●一番美味しい宅配ピザ!【Part.6】●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
2やめられない名無しさん:04/01/08 22:09
ストロベリーコーンズ
http://www.ichigo-net.co.jp/ 
ドミノ・ピザ
http://www.dominos-pizza.co.jp/
ピザーラ
http://www.pizza-la.co.jp/
ピザハット
http://www.pizza-net.co.jp/pizza-hut/ 
ピザ・ウィリー
http://www.netlaputa.ne.jp/~willy/ 
ピザ・ステーション
http://www.pizza-station.co.jp/index.html
ピザボーイ
http://www.1030jp.com/pizzaboy/ 
3やめられない名無しさん:04/01/08 22:10
4やめられない名無しさん:04/01/08 22:11
ピザロイヤルハット
http://www.royalhat.com/
ピザッツ
http://www.pizzas.co.jp/
ピザポケット
http://www.pizza-pockets.com/
5やめられない名無しさん:04/01/08 22:13
ビッグベアーズ
http://www.bigbears.co.jp/
ピザダイナー
http://www.diner.co.jp/
6やめられない名無しさん:04/01/08 22:15
7やめられない名無しさん:04/01/08 22:51
アドレス変わったって言ってるのにぃ

ストロベリーコーンズ
http://www.strawberrycones.com/
ドミノ・ピザ
http://www.dominos.jp/
ピザハット
http://www.pizzahut.jp/
ピザ・ウィリー
http://www.1willy.co.jp/
8やめられない名無しさん:04/01/09 02:43
おお、増えてる
ピザッツってエロマンガ雑誌なかったっけ
10やめられない名無しさん:04/01/09 22:15
久しぶりにPizza10.4のピザが食べたくなって HPで近所の店を検索。
ワクワクしながら電話したら、なぜか留守番電話の定型メッセージ。
「もしや潰れた?」と思って他の店舗に電話したら「今日は休み」と
留守電に冷たく言われたよ。

せめてHPの店舗情報にそれぐらいの載せておけば良いのに!
プンスカプン!(・*・ )!
ピザ一枚の分割数って指定できるの?
4人で食うんで6等分を4等分に出来たらいいんじゃないかと思って。
12やめられない名無しさん:04/01/09 23:12
前スレもう落ちちゃったのか
>>12
まだ941で停滞中
>>11
店により対応違うだろうし電話して聞け
味とは関係ないが
ピザ法度が宮崎パヤオ最新映画「ハウルなんとか」とタイアップするらすい
どうタイアップするんだ?
劇中で主人公がシシリア風ピザとか喰うのかな?
鯛上失敗の悪寒。
宮崎駄ニメに出てくる食べ物ってあんまり美味しそうに見えない。
ピザ買うと映画招待券が付くなら買ってもいい鴨
前スレだったかな、土曜日探偵学園Qと鋼見ながらピザを食べるのが楽しみと
書いてあったので、自分もやってみた。それが習慣になってしまった。
・・・・ハッ、さてはヤツは宅配ピザの回し者だったかww
探偵学園Qというのが渋いな。オレもやってみよう。
>>17
ハイジのとろけたチーズは旨そうじゃない?
17の意見は少数派だから気にするな
宮崎アニメの食い物食うシーンはかなり評判いい
今日、法度の新製品のTVコマーシャルを見たので(ウィンターフォーとかいうの)、
詳細を知りたくてサイト見に行ってみたんだけど見当たらず・・・。
新メニュー「ワイルドバーベキュー」と「ポークジンジャー」とやらはあったんですが。

うちんとこ、注文したときでないとチラシ手に入らないのでわかんないんですわ。
詳細ご存知の方、教えてくださいまし〜〜。
・・・まさか夢でもみたかなー(´・ω・`)

前スレよりずいぶん下がってるのでageときます(=゚ω゚)ノょぅ
宅配ピザって高いけど注文してから届くまでの時間が楽しいよね
25ピザ中毒:04/01/16 09:35
僕の住んでいるとこ、構造が複雑になっているうえに、高層マンション
なので、入口のオートロックで鍵を開けてから、配達員が迷っていることが
あり、下手すると10分かかったることもある。

皆そうだと思うが、マンションでオートロックのところに住んでいると、
エントランスを開錠してから、程ほどの時間が経ったら、玄関のドアで
のぞき窓で外を見ながら、待つよな。

しかし、全然来ないと「何やってんだよー」という気持ちと「リビングに戻るか、いや、もうすぐだ」
という気持ちが交錯し、人生でも最も長い体感時間を過ごすことになる。

26やめられない名無しさん:04/01/16 10:21
早めにスレ建てしたくせにテンプレのリンク全然直してないんだね…
27やめられない名無しさん:04/01/16 10:32
ピザ法度は家まで来てくれない。
なぜならば。。。




エリア外。
ピザなんて贅沢品もう2ヶ月ほど食べてませんが何か(゚Д゚)?
29やめられない名無しさん:04/01/16 11:11
ドミノがラとかハットより美味しいと思ってるひとってそんなに多いんだ。
びっくり。
30やめられない名無しさん  :04/01/16 11:19
頼むから関東で関西弁を使うのはやめてくれないか?
東北人や九州人は自分のとこの方言を使っていないのに
なんで関西人だけが堂々と使ってるわけ?
メジャーだと思ってるの?
バカみたいwww
激しく同意。ちょっとイタい人に多い
32やめられない名無しさん:04/01/16 12:43
>>29
思っているというよりも事実だろ
33やめられない名無しさん:04/01/16 13:28
ラが近所にあった頃は美味かったが、あぼーん
苺は一番近いだけあって出来たてアツアツで美味い
どちらも最速記録は17分。わくわく感が冷めないうちに届いてうれしい。

ドミノとハットは40分かかるのでパス。
>>23
ミートスペシャル4ソセージ、海鮮スペシャル4タラモ・・・パクチキコンボ付き2300エソ
キッズ4、ゴージャス4、デリシャス4
↑手元のチラシ(有効期限2/22)に載ってるホニャララ4はこんな感じ
>>30
じゃかましいわ だまっとけ ぼけ
がたがた ぬかしとったら ビザ食うぞ
>>35
×ビザ食うぞ
○ビザ食てまうど
3723:04/01/16 20:00
>34
ありがとですー。
あ、うちのほう(サポーロ)にはない4がありますね〜〜(ミート4、海鮮SP)。
で、実は今日の昼時にちょうど友達が遊びに来たので、試しにとジンジャーを注文
してみました。

…チラシキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
ウィンター4:ぜいたく、海鮮カニエビ、ジンジャー、ポークBBQ
ですた。生地はふっくらパンピザ。2/22までの限定
自分としては今度はこのウィンター4にしてみよう、という気持ちにはなるくらいの
組み合わせでしたー。

ちなみにジンジャーの感想は…うん、一応しょうが焼きの味とカオリがします(=゚ω゚)ノ
個人的にはけっこう好きだけど、4切れは飽きるかなー…。
2切れくらいが丁度いいかも、と思いました。
38やめられない名無しさん:04/01/16 20:18
>>37 雪だいじょぶ?
いいなーウインター4食べてみたいぞ。地域によって結構違うんだねー

ところで、車で配達に来るというウワサはほんとでつか?
39やめられない名無しさん:04/01/16 21:04
23=37でつ。
37で書き忘れましたが、どうやら「地区ごとに違うメニュー」な一品だったようですね、
お騒がせしてもうしわけない(´・ω・`)ゞ

>>38
昨日までちとタイヘンでしたが、今日辺りからなんとか…今年は雪少ない予想
だったから、ちょっと油断してたカンジですた。

はい、配達は車ですよー。
うちのとこは苺とラと法度が宅配してくれますが(それぞれ徒歩で5〜15分程度)、
3社とも車ですよー、季節関係なく。
もっとほんとに街の中心部(例:ススキノ近辺)なら車じゃないかもです。
40やめられない名無しさん:04/01/17 01:33
ピザーラのビーチェ?が好きだったんだよな。
いつの間にかメニューにないよ。
安いメニューってのでビーチェとバジーとトリプルコーンで始めたんだよな、たしか。
単純に需要が低かったんだろう。
>>39
すごい。ほんとに車なんだ・・・
漏れのあたりは5cm積もったらデリピザは軒並み臨時休業
さて、ピザでも取るかな。
ピザ屋はジャイロキャノピーだから雪でも来れるだろ。
まぁ漏れはこんな大雪の日に原付走らせることはしないがなw
せいぜいがんがってくれよ、ピザ屋の店員さん アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
前スレから告知すくいあげ

> 990 :やめられない名無しさん :04/01/16 21:32
> 探偵学園Qを見ながら仮想オフwith宅配ピザ
> (実況スレに注文したピザの種類をカキコしてネ!!)
45やめられない名無しさん:04/01/17 19:36
前スレの1000は4月に内定が確実らしい。
46やめられない名無しさん :04/01/17 19:43
シカゴっていうピザ屋が近所にあるんですがどうですか?
誰も知らないかもしれませんが・・・
47やめられない名無しさん:04/01/17 19:44
テンプレにサイトあるやん
>>47
一撃食らわすなよ
品川のピザハットの上で
爆発事故が起きたね
上ならいいじゃん
ハッとおどろく爆発事故
ワロタw
おもろいからお好きなPIZA一枚(L)進呈
PIZZAじゃなかったか?

そのピザの上に>>51が座るんだな?
これからピザ法度〜♪焼きたてポテトもつけちゃおう
>>54
焼きたてポテトもつけちゃおう
ただネット注文特典やんけw
56やめられない名無しさん:04/01/18 20:24
PIZZAの喰い過ぎでブクブクのデブになっていないか?
57やめられない名無しさん:04/01/18 22:14
俺のよく頼むピザ法度は、1時間位待たせられることが多い。
一番ひどい時は3時間。これはオーダーのミスが重なったせいだが、
さすがに金は取られなかった。
早く食いたい時は、ピザーラに頼むことにしている。
うちの方の法度は遅くても30分以内で来るけどな。
最短記録は18分。裏道使っても5分以上かかる距離なのに。

逆にピザー裸は距離同じくらいなのに最短でも40分かかる。
バイトがちんたらやってるからか?
近所の苺、ネット注文対応してないことが判明。
早く全店で対応してくれますように。ナムナム
転職活動中なのでピザ断ちしています。
晴れて転職できたら食いまくるぞーーー。
6154:04/01/20 13:00
>>55
ネット注文だとポテトつくんだ、知らなかったよ。
でも600引きのクーポン使ったからウマー
>>60
がんがれ。
うちは某団地だけどハットに注文すると
必ず30分から45分と言われる。
しかし15分ぐらいで持ってくることもあるし、
絶対同じ団地で注文溜まるの待ってるんだと思う。
早いときに限ってインターホンが建物の玄関じゃなくて部屋の玄関だし。
>>63
そういうのを被害妄想という。
妄想茸がはえるともゆう
出前館でハットのサイドメニューのみ注文ができなくなってやがる


電話注文だと平気だったんで、500円OFFクーポンのために
焼きたてポテト3個カレーポテト3個頼んだら、
Mピザの箱2つに3箱分ずつでーんと詰まってるのが届いた
なんかど迫力でかなり驚いた
>>63
団地住民は質が悪いので本当はお断りしたいのです。
そのうち「2〜3時間かかりますがよろしいですか?」と言われるよ。
おまいらピザ食いながら何飲みますか?

おいらはビール85%ワイン15%って感じなんだけど。
69やめられない名無しさん:04/01/23 12:03
>>63
ピザ屋バイトですが、ありうることです。
ウーロン茶60%コーラ40%
71やめられない名無しさん:04/01/23 14:12
>>30
じゃぁ東京出身の奴も下手な関西弁を堂々と会話に織り交ぜないでくれ。
石橋貴明とかな。
あんた絶対関西住んだ事無いだろ?ってくらい発音の違いに鳥肌が立つ。

>>メジャーだと思ってるの?
東京以外の方言では一番メジャーだろ。
数百年前まで日本の首都だぞ。
関西弁は当時から関西弁だしな。
当時の江戸なんて草むらレベルのド田舎。
標準語が出来たのは戦時中くらいじゃなかったか?
浅い歴史の言語で関西弁を馬鹿にするのは目くそ鼻くそっぽい。
72やめられない名無しさん:04/01/23 14:27
ピザ配達の連中は運転マナー最悪 頭くる
>>71が一週間前の書込みにマジレスしてるのはいったいどういうことなのだ?
74ピザ中毒:04/01/23 16:04
>>63
Vino Rosso 100% 
摂取カロリー3000Kcal
75やめられない名無しさん:04/01/23 16:26
東京練馬区の某ダーノの店員。
バイトだよな?多分。
電話の対応が最悪だぞ?
何言ってんのか全然聞き取れねーよ・・。

3ヶ月程電話注文すると大抵居るな。
毎回何言ってんのかマジ聞き取れねぇぇぇ。
渋谷辺りによくいる馬鹿っぽい話し方する高校くらいのガキ
みたいな話し方って言えば分かり易い?

語尾を延ばすな、発音しっかりしろ、口をもっと開けろ、
ハキハキ話せ。
やる気ないのか?横に店長居るんじゃないのか?
おい店長。いい加減注意してくれ。
電話してそいつが対応する度に、「あい、$%&&です。」の
対応のスタートからピザ屋かどうかさえわかんねーぞ!?
聞き取れないから「はい?」って聞き直すと
更にめんどくさそうに繰り返して語調がマッタリになるのは末期だろ。
2度聞き返してもわかんねぇ・・。3度目は流石に聞き返せない。
だからもうヤマカンだよ。外国人相手に話してるみたいだよ。
何言ってるかわからないけど
とりあえず必死に聞き取って相づち打つしかない。

なんとかしてくれよマジで。電話するのも欝だ。
かなりのお得意さん一軒失いつつあるよ?
76やめられない名無しさん:04/01/23 16:27
ドミノしか食べたことない
77やめられない名無しさん:04/01/23 17:05
>>71
恥ずかちー。小学生かよ。
78やめられない名無しさん:04/01/23 17:12
年寄りにピザ食べさせると下痢します。お年寄りにもやさしいピザ
作ってください。
79やめられない名無しさん:04/01/23 17:16
年寄りにピザなんか食わすな
ピザはナウでヤングな若者むけだ
80やめられない名無しさん:04/01/23 20:23
>>75
ネットオーダーがあるさ
>>75
ダーノだからしょうがないよ
ドミノでそんな奴いたら本気で怒っていいけど
割引チケットのついてないチラシを入れた-LAよ。
ひとこと言いたい。

やる気がないならやめろ。
さっきピザ食べたくなったんだけど予想所要時間が50分。
営業時間ぎりぎりに注文したら、デリの人が家に帰るの
遅くなったりしないだろーかとか、いやまてよLOなら別に気にすることないかとか
あれこれ考えてたら注文できなくなってしまった。
そんなん気にせんでいいんじゃないの。
営業時間内のオーダーなんだから堂々とすれば。
普通はそのタイミングでオーダーもらっても
大丈夫なように考えて給料とか出してるでしょ。
もしその見込み以上に遅くなっても残業代が出て
(゚д゚)ウマーと思う人もいるかも。
>>75
ピザーラにもそれと似たようなDQNバイト女いるよ。
そういう時は電話切れ、不愉快なままでピザ喰っても
おいしくないよ。本社に苦情入れるのも可。それで
変わらなかったら、そいつが辞めるのを待つんだな。
>>84
ども、LOと考えることにして今日は遠慮なく頼んだよ。夜中のピザはなんか旨い。
おつりのないようにお金用意しておいたんだけど、
ピザの箱にくっついてる伝票にお札に対応したおつりの金額が書いてあったから
玄関を明るくしとく方が親切だったかも・・・と思った。
確かに夜なら電気はつけといた方がいいな。
文字が見える見えないじゃなくて、不気味じゃん、
暗い中でやり取りするの。
88やめられない名無しさん:04/01/25 19:55
ピザダーノが全然電話繋がらないんだが
89やめられない名無しさん:04/01/25 19:59
やっと繋がったかと思ったら届くのは1時間半以上だと。
ふざけんな。
もう頼まねーよ
漏れはドミノを頼んだが、1時間かかったよ。
オマケも謝罪も無かったが、温かかったから別に文句はないんだけど
ドミノって時間かかると(40分越え)ジュース無料券くれない?
92やめられない名無しさん:04/01/25 21:37
>>91
えっ、そうなの?
今日30分でお届け予定が45分になったけど何もなかったぞ!
すみませんも言わなかった。ダイエットコーク頼んだのにコカコーラだったし。ムカッ
>>92
送れ承知の注文(配達に30分以上かかることを承知で注文する)でも
ドリンク無料クーポンもらえるよ。
>>92
奇遇だなあ、漏れも。品物足りなかったけどなんもくれなかったよ。
ランチは手抜きなのか?
>92
後日ハガキで来るんのでは?
96やめられない名無しさん:04/01/25 23:19
ドリンク無料クーポンの裏面には
「本日は遅れまして申し訳ありません。次回にこれをお使いください。ドミノピザ店長」
みたいなのが書いてある。
店によって配ったり配らなかったりってのはなんかおかしいな。

あと領収書(ピザ箱に貼ってあるシール)にクーポンがついているのはデフォルト?
次回1000円以上で500円引きとか。
ローカル宅配ピザキッチンメイド
ローカル・無名は不味いイメージがあるがここのは旨い

最近殆ど食ってないナー
高いし(どこもそうだがw
98やめられない名無しさん:04/01/26 00:09
>>96
うぉ。どっちも見たことないぞー

なんか最近伝票変わったみたい?@東京都下のどっか
AD-13クーポンの印字も変わってたし、レシートくれるようになった。
性能のいいプリンタでも導入したのだろうか
ストロベリーコーンズが美味いって書く奴多かったから
テイクアウトで買ってきたんだが、これのどこが美味いの?
椎茸焦げて真っ黒だったし、チーズも生地もマズい。
店内で出来上がるのを待ってたけど、電話応対聞いてると
長ったらしくて下手くそ過ぎ。ピークタイムじゃないのに
40分ー50分待ちとか言ってるし、どうしようもないよ。
100なら一週間、ピザ、我慢する
>>100
よーし、約束だぞ!
苺は生地がおいしくない
>>100
せっかく100なんだから100日我慢しろ
104やめられない名無しさん:04/01/27 00:49
じゃぁ100年にしな
苺2回しか頼んだ事無いけど、ほんとおいしくない・・・
脂っこいし、あれなら冷凍ピザ解凍して食べた方がまし。
苺以外はローカルピザ屋しかない田舎民のぼやきですが_| ̄|○
ローカルピザ屋、あかんですか?
うちの近所はローカルピザ屋が一番うまいっす。
>>97とはまた別でし。
ローカルがチェーンに勝とうとしてるんだから、
結構いけてる可能性あるんじゃないかな。
107やめられない名無しさん:04/01/28 21:23
>>105
油っこいとは思わんけど、冷凍ピザのがマシっつーのは同意。
108やめられない名無しさん:04/01/29 01:18
うちには近所にドミノピザがあるから直接行って買う。
1枚につき500円も配達料がかかるんだからその方が絶対いいよ。
狭い店内で10分くらい待つのは苦痛だけど。
109やめられない名無しさん:04/01/29 01:23
いや安いのは分かるけど、出る用意するの面倒な時に
ピザって結構とるものでさ。
ヘアーセットしたりとか面倒な時があるんだよな。
110やめられない名無しさん:04/01/29 02:34
うん
風呂入ったり歯磨くの面倒くさい
リトルパーティーっていう京都辺りの
ピザ屋不味すぎ。
2口目で飽きが来る。
しかも電話注文の対応悪すぎ。
客をバカにした言い方と口調にむかついた
>>111
京都のリトルパーティーってラブホの名前じゃ・・・?
>>108
注文してから取りに行きなされ
>>105
苺って店舗差はげしいのかな。ぜんぜん脂っこくないでつよ。

