■■マクドナルド統一スレ 17個目■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレの997
また〜りいきましょうや


前スレはコチラ(↓)

■■マクドナルド統一スレ 16個目■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1070209831/l50
2やめられない名無しさん:03/12/18 00:27
( ´,_ゝ`)プッ


998 名前:やめられない名無しさん 投稿日:03/12/18 00:22
クソガキ
文句があるならリアルで会ってやるから会ってから言えや
PC前だけ強気になるんじゃねぇ
3やめられない名無しさん:03/12/18 00:28
>>1
スレ立て乙!
4【 ´D`】の精巣:03/12/18 00:31
松屋の絶品 唐揚げ飯
>>2
君って前スレからその顔文字とぷっとwしか使わ(ry
飽きたよ。
飽きたとかないしな
7やめられない名無しさん:03/12/18 00:41
>>5
(・∀・)バ~カ☆
8やめられない名無しさん:03/12/18 00:41
>>2
ネットゲームのお友達に慰めてもらいなよ944
9やめられない名無しさん:03/12/18 01:16
>>8
放置しましょう
>>1>>2(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッじゃなくて( ´,_ゝ`)プッだろ?ばかじゃねーの
12やめられない名無しさん:03/12/18 04:39
ZZ〜
のっけから荒れとりますな。
14やめられない名無しさん:03/12/18 05:12
(´,_ゝ`)プッ ←みじめすぎてワロタ
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
15やめられない名無しさん:03/12/18 07:07
クソみたいな香具師がスレ立てるとロクなことが無いね┐(´-`)┌ やれやれ

スレ立てたくらいで天狗になってるよ。オメデテー香具師だな( ´_ゝ`)ククク
16やめられない名無しさん:03/12/18 07:09
               ∧_∧
              ( ´∀`)
               /,   つ
              (_(_, )
               しし'
           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\
    (     :::::::;;;;;;;)
    \_―― ̄ ̄::::::::::\
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  スレっ
17やめられない名無しさん:03/12/18 07:14
                      (`ヽ             ヽヽ
    iヽ    ,ヘ            `ヽ\        ──┐ |  |
    | \_,ノ ヽ      、i,,      ) )          /  |  |
    /  ´  `  ゙i 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、ノ /、  ∬      ノ    ノ  ┐
   l 0   0   l"            ゙ ヽ  ・〜       ヽヽ   .┴
   ゙i  、__  *ノ      /    ,イ  ゙i         ──┐ |  |
    ヽ      /      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞    /  |  |
      `ー-─'"|  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)          ノ     ノ  ┐
           |  |       ヽ、 ).>1=>2=>7=>11=>14    ヽヽ   ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |
         (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  |  |  |
                        ゙;"...'∵ ' :"‘          ノ    ノ    ノ
18やめられない名無しさん:03/12/18 07:17
テンプレもロクに作れねーのかよ
だらしねーなぁ
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ
マクド=方言
20やめられない名無しさん:03/12/18 08:22
なんだこりゃ。AAばっかりだな。

さて、今日もマズイMcで朝ごはん食べてくるか。
なんだかんだ、煽ってる連中もマック好きなんだね。。。ネタとしてwWw

俺のマック改善案
・牛肉100%をやめる。牛肉と豚肉の逢引肉を使用
・外国には普通に置いてあるチキンフィレを日本にも投入
・油にラードを使うのをやめる。植物油のみ使用
・外国産の粗悪なレタス使用をやめる
・ドリンクに日本茶も投入
・乾燥オニオンとピクルスやめる
漏れはできたてが食べられるように選択できればそれでいい
23スレ立て人:03/12/18 14:47
漏れはスレを立てた偉大なる将軍であるから神と呼ばれればそれでいい
24やめられない名無しさん:03/12/18 15:01
ピクルス抜いてくれという香具師はおってもピクルス増量ってやつが少なからずいるとは・・・。
吉牛じゃねぇんだからw
>>24
ウェンは無料だからそれと勘違いしたのかも
26やめられない名無しさん:03/12/18 15:38
ピクルスだけ注文したい。
瓶詰めピクルスを持ち歩け。
80円バーガーからピクルスを抜いたら、あとはゴミしか残らないという罠…。
>28
禿げしく同意。
30やめられない名無しさん:03/12/18 16:57
>>19
必死だな
31やめられない名無しさん:03/12/18 18:07
フィレ尾フィッシュセットにベーコンレタス単品で710円もした。
マックってこんなに高かったんだね…
32やめられない名無しさん:03/12/18 18:31
冷めると不味い…
特にチキソナゲット。
>>32
そんな時はアルミホイル布いてオーブンでチン
最近行ってないんで判らないんだけど、今でも
塩抜きポテトとバーガーのマスタード抜きはで
きるかな。あれだと出来たてを食えるから美味いんだな。
35やめられない名無しさん:03/12/18 23:43
ここ1週間ほど、毎日チーズバーガーセットを食べてしまってます。
今日はやめよう、今日こそはやめようと思うんだけど
やっぱり食べたくて我慢出来なくてマックに行ってしまう・・・
なにか習慣性のヤバげな物が混ぜられているのでは・・・・!?
毎日マクドの肉食べてるとうんこが臭くなるらしいね。
35の人はちょっと自分のを嗅いでみよう。
あまりの臭さに、ぱたっと通うのをやめてしまうかも。
(あ、そこ、ほんとに試さないように)
37やめられない名無しさん:03/12/18 23:57
糞でも食ってろよ(  ゚,_ゝ゚)プププ
38やめられない名無しさん:03/12/19 00:10
昼食にマクドナルドに入ったら
ひとがいっぱいだった

人気なんだとおもた。
39やめられない名無しさん:03/12/19 00:14
>>37
こんなクソスレにわざわざ来るオマエもクソだな(藁)
40やめられない名無しさん:03/12/19 00:16
>>36
肉食ってりゃだれだってうんこは臭くなるんだよ。
もっともお前は脳みそから内臓まで全て腐ってるから
もっとクサイだろうがな(´,_ゝ`)ケケケ
41やめられない名無しさん:03/12/19 00:25
今日買い物がてら東京光が丘のIMAの中にあるマクド行ったが
一緒に居た女が指二本立てて「ビッグマック2個」って言ってるのに外で見たら一個しか入ってねぇぇ
横で見てたら思いっきり「ハイ!」って言ってたし拍子抜けしたぞ店員よ

女がモッツァレラ食ってたんで一口貰った
初めて食ったよ
俺は不味いとは思わなかったが
頼んだ本人は不味いそうだ
前スレで出てた意見と同じでゴム食ってる様だと
まぁ俺の食った一口がカツの衣だけだったってところの違いか・・

42やめられない名無しさん:03/12/19 00:35
>>41 乙かれさま。
それでも名前は「やめられない名無しさん」なんですね(^-^;;
43やめられない名無しさん:03/12/19 02:38
行ってきましたよ、マクドナルド!!!!!
今日はクーポンを使って、
ビッグマック、てりやきマックバーガー、ポテトS×2,コーラS、
占めて735円ナリ。
いつもよりはポテトが少な目なので健康的かと思います。
44やめられない名無しさん:03/12/19 06:00
昨日、何故かビッグマックセット頼んだら
もう一杯Sサイズのお茶サービスしてくれた。
閉店間際だったからなのか、俺がイケメンだったからなのかW?

46やめられない名無しさん:03/12/19 07:47
>>44
なんか可哀想な感じだったんですよ・・・
ちょっと喜んじゃってるところがまた
カワイソウなカワイイ感じで
クルーのみんなとちょっと笑っちゃいました
ゴメンネ・・・(w
47やめられない名無しさん:03/12/19 09:28
>>46
そうだったんだ、、、
回線で首釣ってきます
48やめられない名無しさん:03/12/19 10:42
荒れてるね
冬休みの季節か
49やめられない名無しさん:03/12/19 12:30
荒れてるんじゃなくて、低脳なMc信者がレベルの低い釣りに
大量に釣られているだけかと思われ。
50やめられない名無しさん:03/12/19 13:58
>>49
否定しちゃいるがそれを結局荒れているという。

      ,..-──- 、      |_|   ̄ ̄/
    /. : : : : : : : : : \     |_|    ./
  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ   _|_|_ \/
  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',     | /\
  {:: : : : :i       i: : : : :}
  {:: : : : | ΛΛ   |: : : : :}    │  │
  { : : : :|       |:: : : :;!    L  │                ,.. - 、
  ヾ: :: :i       | : : :ノ        │              /      \            _|_
    ゞ       ゞ‐′   ピュー   ノ              /  )(     ヽ           |_ ヽ
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ =                   ,!  ^      ',         (j  )
 │            │ = _|_ \            {  '⌒'  '⌒' i }
  \_______/     |  |                 {   ェェ  ェェ  }         _ヽ_∠
   ◎        ◎      |  |     , 、          {    ,.、    |         lニl l |
                          ヽ ヽ.      _ .ヾ r‐-ニ-┐ |          l─| l 亅
                   \         }  >'´.-!、 ゞ  ヽヽ 二゙ノ イ
                   ̄/       |    −!   \` ー一'´丿 \        l  `ヽ
                  /⌒!        ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     l/⌒ヽ
                  /  \ノ    /\  /    \   /~ト、   /    l \     _ノ
                          / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
                 -┼--┼   /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
                   |__  ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、

52やめられない名無しさん:03/12/19 18:58
マック、業績を下方修正

持ち株会社の日本マクドナルドホールディングスは、
解約に伴う違約金約62億円を特別損失に計上するため、
2003年12月期の連結業績予想を下方修正。
純損失は、36億円の当初予想から74億円に拡大する見通し。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031219-00000176-kyodo-bus_all
53やめられない名無しさん:03/12/19 19:30
マクドナルド、藤田商店との経営役務計画を解除

日本マクドナルドホールディングス(ジャスダック) <2702> は19日、
藤田商店との経営役務契約を今年12月末で解約すると発表した。
契約では直営店舗とフランチャイズ店舗の合計売上高に対して0.5%を支払っていた。
マクドナルドグループがワールドワイドにおける統一キャンペーンを推進していく中で、
藤田商店から提供される経営情報サービスは今後採用される可能性が低くなっていくと判断した。
解約金は62億4900万円。解約金の発生により今12月期の連結最終赤字は
従来計画の36億円に対して74億円に拡大する見通し。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031219-00000102-rtp-biz


ようやく藤田とおさらばか
これからのマクドナルドは良くなって行くであろう
54やめられない名無しさん:03/12/19 20:32
>>解約金は62億4900万円。

儲けたな藤田。ダンゴだと何本買えるかな?
55やめられない名無しさん:03/12/19 20:32
遅かったかも
この前、株で儲けたと思ったら、またかよ・・・
養子にしてくれ>田
57やめられない名無しさん:03/12/19 23:24
このマックの店員さんマジで可愛い

ttp://homepage3.nifty.com/MMKYOUKO/index.htm
58やめられない名無しさん:03/12/20 11:40
藤田さん側も現在のマクドナルド保有株式26%分を順次放出してくるでしょう。
上値は重そうです。
59やめられない名無しさん:03/12/20 11:42
2001年12月期から2002年12月期で半減

売上高(単独決算)は、2001年の3600億円から2002年は1800億円に半減しているんですね。
1800億円でもその0.5%はおよそ9億円。
60億払っても、6年で消却可能。
仮に、3600億円ベースで30年払い続けると、540億円。1800億円ベースでも270億円。
日銭商売だから資金繰りも苦ではないでしょうから、60億円で向こう30年に渡る200億円ないし500億円弱の経費を節減したということなのでしょうかね。
それにしても、売上の0.5%を持っていくというのは、かなり強気の商売をしていたんですね、藤田田氏は。
計数が間違っていたらごめんなさい。

http://sak2-2.tok2.com/home/knc
60やめられない名無しさん:03/12/20 14:30
2件もマックデリシャススープ売ってないぞ!!!!!!!!!!!!!詐欺ドナルドが!!!!!!!!!!!
61パンパンパァァァン:03/12/20 14:32
   ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll



62やめられない名無しさん:03/12/20 17:06
広告も入れやがって
行ってやったら近所の2件ともないだってよおおおおおおおおおおおおデリシャススープトマト味れthんjptrひptrhぱおえhm@おrdyh@えあろh
63やめられない名無しさん:03/12/20 17:07
詐欺だ詐欺、詐欺ドナルド
64やめられない名無しさん:03/12/20 17:08
最後マックデリシャススープ飲みたいって言って飲めないままおばあちゃん死んじゃったじゃんかああああああああああああああああああげれあgvbrねうおrふgぼrtごあ
65やめられない名無しさん:03/12/20 17:09
俺の脳内でjgtrjty急ぅお;・kf;hjgvygftgsyhtrふぃjdsきょいyl7
66やめられない名無しさん:03/12/20 17:17
>>65マックの店員の声を録音してハァハァでもしときなさい
57、見ちゃったよ、後悔しかない‥
68やめられない名無しさん:03/12/20 19:22
マクドナルドと吉野家を比べるのはどうかと思うがあえて。
まず、双方とも中毒性はありますよね。
これは否定できない。
ただ、俺の場合満腹になろうと思ったら、
吉野家だと並と玉子330円(税込み)でいいのだが(俺は大盛りは食いきれない。)、
マクドだと金額が半端じゃない。
今日は昼食にマクド行ったのだが、俺が食ったのは
てりやきSSトリオ+チキンカツ(クーポン使用)です。
それでも満腹にならなかったのでチーズバーガー追加しました。
しめて670円(税別)。
これって高すぎですよね?
あと、俺はポテト食いたくないんだがセットで売ろうとするところも嫌!
とはいえしばらくしたらまたマクド行くんだろうな、俺。なにしろ中毒症だから。
とりあえずあしたは吉野家かすき家で食います。
ポテトなんていうぼったくり物を買うのが悪い。
普通のバーガーか、期間限定で安くなっているバーガーを単品で買えばいい。
70やめられない名無しさん:03/12/20 20:40
マックってさ、セットメニュー頼んでも割高じゃない?
結局、定職屋でご飯食べられるくらいの金額になるよ
71やめられない名無しさん:03/12/20 20:50
セットはマック定食なんだよ
72やめられない名無しさん:03/12/20 22:02
こっちが本スレ?
>>67
君は新たな世界を発見したに過ぎないのだよ
74やめられない名無しさん:03/12/21 02:02
おまいら!

セットメニューに騙されるな。
割高な金額を払わされるはめになるわな。
確かにセットは割高になってる。
これじゃモスと変わんないよな。

今1度言うからよーく聞いてくれよ。
モスのセットとウェンのセットとマックのセット3つ食べ比べしてごらん。
それでも『マック最高〜♪』とか言うのなら・・・・

↑その2つと比べちゃいけない罠w
77やめられない名無しさん:03/12/21 04:50
早い話、マックはポテトを売りたいわけさ。
原価率を考えたら、ポテトなんてゴミみたいなもんだからな。
バーガーだけ単品買いする客は、マックとしては嫌な客だが、
消費者としては賢いよ。
78:03/12/21 04:51
((( ´,_ゝ`))プスプスプス…
7977は賢いよ:03/12/21 04:54
アヒャヒャヒャヒャ(`ワ´)ヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
80やめられない名無しさん:03/12/21 05:39


自分の稼ぎがない子供のころは毎日、毎食がお母さんの
日本の家庭料理なわけで家でハンバーガーは
なかなか食べれない。たまに家族で行くマックや友達と
小遣いはたいて食べたマックは新鮮な味に感じたんだろう。
日本人は重厚な味を求める。何時間も煮込んだラーメンや
牛丼のスープ。それに比べて薄っぺらいパンにケッチャップと
肉とピクルス、味覚が劣ってる白人にはお似合いの食べ物だな。
81やめられない名無しさん:03/12/21 06:53
>>80
では、Mc信者は味覚の劣っている白人以下と認定してよろしいか。
おまえは両生類のクソをかき集めた程度の価値しかないな。
>>81
>では、Mc信者は味覚の劣っている白人以下と認定してよろしいか。
おまえは両生類のクソをかき集めた程度の価値しかないな。

Wwwww、間違いだらけでワロタ!!
83やめられない名無しさん:03/12/21 13:34
>>82
関係者、朝早くから揚げ足取りに 必 死 だ な ( プ
マックってお釣りくれるときバイトの女の子が
こちらの手に軽く触れるんだよな。そこらのコンビニでは
ありえない。笑顔だし。
味なんてどうでもいいんだよ。

それほど女との接触に飢えているのか・・・・
86やめられない名無しさん:03/12/21 16:12
女の店員目当てにマック行く奴なんているんだ・・・。
女なんてそこら中にいるじゃんか。
世の中の約半分は女なんだぞ。
全然釣れなかった。。
逝ってきます
なんかよくわかんないけど、マクドの
バーガー食べてると、妙に呼吸が
早くなってくるんです。
軽く興奮しているような。
(いや、冗談でなくほんとに)
あのバーガー、一体何が入ってるんだろう・・・
89やめられない名無しさん:03/12/21 21:58
千葉県の営団東西線の駅でマクドナルドがないのは原木中山だけだ。
地元住民や市川南高校の生徒等、原木中山店開店を熱望しているのが多い。
原木中山駅前にマクドナルド早期出店を希望!!!
90やめられない名無しさん:03/12/21 22:47
こんなみんながみんなまずいまずいと言ってるスレでそれでもまだまずいと
つづけていうやつはなにがしたいんだろうな
いうことでじそんしんとかじがとかあんでんてぃてぃとかをたもってるのかな
ちょっとりかいにくるしむね
モツァレラおいしかったよ。レタスもなんか多いし。
あれで200円なら安いよ
>>88
そりゃ香辛料と添加物入ってるから。
体が緊急事態に対して何かしようとしてるんだろ。
早く血を回して解毒せにゃならんw
93やめられない名無しさん:03/12/22 01:39
マクド食べて寿命縮んだり、病気なっても
それなりに皆覚悟して食べてるんじゃないの?
マクドスレ見てたらそう感じずにいれなかったが

あの値段な以上材料はそりゃ疑わしいし
94そうちゃん:03/12/22 02:10
田舎にマクドが出来た。
1ヶ月後、客が来ない。
深夜営業を始める。
時間延長のちらしをまく。
ちらしにポテト無料券。
以後、ちらしの度になにかの無料券がつく。

日曜日以外、人がいない。
常に貸し切り。
マクドは田舎に建てたらどうなるか考えてなかったのかな?
>>88は、BSEに感染した模様。
96やめられない名無しさん:03/12/22 04:29
>>77
まあ、ハンバーガーを安くしてその分浮いた金でサイドメニュー買わせる商法だからな。
ドリンクもポテトも安売りしないしな。
97やめられない名無しさん:03/12/22 04:36
植物油にしてくれ。。
マジで気持ち悪くなるのだよ。。
揚げ物系は絶対パスだね。
98やめられない名無しさん:03/12/22 04:38
>>90
それ、うちの旦那も!
うちの場合はね、ウズラのゆで卵10個の皮をむいて、うしろの穴に入れてから、
しゃがませて、頭をなでながら「こっこちゃーん、卵産んでくださーい!」って言うのよ。
で、あたしが「コケーッ!コッ、コッ、コケーッ!」って言いながら1個づつ出すわけ。
それを旦那がお皿に受けて、「やっぱり産み立ては美味しいなー!」って言いながら食べるの。
すごくイヤなんだけど、旦那が喜ぶからついつい…。

でも>>90さんは「LLサイズのニワトリの卵」って、大丈夫なの?(w
99やめられない名無しさん:03/12/22 04:44
マックのイメージ・・・

低賃金労働
不健康食品
貧乏臭い低価格
100やめられない名無しさん:03/12/22 04:52
マックは無くなればイイ

他のファーストフードがあればイイ
101やめられない名無しさん:03/12/22 04:54
早く開店しないかなぁ…
今日も朝マックするぞっ!
>>100
>他のファーストフードがあればイイ

( ´,_ゝ`)プッ
103やめられない名無しさん:03/12/22 14:56
まぁマクドと聞いてイイ印象はないわなぁ
食べると不健康になりそうで怖い
80円とか120円で売られてるバーガーの材料はどんなやつなんだろうか
想像したら少しの間食べれなくなるよね。

104やめられない名無しさん:03/12/22 15:05
そうでもないかもよ。
ハンバーガーに限って言えばあの程度の食材は
大量仕入れすれば原価も納得。
ミンチ肉なんてスーパーでも安いもんだし。
チーズ1枚付けるだけで結構値段変わるのも納得。

ただ、ミミズの肉をマジで使ってるなら勘弁。
得体の知れない屑牛肉だったら、食用ミミズの方がいいよ。マジで。
106やめられない名無しさん:03/12/22 17:58
マックの
HB、CB、BICMAC、DCBは何かの企画で認められてるんだよ。
俺はバイトはじめて初めて食べたけど美味しい?てか新鮮てかなんだか
昼ごはんがマックだったりしたら嬉しい。
アップルパイが大好き。
うちのトコはクルー割引でポテトのSが20円で買えるからそれでも
もとがとれるのかな??
107やめられない名無しさん:03/12/22 18:09
マクド食うと腹がゴロゴロ言い出して
ウン○するとかなりファンキーな香りがする
108やめられない名無しさん:03/12/22 18:25
 ハンバーガーチェーンの日本マクドナルドが、創業者で今年3月末に引退した藤田田(でん)元会長(77)
に支払った退職慰労金は約24億円だったことが分かった。同社は藤田氏のファミリー企業である藤田商店との
経営指導契約も今月末で解約する見通しで、藤田商店は解約金として62億円を受け取る。藤田氏は来年から
一株主として、米本社主導の経営立て直しを見守ることになる。

