【駅前】ビルディ【飲み放題】

このエントリーをはてなブックマークに追加
どうよ?
自社ページぐらい用意汁!>ビルディ
店舗情報が無くてどこにあるか分からない。
3やめられない名無しさん:03/12/03 01:15
アルコール呑み放題マンセー
4やめられない名無しさん:03/12/03 06:46
>>2
大泉学園、行徳、池袋東口
5やめられない名無しさん:03/12/03 08:09
下総中山
6やめられない名無しさん:03/12/03 18:01
練馬
7やめられない名無しさん:03/12/03 18:12
綾瀬
8やめられない名無しさん:03/12/03 18:21
綾波
9やめられない名無しさん:03/12/03 18:22
大鳥居
10やめられない名無しさん:03/12/03 22:23
>>2 和光市、成増、下赤塚、池袋、中村橋、吉祥寺、新中野、仙川とかにあるよ。
11やめられない名無しさん:03/12/04 00:12
味的にはどう?
ガスト以上サイゼリヤ未満?
>>11
私的にはガスト<サイゼリヤ<ビルディ
13やめられない名無しさん:03/12/04 01:26
シェーキーズでいいよ
町田、相模大野、大和、海老名にもあるよ。
15やめられない名無しさん:03/12/04 10:23
■「ビルディ」末広町店 11月1日オープン


 ビルディ(本社:東京都武蔵野市)は11月1日、「ビルディ」末広町店をオープンした。
 場所は中央通りの外神田6-14-7のビルの地下。このビルは「焼肉屋さかい」末広町店も2階で営業している。
 ビルディの営業時間は10:00〜0:00。
 同店は、すかいらーくグループのレストランチェーンで、「街中型レストラン」を営業形態とし、
 街中、駅前、商業施設を中心に店舗を展開。2002年3月現在、東京・埼玉・神奈川・千葉に62店舗を経営している。

 ところで秋葉原を訪れるグループがよく使う“たまり場”としては、「ジョナサン」妻恋坂店(外神田 6-5-12 偕楽ビル1F)が有名だが、
 今後はビルディもこうした場として活用されるだろう。
 ただし、同店は地下にあるので、携帯電話が通じない可能性もある。
>>15
そこはあっという間にガスト(だったかな?)に化けた。
安くてしかも(゚д゚)ウマー





だと思う。
チェーンの居酒屋行くくらいなら、
絶対ビルディのがイイ。
場合によっては、一桁安くあがるぞ。
ビールは別料金になるけどね。
19やめられない名無しさん:03/12/04 21:27
むらさきでいいや
正直、(゚д゚)ウマーではない
21やめられない名無しさん:03/12/04 23:10
22やめられない名無しさん:03/12/06 00:48
>>21
トンクス!!
23やめられない名無しさん:03/12/09 19:15
ドリンクバー有り?
ドリンクバーというより、フルーティバー。
フルーティバーのないビルディには行く気しないな。
25やめられない名無しさん:03/12/09 20:45
へぇ バーが無い店舗もあるんだ・・・
26やめられない名無しさん:03/12/10 16:35
ドリンクバーはあるけどな
27やめられない名無しさん:03/12/10 21:57
BLDYのフルーティーバー知ってる?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055086845/l50
28やめられない名無しさん:03/12/10 23:16
27のスレとここのスレっていったい何がテーマで、
(どっちも似たような内容に思えるけど)
どっちに書けばよかですか
末広町店はいつもサカイに入っちゃうなあ
どっちかっつうと
秋葉グルメのスレではまったく話題に上らない罠
31やめられない名無しさん:03/12/11 08:13
学大のビルディ、一度でいいからあのぬくもりのあるウインドーの中で
彼女と夕食を共にしてみたい・・・・。
と思ったが、そもそも漏れには彼女が以内という罠。
32やめられない名無しさん:03/12/11 08:29
彼女をそんな所につれてったらふられる罠
33やめられない名無しさん:03/12/12 00:23
良く喰うからモーマンタイ
熱い夏はガバガバ飲むし重宝してる
34やめられない名無しさん:03/12/13 04:06
いかんせん狭すぎる
35やめられない名無しさん:03/12/14 14:01
今日初めて行ってみる予定
HPくらい作ってメニュー載せておけ!
36やめられない名無しさん:03/12/14 14:58
西八王子にあるよ。
会社のそばだったけど言ったこと無いなぁ。
37やめられない名無しさん:03/12/18 02:48
もっと店舗増やせよ!
38やめられない名無しさん:03/12/20 12:54
新宿のお店にフルーティーバーありますか?
3938:03/12/21 23:23
誰か教えてください〜〜〜
フルーティーバーがうますぎて飲みすぎて
飲んだもの食べたものを全てビルディに返却してしまいました。
勿体無い。お金だけとられた。
>>40
便所の掃除もちゃんとやっておけ。
42やめられない名無しさん:03/12/27 01:16
戻すほど飲むな
43やめられない名無しさん:03/12/28 20:52
( ゚,_ゝ゚)プ 貧乏人
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45やめられない名無しさん:04/01/15 02:38
カード使えますか?
松原団地のハーモネスタワーにあるビルディはまだある?
age
48やめられない名無しさん:04/01/29 12:46
ヽ(`Д´)ノ
49やめられない名無しさん:04/02/04 22:17
     ο
      。
    ∧_∧
   (´Д` )ミ_ガバッ
  ,.○===○)ミ、ヽ
  //;;#;;;;;#;;;ノノ//
 (_^⌒^⌒ノ_/
     ̄ ̄ ̄