ほんの一瞬だけやたら酒の種類が増えてよかったのだが
最近のメニューには載ってない。チェ
115やめられない名無しさん:04/01/29 14:38
お持ち帰りにするとどれくらい安くなるんだ?俺の家の近くのローカルチェーンなんか、Sで1本、Mで2本、Lで3本の缶コーラがつくだけなんだが・・・。
116やめられない名無しさん:04/01/29 14:39
>>113
それいいね、今度からそうしよう
ピザッツがまたMサイズ半額キャンペーンやってるから
続けて2度頼んだ。味は・・・まずうま?
というか当たりはずれが大きいよ。
前に「えびいっぱいぷりぷりドリア」ピザ頼んだけど
なんじゃこりゃー(゚Д゚)ってぐらい不味かった。

ちなみに定価だったら絶対に頼まない。
>>110
うんこした後おしり拭いたり手を洗ったりするのもめんどくさいんだろ?
ピザハットがチーズ大量でケチってないし美味いし500円クーポン使えるし
全国チェーンで一番マシなんじゃね?
聖蹟桜ヶ丘の駅近くに住んでた頃は、歩いてすぐのところに一日中バイキングのシェーキーズが
あってよかったっけな。
今はもっぱらドミノの安いやつを持ち帰り。
121やめられない名無しさん:04/01/29 18:11
ピザ飽きてきたな・・。
飽きてくるとあの値段も
段々相応じゃない気がしてくるから不思議だ。

マズくはないからあれば食うんだが。
Mサイズとしても2000円か。
結構いい外食が食えるよな。
>>121
やっと気づいたのか
俺なら2000円あったら駅前のウマい中華料理屋行くよ
宅配ピザは家に居ながらにして、電話一本で食えるのがいいんだよ。
試しにネットで評判のピザ屋で買って自宅で焼いて食べてみたんだけど、
なんか満足できない自分がいたんだよ。安くてそこそこうまかったのに。

軽い王様気分。それも料金には含まれていると思って最近は頼んでる。
125やめられない名無しさん:04/01/29 23:07
>>124
電話一本は良いが、味がワンパターンで飽きた。
脂ぎっとぎとも考えたら何度も食べれば普通は飽きるよな・・。

といってピザばかり食ってた訳でもないが。
2週間に1度くらいにLサイズか。

前までは「ピザうっめぇぇ」だったが、
最近じゃ出かける用意するの面倒くせぇなぁ・・って時でも
一応ピザは頭に浮かぶが、結局用意して他の物食べに行くようになったな。

寿司≧ピザ ってカンジ。
脂ギトギトに飽きてきたのう。
焼肉も最近あんま前ほど食が進まないんだよな。
それは歳をとったということだ
ピザアロハ最強伝説

128やめられない名無しさん:04/01/30 22:52
ピザステーションのLLサイズ頼む猛者はいないか?
45cmらしいけど。
129やめられない名無しさん:04/01/31 00:49
ドミノピザのペパロニは何か生臭い。
>>129
そうそう、なんでなんだろう。すごい臭う。(´・ω・`)ショボーンてなる。
ペパロニ抜きで頼むしかないのかな。
>>128
一人でまるまる食べたけど後半飽きたなぁ。
実家にいた頃はごちそう。
一人暮らしはじめたら「晩飯マンドクセーピザでいいか」
前と同じようにデリピザ好きなんだけどね。。。
133やめられない名無しさん:04/01/31 12:20
ピザは一人で食うと何故か美味いな。

>>130
だよね?
アメリカンミートって安いから頼んだけどペパロニメインできつかった。
ペパロニ抜いて安くなればいいんだけど。
135やめられない名無しさん:04/01/31 19:04
ドミノピザでクワトロミルフィーユ頼んだ。
来たのは34分後。「あついのでお気をつけ下さい」と渡されたものの
食べてみて、あたたかい程度。
こんなもんか?
30分以上かかったら〜 ってのはもうないのかな?
ミルフィーユって来て食べる直前にあっためないとマズー
ゴム食ってるみたいな感じがする。
137やめられない名無しさん:04/01/31 19:18
>>135
もうそういうサービスは無いね。交通事故を誘発してしまいそうだからだったかな。
>>136
ほんとだ。
レンジで(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン したら、上のチーズはすこし堅くなったけど
中がホッ!ホッ!(o`Θ´)o おいしくなったー。
139やめられない名無しさん:04/01/31 19:53
>>138
ないのかー。
文句言えない自分に憂鬱。
レンジでチンよりもオーブントースターのほうがオススメ
しかしチーズがトースター内にこぼれるといつまでもクッサ〜。
そんなあなたのためのアルミホイル
143やめられない名無しさん:04/01/31 20:21
少し前までピザ好きだったんだけど…最近油っこさが気になって
食べなくなったなぁ。年取ったってことだろうか…
ドミノでクワトロの割引やってるじゃん?
あれをテイクアウトして更に割引を狙ったんだけど、通用しませんでした。
145やめられない名無しさん:04/01/31 21:40
シカゴピザってどうですか?
>>145
特に豪華でもないし特別うまいわけじゃないけど俺は近くに店があるから良く頼む。
遠くのピザーラ、ハットより近くのシカゴのが美味い。
HPに500円引きのクーポンある店舗なら常時500円引き。
それ以外にも注文したときにけっこうクーポン付いてくる。
メニューは正直言ってどれ頼んでも似たような味。テリヤキソースは不味いのでやめとけ。
サイズSからあるから味見に頼んでみたら?でもサイドメニューはたのむな。
147やめられない名無しさん:04/02/01 03:37
俺の地域はピザーラ以外に注文するとこがありません・・・・・・
シカゴはジャンク系の味。
宅配ピザの強盗被害は狂言、少年2人を横領で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040201i303.htm

バカ雇ってるのどこの店だ?
腹減ったときは10.4のドリアのMがいいな。
きもちわるくなって半分で食えなくなるぞ。
一人で食べるならどこのがイイかな?
ピザーラがいいかな?
1000台だし。
>151
範囲内にピザーラ・ドミノ・ステーション・ハットとあるが
ドミノだなあ
ランチのMを昼・夜と2回に分けて食べる
>>152
少食だなモマイ
>153
普通の女だもんね
>>154
それが普通ならわらひは大食いの女でつね。
クリスピーなら1枚ぺろり。
この大食いの淫食女め!
ふふ、お次はとびっきりのラージサイズがお待ちかねだ。
ほらほら、チーズがねっとり糸引いてるぜ。
ハットのワイルドバーベキュー、ワキガの臭いがした…
今日ドミノで頼んだら40分くらいかかったので、例のドリンク無料券くれた。
ただ気になったのは、バイト君2人組だったということ。
おそらく新人くんが道分からなくて、途中から先輩と合流したもかもしれない。
2週間に1回は頼んでいるからなぁ、まいいけどさ。ちなみに門○仲町店です。
159やめられない名無しさん:04/02/05 00:34
ファーマーズ 自己破産申請だそうだ
近所のパン屋で売ってるピザが1切れ180円で、2切れで300円だそうだ。
ホールにすると8切れ相当、合計1200円。具も大した事無いし、冷めてる。
大きさは宅配屋のMサイズくらい。
ドミノピザでクワトロLサイズ1000円引きか
こんな事めったに無いから頼んでみよ
半分食って残りはチン
162やめられない名無しさん:04/02/05 22:16
>>105
苺は店舗差があるのよ。
ピザ屋は大抵が機械で伸ばしているのが、
苺は手つくりっていうか、手で伸ばしてるからね。
うまい人にあたったらラッキー。
下手な人にあたると(+д+)マズー
>>162
つうかそんなん駄目じゃん。
164やめられない名無しさん:04/02/06 18:43
ハットの日って、ピザ半額らしいけど、
当地域ではチラシに対象メニューは限定させていただいておりますとか書いてある。

ということは、チーズリングだのデリシャス4だの好き勝手出来ないということですか?
俺がいつも利用してるハットではメニュー限定されてないよ。
いつもデリ4しか頼んでないが。
166やめられない名無しさん:04/02/06 20:55
>>164
そんな面倒くさいもの作りたくないんだろう。
>>164
まだマシじゃん。ウチの近所なんて歩いて10分くらいで行けるところなんだけど、
ハットの日なんて告知も無いし、やってるかも解らないし、ネットで注文出来ないし、で
ヤル気0だよ
>>167
のぼりは前出てたけどいつの間にか無くなったな。
実はやってるそうだが。
まぁそれだけに殺到されると売り上げ的に嫌なんだろう。
一部の人間だけが美味しい目見るのはちょっと遺憾だけどな。

今久しぶりにダーノでLサイズ注文してみた。
ピザ久しぶりだのう。
最近コッテリに飽き気味だったもんで。
169やめられない名無しさん:04/02/08 15:00
ファーマーズ倒産・・・
170やめられない名無しさん:04/02/08 18:18
>>169 マジ?
171こっこ:04/02/08 18:24
ピザハットは世界一です。
>>3のファーマーズのサイトは、まだ普通に生きてるが。
>>169
どうでもいいや。
174やめられない名無しさん:04/02/09 13:04
シカゴピザ、ピザもスパゲッティもどうでもイイので店舗でバタードポテトだけ買って食ってる。

芋だけはバターの風味でウマーなんでおすすめ
175やめられない名無しさん:04/02/09 15:37
ドアをあけず、顔を合わさずピザを配達してもらうことができたらどんなにいいだろう。
クレジット払いにして、ドアの前に置いて帰ってもらうとか。
部屋が汚すぎて、頼めない。
ジャストにどこかの宅配ピザ屋の社長が出てた。
Hahaha!って感じな人だった。
>>175
封筒に代金を入れる!
ピザを置く台ダンボールとかを用意してその上に封筒を貼り付ける!
台をドアの前に置いておく!感謝のメモ書きを添えればかんぺき!
>>177
それでいける?昔お金入れた封筒ドアに張っておくから、って言ったら、
いやがられたのでやってない。
アパートだから通りすがりに盗まれちゃうとか考えたのかな?
それが普通に大丈夫なら頼めるなぁ。
>>179
お、電話できるのか。モマイえらいな。漏れはネットでしか注文できない・・・
事前に言うとアレなんで、ピンポンのとこにメモを張っておくんだよ!
すぐもどりまつ、お金はここでつ、ピザおいといてね。と書けばおk!

アパートだと盗難がちょっとこわいか?
そろそろ来るか!というタイミングを見計らって出すべし。
わずかな隙にやられたら諦める!
180やめられない名無しさん:04/02/09 16:43
i-pizzaというのは北九州にしかないのかな?

漏れの住むエリアは八幡駅前店なんだが、電話したら不通だった。
別の支店に電話をかけたら「八幡駅前店は閉店しました」と。
漏れは猛烈にピザが食いたい。しかしその店は配達してくれないと言う。
「じゃあうちはもうピザが頼めないんですか」と聞くと「そうですねえ」だと。
漏れの家から八幡駅前店とその店は距離的に大差ない。来てくれてもいいじゃないか。

相生町のi-pizza黒崎店、おまえのことだよ。
>>180
エリア内の公園とか言ってそこで待ち合わせすりゃいいざん
>>179
くわしくありがとう!
電話、かなり緊張したよ〜。それ以来してないけど。
今度教えてもらったとおりにやってみます。
183やめられない名無しさん:04/02/09 16:56
おまいそんな人見知りでだいじょうぶ?
釣りぽいな
釣りじゃない。
186やめられない名無しさん:04/02/09 18:00
「低炭水化物ダイエット」隆盛で、「生地なしピザ」も
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200402040022.html
187やめられない名無しさん:04/02/09 18:18
生地無しピザってどんなんだ?
188やめられない名無しさん:04/02/09 19:01
アメリカ人はマジでアホだな。
ピザ食いたいなら掃除くらいしろよ汚部屋住民ども
ただのヒッキーかと
ドミノのオネータソに靴散らばりまくりの玄関を見られた。恥ずかしかった
漏れなんかピザ受け取る時はあらかじめ靴を散らばらせておくぞ。
何人か部屋に居るように見せるために。

たぶんバレてるんだろうけど・・・。
193やめられない名無しさん:04/02/11 16:18
何か、部屋をジロジロと見回す配達員おるわな。
そんなに汚くて驚かれているのか…w
194やめられない名無しさん:04/02/11 16:54
ピザハットのチーズ&チーズが復活して嬉しい!!
>>194
チーズグルメとドコが違うの?
>>195
名前が変わっただけ
197やめられない名無しさん:04/02/11 21:31
>>193
雪国だもんで室内に下着を干していたら,
配達員の少年は顔を赤らめながら伏し目がちに見ていました。
可愛い。
>193
自分はドア半開きで廊下間際まで出ちゃうんで
配達員は横斜めにしか立てないから
部屋見られるってことないなあ
199193:04/02/12 00:51
>>198
いいなぁ。
ウチは小さなワンルームで、玄関のドアを少しでも開けると、
キッチンも部屋も丸見えなのです。

>>197
ウチも冬は室内で洗濯物を干す事が多いけど、玄関のドア
を開けると見えてしまうから、恥ずかしいですw
パーテーションでもつけようかな。風水学上良くないみたいだけど。
>>197 (;´Д`)ハァハァ
結局どこがうまいのかな?
202やめられない名無しさん:04/02/12 07:15
あげ
203やめられない名無しさん:04/02/12 07:57
>>179 重度のヒキですか?・・
玄関口で受け取るのいやだったらバイクの近くまでとりに行けばいいでしょう。
205やめられない名無しさん:04/02/12 20:34
ファーマーズが潰れたのはマジ。嘘だと思ったら電話かけてみろどこも通じないよ
チーズ&チーズ復活(チーズグルメのマイナーチェンジ?)したよ。
場所によって基本のメニューにも違いがあるのかな?
クワトロミルフィーユ注文してみた
安いなーと思ったが、考えてみると1000円引きできるって事は、
1000円引いてもまだ利益が出るって事だよな





ああ、それでも注文してしまう俺・・・・・
>>207
マックが最初に半額キャンペーンをやった時、同じことを思った。
209やめられない名無しさん:04/02/12 22:08
8、9、10日はハットの日
210やめられない名無しさん:04/02/12 22:30
>>207
損して得とれ、かも
211やめられない名無しさん:04/02/12 22:36
デリバリーピザにハマって早数ヶ月。
最近太ったんじゃない?と言われ、ピザを食べ過ぎたせいかと
気にするようになったので、暫く頼むの止めます。
でも、近くにスーパーがないから自炊もダルイ。
コンビニ弁当で我慢しようかな。
徒歩5分の所にある7-イレブンなら合成保存料不使用だし。
ピザは友人が遊びに来た時の楽しみとしてとっておきます。
212やめられない名無しさん:04/02/12 22:41
>>211
なんか金もってんなぁ
213211:04/02/12 23:06
>>212
そうかなぁ。
単にエンゲル係数が高いだけだと思います。
土日はほぼひきこもっているから、
日によってはピザ代以外は使わない事もあるしw
>>211
コンビニ弁当もかなり脂質があるものが多いので、太り防止にはならんと思われ
カロリー少ないのを選ぶと栄養が偏るし、本気で気にしてるならば面倒でも自炊。
ドミノでクワトロジャイアント頼んだ。
Lサイズなんて頼んだこと無いけど今安いから初めて頼んだよ。
ドミノのLサイズはハットよりも大きいからかなりお得。
残り半分は明日食います
216211:04/02/14 00:53
>>214
そうですね…。
明日(もう今日か…)は休日なので自炊します。
217やめられない名無しさん:04/02/14 01:48
ピザってなんであんなにウンコでないんだろ?
Mサイズ一人で食っても次の日の朝たいして出ないんだよな。
吸収されてるからか?
218やめられない名無しさん:04/02/14 01:54
近所で2,3年前にイタリアンピザの宅配があったのだがすぐつぶれた。
結構うまかったんだけど、さめるとまずかった。
>>217
便秘になりやすいのかなーとか思ってたけどそれとも違うみたいだね。
チーズの粘り気が腸内の移動を妨げている、と予想
何より繊維質の食材が皆無だもん
小麦粉にチーズにサラミ、ベーコン、魚介類。繊維ゼロ。
わずかにトマトやオニオン、トマトソースは繊維質あるけど、
生で食べられる野菜の繊維なんて本当にごくわずか。
ピザばっかり食べてたらそりゃ便秘にはなるだろう
>>217
消化が悪いんだろ
つまり体にも悪いってことだ
>>217
普段便秘がちなんだけどMサイズ食ったあと
便所行って大便ブリブリするよ。
ピザ大量に食って今まで腹の中のもんが押し出されたんだろうね。
脂っこいからうんこは出やすいと思うなあ。
マックのセットを食うと、いつも下痢っぽくなるし。
カルシウムは多すぎると便秘になります
226やめられない名無しさん:04/02/14 17:00
なんでデリバリー最近男ばっかなんだよーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>226
お前はピザを運んでくれること以外に、宅配員に何を求めているんだ?
メイド姿の女が運んできたら
毎週頼んじゃうよ
                   ____
             r‐'''r=`l .7-、_テニ丶、
      _____,,i、''"',  ',  i ,'、  ノ  人::::丶、
     丶;;;;;;;;;;;;;;;/`ヶァ'''"´ア::::`‐l_、 '´ ソ ヽヽ
        ヽ、;;;;;;;/ .::/:/.::://::::::::::::l::丶、丶/,ン、:ヽ
         ヽ;/ ::/:/::/!.:/.,:::::::ィ:j.::i.:l:i::::::Y´::::|;;;;丶、
            / :::/''!r'_L!/!/!::::,イ,ィ:::l:l::l:::::ソ :::::l;;;;;;;;;;;;丶、
         l..::::N‐カ``l! !l:::///ソノ''!ソ!:::/:::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶、
          | ::::l` i'´;;::j   !/  '7テ‐、'l::/::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,-‐''´
           l:::::ト、└‐‐'  '   i´:::::j`ソ:::::::,ケ'‐-┬''´
          ._l.::::i!トヽ   `     !、:ノ.ノ,::::::::/!:i:::i!:::::l    本当ですね?     
       / l::::l!l;;丶、 丶    ,,イフ::::,::/;;!;;l::|l!::::l 
      / ll::::|;|!;;! ヽ、___,, -‐''フ::/::/:/、;;l;l;;;||!::::l
    /   ケ、::||!、丶 i´.!   ///ソ ./二ソ||l!:::l 
  ,/    i二!、ヽ丶 | ``'''彡'ソノ/ /二!  |||!:::l 
  ヽ    i三i  ``  | _,,.彡'''"´ /、i''´   |||!:::l 
女は嫌だな
女をパシリにしてるみたいで
電話対応が男で配達が女の時ハァ?って思ってしまう
231やめられない名無しさん:04/02/14 21:30
男女差別するな
>230
デリバリの方が時給高いと思ったが
別にどうでもいいじゃん男でも女でもちゃんと運んでくれりゃさあ
   ,ィ〜r、    ピザは分けて冷凍しておきました その都度チンして召し上がってくださいね
、ーr ´ ⌒`ヽ--; 新しい靴下入れておきました たまには変えたほうがいいですよ
`ヾj(イノハノ)))シ  お預かりしていた生活費の残り・・・
  i l,リ ゚ヮ゚ノリ  
,、_,ノ⊂){H}つ   それから・・・それから・・・ お気持ち嬉しかったです
て(´f/.ヽニ'ヽ   何にも負けないすてきな思い出も作ることが出来ました
   ´~じ'フ~   でも・・・最後にもう一つだけ・・・ どうか私のこと忘れないで・・・
234やめられない名無しさん:04/02/15 01:38
ドミノのクワトロは今お買い得だね〜
普段は頼んだことないけど、安かったから今日はじめて頼んだよ〜
ピザポケットはキャンペーンじゃなくてもだいぶ安いんですけどお味はどうですか?
236やめられない名無しさん:04/02/15 12:27
>>235
俺は悪くないと思います。
くせの無い味。
ピザの宅配チラシが毎日のようにポストに入ってて、かなりウザイですけどー。
止めて下さいよー、たのんます。
238やめられない名無しさん:04/02/15 15:01
ドミノのガーリックランチSをサイドメニューをポップコーンシュリンプと、
後は冷凍庫で冷やしたグラスにライムを入れてこれまた冷凍庫でキンキンに冷やしたコロナビールを注いで食す
うまー
239やめられない名無しさん:04/02/15 18:14
>>237
電話して文句言ったらいいよ。そしたら住所聞かれて「ポスティング禁止リスト」に載せられるから。
240やめられない名無しさん:04/02/15 21:35
>>237
ピザを頼む金がないのでチラシを入れないでください。