 藤田氏は71年の創業から32年間、社長、会長として率いた。日本にハンバーガー文化を根付かせた立役者
だが、この数年は安売り戦略が裏目に出るなど業績が悪化し、責任をとる形で引退に追い込まれた。退職慰労金
の約24億円は「社内規定に従って貢献度や年数を算出した結果」(幹部)という。

 70年代以降に急成長を遂げた外食産業では、創業者の引退が相次いでおり、ロイヤルホストの江頭匡一氏に
は10億円の退職慰労金が支払われた。

 経営者の退職慰労金では、ソニーの大賀典雄氏が今年、31年間の功績に対して約16億円を得て、手取り分
で音楽ホールを長野県軽井沢町に寄付することを決めている。
http://www.asahi.com/business/update/1222/015.html
109やめられない名無しさん:03/12/22 20:08
マック←warota
アジアンダブルマックうまかったな〜。
復活してくれないものか…。
111o/・。・lo:03/12/22 21:04
商品名忘れたけど、レモン風味のマヨを使ったバーガーがうまかったぁ〜
Wチーズバーガーが150円の時は天国だったな〜〜〜
>>112
それってチーズがダブル?
肉とチーズがダブル?
114やめられない名無しさん:03/12/22 23:45
両方ダブルだがWチーズ食うならビックマックの方が美味い。
よくパン一枚あるかないかの差だと言う奴居るが
味付けが全然違う。Wチーズはチーズバーガーを重ねたに過ぎんが
ビックマックはそもそもチーズバーガーの要素がない。
>>105
それは同意。得体の知れない質の悪い牛肉や狂牛なんぞよりも、
農業に欠かせない役割を果たすミミズのほうがいいな。
116やめられない名無しさん:03/12/23 01:44
>>104
ミミズの肉の方が高いとのことだから、それはないだろう。
117やめられない名無しさん:03/12/23 03:01
>>115
何故ミミズか狂牛病肉という究極の選択で選ばなきゃいけないんだよ?
怪しい牛肉?極論に走るなよ
118やめられない名無しさん:03/12/23 03:16
マクソナルドの肉より食用ミミズのほうがええ
119やめられない名無しさん:03/12/23 07:10
>>118
ミミズ食ったことあるの?
120やめられない名無しさん:03/12/23 07:29
あるよ
121やめられない名無しさん:03/12/23 10:30
おまいら訴えられてもしらんぞ。ただでさえ業績悪化で四苦八苦してんだから。
122やめられない名無しさん:03/12/23 12:26
どこの肉か表示してもらいたいよなぁ
ホントわけわからん肉だったら怖い。

123やめられない名無しさん:03/12/23 12:29
一応公式にはオーストラリア産だと言ってるな
124やめられない名無しさん:03/12/23 12:35
>>123
それは一部の牛肉だよってオチだったりして
ミミズも入ってますがってのは一応筋は通るが

ビーフ100%って書いてれば通らないな
最近見ないけど
125やめられない名無しさん:03/12/23 14:37
悪いこといわんから
一応伏せ字にしとけって。
米国絡みは特に
126やめられない名無しさん:03/12/23 15:54
退職金おめでと
127やめられない名無しさん:03/12/23 17:39
ダブルチーズが一番好き
マック行くとあればっかり頼んでる。
モッツァレラは期待してただけに残念・・・
チーズがゴムみたいで味がない。がっかりです。。
128やめられない名無しさん:03/12/23 17:46
マック←(゚Д゚)ハァ?
129やめられない名無しさん:03/12/23 17:50

          ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       ./.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
      {:: : : ]ム    _∠ニ, : : :}
      {:: : ト、 ̄ ミl=r"  _/ : : :}
      { : : : :| ̄ j ,」 ̄ |:: : : :;!  <アンダーソン君、表へ出ろ
      ヾ: :: :i r‐`ニ-┐ | : : :ノ
       .ゞイ! ヽ 二゙ノ イ八
           lヽ,_, /// \


130やめられない名無しさん:03/12/23 20:27
マクド←(゚Д゚)ハァ?


131やめられない名無しさん:03/12/23 20:34
マックってぶっちゃけ何?
132やめられない名無しさん:03/12/23 20:35
ドナルドでいいんじゃない
133やめられない名無しさん:03/12/23 20:40
来月のスマートセービングを予想しよう!

俺の予想
ハンバーガー50円
コンビ150円
トリオ250円

無理?
134やめられない名無しさん:03/12/23 21:00
ハンバーガー50円
コンビ100円
トリオ150円
無理?w
135やめられない名無しさん:03/12/23 21:51
バカ売れ期待age
モツァレラって元々ゴムみたいで味が無いチーズじゃないんかい?
137やめられない名無しさん:03/12/23 22:22
ハンバーガーはどんなに下げても60円だし語呂悪いからやらない。
138やめられない名無しさん:03/12/23 22:25
来月のスマートセービングはベーコンレタス。
朝時間帯もやることになりまして、ソーセージエッグもです。byバイト
139やめられない名無しさん:03/12/23 23:40
きょうはポケモンでかなり忙しかったんじゃない
140やめられない名無しさん:03/12/23 23:43
うんうん、ベ−コンレタスです。
141やめられない名無しさん:03/12/23 23:46
最近ナゲット食べてる人が多くなった気がしない?
142やめられない名無しさん:03/12/24 00:07
来月はフランクバーガーが100円だよ
143やめられない名無しさん:03/12/24 00:20
来月のスマートセービング

ハンバーガー100円
コンビ200円
トリオ300円






田の呪縛が解かれたおかけでやっと実現しました。
144やめられない名無しさん:03/12/24 00:28
マックジスかなんか知らんが出店も見直してくれよ
都内でも結構穴があると思ふ
145やめられない名無しさん:03/12/24 00:33
>144出店いらん
146やめられない名無しさん:03/12/24 05:39
みなさんマック好き好き派になりまちなね
147やめられない名無しさん:03/12/24 08:30
>>146

逝ってよし
さっき飯食いながらテレビ見てたら株式の番組やってたのな
で、ちょうどマック株の話してて
「アメリカで狂牛病の牛が見つかったのを嫌気されてかsage」とか言ってんの
マックの牛肉ってオーストラリア産だよな・・・?
関係ないんじゃねーの?
149やめられない名無しさん:03/12/24 13:17
>148
いや、関係ないとおもわれ。
外国産牛肉自体のイメージが悪くなったから
豪州産と言われても、みんな引き気味になりまつ。

つくづく藤田田氏の退陣は、彼にとっては不幸中の幸いな感じがする。
供給が減るわけだから全体的に価格は上がるわな
151やめられない名無しさん:03/12/24 14:16
>>148
米国産牛肉の輸入ストップ→豪州産も含めた牛肉全体の市場価格高騰→当然ハンバーガーの原価も上昇→マクの収益圧迫
仮に原価の上昇分を値上げという形で消費者に転嫁すればそれはそれで売上が落ちる

関係おおありだろ?
152やめられない名無しさん:03/12/24 15:05
>>148
スターゼン事件を知らないんだな
おめでたいヤシだ
>>152
それとこれとでは全然事情が違うわな
154やめられない名無しさん:03/12/24 16:52
・投資家向け説明: 「世界最適調達」…世界で一番安い肉を複数の国から分散して調達
・消費者向け説明: 「オーストラリア産」…狂牛病の危険が低いオーストラリアで調達

マクドナルドの「グローバル調達」の説明文(日本マクドナルド公式ホームページより)
http://www.mcdonalds.co.jp/corporation/ir/tsuyomi/kakaku02.html
いまだにこっそり米牛つかってるんじゃない?
●マクドナルドのビーフ (ビーフ≠牛肉)

・投資家向け説明: 「世界最適調達」…世界で一番安い肉を複数の国から分散して調達
・消費者向け説明: 「オーストラリア産」…狂牛病の危険が低いオーストラリアで調達

マクドナルドの「グローバル調達」の説明文(日本マクドナルド公式ホームページより)
http://www.mcdonalds.co.jp/corporation/ir/tsuyomi/kakaku02.html

ビーフのようなメイン食材の偏った大量発注は相場を高騰させると、言っているね。
消費者への説明と投資家への説明が違う会社を信用していいのか?
コピペうざいw
158やめられない名無しさん:03/12/24 18:10
3000万頭中2万頭しか検査してないのかよアメリカ
そりゃ日本ほどきちんとしてないとは思ってたけどひどいな
たぶん、大急ぎでチキン系の新メニューを出してくると思われ・・・。
モツァレラチキンカツ販売延期か・・・?
161やめられない名無しさん:03/12/24 19:06
ニモグッズが終わって閑散。
クリスマスなのに落差が・・・。
>>160
お前・・・小学生以下の語学力か?
アメリカ産でもいい
だから値下げ・・・いや元に戻してくれ
164160:03/12/24 20:11
あ、延長か。回線切って(r
165やめられない名無しさん:03/12/24 20:28
>>164
ゐ`
この際、全部てりやきのパティにしちゃえ
167やめられない名無しさん:03/12/24 23:47
マックは嘘つき
脳と骨髄以外は大丈夫らしい
しかし、田もほんとに悪運の強い香具師だな。
170やめられない名無しさん:03/12/25 01:37
ポケモンまだ人気あるな
171やめられない名無しさん:03/12/25 01:55
自主回収したのは問題の牛が出た西海岸ワシントン州のバーンズモーゼス・レイク・ミーツ社。
牛は12月9日に処理され、食肉加工会社などに出荷されていた。
 米ワシントン州農務省のブロッカーソン副長官は、食用として消費された可能性があることを明らかにした。
ハンバーガーに加工されたとみられるとし、「(食べられた)可能性がある」と述べた。

>ハンバーガーに加工されたとみられるとし
>ハンバーガーに加工されたとみられるとし
>ハンバーガーに加工されたとみられるとし
>ハンバーガーに加工されたとみられるとし
>ハンバーガーに加工されたとみられるとし
>ハンバーガーに加工されたとみられるとし
172やめられない名無しさん:03/12/25 07:28
肉はオーストラリアっていうのはわかったけど
ポテトの揚げ油がなんなのかかなりきになる
173やめられない名無しさん:03/12/25 07:44
牛脂っぽいけど実際問題アブラ何つかってんだろ?

ロッテリアのポテトは植物性油百パーセントって表示があるけど…
174やめられない名無しさん:03/12/25 07:46
>>172
100パー植物油だろ、
動物油つかうと
ひえたとき
固まるぞ
175やめられない名無しさん:03/12/25 07:50
昔バイトしてた友達からラードって聞いたことあったから
176やめられない名無しさん:03/12/25 08:00
>>174-175
揚げ油は牛脂と菜種油の混合だよ。
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/q_and_a/seibun.html
177やめられない名無しさん:03/12/25 08:02
>176 さんくす!
100l植物油に変更したのは本国だけか・・・
179やめられない名無しさん:03/12/25 08:15
実際問題、油って危険部分に該当するのか?
   .,. -──-、
 /. : : : : : : : : :\
/.: : : : : : : : : : : : :ヽ
.!.: : : : : ,-…-…-ミ: ::', 
{::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}
{:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}
{ : : : : :|   ,.   |:: :;!
ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ   我が社のハンバーガーの牛肉は
  ゞイ! ヽ 二゙ノイ     100%オーストラリア産。
 /  ` ー一'´、`\   昨日までアメリカ産だった。
/ __     /´>  )  マジでお薦め。
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
●マクドナルドのビーフ (ビーフ≠牛肉)

・投資家向け説明: 「世界最適調達」…世界で一番安い肉を複数の国から分散して調達
・消費者向け説明: 「オーストラリア産」…狂牛病の危険が低いオーストラリアで調達

マクドナルドの「グローバル調達」の説明文(日本マクドナルド公式ホームページより)
http://www.mcdonalds.co.jp/corporation/ir/tsuyomi/kakaku02.html

ビーフのようなメイン食材の偏った大量発注は相場を高騰させると、言っているね。
消費者への説明と投資家への説明が違う会社を信用していいのか?
182やめられない名無しさん:03/12/25 11:02
>>180
                       _ /- イ、_
           ___       /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ      /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ////、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /        /    //  /\ /
183やめられない名無しさん:03/12/25 15:15
昨日アメリカで初めて狂牛病の発生が確認されました。
日本では2年ほど前に発生が確認されて大問題となって牛肉が全く売れなくなり、廃業した焼肉屋さんまででました。
狂牛病は人のヤコブ病との関連が指摘されています。
多くの人が、感染の可能性を疑い、牛肉の消費を避けたようです。
狂牛病の感染の可能性が高いのは、牛の中でも危険部位といわれる脳、脊髄、眼、回腸だといわれています。
私は日本で狂牛病が騒がれていた時、厚生省のホームページで危険部位を使用した食品の一覧を確認しました。
厚生省の食品の一覧を示したページは非常に重く、私はパソコンがフリーズしてしまったと勘違いするほどでした。
ご確認された方もいるかと思いますが、内容は愕然とするものでした。
この危険部位を使用した食品を食べるのをやめたら、ほとんど食べるものが無くなってしまいそうです。
ささみの水煮、加工たけのこ、カレールー、とんこつラーメン等のほとんどの食品だけでなく、化粧品や医薬品、ペットフードもたくさん含まれています。
逆説的にいえば、危険部位を使用せず、安心して食べることが出来るのは牛肉だけです。
みなさん安心して牛肉を食べましょう。
184やめられない名無しさん:03/12/25 15:58


           リメンバー スターゼン


185やめられない名無しさん:03/12/25 16:32
>>179
牛脂の正体

◆レンダリング:(動物性)脂肪精製によるリサイクル:製品に再利用される死んだ動物

 狂牛病はヨーロッパの牛肉業界を揺るがし、80人以上(7月20日現在)の人命を奪った。そしてアメリカ
でも今年に入ってテキサスで牛が、バーモントで羊が感染しているという疑いがでて処分された。
 米政府担当官は家畜や国民を狂牛病から守るための手段は講じていると主張しているが、感染源である
可能性があるにもかかわらずきちんと監視されていないものもあるようだ。動物の死体を処理して様々な
製品の原料とするレンダリングという処理法だ。
 食品医薬品局(FDA)によると、せっけんや口紅、ペットフードなど数多くの製品に動物の死体が「再利
用」されているのは秘密でもなんでもないという。精製脂肪には無数の利用法があり、せっけんや油など
の工業製品や化粧品、動物用飼料にも使われている。
 アメリカ国内にはおよそ286ほどの脂肪精製工場があり、年間400億ポンドの動物の死体を処理している。
これらは畜産動物の人間の食用にならない部位、ケガや病気で死亡した動物、安楽死させられた動物など、
馬、犬、猫も含まれ、さらに交通事故死した動物の死体もある。
 処理される動物の種類を制限する法律は存在せず、そのような「廃棄物」を飼料や食品の一部に使用
するのは危険だと、ホリスティック獣医師ジェラルド・ジョンソンなどは指摘する。
186やめられない名無しさん:03/12/25 16:32
続き >>185より

 精製の過程ですべてのバクテリアやウィルスが死滅するわけではなく、この例外の中には恐るべき狂牛
病も含まれる。そして狂牛病が精製脂肪を含む飼料を通して広がる可能性を考慮し、FDAは動物の組織を
動物用飼料に使うことを禁止した。
 FDAはまた、精製脂肪に関連する別の健康安全問題についても調査を進めている。アメリカ獣医学研究
ジャーナルに動物を安楽死させる際使用するフェノバルビタールという薬が数種のペットフードに含まれ
ているという事実が掲載されたのだ。ジョンソン獣医師は「この事実を知らされても、ほんのわずかな量
ではないか、と意に介さないペットフード会社もあるが、それを何年も与え続けたらどうなるだろう」と
問題視している。
 ペットの飼い主はフードの成分表示をしっかりと読み、原料に「副産物」(byproducts)が含まれている
ものは避けた方がいい。副産物、というのは処理過程においてまさに副産的にできてしまう物なのだそうだ。
 精製脂肪を含むその他多数の製品がどれか見分けるのは容易なことではない。潤滑剤、口紅、インク、
セメント、研磨剤、ワックス、せっけん、ロウソク、薬剤、ホメオパシー薬、はてはグミキャンディーな
どにも含まれているのだ。しかし、FDAは人体には影響はないと見解を示している。
 FDAによれば動物性廃棄物を埋めたり焼却したりするのはコストもかかり、環境にも影響を与えるので、
レンダリングはリサイクルの一方法として欠かせないものだという。(Yahoo Dailynews)
187やめられない名無しさん:03/12/25 16:40
オマイラのせいで、食い物食うのが怖くなってきましたよ・・・。
188やめられない名無しさん:03/12/25 18:47
牛脂は一番危険ですよ。
つーたらもうコピペ来てたか
189やめられない名無しさん:03/12/25 18:50
やっぱりロッテリアに切り替えるべきかなぁ。。
190∀`)σ ◆TWFXERsSUA :03/12/25 19:12
>>189
ロッテリア、 。;、。;・:;。:;。;`(;゚;ж;゚; ブッ
狂牛病狂牛病って、集団ヒステリーか?
マックや吉牛食った香具師が何百人何千人と死んだら
さすがに肉は控えようって気にもなるが。
肉屋がかわいそうで仕方ない。
192やめられない名無しさん:03/12/25 19:37
>肉屋がかわいそう

プッ
信者じゃあないけど
明らかにマックよりモスのほうが旨いんだが誰か説明できるやついる?
高いから
マックだってモスくらいの値段だったらあの程度のモノは出せるだろう。
出せるよな?
モスがマック並みの値段で作ったら、どうしようもないゴミしかできなさそうだけどな。
197やめられない名無しさん :03/12/25 21:27
クシャクシャでヘナヘナの、ふっくらしてないハンズ
薄くてパサパサのパティ
とろけないチーズ
量が少ないくせに値段は高い。
こんなもの飯にならない。ちょっと小腹がすいたときに食べるもの。
お菓子のような、スナックっぽいかんじ。
でもチキンタツタだけは好き。
来月のスマートセービングはベーコンレタス。
朝のスマートセービングはソーセージエッグマフィン。
いずれも単品150円。
モツァレラチキンは、まあまあ良かったよ。
ソースをもうちょい減らしてタルタルみたいのを増やしてたらなお良かったかも。

そもそもモツァレラチーズ自体を使ったバーガーがあまり無かったからそれも評価出来る
200やめられない名無しさん:03/12/25 22:15
>>199
関 係 者 必 死 だ な ( プ
201やめられない名無しさん:03/12/25 22:23
米人には鯨肉を
鯨バーガー それだ!
203199:03/12/25 22:41
>>200
なんだよ、ちょっと誉めるとすぐ関係者かよw
204やめられない名無しさん:03/12/25 22:44
いやあ、マクドのハンバーガーは本当に美味しいね。
あれでたったの80円だなんて信じられないよ!
205やめられない名無しさん:03/12/25 23:02
吉祥寺の可愛い子は彼氏がいた。 しかも、凸凹カップルだった。 見る目があるね。
206やめられない名無しさん:03/12/25 23:03
>>204
あれ程度で80円は高い。50円なら買う。
207やめられない名無しさん:03/12/25 23:51
これを機にマック使用の牛肉は100%全頭検査済みなどやって安心感を高め、
ハンバーガーを200円くらいに戻してみてはどうかね
208やめられない名無しさん:03/12/25 23:56
ハンバーガー食うよりだったらコンビニの肉まんのほうが
安いし美味しいしいいや
209やめられない名無しさん:03/12/26 00:27
今日ドライブスルーでソーセージエッグマフィン買うのに
マイクの前でやたら切れてるヤシがいた・・・
何回言うたらわかるねん!っと・・・w
そこまで切れるなら食うなよ・・・
ホットティー頼んだら白湯とティーバッグを出された。
白湯って・・・ひいた。前からこんなだった?
お前は湯を使わないで紅茶を作るのか?



ああ、「白湯(パイタン)」ね。それはくどい。
以前はどこのファーストフードに行っても
最初からお湯にティーバックを入れて
出してくれたけど、いつの間にかどこの
店に行っても(ケンタとかロッテリアとか)
お湯とティーバック、別々にして出すように
なったよね。あれってなんでだろ。
なんかクレームでもあったのかな・・・
入れすぎて渋くなってしまい「最初から入れてるからこうなるんだ」とか言った馬鹿がいたとか。
214竜 ◆cV3o.JJaWE :03/12/26 09:52
>>213
さよう。
そのとおりじゃ。
215やめられない名無しさん:03/12/26 13:03
初めてモツァレラ食べてみた。
カツの衣 サクサクしてて(゚д゚)ウマーだな
\240にしちゃ チキンカツ小さいような気もするが、
チーズがCMみたくびよーんと伸びたからまぁ納得

216やめられない名無しさん:03/12/26 14:51
>>182

ゴラァ!!

