エビフライにソースだって!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
さっき友達と飯食ったらエビフライにソースかけてたよ!
普通は醤油だよなー変わってるなー
エビフライにはタルタルソース

結論が出たところで

=== 終了 ==============
4やめられない名無しさん:03/12/02 14:45
タルタルソースだろ
5:03/12/02 14:46
>>3
わざわざゴメンね
醤油は認めないが、
ワサビ醤油なら話はべつだな。
ソースも可
8コンボケくん:03/12/02 18:50
ぇびふりゃぁ
には
てんちゅゅ!
9やめられない名無しさん:03/12/02 21:58
ソースなんか使ってる時点で素人
塩で食え
10やめられない名無しさん:03/12/02 22:07
エビフライの甘酢あんかけ。
タルタルソース以外
12やめられない名無しさん:03/12/02 22:25
タルタルかソースだろ
醤油の方が少数派でしょ
13やめられない名無しさん:03/12/02 22:34
やっぱ海老には生クリーム
14やめられない名無しさん:03/12/02 22:40
スパゲッテーのミートソースもうまいぞ。
15やめられない名無しさん:03/12/02 23:02
おたふくだな
16やめられない名無しさん:03/12/02 23:05
ソース
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
【関連団体】
http://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
http://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
http://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
黒酢
18やめられない名無しさん:03/12/02 23:08
衣に下味をたっぷり付けてそのままワシワシと食う。
酢であっさりと♪
マジ(゚д゚)ウマー
20やめられない名無しさん:03/12/04 01:01
みんな醤油かけて食べないの?ダメだなー
21やめられない名無しさん:03/12/08 15:04
エビフライには味噌ダレ
22やめられない名無しさん:03/12/25 18:23
サンタさん、コンボケくんが消えてくれますように…
23やめられない名無しさん:04/01/02 19:33
マヨネーズでいいんじゃねいの。
ソースとか醤油とかかける香具師は味覚障害者。
25やめられない名無しさん:04/01/02 19:55
えびふりゃ〜には味噌だがや!!
26やめられない名無しさん:04/01/02 20:19
そういえば名古屋には屋根にエビフライ乗っけた
でっかい建物があるそうだが何の店だ?
27やめられない名無しさん:04/01/02 20:30
突っ込んでくれることを期待した甘えたスレは嫌いだな
28やめられない名無しさん:04/01/02 21:20
やっぱりタルタルだね。
なければマヨとソース混ぜたやつ。
29やめられない名無しさん:04/01/02 21:41
エビフライ×π×次の平塚競輪11Rの単勝のオッズ×明日の箱根駅伝の復路10区のタイム
----------------------------------------------------------------------------
          地球の半径の4乗+高橋尚子の昨日の...の数
30やめられない名無しさん:04/01/03 10:26
ソースがデフォじゃないの?

トンカツ 中濃 ウスター  みんなはどれ?

漏れは中濃
>>30
オマイ、関西人か??
キモイ
32やめられない名無しさん:04/01/03 12:56
ドロ。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34やめられない名無しさん:04/01/03 13:35
漏れは何もつけずにいく。
35やめられない名無しさん:04/01/03 14:31
>>34
そういう人いるな

レモンはどう?
焼き肉のたれ
37やめられない名無しさん:04/01/03 14:47
素材の味を生かすには、塩少々にレモン。これ。
38やめられない名無しさん:04/01/03 15:08
ペットボトルに小便してる。トイレ行きたくなって部屋見渡したら見た瞬間に即決した。
なま温かい、マジで。そして早い。500ccを超えるとあふれ出す、マジで。ちょっと
コツがいる。しかも色が似てるから日本茶と間違われて危ない。ごみ箱にあったやつはフタが無いと言わ
れてるけど、個人的にはあふれないと思う。便器と比べるとそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差ないってサントリーも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかに置いとくとちょっと怖いね。まき散らしながら転がってくし。
匂いにかんしては多分便器もペットボトルも変わらないでしょ。便器にしたことないから
知らないけど水が流れるか流れないかでそんなに変わったら小便臭くてだれもペットボトルにな
んてしないでしょ。個人的にはペットボトルでも十分に早い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でペト尿しながらマジで総武線快速を
抜いた。つまりは電車のトイレですらペットボトルには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

39やめられない名無しさん:04/01/03 15:14
40やめられない名無しさん:04/01/03 15:22
ペットボトルに小便してる。トイレ行きたくなって部屋見渡したら見た瞬間に即決した。
なま温かい、マジで。そして早い。500ccを超えるとあふれ出す、マジで。ちょっと
コツがいる。しかも色が似てるから日本茶と間違われて危ない。ごみ箱にあったやつはフタが無いと言わ
れてるけど、個人的にはあふれないと思う。便器と比べるとそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差ないってサントリーも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかに置いとくとちょっと怖いね。まき散らしながら転がってくし。
匂いにかんしては多分便器もペットボトルも変わらないでしょ。便器にしたことないから
知らないけど水が流れるか流れないかでそんなに変わったら小便臭くてだれもペットボトルにな
んてしないでしょ。個人的にはペットボトルでも十分に早い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でペト尿しながらマジで総武線快速を
抜いた。つまりは電車のトイレですらペットボトルには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

41やめられない名無しさん:04/01/03 17:03
どこを縦読み?
42やめられない名無しさん:04/01/03 17:10
マルチ、ウザいよね。
43やめられない名無しさん:04/01/03 17:45











44やめられない名無しさん:04/01/03 17:51
マヨ醤油でもおいしいよ。
45やめられない名無しさん:04/01/03 17:56
>>43 フーン "φ(・ェ・o)~メモメモ

やってみよ
46やめられない名無しさん:04/01/03 18:03
>>45 おい・・・
47やめられない名無しさん:04/01/03 18:16
>>44
だな。
えびふりゃあには、タルタルだでよ。
みそはつけないよ、名古屋でもよう。
49やめられない名無しさん:04/01/04 00:05
タルルートage
50やめられない名無しさん:04/01/04 00:08
俺も醤油派
51やめられない名無しさん:04/01/04 00:08
エビフライには味噌が定番
マヨネーズにとんかつソース混ぜてオリジナルで食ってる。
53やめられない名無しさん:04/01/04 09:36
オーロラソースはどうだろう?

レシピ:マヨネーズ 大さじ1  トマトケチャップ 小さじ1
54やめられない名無しさん:04/01/04 09:38
55やめられない名無しさん:04/01/04 12:09
やっぱり味噌だろ
56やめられない名無しさん:04/01/04 16:59
ソースかけてタルタルつけるんだしょ?
57やめられない名無しさん:04/01/04 17:00
>>55
ソータルか
58やめられない名無しさん:04/01/04 20:51
ミソ+タル=ミソタル
59やめられない名無しさん:04/01/04 21:01
なんでエビフライなんて高級食材スレがB級グルメに有るんだよ。
板違いだ。>>1逝ってよし。
60やめられない名無しさん:04/01/04 21:02
>>コンボケっくん
君のアナルを責めたいな
61やめられない名無しさん:04/01/04 21:05
コンボケてどういう意味?
62やめられない名無しさん:04/01/04 21:06
あの・・・
塩で食べるのは私だけ?
63やめられない名無しさん:04/01/04 21:39
>>58
(゚听)エビフライ ガ コウキュウ ダッテ?
64やめられない名無しさん:04/01/04 21:41
バナナとエビフライは高級品でつ
65やめられない名無しさん:04/01/04 22:02
東北のう寂れた漁村などに当てのない旅で辿り着き
うらぶれた食堂に昼過ぎに入る

客は俺一人
おばさんがエビフライの入ったミックス定食を持ってくる
TXにはパックンマックンがなにか異国の事の様なきらびやかさを語ってる。
ねぎダンボールの積まれた古臭い事務窓の向こうに小さく漁港が見える
漁港には誰もいないようだ 波もない 空は曇り空気も寂しく重たい

そんな時俺は、エビフライに醤油をかけるだろう
66やめられない名無しさん:04/01/05 20:06
それからどうした?
67やめられない名無しさん:04/01/05 20:08
タルタルで飯はちょっとごめんこうむる
68やめられない名無しさん:04/01/05 21:05
味噌とエビフライがあればどんぶり飯三杯は楽勝。やっぱりエビフライには味噌だね。
69やめられない名無しさん:04/01/05 21:06
エビフライ・カーン
70やめられない名無しさん:04/01/06 00:33
エビフライにはトンカツソースだろ!
やっぱ!!
あらかじめ、ドミグラスソースがかかっている。
出汁で煮て玉子でとじる
73やめられない名無しさん:04/01/06 06:33
味噌煮込み海老フライ
74やめられない名無しさん:04/01/06 06:39
タルタルとソースをWぶっかけで。
75やめられない名無しさん:04/01/06 07:45
大阪に来たらステーキの付け合せにエビフライが付いて来る店が複数。
高級感を演出しているのかどうか知らんが、醤油派の俺には。。。
76やめられない名無しさん:04/01/06 23:08
しょうゆ>タルタル>何もつけない>塩>ドミ>トンカツソース
77やめられない名無しさん:04/01/06 23:09
>>75
はっちょうミソは?
味噌>しょうゆ>タルタル>何もつけない>塩>ドミ>トンカツソース
79やめられない名無しさん:04/01/07 17:42

エビフライは、コロモを剥がしてエビだけ食べる。
80やめられない名無しさん:04/01/07 17:45
レモン汁に決まってるじゃん
81やめられない名無しさん:04/01/07 18:16
そのままサクッ→塩→レモン→粒マスタード→トリュフマスタード→タルタルソース→ケチャップ→中濃ソース→デミグラスソース
一本で少しずついろいろな味で食べる!
それが出来る大きさのエビフライがいい!
82やめられない名無しさん:04/01/07 18:38
味噌つけてからサクッ
やっぱこれだね
83やめられない名無しさん:04/01/07 19:36
エビは小さい方が美味しい

定説です
84やめられない名無しさん:04/01/07 21:30
車エビ
>>83
オキアミが最強?