ポスとに貼っとけ
>239,240
おー、さんくす。頭いいねー。
242やめられない名無しさん:04/02/16 13:37
残してしまったピザの美味しい食べ方があれば、教えてください。
う・・ゲポ。
おなかいっぱいになっちゃったよ。もう食べれない。
冷凍して忘れたころに食べればウマーだ
244やめられない名無しさん:04/02/17 00:50
ハットの6種のチーズを喰った。

従来のピザよりチーズ多めなのかと思ったが
チーズが単に6種入ってるだけで量は
変わってないのか?

うまかったけど。
245やめられない名無しさん:04/02/17 10:02
>>244
量は微増
コストは激増
24660:04/02/18 14:33
転職中なのでピザ断ちしていると書いた者です。
無事仕事につけたので解禁することにしました。
食いまくるぞー・・・。
247やめられない名無しさん:04/02/18 16:27
>>246
就職おめ〜!
248やめられない名無しさん:04/02/19 18:52
あ〜〜〜〜、ピザ食べたい。食べたい。
でも一人でMサイズはでっかいぞ。
食べきれない。
ダンナは、夜勤。 でも食べたい。

むむむむむむむむむむ。
激しくガイシュツだが、残りは冷凍だってば
いや、旦那に内緒でコッソリいきたいんだろう。
冷凍してたらバレちゃうよ。
夜勤明けまでに食えばいいだろう
252やめられない名無しさん:04/02/19 22:13
Mくらい一気に食えよ
主婦のくせに可愛いぶってもしょーがねーだろ
>>252
Mを一気に食う
 ↓
デブる
 ↓
旦那にばれる
 ↓
(´Д`) マズー
宅配なんか頼んだら、家の中に入った時点でチ−ヅ臭くてすぐバレるよ
255やめられない名無しさん:04/02/20 01:41
おりものだと言えば良い
おりものはチーズ臭くないよ!

...あなたの彼女はそうなのか?
だと余計なお世話だが病気かもしれないぞ
257やめられない名無しさん:04/02/20 04:11
朝食用に半分残しておいたのに夜食に食っちまった。
この時間に食べるピザは妙にウマイ。
さっきドミノでピザとサラダ(真空パックに入っている)頼んだら、
サラダ賞味期限切れているやつ配達された。
自分で選んで買うんならいいけど(缶詰なんかは気にしないが)
わざわざ宅配でたのんでいるのに、こんなもんよこされちゃ困るよー。
なぁ門前仲町店さんよ。もうあんたのとこで一切頼まないよ。
>>258
だから、お店に直接言うか、本社にいいなさいな。
260やめられない名無しさん:04/02/20 20:37
ピザって高すぎじゃない?
Lサイズ1枚買っただけで、3500 円位取られたぞ。
お腹へってたから、あっという間に半分食べました。
全部食べることも可能だが、一食で 3500 円も使った
という事になると悔やみきれないので、仕方ないから
後の半分は明日食べます。
しかし、それにしても高い。そんなにとびっきりの
旨さと言う事でも無いのに。
豚めしとみそ汁 350 円が 10 回も食べれる金額を
一気に失いました。豚めしとみそ汁でもお腹はいっぱいになるし、
ピザはもう買わないと思います。
261やめられない名無しさん:04/02/20 20:51
>>260
貧乏人必死ですね
262やめられない名無しさん:04/02/20 20:57
頼む前に値段わかってんのに文句言いながら食ってるんだな。
人生不満だらけのタイプ。
263やめられない名無しさん:04/02/20 21:02
>>261-262
別に貯金だって2千万はあるし普通ですよw
というかこういうイレギュラーな事を口に出す
奴が間違いなく貧乏人なんだよな。
>>259 のレスもピザ店関係者みたいだし、
どうせあんたもそうなんでしょ。
営業必死すぎですねw
値段と内容が一致してれば納得は出来るんですよ。
そんなに旨くもなければ量も少ないのに、
3500 円と高いから文句言ってるんだよ。
だったら初めから、”そんなに旨くありません”
と記載しなさいよ。
不利益事実の不告知ですね。
264やめられない名無しさん:04/02/20 21:02
>>258
本部に文句を言うといいよ。チェーン支店が怖いのは本部です。本部に査察入られるとおびえるから。
265やめられない名無しさん:04/02/20 21:10
1行レスに10行以上で即レスしてるほうがどう考えても必死・・
脳内金持ちは放置放置
>>263
君が宅配ピザにどのような幻想を抱いていたのかは知るよしもないが
自分を振った女(あるいは男)の悪口を言いふらすタイプの
非常にカコワルイ人間であることは間違いなさそうだ
あ〜ピザまずかった・・・
二度と食わない (-_-)
269やめられない名無しさん:04/02/20 21:23
わたしは2千万持ってるのよ! プンプン!
270やめられない名無しさん:04/02/20 21:31
>>265-269
釣られた低脳発見。
271やめられない名無しさん:04/02/20 21:50
>>260
高いよね、値段なりの値うちないって。
あれは家にいながら熱々のピザ等食べれる便利料込みの値段で、
料理そのものには、ほんと値段に見合う値うちはない。
272やめられない名無しさん:04/02/20 21:52
ぷぷ つれたつれた たいりょうだ
いまどき釣りもぷぷもないだろが
初心者かよ
オレはハットの日以外、宅配ピザ食ったことない、持ち帰りのみだが。
正直、それでも割高感がある。オレの数少ないゼイタクだな。
ホームアローンって映画で宅配ピザが届くシーンがあるんだが、
家族、親戚でたくさん頼んだのに代金は数十ドルですごく安いな
と思ったことある。
アメリカは安いんだろうか?
ハットのネットオーダーの特典がマロンパイになってたので始めて食ってみた
結構ウマいなこれ。
体調!小金持ち発見しますた↑
>>276
ポテトじゃなくなったのかよ… (´・ω・`)ショボーン
配達してくれる店は
・ピザーラ
・ピザハット
・ストロベリー
・グーグーピザ
の4店。
家族はピザハットで注文したいらしいんだが
俺はピザーラのイタリアンバジルが食いたい。


どこが美味いんだYO!
280やめられない名無しさん:04/02/21 10:30
ピザハットでバーベキューチキンLサイズ買ったんだけど、
約 3500 円も取られました。
ダイエーでも夕方に行けば同様のピザが 300 円程度で買えるんですが。。
281やめられない名無しさん:04/02/21 10:54
女でM一人でぺろりは食い過ぎかな。
思いっきり一人暮し丸だし〜なアパートなんでバイト仲間でバカにされてるかも・・・。
ピザハットが個人的に好き。(ボリューム重視)ソーセージが耳に入ったやつはダメ。

こないだはドミノのLを一人で食いました。痩せの大食いです。
282やめられない名無しさん:04/02/21 11:02
金が掛かって大変だな
金持ちと結婚しないとな
283やめられない名無しさん:04/02/21 12:01
>>280
買いに行けばいいジャン
284やめられない名無しさん:04/02/21 14:00
ピザを注文する時相手が約35分でお届けいたします、の例で・・
もう既に35分過ぎて未だ来ない時、皆さん対応時のセリフとか考えませんか?

おぅ、コルァ!35分て言って39分だぞ.よう〜兄ちゃん..
オレはこの後仕事なんだよ、喰う時間もあまりないんだよ、コルァ!
時間は守ってもらわないとこっちが困るんだ!もう頼まねえぇぞおい、店長を出せ!

数分後店長がクーポン券を握りオレの話を聞きに来た、入り口でバカヤロウー!
てっめぇ〜こんなクーポンで誤魔化そうとしてんじゃねーぞ、ゴルァ!
結局クーポンは受け取らず店長を門前払いにした。

後日はがきで謝罪の内容と、永久クーポン券がセットになった物が届いた
即、破り捨てた。
この後仕事なんだよ!とか言いつつ店長がくるまで自宅待機するとは
いいご身分ですね
ピザハットのバジルイタリアーノが好き〜
バジルとトマトもっと入れてくれねーかなあ

でもピザ2日連続で食べた翌日に美容院で鏡見たら、
肌ぼろぼろになってて死にたくなった…
287やめられない名無しさん:04/02/21 18:32
本当にピザのせいか?
脂ぎって「てかてか」なら判るが。
胃が荒れやすいのなら
温野菜なんかも併せて食べなさいな。
ピザーラ、美味しいけど高い。値段がBグル枠を超えてるから、ちょっとした贅沢品。
289やめられない名無しさん:04/02/21 20:06
>>284
こういう勘違いした馬鹿餓鬼が居るから、
客商売は大変だろうな。
290やめられない名無しさん:04/02/21 20:25
  ,冖''''''''トl冖''''''''i、 ,r冖'r, .l''''''''''''''''''''''''''''''''''''1,!'''''''''''''''''''''''''''''''''''3 /'''''''''''1l'''''''''''''!
 .ト   ,l゙ .ト   ゙l 〔 .《ト.}.|    ,,,,,,,,,    ,l゙ |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   .,l°,!   .}|    |
 ト   ,l゙ .}   ゙l ゙―-″|    |  ,″  ,l゙       .,l′  .,,i´ ,!   .}.|    |
: ト   ,「  .〔   ゙l     ‘'''''''''''″ ,″  ,l゙      ,l°  .,,i´  ,|   .} |    し,
│   .]   ヒ   〔            ,″  ,l゙     .,i´   ,l°  l゙   .| |     |
.゙‐''''''''''"   ."''''''''''''′       ゙‐''''''''''°     ゙‐''''''''''"   冖''''''''" .冖'''''''''''''''′
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛ .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
>>284
余裕のない奴だな。
特に2行目が>>284の人間の小ささをよく表してる。
スルーせよ
293やめられない名無しさん:04/02/22 01:22
>>284
こういう亜穂は、店のPCでわかるようにしておく。
くれ〜ま〜とわかるのだ。
また注文してきたときは、待ち時間は2倍、配達は他のお客様の後。

こういう人の苦労知らないやつは頼まなくていいし、頼んできても善良なお客様を優先にする。

人として正しいでしょう?
294やめられない名無しさん:04/02/22 01:27
>>286
トマトは追加トッピングで頼む。

でも水っぽくてうまくなさそう・・・
295やめられない名無しさん:04/02/22 01:30
不景気率とドキュン率は同じ様に比例するんだよね。
ピザ頼むの止めてから、肌が綺麗になった気がする。
最近化粧品を変えて、肌のお手入れをしっかりとやっているからかもしれないけど。
297260:04/02/22 14:08
>>296
え!肌も悪くなるのかよ!!
残ったピザもさっき食べたけど、日の丸弁当よりもまずいし、
腹も膨れんし最悪の気分です。
二度と食わない・・・。
>>284はただのキチガイだと思われ
事実であろうとなかろうと。
>>297
ほんと、小渕ってまずいよな。
300やめられない名無しさん:04/02/23 01:22
おいこそが300ゲトー
301あるばいた:04/02/23 14:31
女子寮とか女性専用マンションへの配達はたまらんです。
夏場だとノーブラの娘もいて、理性を抑えるのに必死です。
>>275
ホームアローンは昔大笑いしたな・・・
アメリカに少し滞在したことあるけど、
安い・デカイ・ウマイ!でしたよ^^
ハンバーガーもさすがにおいしかったです!(マックじゃないよw)
303やめられない名無しさん:04/02/23 19:55
ストロベリーコーンズがいま
お得だね値フェアやってるから頼もうとおもう、
フォーシーズンズ春は決定として
ピザマヨラー、ピザエビグラタン、炭火テリヤキチキンのどれがいい?
炭火テリヤキはたべたことがるがまあまあ

ドラえもんマンセーなとことキッズがおいしいね
304やめられない名無しさん:04/02/23 22:22
L一枚何キロカロリーなんだ???


305やめられない名無しさん:04/02/23 22:26
うまかったよ。ピザ。
だけどね、グラタンピザって、美味しいけど食べにくいねぇ。
お手手で持ったすぐから、具がズルズルと落ちていくよ。
ピザ上に戻しても戻しても落ちていく、具。
お皿に移して犬食いしました。
知らない人から見たらヘンな夫婦だろな。
306やめられない名無しさん:04/02/24 01:24
>>304
3000iぐらいありそう
>>306
低カロリーやね。
どこがやねんw
3000i=3`iだもんな
超低カロリーじゃん
310やめられない名無しさん:04/02/24 20:00
ほんとだw
>>276
冷えたマロンパイを電子レンジで温めてみろ。

哀れなくらいしなびるぞマジで。
3日に1回は食ってたピザやめて和食中心にしたら
10月からこっち15キロ痩せた。人生変わった。
でもまだチラシはいると心がグラつく。
リバするに決まってるから、ここ読むだけで食わないけどさ。
313やめられない名無しさん:04/02/24 21:49
>>312
ここも見ない方がいいと思います
314やめられない名無しさん:04/02/25 00:06
>>312
ピザうまいよー
ストレスためるのはよくないよー
想像してごらんあのとろけるようなチーズを
ほーら食べたくなってきた
315やめられない名無しさん:04/02/25 00:40
そして肥溜めを思い浮かべろ
リバとはリバース=反芻=ゲロ吐きのことでしょう
げろ=vomit
ピザーラのピザはうまい!!
たっぷりチーズにフレッシュトマト!!
外はサクッと中はふんわり!!

でも >>312 は我慢したほうがいいと思うよ。^^
312は昔デブ
今は比較的デブ
たまにピザも食えないようなやつは食わなくてもリバる。
間違いない。
まあ宅配だとどうしても高カロリーになるから手作りでチーズ少な目とかすれば
カロリーは高くないよ。
>>320
同意。
チラシでグラついてるようだから相当体内でストレス溜まってますよ
322やめられない名無しさん:04/02/26 00:36
ピザステのピザの特徴とかある?
323やめられない名無しさん:04/02/26 19:55
ピザーラだめぽ。

エッジまでチーズたっぷりとか言ってるのに、全然乗ってない。
>>322
安い。
あと他社と比べるとあっさり目な気がする。
325やめられない名無しさん:04/02/27 00:49
ハム太郎の皿呉れよぉ
>>323
あれまずいよね。
エッジの香ばしい感じが好きなのにチーズのってふやけてるし。
あれならハットのチーズクラストのが断然いい。
チーズ&チーズ復活したしな。
ピザおいしいけど、食べたら必ず胃がもたれる。
次の日の体調もおかしくなるような気がする。気のせいかもしれんが。
でもやめられない、そんなジャンクフード…
328やめられない名無しさん:04/02/27 07:08
ドミノのクワトロファミリー(L)を1人で食べてると
とても寂しい気分になる34歳独身です
>>327
失礼ですが、1度の注文に何切れ食べてますか?
まさか一人で半分とか一枚食べてるんじゃないですよね?
330やめられない名無しさん:04/02/27 11:44
クリスピー生地ならLでも1人で一枚一気喰いできるよ。パン生地はだめぽ・・・
331やめられない名無しさん:04/02/27 12:01
>>329
まさかってMなら1枚位普通じゃん?
サイドメニューも頼んでると2/3くらいでおなかイパーイ
332やめられない名無しさん:04/02/27 18:51
皆さんどちらの生地で頼んでますか?
ヘビー? クリスピー?
ちなみに私はヘビー派。端っこは残しちゃうんだな。しかし。
>>332
パン生地のほう(ストロベリーではクラフトかな)
クリスピーはなんちゃってイタリアンピザをきどりたいひと向け
アメリカンピザを食べたい、もちもちしてて満腹感のあるこっちがいい
>333
> クリスピーはなんちゃってイタリアンピザをきどりたいひと向け

まるで栗栖ピーを好んで注文する自分がバカみたいな書きようだが
最近外食で食うピザはクリスピーなタイプが多いから、宅配の時は絶対パン生地だな。
やっぱり食った時の満足感もパン生地のほうが上だし。