                       _ /- イ、_
           ___       /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ      /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ////、 ェェ ヾ: :::}
   |  / Ξヽ   !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |III|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /        /    //  /\ /
>>215
なぜのびるのか考えてみよう
増粘剤の塊だから。
219やめられない名無しさん:03/12/26 15:57
【狂牛病】機械解体牛の3割から検出 感染の危険ある脊髄組織 米農務省の処理施設検査
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072355875/
美よ~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
221やめられない名無しさん:03/12/26 16:24
>212
ミスドのまね。
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / B  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  B ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  E   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  E  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

2メートルくらい先から歩いてくる
お姉ちゃんの手に持ったポテトの匂いが
漂ってきた。
揚げ物ってあんなに匂う物なのか?
それとも、牛脂入りの油で揚げてるから?
224やめられない名無しさん:03/12/26 17:20
ハンバーグに脳みそが入っていないことを証明しろ
脳みそは入ってませんよ。脳髄は入ってるかもしれませんが。
226やめられない名無しさん:03/12/26 17:37
                       _ /- イ、_
           ___       /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ      /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∧___∧  |   |      {:: : :ノ ////、 ェェ ヾ: :::}   
   |  ノ .Ξヽ \ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /..-=・=- .-=・= |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  | ,,,,,,,,,,,( _oo_),,,, ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |III|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /        /    //  /\ /


>>223
確かににおう罠。
電車の中に持ち込んでる奴が居ると
あのあぶらのにおいで吐き気催すのだが・・・・。
227やめられない名無しさん:03/12/26 17:38
>>215
嘘付け。のびた事無いぞ、この関係者め!
228やめられない名無しさん:03/12/26 18:24
30cmぐらいかな
229やめられない名無しさん:03/12/26 18:27
俺は頑張れば35センチまで伸びるぞ
女次第だが
230やめられない名無しさん:03/12/26 18:59
嘘付け×
嘘吐け○
231やめられない名無しさん:03/12/26 19:32

神戸サンシャインワーフ店へ行ったのよ。
接客が糞すぎて、とてもサービス業とは思えない。
ハンバーガーの入った袋を雑に扱いすぎ。
半分投げてる感じ。
注文内容の復唱もしない。

トレーナー・藤田くん、キミのことだよ。
232やめられない名無しさん:03/12/26 20:26
朝マックのCMでラップしてんのってハルカリ?
233やめられない名無しさん:03/12/26 20:28
ハルカリベーコンレタスバーガー半額
>>227
店で食べなきゃ〜ってマジレスしてみる
235やめられない名無しさん:03/12/26 23:47
>>231
藤田って誰?
前会長?
ぼけ方が下手ね
237やめられない名無しさん:03/12/27 00:09
俺のよく行ってるマック(ぶっちゃけ三軒茶屋店)は
作ってるとこからカウンターのほうまで距離があるので、
出来上がった(組み立て終わった)ハンバーガーをスライドさせてブン投げるんだよね。
こう、西部劇のバーで酒が入ったグラスをスライド投げするように。

そしてハンバーガーは終点でグチャッと当たって止まる。
それを店員が平然と掴み、袋の中に放り入れる。
勿論包装紙を剥ぐと中のパンズも肉も不整合。ケチャップははみ出し玉ねぎもこぼれてる。

マックのお偉い方、ちゃんと指導しといてね。
238やめられない名無しさん:03/12/27 01:06
>>237 激しく同意!(三茶じゃないけど)

テリヤキバーガーとかタレでぐちゃぐちゃなの買わされたことあるし
239やめられない名無しさん:03/12/27 02:26
チキンタツタでもそういうことされたから、パッケージの中が悲惨なことになってたよw
240やめられない名無しさん:03/12/27 02:54
モツァレラチキンの下のソースはタルタルというよりわさび漬けの味がする
241やめられない名無しさん:03/12/27 06:23
<マクドナルド>児童に防犯笛7000個寄贈
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031226-00000003-ryu-oki

  、
  Z マ
  / 用            ,..-──- 、         _|_
   ̄ ̄          ./. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
  土|¬         /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
  半|又        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
             {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
   |            {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.    し ,    、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
   . /    }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
   .,. -──-、
 /. : : : : : : : : :\
/.: : : : : : : : : : : : :ヽ
.!.: : : : : ,-…-…-ミ: ::', 
{::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}
{:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}
{ : : : : :|   ,.   |:: :;!
ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ   我が社のハンバーガーの牛肉は
  ゞイ! ヽ 二゙ノイ     100%オーストラリア産。
 /  ` ー一'´、`\   昨日までアメリカ産だった。
/ __     /´>  )  マジでお薦め。
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
243やめられない名無しさん:03/12/27 12:40
むしょうにいま食べたいです
244やめられない名無しさん:03/12/27 12:44
◆imiネット『ご入会ありがとうございます! 』
◆NTT Directory『[email protected]
◆ユニメール『[UniMail]くじ結果メール 』
◆福引.com『[email protected]
◆info-cash『ユーザー登録確認 』
◆iギフト『http://www.eyegift.co.jp/index_login.asp
◆ドリームメール『[email protected]
◆Chance2mail『☆Chance2mailにご登録のお知らせ☆ 』
◆M@ilin『居住形態』
◆ポイントメール『https://www.pointmail.com/guide/cntents/cgi_curpoint.php
◆あたる!?くじメール『接続場所』
◆G-Network『本登録完了のお知らせ』『https://www.gpoint.co.jp/scripts/memmenu.asp
◆ふくびき.com『[email protected]
◆CMサイト『見ると得する♪「お得で楽しい♪CMメール【5ポイント】』
◆フルーツメール『フルーツメール会員登録完了』
◆MyID『MyID登録確認』
245やめられない名無しさん:03/12/27 13:13
>>237
店員の名前は分からないの?
晒し上げた方がいいよ。
店名書いてあるので報告しました。
247やめられない名無しさん:03/12/27 14:07
頭ぱっぱらぱっぱー I'm lovin' it
248やめられない名無しさん:03/12/27 14:56
>>246
脅迫してるので通報しました。
なんでマクドナルドってこんなに包装がむちゃくちゃなの?
今までズレまくってちゃんと挟んで出てきたことが無い。
モスではマクドナルドより明らかに整ってる。
気のせいとは言わないがバイトの教育のレベルがやっぱモスのほうが上なんじゃねーの?
接客は別としてさ。
250やめられない名無しさん:03/12/27 15:14
そりゃあなた。
時給激安の腰掛学生アルバイトが多いからでしょ?
あんなものに質を求めるならマクドナルド行かない方がいい。

店への忠誠心が自ずから無ければ従業員は真面目にはやりませんよ。
もしくは高給じゃないとね。
質より速さを追求してるからなマックは。まさに迷走って感じだ
>>245
その店じゃみんなやってたからなあ。
しかも作ってるとこまでは少し遠いから投げた奴の名札が見えない。
253やめられない名無しさん:03/12/27 20:40
>>252
それは指導しない社員が駄目なんでバイトのせいじゃないだろう…
つか気になったんならこんなところで晒してないでマックにメール汁。
254やめられない名無しさん:03/12/27 21:14
てりやき手汚れまくり
255やめられない名無しさん:03/12/27 21:15
チーズバーガーがケチャップもれててめちゃくちゃになっていた
256やめられない名無しさん:03/12/27 22:36
マックをおつまみにビール!これ最強
257やめられない名無しさん:03/12/27 22:39
てりやきをきれいに食べられるようになったら大人だな
258やめられない名無しさん:03/12/27 22:45
マックのテリヤキに苦戦してるようじゃワッパーテリヤキは食えんな
259やめられない名無しさん:03/12/27 22:47
>256
それ最低
260やめられない名無しさん:03/12/27 23:15
てりやきで手を汚すことはなくなったけど口の周りはベタベタ。早く大人になりたい。
261やめられない名無しさん:03/12/27 23:17
おれは可愛い店員さんにティンポぬるぬる。
はやく大人になりたい。
その前に口の周りをベタベタにして奉仕せねばな。
こいつらって満員電車の中でも大声で下ネタ話してそうだな
264nanashi:03/12/28 00:41
CMと実際が違いすぎて、マズイ
モッツァレラとかとろけて出でこないし。

もっと丁寧につくれよ
265やめられない名無しさん:03/12/28 00:45
みんながまずいといっているフィレ尾が意外と好きなのはおれだけ。
あの糞パティじゃない分、フィレオはまだましな部類だと思うが…。
267やめられない名無しさん:03/12/28 07:17
マックをおつまみにビールとサワー!これなかなか
268やめられない名無しさん:03/12/28 09:56
マックから今回のBSEについて何か発表(安全ですよ)とかあったっけ?
269やめられない名無しさん:03/12/28 10:29
てりやきの包み紙の外側が汚れてたのですが
>>268
マックの肉はオーストラリア産らしいが。
271やめられない名無しさん:03/12/28 13:27
モッツアレラァ劇マズーまではいかないが
普通に不味いね。これ1階食べれば十分かな
272やめられない名無しさん:03/12/28 13:36
俺も食べたが、マズイ。テレビコマーシャルと違いすぎ。

やっぱり、所詮はMcだな(藁
273やめられない名無しさん:03/12/28 13:36
せめてチーズがとろーりしてほしかった。。。
274やめられない名無しさん:03/12/28 14:12
モッツァレラの包装紙が厚くて感動した
チーズが伸びて感動した
でもソースがチーズに負けてて( ゚Д゚)マズー

俺はホワイトソースみたいのじゃなくて
もっとこってりしたタルタルソースがよかった
俺はレタスが多くて感動したよ。たまたまかもしれんが
276やめられない名無しさん:03/12/28 15:45
マクドで過去に一番不味かったのはグラコロ
不味いって事はないか

ただグラコロ食うなら他の肉系の方が食ってやった感がある
モッツァレラも似た様な意味で駄目だな
空腹時にそれしかなかったら喜んで食うしな
277やめられない名無しさん:03/12/28 18:19
>>275
関 係 者 必 死 だ な ( w
278275:03/12/28 18:34
グラコロは昔旨かったけど、この間のはマズかったよ。
クーポンあったからもう一度食べようと思ってたけど、1回目で腹下してから
食べるのやめました
6年前のマックはうまかった。てりやきセットは何よりの極上料理だった。
どうやって食べようか悩んだ、ポテトを一口、カフェオレ飲んでバーガーを食う。
いやバーガーを食いながらポテトを食って最後にカフェオレ一気飲みで至福、いやそれとも・・・。

当時は厨房だったなぁ。今はあんまり食べなくなってしまったが。
ところでウチのみせでは朝のホットケーキが冷凍になったんだが。
こいつをどう思う?

レンジでチーン。オイオイ…
281やめられない名無しさん:03/12/28 19:06
友達はてりやきを家にもってかえって
マヨネーズをつけながらたべていたよ。懐かしい思い出だな〜。

モツァレラ、チーズすっごい伸びたよ!!!
でも味は普通に不味かったけど。
282やめられない名無しさん:03/12/28 20:27
マクドは年中無休ですか?
283やめられない名無しさん:03/12/28 20:50
年越しバーガーお待ちしてます
284やめられない名無しさん:03/12/28 21:00
はい、年中夢求です
285やめられない名無しさん:03/12/28 21:06
ありがとう
今年は帰省しないことになって

毎年年末年始は田舎で過ごしてて
田舎マクドとかないから。。。
286やめられない名無しさん:03/12/28 21:10
マックはビーフパティが美味しいから、ビーフパティを使った期間限定品をもっと出すべきだと思う。
プレミアムマックで懲りなかったのか?
288やめられない名無しさん:03/12/28 21:31
まずいといいながら逝ってる香具師多いみたいね
289やめられない名無しさん:03/12/28 22:05
モッツァレラは不味い部類かもしれんがビックマックは正直美味い
十代の時は毎食ビックマックでも良いと思ったくらい好きだったな

20代中盤になると流石にマクドの不穏な噂に躊躇して二の足踏んでしまう
マクドナルドよ
不穏な噂を全て何故一掃して否定しない・・・
まぁカロリーも気になるがね
290やめられない名無しさん:03/12/28 22:17
マック食うよりなら肉まんとピザまんでウマ
291やめられない名無しさん:03/12/28 22:33
>>286
>マックはビーフパティが美味しいから

味覚音痴ですか(ププッ
>>290
肉マンは旨いが、ピザマンは旨いか?
ピザマン食べるくらいならピザ食べた方がいい
少なくとも、マックのハンバーガーよりはうまい。
>>293
そうだな。両方と80円くらいか…
295やめられない名無しさん:03/12/29 00:02
そのくらいの価格の肉まんの具は植物性蛋白と澱粉の塊。
296やめられない名無しさん:03/12/29 00:14
>>295 マックよりも全然安全そうじゃん
297やめられない名無しさん:03/12/29 01:34
>>296
どっちもどっちかと・・

でも美味さなら一応ハンバーガーかな
まぁ肉まんも偶には良いけど腹が膨れんオヤツみたいなもんだしな
土俵が違うような
298やめられない名無しさん:03/12/29 02:36
神戸サンシャインワーフ店へ行ったのよ。
接客が糞すぎて、とてもサービス業とは思えない。
ハンバーガーの入った袋を雑に扱いすぎ。
半分投げてる感じ。
注文内容の復唱もしない。

トレーナー・藤田くん、キミのことだよ。
299やめられない名無しさん:03/12/29 08:46
>>297
オマイはやたらとハンバーガーを擁護したがるな。関係者か?
肉まんよりハンバーガーの方がマズイに決まってるだろ。
それ以前に、ここはもともとハンバーガー好きの人間の
スレではないのか・・・
301やめられない名無しさん:03/12/29 10:11
マック嫌いのスレです…
302やめられない名無しさん:03/12/29 11:36
マクドもっとシェイク安くしてくれ
303やめられない名無しさん:03/12/29 11:40
>>299
自分が世の中の常識だと思ってんのか?
不味いに決まってるって何だ?
久しぶりにソーセージエッグマフィン食べたらまずかった。
久しぶりにアイスカフェオレ飲んだら、ストローがパッケージに付属になっていた。
305やめられない名無しさん:03/12/29 12:05
俺あのソーセージ好きなんだよな
レギュラーメニューでソーセージだけ売って欲しいくらいだ
テリヤキが同じ肉みたいだがあれはイマイチ
禿同!!
朝マックのソーセージ類は美味い!!
レギュラー・メニューにして星井!!
307やめられない名無しさん:03/12/29 15:04
ソーセージだけだと儲けにならんのだろうか

ハンバーガーの肉だけは別に欲しいと思わないけど
あのソーセージは偶に無性に食いたくなるんだよな
         ,、__
        /ヽ   ``ヽ
       // ̄' ̄ ̄ヽ.\
       `i |,_, ,_,、 i .>
       ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ   / ほっほっほっ!
        | ̄,.レ,..、  )7 <  鶏肉は狂牛病にかかりません。
        ! ''===i  /'   \ 勝ちました。圧倒的に勝ちましたな(@唐age
        ヽ `! !' ,//\_
     _,―イ>`'´‐< /  \_
   _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、
  _/ |i   |  ///' /  !_      \
 ノ  | i  i'  ! | | /  ・'/ i'    イi
 >  | |  |  | | | /   /===i |    /|
 >  | |  |  | | | /   /===i |    /|
309やめられない名無しさん:03/12/29 16:24
 国産牛をよろしくモー
`──────────y────
       ___ AA
    *〜/▼ ■⊂ ・・ P
       | ● ●.(_∀)
      U U ̄ ̄U U

   .,. -──-、
 /. : : : : : : : : :\
/.: : : : : : : : : : : : :ヽ
.!.: : : : : ,-…-…-ミ: ::', 
{::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}
{:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}
{ : : : : :|   ,.   |:: :;!
ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ   我が社のハンバーガーの牛肉は
  ゞイ! ヽ 二゙ノイ     100%オーストラリア産。
 /  ` ー一'´、`\   先日までアメリカ産だった。
/ __     /´>  )  マジでお薦め。
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
311やめられない名無しさん:03/12/29 16:44
牛の脳入り!
ビーフ100%

312やめられない名無しさん:03/12/29 16:45
国産のボクが一番だよ
`──────────y────
       ___ AA
    *〜/▼ ■⊂ ・・ P
       | ● ●.(_∀)
      U U ̄ ̄U U
313やめられない名無しさん:03/12/29 17:07
ビーフ120%
どうりで口の中で弾けるわけだw
315やめられない名無しさん:03/12/29 18:58
>>303
関係者の方ですかね?ご苦労様です。
316やめられない名無しさん :03/12/29 18:59
どういたしまして。
317やめられない名無しさん:03/12/29 19:18
結局揚げ油はオーストラリア産なのか?

誰かいい説明できりゃいってくれ
318やめられない名無しさん:03/12/29 19:23
神戸サンシャインワーフ店へ行ったのよ。
接客が糞すぎて、とてもサービス業とは思えない。
ハンバーガーの入った袋を雑に扱いすぎ。
半分投げてる感じ。
注文内容の復唱もしない。

トレーナー・藤田くん、キミのことだよ。
319やめられない名無しさん:03/12/29 20:16
>>318
コピペうざい
           ,..-──- 、
          /. : : : : : : : : : \
         /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',  
        {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : }
        {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}    <お前ら、どんどん食え
     .   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!     <オーストラリアは最後の砦だ
        .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     <調査してないだけだけどなw
         ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  
          入 ` ー一'´<
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
321やめられない名無しさん:03/12/30 00:06
>>315
>>316
自演ご苦労

マクド関係者がここで頑張って何か得があるのか?むしろ教えてくれ
関係者ご苦労って言ってると安心するみたいだから、放っておいて問題無し
323やめられない名無しさん:03/12/30 00:58
レタペパもう出ないの?大好きなのですが。
324やめられない名無しさん:03/12/30 01:20
ジューシーダブルマックもなかなかウマかった
325やめられない名無しさん:03/12/30 01:59
レギュラーメニューを増やすから、今まで期間限定で売って好評だったものを
レギュラーにするって新聞に書いてあったけど、果たしてレギュラーメニュー入り
するのは何だろう?
326やめられない名無しさん:03/12/30 02:12
>>325
グラコロではないことは確かだと思われ・・

なんかさ
玉ねぎ刻んであって黄色っぽい香辛料(多分カレーっぽい?)で肉が味付けされてて
ホワイトソースっぽい物で更に味付けされてた
肉が2枚重ねのやつってあった記憶があるんだけど

あれってジューシーダブルマックだっけ?
327やめられない名無しさん:03/12/30 03:57
モッツアレラ、チーズ伸びなかった・・・・
ってか不味すぎ。

角煮も不味い。

どうやればあの味の角煮を作れるのか、
小一時間・・・・・

俺が豚の固まり買って作ってもウマイ角煮出来た。
しかも電子レンジで。
まあ、ファミリーマートのハンバーガーのほうがうまいわけだが
329やめられない名無しさん:03/12/30 13:05
りさちゃん、かわいかった。
>>326
たぶん合ってると思うよ。
俺はチーズ伸びたぞ。
どうやらほんとに店や時間帯によって粗悪品を出されるようだな。
マジでバイト教育してんのか?店長っていうのはマクドナルドの正式な社員なんだろ?
332やめられない名無しさん:03/12/30 16:32
マクドナルド、フランクバーガーの販売を中止

 日本マクドナルドは30日から、米国産牛肉を使用したメニュー「フランクバーガー」
(150円)の販売を中止する。同社のハンバーガー類には豪州産牛肉を使っているが
、フランクバーガーのソーセージには15%米国牛を使用していた。消費者の混乱を
避けるための措置で、流通・店頭在庫は廃棄処分する。

 マクドナルドの牛肉メニューはすべて豪州産となり、30日から全店で安全を強調する
ポスターを掲示する。フランクバーガーは1990年の発売。朝食時間帯の限定メニュー
として毎月約70万個を販売していた。

 モスフードサービスも「モスバーガー」で販売する米国産牛を使った商品「モスライス
バーガー やきにく」(300円)について、豪州産への切り替えか販売中止を検討中という。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031230AT1D2902R29122003.html
333やめられない名無しさん:03/12/30 16:45
なんか知らんけど角煮パオが150円で売ってたよ
「超お得」とか書いてた。

前を通っただけでマックには入って無いけど。
在庫処分に必死なのがみえみえでワラタ
つーか廃棄処分って廃棄するほど安い肉だったのか・・・。今更だが。
335やめられない名無しさん:03/12/30 17:54
マックリブ 1月3日(土)〜
スモークフレーバーで味付けされたジューシーな100%ポークのリブパティに、
パンチの効いたアメリカンバーベキューソース、新鮮なレタスやオニオン、
スイートマヨネーズで美味しさを演出しました。
336やめられない名無しさん:03/12/30 17:57
マックリブもうまくは無いな
マクドナルドのメニューはちゃんと日本向けに味付けを変えてほしい。
ロッテリアやモスに比べるとマクドナルドの商品はかなり大味。
アメリカ人の味覚を基準にしてるからチーズとか日本人に合わない奴を平気で選ぶんだよ。
(そりゃ好みの問題だから好きな人もいるけど平均的には合わない人の方が多い)
338やめられない名無しさん:03/12/30 18:58
100%ビーフとうたって脳や脊髄を全部遣っていた
339やめられない名無しさん:03/12/30 19:01
今日マックに行ってきました。
客足はやはり減っていたようでした。
狂牛病が心配で、ナゲットやチキンタツタなどを頼んだのですが、
他の方もやはりそんな感じで注文していました。
子連れの奥様も「チーズバーガー」と言っている子供に
「今日はダメ」と言ってました。
日本マクドナルドのハンバーガーは、すべてオーストラリア産牛肉を使っているが、
フランクバーガー用のソーセージだけは米国産牛肉を15%含んでいた。日本マクドナルドは
、「BSEに感染する可能性が高いとされる危険な部位は使っておらず、安全性は確認できている」
としているが、材料から米国産牛肉を一掃することで、消費者に安全性をアピールしたい考えだ。(