 
    ∧_∧  ユメカ・・・。
   ( 'A`  )__
  ,.○===○)__、ヽ
  //;;#;;;;;#;;;ノノ//
 (_^⌒^⌒ノ_/
     ̄ ̄ ̄

50やめられない名無しさん:04/02/05 19:03
あそこのワインを飲むと頭が痛くなるんだよね、なんで?
51やめられない名無しさん:04/02/05 19:47
亜硫酸塩の添加量が多いんじゃない?
  ∧_∧ ∧_∧ 
 ( ´_ゝ`)(. ´_>`)お話はどうなったんでしょかねえ・・・
 ( つ旦O( つ旦O       
 と__)__)と__)__)  



>>52
まぁ飲め
54やめられない名無しさん:04/02/25 03:55
閑散としてるね
55やめられない名無しさん:04/02/25 04:19
東戸塚駅前にもあったがガストに変わってしまった。
会社側(すかいらーくグループ)からすればあまり儲からない業態なんじゃないかな。
すかいらーく系のレストランは、最近は安い店に変わっちゃうことが多いね。
近くにあった藍屋も魚屋路に変わってしまった。
保守
58やめられない名無しさん:04/03/11 08:06
サラダうどんウマーだよ!
59やめられない名無しさん:04/03/11 10:32
正直、マズイよ。
なのにテーブルに調味料置いてないんだよね。
味に自信があるのか?
60やめられない名無しさん:04/03/11 13:16
国立駅前のビルディで、飲み会のあとに行って、友達が店内で騒いで、かつゲロは
いて、店員から追い返されて、もう来るなといわれた。
61やめられない名無しさん:04/03/12 23:20
西八王子のビルディには
飲み放題あるんすか?
62やめられない名無しさん:04/03/16 03:21
仙川ビルディあぼーん?
63やめられない名無しさん:04/03/25 22:16
メニューなにがあるの?
いくら?
64やめられない名無しさん:04/04/01 18:01
飲み放題age
65やめられない名無しさん:04/04/01 18:28
ビルディってHPないんだよね。
すかいら〜く系みたいだけど
子会社なのかな?
66やめられない名無しさん:04/04/03 03:00
67やめられない名無しさん:04/04/03 06:14
メニューも店舗情報も無いし不親切だね
68やめられない名無しさん:04/04/08 09:07