でも>>333を言い換えると、パン生地はなんちゃってアメリカンピザを気取りたい人向けだな。
336やめられない名無しさん:04/02/27 20:17
俺もパン生地派だ
宅配ピザはパン生地のほうが合ってる気がする
337やめられない名無しさん:04/02/27 21:49
クリスピー生地も嫌いじゃないけど
冷めやすいからパン生地が好きだな。
338やめられない名無しさん:04/02/27 22:13
>宅配ピザはパン生地のほうが合ってる気がする
これは同意。でも、いつもクリスピー。
クリスピーはお菓子っぽすぎる。
クリスピーは結局、クリスピーであって、
イタリアピザの生地とは違うからな〜。
パン生地の厚さが半分くらいなら、いいんだけど。
といいつつ、今日はミルフィーユ。
339やめられない名無しさん:04/02/27 23:43
食いすぎた。
お腹ぽっこり。
340やめられない名無しさん:04/02/29 14:41
ハイ ピザちゃん
ってどうなった?
341やめられない名無しさん:04/02/29 15:36
危ない危ない、お腹が減ってついピザを注文しそうになった。
2500 円位も掛かるからね。
豚めしと味噌汁 350 円を食べて来ます。
持ち帰りでもう一つ注文しても、ピザなんか頼むよりも、
1800 円もお徳だから。騙されないぞ!
まあ豚丼とピザじゃ、価格差があるだけ幸せ度も違うからな。
343やめられない名無しさん:04/02/29 17:17
今日はハットでピザ注文しよっっと
344やめられない名無しさん:04/02/29 17:52
ハットの日って何?
346やめられない名無しさん:04/02/29 19:18
氏ね
>>344
8日、9日、10日。持ち帰り半額。
348やめられない名無しさん:04/02/29 20:37
>>347
それは地域的なもんじゃなくて?
349やめられない名無しさん:04/02/29 20:50
全国でしょ
チラシに載ってない?
350やめられない名無しさん:04/03/01 02:09
載ってない。。。_| ̄|○
手元にあるチラシだと、配達エリアの地図の上に
小さく載ってるんだけど>ハットの日
352やめられない名無しさん:04/03/01 10:01
ストロベリーコンズ最高!
今日もきっと頼んじゃう。
けど雨だから配達の男の子かわいそうかな、やめようかな、、
ハットの日 某関東の某店

デラックス アイダホスペシャル シーフードミックス チーズグルメ ミートグルメ バーベキューチキン
の6種類 HH可

生地はパンピザ ゴールデンチーズクラフト イタリアンクリスピー の3種

ってどうよ!?
354やめられない名無しさん:04/03/02 12:12
昼飯はハットのランチにしようといつものようにサイトに行ったがIDパスが通らNEEEEEEEE

ハラヘッタヨ・・・
355354:04/03/02 12:15
出前館から行ったら普通にできた
なんでやねん!
>353
近所のハットと一緒だ
微妙になっちゃったね
>>356
ハットの日やっていないところも有るから、まだましかもね。
月1〜2回くらいの割合で宅配ピザ頼んでます。
ここしばらくは法度ばっかりだったんだけど、ふとラのサイト覗い
たら「ナポリピッツァシリーズ」とかいう新しいのが…。
個人的にはお、美味しそう〜〜〜って思ったんだけど、コレって
レギュラー生地で食すべきかクリスピーで食すべきか悩むなぁ。

割とラで頼んでた時はクリスピーが多かったけど、なんとなく
レギュラーも捨てがたいカンジがするんだ(・∀・)
359やめられない名無しさん:04/03/04 01:00
出前館にピザーラってあったんだ!私の地域にも早く出てこないかな!
360やめられない名無しさん:04/03/04 15:26
デリバ王ってしってるやついるかい?
361やめられない名無しさん:04/03/04 15:26
デリバ王ってしってるやついるかい?
362やめられない名無しさん:04/03/04 15:40
しってるよ!携帯のやつでしょ
363やめられない名無しさん:04/03/04 19:23
しかーし!
高いけど、何であんなに食べたくなるのだ!??

宅配ピザ屋のピザよ!
あんたらは麻薬だ!!! う〜〜ん。電話しそうにナルー。
364358:04/03/04 19:52
頼んじゃった、ナポリシリーズ、チーズのやつ(・∀・)

…生地は独自のものだそうな。レギュラー生地みたい
な食感で、生地のみみの部分にパルメザンチーズが
かかってた。
味は…うーん…ちとアテがはずれたかな(´・ω・`)ゞ
一緒に頼んだコーンスープは結構好みだったけど。
365やめられない名無しさん:04/03/05 14:15
近くのストロベリーコーンズ潰れた‥‥
でも当たり前だよ、あんなに小さくてボリュームもないのに(MがドミノのSに負ける)、
他店と同じだけの値段とるんだもん。
近かったけど、1回しか頼まなかった。
あの場所にあるのが他の系列だったら持ち帰り割り引きできたのに‥‥
営業時間内に電話したら、注文受けてくれるのかな?
配達が終わるのが営業時間内でないとだめ?
イタリアンクラスト Mサイズ ハーフ&ハーフで
シーフードスペシャル(バジルソース)+スーパーデラックス
おながいします
368やめられない名無しさん:04/03/05 16:50
こんな掲示板があったよ
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771
369やめられない名無しさん:04/03/05 22:38
>>366
営業内なら電話OK
23時クローズなら22時59分まで電話OK
>>366
んなの、悩まずにまず一言、
「大丈夫ですか〜?」って聞けばよいだけでは、と。
371やめられない名無しさん:04/03/06 01:50
チーズ&チーズのチーズ変わった?
なんか匂いがきつくなって辛かった。
えづいた。
>>371
ご懐妊?
一番旨かったのはシカゴかなー
一番不味かったのはハッピーピザ
374やめられない名無しさん:04/03/06 13:15
AOKI'S
>>369-370
レスありがとん。
小心者ですのでw
376やめられない名無しさん:04/03/06 19:29
>>374
バイトしてますが、止めたほうがいいです。
377やめられない名無しさん:04/03/06 19:46
さっき、バク天!でピザーラのトッピング全部のせした香具師
出てたね。このスレにも前いた気がしたけど、同じ人?
>>377
ピザーラの作る側の人じゃなかったっけ?
9000円越え・・・
しかもM
でもすごいぶ厚くてうまそうだった・・・
初め開けた時は上の方焦げててマズそーだったけど、側面みたら美味しそうだった
383やめられない名無しさん:04/03/07 01:32
具は自前にすれば安いのにバカだな。
384やめられない名無しさん:04/03/07 01:33
福岡に展開してる ピザクック は結構いいと思うんだが
値段もお手ごろだしうまい
貧乏学生のおれは月に一度の贅沢として注文してる
385やめられない名無しさん:04/03/07 01:49
>>383
いや、そういう問題では
386やめられない名無しさん:04/03/07 01:53
パート6まで続いてるこのスレッドだけど、
これは板違いじゃないか?どう考えても。
それなりの板にスレ立てて移動するべき。
どう考えても最低1500円くらいはかかる食い物のスレを
この板に立てるのはおかしいぞ。
>>386
持ち帰れば最低¥500だし、普通の人ならMサイズで2〜3人食べられるから
それ程高くはないのでは?
>>387
>普通の人ならMサイズで2〜3人食べられるから

普通の人になりたい・・・
389やめられない名無しさん:04/03/07 04:50
>>387
それならスレタイに「持ち帰り限定」とか入れるべきだろ?
現状ではこのスレは削除対象だぞ。
390やめられない名無しさん:04/03/07 05:05
じゃあ頑張って依頼してきてください
part6まで来て何言ってんだ
392やめられない名無しさん:04/03/07 06:00
>>391
part6まで放置してるスレ住人がバカなんだよ。
なんでこんな基本的な事を気が付かないんだ。
単純に「B級=安い」ってことじゃないと思うけどな
安っぽいというか、インスタントというか
イタリアンで食べるピザは違うけど、宅配ピザってB級だと思う
小渕はB級
つーか吉野家のスレが乱立してる中でこんなひっそりしたスレだけ削除つーのもなぁ。
そっちが全部片付けてからでも遅くないんじゃない?って事でガンガン削除依頼してくれよな!>>386>>389
396やめられない名無しさん:04/03/07 11:17
>>389
持ち帰りじゃなくても1000円前後で頼める宅配もあるぞ。
2人で食べれば500円。3人で食べれば333円。値段で言えばほか弁と同レベル。
馬鹿ばっかりなスレだな
B級のBはバカのB
>>398
よく考えたね。えらいぞ僕
400やめられない名無しさん:04/03/07 15:24
ストロベリーコーンズ
宮城県船岡店
0224-57-1255
ttp://www.strawberrycones.com/fc_shop/display_shopinfo.php?shop_cd=0129

営業時間11:00〜23:00までと書いておいて

なんで一週間(土日含む)ずっと14:00〜17:00休んでるんだよ。
お前らは寿司屋か!
週末も休んでるのか。やる気ねえな
もう閉店すんじゃねーの?
やめる間際の店はやたらやる気がない。
403やめられない名無しさん:04/03/07 16:57
ダメダメだな。
404やめられない名無しさん:04/03/07 16:59
都内で安い宅配ピザってないの?こないだピザーラ頼んだら、値段にマジびびった。
ピザダーノ
私のおじいさんがくれた始めてのキャンディー

それはヴェルタースオリジナルで、私は4才でした。
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら、

彼もまた、特別な存在だからです。
407やめられない名無しさん:04/03/07 22:17
>>396
大人数で注文して分けながら食べないとその値段にならない時点で
B級グルメとは言い難い。
これは食べ物板に移すべきスレッドだよ。
この板に固執して荒れても知らないぞ。
408やめられない名無しさん:04/03/07 22:20
だから削除依頼だしてこいよ禿げ
>>407
荒らす張本人が他人事みたいに言うなよ
何はともあれ、つべこべ文句つけるくせに削除板でリモホも晒せないチキン野郎は
ピザの上に乗っけて焼いて食うしかないな。
この人、なんか宅配ピザに恨みでもあるのかなー?

…個人的にはピザってのはジャンクフードだと思うので、
ハンバーガーとかと同じこのスレでなんらおかしくないと
思ってます。値段じゃないと思うんだけどな…。

いや、マジメな話、一人当たりの値段がスレの基準だって
どこかに書いてあったっけ?(´・ω・`)?
412やめられない名無しさん:04/03/07 23:15
B級グルメ

胃袋の共感は魂を結びます。
食べる・飲む、作る、お店。。。。
チープな食べ物・飲み物全般について愛を込めて語る板です。
そろそろドミノの1000円引きLサイズにも飽きてきた・・

ピザハットのクーポンは2500円以上じゃないと使えないんだよね(;´Д`)ウチントコ
実質値上げだょなー。プルコギ好きなんだけど。
チーズ&チーズとハワイアンのハーフで
ピザ法度のLサイズってストロベリーコーン図やドミノよりかなり小さいね
その上チーズリング激マズ
食うのに苦労したよ
チーズリングは生地が中途半端な味と食感でまずい。
俺もチーズリングが不味いには同意。
親は美味いって言ってたが・・・
結局どこがお勧めなんだかわからん
ドミノは範囲外だし、ピザ−ラと法度どっちがいいのかな?
好みだしメニューにもよるね。
どっちもメニューによってはがっかりすることがある。
どっちかの店がかなり近くにあるなら近いほうが美味い。
今ってハットの日じゃないの?
品川区のハットは半額サービスやってくれてるんだろうか?
オレガノチキンなくなったのかぁ・・
頼むものぴざらーではないぽ
ドミノは
カーニバルクイーンを復活しる!
高麗カルビを復活しる!
ナスしめじを復活しる!
>>404
ツーウェイピザ
常時半額
そこそこうまい
だけど地域はかなり限定
424やめられない名無しさん:04/03/08 17:51
8、9、10日はハットの日
東品川のピザハットはハットの日でも何もない
>>406
ワラタw
>>425
ネット注文も対応してないしな
全種類トッピング汁!どこのピザ屋も最強になれるはず!!
夕食終わった後、はっとの日と気づいた。
明日ははっとを食べよう。
何がいいかな…。
430やめられない名無しさん:04/03/08 23:46
ハットのパン生地は一番ボリュームがある
ハットの日だけどランチセット(デラックス、テイクアウト)頼んだ
ポテトカレー味が最近のお気に入り
プリモピザってどう?
43321nasi:04/03/10 15:30
このスレをみてハァハァしながらピザハットに電話をかけてみたが
北海道ではハットの日自体を店員が知らないようだった;;
434やめられない名無しさん:04/03/10 17:25
ピザアハットの生地一番何が好き?
荏原のピザハットもハットの日なんてシラネだそうだ
もうハットの日ってやってないのでは?
ピザーラのテリヤキチキンって味変わったか?
今まで、すごく美味しくて毎回頼んでいたけど
今日食ったら、なんか違和感がある味だった?
コェッ、コホン、コホン
438やめられない名無しさん:04/03/10 20:51
ハットの6種チーズでチャレンジ

◆韓国風プルコギでGチーズクラストで6種のチーズトッピング

次の日もさすがにもたれが残った(´・ω・`)
チャレンジャーは是非どうぞ ついでにage
439やめられない名無しさん:04/03/10 21:18
チャレンジャーも糞も、
6種のチーズは普段乗っけるチーズを6種のチーズにするだけだし。
おれはゴールデンチーズクラストがデフォだから何も変わらん。
440やめられない名無しさん:04/03/10 22:09
>>436
鳥インフルエンザの関係で肉の産地が変わったとか
441やめられない名無しさん:04/03/11 02:37
>>439 いあ、なんか味が違わないか? 濃い感じがする
箱開けてビックリしたんだけど、肉がチーズに前面隠れてて唐辛子だかパプリカだかの
千切りが乗ってるだけに見えたからなあ。

いつもはエクストラチーズがデフォなんだけど、6種はアレより確かに濃い。
今度ドミノからハバネロピザが出るけどこれは東鳩とのタイアップなのか?
>>442
勝手な推測する前に、少しは調べたらどうだ?

ハバネロってのは単なる唐辛子の一種
東鳩の菓子は名前そのまま持ってきただけ。
「暴君」がついたらトーハトとのコラボだろうな。
いやあ、チラシに暴君ハバネロセットもムフフとか書いてあったからさ。
暴君との密約セットね>445 コーラ+暴君ハバネロ
でもこのチラシ、セットの値段書いてねぇなぁ
>>447
左下に書いてある値段は違うのか
そんなことより聞いてくださいよ。
ちょっと前にドミノでカマンベールミルフィーユを頼んだんだよ。
やけに店員が素人くさい対応を連発してたんで不安にはなってたんだよ。
そしたら不安的中で、届いたのはクワトロミルフィーユなんだよ。
普段はクレームなんかまったくつけない俺なんだが、さすがにこれは問題あるだろって電話したんだよ。
そしたら原因は向こうが注文を聞き間違いたんだって。なんていうかそんなことはどうでもいいからピザ持ってこいと。
じゃあもう一回ピザをそちらに届けますと言って来たんだよ。それは何か?俺にまた30分ぐらい待てと言ってるのか?
こっちの空腹はもう限界に来ているのですよ。そのことに関して小一時間(ry
仕方ないので待っている間にクワトロミルフィーユを食べましたよ。ええ、美味かったですとも。
店員も、もうこのピザはいらないのでお客様がお召し上がりくださいって言ったんで何の遠慮もしませんでしたよ。
半分ぐらい食った所でドミノが来たんですよ。今度は正解のピザをちゃんと持ってましたよ。
バイトの兄ちゃんが先程は申し訳ありませんでしたと謝ってきたんですよ。
お前は悪くない。悪いのは電話対応した店員だと思ったがそんなことよりピザを渡せと。
これはおわびですと渡してきたのはドリンク無料券。
結局家に届いたピザは二枚になったんだよ。一人でこんなに食えるかと。
要するに俺が言いたいのは


  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ドミノ………悪くない対応だな。
得したな。W

そして余分にドリンク券か。
たしかに 悪くない対応だな
うちの近所にしかない超ローカルのフレスコはうまいから
いいんだけど、釣り銭をろくに持ってこないのが難点。
今日も2000円弱のものに5000円札出したら釣りがない
と言って一度店に戻っていった。これで2回目。
何かこう要領が悪い感じがローカルっていうかなんと言うか。
でもうまいよ。
452やめられない名無しさん:04/03/15 11:42
>>284

これが在日チョンという生物か?
2000円だとか5000円だとか・・・
これは到底B級グルメの話題じゃない。
いい加減板違いだって気付け。バカどもが。
454 :04/03/15 12:53
アイコラ画像のリンク集サイトを発見したでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~koufax/super_link/aikora_link.html

すごくエロいでつ。(*´Д`*)ハァハァ
>>453
早く削除依頼出してくださいよ。
>>455
スレ主が責任持って依頼出せば良いだろ。
安い=B級だと思ってる勘違い貧乏人は帰っていいよ
>>456
スレ主は間違ってないと思って立ててんだろうから、間違ってると思ってる香具師が
依頼すればいいだろ。文句ばっかり言って他力本願じゃ誰も動かんよ
価格帯はB級からはちょっとオーバーしてると思うけど
グルメ板にあったらもっとおかしいだろ
ピザはB級ではないが、宅配ピザはB級
なんでそれがわからんかな
寿司もさ
カウンターのはグルメ領域だけど
回るのはB級て感じがするよ
なんか近所のピザハットからハガキが来ました。
このハガキはクーポンとして使うことが出来、ピザ一枚お買い上げにつき、
チキンがついてくるらしいです。チキンが。タダで。
やっぱやばいんでしょうか。使わない方がいいでしょうかこのハガキ。
>>462
おまえはカラスが飛んでるだけで役所に電話するレベルの馬鹿だな。
464やめられない名無しさん:04/03/15 23:53
ピザハットのmlで1000引きクーポンがきたので、
チーズ王を食べましたが (*´Д`)y−~~~ウマー!
シチリア風のピザと合うね。
>>464
Lサイズ1000円引きのだよね?生地はなににしたー?

自分もせっかくだからこのクーポンで頼もうと思ったけど、生地で
悩んでる。
やっぱ推奨(?)のゴールデンチーズクラストが無難なのかなぁ
…うーん悩むなぁ…(´・ω・`)
466やめられない名無しさん:04/03/16 12:36
>>465
はじめはゴールデンチーズリングきぼんぬと
電話で言うたら 売り切れです ほかのにしてちょと
言われたので ゴールデンチーズクラストにしたよ。
ソーセージも捨てがたいけどね

467465:04/03/16 22:41
>>466
そっか、ありがとんー。
ソーセージかぁ、それもいいな。参考にさせてもらう(=゚ω゚)ノょぅ

個人的に法度のパン生地が結構好きなんだけど、どっちも
試してみたい…あ、いかん、こんな時間なのにお腹が鳴って
しまった(*´Д`)
ソーセージチーズクラフト、肝心のソーセージ自体がちょっと美味しくなく感じる。

ゴールデンチーズクラフトはチーズが多すぎて味がボケちゃうし。
こんな俺はいつもイタリアンクリスピー。
でもパンピザ食べたことないから今度試してみるよ。
ハットといえば、
全メニューでゴールデンチーズとかソーセージ生地が選べるようになったんだね。
前は安いのは駄目だった気がしたんだけど
ソーセージまずいよ
魚肉率高い
>>470
あれ魚肉入ってたのか?