マックはイメージ低下を恐れて是が非でも安全性をアピールする模様。
だが俺は肝心な事を思いついた。アメリカアメリカいってるが・・・


オーストラリアだって危険性は同じなんじゃないのか?牛は牛なんだし。
こんだけ品質が安全がーとかいってる日本からだって出たんだし。
341∀`)σ ◆TWFXERsSUA :03/12/30 20:39
フランク、ウマー。
342やめられない名無しさん:03/12/30 21:14
てりやきバーガーは確か豚肉なのでは?
343やめられない名無しさん:03/12/30 21:39
BSEのせいで小倉優子が出ていたビックマックキャンペーンのCMが見られなくなってしまった。残念
344やめられない名無しさん :03/12/30 21:42
輸入済みのビーフって
安全なのか?
345やめられない名無しさん:03/12/30 22:00
マ糞ナルドもあぼーんでめでたし、めでたし
346やめられない名無しさん:03/12/30 22:01
>>339
永遠にダメだよ、
害食産業の食い物は
347やめられない名無しさん:03/12/30 22:02
>>337
味付けは確かにあまり良くないな。
甘いケチャップを入れるのはやめてもらいたい。
チーズはあれで良いと思う。
ケチャップ、甘いかなぁ。
私はしょっぱく感じるけど。
逆に日本人がすきそうなソースにしてるんだと思ってた。
今、ベーコンレタスバーガーにはまっちゃってヤバイ。。
しかも来月安いらしいし。ますますヤバイ。
>>340
無知丸出し
351やめられない名無しさん:03/12/30 23:41
元旦の朝食はソーセージエッグマフィン3個にしとくか
352やめられない名無しさん:03/12/31 00:38
元旦にマクドなんか食べんの?
何かと記念日っぽい日にまでマクドは食う気しないな。
一生の内の一食分損した気分になる。
353【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/12/31 01:03
フィレオフィッシュ3人前
354∀`)σ ◆TWFXERsSUA :03/12/31 01:12
>>352
( ´,_ゝ`)ハイハイ
355やめられない名無しさん:03/12/31 01:15
>>352
俺なんか成人式の帰りにマック寄っちったよ
356やめられない名無しさん:03/12/31 02:19
         _,,..-一=''ー-、.,,
        __,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
       r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
      `i;;;;;;;;;::'''      .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       ''''''/        .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
        /  ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
       ⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
      r´. l_,.,i t, "~’j     ::  ヽ, .l;;;;;;i
      'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´       l ィ´, ノ;;;;l、
      `-+イ、,・ .)、       `;- ´ ;;;;;;;j  <正直、モスバーガーの方が美味しかったなぁ・・・
.       `::ノ ,=--、ヽ         /';、
        `i 、==‐フ        ,/   ヽ--―--、
         `i、"´   ノ    .ィ´    _.ィ´   ,,>ー-、_
          ヽ__, ,ィ"´   ,.ィ´    ,.ィ´ //  /   ''" `i、
        〃´  >- 、  /     /  //  /´   〃彡フ i、
        /   ,ノ ,=、ヽ/\    ,:'´   // /    /    `i、
       /| l ノ’/  Y  \ /   / 〈/  _ .ィ´      i、
      l lィ´イ´ / |    `´   ノ   .ll _.ィ´        `i、
        .| | i.  /   | i,      /   .||イ            i、


357やめられない名無しさん:03/12/31 02:33
>>340
狂牛病は牛よりも牛の飼料が問題だからな。
生産地域と安全性は大いに関係あるよ。

マック最低
おせちもいいけどマクドもね
360やめられない名無しさん:03/12/31 13:19
正月やクリスマスくらいもっと良い物食おうぜ
361やめられない名無しさん:03/12/31 14:37
さっき、年越しマックしちゃった。
下層階級民はこういう物を年越しにまで好んで食すのか
上流階級は1カン2000円の寿司ですかそうですか・・・
364やめられない名無しさん:03/12/31 17:14
カクニパオっての食べた。とても不味かった。
365やめられない名無しさん:03/12/31 17:19
新商品が出るにつれ、どんどんマズクなってると思うの俺だけ?

どんな香具師が商品開発してんんだろ?
>>332
同じような記事見つけました。

【マック フランクバーガー禁止】


 日本マクドナルドは30日、アメリカでBSE感染牛が確認され、米国産牛肉を使ってい
る「フランクバーガー」の販売を中止したと発表した。各店にある在庫の材料はすべて破
棄し、材料を切り替えての再販売なども予定してないと言う。
 日本マクドナルドのハンバーガーは、全てオーストラリア産牛肉を使っているが、フラン
クバーガー用のソーセージだけは米国産牛肉を15%含んでいた。
 日本マクドナルドは、「BSEに感染する可能性が高いされる危険な部位は使っておらず、
安全性は確認出来ている」としているが、材料から米国産牛肉を一掃することで、消費者
に安全性をアピールしたいという考えだ。
つーか、正月ってまともな食い物屋やってないじゃん。
ハンバーガーか牛丼かカレー屋の三択。
368やめられない名無しさん:03/12/31 19:51
ナゲットにも牛肉入ってるんだろ
>>367
正月くらい家で食べろ
370やめられない名無しさん:03/12/31 22:19
はっはははは
ポケモンかよぉー
本当、必死さが漂っているな。
あとはアンパンマンしかないぞw
ポケモンまたやるの?
>>371-372
おまえらなんかどうでもいい。
子供が喜べばそれでいい。
374やめられない名無しさん:04/01/01 06:38
マックで一番美味いのはポテトだろ?
375やめられない名無しさん:04/01/01 08:44
>>374
ポテトじゃなくて、バイトの女子高生だろ。
376やめられない名無しさん:04/01/01 10:48
     [2]ジューシーなポークの味わいがクセになる
    「マックリブ」がお手頃価格になってリターン!
─────────────────────────────────
これまでに何度か発売され、人気を博した「マックリブ」が、
1月3日より新たにメニューに加わることとなりました。
ジューシーな100%ポークのリブパティに、アメリカンバーベキューソースと
スイートマヨネーズの絶妙なハーモニーは、クセになりそうな味わい。
しかも、前回よりぐんとお安くなっての登場です。
「マックリブ」ファンならずともチェックを!
─────────────────────────────────
    [3]子供にも大人にもファンが多い「カレー」を使った
      期待の新メニューが1月3日より登場!
─────────────────────────────────
2004年の新メニュー、記念すべき第一弾として1月3日より発売されるのが、
先にご紹介した「マックリブ」と、こちらの「カレーロール」です。
トロ〜リおいしいひき肉と野菜のカレーを、春巻の皮で包んでパリッと揚げたサイドメニュー。
小腹がすいたときのおやつとしても、もってこいの一品です。
ぜひいち早く、マクドナルドの新しい味をお試し下さい。
─────────────────────────────────
         [4]今月から朝メニューにも!
   お得な価格がうれしい「スマート・セービングキャンペーン」
─────────────────────────────────
大好評の「スマート・セービングキャンペーン」が朝メニューでも実施されることに!
今月は、朝の定番人気メニュー「ソーセージエッグマフィン」をお得にお買い求めいただけます。
もちろん、今までどおりレギュラーメニューでも「スマート・セービング」は健在。
こちらの今月の対象商品は「ベーコンレタスバーガー」です。
朝にランチに、たっぷり「スマート・セービング」を活用して下さい。
377やめられない名無しさん:04/01/01 10:49
たらったったた〜♪
378やめられない名無しさん:04/01/01 13:34
( ・ω・)<ぼくは貧乏なので、80円のハンバーガーが買えません。
80円バーガーもスマートセービングで安くなる月があるのですか?(´・д・`)
また59円で買えたら嬉しいな(´;ω;`)
ネットやる金はありますよ・・・・と、
ベーコンレタスバーガー単品 ¥190→¥150(−40)
ベーコンレタスバーガーセット ¥520→¥480(−40)
ソーセージエッグマフィン単品 ¥190→¥150(−40)
ソーセージエッグマフィンセット ¥360→¥350(−10)

ソーセージの方、セットだと10円安くなるだけかよ・・・
マックってなんでこんなに儲かってんの?
最近は赤字出たりしてるらしいけど、主力商品150円にしたりバーガー安売りしたりほんと大丈夫か?
382378:04/01/01 15:18
>>379
学校の寮のともだチンコのパソコンを借りてるよ(´д⊂
ともだチンコは帰省してるから、今はパソコン使いたい放題なの。
( ・ω・)ぼくは帰省するお金がないの(´・д・`)ウン・・・

ハンバーガーの原価は39円らしいね。80円じゃ倍以上だね。
39+6円で45円くらいで売って欲しいです。ぺこり。

|  |
|  |_∧
|_|ω・`) 45円バーガー待ってるから。
|肉|o ノ  マッテルカラ。
| ̄|u'
383やめられない名無しさん:04/01/01 17:55
おせちあきた
まくどいってくる
384やめられない名無しさん:04/01/01 17:57
おせちあきた
吉牛いってくる
>>382
金がないだけじゃなくて、頭も少し足りないみたいだな。
最近はオムズを利用するようになった
朝粥のセットなら朝マックのセットと同じくらい
おにぎり一個のセット+ポット茶ならチーズバーガーセットくらいの値段
387やめられない名無しさん:04/01/01 22:21
吉祥寺北口店のマネージャーN本さん可愛いよ! てか漏れはN本さんに苛められたい。スタイルが凄いし、顔も美人。
今月はベーコン・レタスですよ・・・と、
(・・・WチーズかBigマックがいいな〜〜・・)
3日から始まる「マックリブ」は朝のメニューなのですか?

http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/index.html
↑には朝のメニューとは書いてない。

でも、http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/index.html
↑には「朝の新メニュー」と書いてる。

でも、マックリブの詳細ページを見ると、
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/lib/index.html
朝の四角いポテトじゃなくて、普通のポテトがセットになってる。

何がなんだかチンプンカンプン
マクドナルド関係者のみなさん、自分たちが分かってるからと言って、
分かりにくいHP作らないで下さい。我々は何も知らないのです。
何も知らない人間が見てわかるHPを作ってください。お願いします。
>http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/index.html
>↑には朝のメニューとは書いてない。

>でも、http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/index.html
>↑には「朝の新メニュー」と書いてる。

( ゚Д゚)ポカーン
オナジアドレスジャン
マックばっかり食ってると>>389みたいになるのか・・・?
392やめられない名無しさん:04/01/02 00:11
>>389
朝の四角いポテト?(´◇`)ケラケラ
393やめられない名無しさん:04/01/02 00:26
鼻毛カッター未経験の漏れにとって今回の福箱は100万円の価値があった
さっきはじめて使ったが衝撃だった
>>390
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/morning/morning_set.html
( ・ω・)<ここの一番下に「朝の新メニュー」って書いてあって、うまそうマックリブが載ってるんだよ。
でも、詳細ページを見ると、
朝の四角いポテトじゃないんだよ。どっちなんだよ。プンプン

>>393
あれ痛くないの?俺も買おうかな。
四角くねぇよ。
そのリンクはただ単純に「おすすめ(新商品情報)」のページに飛んでるだけなんだよ。ボケ
それに朝メニューの時にチョイスがあったかどうか考えたらわかりそうなものだろ?
アラ探しする前に想像力を深めろ。
>>395
( ・ω・)なるほど。そういうことか。じゃ夜行っても注文できるんだ∩( ・ω・)∩ヤッター
(´;ω;`)ぼくはボケじゃないよ。
マックリブはやく試してみたいな。
397やめられない名無しさん:04/01/02 03:04
んな事よりセットでカレーロールですよ
リブにベーコン要らなく無い?
399やめられない名無しさん:04/01/02 04:39
ソーセージエッグマフィンのコンビってポテトじゃないの?
400【 ´D`】の精巣:04/01/02 06:11
松屋の絶品 唐揚げ飯
そんなことよりもだ
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/lib/index.html
ここのタイトルが激しく気になって仕方ないんだが
グラタンコロッケバーガー、変わったなあ
402やめられない名無しさん:04/01/02 08:27
マックって年中無休?
今日やってる?
>>399
「朝もお得な・・・」だからハッシュポテトで良いのだよ。
朝だけのスマートセービングなわけさ。その後はBLB。
>>401
396のボクは気がつかなかったようだがな・・・
405やめられない名無しさん:04/01/02 11:35
大みそかの閉店間際に行ってすいません
おかげでミート系注文できませんでしたが
若槻ちなつ似のバイトの子がかわいかった。ほんとくりそつだった。
406やめられない名無しさん:04/01/02 17:39
神戸サンシャインワーフ店へ行ったのよ。
接客が糞すぎて、とてもサービス業とは思えない。
ハンバーガーの入った袋を雑に扱いすぎ。
半分投げてる感じ。
注文内容の復唱もしない。

トレーナー・藤田くん、キミのことだよ。
407やめられない名無しさん:04/01/02 18:10
>>406
実名ってイイの?
408やめられない名無しさん:04/01/02 18:23
イイかもね。
古いコピペだよ
410やめられない名無しさん:04/01/02 19:15
またマックリブ食えるのか
来月のスマートセービングはたぶんマックリブだな。
新メニューだから多くの人に食べてもらって気に入ってもらわなきゃいけないし。
>>411
それだったら今月からやらなきゃ駄目じゃん
413やめられない名無しさん:04/01/02 21:26
>>403
朝だけなの?
俺の近所の店、朝マックやってないんだけどないのかな?
414やめられない名無しさん:04/01/02 21:40
どっちかっていうとビックマックRRセットの方が楽しみなわけだが
三軒茶屋店のマックは相変わらずハンバーガーぶん投げ仕事だなあ・・・。
注意はされてないようだ。
しかも店員はなんじゃこりゃ?やる気無しな上に、客に向かって注文聞きなおす時に「は?」とか言うしw
その若いクソ兄ちゃんの名前晒そうと思ったけど、名札ついてねえよ!そんなんありかよ!
次に出くわしたら何か嫌がらせしてやろっと。
417やめられない名無しさん:04/01/03 02:16
昔=ハンバーガーを食べに行こうか=ワーイ!
今=ハンバーガーでも食いに行くか=あーあ・・・
って感じかな?
何でもいいや、ハンバーガーか何かで。って感じ。
419やめられない名無しさん:04/01/03 06:39
ソーセージエッグマフィン>>>>>>>>その他
420やめられない名無しさん:04/01/03 06:45
>>416
その場で
「キミ、名前は何ていうの?」と聞きなよ。
それだけで態度改まるときもあるし、
改まらなきゃチクッてやるがよい。
>>416
お前は、人にそういう事が言えるほど
立派に働いているのか?
はっきり言ってウザいよ。
422やめられない名無しさん:04/01/03 08:37
>>420
逆切れされるか、偽名使われるかどっちかだよ。
名札付けてない店員はDQN
>>421
客として行ってるのにそんなことは関係ない。
>>421は何か凄いコンプレックスを抱えているとみた
俺は三軒茶屋在住でよく三茶のマック行くんだけど、接客ヒドイよ。
この前は持ち帰りで忘れ去られてたし。気付いたら10分待ってた。
あの店は馬鹿なニィちゃんとパートのババァしかいねぇ。
チーフっぽい人はよく声も出てて仕事しているようなんだが仕事が雑。
馬鹿なニィちゃんはレジでも奥でも私語してるし最悪。
ババァはチンタラチンタラいつまでも仕事に慣れない馬鹿。
前にマック本社に連絡したが全然改善されてないな。
427やめられない名無しさん:04/01/03 12:02
>>421は以前客とのトラブルでMcのアルバイトを解雇された香具師
428やめられない名無しさん:04/01/03 12:05
いろんな客いるからな。でもまぁ建前的には



お客様は神様です。
三茶のマックは要チェックか。
ところでこのスレ、マックの偉い人は見てるんだっけ?
430やめられない名無しさん:04/01/03 12:21
>>429
さすがに隠れてチェックくらいはしてるだろうなぁ。。
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432やめられない名無しさん:04/01/03 13:28
三茶の住人でアルバイトする奴は一人暮らしの大学生とかだからダメなのが多いかもな・・・
店長も分かっているんだろうけど繁盛店はバイトも割が悪いから集まらないし、店長も通いだからクタクタなんだろうな
・・・・と、田舎のマタ〜リしたマックでマタ〜リしながら書いてみる
434416:04/01/03 17:48
60秒サービスのときなんか必死こいてやってたくせに、
今はハンバーガーセット頼んだだけで平気で5〜6分待たせやがるぞ三軒茶屋店
しかも中身グチャグチャ。今度作りなおさせよう・・・。
作りなおしてくれるかな。

しかし少数の店員だけってのならそいつに問題があるってことで納得なのだが、
いつ、どの時間帯の店員もみんなアッパラパーなのはなんでだ?
マックのCMに出てた、家でも肘洗う練習してるような女の子を雇え。
435やめられない名無しさん:04/01/03 17:57
>>406
近所なので藤田君を見に行ってきます。
436やめられない名無しさん:04/01/03 17:59
店長の平均年収が600〜800万円なのですよ!!
もっとしっかり仕事してください!!!!!!
437やめられない名無しさん:04/01/03 18:07
愚痴言いに来た。

ベーコンレタス2つ頼んだら中に肉が入って無かった…
サラダも忘れられてた。
これってアリ?
438やめられない名無しさん:04/01/03 18:13
>>437
こんなところで愚痴ってないで店に電話しろ
新しいの家まで届けてくれるぞ
まあ、家の住所知られたくなかったら店まで足運ぶんだな
>>438
そういうのって証拠も無いのに持ってきてくれるの?
>>437に言ってるわけではないが例えば実際入ってても
わざと食っちまってからそういうふうに文句言ったりとかする奴もいるだろうし。

「持ち帰りでハンバーガー10個頼んだのに7個しか入ってなかったぞゴルァ」
とかさ。
>>436
それは高いからそれに見合った仕事しろと言っているのか
もっと働いて年収あげろよといっているのかどちらざますか?
441やめられない名無しさん:04/01/03 18:40
>>438
電話して店長に持って来させました。

なんで此処ってこんな事多いんだろう。
442やめられない名無しさん:04/01/03 18:41
俺はケンタッキーでなんとかチキンセットを頼んで、チキンが入っていないことがあった。
443やめられない名無しさん:04/01/03 19:27
マックリブって今日からだっけ?
445やめられない名無しさん:04/01/03 21:01
ペットボトルに小便してる。トイレ行きたくなって部屋見渡したら見た瞬間に即決した。
なま温かい、マジで。そして早い。500ccを超えるとあふれ出す、マジで。ちょっと
コツがいる。しかも色が似てるから日本茶と間違われて危ない。ごみ箱にあったやつはフタが無いと言わ
れてるけど、個人的にはあふれないと思う。便器と比べるとそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差ないってサントリーも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかに置いとくとちょっと怖いね。まき散らしながら転がってくし。
匂いにかんしては多分便器もペットボトルも変わらないでしょ。便器にしたことないから
知らないけど水が流れるか流れないかでそんなに変わったら小便臭くてだれもペットボトルにな
んてしないでしょ。個人的にはペットボトルでも十分に早い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でペト尿しながらマジで総武線快速を
抜いた。つまりは電車のトイレですらペットボトルには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。



いや〜大変なんだよ・・・一日の平均で働く人数を決められるから
当然、ピーク時はバタバタして注文に追いつかないしね・・・・・
どこの会社も同じだけど上は数字しか見てないんだよね・・・・・
(常連のお客様にも頭下げる回数増えたな〜〜〜・・・・鬱)
447やめられない名無しさん:04/01/03 21:42
>>444
今日食ってきたよ。マックのメニューのなかではマックリブが一番好きだ。
リブって安いね。それともモツァレラが高すぎただけか?
449やめられない名無しさん:04/01/03 23:00
気に入らなきゃ行く店変えればいいのに
マックなんていくらでもあるし
450やめられない名無しさん:04/01/03 23:59
>>449
ちゃんとしたクレームは伝えたほうがいいよ。
店の改善にもつながる。
対応次第ではイメージアップにもなる。
451やめられない名無しさん:04/01/04 01:49
ハンバーガーが一番好きだが、貧乏臭いと思われるのが嫌で注文できません
452やめられない名無しさん:04/01/04 02:04
ゆかちゃんに会いにいくとするか。
453やめられない名無しさん:04/01/04 02:06
ゆかちゃんて、巨乳のゆかちゃん?
454やめられない名無しさん:04/01/04 06:07
マックリブまずかった
前食べた時はうまいって思った記憶があったんだが
455やめられない名無しさん:04/01/04 08:34
↑俺も俺も
ヽ(´ー`)ノ
457やめられない名無しさん:04/01/04 12:29
昼ビールのあてにポテトだけ買うのも気が引けてマックリブも買ってきた
しかしなんか写真と違う。はさまってる肉類って薄いベーコン一枚だけ?
458やめられない名無しさん:04/01/04 13:00
マックリブはロッテリアのぱくり。
459やめられない名無しさん:04/01/04 14:59
いくらハンバーガーが安くてもセット買ってしまう奴は結局高くつく罠
460やめられない名無しさん:04/01/04 15:19
単品しか買わんよ

ハンバーガー一個


安いです。
ためしに食べたマックリブはまぁ美味かった。150円なら買ってもいい。
ただ、リブに味がない。ベーコンの風味の方が勝ってる。
462やめられない名無しさん:04/01/04 16:45
>>457
氏ね。
463やめられない名無しさん:04/01/04 17:01
ゆかちゃんといえば埼玉です。
464やめられない名無しさん:04/01/04 17:20
●マクドナルドのビーフ (ビーフ≠牛肉)

・投資家向け説明: 「世界最適調達」…世界で一番安い肉を複数の国から分散して調達
・消費者向け説明: 「オーストラリア産」…狂牛病の危険が低いオーストラリアで調達

マクドナルドの「グローバル調達」の説明文(日本マクドナルド公式ホームページより)
http://www.mcdonalds.co.jp/corporation/ir/tsuyomi/kakaku02.html

ビーフのようなメイン食材の偏った大量発注は相場を高騰させると、言っているね。
消費者への説明と投資家への説明が違う会社を信用していいのか?