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ちなみに、うちの店では
     |  店長がフロアと調理の1人営業が自慢だ。
     |   あくまでも手は洗ってないぞ。
     \
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              ⊂二⊃
              | l    |
              |_l__|
                ( ´<_` )
              /  |:  \
             ( 〈  |:  〉 )
             .ヽヽii.|: ノ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ._ゞ||)__とノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ____    | ililili二l | トントントン…
   \   /     l========'
69やめられない名無しさん:04/04/10 23:03
この前、本当に店長1人で営業しているのを見たことあるぞ。
バイトに逃げられたか。
味はガストやサイゼリヤよりおいしいし、子供が少ない。
ご飯が好きな人にはお勧め。
71やめられない名無しさん:04/04/12 04:26
デニーズ系なの?
72やめられない名無しさん:04/04/12 11:54
値段高くなってから香具師がへったきがする

デニーズではなくすかいらーく系だ
73やめられない名無しさん:04/04/12 12:47
夜でも安心して1人でまたーリできる?
74やめられない名無しさん:04/04/12 21:55
店員のパンツが見える可能性の高い店ではあるw
75やめられない名無しさん:04/04/13 21:34
>>74
胸元の方が気になるのは漏れだけでつか?
>>74-75
地元にあるのに行ったことがなかったが、今無性に行きたくなった。
77やめられない名無しさん:04/04/13 22:14
店舗数少なすぎだお
晩飯食ってきたが確かに胸元は気になるなw
79やめられない名無しさん:04/04/14 09:11
えっち♥
80やめられない名無しさん:04/04/16 15:22
ランチ以外いつ行っても空いてるけどそのうち消えそう
綾瀬のビルディによく行きまつが。駅前にデニーズできてからほんとガラ空き
ハンバーグ  ビルディ>ガスト ビルディのマヨネーズつきブロッコリ、ポテトフライの勝ち
デザート  ビルディ<ガスト ガストのチョコパフェ最高。ビルディのチョコパマズー
ヌレオシボリ  ビルディ>ガスト ガスト、ういーんういーんうるさい。乾いてるし

8281:04/04/16 20:24
東戸塚は、ガストになっちゃってから行ってません。なんか、安いから昼時は混んでるみたい
でつね。並びにあるデニーズはあんまり混んでなかったけど
この前ビルディのフルーティーバー初体験!
ウマー!!
酒飲みには天国でした....
明後日あたりまた逝ってしまう予感♪
84やめられない名無しさん:04/05/03 20:13
店舗数が少なすぎage
↑ただでさえ、店舗数少ないのに ガストに変わったりして
もっと少なくなっていくーsage
今日入ったビルディで「本日のランチ」を頼んだんですが
付け合わせの内容が、店頭のサンプル写真と違いすぎててガッカリ…
…もちろん、写真の下に「季節によって変ります」て書いてあるので
サンプル写真と違うのが出てくることは十分に分かってるのではありますが…

サンプル写真:ポテト&スライス人参&コーン が、実際のには:サラダだけ

実は自分、生野菜ダメなので全部残してしまいました…店員さんゴメン…
87やめられない名無しさん:04/05/20 23:03
>>85

客も少ないせいか、店長が1人でオーダーとってから
キッチンにはいって料理つくってもってくところを
この間見て驚いた。吉野家なみだね。
88やめられない名無しさん:04/05/24 17:01
待ち時間長め
制服がジョナサン化した店があるのだが。
>>89
胸元の広くないビルディなんか俺は行かないw
この前、深夜に入ったら、年齢を御確認できるものお持ちでしょうか?と。
当方27歳女。高校生に見えるのか?深夜に高校生が一人で入るのか?
家出少女にでも見えたのか?
ちょっとむかっとしたので、免許もパスポートも保険証も
あいにく持ってないですから、帰りますね、と答えた。
後ろをみたら、明らかに40近いおじさんも年齢確認されてた。
え?どういうこと?
ちゃんと客を見てないってこと?
マニュアルだから?
そのマニュアルは誰にでもきけ、って言ってるの?
ビルディ謎・・・。
>>91
状況から言って、年齢などどうでもよくて身元確認したかったんじゃないか。
年齢制限以外に身分証明書の提示求める理由ないからそう言ったのでは。

今はぶっそうだからね…。
93やめられない名無しさん:04/05/26 20:00
魚民じゃあるねーし
94やめられない名無しさん
浮上