つか、伊勢エビはでかくてまずいと思うので一瞬同意しかかったが、
甘エビよりもボタンエビの方が旨い(らしい)ので、
86やめられない名無しさん:04/01/10 09:41
大正海老
87やめられない名無しさん:04/01/10 10:56
タルタルは高級品だって言われたよ!?

そうなのか?
88やめられない名無しさん:04/01/10 10:57
そめのすけそめたろう
89やめられない名無しさん:04/01/10 15:20
タルタルソースにはピクルスが入ってるんだぞ
黒虎はダメか?
91やめられない名無しさん:04/01/10 15:29
タルタルで食う奴はマヨでも喰えるってことだろ
俺には喰えん。中脳ソースか醤油だな
92やめられない名無しさん:04/01/10 15:30
魚介類のフライには絶対醤油の方があう
93やめられない名無しさん:04/01/10 18:03
ウスターソースだろ!
94やめられない名無しさん:04/01/10 18:08
>>92
同意。ソースは飽きたってか、実際醤油のが美味いしご飯が進む。
95やめられない名無しさん:04/01/10 18:48
チキンカツにオーロラソースを掛けて食べると
エビフライの味。お試しあれ
96やめられない名無しさん:04/01/10 20:07
マヨラーはデブ。
故にタルタル派もデブ。定説です
97やめられない名無しさん:04/01/10 20:45
それより、エビのぷりぷり感を別のもので再現してみたいんだが、
どうすればいい?
ゼラチン多めでゼリーを作る。
99やめられない名無しさん:04/01/10 21:03
>>98
ゼラチン使ったら揚げられないじゃない!
こんにゃくかちくわしか思いつきませんねー
100やめられない名無しさん:04/01/10 21:07
>>97
ザリガニ。
101やめられない名無しさん:04/01/10 21:36
>>94
味障
102やめられない名無しさん:04/01/10 21:40
ソースでいいじゃねえか!
103やめられない名無しさん:04/01/10 22:28
 醤油でもソースでも何でも自分の好きなもので食べればいいと思うが。
俺はエビフライもトンカツも醤油で食べるよ。青のりに醤油で食べるト
ンカツは美味い。
104やめられない名無しさん:04/01/10 22:46
トンカツもエビフライも八丁味噌に決まってるだろうが。アホか。
105やめられない名無しさん:04/01/10 22:48
儂は豆板醤ダイレクトなんだが。
106やめられない名無しさん:04/01/11 00:06
なんぷらー。
永谷園のお茶漬けのもとを溶かしたスープに、さっと浸して。
108やめられない名無しさん:04/01/12 16:26
 塩ふって喰えばいいじゃないか。
109やめられない名無しさん:04/01/12 18:39
エビフライには醤油だよ

海原雄山も言ってた
>>109
あんなアンポンタン漫画 真に受けてるんじゃね〜
醤油なんぞかけたらエビフライは台無しじゃ
111やめられない名無しさん:04/01/12 21:40
ダイレクトにかけるか、小皿に出して付けながら食うかで
味はだいぶ違うと思われる。特に醤油
やっぱ、エビフライにはデスソースだろ?
113やめられない名無しさん:04/01/13 22:58
>>112
死?
114やめられない名無しさん:04/01/13 23:00
チリソースとなんぷらー。
これ最強。
115やめられない名無しさん:04/01/13 23:53
>>112 デミグラスソースだよな?
116やめられない名無しさん:04/01/14 00:04
エビフライにしょうゆだと?うそだろ?
117やめられない名無しさん:04/01/14 01:04
>>112
プ
こんな時間に見てしまった。笑って寝られないじゃないかw
118やめられない名無しさん:04/01/14 03:11
うまいエビフライならタルタルソースにレモンを搾って食べる。
あまりうまくないエビフライならウスターソースだな。
ソースが安っぽくて好き
ウスターが好き。
121やめられない名無しさん:04/01/14 07:32
>>120 ウッス!! 
123やめられない名無しさん:04/01/15 09:51
こんなのもあるよ。

ザ・ソース 15000円
7,100,000スコビル タバスコの3318倍

ブレアの5時よりも更に辛いソース!世界一辛いソースです。
購入したい方は以下の項目に同意しなければなりません。
直接手で触れると火傷します。

21歳以上の購買責任が持てる大人
このソースの使用により、身体、臓器に大きな危害が及ぶ可能性があることを覚悟していること。
このソースを添加剤として使用し、直接飲み込んだり、皮膚につけたりしない。
知り合いにこのソースを紹介する時、このソースの危険性を良く知らせること。
このソースの使用による事故、危害を理由にオリジナル・フアン・専門食品(有)を相手に裁判を起こさない。

海老フライにはレモン、ライムだよ
これ鉄則
125やめられない名無しさん:04/01/27 10:58
ソースが一番ウマイよ。タルタルもウマイ。
126やめられない名無しさん:04/01/27 10:59
タルタル様〜 ああもう殺して!
>>126
イ`
128やめられない名無しさん:04/02/08 15:38
ブルドックのソースとイカリのソース どちらが
エビフライに適してる?
129やめられない名無しさん:04/02/08 15:48
まよねーず
130やめられない名無しさん:04/02/08 15:59
>>128
ブルドックのとんかつ
131やめられない名無しさん:04/02/08 16:04
エビフライには水
132やめられない名無しさん:04/02/08 20:59
エビフライって聞くと大食い選手権を思い出す

風間さんなにしてんのかなあ
133やめられない名無しさん:04/02/08 21:00
海老ソースだれもしらんのか? ほんとおに?
エビフライって聞くと、中学の国語に出てきた話を思い出す。
135やめられない名無しさん:04/02/08 21:04
エビフライって聞くと、小学生の時に読んだ筋肉マンを思い出す。
136やめられない名無しさん:04/02/08 21:32
エビフライ=ソース&マヨ or タルタル
目玉焼き=塩コショウ
天ぷら=てんつゆ

おれは天ぷらや目玉焼きに醤油やソースかける奴らの方がおかしいってか
貧しい育ちに見えてしゃーない
137やめられない名無しさん:04/02/08 21:42
>>136
上品でよかったな
138やめられない名無しさん:04/02/08 22:36
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  おやぢ!  風間セット大盛りで!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
まあ、天ぷらに天つゆという時点で馬脚を現してるわけだがw
140やめられない名無しさん:04/02/09 21:16
>>136
ラーメン食べる時も、まず最初に胡椒をかけそうだな












味障 決定!!
141やめられない名無しさん:04/02/09 21:27
八丁味噌にきまっとるがね
142やめられない名無しさん:04/02/09 21:30
金山時味噌も(・∀・)イイがね
143136:04/02/10 23:41
>>139
>>140
海老の天ぷらは塩もいけるよな。

ラーメンは始めに何もかけずスープをいただく。
それから麺、具などを
そこで初めて胡椒を、次いでおろしにんにく、豆板醤、酢・・・

なんて言えば通なのか? そうなのか 庶民めw
144やめられない名無しさん:04/02/11 00:35
>>143
ラーメンに胡椒を入れる時点でw
145やめられない名無しさん:04/02/11 04:17
>143は胡椒の容器に入っているものをふりかければ、
その容器の中身が何であろうと特にこだわらない
146やめられない名無しさん:04/02/14 17:53
>>143
『おろしにんにく』はまあ分かるとして、『豆板醤、酢…』
って、普通 ラーメンに入れるか?
お前の味覚がワカラン 

『なんて言えば通なのか?』
そういうの半可通って言うんじゃない。
147やめられない名無しさん:04/02/14 18:09
ラーメンに酢はうまいよ。
148やめられない名無しさん:04/02/14 18:31
>>147
  家系好き
麺がアルカリ性のものだから、酢を入れると丁度良くなるとか聞くけど。
150やめられない名無しさん:04/02/14 18:40
おまいら、「醤油」の英訳を知っていますか?
醤油はソースなんですよ。
151やめられない名無しさん:04/02/14 18:40
>>149
全くの出鱈目です。
152やめられない名無しさん:04/02/14 18:43
>>149
 油っこさを中和するからじゃない?
 ちなみに俺も酢は入れる。
 でも、友人にはヒかれる…
すいません、餃子に酢ソースやって食ってます。
酢醤油と間違えて食ったことあるのですが、それから大ハマり。

ソースをほんの少しってのがポイント。
エビフライにはタルタルソース&ウスターソースでしょう!!
エビフライは飯に載せて卵綴じ。
それ以外認めない。
飯に乗せたエビフライを卵とじにするのか?
それじゃあおじやだな。
157やめられない名無しさん:04/02/14 22:18
>>155
すんごい料理だな
>>155
うちの近所のトンカツ屋では
海老フライの卵とじ丼がおいしいよ

頭付き。
159やめられない名無しさん:04/02/17 18:06
>>147
うどんに酢も。
酢うどん。
160やめられない名無しさん:04/02/17 21:55
酸っぱいラーメン食いたいなら、スーラータン麺でも食ってろ。
つけ麺注文すると大概酢の入った酸っぱいのが出てくる・・・(´・ω・`)
161やめられない名無しさん:04/03/19 15:59
エビフライはソースどばどばかけて、タルタル、なければマヨネーズかけて食う。
そしてご飯をかっこむ。
醤油は異常。
162やめられない名無しさん:04/03/20 08:46
>>161
ソース×タルタル(マヨ)で喰う

藻前の方が超異常
163やめられない名無しさん:04/03/20 14:22
ざっと読んだけど、酢の人はいてもポン酢の人はいないんだね。
自分は、揚げ物はほとんどポン酢かけて食べちゃう。
164やめられない名無しさん:04/03/20 14:29
俺も醤油派です。
ソースでも別に平気ですが・・・。
ソース使うのははとんかつぐらいかな。
知人にとんかつも醤油って奴知ってます。
165やめられない名無しさん:04/03/20 14:44
醤油ってソイソースだろ。
ソースじゃん。
166やめられない名無しさん:04/03/20 17:33
>>163
名古屋人だろ お前?
167やめられない名無しさん:04/03/20 21:28
エビフライ=タルタルもしくはレモン両方無ければマヨネーズ(ウスターソースは不可)
天ぷら(全種類)=レモン+醤油、ポン酢(両者無くても天つゆは不可、最悪酢醤油)
目玉焼き=醤油(ウスターソース絶対不可)

