●●●牛丼スレ統一委員会 6 ●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952チャダ ◆PFYaW7Fw3I :04/02/01 00:55
私はアク禁にも負けない男です
いじめなんかなんとも思いません。
953やめられない名無しさん:04/02/01 00:55
ホレタ
954やめられない名無しさん:04/02/01 00:56
>>952
ティンコ何cm?
955やめられない名無しさん:04/02/01 00:58
>>954
恥ずかしくて言えません。
でも、ポークビッツみたいってよく言われます。
ポークビッツってなぁに?
956チャダ ◆PFYaW7Fw3I :04/02/01 01:02
今日はラーメンとBグルを掛け持ちですが
そろそろニュー速にいこうかな
957やめられない名無しさん:04/02/01 01:04
いってらっしゃい〜
958コンボケくん:04/02/01 01:20
ちゃだd"

   らぅめんまん
959ふぐりおとこ:04/02/01 01:27
ちゃだd
 も
  ぅみゃ!
960やめられない名無しさん:04/02/01 03:33
>>955
オレにそのポークビッツしゃぶらせろ!
961アルフォンヌ ◆wHnaRUtVlA :04/02/01 05:02
脳内で迷い筋肉が断裂しかけましたが思いなおすところです
962コンボケくん:04/02/01 07:01
ちゃだd
 も 
  ぃぃけど
   ぅんd
    も
     ね
9632ねん3くみ:04/02/01 07:36
あるさんは
てんさい
だよ
964やめられない名無しさん:04/02/01 08:02
p
965やめられない名無しさん:04/02/01 09:31
ポークビッツをパクッ!
966牛丼委員会コミッショナー:04/02/01 09:43
いちおうパート7立てておきましたよ。
何事も早目の準備が大事ですから。
967牛丼委員会コミッショナー:04/02/01 09:45
早く消化しましょう
968牛丼委員会コミッショナー:04/02/01 11:39
きょうはキティが少ないですね
969コンボケくん:04/02/01 11:50
ぅひょっひょっひょっ
   ひょっひょっひょっ
      ひょっひょっひょっ
         ひょっひょっひょっ
            ひょっひょっひょっ
970ふぐりおとこ:04/02/01 11:52
ょんだ?
9712ねん3くみ:04/02/01 12:39
にょ?
972やめられない名無しさん:04/02/01 12:39
吉野家はどんなメニューがあったらいいと思う?
9732ねん3くみ:04/02/01 12:42
ぶたどん
だょ
974やめられない名無しさん:04/02/01 12:44
コーヒーひとつ、牛丼ひとつ、コロッケひとつなどなどで商売が成り立つ
老舗一店でもないのに。へんだ。チェーン店化して苦しむ。なを変だ。
上っ面だけの馬鹿な感じ。そのくせ質がどうの、値段がどうのと理屈っぽい。


>>974
なを変だ ×
なお変だ ○


>>974
お前はまだまだ青い 子供だな
2ちゃんねるバの前に日本語の勉強をしろ 
976やめられない名無しさん:04/02/01 14:07
975
のように、本筋の話についてこれないオオバカは重箱の隅をつつくようなことしか
言えない毛生えた幼児です。このまま大目にみていると荒らしのようななれの果て
として生きます。
977やめられない名無しさん:04/02/01 14:12
本筋の話についてこれないオオバカは重箱の隅をつつくようなことしか言えない毛生えた幼児です  ×

重箱の隅をつつくようなことしか言えないオオバカは、本筋のはなしについてこられない毛生えた幼児です  ○
979やめられない名無しさん:04/02/01 14:16
977へ まけた。さすが。アンタ様の仰るとおり。頭が悪いから言葉にもでちゃうねー。
980やめられない名無しさん:04/02/01 14:48
ナゼ吉野屋は吉野屋で松屋は松屋で其々同じ牛丼で味がちがうのか?
汁への砂糖の入れ具合等との言い逃れは止めだ。別に抽出している
チェーン店共通エキスが配給されているに違いない。そのエキスとは?
抽出過程に牛の変な部位の問題はないのか。
981やめられない名無しさん:04/02/01 16:09
今回の牛の問題が長引けは゛吉野屋もオージービーフでも同じ味。という
新開発商品を出してくるだろう。80年の歴史に幕をとじたくないから。んっ?
一筋80年で前から米国牛使っていたのかな? 米国牛でしか味がだせんとは詭弁だ。

>>980
牛丼をだしている松屋ってどこにある?

80年も続いている吉野屋ってどこにある店?>>981
984牛丼委員会コミッショナー:04/02/01 18:16
きょうの客筋はあまりよくありませんね
今日こそは1000ゲットするぞ
986やめられない名無しさん:04/02/01 19:18
>>985
いや、コンボケに取られてしまうよ
987やめられない名無しさん:04/02/01 19:18
987
988マンマン丸茂:04/02/01 19:20
今日から丸茂正改めマンマン丸茂でオジャマします。
これからはより真面目に牛丼について探究したく
諸兄諸姉の御指導よろしくお願い致します。

<今日から新しい丸茂>
989マンマン丸茂:04/02/01 19:22
早速ですが吉野家は昔
「オレンジ色の六角看板」と宣伝していた覚えが
あります。

今の看板はHPを見る限り六角ではありません。
六角看板はどこかにあるのでしょうか?

それとも合理化で廃止になったのでしょうか?
990ぬるぽ:04/02/01 19:25
ぬるぽ
991やめられない名無しさん:04/02/01 19:26
吉野屋一号店は築地店だ。フリークなら常識だろ?
下手な釣りだね >>991
993やめられない名無しさん:04/02/01 19:30
レスするとこまちがえた。それをすかさずヒネルあたりは馬鹿だな。というより
チャンネル歪みの精神病だな。さいなら。
994マンマン丸茂:04/02/01 19:31
>>991
頭がイカれているのではないでしょうか?
どうせわからないのなら黙ってなさい
995コンボケくん:04/02/01 19:35
もうすぐ
せんにょ
996ふぐりおとこ:04/02/01 19:35
ほにょにょ
997コンボケくん:04/02/01 19:36
せんとるにょ
998ふぐりおとこ:04/02/01 19:36
にょにょ?
999コンボケくん:04/02/01 19:37
とるにょ
1000ふぐりおとこ:04/02/01 19:37
にょ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。