465やめられない名無しさん:04/01/04 17:22
埼玉って地元チームのMVPのメダルを人込みを利用して泥棒するサポがいるようなとこだっけ?

DQNの巣窟のあそこか?ダサイよね
>>462
なんで?

今hp見たら明らかにメインのものが入ってなかった
文句言ってくる
467457=466:04/01/04 18:54
電話にした。次、来たとき新しいのくれるって。
次ったって2,3ヶ月に一回くらいしか行かないのにマックリブまだやってるのか?
468やめられない名無しさん:04/01/04 19:08
舐めてる店だな。
次、来たとき?
速攻でもってこいや!
>>467
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information_h_f.html

お前なめられてるぞ。直接こっちに言っとけ('A`)
今日、マクドに行ったら前に来た時よりも
明らかに客が少なかった。
正月だから?それとも事件のせい?
他の所はどうなんだろう。
モッツアれらっていつまで?
土曜行ったらあったけど、HPには載ってなかった
>>464

誠に申し訳ありません。

ただいまサーバが大変混みあっており、
つながりにくくなっております。
しばらくたってからお試しいただけるよう
お願いいたします。


だってさ・・・・・w
>>464
だって消費者はオマエらみたいなB級以下の人間ばかりだもんw
474やめられない名無しさん:04/01/05 07:29
>>473
こんなところでいちいち書き込みしているお前もB級以下。
475やめられない名無しさん:04/01/05 09:36
さて、150円のベーコンなんとかを食べてみるかな
もちろんそれ1個単品で頼むだけさ
今マック行って来た。
単品でビッグマック、フィレオ、ハンバーガー、ポテトの持ち帰り。
ホットドッグがいつの間にかなくなってた・・・

袋が安っぽくなったなぁ。
マックリブんまい
値段も前より安くなったね 前回は高すぎ
478やめられない名無しさん:04/01/05 14:43
>>477
関係者、新年早々 必 死 だ な ( 藁
479やめられない名無しさん:04/01/05 14:50
買ってた株が9000万になったんでポルシェ買うぜw
よーし、パパ「教えてドナルド」にリンク張っちゃうぞ。
http://www.mcdonalds.co.jp/ronaldroom/sodan_f.html
481やめられない名無しさん:04/01/05 15:47
マックリブはちょっと油っぽい
と思うのだが。
482やめられない名無しさん:04/01/05 16:16
>>481
脂っぽいのはお前の顔だろw
483やめられない名無しさん:04/01/05 16:17

ヒマワリの種
484やめられない名無しさん:04/01/05 16:28
>>480って書き込みできるのか?
カレーロールのほうが脂っぽかったよ。
で、あれって春巻きの中身がカレーなのね。
486やめられない名無しさん:04/01/05 17:48
カレーロールは予想より大きかった、1本80円とかで売った方が良いと思う。
ここも「カレー」ですかw
488やめられない名無しさん:04/01/05 19:02
脂っぽいだろ、マックリブ
489やめられない名無しさん:04/01/05 19:03
75円の頃にフランクバーガーばっか食ってたんだけど
ヤヴァゐ?
490やめられない名無しさん:04/01/05 19:13
マックリブのCM見た。
パラッパッパッパーってダークに言ってた。
ジュースこぼすなよ、って感じ。
491やめられない名無しさん:04/01/05 20:00
マックビジョンうざい
あの糞ラップが不愉快
492やめられない名無しさん:04/01/05 20:57
マック食い過ぎた
ひとりで1500円以上も食べちゃったよ!
豪傑認定。
店の前通ったら汚たねぇ格好で
家族連れで正月から食ってる貧乏人いるんだな・・・
せつなくなった
495やめられない名無しさん:04/01/05 21:09
>>494
見過ごしてやれ
前にTVでどこぞの子だくさん家族が遊園地に出かけて、
(しかもTDLとかではなく鈴鹿)
予算が少なくて昼メシは1人ホットドッグ1/2本ずつ
食ってたよ。そういう家族からしたら正月のマックは
ご馳走かもしれん。
もっともTVで見た家族には「弁当持ってけよ」と思ったが。
マックリブめちゃくちゃ美味いです。定番メニューにしてください。
497やめられない名無しさん:04/01/05 23:12
リブって食ったことないんだけど
うまいの? それとも油っぽいの?
う〜ん、気になる・・・今度行ったらリブにしてみるかな
498やめられない名無しさん:04/01/05 23:14
リブ高いでつ・・・
499やめられない名無しさん:04/01/05 23:42
マックリブ昔とパンズ変わった?
500やめられない名無しさん:04/01/05 23:46
リブをうまいって言う香具師、信じられないんだが・・・・・・
501やめられない名無しさん:04/01/05 23:52
角煮何とかよりは・・・
>>499
> マックリブ昔とパンズ変わった?

×パンズ
○バンズ
>>474
>>473に過剰に反応するお前はBSE以下。
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505やめられない名無しさん:04/01/06 03:52
マックリブ一口目が総合病院の廊下の消毒液の味がした。萎えた…
506やめられない名無しさん:04/01/06 04:12
>>505
それは何か入っていてはいけないものが
入っていたのでは・・・
( ・ω・)<でも、普通のミート系のバーガーの肉には味がないけど、
リブにはスモークの香ばしさと味がついてるからウマイよ。( ・ω・)ウン
リブがまずいなら、普通のバーガーも全部駄目なの?( ・ω・)?
駄目だね。
509やめられない名無しさん:04/01/06 07:54
>>503
はいはい。粘着してまで必死だね(藁
510やめられない名無しさん:04/01/06 07:56
>506
いつもかよ
511やめられない名無しさん:04/01/06 08:18
結局アメリカでの一時加工に米国産牛脂使用か
ポテトもナゲットもBSE漬けだった可能性アリ

http://www.asahi.com/business/update/0106/035.html
ま〜なんと言ってもソーセージ・マフィン&ソーセージ・エッグ・マフィンが一番美味い!!
俺は、このメニューが消えたらマックとさよならだな。
513やめられない名無しさん:04/01/06 09:37
514やめられない名無しさん:04/01/06 10:01
ハンブルガー販売なのに
カレーロールが一番美味いってどういうことよ
ポテチをあげる油も植物油に変わるらしい。
今回の事件がむしろマック改善のきっかけになればいいけど。
516やめられない名無しさん:04/01/06 11:54
日本マクドナルドは5日、米国産の牛脂を使った油でフライドポテトなどの加工をするのをやめ、
植物油による加工に変えたと明らかにした。
同社は主力のハンバーガー類に使う牛肉は豪州産であるため、
米国での牛海綿状脳症(BSE)発生の影響はないとしてきた。
しかし、フランクフルトの一部に米国産牛肉が使われていたことも判明するなど、対応に追われている。

マクドナルドのフライドポテトやチキンナゲットの一部は、
日本への輸入前に、米国内で揚げるなどする1次加工を施していた。
一方、米国でのBSE発生を受け、日本政府は昨年12月24日以降、
食用牛肉だけでなく加工食品も輸入を禁止した。
同社の1次加工油には、この対象となる牛脂が使われていた。
同社は直ちに油を植物油に切り替える措置をとって品切れを防止。
今週中には植物油で1次加工されたポテトが店頭に出回る見込みだ。

517やめられない名無しさん:04/01/06 13:30
清○座間の谷口
死んでください
いい年してギャル語使うのやめてください
吐き気がします
死んでください
若い女をうらやましいからと
いじめるのやめてください
吐き気がします
死んでください
作り笑顔で媚売るのやめてください
吐き気がします
死んでください
早く鏡購入して自分をみてください
早く現実に気づいてください
早く首吊ってください
518やめられない名無しさん:04/01/06 13:36
   .,. -──-、
 /. : : : : : : : : :\
/.: : : : : : : : : : : : :ヽ
.!.: : : : : ,-…-…-ミ: ::', 
{::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}
{:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}
{ : : : : :|   ,.   |:: :;!
ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ   我が社のハンバーガーの牛肉は
  ゞイ! ヽ 二゙ノイ     100%オーストラリア産。
 /  ` ー一'´、`\   昨日までアメリカ産だった。
/ __     /´>  )  マジでお薦め。
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

519やめられない名無しさん:04/01/06 14:19
>>515
なに?今までラードとかの動物性の脂で揚げてたの?
520やめられない名無しさん:04/01/06 14:30
マクドナノレドの不況の原因のひとつはドナノレドにあると思います。

子供があれ見たらヒ怖がりませんか?
>>519
牛由来の油で揚げてます。肉骨粉がでる直前に絞るヤツかな?
ラードは豚だよね。
マックのCMでさ・・・ポテト食うときにさ・・・








あれってジュース飲むみたいに食うものか?
523やめられない名無しさん:04/01/06 15:18
つーか、その危ない脂を使って揚げたポテトって
今日も販売してんの?

フランクみたいに廃棄?
どうせ牛脂からショートニングになるんだろ・・・。
こんなクズみたいなポテトにクズみたいな油で。
ほんと消費者には最悪で会社にとっては最高の象徴みたいな商品だな。
マクドナルドの賢い利用の仕方って年に数回、新商品と定番商品を嗜む程度で
ポテト、ジュースは一切頼まない、が賢い買い方だろうなぁ。
525やめられない名無しさん:04/01/06 15:58
マクドナルドのCMの見方
フリーター向けに作っているね
それもマクドナルドを何にも考えないで
食べているシーンを多用している
そしてマックチキンナゲット近日安くなる
BSEの影響でチキンナゲットにも牛加工品使ってることがバレて
安全なチキンナゲットならいいのだが・・・・
そんなに都合良くナゲットが対策品になるのか疑問だ
526やめられない名無しさん:04/01/06 16:25
ポテトのサイズっていつから M が R(レギュラ)になったの?
彼女に M 買ってきてっつったら店で聞き間違えられて S じゃねーか!
もっと食わせろ!
>>526
そんなことがあるから変わったんだよ(w
>>527
ぐ。これから M っていう香具師は S 食わされるのか! 大中小にしろ!
それと彼女が「R ってなんて読むか分からなかった」って、こいつ
なんとかしろ! 分からなかったって、読んでるじゃねーか。。。
>>527
ぐ。これから M っていう香具師は S 食わされるのか! 大中小にしろ!
それと彼女が「R ってなんて読むか分からなかった」って、こいつ
なんとかしろ! 分からなかったって、読んでるじゃねーか。。。
530やめられない名無しさん:04/01/06 17:36
ま・たしかにLとRはちょっとわかりづらいな。
531やめられない名無しさん:04/01/06 17:43
ポテトあげてる油って前からショートニングじゃなかったっけ?
532やめられない名無しさん:04/01/06 17:44
安心汁。
うちのオカンなんてスタバでラージ頼むときに
「ビッグで」とか抜かしてた。

ほんと、日本なんだし大中小でいいよな。
年寄りは分かりづらいだろ・・・
どこだっけ、巣鴨のマックだったか? は年寄り仕様だとか
いう話だが。
まあ俺が受ける時はまんなかのサイズとか復唱してるけどな
534やめられない名無しさん:04/01/06 18:08
>>532
>うちのオカンなんてスタバでラージ頼むときに
>「ビッグで」とか抜かしてた。
まぁラージじゃなくてビッグでも店員さんはわかってくれるさ
一緒にいたら恥ずかしいけどな







ってスタバにラージはねぇ
>>531
牛由来の油だよ。マックのサイトで調べてごらん。
ショートニングと牛脂の合成油じゃなかったっけ。
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/index.html
ここになんとかベーグル(?)っていうのが載ってたのに無くなったね(´;ω;`)
食べようかと思ってたのに。。。
538やめられない名無しさん:04/01/06 21:17
>>534
あぁスタバってラージなかったんだっけ??
オカンの自己申告話だったんで
なんか納得してたよ
539やめられない名無しさん:04/01/06 21:34
longね
>>538
トールとかでしょ。一番でかいのはグランデだっけ?
541やめられない名無しさん:04/01/06 21:57
マーガリンとショートニングは”健康の大敵”
バターよりマーガリン、ラードよりショートニングの方が健康にいいと信じている方は不幸な方です。実は食べてはいけない食品がこの2つ!
マーガリンやショートニングの原料が魚の脂肪や植物油です。これらは常温では液体なので、バターやラードの代用は出来ない。そこで水素を添加して融点を上げ、
常温でも固まるようにしたのがマーガリンやショートニングです。硬化油という工業製品で、ちっとも健康によくありません。
水素を添加した事により分子の立体構造が変化してしまい全く異質なものになっているのです。
かつてのドイツで多発した難病「クローン病」の原因がマーガリンとされている。
プロスタグランディン(血圧や血液の粘度などさまざまな体機能を調整するホルモン)の生成(体内)を阻害し、
喘息や脳梗塞につながる。近年出産時の陣痛が弱いのもプロスタグランディンの生成を阻害することがその原因と考えられている。
パンにショートニングを使って焼くと気持ちが悪くなる(パン職人談)
バターはカロリーが高いからとバカな低カロリー指向でショートニングを使い、更に植物性脂肪で健康的と逆の事を言って有害物質を選択させ、
ショートニングはバターより値段が安いことから製造者はうってつけの材料である(コストの面で)バカな消費者は
それを喜んで食べているのだから笑うに笑えない深刻な問題である。
近年、パンの原料や水にこだわって無農薬、無添加などをうたい文句に高いパンを売っているパン屋が脚光をあびているようですが、
買う場合に必ず「お宅のパンにはショートニングやマーガリンを使っていますか?」と聞いて下さい。もし使っているようであればその店は眉つばと思って下さい。
それからパンを買うときは裏の原材料を確認すること、マーガリンやショートニングと記載してあったら買わないこと!

542やめられない名無しさん:04/01/06 22:20
さっき吉祥寺南口店でテイクアウトして
家に帰って開けたら、ポテトが入ってなかった・・・(´・ω・‘)
酷い店だ。金返してほしい。。。
>>542
だから電話でクレームつけろって
544やめられない名無しさん:04/01/06 22:27
さっき吉祥寺南口店でテイクアウトして
家に帰って開けたら、ポテトが入ってなかった・・・(´・ω・‘)
酷い店だ。金返してほしい。。。
545やめられない名無しさん:04/01/06 22:32
>>543
今更家来られても困るし。
明日とかだと、なんか気まずいし・・・

>>544
コピペやめれ
クレーマーってやだねー
なんか怖い世の中だね・・・映画「12モンキー」を思い出したよ・・・・・・・
明日は朝マック食べて学校に逝こう(鬱
548やめられない名無しさん:04/01/06 23:59
ベーコンレタスもポークドッグもまあまあだったよ。
550やめられない名無しさん:04/01/07 12:01
東京ウォーカーにビッグマックセット安売りキャンペーン(¥580→¥390)
の記事が載っていたけど、これって本当にやってます?
昨日近所のマック廻ったけどどこもやってなかった・・・
551やめられない名無しさん:04/01/07 13:03
さっき、ベーコンレタス、ポーク買ってきた。
食べた間奏は
ベーコンはチーズバーガーと変わらん。ベーコンとレタス入れただけ
ポークはソースが激マズ。肉もなんか変な匂いするし
もうポークはイラネ。
552やめられない名無しさん:04/01/07 14:50
じゃあおまいのおすすめ教えれ
あとで買いいくから
553( ・ω・)郎:04/01/07 14:55
ポークってマックリブのことか。。。あれはウマイよ。スモークきいてて美味。
554やめられない名無しさん:04/01/07 15:01
てりやき終わって今割安サービス品ってベコレタ150円だけ?
あとミート系も売ってんの?>BSE問題で
555555:04/01/07 15:17
go go go!
556やめられない名無しさん:04/01/07 15:56
マックリブ普通に不味いね。
肉薄いし、ソースもイマイチ
テリヤキでいいよ
テリヤキはソース甘すぎないか?
558やめられない名無しさん:04/01/07 22:12
>>555
WRCのスバルを思い出しました。
559やめられない名無しさん:04/01/07 22:37
>>553
関 係 者 必 死 だ な ( プ
560やめられない名無しさん:04/01/07 23:14
バーガー チーズ てりやき ビッグM Wチーズ フィレオ タツタ どれにしようかな。
561やめられない名無しさん:04/01/07 23:18
ホントまずいよねー全部
唯一ソーセージマフィンだけ食べられる。
まあ客バカにしてるわあの味は・・
562やめられない名無しさん:04/01/07 23:37
マックリブだけはいらないね
ベーコンレタスバーガーはまた食べて良いけど

563やめられない名無しさん:04/01/07 23:41
マックリブ、食べてみたけど
あんまり好きな味ではなかったよ。
つか、ソースが真ん中にちょっぴりだったんだけど
それはその店のオリジナルテクなんでしょうか。
本当はもっとたっぷり入ってるのかなぁ??

やっぱこれからもチーズバーガーオンリーでいこう・・・
564やめられない名無しさん:04/01/07 23:43
唐突にマック食いたくなって、一人で買いに行く時ってどうしてる?
店舗内で食う?持ち帰る?ドライブスルー?

565やめられない名無しさん:04/01/07 23:52
>>564
持ち帰って家でゆっくり。
近所のマックはガキ多いから落ち着かない。店舗も狭いしね。
基本はドライブスルーだけど
6〜7台連なっていることもよくあるので(とにかく全体的に狭い)
そんな時は適当に停めて店内に買いに行く。
その方が絶対早いんで。
566やめられない名無しさん:04/01/07 23:52
うちは歩いて1分のところにあるから持ち帰る。
567やめられない名無しさん:04/01/07 23:58
最近気がついた!
俺、モスよりマックが好き!!

ダブルチーズバーガーが凄く好き!!
568やめられない名無しさん:04/01/08 00:02
>>567


大丈夫かな、この人・・・


>>567

BSE?

570やめられない名無しさん:04/01/08 00:26
>>565-566
なるほど、やっぱ持ち帰るか。
店舗で一人で食ってる姿を見ると、なんか悲しいものがあるもんな。
571やめられない名無しさん:04/01/08 00:26
結局カレーロールはどうなのよ
油ギトギト
味は良いと思うだけに残念
BSEの影響なのか、テリヤキが異様な売れかたをしてた。実際美味いし。
ベーコンレタスはチーズバーガーに近いんだけど、
コショウ味が効いてるのでチーズよりマシ
574やめられない名無しさん:04/01/08 09:54
>>569
すげえ美味い。
今までのマックメニューで一番好きかも
定期的に関係者がマンセーカキコするよな
そんだけ売れてないって事かな
大して人がいないマクドスレまで出張するなんてねぇ…
別にここで何を書かれようが影響ないと思うけどね。

576やめられない名無しさん:04/01/08 10:34
カレーロールはまぁ普通にアタリ
ベコレタは言うまでも無い

最近マックも復活してきたな
577やめられない名無しさん:04/01/08 10:48
今日のお昼は久々にマックにしよっと♪
>>574
同意。
カレーロールだけ注文しちゃったよ・・・。
カレー商品はどんなメーカーでも大体美味いけどね。
579やめられない名無しさん:04/01/08 10:51
ベーコンエッグマフィン朝食ったがいまいちだな
ベーグルって期間限定モノなのかな
581やめられない名無しさん:04/01/08 10:56
今日の夕飯、吉牛と迷うぜ。
582やめられない名無しさん:04/01/08 10:58
一つ質問なんですけど。。。
カレーロールってセットだと割引になるってHPに書いてあったんですけど
セットってトリオも含まれるんですか?