俺は結構好き。
472やめられない名無しさん:04/03/18 08:06
俺一度もハットのソーセージチーズクラスト頼んだことないよ
今度試してみるか
>471
魚肉かどうかは分からんが、あらびきではないな
ソーセージチーズクラストはピザ全体のバランスが激しく崩れる。
食い終わった後はソーセージの味しか印象に残らん。
475やめられない名無しさん:04/03/18 10:37
冷凍は
セブン「ミックスピザ」が
耳までデカくて最高だったが
今はない。。。
476やめられない名無しさん:04/03/18 11:07
ミニストップ「スペシャルミックスピザ」が
ジャンクっぽくて最高だったが
今はない。。。
ついさっき、ドミノの王様のパイなるものを食ってみたんです。
…。

うへー。
ピザとフォアグラ、ピンクサーモンがこんなに合わないものだとは。

ていうかよく考えたらわかりそうなものなんですけど。
普通の、安いやつにしとけばよかった_| ̄|○
ソーセージチーズクラフトのソーセージはハーブか何か効き過ぎててちょっと癖がありますな。
でもお腹がふくれていい感じですよね。
479名無し募集中。。。:04/03/19 15:08
4日連続でピザ注文した事がある漏れ
そんなに連続して食うと腹苦しくならないか?
美味いと感じる程度にほどほどにしとけ
ドミノのAD-13期限切らしちまった。ハットに浮気しよっと
このスレ見て、ハットに注文してしまった。
チーズ王、6種類、パン生地。あー楽しみ。
普段は、ドミノの安ピザか、ピザーラなんだけどね。
483やめられない名無しさん:04/03/21 21:34
ドミノは安いんだけど具の味がしないんだよねー
484やめられない名無しさん:04/03/22 01:46
ピザーラの新作食った人感想教えて〜
>>484
ナポリシリーズのことなら>>364に一応感想があるよー。
ドミノでランチセットだー

・・・・
・・
またトッピングのチーズ忘れられましたヽ(`Д´)ノ
何故ネット注文で間違えるかなぁ・・・
487やめられない名無しさん:04/03/22 15:34
ハバネロ食した方いらっしゃいますか?
488やめられない名無しさん:04/03/22 19:23
明日の夜はピザ頼んで思いっきり食べることになってます。
ドミノかピザーラしか頼めない場所なんだけど、お勧め教えて下さい。
ピザーラのイタリアーナシリーズってどうでしょうか?
489やめられない名無しさん:04/03/22 23:27
スーパーイタリアーナ頼んだことあるけどエラくがっかりした。
「縁までチーズ」系はピザーラでは二度と頼むまいと。
ハンドトス生地だと、せっかくの香ばしい縁がヘナヘナになる。
チーズも大してたっぷりではない。
最近でたナポリピザシリーズってどうなんだろう。
>>489
自分はイタリアーナ系はクリスピーで食べる分には結構好きだ。
スーパービンゴも含めて。

ナポリピッツァは、生地自体はハンドトスに近い感じで、みみの
部分にパルメザンチーズがかかってて、それがこんがり焦げて
る感じかな。みみは固くない。どっちかってーとふかふか。
カマンベール&セミドライトマトとガーリックミートを半々で食べた
けど、味は…うーん、可もなく不可もなく、って感じかなぁ。
>>489
今喰いおわった < カマンベール&セミドライトマトとガーリックミートの半々

評価は、まぁ>>490とおんなじようなカンジ
可もなく不可もなく
でもこの生地は気に入った


・・・あ、付属のオリーブオイルかけるの忘れんじゃんΣ(゚Д゚ )
セミドライトマトってどんな感じなの?ふつうのダイストマトよりうまい?
493やめられない名無しさん:04/03/25 04:10
暴君ハバネロたべたー
辛かったー
494やめられない名無しさん:04/03/25 04:16
アレはボクも辛いと思うよ。
いやね、食べたことはないんだけど。
見た目が既に辛いって感じ?
まぁ食べてみなよ。きっとハマるよ。
ハバネロ見た目と違ってかなりあっさりピザだよね。
ソースレスピザみたいな感じでかなり気に入ったかも。
496 :04/03/25 11:20
ここのサイトでネット美少女のオマ○コが見れますた(*´Д`*)ハァハァ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~forward/sweet/

すごい美少女のオマ○コでつ…(*´д`*)ハァハァ
法度のパン生地がすきだ。
でも 今は どみのの ガーリックトマト。
だってLサイズで1600円なんだもん。。
宅配ピザで一番おいしいのはどこですか?
自分で決めろ
生ハム&セミドライトマトとガーリックミートの半々で。

あんまし期待しないでいよう。。。
501やめられない名無しさん:04/03/27 00:42
>>498
人によって味覚は違うのでどこが美味しいとはいえないですが、
出来たてのピザなら、どこのでも美味しいと思いますよ。
ハットのチーズ王パン生地で頼んでみた。
(゚д゚)ウマー!!だったよ、ありがとう。
503やめられない名無しさん:04/03/27 04:34
とりあえず、「店舗の場所が自宅から近い店」に頼むのが吉。
>>498
宅配ピザのナショナルチェーン
ピザーラ.ピザハット.ドミノピザ.ストロベリーコーンズ
シカゴピザ.ピザカリフォルニア

ここらへんに頼んでおけば無難かと。
いや、BグルならBグルらしく地元ローカルを頼むべし
ハズレも多いがBグル心をそそられる一品もある可能性アリ

個人的にはダーノのカルビピザがもうたまらん
506やめられない名無しさん:04/03/27 14:30
いつ食ってもピザハットのチークラうまいよ。最近ツーウェイピザっていう
安くて結構うまい店にはまってるけどね。
 ピザ最高
507やめられない名無しさん:04/03/27 15:14
ピザーラ最大手
508やめられない名無しさん:04/03/28 14:25
今日は天気いいから注文来ないだろうな。今日だったら配達早いよ
509やめられない名無しさん:04/03/28 20:35
今シカゴで注文しました
40分かかるそうです
510やめられない名無しさん:04/03/28 20:42
さっきドミノで注文した。
40分で届くっていってたのに、1時間以上待っても届かず、
電話してみたら、「今焼きあがったすぐいく」との事。
届いたピザは冷めてた。

石神井公園店
511やめられない名無しさん:04/03/28 20:48
 焼きたて半額冷凍ピザ>>>>さめた宅配ピザ
>>510
クレームつけて無料にしてもらいなよ
意外と混んでるんですな
514やめられない名無しさん:04/03/28 20:58
>>512
書いている時間より遅れる事はある、と書いてるし、
それはちょっと言えませんが、一応、今後改善してくれるようにクレームは入れてみようかとおもいます。
多少遅れても熱々のピザ持ってくるのが
常識でしょ。遅れたうえに冷めてるってタダにして貰いなさいよ。
516やめられない名無しさん:04/03/28 21:10
同じフランチャイズでも違うものだね
つか直営なのかな?
こっちのほうのドミノは大して待っていないのにドリンク券くれた
次回に繋ぐ餌だと思うけどもらって嬉しい事は確か。

ピザーラだと遅くなっても一度も割引券くれない
でもウマいから冷たくされても頼んでしまう(w
517510:04/03/28 21:14
とりあえず、バイトや店内だけで処理して改善されないとイヤなので、
本社に今後改善して欲しい、と実名でクレームを入れておきました。
同じことが起きなければいいのですが。
ネット注文特典のポテトも冷めちゃってて、なんだかなぁって感じでした。

一応、15%クーポンはついてましたね(遅れや冷めた事とは関係ないみたいですが)。
518やめられない名無しさん:04/03/28 21:43
一度頼むとデフォルトで15%offつくんじゃないかな。

そういう時に現場でなく本社に言うのは良い事だと思います

クレームも
「・・・・・でした。改善を望みます」
みたいな言ったきりな文面で無く
「・・・・・でした。このようなサービスに標準の対価を支払うのは大変屈辱に思います
御社としてはどのようにお考えでしょうか。御教授御願致します」
位の嫌みったらしいのを一発きぼんぬです。
つか、言い切りよりも本社からの返事をもらいましょう
519やめられない名無しさん:04/03/28 22:03
あんまりクレームつけるとコンピュータに記録されちゃうよ 中になに入れられるか分からんし
520やめられない名無しさん:04/03/28 22:25
どんな記録よ?

1.クレーマーとしてドミノのブラックリストに登録
2.上記リストが流出して宅配ピザ業界のブラックリストに登録
3.上記リストが流出して何らかのブラックリストに登録

もちろん漏れが>510に何も強制する気は無いけどな
>>519
クレームつける客に、変なの入れたらそれこそ大変な事になりそうだが
522510:04/03/28 22:34
>>518
アドバイスどうもありがとうございます。
もう送っちゃってたんで、次回同じことがあったら高圧的に行ってみます。

多分、今回のでも、謝罪のメール、もしかしたら代金もくらいは帰ってくるかと思いますが
523やめられない名無しさん:04/03/28 23:26

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとコンビニに弁当買いに行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////



                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、   
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-    やっぱ宅配にするわ
      ;  .   .  /⌒ /       +    
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
_________゙_______________
////////////////////////


ヒキコモリイクナイ
俺も同じような事あったな。遅れた上にさめてた。
早速電話して激しく叱ったら、速攻で新しいの持ってきたよ。
>>525
漏れもドミーノで一度あった。
開けたら蓋にチーズが明らかにひっくり返したかのようにベトっとしてて、
冷めてた。電話で代替え品を持って来てもらった。以上
ドミノって冷めてたり味に納得いかなかったら
取替えor代金返すみたいな事を箱に書いてなかったっけ?
>>527
メニューにも書いてあるけどね。
まあ何のクレームにしても届いてすぐに言わないと意味ないよね。
後で本部にメールするより、まず届け元店鋪に電話だな。
529やめられない名無しさん:04/03/29 17:58
電話で「40〜50分こちらの地域は頂いております。」って言ってるのに
「30分で持ってこい。」仕方なく「それではできるだけ早くおとどけします。」
40分後「まだ届かないんだけど。」との事。
電話の際に「40〜50分かかりますがと言いましたが。」
「30分で持ってくるって言っただろ。」(言ってない)
割引とかないの?とか言われたが当然ありません。
毎回理不尽な理由をつけてクレームを出す人はブラックリストにのり
配達拒否にもなります。
530510:04/03/29 18:02
>>529
私のは理不尽なクレームですか?
531やめられない名無しさん:04/03/29 18:31
いった時間は絶対守るのはピザ屋の鉄則だな。
さすがに20分誤差があると怒るよね。
532510:04/03/29 19:27
>>531
遅れた事より、「今焼きあがった」という言葉の後すぐ届いたにかかわらず、
冷めていたってことです(遅いのももちろんですが)

それでは名無しに戻ります。
533やめられない名無しさん:04/03/29 19:53
つーか何度も登場しなくていいから。ウゼー
534やめられない名無しさん:04/03/29 20:03
運んでくれるだけでもありがたいと思え。
クレーマー死ね。ウザイ
535やめられない名無しさん:04/03/29 20:14
てめーが死ね。
>>529
せめて「30分でお届けは無理ですが、それでもよろしいですか?」って聞かなきゃ。
できるかぎりなんて曖昧な返答してりゃ30分で持ってくると思われても不思議は無い。
あれだよ、「けっこうです」とか「いいです」ってセールスマンに言ってるようなもんだな。
昨日入ってたハットのチラシ、「有効期限3月31日まで」になっとった。

内税でピザの値段表示も変わるんかね。
538やめられない名無しさん:04/03/30 07:31
他の店のチラシはもう表示が変わってるのもあったよ
おいらはサービス券もらったっち
コラッ、ドミノの新しいピザ!
ベビーロブスターって何だよ!
調べたらザリガニじゃねえか!
危うく頼む所だったぜ・・・・・
>>540
ベビーロブスターというのは日本で言うところの手長エビ(ランゴスティーヌ)の事なんですが…
けしてザリガニのことではありません。
ザリガニ、ロブスター、ベビーロブスター、この3つはそれぞれ別のカテゴリの生き物です。
まあ、ザリガニも美味いって評判だけどな
今日ドミノでピザとついでにハバネロペパーソースを購入したんですが、
このハバネロソースがイケル!!タバスコのような酸味はなく純粋に唐辛子ソースといった感じ。
いっつもタバスコたっぷりかけちゃう人にはマジオススメ!
544やめられない名無しさん:04/04/01 16:28
ハバネロソース、自分も結構好みでした。
肝心のピザの方は、ちょっとシーフードの甘さがあんまり好きじゃなかったので
イマイチかなーと思ったですが。
545やめられない名無しさん:04/04/01 16:41
ピザーラのナポリ食べた人感想キボンヌ
>>545
>490-491
547やめられない名無しさん:04/04/01 17:38
ピザステーションの、ステーション45っていう45CMのピザ食った奴いる?
今2000円引きなんんだけどコレ旨いの?
>食った奴いる?

人にもの尋ねる時に「奴」って・・
部落育ちの家系?
>>548
すぐに部落に結びつけるのもお里が知れますよ
550やめられない名無しさん:04/04/01 19:40
>>548
アフォ
>>547
ステーション45以前にピザ駅で頼むというのが無知無謀
552やめられない名無しさん:04/04/02 03:54
>>548

おまえみたいなチョンブラッキーは、
「奴」で十分。
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは
教えてクン失格というものだ。 以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくと
さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、
同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが
「教えてクン」の真骨頂である。
マルチポストも有効である。そのBBSを信用していないことを
明確に示せる。「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という
意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼を
あらかじめ詫びてはならない。それでは、単なる「急いでいる人」
になってしまう。それは、教えてクンではない。
質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては
ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。
「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に
お礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている
ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「すぐに部落に結びつけるのもお里が知れますよ」とか、
「おまえみたいなチョンブラッキーは、「奴」で十分。」などと言って、回答者の
神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
ピザ捨てで頼むのに味を期待するなんて‥
値段以外取り柄ないよ、ピザ捨て。
うちの近所にはいわゆる大手のチェーンしかないからなぁ…。
テンフォーは店舗数あるのにちょうどどこの店からも配達区域外だし。

ところで法度のチーズ王、ピザ単体の値段で今ならサイドメニュー
2種類付きってのやってるのね。またパン生地で頼もうかなぁ…。
シナモンスティックとコーンサラダで(`・ω・´)
チーズ王は美味しくないよ
557 :04/04/03 13:01
アイコラ画像のリンク集サイトを発見したでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~koufax/super_link/aikora_link.html

ここのサイト、かなり上手くてHでつ。(*´Д`*)ハァハァ
ピザスティションってそんなにマズいの?
なんか逆に頼んでみたくなるな
559やめられない名無しさん:04/04/03 16:39
ピザステーションはサイドのポテトがうまい。
560やめられない名無しさん:04/04/03 17:58
いくら客でも、心のせまい横柄な客は
見下されてますよ。
店側はいろんな客を相手にしきてるんだから・・・
561やめられない名無しさん:04/04/03 18:04
漏れハカータな人だけど、
ハットがなくて困ってる。
誰かハットを呼んできてクレYO。
マジ頼む。
>>561
なぜハットが無くて困ってるのか聞かせてくれないか。
563男爵:04/04/03 18:56
>>561
かわいそうに・・・
キミには私のハットをあげよう
何、礼にはおよばないよ
ハッハッハ
食いたいからに決まってるだろ

うちの近所にはドミノが無い
ハットも美味いがドミノの豊富なランチも食ってみたい
ドミノカモォォォォォォン
ピザのオマケでついてるハッシュドポテトを猛烈に食いたくなる時がある。

わざわざピザ頼むのも勿体ないので冷食売り場に行ったんだけど、
あれ意外と高いのね。20本で500円とかした。
ピザ屋で単品で頼んでも10本200円なのにさ・・・

かといって、すぐに飽きる味だし業務用のドデカイ袋を買う気もない
566やめられない名無しさん:04/04/03 21:45
>>565
朝マックのハッシュドポテトでいいじゃん・・・
>>565
冷蔵品の見切り品がねらい目でつよ。
平べったいの10枚入りとか半額になってたりしまつ。
適当に切ってから冷凍しとけばいつでも楽しめまつ。
博多の人がチャンポンを食べたがるのはわからなくもないが、
スレ違いではないかと思った
569やめられない名無しさん:04/04/04 11:50
スカイラークのテイクアウトピザが半額中。
具材もタップリでジュース2杯つきのシーフードピザが572円でウマー。
テンフォー値上げした。安いのが利点だったのに。
>>569
ローカルじゃなくて?全国?
572やめられない名無しさん:04/04/04 16:04
>>571
そこまではわからんけど、足立梅島店では半額やってる。
573店員 ◆UnjTBiy3KE :04/04/04 16:58
某宅配ピザ屋店員ですがこんなスレッドあるんですね・・・
色々情報が交錯しているようですがなんか質問があったら出来る範囲でお答えします。
ちなみに店舗ごとにクレーマーリストのようなものがあるのは確かですが、
全店に出回るブラックリスト、ましてや注文をお断りするようなことは私の知る限り1人しかありません・・・
574やめられない名無しさん:04/04/04 16:59
ピザハット、いつになったら準メンバー(準会員?)抜けれるんだろー。
いつも領収書見て思ってるよ…もう2ヶ月で4回ほど注文してるけど。
正会員の人って居る?(;・∀・)
>>573
その一人のしでかしたことを知りたい・・・
>574
あれはたまにチラシにはさまってる「ピザ法度クラブ登録カード」
で申し込みしないといかんのでは?

