼」と「マーボ丼」は違うと言ってるだけなんだよ。

「焼き鳥」と「焼鶏」が違うと言ってる人と同一人物かな
あと、「卵」と「玉子」も別物なんだろうな。
114は家と屋にこだわるあの人かな
120やめられない名無しさん:04/03/25 22:49
しらけたレスが続いているな

でも>>116はチョト恥ずかしい
121やめられない名無しさん:04/03/26 01:57
むしろカッコイイ
122やめられない名無しさん:04/03/26 02:03
近日中に消滅するメニューだよ。
今のうちに食っとくのが正解。
確実に後で威張れる。
【狂牛病】全頭検査は合理性欠く 牛海綿状脳症(BSE)で吉野家社長が批判
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080253675/l50

食べる物が安全かどうかはお客様が各自で判断すればいいことで
私達がどうこうするものではい
廃止前のマーボー丼を食べておく=威張れる
という意味不明なロジックを書いた>>122って神のような馬鹿
125やめられない名無しさん:04/03/26 23:42
すばらしい発言ですね>吉野家社長

判断材料として狂牛病検査を行って結果を公表してもらいたい!
126やめられない名無しさん:04/03/26 23:52
おいおめーら。オーストラリアじゃBSE検査やってないって知ってるか?
127やめられない名無しさん:04/03/27 02:37
かなり前の話だろ>オージーBSE
128やめられない名無しさん:04/03/28 00:51
とりあえずやってる店を見たことない
マーボー丼とかカレー丼って香辛料でひっぱるって安直な発想だな。
これは当面の安全策になっても牛丼のかわりにはならないような気がする。
豚丼も牛のかわりに豚ってのはあまりに違いが大きい。
まだ羊の方が牛丼のあの感じに近いものになったような気がする。
130やめられない名無しさん:04/03/30 20:58
うまいじゃん
131やめられない名無しさん:04/03/30 22:39
↑横浜人? 
マーボー丼食べました。こんなんです。味は薄味に感じた。
まだ食べてない人は参考になれば幸いです。
http://with2ch.net/cgi-bin/eat/img-box/img20040404205150.jpg
133やめられない名無しさん:04/04/05 11:51
↑うまそうだね
意外とたくさんトフーがノッてる
135やめられない名無しさん:04/04/16 08:55
肉が少ない
肉味噌あんかけ豆腐丼みたいなかんじでな、
炒められてない素のトーフが乗ってて
胃にやさしくて俺は結構好きだぞ。
マーボー丼と思わなければ怪我の功名、まあよいかと。
近所の吉野家では終売したんだが…。どうなってるんだ、このメニューは。
>137
(で、担当者が多忙かなまけてるか知らんが)更新が遅れてるだけだろ
139やめられない名無しさん:04/05/03 07:37
140やめられない名無しさん:04/05/08 09:43
俺的には豚丼、カレー丼、鮭いくら丼、マーボー丼の4つの中で
マーボー丼が一番ちゃんとしてると感じました
141やめられない名無しさん:04/05/13 17:43
↑正解
142やめられない名無しさん:04/05/16 11:14
まあ坊
前食った時あまりに酷かったんで今まで避けてたけど
今日久々に食ったらちょっと美味くなってたな。量少なすぎだけど
144やめられない名無しさん:04/05/19 20:32
50円引きセールで初めて食べたけどタケノコ多すぎ!
ひき肉よりタケノコが多いマーボーは初めてだ・・・
時間もかかるし、あまり注文が無いのは分かるな。
消えました・・・・・
まだあるよ。
今日の新聞に拠るとマボは
評判悪いのでやめるらしい
その代わり、HPに情報を流さない
測定の店でしかたべられない
隠しメニューを増やすらしい
148やめられない名無しさん:04/06/19 08:08
149やめられない名無しさん:04/06/27 07:21
今食ったけどかなりの激マズ
絶対食わないほうがいいと思う
俺は二度と食わない事にする
とくにマーボー丼とか麻婆豆腐好きな奴は食うのやめとけ
麻婆豆腐が嫌いになりますよ。俺は当分食いたくない
150やめられない名無しさん
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
■■■ワイド特集■■■ 空白の戦記
(1)初証言までに「体重が半分」になったカレー事件「林真須美」
(2)講演で稼ぎながら「飛行機代」を払わない「イラク人質」カメラマン
(3)社長の「豊田商事」前歴隠しで上場延期になった讃岐うどん「はなまる」

ttp://www.hanamaruudon.com/company/index.html
はなまる社長怖い