最強のパスタソース決定戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
日清キューピーカゴメカゴメカゴメカゴメモ
100円以下じゃなきゃダメ
3やめられない名無しさん:03/12/04 22:20
MCCの小さいレトルトのやつ。最強。最高。もうさいこう!もうさいこう!
4やめられない名無しさん:03/12/04 22:27
キューピー パスタソース カルボナーラ
 http://plaza.harmonix.ne.jp/~keine/pasta/p5.htm
キューピー パスタのためのオイルソース ガーリック&赤とうがらし
 http://www.kewpie.co.jp/products/pasta_08.html

...最近は茹でたままのパスタに、ふりかけかけて食べてます。(金欠で)
51:03/12/04 22:57
ワイは、日清のナポリタン(レトルト)を2回にわけてたべます。。
6やめられない名無しさん:03/12/04 23:50
ファミマで売ってる無印良品のミニラーメン1片に、少量の熱湯をかける。
その器に1食分のパスタを入れれば、醤油味のスープパスタの出来上がり。
7やめられない名無しさん:03/12/04 23:51
青の洞窟カルボナーラ
8やめられない名無しさん:03/12/05 16:03
缶やレトルトは臭いが気になって苦手。自作。
9やめられない名無しさん:03/12/05 16:05
のりたま
10やめられない名無しさん:03/12/05 16:16
2ゲットと共にテレホマソ参上!!
ブロードバンドのことならなんでも聞いてくれたまえ!!
レッツ!ISDN!!!

ナレーション:
「説明しよう!テレホマソはその高いプライド故、ISDNをこよなく愛し、テレホを固持し、
 アナログブロードバンドという悪魔の囁きから、人々を守り、この世の迷える子羊達を栄えあるデジタル回線に導く
 エレガントな男なのだ!!」




11やめられない名無しさん:03/12/05 16:27
>>8 
缶臭さをとるには、湯煎ではなく鍋にあけて煮てレモンを加えるといいらしい
玉ねぎやひき肉を炒めて加えれば簡単に自作風〜
好みでイタリアンスパイスや醤油、ソース、ケチャップ、ドミグラスソースなども!
バターに醤油。
13やめられない名無しさん:03/12/12 17:53
マヨネーズに塩・胡椒
ちょっと贅沢の時は〔洋麺堂〕の冷凍パスタソース、
ここのはネットでしか購入できず、2袋でだいたい、
千円前後。

気軽に・・・の時はマ。マーのやつ!
和風ソースが好きかな。それに自分でアレンジするの。
キノコを炒め和え、具だくさんにしたり。
手製みたいで良いよ。
キノコと野沢菜のニンニク醤油ソースとか、
あと、メーカー忘れたけど、野菜が美味しいナポリタンって
奴、すっごい好き。
15やめられない名無しさん:03/12/12 20:33
缶詰、レトルトは、缶臭いというか肉臭い。
16やめられない名無しさん:03/12/12 21:19
アンチョビペーストで作ったソース
青唐辛子の漬物とか和えるとおいしい。
明太子にイタリアンドレッシング。
バターいためキノコにニンニクと塩コショウ。
市販のレトルトミートソースにすりおろしニンジン
入れてあたためると甘みがましてかつヘルシー。
キャベツとシーチキンと生トマトをフライパンで
適当に炒めたのなんかも安くて簡単で身体にいい。
ひき肉を炒めて絡めてジャージャー麺風。
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20やめられない名無しさん:04/01/18 21:55
無印のホワイトチーズソースだったかな?旨い。
あとニチレイの貝柱のクリームソースも
ポン酢
22やめられない名無しさん
にんにくと唐辛子だけで1週間はいける