自分もずーーと準メンバーって領収書にかいてあるよw
>576
どうもです。
今度チラシ入ってたら正会員になってみますわ!
チラシじゃなくても、電話時に会員になりたいって言えば用紙持ってきて
くれるはず
579 店員 ◆UnjTBiy3KE :04/04/04 23:33
>>575
偽注文を10回くらいしました。
毎回都内の違う店舗で、携帯から適当な住所言って、行ってみると家がなかったり違う人が住んでたり。
携帯にかけると「こっちは待ってんだ」とか言って怒ってました。
そんなことがあって全国のチェーン店にその番号は注文とらないでってFAXで連絡がいきました。
初めての宅配ピザでピザハットの頼んだら
油で揚げてるのかってくらいギトギトだった
チラシと違うじゃん
>>580
ハットのパン生地はそんなもん。
それが好きという人もいるし。
582やめられない名無しさん:04/04/05 10:21
漏れ、ピザポケットの店員してて全部の商品食ったんだけど、
店員の中でダントツ一番人気は「照焼チキンポテト」

この商品は、なぜかチラシの前面に出てきた事が一度も無いが
うちの店員20人全員がその味の良さを認めてる。

マヨナーラとチキンの相性が抜群。
頼んだ事の無い方は是非どうぞ。
583やめられない名無しさん:04/04/05 10:48
どうでも良いがお前ら本当に金持ちだな。
漏れは宅配ピザなんて高くて半年に一回注文できるかどうかだよ。
584やめられない名無しさん:04/04/05 10:52
漏れなんて10年に1度だぞ!
最近は普段まず頼まないようなメニューをハーフで頼んでる。
卵のやつとかポークなんちゃらとかカレー味のとか。
>>583
そんな時はテイクアウトがあるじゃないか。最低525円だったら余裕
>586
それどこ?
漏れはハットのランチセットをテイクアウトしてる(最安1140円)
ポテト入れたらMでも2食分はあるよ
>587
ドミノでガーリック&トマトかツナデライトのMをテイクアウト
>582
ピザポケット、いちばんよく頼む店だよ〜!
照焼チキンポテトね、覚えたぞ。
こんどの給料日はコレだ!
590やめられない名無しさん:04/04/05 23:00
今、ピザ・テンフォー(Pizza10.4)のHPを見ようとしたら403で見れなかったんだけど俺だけ?
http://www.hotweb.or.jp/pizza104/welcome.html
>>590
あ、ほんとだ。
しばらく見に行ってないから知らなかったけど、もしかして
潰れたとか?((;゚Д゚)

うち、宅配区域じゃないからもともとチラシも入らないしなー。
内税表示の切り替えに失敗したのでしょう
593やめられない名無しさん:04/04/05 23:31
いや2000年問題だろう
テンフォーってさ、名前の由来はやっぱり10月4日開業とかかな?
10:00〜4:00
セブンイレブンみたいだな。

あれ? もしかしてルーフ゜してる?
岩谷テンフォーじゃないのか?
>>594
そうらしいね。
ピザーラのゴジラのラよりセンスないよね。
599やめられない名無しさん:04/04/06 14:43
テンフォーかなり値上げしたね。
新しく入ったチラシ見てびっくりした。
これは消費税総額表示の便乗値上げとは
違うんだよね。
もともと安いから値上げしてもまだ安い方なのかも
しれないけど。
近所にはもっと安い宅配ピザがあるから
ますます買わなくなりそう。
漏れの近所にゃピザハットとドミノとピザーラしかねーや
601やめられない名無しさん:04/04/06 15:16
600ゲット。600じゃなかったら近くのピザ屋を爆破してるよ。
602やめられない名無しさん:04/04/06 15:19
603やめられない名無しさん:04/04/06 16:15
>>601
今2chで流行りの犯罪予告キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 
604やめられない名無しさん:04/04/06 18:11
∠'A`>-囲
605やめられない名無しさん:04/04/06 18:20
記念パピコ
606やめられない名無しさん:04/04/06 18:20
>>601
ニュー速から来ますた。通報しますた!!!!
       __
    ((ヽ|・∀・|ノ プルルン
 プルルン |__| )) 
       | |
607やめられない名無しさん:04/04/06 18:21
誰かニュー速にスレ立てお願い!
漏れ立てられない。。
608アラスジ大佐 ◆dDyrIt0cEU :04/04/06 18:22
乳速からさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんじょう

そいて記念描きこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

そいて捕まれ
609アラスジ大佐 ◆dDyrIt0cEU :04/04/06 18:23
でも近くのピザ屋ってのが曖昧すぎたね
610やめられない名無しさん:04/04/06 18:25
ラウンジから着ました
通報しました
611やめられない名無しさん:04/04/06 18:25
612やめられない名無しさん:04/04/06 18:25
ピザ食いてぇええええええええぇぇぇぇっぇぇぇっぇぇぇ!!!!!!!

>>607
この程度のことで、一々スレ立てようとするな!
614やめられない名無しさん:04/04/06 18:27
●●不正入学顛末記●●
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
615やめられない名無しさん:04/04/06 18:27
>>613=>>601
(・∀・)ニヤニヤ
616アラスジ大佐 ◆dDyrIt0cEU :04/04/06 18:27
>>613
だな
ええと、ラウンジから来ました。
記念はみ毛。
ニュー速に貼るマルチうざい
氏ね
619やめられない名無しさん:04/04/06 18:28
きねんカコキ
もしろくないので帰る
622精子:04/04/06 18:32
〜(´・ω) < 記念スペルマ
623やめられない名無しさん:04/04/06 18:32
つまんねー
こんな曖昧な予告で盛り上がるとでも思ってんのか?
帰る
624やめられない名無しさん:04/04/06 18:36
>>623
盛り下げようと必死だな
625やめられない名無しさん:04/04/06 18:42
>>624
厨房が盛り上げようと躍起になるなよ・・・
通報でも何でもすれば?別に俺>>601じゃないし。
ただ、こんな曖昧な予告でわざわざ他のスレに宣伝に来るな
こんにちわ。映画板からやってきました。
悩んだ挙句、いつも頼むのはハットのミートパラダイスM

まぁいいか

今日は初めてネットで注文してみた
ダウソ板からキマシタ
爆破予告はここであったのですか?
629やめられない名無しさん:04/04/06 19:44





   こ   こ   で   す   か   ?




630やめられない名無しさん:04/04/06 19:52
祭られてる・・・・
631やめられない名無しさん:04/04/06 20:24
爆破予告のお祭り会場はここですか?
>>631
祭りはもう終わったよ。逮捕なんて出来る訳ないしな。
633やめられない名無しさん:04/04/06 21:40
ニュー速から来ますた。
記念カキコ
634やめられない名無しさん:04/04/06 21:44
ある意味過疎スレと化していたこのスレを住人がなんとか盛り上げようとして必死になってやった極めて幼稚な行いだな。 他板他スレに迷惑かけんじゃねーよ。
ヌー速うぜぇぇぇぇぇl
どこからともなく来ました
記念カキコ

最近は冗談でも言ってはいけないことをわからない奴が多すぎだと思う
637ギコ猫旅団@ネオ(*゚Д゚)AANo.357 ◆GikonekOkA :04/04/06 22:46
      ∧▲β  
〜′ ̄ ̄(メ゚Д゚)<記念カキコ
 UU ̄ ̄ U U 
638やめられない名無しさん:04/04/06 22:54
で、>>601はどこに逝った?
639やめられない名無しさん:04/04/06 23:57
リーマン板からの登場!
640ヽ(O^〜^)ノ ◆YOSSIEfUzw :04/04/07 00:12
ラウンコより推参!!
晒されてたスレのURL教えて!
643597:04/04/07 01:07
>>601のせいでオレの渾身のボケが霞んでしまった・・・
いまからチアガールの恰好してレスを待ってみます。。

                   ミ  彡    ミ ヾ 〆
                   巛i|l|liiヽ  ミ    彡
                     | |    彡ソii  ミ
                     | ∧_∧  //i lii\
                    (´<_` //
                    ,ノi_/´(^)´
                   (   ノ
                   |  (
                   / ″ ,\
                   んん〜,i〜ゝ
                   / / //ヽノ
                  (_(___/
いい加減にしろてめーら。逮捕なんて出来る訳ねーだろ。
646やめられない名無しさん:04/04/07 02:54
遅ればせながらお祭りchから(ry
ここみたいですけどなんかしずかですね
一応ageときます
647RJ:04/04/07 17:27
記念パピコ
いまごろ全国のピザ屋は警戒してるだろうな
649やめられない名無しさん:04/04/08 19:54
8、9、10日はハットの日
650やめられない名無しさん:04/04/08 20:17
ニュー即から来ました。ここは面白いスレッドですね。
15日は苺、ストロベリーコンズの日
祭りの匂いがしたのできました
通報しますた
今日のお昼はチーズ王にしよっと。
>653
う、いいなー。なんか人が食べてる話聞いてると無性に食いたくなるw

ちなみに前の方に出てたけど、自分は法度のパン生地が好き。
あの油で揚げてるのか?ってくらいのカリカリ気味なのがなぜか気に
いってる…。
そういやまだクリスピーでチーズ王くってないなぁ…
655ピザ息子:04/04/09 15:55
ツーウェイピザ知っている人いないですか?最近半額券の使用期限
が切れていて使えないので。
601が必死になってるな。
>>655
期限も何も公式サイトでクーポン落とせるぞ・・・
>>656
いくら煽っても祭りにはなってないから
660やめられない名無しさん:04/04/10 15:15
久々にドミノピザ食べたけどサイズ小さくなってないか?
>>660
それは、あなたが大きくなったんだよ…
久々に卒園した幼稚園に行ったら、庭の狭さにびっくりしたっけな。
>>660
先日2ヶ月ぶりにドミノ食べたけど、確かに小さいなーとは思った。
気のせいかもしれんが。
>>662
俺は椅子の小ささにびっくりしたよ。

ところで、当地域で出前館で頼むピザハットのインターネット特典が無くなってた。

ちょっと前までは焼きたてポテトがついてて、最近アップルパイに変わってついにとうとうなくなっちゃった。
ガッカリして注文するの止めちゃったよ
>>664
ウチもなくなった。
>>664
え?と思って見てみたらうちのほうもなくなってたよ…(´・ω・`)
こっちはポテト→マロンパイだったけど。
この調子だとハットの日も長く続かないかもしれないね。
668やめられない名無しさん:04/04/10 21:53
HUTの日 終了のお知らせ。
ご好評をいただいておりましたHUTの日は、2004年3月をもって終了しました。
これからもピザハット竹ノ塚店をよろしく御愛顧の程、御願いいたします。
ピザハット竹ノ塚店

...知らずに注文しちまったい。
669やめられない名無しさん:04/04/10 21:59
ウチの近所のハットは出前館も登録されてないし、ハットの日もやってないので、
全く影響が無いのが悲しいゼ
670やめられない名無しさん:04/04/10 22:17
ピザハットの海鮮カニエビ王のタラモソースファンはいませんか?
あれは絶品でしたよね?!
なんでたらもソース無くなったんだぁぁ・・・。
たらもじゃなかったら普通のピザじゃないか。
>>670
タラモソース?
チーズリングじゃないの?
672やめられない名無しさん:04/04/11 15:17
まただまされた悪寒・・・_| ̄|○orzOTZ
673やめられない名無しさん:04/04/11 15:25
ピザダーノ
豊島区だけどカルビピザ
お勧め
674670:04/04/11 17:06
>671
そうそう、チーズリングでしたっけ?
たらもがついてる。
>>673
カルビめちゃうまいね
油ぎとぎとだからウーロン茶と相性ぴったり
ピザーラのLサイズ完食(ゲップ

ヤパーリピザは死ぬほど腹一杯になるまで食うのが(・∀・)イイ!!
大げさに言うと2〜3切れをちょこっと食うぐらいなら食わない方がマシ
677やめられない名無しさん:04/04/11 22:10
俺は1度だけLサイズ一人で試してみたけどさすがに全部食えなかったよ
678やめられない名無しさん:04/04/11 22:16
私はいつも3〜4人友達と一緒の時はLサイズを頼みます。とてもじゃないけど、”ひとり”では食えませんよ。ええ、ほんとに。
Lサイズは必ずあと2切れってところでぴたっと止まる。。
680やめられない名無しさん:04/04/11 22:18
Mも喰いきれないんだが…夜食べて2,3切れ残して、翌朝の朝食べるのがいつものパターン
Lにしたら翌日の夜まで残るかもしれない、、、
681やめられない名無しさん:04/04/11 22:30
一般成人男性でM1枚が限界ではなかろうか
>676が5年後何も無い事を祈ります
683やめられない名無しさん:04/04/11 22:38
漏れは2枚で十分だな。味にすぐ飽きる。
684やめられない名無しさん:04/04/11 22:44
>>683
だな。そんなアナタに複数の味を楽しめる系のピザがあったりするけど、
ピザ自体に飽きるんだよな
ドミノのハバネロを食った。
どれほど辛いもんか期待してたけど、意外にアサーリしてた。
スパイシーデラックスのほうが辛いや。
俺はよくランチピザを昼に頼んでそのまま一日それを食うんだが、
単一種類のピザだと全部喰いきれない。
二種類以上なら喰いきれるな。
あ、クワトロでクリスピーならLでもいけるぞ。
688やめられない名無しさん:04/04/11 23:02
クワトロなら四種類を二周することでMなら一枚食べられるな
ここ数ヶ月はダイエット中なので一口も食べていないけど
689やめられない名無しさん:04/04/12 01:35
ストロベリーコーンズのチーズピザとドミノのチーズピザじゃ
どっちが美味いんだろう。
ストコンの6種類のチーズに一票
691やめられない名無しさん:04/04/14 15:27
ピザカリフォルニアってどうですか?近所にあるんだけど頼んだ事ない。てか知ってる人いるのかな…
>>691
知ってる。かなり前に頼んで、蓋開けてみて家族で( ゚д゚)ポカーンとしたな。
その昔はテレビCMやってたぞ。トミーズが出てたな
>>692
> ( ゚д゚)ポカーン

どうした!なにがあった!?
ハットの日三日連続L四枚を三人で。
696やめられない名無しさん:04/04/14 21:48
カリフォルニアだと思っていたのにカルフォリニアだったとか?
>>694
かなり前で曖昧だけど、まだ地域内にピザーラができるまでは普通だったんだが
ピザーラできてから何年かぶりにジャーマンポテトのやつを頼んだら、
見た目がすんごいサッパリしたピザがきた。

中央は、ほぼプレーンのピザ。
具が耳の内側(手前)の円周にしか乗って無かった。
1切れを耳に向かって食べ進んでいくと最後の方にしか具が無い状態。
しかもベーコン1、2切れに芋がコロコロっと。
かなりのボッタクリ。さすがにその店、今は潰れてるけどw
シカゴデリータが旨い。
>>698
シカゴはパン生地がふっくらとしてるのがイイ
700700:04/04/15 16:31
最近ピザ頼んでないな,ということで700GET。
701やめられない名無しさん:04/04/15 18:18
ピザは毎日食べても飽きないくらいすき
一人でMサイズ軽〜く食べられます。
もちろんLサイズも食べられます。
太ってしまうのが怖いーと思いながら、、でも好きなので食べてしまいます。
26歳女性でした
702やめられない名無しさん:04/04/15 18:40
それで太らないのなら、身体を壊しているのか
よっぽど運動量が多いのかのどちらかでは?
703やめられない名無しさん:04/04/15 18:42
やっぱピザハットが一番
いくら食っても体質的に太らない人はいるよ。
でも殆どの場合は30代前半まで。
今のうちに食生活を見直さないと将来大変かもよ。
ドミノ注文した。
早く届かないかな〜。この待っている間が一番楽しい。
届いて食べ始めると別にふつー
ドミノ安いよな。
前、ピザ屋で働いてたけどレタスあんなに消毒して大丈夫なのかな?
消毒液に30分位ずっぽり浸けておく。
ピザ切るカッターも1回も洗わないで汚いし。でもどうせピザだけだからいいか。。
どうした?バイト先で嫌な事あったん?
>>707
いやいやwもうとっくにやめましたよ。気にせんといて下さい。
少し前にテンフォーのサイトが見られなくなってたの、直ってたね。

てか、自分北の国の人なんだけど、こっちでやってるローカル
深夜番組の企画で、とあるタレントさんたちがピザのアイディア
を出して、実際に商品化するっていうのやってたんだけど、提携
してるのテンフォーだった。明日(18日)から発売らすぃ。

ゴーヤのピザとかガリと柚子味噌塗ったナスのピザとかなかなか
味の想像がつかないのばっかだったw
残念ながらうちはどこからも配達区域外なので試せないけど。
へんてこりんなピザならシェーキーズのバイキングでも食えるぞ。
チョコバナナピザ(゚д゚)マズー
711やめられない名無しさん:04/04/17 15:31
ドミノSサイズなくなった?
ストコンって、今やばいの?
ハットでさっき頼みますた。
早く来ないかな〜(・∀・)ドキドキ
714やめられない名無しさん:04/04/18 00:12
まだやってんの
うちんとこは12時までやってます。

きたピザ微妙に冷めてた・・・やっぱ熱々で食べたい
ピザのついでに注文したハバネロソース(゚Д゚)ウマー
タバスコより使いやすい。
717やめられない名無しさん:04/04/18 01:45
ピザーラで、バジーしか頼んだことない
ピザーラ近所から消滅した・・・
719やめられない名無しさん:04/04/18 02:09
あぁピザ食いたくなってきた
明日あたり久々に頼もうかなぁ>ハット
ピザッツは半額やってる時以外は絶対頼まない。
半額なら失敗しても自分的に許せる。
Mサイズ1000円くらいだし。
本気で不味いの沢山あるからなぁ。
商品開発してる人、絶対おかしいよ・・・・。
721やめられない名無しさん:04/04/18 04:08
ピザステーションの窯焼き(?)が一番好き
>712

なんで?
>722
ストコンって吉野屋と結びつき深いでしょ。
http://www.yoshinoya-dc.com/news/021015_ir.html

狂牛病以来、結構ごたついてるって言う噂を聞いたからさ。
どうなんだろうかねぇって。
さっき俺の前でピザーラの原チャがランデブーやってた。
危ねーよおめーら。
>>723
中国での吉野家の運営の提携だから、例え吉野家が潰れたとしても
ほとんど影響はないと思うよ。
726やめられない名無しさん:04/04/18 18:53
ドミノのHPの神経衰弱クーポンの一等(10%引き)、
2500円以上の商品にしか使えないってのはがっかり。
2400円までのMサイズメニューが多いのはそのためか。
>>726
サイドメニューなりトッピングなりで調整しる!
>>727
2400円以上使うつもりはないんだろう
ネットクーポンはシカゴが良さそうよ。
1800円以上の購入から割引だし、店によって割引額に差があるみたいだけど
だいたいが10%以上分の割引になってそうよ。
他のクーポン使ってちょいお得にランチ頼んで
次回から使える15%クーポンげとしとく。
前、神経衰弱は700円引きじゃなかった?
>725
中国???