それとも標準のセットのみのサービスなのかな
この間、中にエビが入ってるナゲットみたいなのを売ってるのを見たのですが
公式サイトにはそんなメニュー書いてありませんでした。
地域限定なのでしょうか?ちなみに栃木です。
エビチキでしょ?
売ってる期間は公式で宣伝してたと思うが。
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / B  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  B ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  E   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  E  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
>>583

予想以上に売れすぎて一瞬にして在庫がなくなった。
で、100円ナゲット終了後全国で再開予定だったが材料の都合で西日本のみとなる。
587やめられない名無しさん:04/01/08 14:50
おまいら1000円分買うとしたら何頼む?今日の気分でいいぞ
588やめられない名無しさん:04/01/08 14:54
ベーコンレタスバーガーよりトマトオニオンレタスバーガーが食べたい。
サウザンアイランドドレッシングかマヨネーズソースで。
ピクルスも入れてね。
220円で売ってくれたらうれしい。
>>587
ハンバーガー11個
>587
ベーコンレタスバーガー6個
>>587
ソーセージエッグマフィン6個
>>587
牛鮭定食・牛丼並盛・卵・生野菜サラダ・お新香
593やめられない名無しさん:04/01/08 16:33
マックってホントおいしーよNE!ゲラ
594やめられない名無しさん:04/01/08 16:35
マックのバーガー食べるとホント幸せな気分になれるNE!ゲラ
595やめられない名無しさん:04/01/08 16:36
ティンコ切り落として一日放置の後食べたらあんな感じだよNE!ゲラ
>>592
×卵
○玉子
>592が一番良さそうに思えるのはなんでだろう

↓こうでもいいが。

牛鮭定食(\490)
牛丼並盛(\280)
生野菜サラダ(\90)
納豆(\70)
半熟卵(\60)

\990(税込)
>>587

マスタードソース100個
>>598
1050円頂戴します。
>>586
関東在住ですが
エビチキ近所の店で売ってるよ。

>>585

 B /     (\___/)       \_WW/
 ・  ≪   ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   ≫ B ≪
 S ≪    /  ●   ●|     ≫ ・ ≪
 ・  ≪    | ///l ___\l     ≫ S ≪
 E ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪
 ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/   ≫ E ≪
   ≪ \|-─○─○ ̄ /    ≫ ! ≪
MMM\  |■    ▼ / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )▼ 
       ∪    (  \
            \_)
おいおい!!
マックまで巻き込むなよ、下手すると訴えられるぞ!?
603やめられない名無しさん:04/01/08 20:59
>>593 >>594
関係者ご苦労!!
604やめられない名無しさん:04/01/08 21:12
マックのポテトって牛脂で揚げてるの本当?
本当だったら気持ち悪う〜
605やめられない名無しさん:04/01/08 21:23
>>604
まぎれもない真実です。
マックのサイトのQ&Aに「牛脂を使っています」と、はっきり書いてあるよ。
607やめられない名無しさん:04/01/08 22:01
おいマックリブのCM!
WILDと汚いは別物なんだよ!
608やめられない名無しさん:04/01/08 22:03
牛脂はUSA?
609やめられない名無しさん:04/01/08 22:04
マジでポテトの方がヤバイのか!
シェイクのバナナが異常に薬臭くなってる・・・。
以前も薬臭かったが、今回はひどすぎ。
611やめられない名無しさん:04/01/08 22:53
マクドナルドのフライドポテトやチキンナゲットの一部は、
日本への輸入前に、米国内で揚げるなどする1次加工を施していた。
一方、米国でのBSE発生を受け、日本政府は昨年12月24日以降、
食用牛肉だけでなく加工食品も輸入を禁止した。
同社の1次加工油には、この対象となる牛脂が使われていた。
同社は直ちに油を植物油に切り替える措置をとって品切れを防止。
今週中には植物油で1次加工されたポテトが店頭に出回る見込みだ。
04/01/05


ということなので、今週末か週明けには植物性油脂いわゆるサラダ油使用の
ポテトとナゲットが出回ると思う
味的にはだいぶあっさりした感じで
凝固点が引くい分テイクアウトで冷めても比較的食感が良いのではないのかな
まあナゲット・ポテトを常食してる人には違いがすぐ分かるでしょ
612やめられない名無しさん:04/01/08 23:01
馬鹿いうな
常食してるようなヤツに違いがわかるわけがない
613やめられない名無しさん:04/01/08 23:03
>>612
馬鹿言う奴が馬鹿。
馬鹿言ってんじゃないよ〜♪
615やめられない名無しさん:04/01/08 23:04
>>613はβακα..._〆(゚▽゚*)
616やめられない名無しさん:04/01/08 23:10
18日日曜日マックに行くとなにかもらえるよ
617( ・ω・)郎:04/01/08 23:19
さっきマックリブとベーコンレタス食べました。癖になりそうです。おいしかった。
マックリブは大人の味だね。子供には分からない。
ベーコンレタスのコショウとマスタードもおいしい。

しかも、ベーコンレタスは今月のスマートセービング。
マックリブも前回登場したときよりも安くなってる。
>>588
そーだそーだ。
ベーコンもチーズもイラねー。
トマト食わせろー。

といいつつ今、モスのフレッシュバーガーとモスバーガー食ってまつ。
マックのポテトには独特のジャンクな味と臭いがあったが、それが消えるのかな。
冷凍で買ってきたポテトを家で揚げても、あの味にはならないんだよね。
620やめられない名無しさん:04/01/09 01:50
明日からまたナゲット100円か・・・
621やめられない名無しさん:04/01/09 02:18
マックほど食ってて「あー、身体に悪そうだなぁ・・」って思う食い物も少ないよな。
まあ、マックと並ぶくらい身体に悪そうな食い物はカップラーメンくらいか。
ナゲット100円∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
一週間食べまくってやる象
623やめられない名無しさん:04/01/09 10:37
マクドのナゲット食べるんだったら
スーパーで売ってる冷凍されてるナゲット買った方が安いよ
量多いし
624やめられない名無しさん:04/01/09 10:38
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒人(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´ (  )ウンコ――!!`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´(   )⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /ウンコ――!!(´( ・∀・ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(人´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|    (  )   ( |  (⌒人`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   (   ) ⌒`).ドし(  )⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ・∀・ )つ  ド  (   )⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) ウンコ――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

625やめられない名無しさん:04/01/09 10:52
カレーロールが旨かった。
マックリブとカレーロールまた買ってこよっと。
626やめられない名無しさん:04/01/09 10:57
   |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  おはウンコ!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

627やめられない名無しさん:04/01/09 11:09
マック行くやつなんざ自分の頭で判断できない集団迎合だけのバカだけだよne!
628やめられない名無しさん:04/01/09 12:14
たまーーにマック食べたくなる。
あの独特のチーズの風味とピクルスが・・・
でも爽健美茶は不味いよー。もっと美味しいお茶にしてホシイ
629やめられない名無しさん:04/01/09 12:29
てりやきバーガーが、スマートセービングの期間が終わって190円になって、お値打ち感がなくなってしまった。
このスレ見ると、ウンコしたくなるのはなんでだろう?

>>623
マックのウーロンやそうけんはティーバッグを水槽にいれるだけだから。
なんでマックのCMは頭悪い感じのものしか作れないんですか?
「若者に受けるように作ったら、ああなりました」

ってつもりなんだろうな
俺は若者じゃあ無いんで、断言は出来ないんだが
多分何か間違ってるぞ、マック
マックリブのCM最悪。
商品自体はよさそうなのに、あのCM見たお陰で
なんか汚らしいイメージがついて食う気が失せる。
634やめられない名無しさん:04/01/09 17:18
リブ。
美味くない。持ちにくい、食べにくい。

ベーコンレタス。
レタスが一番の売りなのに、一番レタスの不味い時期に。
糞。
635やめられない名無しさん:04/01/09 18:01
    (⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
    (_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _)
    /   ∧  ∧ \
    |   <・> <・> |
    |     )●(  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \   ┣━┫ ノ <  新製品のマックリブ、美味くない。持ちにくい、食べにくい。
      \____/..  \ ぱらっぱっぱっぱーあいらーびにー♪
      ノ二ニ.'ー、`ゞ    \__________
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
カレーロール、期待してなかったんだが
けっこううまかった。
チキンタツタとダブルチーズバーガーが好きだな。
マックリブって、ここでの評判良さげだな。
今度買ってみるわ。
ベーコンレタスってレギュラーメニューでそ?
638やめられない名無しさん:04/01/09 19:17
クラムチャウダー結構美味しい
639拳児:04/01/09 21:45
http://food3.2ch.net/jfoods/index.html#1
さあ、来たれ!集え!Bグル板の、バーガー好き野郎どもぉぉ!!!

640やめられない名無しさん:04/01/09 22:22
俺はデブ、ハゲ、毛深、湿疹、B型、高卒、アニメ好き、童貞の38歳だが
毎日がハッピーだ。
朝昼晩と牛丼とマック食って排便してるだけで幸せを感じるようになった。
おまけに風俗行けば俺の汚いチンポをくわえてくれる姫がいる。
自身をもって俺は言える 俺>>>>>イケメン大卒
641やめられない名無しさん:04/01/09 23:45
マックのCMって

「うちとこの食い物はドキュン専用です」
てことが言いたいわけ???
642やめられない名無しさん:04/01/10 00:09
ミニストップでフィッシュフライの入ってる
サンドみたいの食べたんだけど、すっげ〜口に合わなかった。
マックのフィレオフィッシュのが断然いいよ〜
643やめられない名無しさん:04/01/10 01:30
味オンチと罵られ様が、俺はマックが大好きだ。
心まで貧しくはなりたくないな。
マックリブの具を抜いてカレーロール挟んで食ってみたくなった
645やめられない名無しさん:04/01/10 02:34
>>641
多分、あれはワイルドさを表現したいんだろうけど、
単に下品なだけだな。汚らしい。
食い物を食べ散らかす奴は嫌いだ。
646やめられない名無しさん:04/01/10 02:58

小泉政権の「改革」の成果が徐々に明らかになり始めている。

道路、郵政、特殊法人・公益法人、税制、財政、年金、不良債権、天下り、地方分権、
規制撤廃などのテーマについての検討の結果が示され始めている。

その状況は、ほぼすべての分野において、ほとんど進展が見られない、というものである。

(中略)

小泉政権はこうした本当の改革の検討をまるで行なっていない。
小泉政権の下では「改革」は進みようもないことを、国民はそろそろ気づく必要がある。

                   早稲田大学教授 植草一秀     (週間 東洋経済)

648やめられない名無しさん:04/01/10 10:25
>>643
マックごときで満足してる時点で
もうおまいの心は(ry
調子に乗ってしばらく食いまくってたら体脂肪率30%超えてた・・・
昨日ポテチ食べたけど、やっぱりちょっと変わってた。
以前は時間が経つとベチャベチャした感じになったけど、
植物油に変えて、時間が経ってもベタベタ感は出なくなったような?
これでハッシュポテト食べたら美味いかもしれない
651やめられない名無しさん:04/01/10 12:11
マックリブのジャンク感がたまんね。
クセになるうううう
652やめられない名無しさん:04/01/10 12:13
>>649
やせろ!デブ
きゃいん
マック食った日は1日1食にすれば太らないよ。栄養は牛乳で取る。
1食では日々の仕事を乗りきれヌ
656やめられない名無しさん:04/01/10 12:18
無職だからだいじょうぶ
いやん☆
658やめられない名無しさん:04/01/10 12:29
鍛冶手伝い
659やめられない名無しさん:04/01/10 12:32
職人さんでつね
うむ。
661やめられない名無しさん:04/01/10 14:07
リブ買おうと思ってたがこのスレ見たせいでカレーロール買っちまったじゃねーか!

俺2ちゃん中毒か・・
662やめられない名無しさん:04/01/10 14:14
>>661
味はどうでした?
663やめられない名無しさん:04/01/10 14:14
武士は食わねど
664やめられない名無しさん:04/01/10 14:44
>>649
羨ましいな。俺なんか、食っても食っても全然太らねーよ。体重増やすのは本当に苦痛だ。
食生活はオフのリー・プリーストの真似してるんだけどなぁ。
ベンチプレスは135kgで停滞したまんまだし。
665:04/01/10 14:51
ちなみに、リー・プリーストってのは、有名なボディビルダーな。
彼のオフシーズンの主食はジャンクフードなんだよ。主にマック。

で、彼を目指してる俺はマック食いまくりなわけだ。
ぜーんぜん脂肪つかないけど。
>665
食ったらすぐ寝ろ。あと糖分(炭水化物)も摂れ。
寝る前にチョコレート食うとてきめんだ。

あと、まだ若いのなら年齢が進むにつれ太りやすくなるので安心しる。
巧妙なデブ釣りですか
をゐをゐ!
マックリブ美味しくなかったよ。金返せ。
670やめられない名無しさん:04/01/10 17:02
じゃがいも何たら
671やめられない名無しさん:04/01/10 17:17
ぼくデブです
672やめられない名無しさん:04/01/10 18:23
>>662
マックにしては美味かった
なんかYahooのヘッドラインニュースに、BSDの影響で牛丼屋は不調なのに
ハンバーガーショップは上向きとか書いてあった

むしろハンバーガーのほうが危ないんじゃないか?
ビッグマックセットが期間限定で390円と東京ウォーカーにかいてあったが本当か?
BSDは初耳だな・・・
安心しろマックはアメリカ産じゃない上に先物取引なので仕入れ値で影響がでるのはずっと先なのだ!!
マクド食べ過ぎてたら太ったのって、
ポテトも食べてたから?
それともバーガーだけで太ったの?
女としては気になるですのよ
678やめられない名無しさん:04/01/10 22:38
デブ共、運動しろ。男で体脂肪率が15%超えてる奴はブタだ。
679やめられない名無しさん:04/01/10 22:45
>>673
牛丼屋はアメリカ産、マックはオーストラリア産。
680やめられない名無しさん:04/01/10 22:46
補足
オーストラリアではBSDは一件も見付かってない。
681やめられない名無しさん:04/01/10 22:46
男なら一桁が標準的ですかね
682やめられない名無しさん:04/01/10 22:55
>>681
標準ではないが、それくら締まった身体でいたいものだね。
ただし、ガリは論外だけど。
太る理由は極めて単純。
消費カロリーより摂取カロリーが多い。
それだけのことさ。
バーガーもポテトも関係ないね。
684やめられない名無しさん:04/01/11 01:21
マックばかり食べているけど
別に体重は増えも減りもしない。標準だ。
それよりも自分、さいきん食欲の感覚がおかしい。
一度にチーズバーガー、マックリブ、フィレオフィッシュ、
ポテトS×2、コーラ、カフェオレ、アップルパイ
…と食べても、今イチ満腹感が無いのだ…。
別に後から吐くこともなく、お腹を壊すこともない。
どっか病気なのかもしれんが…今のところ実害は財布の中身だけ。
でも毎回、マックで1人で1000円以上の散財っておかしいよな・・・
685やめられない名無しさん:04/01/11 01:23
>>684
俺、あんたよりもっと食ってるけど(マックに限らず)、
別にぜ〜んぜん脂肪つかない。
基礎代謝が異常に高いらしい。
1kg増やすのは死ぬほど苦労するが、5kgは一週間で減らせる。
>>684
>>685
ウンコどんなだ?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
687やめられない名無しさん:04/01/11 02:05
なげっと\100かー
おまえら期間中いくつ食う?
688やめられない名無しさん:04/01/11 02:58
>>686
1日2回とか。いや、こんなのフツ〜フツ〜w

689すかんち ◆LV5UDAB9r. :04/01/11 04:59
おめーら童貞にはわかんねーと思うからお年玉祝儀で教えてやるよ
女は太いのが好きなんだよ

わかったら20回大きな声で忘れないように復唱しとけよ
モッツァレラって今売ってる?HPに載ってないんだけお
691やめられない名無しさん:04/01/11 07:42
太いのは痛くなるから嫌・・・
692やめられない名無しさん:04/01/11 08:29
長いのは?奥まで届くよ
やっぱり、硬さじゃない。
食べ物の板で下ネタやめれ
695やめられない名無しさん:04/01/11 09:37
大事なのはカリの形。
696やめられない名無しさん:04/01/11 09:38
>>174 流石だぁぁあぁあっぁぁぁっぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
今テイクアウトで買ったソーセージエッグマフィン2つを食い終わった。

「セットでよろしいですか?」って聞かれたから「いえ、単品で」って答えた。
ナプキン1枚しか入れてくれてなかった(´・д・`)。
いつもセービングになってるバーガーだけしか買わないから、嫌われてるのかな?(T_T)
ポテトもドリンクも買わないしな。( ・ω・)
よく2つも食えるな
699697:04/01/11 10:14
2つ食うと最後のほうはちょっと苦しい。( ・ω・)ニコ
700やめられない名無しさん:04/01/11 10:32
2つで苦しいなんて・・・
マックのバーガー系2個食いは基本じゃないのか・・・

漏れいっつも2個以上いっぺんに食うけどなぁ
客は神様なんだからポテトやドリンクなんぞ買わなくても「神」
俺は卵の入ってないソーセージ・マフィン2個買いがデフォ!!
702やめられない名無しさん:04/01/11 11:00
ビッグマックセットが期間限定で390円と東京ウォーカーにかいてあったが本当か?
しつこい
704やめられない名無しさん:04/01/11 12:08
ここマックの人見てるよね?昨日21:20頃マクドナルド一之江駅前店に入ったが
チーフみたいな女の店員がイラついてキーキー叫んでた。
その場に居た客約10人は目が点・・・
店員が少なくてイラついてたみたいで怒って指示してた。
何人か待ってた客も帰って行った。
あんなにイラつくなら営業時間延長しなきゃいいのにさ。
>>704
あれ、気まずいよな
マックじゃないんだけど、似た状況に遭遇したことあるよ
「頼むから、俺が帰ってからにしてくれ…」と思った
今近所のマック行ってきたけどお客さん誰もいなかった。お昼時なのに…
707やめられない名無しさん:04/01/11 13:19
>>706
うちの近所も全然客いないな。
 
どうなってるの?
708やめられない名無しさん:04/01/11 14:17
マックリブはどう?
おいしい?
709やめられない名無しさん:04/01/11 15:11
>>708
マズイ。
710やめられない名無しさん:04/01/11 15:13
なんとみごとな平城京
一番マシなのはベーコンレタスかな…
712やめられない名無しさん:04/01/11 16:39
マックナゲット
713やめられない名無しさん:04/01/11 16:58
100円中にナゲット食べなきゃ。いつも忘れちゃう。
もうマクドナルドには行きません!
715やめられない名無しさん:04/01/11 17:56
レタスは固い芯を取って欲しい。

716やめられない名無しさん:04/01/11 18:48
それはマクドナルドのハンバーグで私は4歳でした
その味は濃厚でジューシー
こんなすばらしいハンバーガーをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
いまでは、私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんマクドナルドなぜなら
彼もまた
特別な存在だからです

717やめられない名無しさん:04/01/11 18:56
ナゲット五つもいらねーよ
三つで売れ
718やめられない名無しさん:04/01/11 21:00
ナゲット100円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
719やめられない名無しさん:04/01/11 22:04
ナゲットいらね
720やめられない名無しさん:04/01/11 22:25
うるるん滞在記見てて思ったのだが、21世紀の食い物は虫だな。
721やめられない名無しさん:04/01/11 23:25
ナゲット4箱も買っちゃったよ。
時間経ってもオーブンで温めるとウマいから、いっぱい買っても安心
722やめられない名無しさん:04/01/12 00:33
ところで、レジとかやってる店員ってみんな名札付けないの?
おなじみ三軒茶屋店だが・・・「いらっしゃいませ」「店内でお召し上がりですか?」
「サイドメニューはポテトでよろしいですか?」「お飲み物はどれにしますか?」
「お会計○○円になります」「ありがとうございます」とかを一切何も言わない
無口というか躾がなってない店員がいたので、名札見てチクろうと思ったら付いてなかった。
他のレジの店員見ても付いてなかった。
奥でハンバーガー組み立ててる店員達はみんな付けてた。
う〜む。
アメ牛のハンバーガーやめろや!
724やめられない名無しさん:04/01/12 00:44
>>722
何それ?「いらっしゃいませ」も言わないの?
無口でって、それじゃ注文受ける方も受けにくいだろうに・・。

一方的に客が注文するの聞くだけなのか?
それならタッチパネルか何かにした方が、人件費かからないし良さそうなもんだが。
俺もタッチパネル希望。人件費浮くよ。
あと宅配希望。
726722:04/01/12 01:20
>>724
うむ。まぁその日の出来事。
誰も並んでなかった。俺はレジの前に立った。女店員が「無言で」来た。

女「……(レジの機械を見てる)」
俺「えっと、ハンバーガーのセット。」
女「……」
俺「…………持ち帰りで。」
女「……(レジに打ち込む)」
俺「……」
女「……」
俺「……ポテトとコーラで…」
女「……(レジに打ち込む)」
金額が表示される。
女「…はい。」
俺「(はい?)」
女店員、コーラを汲みに行く。俺、1000円札を置く。
無言でレジに打ち込み、無言でお釣りが帰ってきた。
その後ハンバーガーがぶん投げられるように届いて、ハンバーガーセットが完成。
女「お待たせしました。」
俺「……」
女店員、奥に去っていった。