>>153
餃子にソースてほんまか?
168やめられない名無しさん:04/03/20 21:31
>>123
ブレアの6AMという名前のホットソースの方がもっと辛いぞ。
そのソースの約二倍の辛さ。タバスコの6000倍かな。
エビフライに合うかどうかわからんがw


というか、エビフライには塩とレモンのみが最強。
169やめられない名無しさん:04/03/20 21:35
>166
広島人ですが…名古屋人はポン酢好きなの?味噌ってイメージあるけど>名古屋
ケチャップをかけて食べる
171やめられない名無しさん:04/03/22 10:51
そんなことよりエビフライのエビの尻尾は食べるか否かを議論すべきだ!!
ソースかけて尻尾も当然喰い尽す
貴重な栄養源だからな

 酢 
  だ
   よ 
    ね
     !
174やめられない名無しさん:04/03/23 23:45
やずや やずや
尻尾は当然ですが、頭がついている場合もしっかりいただきます。
ビンボ臭いとかいわれますが…。
高級店だと当然だけど、ファミレスとかだと恥ずかしいかも>尻尾&頭食い
食えるのか?>頭&しっぽ
178やめられない名無しさん:04/04/04 11:26
>>175
頭なんてどうやって食うんだよ?
猛獣じゃあるまいし。
179やめられない名無しさん:04/04/06 23:24
ミソの味を知らんとはエビフライの相当など素人だな
180やめられない名無しさん:04/04/06 23:29
そんなことより衣まで食う馬鹿について議論しよう。
しっぽをひっぱってきれいに本体だけくうのが通。
181やめられない名無しさん:04/04/07 20:28
エビフライでも天丼でも、必ずシッポを食っていたJ君。
就職してから会ったら、シッポを残す様になっていた。
何故かと問いつめると、「もう俺も大人だしさー」。
エライぞJ君。ひと皮剥けたな。
182やめられない名無しさん:04/04/07 20:44
>>175
本当にビンボ臭いな。
関西人か?
183やめられない名無しさん:04/04/07 23:41
>>182
なんで関西人を煽る?
荒れるだろうがボケ!
逝ってこい。
184やめられない名無しさん:04/04/08 00:43
( ´,_ゝ`)プッ
185やめられない名無しさん:04/04/08 01:11
タルタルソースだろ
186やめられない名無しさん:04/04/08 01:20
>>1はトンカツとかカキフライにも醤油かけるのか?
ageモノってくくりだったら、ソースでも全然おかしかないけどな。
187やめられない名無しさん:04/05/10 07:44
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)//  <うるせい! エビフライぶつけんぞ!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
188やめられない名無しさん:04/05/10 07:49
エビフライはタルタルソースじゃない?
醤油だろ。ソースやタルタル妙な甘さって、どーよ?
190やめられない名無しさん:04/05/10 08:35
タルタルに、ちょっぴり醤油をたらすのが斎京
191やめられない名無しさん:04/05/11 02:34
アイオリにかなうものなし
192やめられない名無しさん:04/05/11 02:34
味噌だよ。味噌
193やめられない名無しさん:04/05/11 05:42
えびふらい♪ぷりっぷりのえびには、やっぱマヨネ系のが美味☆なので、タルタルソース(^O^)レモン汁をキュッと絞るとサッパリ食べれてしかもウマイ(^_^)v
194やめられない名無しさん:04/05/13 04:58
中濃ソースで食べるのが好き。
あと、キャベツの千切りは絶対必要。
195やめられない名無しさん:04/05/13 05:02
ブルドッグかコーミかイカリ。

オリバーやカゴメは認めん!!

>>193 よだれでてきた そゆのもおなじくらいすき
レモン汁と塩ちゃうのんかな〜 冷えた弁当のエビフライは、ご飯を一杯食べれるようにソースがいいな〜
197やめられない名無しさん:04/05/13 12:07
>>195
イカリはまずいだろ。
198やめられない名無しさん:04/05/14 04:00
このスレ見ると頭の中がウマソ-な、えびふらいでいっぱいになる。と言うワケで…も少ししたら10Kmくらい先の卸売り市場まで、新鮮な海老求めて行ってこよ♪今日は一日えびふらい三昧☆(の予定)
>>198
あの〜私にも5匹ほどお願い
200やめられない名無しさん:04/05/14 14:13
>>198です。いっぱい買ってきたー。んで、帰ってすぐ調理しまくって予定通りえび三昧V(^-^)V >>199さん、もう調理済んじゃいましたが…OK?なんちって♪
199ですが
>>200さん
ぜんぜんOKですよぉ〜 ついでにフライにして ご飯も付けといてください

何時にお伺いしましょうか? デザートはプリンとアイスクリンでお願いしまよw
hosyu
203やめられない名無しさん:04/06/11 20:11
塩レモン
204やめられない名無しさん:04/06/30 03:03
おいおいおい!ケチャップだろ、ケチャップ。
ケチャップだよケチャップ!
205やめられない名無しさん:04/06/30 03:05
半熟目玉やき
206やめられない名無しさん:04/06/30 03:10
タバスコ
カキフライはレモン汁で食う。
エビフライはタルタルソースで食う。
アジフライは醤油マヨネーズで食う。
208やめられない名無しさん:04/07/06 15:50
レモン 可
ソース 可
タル  可
醤油  不可
209やめられない名無しさん:04/07/06 16:16
エビフりゃ-には、タルタルソース+醤油 さ い こ う
210やめられない名無しさん:04/07/06 17:13
エビフライには塩だろうが!このバチカン!!
211やめられない名無しさん:04/07/06 17:30
ソースきぼんぬ!
212やめられない名無しさん:04/07/06 17:36
ソースなぞない!
出口のない迷路だな
214やめられない名無しさん:04/07/12 22:11
やっぱ揚げたてぷりぷりのエビフライはなにも付けずにそのまま食うのがいいかな
215やめられない名無しさん:04/07/12 22:25
何でもいいが塩厨だけは許さん
ケチャップ派です

   

   喰わせろ!


218やめられない名無しさん:04/07/13 17:57
自家製タルタルソース&ウスターソース
219やめられない名無しさん:04/07/13 17:59
マヨ&ゴマ油
220やめられない名無しさん:04/07/14 07:06
エビフライはレモンの絞り汁だけで食うのが通。
221やめられない名無しさん:04/07/14 07:55
とんかつソースで喰う。
味噌!味噌!
223ア ◆JHEE.S71a. :04/07/14 09:40
ソース、お醤油、レモン、タルタルソース。
気分でかえます。
224やめられない名無しさん:04/07/14 13:59
しょうがないなぁ
とっておきの情報を

わ さ び 醤 油

これ!
225やめられない名無しさん:04/07/14 14:28
意外とウナギのたれ旨いよ!あと焼き肉のたれもたまらん。トンカツに塩かけて食う奴いるが不味いぞ!なぜ揚げ物に塩かけるんだ?不思議でならん
塩厨はまぁ一種の病気ですから。
227ポン田:04/07/14 19:30
その人が旨いと思うならなんでもつけれ!
228やめられない名無しさん:04/07/14 20:57
エビフライとカキフライはタルタル
コロッケはコーミソース
天ぷらはシソは塩それ以外は天つゆ
まぁどうでもいいんですけどね
229やめられない名無しさん:04/07/14 22:47
しょーがねえな、じゃあ漏れが秘伝のソースを教えてやろう。

  ケチャップ イチゴジャム 一味唐辛子 らっきょのみじん切り

まぜまぜして付けて食え。しっぽまでんまく食える。
230やめられない名無しさん:04/07/14 22:57
エビフライなんか喜んで食うのは名古屋だけ。
飯のおかずにもなりゃしない。
231やめられない名無しさん:04/07/15 00:34
コーミソースって何
232やめられない名無しさん:04/07/15 19:44
>>231
貴殿、コーミソースをご存知ではないのか?

最強ソースでつ・・・
233やめられない名無しさん:04/07/15 22:17
値段ゎ高いがいい味です(山本陽子)

>>230 俺も東狂のあぶらげ寿司なんて犬にも食わせれんぞ。最初見たとき黒くてギャグだと思った。
234やめられない名無しさん:04/07/16 23:50
あぶらげ寿司って何
海老フライ+ケチャップ
の組み合わせの良さが理解できぬ。
デミグラスソースが 
    
最         強
237やめられない名無しさん:04/08/03 17:51
カレーだよ>最強
238やめられない名無しさん:04/08/03 18:45
タルタルソース


   終了
海老フライは、ぬか漬けにできないだろうか。
240やめられない名無しさん:04/08/04 18:27
>>239
試して報告よろ!
241やめられない名無しさん:04/08/22 16:40
 うぉおぉおおぉぉぉ!!エビフリャァキタ━━━━━━ !!!

        ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
キタ━━━━━━(゚∀゚ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /  . \   __     ______
        ,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
       ;'・д・(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       '、;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `"゛' ''`゛ `'(___)゛`´´    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
242やめられない名無しさん:04/08/22 16:41
エビフリャーの生態

          ・・・・・・
            ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
           ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
           (゚Д゚,,),:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄



               ⌒
               ⌒
             ,::';`;~:`:`';
            ,:':.、.:':,.:.:、:,::`:、
         ,.、,,:':、:.:;:.;'  ":.:、:`:、
        ;'`;、、::、;;.:`    `,:.、:.:':,:,,, /i
        (゚Д゚,,),:.'      ゙::.、.:'':,'.´ -‐i  ) )
                       ̄  ̄


    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
( (  (゚Д゚,,),:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄


 

   何見てんだゴルァ!
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   (,゚Д゚,),:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
243やめられない名無しさん:04/08/22 20:42
レモン+タルタル 最強
醤油 可
ソース 可


ケチャップ 不可
244やめられない名無しさん:04/08/22 21:20
マヨネーズ大量
245やめられない名無しさん:04/08/23 12:39
スライスキュウリと共に
246やめられない名無しさん:04/08/23 14:33
   ∧∧,..,、、.,、,、、..,_   ♪  /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐ i  
    ̄ ̄ ̄( ̄ ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´Д`;)  えっび♪   
    ♪   (   )    ふっ♪りゃー♪
   ____く_く____
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐ '゙
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
お弁当のエビフライには醤油。
自宅で食べる時はソースかレモン。
外食はタルタルがいい。
248やめられない名無しさん:04/09/23 04:41:00
俺はエビフライならタルタルか、ソースだな・・・
エビの天ぷらだと、醤油か塩なんだが(もちろん天つゆが無い時な)、フライに醤油や塩はないな。
249やめられない名無しさん:04/10/01 11:34:50
ポン酢で食べたり、ケチャップとか、ミソとか
オリーブオイルと塩とバルサミコやら色々やるなあ。
飽きっぽい性格なので(笑
250やめられない名無しさん:04/10/16 01:44:20
エビフライはタルタルソースがうまい!!
でも塩とレモンでさっぱりと食べたい時もある!!
251やめられない名無しさん:04/10/16 15:31:26
エビフライはタルタルソースが一番
252やめられない名無しさん:04/10/16 15:36:09
ハムカツにもチキンカツにもフライは全部

タルタル!
253やめられない名無しさん:04/10/16 21:10:13
3本でてきたら一本目・3本目がタルタル。
2本目をソースで喰う。

ただ米の飯と合うのはぜったいソース。タルタルはいかん。

醤油? レモン? ぺっ・・・
254やめられない名無しさん:04/10/25 20:54:09
醤油は合わんだろ
255やめられない名無しさん:05/01/15 22:10:07
醤油おいしいよ。
ソースもおいしいんだと思うけど、人それぞれでいいんじゃないの?
256323:05/01/27 23:24:56
店で食べるとタルタルソースがちょっとしか付いてなくて
悲しい・・・。
シッポまでたっぷりつけたいから節約して付けねばならん。
家だとマヨで代用できるからいいけどさ。
257やめられない名無しさん:05/01/30 16:07:18
インスタントラーメンに入れて食う
258やめられない名無しさん:05/01/30 21:00:25
>>256
おれも、同感
タルタルは一杯つけたいよな〜
259やめられない名無しさん:05/02/03 21:30:34
今日エビフライだった。タルタルソースもいいナと思ったけど醤油掛けて食った。
260やめられない名無しさん:2005/03/26(土) 09:36:29
タルタル!
261やめられない名無しさん:2005/04/04(月) 21:43:14
           ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
          ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
          '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
          ) :┌'              `┐ (
         |  |                 |;:__ |
         |  .:|                  |:.  |
:         |  :;|                  |   |
         'i  ヽ        ,、       .ノ  ;;,|
          \  \    /: :\  :  /  .;;/
 :          ヽ;:  `!    i .:   :. i    !´  :;/
              ヽ、 `ン-4;';;   ;;ド-ヽ´  :;ノ
                !、 /| |;;ヽ.; ;,./ノ| :|!  i´
               |:|「O/:; ;:`:o:":;:;:;:|:;:!|:. |´
              |/|;;;;;;;;;;;フ| |「;;;;;;;;;O:|: ! 
               |;;;:;:; ;:「;;;| :|;;;;;〆;;;;;;;|
.............   .....  .....   /;;;;;.,;;; .,:;:i;;.!;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ .............  .............  ................ 
              _|;;;;;;;;;;;[」;/; |;;;;;;;;;l,,;;;;;;;;|_
   "   "  '     <;;;^=;;;;;;;;;;|;;;;;;;|;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 "   `       / ;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
, .,,. , ,., . ,, . / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
.,.. ..,,, . ,,. ., /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
 ,..   ,..,,  i´;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  `i
,,. ,.. ,,....,  ヽ;;;; ミヽ、ミ,/ :; :;:; :; :;;; ;:; ; : \;;;;;;;;;;,,彡,,,丿ヽ、
:  ,,..  '""``````````"'"'"""''"''""''"'"''''"´´´´´´´´´´
262やめられない名無しさん:2005/05/05(木) 20:12:15
喧嘩はやめろ!
痴漢にだって発言権くらいあるだろ
263やめられない名無しさん:2005/05/06(金) 11:49:27
人権すらないだろ。
死ぬべきだ。
264やめられない名無しさん:2005/05/24(火) 04:48:02
俺はソースもタルタルもかけるぞ
265やめられない名無しさん:2005/05/24(火) 14:06:31
私もタルタルと中濃ソースのダブルか、マヨとケチャでオーロラかな。
266やめられない名無しさん:2005/05/28(土) 01:11:07
最近はサウザンアイランドもありかと感じてる・・・
267やめられない名無しさん:2005/05/28(土) 09:49:58
俺は塩かな


あ、それは天ぷらか
268やめられない名無しさん:2005/05/28(土) 12:18:00
醤油派俺のほかにもいたとは!ウレシ
269やめられない名無しさん:2005/05/28(土) 22:36:43
わたしは醤油しかかけない。ソース嫌いなんだもん!
270やめられない名無しさん:2005/05/29(日) 00:15:15
タルタル
271やめられない名無しさん:2005/05/29(日) 01:33:34
べとべとソースもいいが、あっさりしみ込ませ醤油もいい。
タルタルもベストだ。

漏れは柔軟だからな。
気分で選ぶ。
272やめられない名無しさん:2005/07/17(日) 21:18:39
普通の家にはタルタルソースなんてない。
無ければソースしかないだろう
273やめられない名無しさん:2005/07/17(日) 22:53:15
>>272
一人分パック式のタルタルあると食生活豊かになるよ。
http://www.kewpie.co.jp/corp/index_newsrelease_2005_09.html
この辺ね。一食分をパックしてある奴。
274やめられない名無しさん:2005/07/17(日) 23:04:09
【社会】養殖稚エビ50万匹全滅/池に投げ込まれた死骸からウイルス感染・・・熊本県
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121548997/l50
275やめられない名無しさん:2005/07/17(日) 23:13:25
揚げ物は塩
とんかつも塩
素材が良くなければダメだけど
276やめられない名無しさん:2005/07/17(日) 23:15:42
ソースマヨ派です

みんな、しっぽ食べる?

私は食べます。(゚д゚)ウマー!
277やめられない名無しさん:2005/07/17(日) 23:20:58
しょうゆ
278やめられない名無しさん:2005/07/19(火) 11:57:44
>>273
一人暮らしだとタルタル一本は使えないけど
袋で一回分のは重宝するね〜
279やめられない名無しさん:2005/07/19(火) 12:00:59
>>276
美味しそうなエビの尻尾は、風邪予防にいいからって食べてるよ

エビフライは、
洋食屋のA定食 エビフライ、白身魚フライ、貝柱、@タルタル、レモン
ハンバーグ@デミグラ
センギリキャベツ@ソース

この皿でタルタル、レモン、デミグラ、ソースが絡まったので食うとおいしいんだな〜
280やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 17:27:37
基本的に揚げ物は何もかけないな。
というか余り濃い味が好きじゃないからかね。
281やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 21:28:14
>>280
B級スレの食材は
ソースとか付けないとくえんだろ
282やめられない名無しさん:2005/08/04(木) 13:22:17
タルタルでおながいします
283やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 16:16:50
俺、エビフライには目ヤニを付けて食べるんだけど
みんなはちがうの?
284やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 16:18:34
目ヤニage
285やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 16:31:34
エビフライってさ〜、とれくらい大きさかから?
俺の家は体長7cm(頭付き)を皮むいて
フライ出来上がり4cmくらいだけどな
小さいけど、生きてるの使うからおいしいでー
286やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 17:38:54
ランスロットタルタルソース
287やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 17:41:03
俺のエビフライは

そうだなぁ、、、、、大きくなった時で大体14cmくらいかなぁ
288やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 18:58:18
B級スレのエビフライの正体は