上海エクスプレスって、日本でしょ。
取締役の役職に台湾吉野家 てのが絡んでるからか?
734詳しい方へ質問です。:04/04/19 08:36
このスレを見て初めてピザハットのピザが半額になるハットの日(8日、9日、10日)を知りました。
下記の条件であっているのでしょうか?
1、半額になるのはピザのみ
2、テイクアウト(持ち帰り)のみ
3、クーポンが併用できない
4、セットメニューやランチセットにも適用される
5、ピザハットクラブの5%OFFも適用される
6、テイクアウト(持ち帰り)の割引きは適用されない
7、店舗によってやっていなかったりメニューが限定される所がある
735やめられない名無しさん:04/04/19 15:20
ストロベリーコーンズのMサイズ1500円注文2枚目からはMサイズ1000円キャンペーンしてるね。
4月中旬までだったはずだが、末まで延びたみたい??
好評だったの?それとも初めから決まってた事だったの?
とりあえず、元値が1番高い(らしい)カプリチョーザを2枚頼んでみた。
化学調味料の味キツー!!喉渇きまくり(鬱)
ドミノもついにパスタを始めたか…
しかも一人前なのに高杉
まあスパゲティで儲けた分、ピザを安くしてほしいもんだな。
>>721
新しい期間限定?それともビックリとかステーション45?
739やめられない名無しさん:04/04/19 22:20
ドミノSサイズピサ復活きぼんぬ
740やめられない名無しさん:04/04/20 14:44
着々と値上げするハット
741やめられない名無しさん:04/04/20 21:57
初チーズ王セット わくわく待ち中
二度と頼まない可能性もあるけど。。。 ドミノノケイケンカラ…
742やめられない名無しさん:04/04/20 23:59
シナモンスティック オモッタヨリウマカタヨー
>>742
自分も結構好きだシナモンスティック。

…はー、このスレ見てるとピザとりたくてしかたなくなる…。
今日あたり、何か食べようかな…。
744愛するメス:04/04/21 18:55
あたし 29でヒキーで親ががり・・・・・・・・
親の金でピザとって 罪悪感と情けなさで潰れそう。。。。。
でもうまかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
745やめられない名無しさん:04/04/21 19:28
ピザ美味しいもんね(^^)v
罪悪感よりも、美味しく楽しく食べて少しでも前向きな気持ちになれるといいね★
チーズ王、パン生地とチークラで食べたことはあったけどイタクリで
試してみた。

結構好きかもー。
上に載ってる6種類のチーズ、やっと「あ、確かにちょと普通と違う
かも」と思うことができたよ(・∀・)
うちの会社の外人部隊はシカゴのロイヤルがめちゃめちゃお気に入り。
アメリカのピザと同じ味らしい。テリヤキは不人気だった。

やっぱアメのピザはジャンクな味なんだな・・・・
シカゴのテリヤキがまずいのは同意だ。
>>746
漏れもちょっと違うかもって思った
が、裏を返せばその程度の違いしかないってこった

普通のチーズを出されて「6種類です」って言われてもわからんと思った
凡人の舌なんてそんなもん
750やめられない名無しさん:04/04/24 05:45
www.tcn.zaq.ne.jp/hokutoshichisei/pic15.html

↑とりあえず新しいまとめサイト(仮)作ってみた。
751やめられない名無しさん:04/04/24 06:24
>>744 本当はなんら罪悪感を感じてないのが長期ヒキの特徴。
 本当に感じてたら生きてないだろ。恥ずかしすぎて。
ピザポケットのキャンペーンチラシが入ってた
バカ安になってる〜。材料そろえて自分で作るより安い。
1日そればっかになるけど、M注文してみようかな
753やめられない名無しさん:04/04/24 10:56
みんな、このピザ屋のこのピザがうまいってのを言ってくれ!
俺はピザーラのテリネギが一番うまいと思う
>>750
動き回るウインドウが出るのでクリックしないように
755やめられない名無しさん:04/04/24 16:59
>>739
ドミノSサイズピザなくなったの?
クワトロとポテロティ注文した。
以前は週一だったが、このごろは3週間に1回になった。
しっかしこのごろはパスタが流行っているのかね?どのチラシにもある。
(ドミノ・ピザーラ・シカゴ等)
ドミノのチキテリ好きだよ
758やめられない名無しさん:04/04/25 00:16
ピザーラのスタッフスが一番好き。ツナうまい。
ランチの時間に普通のメニュー注文してもいいの?
760やめられない名無しさん:04/04/25 08:05
>759
良いよ(少なくともドミノはおk)
761やめられない名無しさん:04/04/25 08:15
>>761
URLが既にダメじゃん。
というか変な粘着が住み着き始めたな。

URL + 一行レスはたいがい罠だからクリックすんなよ。
>>762
あいよ(`・ω・´)ノ



んで自分は、そうだなぁ…4種だけど、ラのボンバーかなー。
実はハットのプルコギも好き…濃いのが好きなのかな自分。
具は味が濃くないとチーズに負けちゃって、何食ってるのかわからなくなるな。
自分もボンバーは好きだな。
トマトソースよりミートソースの味が好きだからかも。
766やめられない名無しさん:04/04/25 17:45
261タワラのアイコラ。無害。
苺の六種チーズピザと言ってみる。
クリスピーのが赤ワインとめちゃ合う。

でも代々木店、なくなったんだなあ…
サイトの店舗検索も使えなくなってるし…
768やめられない名無しさん:04/04/25 19:19
苺の6種チーズは食ったことないけど
見た感じはすごい濃いそうだね
769やめられない名無しさん:04/04/25 19:33
さっき出前館から注文してみたけど、ちゃんと注文できてるのかな・・・・。
ダーノのグランドスラムすごいな
Mサイズで切ってないソーセージ8本がアスパラみたいに乗ってた
食べにくいことこの上なし
これぞBグルって感じですた
771やめられない名無しさん:04/04/25 21:26
苺の6種チーズは意外にウマー
772やめられない名無しさん:04/04/25 22:12
苺チーズピザ評判良いな。俺もカネ入ったら注文してみっかな。
苺っていったらスパイシーパパがスキだな。
いくらでもビール飲めるずら。
774やめられない名無しさん:04/04/26 13:41
苺の生地ってピザって感じじゃなくて、ただのパンみたいに
ふにゃふにゃしてない?ちっこいし。
775ピザ中毒:04/04/26 14:20
先週金曜日、昨年九月に開かれたナポリのピザ職人選手権で、外国人としては
初めて優勝した大西氏が焼くピザ屋が東京白金にオープンした。
デリバリーもやっている。俺は、食べたが、デリバリーの箱の中で水分が
充満するのか、いまいちシンナリしてしまって、微妙だった。

イートインもあるから、今度は、釜から焼きたてを食うつもりだ。
776やめられない名無しさん:04/04/26 15:32
ドミノのクワトロミルフィーユ食ってみたけど結構おいしかった。
旨いデリピザだと
ピ○ーラ>ピ○ハット>>>>>ド○ノピザか。
ピ○ーラは一回りピザが小さい分、食材の質を上げられるんだよな。
ピ○ハット、ド○ノピザはピザでかい分食材の質が問題だ。
得にドミノはパン生地でもくそマジー。チーズかかってねーよ!!
特にぬるい競争してる郊外型店舗のSV全員入れ替えろ!
どこみてんだよ!あんなもん出してちゃ先ないぜ。

あとなぁー、どこの店もクリスピーピザは不味いな。
あれみんな冷凍トルティーヤだろ?
フレッシュ生地のと比べちゃうと食いもんじゃねーくらい不味い。
はっきり言って騙すの辞めろといいたな。

最近はやりのパスタも頼むのやめとけw
普通に自分で作って食べろよ!!どこのパスタも普通に作るよりまずいぞゴラ!
原価低めで利益重視なレシピやめろ!!

外食なめるなよ!たまには冷や汗かいたらどうですか???
ムキー!!
>>777
シカゴや苺のない田舎者が判定するなんて噴飯ものだ
779 :04/04/26 20:58
>>778
ってかシカゴや苺は首都圏にはほとんど店がないだろ。
それで見て気付いたが
苺のサイト、なんか休止多くて使えん。
中目黒かどっかにあったのしか知らん。
ドミノ、スパイシーイタリアン(だっけ?)は好きだけどなー。
ま、丁寧に作ってる店ならうまいよ。
ピザーラは油っこくね?

ところで、ハットで買わなかったマリーシャープス、輸入食材屋で見つけて買った。

ウマー! 一週間で一瓶使い切りそうだ。
782やめられない名無しさん:04/04/27 13:33
自分は少なくとも生地に関しちゃ、ドミノ>ラだな。
783やめられない名無しさん:04/04/27 13:59
生地はハットのチーズクラストも捨てがたいなぁ
あの耳の中だけ喰いたい
784やめられない名無しさん:04/04/27 15:51
ダーノはもうやりたい放題といった感じ
785sage:04/04/27 16:57
久々にピザたのもうかと思っているのだが、
ラとドミノで迷ってる。
ドミノの「太陽のサフラン・ムール」って食べた人いる?
ハーフ&ハーフで、シーフード系は入れたい・・・
ラーのニューフィッシャー(定番)と比べてどう?
うわーあげちゃいました。
すみません。
んー、マズくはないと思うけど、サフラン。
ただこればかりは好みの問題だからなぁ、一度食べてみるといいよ。
自分はいつもドミノ、理由は無いけど比較的安いし、ポテロティ好きだし。
サフラン、シーフード好き的には問題ないよね。

>>787
クーポンが手に入らないときのドミノは高い…
でも一度頼むとドミノ倒しなのさーーーーー
789やめられない名無しさん:04/04/28 20:35
>>786
勝手にsage進行してんじゃねーよ。
790やめられない名無しさん:04/04/28 21:27
ドミノの「炎のハバネロ・ロブスター」
食ったヤツいる?
なんか「この辛さ思い知るがいい」なんて
書いてあるんすけど
頼む勇気ないなぁ…
>>790
そんなに辛くなかったよ。
普段タバスコ使うような人なら余裕
500円くらい?するけどハバネロソースは辛旨でおすすめ。
>>791
サンクス!今度頼んでみる
793やめられない名無しさん:04/04/29 11:37
>790
そんなに辛くないから、辛さを期待してると拍子抜けw
ピザ サルヴァトーレつうのが
あるんだが、おいしい?
なんか写真を見る限り、けこー本格的なのだが
ランチのおすすめはどこよ
796やめられない名無しさん:04/04/29 14:01
>>794

>>775 のこと?
たしかに記事が水気でしっとりしてて、残念。
箱とか宅配バッグとか、工夫次第かも。

でもうまかったですよ。ランチ1500円だし。
ピザ−ラとかよりずっといいと思った。
797やめられない名無しさん:04/04/29 17:24
あ〜夕飯 ('A`)マンドクセ  

ピザ取ろうかな〜
798やめられない名無しさん:04/04/29 23:42
宅配ピザってあれ以上安くできないの?
あの値段だと軽く食べようと思っても手が出しにくいんだよな。
自分で取りにいけヴォケ。
800800:04/04/30 00:09
800枚目
801 :04/04/30 00:23
>>798
今の値段でも宅配にかかるコストが大きいので2000円売っても店の儲けは200円残らない程度なのよ。
安くしてもその分だけ需要が伸びる業態でもないだろうし現実的にはむずかしいのではないかな。
802やめられない名無しさん:04/04/30 00:51
>今の値段でも宅配にかかるコストが大きいので2000円売っても店の儲けは200円残らない程度なのよ。

ホラ吹くな
803やめられない名無しさん:04/04/30 00:59
でう゛は逝ってヨシ
804やめられない名無しさん:04/04/30 01:02
ピザフレンドリー最強
安いのにそれなりにうまい
>>798
ちなみにアメリカだとLサイズ13ドルくらいで売ってる罠

この格差は正直どうかと思う。
>>798
近所かどうかで変わってくるだろうけど
お店まで来ていただけたら結構安くなると思うんだけどなー…。
某ピザ屋でバイトしてるけど、テイクアウトだとかなり割り引かれる。Lサイズだったら-1000円位。

実際、宅配コストが一番高いんだろうね…。こんだけ値引けるんだもん。
807やめられない名無しさん:04/05/01 01:25
あの宅配用の保温ケースが欲しい。
808やめられない名無しさん:04/05/01 03:12
>>801=バイト暦が長いだけの知ったか馬鹿。
 宅配ピザの荒利のでかさはすごい。そうじゃなきゃここまでゴキブリのように増殖してない。
809やめられない名無しさん:04/05/01 03:16
>>808
俺も同意。
200円って・・・こいつ小学生?
持ち帰りだと500円引きとか書いてあるのに。。。w
810やめられない名無しさん:04/05/01 11:01
近所のストコン、お持ち帰り10%引きなんですけど・・・
1000円とか引いてくれるところがあったら自転車で通う。
ローカル店につき参考にならないだろうが、Mに限り持ち帰り半額の
店が実家の近くにある。
もちろん食べまくった。

そこは他にも6種類くらいのピザを半額+α(通常2000円なら1200円)
で宅配してる。
812806:04/05/01 14:17
>>810
うちのチェーン買いにおいで(´ー`)ノ イラッシャイマセ
お店の近くで食べれるところ(公園とかさ)探したら、どこの食べてもきっと美味しいよ。
いっつも嗅いでるけど、焼きたての匂いってめっちゃ美味そうだもんw

…で、テイクアウトなら社割も効くうちのピザの原価が気になる(´Д`;)
813やめられない名無しさん:04/05/01 17:21
はやくハットの日来い!
814やめられない名無しさん:04/05/02 02:40
794さんが男性ならテンフォーのナマハムガーリック。フレッシュトマトは女性向きなのであまり薦めれない。
815やめられない名無しさん:04/05/02 13:11
あげ
816やめられない名無しさん:04/05/02 13:24
>>812
ピザの原価なんて、通常価格の2〜3割程度でしょう
半額にしたりしてもある程度益は出るようになってるんだから
817やめられない名無しさん:04/05/02 21:59
ドミノのカマンベールランチのピザ、夜もやってほしい。
夜食べたい。
818やめられない名無しさん:04/05/02 23:58
太るよ
昼に頼んで再加熱すれば吉
ハットのネット注文特典が復活してるな。
821やめられない名無しさん:04/05/03 11:45
売り上げが激減したかw
ピザーラのアップルパイ美味し
シカゴで頼んだら45分以上待たされて、何のお詫びクーポンもなかった。
どこもドリンク券とか割引券とかくれるのになあ。
普段あんまり頼まないからわかんないんだけど、シカゴってそういうサービスないものなの?
824やめられない名無しさん:04/05/03 14:21
シカゴはその代わりかどうかわからないけど
チラシに700円offとかの割引クーポンがついてるでしょ
825やめられない名無しさん:04/05/03 14:24
一人暮らしの人いますか?
ピザ食べたいけど一人だからな〜・・・・
826やめられない名無しさん:04/05/03 14:25
ひとりでLサイズ食べますが何か?
>>825
一人暮らしだが、仕事の都合で外出できないときとかよく使うぞ。
ランチで頼んで昼と夜喰う。
さめたピザ、冷凍したビザをおいしく再加熱するにはどうすればいい?
電子レンジだとくたくたになっちゃうし、家は小型のオーブンレンジなので
中皿が無く、オーブンで焼くと生地側がうまくあったまらない。
829823:04/05/03 15:47
>824
商品と一緒にチラシ貰ったけど、何もついてなかった…
そうか、そういうクーポンはないんだ。
教えてくれてありがと。
830やめられない名無しさん:04/05/03 15:51
>>820
ポテト復活age

ついでにランチのピザにもトッピングできるようになってるな
>>828
オーブンシートの上に載せて加熱すればいい。
>>831
試してみます。ありがとう。
833やめられない名無しさん:04/05/03 16:29
冷めたピザは冷めたままの方が美味い。
なんだか知らないが、何故か美味い。
834 :04/05/03 17:36
>>823
ウチのエリアのシカゴは遅れた時にお詫びにってドリンクを持ってきたよ。
835やめられない名無しさん:04/05/03 17:40
>>826
男の方ですか?w
>>827
丸一日ピザなわけですね。
836やめられない名無しさん:04/05/03 17:59
祖母がおいしいピザを食べたいと言ってるので
明日の昼食に食べようと思います。
さて、どこのどのピザがウマーなんでしょうか?

80歳にしておいしいピザってなんかいいなw

って思ったんで・・・。
837やめられない名無しさん:04/05/03 18:15
>>836
ハットは少々脂っこいのでシカゴかピザーラのしゃがベーコン
仕立ての奴がいいんじゃないの?GWにジイチャンとピザ−ラの
モントレー食ったらジイチャン旨いと言ってた
838やめられない名無しさん:04/05/03 18:15
ドミノかピザーラ
それでダメならどこ頼んでもダメだろ
80代ならクリスピー生地がいいかもね >>836

うちの祖母も同世代だが、どこのピザとっても「美味い」と言う。
張り合いがないともいう…w

高齢の人でもなじみやすい味ならピザーラのネギベエとかテリヤキチキンとか。
食べやすさで選ぶなら、ハットのクリスピーいいかも。四角くて分けやすいし。
ハットの三種のトマトピザよ、カムバーック!
いやと言うほどトマト味が効いたピザに、タバスコたっぷりかけて食うのが
好きだ。
841 :04/05/03 18:35
>>836
ウチの祖母も80代なのだけど、こないだ食べたシカゴのハットトリックは美味しいって言ってたよ。
ただ、年に似合わずお肉が好きな人だから参考にならないかな〜。
>840
禿同禿同!!!!
友達にはトマトしかなくてツマンネって言われたけど好きなんだよ!
843836:04/05/03 19:04
皆様、参考にさせていただきまーす。
844やめられない名無しさん:04/05/03 19:17
ひさしぶりにピザーラで注文したー!大好きなバスターズと初めて食べる生ハム&セミドライトマト。早く来ないかなー。わくわく
ウチの近くにはストロベリーとピザッツしかない・・・・。orz
ピザハットくいてー!
明日明後日は家族が誰もいないので、久しぶりに1人ピザするぞーーーー!!
で、家族帰宅時に部屋に入るとチーズクサー
848??:04/05/04 14:16
みんなは何ヶ月に何回ピザとってる??
849やめられない名無しさん:04/05/04 14:52
>>848
半年に1回あるか無いか。高いので贅沢品なのです。漏れにとっては。
2週に一回くらい
ラ、ドミノ、ハットのローテーション
( ;‘e‘)<宅配ギャルでも見てシコってろ馬鹿!
つまんね
853やめられない名無しさん:04/05/04 17:38
雨だったらピザにしようと思ってたが微妙な天気だな
どーしよ
>>853
明日は雨だから、明日まで待てば?
855やめられない名無しさん:04/05/04 17:46
>>848
一ヵ月に2〜3回くらい。
雨とかすごい降ってて買い物も出掛けるのもめんどうな時とか、
旅行やら遠出やらで疲れて帰ってきた時はピザだなぁ。
856やめられない名無しさん:04/05/04 17:52
>>849
同士。
どうしても食いたい時はグラッチェか冷凍ピザが多いな。
全然味違うけど。
857やめられない名無しさん:04/05/04 17:55
>>854
そうなの?サンキュ
ピザは贅沢品だからなんか言い訳がないと取れないよw
858やめられない名無しさん:04/05/04 17:55
毎月8,9、10日はビザハットの日
持ち帰りでピザ全品半額
ドミノ電話かかんねぇ〜!!ヽ(;´Д`)ノ


しょうがないのでピザーラにしますた(´・ω・`)
860やめられない名無しさん:04/05/04 18:56
私もピザーラ待ち〜(`・ω・´)シャキーン
861やめられない名無しさん:04/05/04 19:02
ピザヨッカー今日半額だよ
862やめられない名無しさん:04/05/04 19:16
ピザーラのハーフ&ハーフって金とられるの?
>>862
ん?自分はいつも単純に半分半分の金額(2枚の合計金額÷2)
で済んでるよー?ちなみにハットでも同じ。


…あーなんか急にピザ食べたくなってきた…(´・ω・`)
ハットのネット注文特典復活してるってことはネットでチーズ王の
セット頼めばシナモンスティック(か、パイ)&コーンサラダ(か、ソフト
ドリンク2)&ポテトがついて税込み2400円かー。いいなぁ。
雨の日は配達のバイトの子に悪い気がして注文できない
865やめられない名無しさん:04/05/04 19:45
>>864
バイトしてます。
雨の日に注文した客は無条件でぶっ殺したくなります。
しかし現実には雨の日の方が注文が増える・・・・

てめーら、雨の日にピザ頼んだらチップくらい出せや。
866やめられない名無しさん:04/05/04 19:50
たりめーだろーが
867やめられない名無しさん:04/05/04 19:51
>>865
恵んでやってもいいぞ?
店名と地域を言え
>>865
間違えるなかれ。