※脚色ゼロの実話。マック上層部の方々、なんとかしてよね。
727やめられない名無しさん:04/01/12 01:22
電話だと特にそうだが、相槌がないとすっげえ話しづらいんだよな
>>726
そいつ、教育云々以前に社会不適合者だな。
普通、話相手が嫌いな奴でもそれなりに話すだろ。
ましてや、接客業だぞ。コミュニケーション能力が欠如してるとしか思えん。
あの日だったとか?
730やめられない名無しさん:04/01/12 02:16
>>726
腐れマンコ氏んでいいよ
731やめられない名無しさん:04/01/12 02:28
苦情メール送ったほうがいいな。
接客業をナメまくってるな、その馬鹿女。
>>729
あの日でも、そこまで無愛想になる女いないよ。
それに、そこまで重いならバイトなんか出てこないで家で大人しくしてる。
話は変わるけどマックの新商品のCM見て
「ワイルドだなぁ」と思うヤツいるのかな
俺はただ行儀悪いだけにしか見えん。
734やめられない名無しさん:04/01/12 05:03
ワイルドな男がこぼしたポテトを拾うところを想像すると笑える
ついでに指でふき取った汁のその後が気になる
735やめられない名無しさん:04/01/12 05:57
ポテトは一本一本食うな
こぼれるように豪快に食え
足りなかったら追加でまた頼め

って言いたいんだと思った
パラパッパッパー
737やめられない名無しさん:04/01/12 08:08
ナゲット、いつもいくらだったか教えてたもれ
>>737
( ・ω・)<190円です。
739やめられない名無しさん:04/01/12 08:16
小さい頃から、駄菓子屋で怪しげなお菓子を買って食べることになんの疑問も持たず、
親ですらそのことを止めようともしないで育てられてきた者にとって、
マックはジャンクであるとの認識は微塵も無い。
740やめられない名無しさん:04/01/12 08:17
言い忘れたが、マック最高
741737:04/01/12 08:23
さんきゅー
半額かぁ。
昨日午前十時以前にマックでフライドポテトを注文したが、無理といわれた。
今まで普通に頼めたのだが。新宿ヨド前の店舗。ネムケ眼でポテトぽりぽり
しながら珈琲飲むの好きだったのだが。
743やめられない名無しさん:04/01/12 09:59
あのCMは、こんな生活をしてはいけない。との教えではないか?
744やめられない名無しさん:04/01/12 10:31
ポテトまずくなってるね!
牛脂使わないだけで、こんなに変わるんだ。
牛エキスが効いてたんだね。
牛骨粉になる前の骨やクズから絞ったものが。
ふーん
ポテト変わったんだ。買ってみよう。
牛エキスつ〜か中華料理でもラードを植物性油に変えてチャーハンとか作ると不味くなるのは確かだよ。
植物性じゃなくて豚のラードの方がいいのに・・・・・ポテトに合わないのかな?
748やめられない名無しさん:04/01/12 11:53
その女から言わせればキモイ男相手に口をきくのも半径1m以内にいる事すらいやだったかもなw
749やめられない名無しさん:04/01/12 11:56
>748
店員さんですね?
750やめられない名無しさん:04/01/12 12:06
おまえ頭悪すぎw
その白か黒か的な短絡的な思考回路はジャンクの食いすぎが原因か?
頭悪い煽りだねえ
752やめられない名無しさん:04/01/12 12:20
ばかで〜す
753やめられない名無しさん:04/01/12 12:24
ナゲット100円食べまくるぞぇ
ナゲットもう飽きた
新しいソースでも作ってほしいな
>>754
エビチキのソースはどうだった?
まぁマックリブのCMの真似したら散らかって大変だったわけだが。
756やめられない名無しさん:04/01/12 13:05
ナゲットなら冷凍で売ってる奴買って
自分で作れ。そっちの方がマジ美味い
>>743 ワロタ
マヨネ〜ズで食べるナゲットは超ウマ〜〜!!
759やめられない名無しさん:04/01/12 13:15
マックリブはCMどおりゲロマズ
マヨネーズねェ
ベーコンレタスバーガー最悪だったな。
ソースも最悪だしただ普通のバーガーにソース+ベーコンってかんじで。
前に59円バーガーにチーズが一枚だけでバーガーがもう一つ分っていうニュースを思い出した。
ベーコンレタスは今月のスマートセービングなので、
今月だけでもう15個は食べた。
店でも「いつもの」で分かってもらえる。ベーコンレタス最高。
アホじゃねぇの?
マクドナルド食いすぎだっつの。
764762:04/01/12 14:48
ただベーコンレタスには俺の大好きなピクルスが入ってないのがチト残念。
次は「いつもの。ピクルスサービスして」って言おう。
765やめられない名無しさん:04/01/12 14:58
たった今マックリブ食べた。マズイじゃねーか!
なんていうか、ベーコンの味しかしないよなコレ。
ようはCMに出てくるDQNみたいな香具師向けの食べ物だな、こりゃ。
>>765
俺もそう思ったから、>>461にそう書いた。
でも、そのベーコンの風味だと思ってたのが、実はスモークのきいたリブの味だった。
2回目はベーコンを店員が入れ忘れてたから確実にそう。
リブの部分だけ食べてみれば分かるよ。

2回目以降はクセになるよ。
リブよりベーコンのほうがうまいなんてジャンクな味に慣れてるんだな。
リブも十分ジャンクだが、肉の深みがベーコンより上。
768ぢねんりな川゚∀゚||||<中野区ッキー!:04/01/12 15:58
不味い。
家畜の餌?
769やめられない名無しさん:04/01/12 16:09
カレーロールいつも5分かかると言われるから
まだ食べてない
770やめられない名無しさん:04/01/12 19:13
俺もカレーロールで待たされたことあるよ。
他のオーダーは先に出来ているから温度差が痛い。
771やめられない名無しさん:04/01/12 20:51
あのCMみたくワイルドに店で食いたい
>>771
おそらくコーラでトイレ行きになると思いますよ
773やめられない名無しさん:04/01/12 23:09
ナゲットウマー
774やめられない名無しさん:04/01/12 23:36
チキナゲ二個買ってキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
775やめられない名無しさん:04/01/13 00:21
一昨日買ったナゲットがまだ二箱ノコッテル━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
776やめられない名無しさん :04/01/13 01:30
>>684 糖尿病だよ、今すぐ病院行け、ほかっとくと、死ぬよ
777やめられない名無しさん:04/01/13 03:15
ちょっとイイ加減にしろよ!!東横線の武蔵小杉マック!
漏れ仕事の取引先で武蔵小杉に行った帰りに持ち帰りであそこに寄るんだが
店員はモタモタして、ベーコンレタス買うだけで10分立たされるし、
スマート期間なんだから手際よくやれよ!
挙げ句の果てに家で開けたらナゲットソース入ってねーし。
クレーム出してやろうかとオモタヨ!!クソマジ武蔵小杉店のモタモタした女店員クビにしろ!
778やめられない名無しさん:04/01/13 04:07
777>>おめ
モスで待たされるのとは訳が違うからな。
味や中身の割にバカ高いし体に悪い。
せめて速さぐらい頼むよ。つーか、ナゲット通常190円で
1個あたり約40円はアリエナイよな。ボッタ…
779やめられない名無しさん:04/01/13 06:09
>>777
ぞろめおめ

その店のためにもちゃんと電話してあげた方がいいですよ。
ベーコンレタスのベーコンが超小さいときがある。そういうときは二枚入れて欲しい。
781777:04/01/13 15:49
そうですよね。次また不満が我慢出来ない時があったらクレームだします。
1店舗にでも腹立つとマック自体に腹が立つ。
>>781
今出せよ
>>782
ツッコミ遅せーんだよ!!
やるなら↓のダイミングだ!!

04/01/13 03:16
784やめられない名無しさん:04/01/13 17:48
マックの店員ってホントに態度悪いよなー
クソ店員はクレーム出してどんどん首にしろ
786やめられない名無しさん:04/01/13 18:50
★無料引換券1000万枚を提供 マック、牛肉離れ防止狙い

・日本マクドナルドは13日、対象商品の購入者に対し、ハンバーガーとの
 無料引換券を計1000万枚提供するキャンペーン「マック・ハンバーガー
 Day」を18日に実施する、と発表した。

 米国での牛海綿状脳症(BSE)の影響による消費者の「牛肉離れ」を防ぐ
 のが狙いで、「ハンバーガーの安心できるおいしさを再認識してもらいたい」
 (同社)としている。

 18日に全国の店舗(一部を除く)でハンバーガー類やホットケーキなどの
 対象商品を購入すると、1個につき無料引換券1枚を提供。購入者は
 19日から25日までの間、普通のハンバーガー(80円)と交換できる。
 同社のハンバーガー類はオーストラリア産牛肉を使用しており、今のところ
 売り上げへのマイナス影響は小さいという。
787やめられない名無しさん:04/01/13 19:12
無料引換券1000万枚を提供 マック

日本マクドナルドは13日、対象商品の購入者に対し、ハンバーガーとの
無料引換券を計1000万枚提供するキャンペーン「マック・ハンバーガー
Day」を18日に実施する、と発表した

ゴミをタダで手に入れるチャンス

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040113-00000172-kyodo-soci

788やめられない名無しさん:04/01/13 19:13
>>786
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
789やめられない名無しさん:04/01/13 19:20
無料券か。。。
マック中毒のオレには嬉しいニュースだぞ。∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
790やめられない名無しさん:04/01/13 19:25
ベーコンレタスバーガーさいきょ
>>780
これ一人いくつ買ってもいいのかな?
792やめられない名無しさん:04/01/13 19:50
牛骨粉
793やめられない名無しさん:04/01/13 20:01
ベーコンレタスバーガーのレタスがうんまい
794やめられない名無しさん:04/01/13 20:23
みなさんもよろしかったらチキンナゲットどうぞ・・・
http://baka.s27.xrea.com/baka/baka/bakamaiku8.jpg

タラッタタッター I'm loving it.
795やめられない名無しさん:04/01/13 20:44
マックのCMは子供向けに作られてるんじゃないか?
10年前厨学生だった俺が見るとハァ?とか思うけど
今の14、15のヤツラはどう思うんだろうか
796やめられない名無しさん:04/01/13 20:45
マナルついにハンバーガー0円

★無料引換券1000万枚を提供 マック、牛肉離れ防止狙い

・日本マクドナルドは13日、対象商品の購入者に対し、ハンバーガーとの
 無料引換券を計1000万枚提供するキャンペーン「マック・ハンバーガー
 Day」を18日に実施する、と発表した。
田以下のサービス開始。
798やめられない名無しさん:04/01/13 21:34
799やめられない名無しさん:04/01/13 21:36
タダ券はよくれよゴルア!!!
800やめられない名無しさん:04/01/13 21:37
実は嘘八百w
801やめられない名無しさん:04/01/13 21:46
北浦和店の金属小片入りバーガー。鉄分豊富!今日は受け付け閉めなので、明日怒鳴り込む。
コレ、事実だから、全くお咎めナシよん。
802やめられない名無しさん:04/01/13 21:46
803やめられない名無しさん:04/01/13 22:12
いらっしゃいませ、こんにちは

ついでにポテトはいかがかな?

あちらで座って待ちなさい

できたぞ、とっとと食いやがれ!
>>786

マックヲタは、18日(日)に単品買いを20回ほどやって無料券もらい
19日から一週間の間に無料券で単品バーガーをもらいに行くのだろうな。

80円のハンバーガーを1個づつ買ってきてその都度、無料券をもらったとして
80円が半額の40円になっただけ。
65円だったころより1個あたり25円安いだけじゃないか。

65円時で換算すると
無料券20枚で500円浮いたことになる。
はっきり逝って何のメリットも無いよね。

そんな暇があったら
マックヲタ以外、一般人は残業でもして稼ぎなさいってこった。
805やめられない名無しさん:04/01/13 23:15

こんなエサでつられるバカはいねぇーよ
806やめられない名無しさん:04/01/13 23:23
つつっつられてみたいぃぃ
807やめられない名無しさん:04/01/13 23:28
ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/menu_h_f.html
マックリブってうまかった?
808やめられない名無しさん:04/01/13 23:35
45円バーガーまだぁ〜?
田さん45円バーガーやるまえに逝っちゃったよねw
809やめられない名無しさん:04/01/13 23:48
10円で売れよ
810やめられない名無しさん:04/01/14 00:09
ずーっとスレ読んで分かった事がある。
それはマクドナルドのハンバーガーがマズイって事だ。
昔はハンバーガーが美味いとかそういうんじゃなくて珍しかったんだよ。
だから売れた。高くても売れた。マズイ事にも気付かなかった。
やがてモスとかの品質で勝負する業者が出てきた。
こうなるとマズイマクドナルドのハンバーガーは売れない。
またあちこちに同業者が出て、珍しいという理由でハンバーガーが売れる理由もなくなった。
こうなると安売りするしかない。
しかし59円で安売りした結果、食べる機会が多くなりマズイ事に気付く人がさらに多くなった。
また食べる機会が多くなった事で味にも飽きられてしまった。
もう倒産するしかないのでは.....
811やめられない名無しさん:04/01/14 00:18
マクドナルドのハンバーガーがマズイのではないだろ
あの値段であの味なのだからそれでよし
ただし芋と飲み物をセット買うと大損した紀文
812やめられない名無しさん:04/01/14 00:19
価値が59円程度のもんをタダでもらってもたいして有難くないなあ
どうせならビッグマックタダ券でも配れば少しはヒトも来るだろうけど
マックもなんか営業腐ってきてるね
813やめられない名無しさん:04/01/14 00:22
[ビッグマックタダ券]いいね!
[ビッグマックタダ券]ヽ(゚∀゚ )ワーイ
815やめられない名無しさん:04/01/14 00:33
マックリブくった。
ベコレタくったことないので150円の時のてりやきと比較するとボリュームがあるとおもた。
40円高いけどな。
俺にはアリだな。
あくまで洗剤と一緒で同社比較だからな。
816やめられない名無しさん:04/01/14 01:07
昔ハンバーガーとチーズバーガーを2個ずつ注文したのだが妙に軽いので袋を見てみたら
それぞれ1個ずつしか入っていなかったことがあった。料金はしっかり2個ずつの分を取られ
ているから漏れの言い間違いではなく明らかに向こうのミスだった。
すぐに気付いたから良かったものを・・・しかもそのことをレジに言ったら「そうですよね〜」
だと。分かっててやったのかおまいはよ!それとも店員同士で数どっちだっけ?とか揉めて
そのレジの女は2個ずつだと主張したのか?どっちにしろ間違いが明白なその場面で
「そうですよね〜」は客の神経を逆撫でするような台詞に間違いない。まず謝れや。

それ以来、持ち帰りの時は必ず中身をすぐに確認するようにしている。
817やめられない名無しさん:04/01/14 01:10
まあまあそうそうかっかしなさるな

いいことないてイライラしてもな
漏れはシェイクが入ってなかった事があったんだけど、電話したら、
「自宅までお届けしても良いですが、溶けるかもしれません。」とかってごにょごにょ
言ってたから、後日店まで取りに行く事にして、
レジでその事を告げると、その時のレジ女の態度が異常に悪くてビックリ。
しかも仲間がその女に「貴方がミスした訳じゃないから」とか慰めてやんの。
そんなの休憩時間にやれってのw
当然謝罪は無し。足代要求するぞ馬鹿が!って思って以来、
入れ忘れがあったら家まで持って来てもらうようにしてます。
819やめられない名無しさん:04/01/14 01:42
鳥インフルエンザはウィルス変異で人間も死ぬらしいね
820やめられない名無しさん:04/01/14 01:50
スレ違いだが、昔、ロッテリアで姉がエビバーガーを注文して持って帰ったらチキンバーガー
だったことがあった。当然姉は怒った。クレームとかはしなかったみたいだが。
821やめられない名無しさん:04/01/14 01:56
822やめられない名無しさん:04/01/14 01:57
話変わるけど、
長谷川京子とヤッた某Jリーガーの話だけど
いざ、クンニしようとしてふとアナルの側を見たら
濃いケツ毛がビッシリ生えていたそうな。
その後は恐くて得意のマングリ返し出来なかったそうだ。
ガクガク (((゚д゚;))) ブルブル
823やめられない名無しさん:04/01/14 02:00
まぁおまいらの怒るのはムリはないな。

だからこそマックジョブという単語がある。
そんなおまいらに今年は良い事ありますように。
824すかんち ◆LV5UDAB9r. :04/01/14 02:04
その某jリーガー誰だよ?w
けつ毛ぐらいでビビってやがって
イイ女抱いたんだろ

女のけつの穴にティッシュのこよりがついてたのを実体験している俺にとっては屁でもないね
話変わりすぎだし
826やめられない名無しさん:04/01/14 11:17
《「マック・ハンバーガーDay」イベントの概要》

日   時 2004年1月16日(金) 14:00〜15:00
場   所 マクドナルド アイ・エム・ピービル店
大阪市中央区城見1-13-7松下IMPビル1階    TEL.06(6910)1218
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」4番出口すぐ
ゲ ス ト 大阪近鉄バファローズ 梨田昌孝 監督
岩隈久志 選手
出 席 者 日本マクドナルド(株) チーフハピネスオフィサー ドナルド・マクドナルド
執行役員マーケティング本部 本部長 川平謙慈
内   容 梨田監督、岩隈選手とドナルド・マクドナルドによるトーク ほか


<お問い合わせ先>
日本マクドナルド株式会社 お客様サービス部
827ぢねんりな川゚∀゚||||<中野区ッキー!:04/01/14 12:25
無料券なんて相変わらず貧乏臭い商売してるわね。
ま、残飯処分にはちょうどいいか。ゲラゲラ

ドナルド・マクドナルドによるトーク

  激  し  く  気  に  な  る
あいつはしゃべるキャラなのか?
>>829
しゃべるっしょ。

「ドナルド☆マジ〜ック」とかほざくじゃん。
あと「ウハハハ」「ヌハァ」とか。
831やめられない名無しさん:04/01/14 16:01
100円ナゲット買ったら6コ入ってた!苦情は取り止めます。
832やめられない名無しさん:04/01/14 16:08
>>831
おまいは試されているんだよ。
833やめられない名無しさん:04/01/14 16:17
>832
やはり?他の店員もビクビクしてる感じだった。じーっと観察してたからかな。
ポテトも熱々だったし、今回は許してやる。
834やめられない名無しさん:04/01/14 17:07
>>831
以前仕入先が鳥インフルエンザ出したの知ってる?
835やめられない名無しさん:04/01/14 17:12
>>824
すかんち、お前は漢だ!
ドナルドはのっぽさんみたいにしゃべっちゃ
だめなんだよ〜
子供の夢を壊すなよ〜
どうでもいいけど、ドナルドって
まつげまで白いんだよね。
ドナルドになるのも大変だ
アメリカだとああいうのも可愛いの範疇なのかな
そもそもドナルドと近鉄の監督がいったいなんの話しするんだ?
来シーズンのプロ野球展望とかマクドナルドの今後の動向とか
ドナルドが真面目な顔して話してたら、ちょっと嫌だな
>803
なんだっけなんだっけなんだっけ
頭の片隅に引っかかって出てこないいいい
841やめられない名無しさん:04/01/14 20:10
次のハッピーセットはなに?オフィシャルにも書いてない・・・。
842やめられない名無しさん:04/01/14 20:22
ナゲットのソースって単品で10〜20円取られるんね。
844やめられない名無しさん:04/01/14 20:31
>>842
ん?ナゲットを注文しないでソースだけを注文した時のこと?
845やめられない名無しさん:04/01/14 20:35
昔はソースなんて両方くれたのに
846やめられない名無しさん:04/01/14 20:41
18日の無料券って、朝メニューの時間でももらえるの?
>>840
タイピング?
848やめられない名無しさん:04/01/14 22:53
>>844
マスタードとバーベキューの両方を味わいたかったから
もう一個くれと言ったら「**円になりますがよろしいでしょうか?」と聞かれた。
確か10〜20円。
じゃあ入れ忘れたら10円返してくれるんかいな?
>847
そうだ思い出したよサンクスー
TODだ
あーすっきりした
851やめられない名無しさん:04/01/14 23:27
>>846
それは漏れも知りたい
メニューの中ではソーセージエッグマフィンがダンチで旨いからな
852やめられない名無しさん:04/01/14 23:57
鳥インフルエンザと、急にナゲット100円になったのは何か関連性はあるのか?
鳥の在庫の消費減少を恐れての?
一応、生誕何周年記念とかホザいてるけど、それだったら何ヵ月前かにもやっただろ。
853やめられない名無しさん:04/01/15 00:18
じゃあいらないって言ったら10円まけてくれるんかいな?
消費減の対策よりは在庫減らしておくのが目的だったりして。
怪しい在庫は早めに無くしたいとか・・・
>>852
牛肉ばっかに気をとられてたが
鶏肉はグローバル調達じゃねぇの
鳥インフルエンザは日本で発生する前に世界中で発生してるし
しかもマナルは実際前に鳥インフルエンザ発生したとこから仕入れてたし
となると854の言うように・・・ガクガク

>>854
するどい
在庫を無くしてから安全そうなところ探して
「マクドナルドのチキンは○○から仕入れています」みたいに宣伝を打つ・・・と。
BSEの時みたいだね。
857 :04/01/15 09:01
変なマック500円カードをもらったのだがこれって500円以上のセットを
買って、差額を現金で支払うとかできるの?
858やめられない名無しさん:04/01/15 09:51
他の商品券と同じ
859やめられない名無しさん:04/01/15 10:07
>>857
できます。
>>857
>変なマック500円カード
ワロタ
861チキン:04/01/15 11:44
チキンナゲット 1ケ買ったら130円取られた
マックって深夜割増とかあるのだろうか???