アメリカザイリガニだってよ
289やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 23:28:54
ああ、うまいよね。ザ・イリガニ。
290やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 23:35:02
291やめられない名無しさん:2005/10/13(木) 15:52:33
エビふりゃ〜には、タルタルソースだぎゃ〜
292やめられない名無しさん:2005/10/13(木) 23:38:22
ゴマドレッシングかけて食うのがうまいよ。
293やめられない名無しさん:2005/10/27(木) 18:26:54
       /ィリ/Z,rァ,ィョシノノハ/,ノ       !ltぃ、 w、 ヽ
       !〃/,rシァ‐''ニ斗彡彡'′     いヾト、ミミ l
       l'ソ/イZ=彡'ア_彡''"        ゙t,ヾXヽヽミl
       l '´,Zr'zェ≦;、,,,_           ヽヽト、tミ l!
       {ハリ キ  (_・,ノ`ミ'   ,.:‐-ェ,,___,,,Nミ!ゞヽl
       tjV ´^''ー―''     /;;;::イ゙て・フ^'‐ァ ヾミミl
        l, l           /;;::::::`` ‐-‐''^´:.:.lリjリ
        ヽj,          /:::::::     .:.:.:.:.:.l/7/  >>1ボクの国訴訟大国ネ
       ,. -ゝ、        /:::,;:'    .:.:.:.:.:.:/ィ'′
      /  .:.:.:.ヽ    r'^' /:::-、    .:.:.:.:.:./'´    これ以上失礼な事言ったら
      i′:.:.:.:.:.:.:.゙! ,,、 ヽ    ノ   .:.:.:.:.:/     シリの毛まで抜かれるよーな
.      l! :.:.:.:.:.:.:.:.:l ヾヾニ:ヽ_ .イ..,,_ .:.:.:.:/      賠償金を払わせまーす!!
     l  :.:.:.:.:.:.:.:.:ハ、 `丶、`'―--彡'´.:/
     l,  :.:.:.:.:.:.:./l iト、  、;;,,`,, ̄,,´ :/ーr‐- 、
    ,イ!.:.:.:.:.:.:.:.:/ ltl \ `゙゙ ''' "´/:.:.:.:.:.l:::::::::::\
 ,.-'",..、:::l:.`'=":.l   い ` ー-‐ ''".:.:.:.:.:.:.:.:l::::::::::::::::`丶、
':´::/ ヽ.l:.:.:.:.:.:.:,ハ  l,    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ::::::::::::::::::::::::::`゙ヽ、
::,ノ    l!:.:.:.:.-シ' ヽ  l,   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
'´,;   .:.lゞz彡´:.:. 丶、  t;;;イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
 ,!   .:.:.l彡''":.:.:.:.:.}:.゙:.`ヽ、};;ツ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 リ  :.:.:.j:.:.:.:.,,:-‐'^ミミ:.:  `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
294Y2J:2005/10/27(木) 20:00:17
Would you please......SHUT THE HELL UP!
295やめられない名無しさん:2005/10/27(木) 23:13:38
揚げ物にはなんでもとりあえず醤油かけちゃう奴は
40歳以上確定です
296やめられない名無しさん:2005/10/28(金) 01:14:08
エビフライはなにもかけない。
297やめられない名無しさん:2005/10/28(金) 03:31:30
エビフライに醤油って初めて聞いた
美味しいの?
大体外食しても、自宅で食べてもつけるって言ったら
1)タルタル2)デミグラ又はタルーってしたソース3)檸檬汁4)ケチャップ&ソース
しか知らなかった・・・
298やめられない名無しさん:2005/10/28(金) 03:35:53
タルタル以外逝ってよし!
299やめられない名無しさん:2005/10/28(金) 03:36:42
お腹空いた('A`)
300やめられない名無しさん:2005/10/28(金) 03:37:31
誰かタルタル届けて。・゚・(ノД`)・゚・。
301やめられない名無しさん:2005/10/28(金) 06:14:19
サウザンアイランドで代用だ('A`)
302やめられない名無しさん:2005/10/28(金) 06:18:53
>>297
エビフライが美味しいからな〜
醤油も有りだと思うよ(たまに間違えて醤油かけてしまうことあり)

エビフライ丼だって、醤油ベースのダシだしね

でも、俺はエビフライは、豪快にソースかタルタル。。。塩で
食いたいな
303やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 11:12:09
ラー油
304やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 14:14:36
タルタルに決まってんじゃん。味覚障害どもが
305やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 14:29:26
タルタルがいちばん味覚障害な希ガス
306やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 14:35:03
夕食でエビフライのとき、普通のソースしか無くて
カーチャンにマジギレしたことがある
307やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 17:14:05
オイラは塩とレモンだ。カーチャンはタルタル、その他の家族はソース。
308やめられない名無しさん:2006/01/01(日) 21:27:02
    味噌だろ?
      V
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) コイツ救いようがねーな
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か警察呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
309やめられない名無しさん:2006/01/02(月) 04:17:22
醤油マニアが逆切れするスレはここですか?
310やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 21:37:37
  ,,.-'''"~            ``''ー-,>
-''"           _,,,,,....、、---r'"
      _,,..、-‐''''"" _,,,.. ,--──''、
  _,,. -''"_,,,. ,-─'''"~: :'; :.i    \ '、
r''" ,,.-'''": : : :`、: : : : : : :'; | _,,,,,,....., ',
>''": :i: '、: : : : : :`、: : `、: : 'i. '、.;;;;ノ  | .i     >>1 
: : : : i: : :`、: : : : : ヽ; : :ヽ: :',. ヽ、,,,,.ノ  .|    でっかいお世話です
: : : : i: : : :.`、: : : : : ヽ; : :\'、     /|
: : : :;': : : : : `、: : : : : :.\: : i\  / /
: : : ;': : : : : : :::\: : : : : :i\:', ∠_/
: : :;': : : : : : :::::::::i\: : : : ', \_,,.-'"
: : ;': : : : : :::::::::::;'::::::i\: : :'「
311やめられない名無しさん:2006/01/12(木) 23:02:31
エビフリャーのことは名古屋人に語らせろ。
オーイ、どこ行った?名古屋人。
312やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 00:49:38
エビフライかうまそうだなー。
ソースはさっぱりとしててうまいし、タルタルはこってりしてて満足感がある。
313やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 01:12:04
>>311
ノシ
ずばりタルタルですわ
和幸でもサガミでもさとでもタルタルがついて出てくる
314やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 12:36:12
一尾目、塩振って
二尾目、ウスターソース
三尾目、トンカツソース
四尾目、タルタルソース
五尾目、好みのを混ぜて
315やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 12:34:36
柏「魚瀧」の大エビフライ定食
http://image.blog.livedoor.jp/nambu2116/imgs/4/5/451037a1.jpg
316やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 21:41:51
>>315
何故か食欲中枢が刺激されないのは何故?
エビがこっち向いているからかな?
317やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 21:53:00
タルタルに時々醤油数滴たらして。
318やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 13:08:20
age
319やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 14:17:00
タルタルを余らせる程付けて食いたい。
320やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 14:22:25
タルタルサクサクカリカリジュワーウマー。
321やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 14:23:19
うちでのエビフライは開いて作ることもある。
アジフライみたいな感じ。
そうするとタルタルをのっける(つける)面積が多くなるので
タルタル好きの自分にとって最高のエビフライとなる。
322やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 16:26:27
何で店て食うエビフライってタルタル少ないの?
323やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 17:19:47
エビ本来の味を楽しむため
324やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 17:23:11
タルタル本来の味を楽しむ為に海老フライを注文する俺の場合は?
325やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 17:30:54

つ【タルタル教儲ハケーン】
326やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 16:12:54
柏「魚瀧」の大エビフライ定食
http://image.blog.livedoor.jp/nambu2116/imgs/4/5/451037a1.jpg


327やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 16:35:41
フライにソースかけるって団塊世代かよw
328やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 18:36:05
団塊はコロッケもとんかつもエビフライも全部醤油。
329やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 16:14:03
 
330やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 21:03:50
ソースといっても色々あるよな。
家庭に常備しているのは
ウスターソース
トンカツソース
ケチャップソース
マヨネーズソース
ソイソース

どれのことかな
331やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 00:41:52
>>326
うまそう
332やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 02:57:14
330
お好み焼きorたこ焼きソースもな
333やめられない名無しさん:2006/02/19(日) 19:27:01
>>332
朝鮮家族はな。
334やめられない名無しさん:2006/02/19(日) 19:52:58
>>324
俺もそうだよ まさにそれ
335やめられない名無しさん:2006/02/19(日) 20:11:50
漏れも
タルタルを楽しむ為にエビフライを頼む
336やめられない名無しさん:2006/02/24(金) 05:31:42
ウスターソースをサッとかけてから、あらためてタルタルをつけて食べる。
337やめられない名無しさん:2006/04/12(水) 16:11:42 ID:YURA0TYr
>>1
どう考えても、醤油のほうが少数派だろ
338やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 04:43:22 ID:GnFUf94P
中濃少々でタルタルかける
339やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 05:09:40 ID:nGAT+qBT
俺はどれでもありだな

幕の内弁当のエビフライは醤油でくうしなー
340やめられない名無しさん:2006/04/19(水) 22:40:41 ID:yETeK2q9
弁当のエビフライは間違えて醤油かけようがソースかけようが旨い。つか食えるレベルを維持
341やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 21:03:24 ID:arQfLqT3
しょうゆ
342やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 22:45:30 ID:IJuaIQ+E
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1145956372/


          ('A`) ハイヨ エビフリャー
    ∧.∧,..,、、.,、ノノ ).,_      /i         (´´
   ;'・д・、、:、.: く :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'. -‐i    (´⌒(´
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´ ̄  (´⌒(´⌒;;
343やめられない名無しさん:2006/07/08(土) 01:48:17 ID:dGOYBnCJ
ageとく
344やめられない名無しさん:2006/07/08(土) 02:55:40 ID:7LClZppj
幕の内弁当の海老フライ

微妙だな〜 ソースでも醤油でも、マヨでもどれでも美味しいが
ご飯を食べる観点からいけば
ソースが一杯くえるね
345やめられない名無しさん:2006/07/08(土) 18:27:23 ID:hbChIASK
>1  今更だが、
「普通は醤油・・・」という固定観念、やめれ。
自分が普段やっていることが常識だと思い込んでねぇ?
346やめられない名無しさん:2006/07/09(日) 04:48:06 ID:Cw6ceJj7
えびにはマヨ
347やめられない名無しさん:2006/07/10(月) 00:26:10 ID:P0oeOQUj
コーミソースにどっぷり漬けて食うのが通の食い方
348やめられない名無しさん:2006/07/10(月) 00:51:05 ID:KIRSSj5N
エビフライにマヨネーズってw
味覚がおかしいんじゃない?
349やめられない名無しさん:2006/07/10(月) 01:03:30 ID:P0oeOQUj
>>348
人の価値観はそれぞれなのでいろんな食い方があって当たり前
お前の考え方がおかしい
350やめられない名無しさん:2006/07/10(月) 01:34:19 ID:NnyewxgR
>>345
w w w w w
351やめられない名無しさん:2006/07/10(月) 01:41:33 ID:N3Dik1M7
>>347
確かに
そのソースは美味しいね
352やめられない名無しさん:2006/07/10(月) 02:22:01 ID:KIRSSj5N
過半数がタルタル派、次いでソース派、少数派で醤油って感じだろ
フライものにマヨネーズはないだろw
脂っこくて気持ち悪くなるぞ
353やめられない名無しさん:2006/07/10(月) 02:26:33 ID:N3Dik1M7
>>352
タルタルの少量パックじゃないと使い切れんので
仕方なくマヨ、レモンにしとるな
354やめられない名無しさん:2006/07/10(月) 11:39:16 ID:69QDROZp
俺は、
あじフライを醤油で食ったら
奥家族にたいそう、不思議がられた。
(フライ=ソースって固定観念があるみたいで)