本来そういう悪天候の配達料まで含んでるのがピザ料金。
悪天候でも運ぶのは当然。
むしろ晴れの日が楽なのであって、本来は「どんな悪天候でも運ぶ」からこその価格だ。
ドミノピザの期間限定ムール貝のヤツ、かなりマズい。
期間限定で正解。2口で食うの止めた。
貝類とチーズってメチャクチャ相性悪いんじゃなかった?
871やめられない名無しさん:04/05/04 20:25
ソースはね、違うんだよ
なんだっけ度忘れしたけど欧州でスープに使うソースもどきを使ってる。
まぁいすれにしても味に張りがない。
だから辛いのとセットにしたのか
まぁとにかく意味不明
素直にアメリカンスペシャルダブチーが正解。
872バイト:04/05/04 20:49
>>864
外に出るのが大変な時こそ、僕らの出番だと思っていますし
僕らもお金を貰って仕事をしているのですから
お気になさらず、ご注文をどうぞ。
873やめられない名無しさん:04/05/04 21:31
>>872
ただでさえ時給が安いのに余計な事を言うなよ。
というかお前バイトじゃなくて社員だろ。
874やめられない名無しさん:04/05/04 21:59
あほか雨の宅配なんてたいしたことねーよ
社会人になればもっと大変なことたくさんあるんだよw
875872:04/05/04 22:04
>>873
社員だったらGWのピークタイムに休みは取れないよ。
あと、時給が安いと思うのならやめればいいんでない。
まぁ、「交通事情や天候等にり配達できない場合がございます」と書いてあるしな。
大雨とか雪だと申し訳なくて注文できなくなる自分…
878やめられない名無しさん:04/05/04 23:22
ぶっ殺されるくらいなら宅配たのみません。
879やめられない名無しさん:04/05/04 23:32
でも雨で買い物行きたくないから頼みたいんだけどね。
まあバイクが走れんくらいの大雪になったり
台風で警報が出てたりしたら頼まないけど、
普通の雨なら頼んじゃうな
881やめられない名無しさん:04/05/05 00:41
>>872 バイトは社会人じゃねーぞ。家畜だ、家畜。
ちがう、消耗品。使い捨て労働力だ。
天気悪い時は「気をつけて帰ってくださいね」の一言を追加しとく。

但しバイトの態度が悪い時はナシ。
884??:04/05/05 12:36
ピザハットって味薄い
885やめられない名無しさん:04/05/05 12:52
昨日、ピザーラ頼んだらジャニ系の子が配達にきてビックリした。
スッピン(眉毛なし)にボサボサ頭に寝巻きで恥ずかしかった。
しかも万札しかなかったから、ちょっと手間取って一人だったのバレバレだったかも。
カモフラージュに靴いっぱい並べておいたのに。

ピザ好きだけど、受け取る時が苦手。
もうあのカッコイイ子は来なくていいよ・・・。
昼にピザ頼んだ。
うちのエリアは、ピザラー、ハット、ドミノ、駅、しかないんだけど、
ピザ頼むときいつも、ピザラー→ハット→とチラシ見て
結局ドミノのガーリックトマトとツナデライトのハーフ&ハーフ・・
到着して食って、やっぱりラかハットにすればよかったと思うの繰り返し。

Mで1050円で配達してくれてポテトついてるのは魅力だよな・・
887やめられない名無しさん:04/05/05 16:28
>>885
3行目と4行目が意味わからない
888やめられない名無しさん:04/05/05 16:37
うちの姉、大雪で除雪も追い付かない時(道で車埋まりまくり)に会社からピザ頼んだって。
すっごい低姿勢で、今日配達やってますか?って聞いたら、さわやかに
大丈夫ですよ!!
といわれ、本当に配達に来たらしい。
えらい。うちの姉は鬼。
チップカードみたいなのがあったら良いのにね。
1000円じゃ多すぎるし、100円じゃ何も買えないしね、、、
>>888
そんなの鬼じゃない。
ホントの鬼はクレームつけて再配達させる
>>887
部屋に自分1人しかいないのがバレないように小細工してたのに
万札出して対応に時間かかったので、他に人が居ないことに
配達の人に気がつかれたかもしれない。

と言う事ではないかと。別に1人でもいいとは思うけど、
女性の1人だと色々気を使うのかもな。
892やめられない名無しさん:04/05/05 20:24
さっきラに注文した。
70分待ちだけどいいですか?ってきかれた。それでも頼んじゃった。
893やめられない名無しさん:04/05/05 20:28
>>890
どういう状況でどういうクレームつければ再配達になるの?
894やめられない名無しさん:04/05/05 20:57
>>893
言いがかりを付けて、グズる様なら光り物を見せれば
大抵は言うことは聞く。
895やめられない名無しさん:04/05/05 21:05
>>894
ワロタw
光り物? さ、サヴァ‥‥
コハドゥァの方が…
898やめられない名無しさん:04/05/05 23:27
いやアジのほうがいいよ
899やめられない名無しさん:04/05/06 01:06
俺は不潔っぽい奴が配達に来るとドン引きだよ
ドミノに多い・・
900
このスレをお気に入りに登録しました
902やめられない名無しさん:04/05/06 05:15
ドミノのユニクロとのコラボTシャツほしいw
サフランとハバネロのハーフ&ハーフにハバネロソースがいい
ハバネロソースもいいけど、メガデスが欲しい。
905やめられない名無しさん:04/05/06 13:17
>869
もしやそれは「太陽のサフラン・ムール」?
今度の土曜にハバネロとハーフ&ハーフしようと思ったのに悩む
>>905
同じメニューを頼んだ者として言わせてもらえれば、
炎ハバは期待してたほど辛くなかったがマジウマー
サフランムールは期待してたほど旨くなかった。ていうか、ムール貝の癖が強すぎ;;
ハバネロは他の辛い系のピザとのハーフ&ハーフでもバランスが取れるくらいのサッパリ辛さだから、結構お勧め
907905:04/05/06 13:29
>906
やっぱりサフランは避けた方が無難かな。
丸々一枚ハバネロとかいけるの?
908やめられない名無しさん:04/05/06 13:30
「てなもんや」のタコ焼きピザ。
909やめられない名無しさん:04/05/06 14:11
ドミノのネットオーダーって、割引クーポン選択しても
表示される合計金額って割引前の金額でいいの?
>■割引クーポン券の場合はお支払いの際に割引済みの代金をお知らせします。

自己レス。解決しますた
911バイト:04/05/06 22:50
>907
出来ますよー。でもMかLしかないので、一枚だとちょっと飽きるかも。
912やめられない名無しさん:04/05/07 14:59
ドミノのハバネロ、辛いのがお好きな人は
「ソース多めで」と注文するとよし。
ソースを多めにするならお金はかからないはず。
913907:04/05/07 15:38
>911
ありがとう。別のとハーフにしますた。
楽しみ♪
ドミノのランチ初めて頼んだが、ボリューム凄いのな。
さすがアメ公仕様。
Sセットだけど食いきれねえ・・・
レンジやオーブンは持ってないし、
無理矢理詰め込んでたら吐きそうになった。
もう味とかどうでもいいし・・・
一人暮らしで大分胃が縮んだようだ。
915やめられない名無しさん:04/05/07 16:19
明日はハットの日。。。
ようやく食える。。。
916やめられない名無しさん:04/05/07 16:31
>>915
宅配でも割引?
ピザ屋のフライドチキンがKFCより好き。
ピザ頼まずにサイドメニューだけってあり?
>>917
どこのピザ屋か知らんが、基本的にはダメだろ。
値段によってサイドだけでOKな場合もあると思う。
大抵1000〜1500円くらいか。
920やめられない名無しさん:04/05/07 19:56
>>917
テイクアウトならアリ
パーティー用に5000円分くらいサイドメニュー頼んだ時は特例でOKがでた。
>>921
スゲーw
923やめられない名無しさん:04/05/08 00:47
ピザは高いのとトマトやトマトソースが苦手なので敬遠していた。
戯れにホワイトソースのシーフード系頼んだらはまってしまった。
ピザーらのグルメシュリンプやかにじゃがが好き。生地はクリスピー
同じような嗜好の方います?あんまりいないかなショボ
シーフード系でおすすめとかありますか
近所にはラ、ハット、ドミノがあります
>ピザーらのグルメシュリンプやかにじゃがが好き。生地はクリスピー

冷やして食うのが好き。
ほっといてくれ。
925やめられない名無しさん:04/05/08 01:39
>>917
宅配業界は基本的に
1500円以上買えば可能です。
1500円未満の場合は、
100%不可です。
926やめられない名無しさん :04/05/08 02:55
>>925
うちの近くの苺は1000円以上ならサイドだけでも宅配してくれる。
いつもパーティパックとドリンクたのんでるよ。
この前「ビールだけでも1000円以上なら宅配してくれますか?」って聞いたら
「喜んでします」って言ってたよ。
クリスピー生地ってなんか損した気分がして駄目だ。
ハットのゴールデンチーズクラフトにしてみよーかな、って迷うけど、
結局パン生地を選んでしまう貧乏人の自分。
好みは別としてハットの生地の満腹度は
ソーセージ>チーズ>パン>クリスピー
だと思う。
貧乏人と思うならパン以外もいいぞ。
ハバネロは評判通り辛くないね。
瓶入りのハバネロも一緒にかけたけどそれでもやっぱり辛くない。
瓶入りハバネロの輸入元のサイトいってみたら「辛いだけじゃなくて甘みもあって」みたいな説明があって
へー、なんだけど、そしたら東鳩のハバネロは何なんだろねw
耳痛くなる程、辛かったけど。
まぁでも新し物ズキなんで食べた事実だけで8割満足。
ハバネロソース 食事に使ってるけど、
いっぱいかけると、辛いというよりしょっぱいね。
でも、甘味というか野菜の風味があるのは好きだよ。
931やめられない名無しさん:04/05/08 17:06
まだかな〜(・ω・) 
よだれがでてきた
932やめられない名無しさん:04/05/08 17:33
ハットの日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
933やめられない名無しさん:04/05/08 17:40
ドミノのロティサリチキン、初めて食べたけど
糞マズ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
ぶよぶよ、スパイスが掛かってない内部に
変な味の場所発見!
1個目は捨ててしまったけど2個目はそこそこ…

でも一緒に食べたクワトロは旨かったけどね。
934やめられない名無しさん:04/05/08 17:42
届に来てくれた人がめちゃ礼儀正しくてよかった。
ヤバい、また喰いたくなってくるじゃねぇか。
つい数日前食べたばかりなのに!
936やめられない名無しさん:04/05/08 17:59
ハットの日の対象ピザって限られてんじゃん
937やめられない名無しさん:04/05/08 18:15
>>936
ピザなら全商品が対象だぞ
>>937
店舗による。
全品だったり、指定の6種のみだったり、そもそも無かったり。
939やめられない名無しさん:04/05/08 18:22
ハットの日って本当にあるの?
ハットに電話して聞いたけど
「はぁ?」って感じで
存在事態しらないような口調で
「ゴールデンウィーク限定のキャンペーンならやってますけど・・・」って
言われちゃったよ
940やめられない名無しさん:04/05/08 18:23
>>938
そうだったのか。ありがと
近所のところが全品対象だったからそう思い込んでた。
941やめられない名無しさん:04/05/08 18:25
942やめられない名無しさん:04/05/08 18:28
近所に2軒あるけど片方は全品半額、片方は割引なし
店舗による
>>941
ありがとう
ハットの店員さんが「うちではやってません」って言ってくれれば
この店舗はやってないんだと納得できたけど
「何それ?」みたいな言われかたをされたから
ついつい勢いで調べもしないで書いちゃった
どこの店舗がやっているのかが分かる所があれば便利なのに
いいな。全品半額とかあるんだ。
945939=943:04/05/08 18:38
あっ!
939=943
でした。
946やめられない名無しさん:04/05/08 18:48
2人でたべる場合。
L1枚をわけるかM2枚にするか迷う
947やめられない名無しさん:04/05/08 19:45
ハット今から注文します
持ち帰りのときは「オーダー」っつうの?
948やめられない名無しさん:04/05/08 20:00
最初に持ち帰りでおねがいしますって言えばいいとおもう
>>946
一人でM1枚食えるのか?

凄い食欲だなぁ。
クリスピーならなんとか1人でM1枚食べられる。
レギュラークラストだとダメだ。
>947

テイクアウツ!
952やめられない名無しさん:04/05/08 21:42
テイクアウトのときも電話注文で事前に伝えてとりにいけんの?ハット。
>>952
普通できるんじゃないか?
954やめられない名無しさん:04/05/08 21:50
>>952
それが普通です
955やめられない名無しさん:04/05/08 23:18
近所のハット、来月からハットの日に注文できるメニュー
6種類に限定だって…(´Д`)
956 :04/05/08 23:26
>>933
ロティサリは一月前くらいにちょっと変わった。
鳥肉輸入の関係かも知らんけど…。
前の方がスパイス効いててうまかったyp
>>956
そうなんだ。
もっとかりかりジューシーに焼いてあるかと思ったら
結構ぶよぶよしてたのが俺には駄目だった。
あと、肉自体におかしな味がしたけど
それもやっぱり輸入の関係かもね。
958やめられない名無しさん:04/05/09 08:49
ハットはどれが美味い?
シーフード食ったらあんまり美味くなかったんだが
959やめられない名無しさん:04/05/09 09:55
チーズ&チーズ
あまり評判の宜しくないピザステーションでフルコース頼もうと思ってるんだけど、
あそこのクレープはおいしいんだろうか。

スレ違い?
困った

腹は減ったが雨で買いに行く気がしない

かといってピザは昨日食ったばっかだ
962やめられない名無しさん:04/05/09 12:46
>>961
何がいいたいのかよくわかりません
ピザーラって何か持ち帰り半額の類のセールってないの?
ピザハットの耳にチーズが入ってる奴、美味しいんだけど塩気が……。
考えて注文しないとなー。
オススメ&絶対ダメを完成で教えてくだされ。
ちなみにハットはシシリア風ウマーです(*´Д`)
965964:04/05/09 14:04
>>958
ちなみにハットはシシリア風ウマーです(*´Д`)

だ。レス番抜けてた_| ̄|○

あとプルコギって美味しい?(´・ω・`)
966やめられない名無しさん:04/05/09 14:07
アメリカでは十年近く前からある「インターネットで注文できる宅配」

ピサ゜などに代表される。

しかし日本では未だに皆無。(例外はすかいらーくはネット注文
即配してくれる)

なぜ、日本の宅配フードはこんなに遅れている?
いや、ここはやっとる、もしくはこういう理由で日本では
少ない、などの情報交換の会議室としたい。
>>966
釣りか?
968やめられない名無しさん:04/05/09 14:26
>967
 確かに、日本じゃ見かけんと思うが??
>>960
えっとですね。
ピーク時に頼むと、イチイチ冷蔵庫にしまってるヒマ無くて生クリームがやたら溶けてる事が有るんで
暇そうな時に頼むのをお勧めします。<クレープ
ちなみにピザの方はいつ頼んでも味は変わりませんよw(´ー`)ノ

970やめられない名無しさん:04/05/09 14:37
最近食ってないなバザールビザ
>>969 サンクス

来客があると言うので頼んだんだが、いきなりの大雨でキャンセルになっちまった。
ピザは予定通り到着‥‥こんなに喰えないよ _| ̄|○
>>968
これではなくてか?
http://demae-can.com/
>>971
残った分は小分けしてラップで包んで冷凍しとけ。
974やめられない名無しさん:04/05/09 15:21
>966
すかいらーくでは、ネット注文できるんだなー、ためになったよ。
975やめられない名無しさん:04/05/09 15:22
テイクアウトで直接買いにいったらどれくらい待たされる?
ピザ4枚
ピザ屋に聞け
977やめられない名無しさん:04/05/09 15:28
今セールとかやってるピザ屋どっかある?
久々に無性に食べたくなったが金が無い・・・
>>957
ちょ〜っとまったぁ!ロティサリー好きとしては見逃せん!!
昔の骨付きロティは骨が多くて喰うのも手間だったが
今の骨無しロティは一口サイズで結構旨いと思うけどなぁ?
やっぱりピザと同じで、その時々の作る人によって出来が違うのかなぁ?

あと、ハットのソーセージクラストやチーズリングって最近全然頼んでないなぁ、、、
なんか耳の部分が多い分、トッピングが少ないように感じる、、、レギュラークラストが一番良いよ。
>>997
そこでテイクアウトですよ
980979:04/05/09 15:36
すまんす、>>977
>>977
ピザハットは7、8、9日はお持ち帰り六種半額。HPで見れ。
982977:04/05/09 15:47
>>979
近くに1軒だけあるんだが、バイトしてた知り合いによるととんでもなく不衛生らしいからそこ使うのは前にやめた
手は洗わないのは当たり前で具とか落としても平気で使ってるらしい。
そんなわけで出前せざるおえんのですよ
983やめられない名無しさん:04/05/09 15:51
>>981
ありがたいんだが生憎近くには・・・
「バイトしてた知り合いによると」
こういう手合いは激しく既出だが、伝聞はいいかげんやめたらどうだ?
985やめられない名無しさん:04/05/09 15:58
>>984
バイト自体は面白かったって言ってたからほんとだと思う。
嘘ついたところでそいつが得するわけじゃないし。
こういう話の全部がほんとじゃないだろうけど気をつけるに越したことは無い。
>>985
正直、そういうのが気になるならピザとか食うな。
ああ、山崎パンも絶対不可だ。ありゃ酷い。
スーパーの惣菜もまぁ無理。
間違っても飲食店なんかいくなよ?

と、いろいろ食い物系列でバイトした俺が語ってみるテスツ
8.9.10日じゃなかったっけ
正解は >>938

ウチの近くのピザステーションは、持ち帰りでも割引なしだってさ。マズー
989やめられない名無しさん:04/05/09 20:12
うちの近所のハットいつの間にかハットの日はハーフ&ハーフだめになってた(´・ω・`)
990やめられない名無しさん:04/05/09 23:10
皆は出前観使わないの?
ドミノだとポテトつくよね
ポイントてどんな特典あるの?
991バイト:04/05/09 23:50
>>978
ロティとかのサイド系は食品製造業者から送られてくるものを
オーブンで焼くだけで店で味付けとかしたりしてないから
作る人によっては味変わりませんよ。
ただ>>956に書いてあるように、ちょっと品が変わったので前の方がおいしかったかも。

今日はうちの店は鬼のように混みました;
90分待ちとかで、お断りされたお客様、ごめんなさい。
992やめられない名無しさん:04/05/10 02:55
>990
使ってるよ。
しかも母の日割引あったから当日だと混むと困ると思って
数日前から予約しといた。
ポテトついてきたよ。
ポイントはよく知らないw
>>965
個人的にはかなり好き。辛い+甘辛い系で。
他の人の感想がわからんけど。
 
 
 
 
 
999999:04/05/10 09:40
999
10001000:04/05/10 09:40

   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ・・・
     | /| |
     // | |
    U  .U   

                   ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /  
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。