  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
863やめられない名無しさん:04/01/15 12:32
1年ぶりにマクドナルド行ったんですが
ポテトのサイズがS.R.Lになってました。
あれって前からRでしたっけ?あとRって何の略ですか?
864やめられない名無しさん:04/01/15 12:39
ライト
865やめられない名無しさん:04/01/15 12:43
>>863
前からRです。
消防の頃「ポテトのM」って頼んだら
バイトの姉ちゃんに爆笑されたことがあります。

Rは多分レギュラーでしょ
866やめられない名無しさん:04/01/15 13:15
なにぃ?S,M,Lだったぞずっと。
関西だが。
Rなんて見た事ない。
867やめられない名無しさん:04/01/15 13:17
>>865
爆笑はひでーな。接客なってなさすぎ。
「真ん中のサイズはレギュラーとなりますが、
 それでもよろしいでしょうか?」
くらい言えないものかな…
868865:04/01/15 13:24
>>866
当方、関東です。地域によって違うのかもしれませんね。

>>867
本当、今考えてみるとひどい対応だったと思います。
でも当時は爆笑されて、こっちがあたふたしてしまった覚えがあります。
弱かったな、俺(ま、今も大して変わらんが)。
869やめられない名無しさん:04/01/15 13:31
逆にMで通じないってのもおかしな話だ。まあそのねえちゃんが若くて
マックのサイズでRは昔Mと言ってたのを知らないだけなんだろうな。
870865:04/01/15 13:31
あれ?
よく考えたら、Mって言ってた時代もあったかもしれないな…

でも、Mを注文して爆笑されたのは間違いないんだが。
871やめられない名無しさん:04/01/15 13:39
SM表記はSMスナイパーから苦情があったんだろうね
872やめられない名無しさん:04/01/15 13:43
数年前まではポテトだとSとLしかなかったんだよね。
で、ボーナスポテトのサイズで新たにLが出来て、それまでのLはMになった。
で、さらに数年後MはRとなった、と。
873やめられない名無しさん:04/01/15 13:45
サイズでMと言われたらSとLの間と考えるのは常識。たとえその店ではMサイズとは
呼ばなくても。
874やめられない名無しさん:04/01/15 14:13
>>868
僕も弱いです。
外見にコンプレックスがあるし、注文もセコイ(スマートセービングだけとか)ので、
僕はバイトの女性の顔が見れません。(´;ω;`)
一緒に頑張ろうね。
さっきマック行ってきた。待ちかえりで今食べ終わったところ。
ナゲット2つにハンバーガーひとつ。うまかった。
>874
私はハンバーガー単品+SM単品で思いっきり御客様ヅラしてますが?
待ってる間は舐め回すようにバイトのお姉ちゃんを眺めてますがなにか?
常識ではS<M<Lで真ん中が「M」でも「R」しか知らない失礼なバイト姉ちゃんには通じないんだろうね。
客の滑舌が悪くてエスなんだかエムなんだかエルなんだかはっきりしない人が多かったから
「R」にしたというのは一理あると思うよ。
客商売をわかっていないバイト姉ちゃんに何度も聞き直されるよりは
「Rサイズ」と一言言うだけのほうがいいや。
ショート、レギュラー、ラージ。

ショート、ミドル、ラージ。
Rを正しく発音したら微笑まれましたが何か?
チンコがSサイズだから爆笑されましたYO!
ショートサイズって、やっぱり短い(ショートな)ポテト使ってるのかな?
881やめられない名無しさん:04/01/15 15:08
>>877
Sはスモールじゃないのか。Sはショートの略になっている店も
あるのだろうが、一般にはSはスモールでは?
882やめられない名無しさん:04/01/15 15:09
ビッグマックはハンバーガーのLでも通じるよ
>>881
Σ(゚Д゚,,)
884やめられない名無しさん:04/01/15 15:29
学食のカレーやどんぶりがSMLとあるんだけど、漏れはLサイズ頼む時は「大盛」
と言うな。その方が聞き間違いがないせいか通りが良い。
マックで通じるかはワカランが。
>>884
今度は「特盛」と注文してみてくれ。
886やめられない名無しさん:04/01/15 15:33
>>885
悪いがLLサイズはない。
887やめられない名無しさん:04/01/15 16:00
マックリブ(゚Д゚ )ウマー
ただベーコン三℃だな
しまった!さっきマック行って狂牛病の事ばかり考えてたらチキンタッタ買っちゃったよ!どうしようこれ?
889やめられない名無しさん:04/01/15 16:11
鳥インフルエンザになるよ
890やめられない名無しさん:04/01/15 16:21
>>889まだ食ってない。バーガー内で一番好きなものを廃棄しなけりゃいけないとは・・・スマンチキンタッタ!
>>890
もうすでにスポンジ脳みたいだからハンバーガー食べれば?
892やめられない名無しさん:04/01/15 16:36
よく噛まないで食べれば平気だよ
まっくりぶってうまいなまじで
はちみつか?あのあまいの
そんな高級な食材使ってねーべ
メープルシロップだろ
896やめられない名無しさん:04/01/15 16:48
>>890
チキンタ「ッ」タって何だよw
897やめられない名無しさん:04/01/15 16:48
チキン勃った
それだw
899やめられない名無しさん:04/01/15 16:59
出た当初はチキンタッタと誤読する人が後をたたなかったな。
竜田揚げが当時はそんなにメジャーじゃなかったんかな?
チキンフィレ3度の方が好き!!!!
臆病投戸のかたがスキ!!!
BBQよりマスタードガスで
902やめられない名無しさん:04/01/15 18:26
今日もマック食べちゃった。
ナゲット3つ食った。100円セールは明日までだから、明日も食わなきゃ。
903やめられない名無しさん:04/01/15 18:39
古ーい笑い話(まあ別に面白くも無いが)で

客「マクドナルド下さい」
店員「はい?」
客「マクドナルド下さいって言ってんでしょ!」

ってのがあったな。マック黎明期の頃か?ハンバーガーを注文するつもりで
マクドナルドと言ってしまう奴。
本当に(会社としての)マクドナルドを欲したのかドナルド・マクドナルドを欲した
のだったらチャレンジャーだが。
18日はハンバーガー7個買う予定。
そして引き換え期間に1日1個づつもらってく。

買ったハンバーグは冷凍庫に入れておく。
レンジで暖めれば、14日分の朝食になる。
ありがたやー。
数年前のことだけど。
外食なんかしない父が外出の帰りに、何の気紛れかマック行ってきたらしい。
帰ってきて静かに激しく怒ってるので理由をきいたら
「ナゲットを頼んだら肉がやけに臭かった」と…
店員呼んで一つ食べさせて確かめさせたらしい。
で、「何も異常ありません」といわれ(そりゃそうだろうな)
あきれて帰ってきたというのが言い分。

それがマックでありマックナゲットなんだと…
言っても解ってもらえなさそうなので何も言わなかったが。
906やめられない名無しさん:04/01/15 21:35
明日買いだめしてくるか
>>905
数年前でそれなら今の100円ナゲットなど頼んだ日には卒倒するかもしれん
909やめられない名無しさん:04/01/15 22:11
ハンバーガー無料引換券やるってさ。こりゃ逝くしか。
↑情報遅杉
>>905
和食メニューの飯を食い続けていると、マック系はダメぽ。
ナゲットの味まで落ちてるの?
913やめられない名無しさん:04/01/15 22:28
そうか?俺はダウンタウンDXのCMではじめて知った
>>903
半年ぐらい前にウチの親父が言っちゃってたよ・・・
915やめられない名無しさん:04/01/16 00:41
>>914
きっとおまいのオヤジは大きな野望を胸に抱いていたんだよ
916やめられない名無しさん:04/01/16 00:43
チキンインフルエンザナゲット最高です。
メインイベントはこれだろ。

「ビッグマックセット」がサプライズ価格で1月24日より期間限定で販売に
人気の「ビッグマックセット」がサプライズ価格で販売されるという
うれしいお知らせです。
1月24日より2月5日まで、ビッグマックにポテト(レギュラーサイズ)、
ドリンク(レギュラーサイズ)を加えたセットが、
普段よりぐっとお安い390円で販売されます。
この機会をお見逃しなく!!
918やめられない名無しさん:04/01/16 09:55
>>916
鳥インフルエンザは
人間には害がないはず
919やめられない名無しさん:04/01/16 10:00
遂に出ましたAV女王及川奈央の最新作2タイトルUP!

その他白石ひより、宮下杏奈など人気女優を取り揃え、

新年第一弾DVD新作追加致しました。

http://adult.csx.jp/users/ecollection/
920やめられない名無しさん:04/01/16 10:15

結局、ハンバーガー1個だけ買っても無料引換券って貰えるの?
まあ明日になれば分かる事なんだけど気になる。
921やめられない名無しさん:04/01/16 10:37
>>920
無料券配布はあさってです。たぶんバーガー類なら貰えるでしょう。
あさっては、20個買わなきゃ。
たんぱく質補給するぞーー!
922やめられない名無しさん:04/01/16 11:11
引き換えって期限あるの?
923やめられない名無しさん:04/01/16 11:40
>>922
さんざん既出 自分で調べろ
924やめられない名無しさん:04/01/16 11:41
>>921
20個いっぺんに買うのですか?
「1回の注文では無料券1枚になりまーす」と、
サラッと言われそうな予感。
925やめられない名無しさん:04/01/16 12:01
>>922
19日から25日までです。
>>924
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!確認しなきゃ。
926やめられない名無しさん:04/01/16 12:08
モスに比べると客が貧相だよね
927やめられない名無しさん:04/01/16 12:30
無料券って、セット1つ注文につき1枚とかありそうな予感
928やめられない名無しさん:04/01/16 13:20
▲□■▽▲□■▽▲□■▽▲□■▽▲□■▽▲□■▽▲□■▽▲□■▽▲□■▽▲□■▽▲□■▽

>コピペ推奨!!
>極悪違法基地外電波詐欺差別インチキヘタレ福男返上男、平慶彦とその一味に不満がある方。
>1月17日、12:00分から大阪市消防局において、平慶彦懲戒免職請求祭りを開催いたします。

>内容
>・福男選びを汚した平慶彦とその一味に抗議する横断幕を持っていきます。
>・今すぐ我々に福男選びで違法行為をしたことについて謝罪するように抗議いたします 。
>・大阪市消防局に訪れる人にたいして謝罪を求めるビラを配ります。
>・大阪市消防局に対して平慶彦とその一味に対して懲戒免職の処分を下すよう陳情します。
>・その後、大阪府四條畷市南野2丁目にうつり平慶彦の違法行為を糾弾するビラをばら撒きます。


>当日、いかれる方は是非ともご協力ください。

>待ち合わせ場所
>大阪市営地下鉄御堂筋線淀屋橋駅(大阪市役所最寄り駅)
>1月17日正午集合
>私はえべっさんの笹ををもって待っています。

>なお、ハンドマイク、横断幕、平慶彦の違法性を主張したビラなどを
>持ってきてくださる方がいたら幸いです。
>一応、僕のほうでも横断幕と平慶彦の違法性を主張したビラなどは
>用意するつもりです。ただ、ハンドマイクが用意できるかが微妙です。

>皆さんの手で平慶彦の違法行為を糾弾しましょう!

▲□■▽▲□■▽▲□■▽▲□■▽▲□■▽▲□■▽▲□■▽▲□■▽▲□■▽▲□■▽▲□■▽
929やめられない名無しさん:04/01/16 13:20
マックリブって正露丸はいってる?
>>929=味覚障害
バーガーよりナゲットの引換券がよかったよ
932やめられない名無しさん:04/01/16 15:28
>>237
私はマクドナルド三軒茶屋店でアルバイトをしています。
お店に行った時間帯と店員の(背の高さ、眼鏡の有無)などを言っていただければ、
誰か検討がつきます。
>>929
あー、言われてみればあのスモークの匂い、
正露丸の臭いにも似てるかもな。
934932:04/01/16 15:31
書き忘れましたが、三軒茶屋店の店長の名前はか○○○まさんです。
三軒茶屋店の店長の名前はカマドウマ氏
936932:04/01/16 15:34
店長の名前はカゲ○○さんです。
>>932
いつもおいしいハンバーガーを有り難う。
ぼくは照れ屋だから、「おいしかったです。ごちそうさま。」なんて
言葉をかけることができないけれど、感謝しています。( ・ω・)ペコリ
お仕事頑張ってください。ぼくも頑張ります。
938932:04/01/16 16:04
>>937
こちらこそご来店いただきありがとうございます。
ざひまたお店にきてくださいね。
939やめられない名無しさん:04/01/16 17:03
ここのコーヒー、クソ不味い。一体どこの豆だよ
940やめられない名無しさん:04/01/16 17:11
100円ナゲットを5セット、持ちかえりたいんだけど、だいじょうぶかな?
はずかしくないかな?
941932:04/01/16 17:26
>>940
恥ずかしくないですよ。
私も三茶マック行く人間です。
中学の頃から常連ですw
943やめられない名無しさん:04/01/16 18:01
>>940
酸味が強すぎるよな。
貰ったミルク類じゃ足りない。
味誤魔化せない
飲んでる奴いんのかな?
944やめられない名無しさん:04/01/16 18:02
>>940
鳥インフルエンザ
945やめられない名無しさん:04/01/16 18:06
>>943も烏インフルエンザですか?
946やめられない名無しさん:04/01/16 18:08
>>945
お前頭悪いね
コーヒーと鳥インフルエンザは関係ない
947やめられない名無しさん:04/01/16 18:13
>>946
キティはおとなしくしてな
>>946
ナゲットとコーヒーの関係を30字以内で論じよ。
949やめられない名無しさん:04/01/16 18:21
ナゲットとコーヒーは別物
コーヒーを食わせて育てた国産コーヒー鶏。
951やめられない名無しさん:04/01/16 18:24
それだ!!!!!!
952やめられない名無しさん:04/01/16 18:25
コーヒーを飲ませて育てた国産鶏とアメリカ産の牛を食べたオーストラリアの
牛の肉を使うマクドナルド
953やめられない名無しさん:04/01/16 18:29
店頭での説明と株主への説明が違うところがお洒落。
954やめられない名無しさん:04/01/16 18:30
>>953
それがマクドナルドのうりですから
955やめられない名無しさん:04/01/16 18:31
角煮パオなくなったね
956やめられない名無しさん:04/01/16 18:37
アキバのマックは何時も混んでいるね。
PM2:00頃で並んでいるんだからピーク時は凄いんだろうな。
それだけマックは消費者から支持されている優良企業だという証拠だろう。
>>955 無くなった振りかも
958やめられない名無しさん:04/01/16 18:39
マクド最高
959やめられない名無しさん:04/01/16 18:40
秋葉原のオタク消費者に支持されて優良ってのもな…。
960やめられない名無しさん:04/01/16 18:40
マックよりモス
モスよりサブウェィ
サブウェィよりウェンディーズ
961やめられない名無しさん:04/01/16 18:41
秋葉の人ははやければいいの
お店見るので忙しいんだから
962やめられない名無しさん:04/01/16 18:41
では次スレたてますか?
987の人はスレたて
963やめられない名無しさん:04/01/16 18:42
Winnyで最終絶叫計画2ダウンロードしてたの忘れてた!!!
964932:04/01/16 18:43
三茶のマックはすいています
お客さん来ない
マック飽きられた
965やめられない名無しさん:04/01/16 18:45
アルバイトは新製品を一足早く試食できます
これが唯一の魅力
966やめられない名無しさん:04/01/16 18:46
俺の母親がマクドナルドに行って帰ってきたときに言った一言。
「マクドナルドは顔で選ばないのね」
967やめられない名無しさん:04/01/16 18:47
たまに食べればおいしいとは思う。
でもいつもハンバーガーがいいとは思えない。
カロリー他界し。
968やめられない名無しさん:04/01/16 18:47
よっぽどオカンが失礼なのか、よっぽど店員がブサイコちゃんだったのか
969やめられない名無しさん:04/01/16 18:48
マックで大人でハッピーセット買う人がいますが、どう思いますか?
970やめられない名無しさん:04/01/16 18:49
マクドナルドはブサイク率高い
たまにかわいい子もいる
めちゃくちゃかわいい子がいないのが難点
971やめられない名無しさん:04/01/16 18:52
おばあちゃんの聖地 巣鴨
おじさんの聖地 新橋
若者の聖地 渋谷・原宿
マダムの聖地 二子玉川・自由が丘
金持ちの聖地 田園調布

どこにでもあるマクドナルド
972やめられない名無しさん:04/01/16 18:53
巣鴨のマックは、テレビで特集されてたね
カウンターに虫眼鏡があるのよ
973やめられない名無しさん:04/01/16 18:54
人の真似しかできない人の聖地 中国
敵視政策しかできない 北朝鮮
974やめられない名無しさん:04/01/16 18:55
これ以上マックの売上は上がらない
頭打ちさ
975やめられない名無しさん:04/01/16 18:55
年寄りにマクソ食わすのか
年寄り減らし政策の一環か?
976やめられない名無しさん:04/01/16 18:56
年寄りをカロリーオーバーで殺そうとするデンデンの企みさ
手元のチラシより

1月18日(日)は「マックハンバーガーDAY」
バーガー類1個お買い上げにつき1枚、
「ハンバーガー無料引換券」をプレゼント
引換券有効期間:1/19〜1/25
マックの子はみんな可愛いよ。
私よく行くから知ってる。
げんに私は落とされたし。(´д⊂
落とされた理由は「接客業だから総合的に判断しました。」だった。
私も美人になってマックで働きたい(´;ω;`)
店頭のポスターによると、引換券は「お1人様1回につき1枚限り」とのこと。
10枚持っていって「ハンバーガー10個下さい」は無理らしい。

ハンバーガー1個下さい→退店→入店→ハンバーガー1個下さい→退店
こういうのはあり??
980やめられない名無しさん:04/01/16 19:00
>978
整形しなさい
つーかマックで働きたいなんてよく思うね
オミズ商売でもやったほうがよっぽどいいよ
顔がマトモになったらの話だけど
981やめられない名無しさん:04/01/16 19:01
>>979
ためしにやってみろよ。
982やめられない名無しさん:04/01/16 19:03
>>978
途中まで落とされた=口説かれただと思って読んでた。
983やめられない名無しさん:04/01/16 19:04
消費税が3%だったころ
ビックリマンチョコを1個ずつ買っていた俺が言おう

嫌な顔されるが可能だ>>979
吉牛の無料券は一度に使えたのにな

>979なら使えないな
八十円の為に羞恥心まで捨てられない
7枚ゲットして、1日1枚使えばいいんだよ。自分はそうするつもり。
986やめられない名無しさん:04/01/16 19:21
今からナゲット買ってくるか
>>985
それもできない(w
>>977 バーガー類1個お買い上げにつき1枚

ということは、3個同時に買えば、3枚ゲット?
989やめられない名無しさん:04/01/16 21:05
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~channa/martin.htm
なんかムカつくのは何故ですか?
990やめられない名無しさん:04/01/16 21:05
つーか三茶の店員とか自ら名乗るアホと979は同一人物だろ?
マックなんてブ女の塊。ブスでもデブでも働けるよ。
のろい店員もいるしな。忙しい時間帯にシフトに出てくれて
いい様にコキ使えるヤシで、髪もダサくても黒ければ
誰でも雇ってもらえるよ!それが糞マクドナルド!
三茶の店員とか名乗ってるヤシも糞。
たとえ可愛いマック店員がいても、安い時給で哀れに思う程度
991やめられない名無しさん:04/01/16 21:21
ナゲット2箱買ってきた。
992978:04/01/16 21:22
>>990
イエローカード1枚目です。 ( ・ω・)∩ペロ
二枚で退場になります。ヨロピク。
私はバイト落とされました。
だからマックの人には憧れます。悪口言わないで下さい。
同一人物じゃありません。

>>991
乙!おめでとう。1つの値段で2つは嬉しいよね。
ナゲットを2個買ったくらいで「おめでとう」か。
毎日、相当おめでたい人なんだろうな。
タダ券欲しさに試行錯誤してマックのもくろみ通りって感じだな。

↓ 次スレ

■■マクドナルド統一スレ 17個目■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074257644/
>>995
新スレの方に過去スレくらい貼っとけ。
997やめられない名無しさん:04/01/16 22:18
知るかよ
998やめられない名無しさん:04/01/16 22:22
汁か世?
999999:04/01/16 22:23
999個目
10001000:04/01/16 22:23

                                        | | | |
                         _ /- イ、_      |_|_|_|_
                        /: : : : : : : : : : : (    / 〉〉〉〉
              l⌒)OOo    /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ  {  ⊂〉
   ∩___∩    {  )  )    {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}  |   |  ∩___∩
   | ノ      ヽ  | ::::::/     {:: : :ノ ,_;:;:;ノ ////ヾ: :::}  l   l /      ヽ |
  /  ●   ● |  /  ::::|   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ  ヽ  | ●   ●  ヽ
  |    ( _●_)  ミ/    )  ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ .・,,; \彡 (_●_ )    |
 彡、   |∪|   /   / ̄, ’,∴ ・ ¨   〉(_二─-┘{/ ∴ ;・, ;  \  |∪|    ミ
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’   /、//|  ̄ ̄ヽ  、;:,・    ヽ. ヽノ___ ヽ
(___)    /    /        /   // |//\ 〉         ヽ (_____)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。