ちなみに、
エビフライ タルタル
豚カツ   ソース(名古屋だと味噌だれ)
野菜フライ ソース
魚フライ  醤油(白身ならタルタル可)

355やめられない名無しさん:2006/07/10(月) 23:39:28 ID:hTagmGoR
子供の頃はケチャとソースを混ぜたので喰ってた。
今は、スイートチリだな。
尻尾は醤油かけて茶漬けで喰ったりもする。
外食だと、絶対タルタルだよね。
タルタルは白身魚以外、合わないと思うんだけど。
356やめられない名無しさん:2006/07/11(火) 00:10:48 ID:4iATVSFJ
オーロラソースだろ

ケチャップとマヨのコンビネーション
美味しいね
357やめられない名無しさん:2006/09/26(火) 04:37:08 ID:9896fsC8 BE:164127252-2BP(44)
保守。
358やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 07:30:59 ID:gg7eY9ED
<div class="ascii-art">
 A A                         ∩ ∩    
( ^ω^)人( U^ω^)人(´・ω・`)人(^ω^ )人(^ω^ )

</div>
359やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 18:14:22 ID:nqyvYKbw
タルタルソースは店のレベルによって、かなり差がつくよな
360やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 19:32:07 ID:bosCr9KW
しょゆ。だね。
361やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 21:55:22 ID:Xaz85yzM
レモンを全体に絞って、1/3位はソース、1/3はタルタル、1/3はそのまま食べるよ
362やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 22:00:15 ID:4GHZpFhh
>>355
つカキフライ
363やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 22:56:01 ID:Tfm7x8Ki
みそ汁に浸すのもなかなか。
364やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 19:29:33 ID:bdCcdoGv
尻尾苦手なんで犬かネコ
衣ははいで若干水で流してからエサに
365やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 00:27:24 ID:tZeAdsMt
やってやるって!
366やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 16:21:29 ID:I0Zcvud+
>>20
あっしもしょーゆっすね。
マジ(゜д゜)ウマー
367やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 16:26:44 ID:DBAZvWZM
エビフライは醤油でトンカツはカラシ醤油かな。
タルタルも美味しいけど飯をがっつり食いたい時は醤油。
368やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 00:02:09 ID:MzsWlofx
>>367
連れにたまり醤油でとんかつ食うっつうやつがいて
真似してみたがベタベタした甘さがくどくて胸焼けした。
369やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 09:48:12 ID:3PUTU+ld
しゃおっ
370やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 14:14:51 ID:iNuJuafx
>>365
越中乙

エビフライにはソースだって!
371やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 14:35:17 ID:ljAjf+05
>>370
そういう固定観念があると他の美味しい味を
見逃すことになるからいろいろ試した方がいいぞ?
372やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 16:27:06 ID:el9HFZYV
俺、エビの天婦羅でもソースだけど。

天つゆなんて、ダメダメ
373やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 05:13:56 ID:zEvmz9T7
オマイラ、タルタルソースのメインがなにかわかってないだろ。

マ ヨ だ よ!

いっぺん食ってみろ、エビフライにはマヨだ。というか揚げ物にはマヨだ。
から揚げも然り。
小学生からマヨってます。でもマヨチュチュは無理。
374やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 08:54:34 ID:OrQOFDqp
B級板のしょぼい住民に語っても理解してもらえないと思うが

揚げたてにレモンと塩だよ

スーパーの冷えたしょぼいフライは、ソースだろうな
375やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 09:03:09 ID:fiaa4rxc
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      B級板のしょぼい住民に語っても理解してもらえないと思うが                               
    /   ⌒(__人__)⌒ \     揚げたてにレモンと塩だよ
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
376やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 21:03:42 ID:zEvmz9T7
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      藁ってゴメン。
    /   ⌒(__人__)⌒ \      でも揚げたてにレモンと塩は実際美味いと思うよ。
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
377やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 09:28:46 ID:xG4FTf0N
レモンは要らないけど塩は美味そうだね。
俺は手作りより冷凍のエビフライが好き。
コロモが美味い。
378やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 09:58:17 ID:eeCA5YNe
エビフライにタルタルソース
ご馳走でんがな
379やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 13:37:08 ID:QRrnZXpE
市販のタルタルにゆで卵とピクルスを細かく切って混ぜ、
それをエビフライにのせながら食うと美味い。
ごはんには合わないけど。
380やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 20:06:31 ID:OFm0Jlsz
なめたけ。のりつく。
381やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 22:38:35 ID:d6dqjLuk
みかちゃんはケチャップで食べるよ。
幸せな気持ちになるからね。ケチャップは
382やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 15:56:24 ID:1LLQvvJc
普通のエビフライならともかく
B級のエビフライにレモンのみは無理
383やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 16:48:44 ID:9yNJAObH
B級エビフライは
オーロラソース(ケチャップ、マヨ)がデフォ
384やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 03:51:01 ID:czpo2hsa
B級エビフライは
オーロラソース(ケチャップ、マヨ)がゲボォ
385やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 23:11:10 ID:+wW65J2a
フライ物は全部醤油だな。トンカツも牡蠣フライも、もちろんエビフリャーも。
マヨとかタルタルとかソースとか、全部調味料の味になっちゃうじゃん。
素材の味を生かすのは醤油しかないね。
386やめられない名無しさん :2007/02/13(火) 23:42:18 ID:OnK+3ZOK
素材生かすなら塩だろ
387やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 16:47:59 ID:btHJEzmm
素材を生かすなら、エビフライには米をかけて食うのが一番うまい
388やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 17:50:34 ID:HImBLmuP
馬鹿か?素材生かす云々の話ならフライにしないで生で食ってから言え。
389やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 16:10:15 ID:GUEdhfl4
ウスター、中濃、トンカツの三種で食べるフライはサイコー!
390やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 16:29:48 ID:VjQUWH4M
>>388
素材を生かすなら生きてる状態で殻ごとガブリッ!だよなやっぱ
391やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 10:42:13 ID:vThkaa7i
          |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;|
          |;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_|;:_;:_;:_|
          |_______|__|
           lリノハ、        ミ、
           !川ノl/ ,ィ==、 .: r=ミ゙
           {ヘミY!   ,ィtュミ : fィェt!
           ヽrヾi    ゙"´,' '、`"~l
           ゝ-.゙  、  ノ、,,__,)、 /
          l ヽ`'.   .,∠.ニフ /        ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i  =―
           l ` 、 、  い.... ,' /        ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
        ,r<ヽ、 ヽ',.ヽ`二フ.,'         '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
       ,.イ  \.丶、`'、,_`,イヽ、   
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l`‐ 、
392やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 13:52:13 ID:eOfpW7Pl
どう考えても酢なんだな、これが。今まで誰も同意せんけど。
393やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 12:19:28 ID:Pht7UJuf
どう考えてもタルタルが一番!(`・ω・´)d
394やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 17:36:18 ID:j1rYqpEn
>>393
指が逆向いてるよ!(`・ω・´)b
395やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 23:08:22 ID:wbev87lA
中濃ソースが最強

小規模MMOからキマスタ
396やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 20:53:50 ID:Rl0mC0A1
えーーーー私はえびふりゃーにもオムにもキッコーマンの醤油だよー
        (n・n)b
397やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 03:42:42 ID:4Z0BXJjP
タルタルなんかかけたら、それはもはやBグルじゃねえ!
ソースだよソース!海老だろうがなんだろうがフライはソース!
398やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 11:47:49 ID:BxIK5sxU
オカズにするときはソースだな。じゃないときはタルタル。
なんでもかんでも醤油ってジジイもいるけど。
399やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 18:18:21 ID:HTF/090A
400やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 03:20:26 ID:NHV+wBJJ
おかずだからこそ
タルタルじゃないのか

洋食ランチの
デミグラのハンガーグとタルタルのエビフライ
千切りキャベツのソース
この絡み最高
401やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 00:48:27 ID:qdsSX+ut
醤油使うなら、トゲトゲしさのある生醤油は×だな。
天ぷらと同様、出汁で割った醤油に浸けて食うのがベストということになる。
ただ、そうなると、天ぷら食った方がいいということになる。

トンカツっぽい衣を付けるのであれば、やっぱりソースでしょ。
タルタルは、あの固形性を見るに、
「掛ける」ものというよりは、「添える」ものといった感じだな。
402やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 09:56:33 ID:ShovxzgR
お前ら馬鹿か……
白い液体だろ……
常識的に考えて……

あの粘りけがたまらんよな。
それに体にもそこそこ良いらしいし。

俺は良く近所の人から貰うぜ。
いつも濃厚で新鮮なものくれるからご飯にぶっかけてもウマい。

自分のはダメだね。
粘りがたりないからね。
403やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 11:52:06 ID:TUiSeAna
おかずじゃない時 って何なの?
404やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 11:54:02 ID:hJ8TI4OW
ビールのつまみ
405やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 11:57:32 ID:IlisHlKE
自分は醤油はあり得ないと思う。
ウスターソースかタルタルソースかマヨネーズ
406やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 12:07:19 ID:TUiSeAna
あ、つまみね。
407やめられない名無しさん:2007/04/28(土) 12:24:46 ID:iFt03Pjo
クルンテープと申します。

オレンジマーマレード

エビフライと言えばこれでしょう、やはり。


クルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!






