【最強】めしのはんだや&半田屋 9杯目【最強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
渋谷に来て (*゚д゚)ホスィ…
>>949
白めしの幸せを感じさせくれるお店ということでいいんでないかい。

古米云々言ってる人にはわからないお店ということで。
>>952
渋谷はやめれ
バカ女が来るようになったら今度こそしまい
955やめられない名無しさん:04/01/22 00:43
>>947
中田終了・西多賀終了・愛宕終了・中央二丁目終了・・・・
まだ牛丼売ってる店舗知ってるか? 仙台近郊限定で
956やめられない名無しさん:04/01/22 02:50
はははR4市名坂ー箱崎ー中田ー今泉か。
最近宇都宮に車で行くのでよく通るルートだ。

食べ較べするのにちょうどいい時隔かもな
東京起点で仙台350km-宇都宮110km=240km、
6時間ってとこか。
関東では見ませんが昔ながらの1膳店屋のFC形態みたいですね。
HP見ると値段書いてませんが、大衆って言うくらいだから
かなり安いんでしょうね。
大衆食堂って世代的に苦手ですが憧れはありますね。
958月寒店:04/01/22 10:53
きのうのはんだや

ミニ 臭くな〜い
トン 具だくさん
はるまき うまー
唐揚げ うまー
おんたま 普通
チーズケーキ ま、まずい、120円もした
960やめられない名無しさん:04/01/22 12:40
大衆食堂だけど、感覚的には和食のファーストフードって感じだね。
並んでなけりゃ1分もあれば普通の定食にありつけるし、悩んでも
3分位でしょ。くつろぐ様な所じゃないから回転も速いし。
もっとも、最近の半田屋の方はそうでもない感じになってるけど。
961やめられない名無しさん:04/01/22 13:22
フーァストフード×
ファストフード◎


紙屋町店もケーキが不味かった覚えあり(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まだコンビニのケーキの方が(゚田゚)イイ!
962やめられない名無しさん:04/01/22 14:02
わが国で一番住みやすそうな人口60万人以上の大都市はどこでしょう??
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=3359
( ´D`)ノ <はんだや・ぎゅうたん・せんだいに投票するのれす

( ´D`)ノ<仙台が1位になるとはんだやが全国展開するかも知れないのれす
ののたんなら大が食べられるかも
964やめられない名無しさん:04/01/22 18:04
( ´D`)ノ 大を食べたら下から大がはみ出てしまうのれす。
965今日の多賀城店:04/01/22 18:34
小(盛り普通)
d(肉たくさんウマー)
納豆(ラー油としょうゆでウマー)
ちくわ天(残り1個ゲトー)
クリームコロケ(小さいけどウマママー)

しめて294円。
リーズナブル。
>>964
( ^▽^)<しないよ!
札幌に投票した漏れは川崎生まれ東京育ち
ぜひとも府中街道沿いにキボン>東京進出
968やめられない名無しさん:04/01/22 22:43
>>961
>フーァストフード×
どう読むんだ?(w
969今日の中田店:04/01/22 23:25
ふぁーすとふーど エェェェッェクスぅぅぅ!!!!

それはさておき、12:05
・牛丼無いから「マーボカレー丼」 辛ぁ〜 っていうかショッぱ辛 150円
・デフォの「豚汁」 具が少ないけどグツグツと沸騰しててウマー 80円
・そして「ぽっちゃりさん」 笑顔が無いけど0円だからイイか(´・ω・`)
■今日の結論■
牛丼無くなってから、オレ的客単価はものすごく下がったよ。
マーボカレー丼?辛い?それ多分他の店だよ。
971今日の中田店:04/01/22 23:29
>>970
反応早いなw
正直間違った、「カレーマーボ丼」だよ。スマン
972札幌はんだや最高:04/01/23 00:09
うーむ今日の昼は吉牛のカレー丼を食したが
こりゃなんだ??
冷蔵庫のにおいがしたが。。。
これで400円ならカレー180円、グラタン120円、カ二クリームコロッケ40円の
はんだやの方がコストパフォーマンス高し。

973はんだやだけはガチ ◆UeA81S69Kk :04/01/23 00:12
はんだやだけはガチ
>>968
書くときはファストフード(fast food)が正しいという最近の流れなんよ。
ファーストフード(first food=1番目のフード)はおかしいということね。

話すときはファーストフードでも構わんと思うがね。
>>974
もちつけ
そしてよく嫁
976やめられない名無しさん:04/01/23 01:50
早いと1番目は繋がるものがあるんだからどっちでもいいような
気がするけどね。
977やめられない名無しさん:04/01/23 01:52
エキスなくして同じ味のチェーン店無し
978やめられない名無しさん:04/01/23 01:54
ちなみに次スレって立ってるんですか?
979やめられない名無しさん:04/01/23 01:55
何回潰れりゃき気がすむんだ。吉野屋は。今の社長は現場上がりだから
首にしなきゃ改革はできねえな。カレー丼400円とか、ナメタことしてるから。
980やめられない名無しさん:04/01/23 01:56
1000になっても半だ屋は不滅だー。だれかスレ立てて。
981やめられない名無しさん:04/01/23 01:59
はんだやスレに居る香具師は半田者だな
スローフードというキチガイじみた言葉と流行のせいで、かえって間違いに気づかれなくなったな。
ファストフード=半田屋(めし中+豚汁が数秒で出てくる)

スローフード=大戸屋(出来上がるまで20分〜30分かかる)
>>983
いくらなんでもそんなに遅くないよ
985961:04/01/23 03:06
961です。え〜記者会見を始めさせていただきます。
え〜この度はえ〜当方の不注意により
ファーストフード×
ファストフード◎
と突っ込むべきところを
フーァストフード×
ファストフード◎
としてしまい、え〜フォローしていただきました974並びに956,975,976諸氏
を含めました関係者のみなさまに大変なご迷惑をおかけいたしました。
え〜当方で原因を内部調査いたしましたところ、え〜パソコンからでなく
携帯電話から書き込んだために起こったものと考えられます。
え〜今後はこのようなことが起こらないよう当方といたしましては
え〜万全の準備を致しまして書き込みをさせていただきたいとえ〜このように思っております。
え〜この度は
誠に申し訳ございませんでしたっ!
m(__)mm(__)mm(__)m
よし、おまいら新スレですよ。
めしのはんだや&大衆食堂半田屋 10杯目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074796307/

必要最低限のものは貼ったつもりですが、
足りないものがあれば追加しておいてください。
新スレ乙。
まあ中dでも食べてやすんでくれや。
>>986
よっしゃぁ〜乙!
できることならおまいに中dをおごってやりたいぜ
989やめられない名無しさん:04/01/23 15:22
さむいよ〜
990やめられない名無しさん:04/01/23 17:27
喰って暖まれ
埋め
992やめられない名無しさん:04/01/23 20:39
立て
盆セルフsage
994やめられない名無しさん:04/01/23 21:57
994
995やめられない名無しさん:04/01/23 21:57
そして995
996やめられない名無しさん:04/01/23 21:58
ほいでもって996
997やめられない名無しさん:04/01/23 21:58
そしたら997
998やめられない名無しさん:04/01/23 21:59
とうとう998
999やめられない名無しさん:04/01/23 22:00
ついについに999

1000やめられない名無しさん:04/01/23 22:00
半田屋中めし1000杯目!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。