408やめられない名無しさん:2007/06/16(土) 19:37:20 ID:hiOHG8R3


フライなんて外道じゃ

焼き
蒸し

げっへっへっへっ
409やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 22:52:20 ID:FYaLz8Bu
     .:r,,'''=''',-,,'''.-'''''::'''.:r‐.:r.┬ ‐ '''''v,'-''''‐.┬‐.rヽ.,.,,i'‐-uu、             .,,,,-'' '''~~-,,
   ,r ¨  v::., ,,;', :::' _,,, ;;' u''::; , 丶., ,,.:: .,   ._,  ,:: ., _., ¨.'¨, ._「_ ¨.rrr., - .″    ,,,,-'~
   ::;.:  :.'  .. :: ..''' ヾ '''i .,,;; ''...  :.....'''' :  v   ;;''''7;., '  :;  ,. ;;:,...: ::''_  ::__/_
  ,i、 ::. .'' :`` .y、.- v、 ;'' ,,,;;.... 、 n、 .u  .u .、、 .、、:::::::: ,,''i;;; 、'''''、v、.''';;,,,、L   ...:::::''-,,,,_
  j;.:  :.'  .:::,'' '''...,  ヾ,,''' ,v'' ..  ..i ,,':: ,... v   ;.,: :::: '  :;  ,. ;;:,...:  l_    ....'' ''',-'
   f:.:r  : :..,  、 ,::,,: ;;,,. ;;,,,''' ;''i  ::'ヾ ::,.  ,''7 7r   ミ  ,, ,.. :,,´ ,,,_..,:::''-'' ^^^^″^^^^~
    v    : 、... 丶,:  ,l v .ニ. v.、´ ,、.`. 、.ニ  .、、、、:,::,, 、:: , 、、:i ' `''''
     `'‐rr'';;uy ニ、=,,,,..=,,,,,,,,∩=-、.''゙= ' ∩┘‐゙゙″'''''~~¨ ′
                 //Λ_Λ  | |
                 | |( ´Д`)// < うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
                 \      |
                   |   /
                  /   /
           __      |   | _∬   
           |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
          ./..\\            \
         /   \|=================|
         \    ノ             \
410やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 14:49:03 ID:J/rO1azf
エビフライは塩コショーのみ。しんぷるに。。。。
411やめられない名無しさん:2007/07/13(金) 14:28:23 ID:zuTLaxMf
醤油だけはやめておけ
412やめられない名無しさん:2007/07/13(金) 15:47:07 ID:45Yd8+Qu
オーロラだろ
常考
413やめられない名無しさん:2007/07/13(金) 19:38:49 ID:Q1ahjtuf
エビフライには何でタルタルソースのおかわりが付かないんだろう?
414やめられない名無しさん:2007/07/14(土) 20:58:20 ID:qTTA48pe
>>411
とんかつ茶漬けの店で醤油かけて食ったことあるけど、
確かに、パン粉の衣に醤油は合わないな。
415やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 01:04:29 ID:3p57F1gl
ソースが基本だと思ってた
ケチャップ混ぜたやつもうまい!

醤油・ウスターは無理ぽ
416やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 22:04:52 ID:xLGTh3/c
結論が出たところで

=== 終了 ==============

=== 立入禁止 ==============
ご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

417やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 22:17:25 ID:iiq8Xjmt
         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
418やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 15:13:29 ID:7NRiURg2
オレいつもタルタルソースとわさび醤油だなぁ。
魚介類は必ずわさび醤油と決めてるからね。
419やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 15:16:55 ID:sqtAfBjj
スイートチリソースとタルタルソースが好き
420やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 17:04:07 ID:Z74EFA3r
結論が出たところで

=== 終了 ==============

=== 立入禁止(書き込み禁止) ==============
ご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

421やめられない名無しさん:2007/10/19(金) 19:21:15 ID:9m08HnqU
>>418
わさび醤油最高!
422やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 12:40:27 ID:yUgEbUtX
醤油とかわさびとか変なもんかけんなよ
タルタルで十分。
てかそれ以外かけるやつは変態
423やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 16:48:48 ID:kBRIxmew
ソースとか醤油はべちゃってなるから嫌。
やっぱりタルタルでしょう!
タルタル以外の物をかけるくらいなら食べない。
424やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 17:00:47 ID:cQxvI5gn
>>423
そのためにトロトロのとんかつソースというものがあるのではないか。
425やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 18:32:22 ID:8zK7zIEB
ここで結論は絶対出ないけど、
みんなが好きにコメントして、
荒れまくることもなく、
他人のが参考になったりして・・
こんなスレを私はたてたい。
426やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 02:56:51 ID:UgDsJB4W
タルタル作るの面倒くせえ!
マヨネーズでいい!
427やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 01:06:20 ID:Kv67pMYT
たくさん意見が出たところで

=== 終了 ==============

=== 立入禁止(書き込み禁止) ==============
ぐるんぐるんぐるんぐるんぐるんぶわんぶわんぶわんぶわんぶわんぶわん
どんどんどんどんどんどんどんどんどんががががががががががががががが
ご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ピ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
428やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 09:54:38 ID:ALglCSJN
タルタルソース、トンカツソースの二種類用意して交互に楽しむ
429やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 10:34:16 ID:Aibva8iW
ソースなんか掛けたらせっかくの伊勢エビの甘み、オマールエビの香りが消えちゃうよ。何も付けずに食べるのが1番だよ。
どうしてもというなら、産地の天然塩かな。
いつも、大衆洋食料理人定吉が何十本か揚げてミディアムレアのいい感じのものを数本選んで頂いてる。
メイドのナタリー、雪乃、ゆかりがエビ好きでね。3人が隠れて、献立係の栞さんにリクエストするんで週に1回は食べてる。
俺は、和食料理人兼造の刺し身や天ぷらの方が好きなんだけどね。
それにしても、揚げ物食べてる女性の唇の油によるテカリはエロいよね。
あーゆーの玉乱なぁ〜
そう指摘してから、メイド達が色めきだって、リップクリームかなんかで年中唇がテカテカしてて困っちゃうよ。
主人としてはちゃんと相手してあげるのが務めだから……
最近はメイドだけでなく、秘書や社員、取引き先の女性達までこんな有り様で迫られるから困リングですよ。
俺は1人1本1日24時間しかない訳だから……
まぁ〜そんな風に据え膳頂いちゃってる俺が悪いんだけどね。
430やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 10:44:31 ID:jTVp2x6M
タルタルソースに中農ソースかけて食うのが俺流
431やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 11:39:32 ID:v1VAm4gS
一本目はタルタル、二本目はソース、一本しかなきゃ分ければいいのさ。
それが俺の流儀。
三本あったら…そんときはそんときだ。
432やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 03:06:56 ID:Zx3sJ3n9
エビフライを食べる時は
横にデミグラかかったハンバーグがあるよね
だから
一本目 レモン汁と塩
二本目 タルタル
三本目 デミグラ

こんな感じかな
ついつい頭を解体して中も食って、尻尾は風邪ひきにくくなると言われるので食べる

洋食セットには、パンよりご飯大盛りがいいよね
433やめられない名無しさん:2007/12/07(金) 12:26:20 ID:aB/q1t4V
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1681380

タルタルうまい醤油もいける
434匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch:2007/12/11(火) 21:01:05 ID:BEKKyQYU
第一幼稚園(〒492-8218稲沢市西町2-35-17) http://www.adachi-gakuen.ed.jp/daiichi/daiichi.html
Red Robin Kindergarten(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南立誠幼稚園(〒514-0003津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
Gray Elementary School(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小ヶ倉幼稚園(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
小市保育園のホームページ(〒537-0001大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
十三愛光会愛光保育園(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
Mary Kindergarten(Thai) http://www.marykind.th.edu/
中仙道幼稚園(〒700-0964岡山市中仙道51-110) http://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/
中仙道幼稚園・園のご紹介(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/syoukai.html
中仙道幼稚園・園の生活(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/seikatu.html
中仙道幼稚園・園児募集要項(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/bosyu.html
少路小学校(豊中市西緑丘2丁目10番1号) http://www.toyonaka-osa.ed.jp/shoji/
穴切校舎(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九条幼稚園(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
西戸山幼稚園(〒169-0073新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
四番町保育園(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
435匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch:2007/12/11(火) 21:01:48 ID:BEKKyQYU
中間イエロー黄色グレイ灰色中間中間中間中間中間中間中間地球 http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
Middle gray yellow middle middle middle middle middle the earth http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
436匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch:2007/12/11(火) 21:02:47 ID:BEKKyQYU
コテタンを処理するすれっど 第11部@Level3-BBS
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1196332745/273

(↓1024byteちょうど)
gwugbedlgwc,is.T.V.Sugdlac.S.Y.K.Visuggw.T.V.Ydlc,.Vbe.Kdlugud.Sacgw.Kud.Y.Tgwug.Vud.Tud.K.K.Yugac.T
gwisis.Tdl.Y.Kbe.Yugdlac.Yacc,ac.V.Y.Vbedlc,.Tug.Tug.Sudisac.T.S.Kgw.Tis.Vbe.Vgwbe.K.T.Kud.Tdl.Tudab
ugac.Yc,.Vabisis.S.S.T.Kisudugudbeacdlab.Kis.Vbegw.Tis.Kudugc,.S.Sab.Kdl.Tuddlc,ac.Y.T.Vis.V.Kdldlc,
ug.Sc,.V.Kud.T.K.Yabis.Tabug.Ybe.Kabdl.Kc,.Kac.Y.K.Sgwugug.K.Vac.S.T.S.Y.Kab.Tabbeisacis.Sud.Ybe.Kdl
.Tab.Sc,udc,is.K.Kc,ud.Tud.Vud.Y.V.Sab.Tc,ugdlisudc,.T.Tbec,.Sc,gwgwacbeac.Kududug.Y.Sc,.Yacc,is.Kis
ud.Yug.Y.Y.Sdlbe.T.Yudgwisacisudc,.Sabdl.Kug.Kababab.Ybec,ac.Sug.S.Yab.K.V.Tdl.K.Kugisgwc,.Tc,ab.T.Y
acisabbedl.Kud.K.T.K.T.V.Y.V.K.Vgwgw.S.Vugc,.T.Kugug.Sgw.K.Sc,be.Tc,.Vud.Sbedl.V.S.Sacgwac.Tc,.Kbe.V
gw.Vugug.Ygwac.T.Vacisacbeududdlbe.Ygwdlisbeisacgw.V.Vabdlbe.Yugc,.K.T.Tisgwacgwdlc,be.Vgwbegw.Vgw.Y
.Y.Ybeisab.Kgw.K.Tudugisis.Kbeud.S.T.Y.Sugdlud.Tc,.Sabbeacc,.Yisisc,abug.Sbec,acab.Sgwab.Ydldluggwgw
.K.Y.T.Sisbe.Y.Kgw.K.Tacis.Sbegw.V.Tbedl.T.Sudisud.S.T.T.Ygwisdlacabugudc,.Tdlab.Yug.Tud.S.Tgwdlgw.V
.Visabisacuggw.V.Yuddldl
437匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch:2007/12/11(火) 21:04:23 ID:BEKKyQYU
コテタンを処理してしまうスレッド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1184901242/9

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
438匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch:2007/12/11(火) 21:04:54 ID:BEKKyQYU
コテタンを処理するすれっど 第11部@Level3-BBS
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1196332745/274

(↓1024byteちょうど)
Isgw.Vacdlc,.Sbe.Sabac.Y.Kbec,c,begw.Sab.Q.Vc,.Kc,dl.Tgwbeacud.S.Vdlgwgwdl.K.Tis.Vabc,c,abc,dlgw.Y.Y
.Sisgwabgw.Tc,ab.Y.Ydl.Yugc,ugudisis.V.Sdl.Kis.Kc,.Kc,ug.Yac.Kdludc,.Kacugis.Yudabbe.T.Kudug.Sdl.Y.V
ab.Vgw.S.Tac.K.76856750071300611232855dlisuggwugugabdlc,acbegwdl.V.Y.Sug.T.K.Sis.Yc,gwug.Sbe.Tdlac.V
.Kacab.Vug.Tgw.Tudab.Ygwabug.K.S.Kugbe.K.Tisacbedl.Vgwugababisc,.T.Yabbe.Ydlc,c,gw.Tacgwdlugisabug.T
beabud.56013170144507739078203098843700698466956951421522094813851090771478692568139354169ababudc,.T
c,isudbe.Vudug.Tac.Y.Sdlgwc,beacbedl.Tugacis.K.K.Kudab.Y.Tgwc,be.Sdlac.Sc,ac.T.Yacabgwbec,ug.Tabacug
isgwc,isbeugacc,gw.Kababc,dlisc,dlis.S.Ydl.Kc,gwabacgwac.Tgwudisgw.Kabbe.K.V.Kuggwc,acisudab.Tdlacdl
.Yis.Tdlisgw.Tudugacabdlud.Y.Tudgwc,.Sdludugisug.K.K.Tis.Yc,isbebec,isabababgwabdl.Tacac.Vugudgwab.S
udbegwab.Sgw.Y.T.Sabbe.K.Suggwc,is.V.Tac.Y.T.Vgw.Vudisgwug.T.Yc,acgwc,c,.T.Tdlac.K.V.Visc,.Yac.Ydlac
.Tac.Vc,acugugud.Sis.Sac.Kbeab.Vc,isabacacugc,.Vacgw.Tabugbe.Kug.Vdlugacisis.Tgwdlc,acgwud.S.Vbebebe
dl.S.S.Y.Kud.Vabisuddla.
439匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch:2007/12/11(火) 21:06:33 ID:BEKKyQYU
第一◆◆◆(〒492-8218稲沢市西町2-35-17) http://www.adachi-gakuen.ed.jp/daiichi/daiichi.html
Red ***** ************(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南◆◆◆◆◆(〒514-0003津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
小◆◆◆◆◆(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
小◆◆◆◆(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
十三◆◆◆◆◆◆◆◆(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
M*** ************(Thai) http://www.marykind.th.edu/
Gray *****************(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
中◆◆◆◆◆(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/syoukai.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/seikatu.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒700-0964岡山市中仙道51-110) http://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/bosyu.html
少◆◆◆◆(豊中市西緑丘2丁目10番1号) http://www.toyonaka-osa.ed.jp/shoji/
穴◆◆◆(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九◆◆◆◆(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
西◆◆◆◆◆(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
四◆◆◆◆◆(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒小っ◆花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
440やめられない名無しさん:2008/01/08(火) 15:28:52 ID:FRAKWsXj

>>1 激しく納得だゴラァ! おれにソースでもかけてくえやゴラァ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'◎д◎、、:、.:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄
    `"゛' ''`゛ `´゛`´´



441やめられない名無しさん:2008/04/13(日) 03:16:34 ID:hzgPMys/
普通はケチャップだろ
442やめられない名無しさん:2008/05/21(水) 11:46:49 ID:WIe74uyQ
日本人売買の風俗店経営者、起訴事実認める

 人身売買、売春防止法(管理売春)違反などの罪に問われた小山市小山、韓国籍、
風俗店経営李民英被告(38)の初公判が11日、宇都宮地裁栃木支部(林正宏裁判長)で
開かれ、同被告は起訴事実を認めた。
 起訴状などによると、李被告は2月18日ごろ、経営する風俗店で売春させる目的で、
風俗店経営者らから、日本人女性=当時(21)=を150万円で買い受けた疑い。従業員を
風俗店に住まわせ、不特定多数の客を相手に売春させた疑い。

ttp://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=s&d=20071011&n=9


共同通信社記者を痴漢で逮捕

警視庁麻布署は11日、痴漢をしたとして東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、
共同通信社スポーツ特信部記者元木孝典容疑者(40=東京都品川区戸越)を逮捕した。
容疑を認めているという。
調べでは、元木容疑者は11日午前5時すぎ、港区六本木3丁目の路上で、
杉並区の女性(22)と擦れ違った際に、尻を触った疑い。一緒にいた女性の知人の男性が取り押さえた。
内城喜貴共同通信社総務局次長の話 誠に遺憾です。捜査の結果を待って厳正に対処します。

ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071011-268460.html
443やめられない名無しさん:2008/05/22(木) 04:13:25 ID:v0/rhr1r
まず何かをつけようとする考えが浅はかなのだよ
444やめられない名無しさん:2008/06/03(火) 09:24:57 ID:uU6rrZLe
醤油かけたらえぇねん  ゆぅてました
445やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 04:48:23 ID:cWlVJEBn
タルタル以外に考えられん
446やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 14:19:13 ID:WgaBT0sT
名古屋は味噌だがね
447エビフリャー:2008/06/26(木) 13:22:00 ID:dp3MzGOn
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
448やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 16:11:48 ID:T2/vMll/
海老揚げ
449やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 16:20:20 ID:l05Cg5ZQ
エビフライはころも向いてタルタルソースかけないと
食わない俺がいる
450やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 16:26:19 ID:XJV+drVh
フビライ・カーンのスレかとオモタ
451やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 16:33:04 ID:fCfHlFPR
タルタルソースに一票ノ
452やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 17:11:54 ID:MA2c3bB9
魚介類は醤油で喰うけど、エビちゃんは例外的にソースでもいーかな
タルタルは論外、マヨラー自重。飯のおかずにならねぇ
453やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 17:52:09 ID:Otbe6eay
ソースじゃおいしくないよ
454やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 06:44:29 ID:7ghiT6UT
タルタルだとおかずにならないって香具師は日常的に塩分摂りすぎの生活なんだろうな
455やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 21:23:47 ID:f1TPBA5V
マヨネーズに醤油しか無いし..。
456はふはふ名無しさん:2008/06/30(月) 23:26:37 ID:DWO4bzxW
タルタルソースを自作してみる
いろいろ加えてくと大量に出来る
考える
大量のタルタルソースの山にエビフライを突き刺す
完成
タルタル山のエビフライかけ
ぜっっったいウマイから試してみ?
457やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 22:45:37 ID:IEbfclNN
>>1

「ソース」って範囲が広すぎないか?
タルタル、ウスター、ミート、etc…。
458やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 20:57:26 ID:YjZXOIcM
ソースったらとんかつソースに決まってんやん!ヽ(`Д´)ノ 中濃も認めませんw
459やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 21:22:32 ID:CsRnQ72L
            ,,,,,,,,,,_
          ,ィヾヾヾヾシiミ、
         rミ゙``       ミミ、
         {i       ミミミl
         i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
         {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
            l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフン 弱者切捨ての社会、最高じゃないですか
          |/ _;__,、ヽ..::/l
          ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
        _,,.-‐' `ー '"::/ /  | 


      / . : . : : / /: . /: ://:/_j: l: . : :l: : : : : : ヽ
    / . : . : : / /: : /: /, 彡'´ 丶ト、: /: : : : : : : :ハ
   ノィ :/. : :/:,/ : ,/ィ, r〃.ィ≦ ̄`7ソ: : : : : : : : : ハ  撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけ!
     /: , : : :l /l:≦メ!l{/ ´ {‐彳)  /:/ : : : : : : : : :| と思ってたが カッとなって無抵抗の研究所員皆殺し
    , :/l: . :,:l':ィl'fr!iノ/  三 ̄ ̄  /:/ : : : : /: : : : : l  反省はしていない
    l/ 'l: ./: : l ̄〈        、 ノィ: . : : : ム: : : : /
    ′ !:/: : : !  、,.==ニ二}  /: :/:/⌒} : : l
      l': :|: : ハ  ヽ:/     ノ  //:/ __彡': : :! l
     j: :ハ: :l: :ヽ   {   /  /´ ̄ __//: : : : : トl
     /'´ ハ:l/ l\ `ニ´        /:/ : : : トl   _,,.. -‐
       l:ハ!.  l:,l ヘ __   ニ´___/´l: : : :トl-‐ '´: : : :
      ノ′` .ノ''l: fニニニl「 ̄:ハ ̄ ̄!: /: : : : : /
460やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 19:55:08 ID:ALzudALM
タルタルに近いけど普通はマヨネーズじゃね?
461やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 20:01:01 ID:lMzqlt5v
462やめられない名無しさん
チリソース