クリスマスのケンタッキーは正直まずい

このエントリーをはてなブックマークに追加
そう思う人いない?
大量生産でかなり荒くなってるはず。
皮がベチョベチョになってたり冷えてたりしない?
2【 ´D`】の精巣:03/11/23 02:11
松屋の絶品 唐揚げ丼を食べればすべて解決です
>>1は読んでないけど、2ゲットだけしとこう。

そらよ、2ゲット。
4やめられない名無しさん:03/11/23 02:19
>>3
晒しあげ
5やめられない名無しさん:03/11/23 02:20
>3
NICE!!
2GET!!
6やめられない名無しさん:03/11/23 18:43
>1
ちょいと同意
今年は買わないつもり
7やめられない名無しさん:03/11/23 18:58
わーい!らっきいー7!
でも今日はPCトラブルでいいことなかった…。

クリスマスだけ味変わるの?どうして?
作り置きを買ってるんじゃないかな
9やめられない名無しさん:03/11/23 19:18
予約のぶんだけでも夜明け頃からせっせと作らないと
物理的に間に合わないから。
開店一番で行ったとしても、夜明け頃製作のものを渡される。
想像を絶する数をこなさなければいけないから、クオリティもいつもよりは
下がってるだろうね。
ちなみに渡すまでは発泡スチロールに保管。
いつもの客席にカーテン張ってあるでしょ?
あの中はつめられたチキンが山のように詰まってる。
バイト総動員で揚げて詰める作業。弁当工場も真っ青。
でも、仕方ないって言えば仕方ない。
その地域の人たちが2日間に集中してみんな買いにくるから。
クリスマスだけで1〜2か月分の売上らしい。
>>9
確かに
それといつもする油のチェンジとかはほとんど省かれる。
あとどうしても適当になる。
今日ですら忙しかったのに・・・クリスマスにもなると・・・
11やめられない名無しさん:03/12/06 20:55
今日 ケンタッキーのチキンを予約してきたんですけど
 なんで 10ピースパックをうってくれないんだろう。
クリスマスバーレルとかケーキは生ケーキあるしサラダもいらないし 
1800えんのパックを売ってくれないし 
クリスマスセットSを2個頼んでやっと10ピース。
ナゲットとチキンバーむだなんですけど。
12やめられない名無しさん:03/12/06 21:00
タイ産まずい
13やめられない名無しさん:03/12/06 21:02
すまんが、なぜクリスマスにフライドチキンなんだ?この国は?
14やめられない名無しさん:03/12/06 21:21
どうせ鶏肉食うのなら、丸ごと一羽買ってきて、
中に色々つめこんで、オーブンでこんがり焼けばいいものを・・
 できたてあつあつを、どかんとテーブルに載せれば豪華ってもんよ。
 
>>9の話は悲惨ですなあ。何が楽しくて作りおきを食うんだろうか。
15やめられない名無しさん:03/12/06 21:23
近所の鶏肉専門の肉屋でローストチキンを買うのがいいと思う。
16やめられない名無しさん:03/12/06 21:25
>>13
七面鳥の代用
17やめられない名無しさん:03/12/06 21:30
このスレ表示しっぱなしにすると
「ファイルGZYPA3E5\l50[2].htmは Macro.src ウィルスに感染しています。」
とノートン先生が削除して行くが・・・どうして?
18やめられない名無しさん:03/12/07 12:19
112 名前:やめられない名無しさん 投稿日:03/11/20 21:15
ケンタはこれからが書入れ時だね
クリスマスにはやっぱりパーティーバレルBOXで
賑やかに盛り上がりましょうよ。
118 名前:やめられない名無しさん 投稿日:03/11/21 16:46
>>112
この時期のチキン喰わない方がいい罠。特にイブの日は辛いな・・・
床一面に広げたダンボールにビニール袋敷き詰めてその上に揚がったの
ドサドサ置いていく。早朝3時〜4時頃から調理開始。
すっかり冷めたヤシをバーレル詰めして何も知らん客に売る。
まぁ、今はそんなことしてないとは思うが経験者からすればやはりこの時期の
チキンはヤダ。
それに客でごった返すから調理が完璧でない場合もある。
白い斑点みたいなの(ホワイトスポット:揚げムラ)が多いのもこの時期の特徴。
客も注意して買うべき。
119 名前:やめられない名無しさん 投稿日:03/11/21 16:48
>>118
いい加減な事いうな。
120 名前:やめられない名無しさん 投稿日:03/11/21 20:30
いやいや、本当だよ。
この頃は、戦争だよ、怒濤と罵声で女の子は泣き出すし
熱いの当たり前だしね・・
喉が渇いても水すら飲むのが困難な時は3時間にわたる
その中でポテト、チキン、詰め子と分担作業が永遠続く
体験したことねぇヤシはわからんだろうがね。
123 名前:やめられない名無しさん 投稿日:03/11/21 22:47
>>120
>118です。乙。漏れの時は前日12時前に作業終了させてからキッチンの床に
ダンボール引いて寝袋で仮眠。その後3時から4時に調理開始ですた。
その日は通しでピーク時はホント死ぬかと思いました。
でもおかげさまでクッカー連続4台回し6時間の技を会得しました。
これが当時唯一の自慢ですた。
19やめられない名無しさん:03/12/07 12:25
>>16
イヤミにマジレス カコ(・∀・)イイ!!
20やめられない名無しさん:03/12/07 12:36
クリスマスはケンタ利用しないことにしたよ。
冷めてるのはだめぽ。
肉も安いのに変えてるんじゃ?
一回蒸してるからべチョべチョ、ひどいもんだよ
とかって、山岡さんが言ってたと思う。
ベチョベチョっていうか、皮以外はボソボソなんだよな。
皮を食ったら、中の肉はイラネ。
23やめられない名無しさん:03/12/08 01:29
ケンタッキーみたいな感じの唐揚げ風チキン売ってる店で美味いとこ知らない?
スーパーやローカルな店なんかも含めて希望
24やめられない名無しさん:03/12/08 19:05
>20
肉は変わらないけど
かなりため置きしてるので質は落ちてるでしょう・・
だからクリスマスになってまでケンタ食うのはちょいと・・
25ダメ×:03/12/08 19:40
ケンタッキーシツコイ
26やめられない名無しさん:03/12/08 22:22
>>21
蒸しては無いな
冷凍の方の肉をお湯にぶち込んで解凍したりするが
27やめられない名無しさん:03/12/08 22:23
モスバーガーもチキンやってるが。
>>23
東京や中山競馬場にある鳥千チキン
29やめられない名無しさん:03/12/09 13:23
年末年始、何かと出費する機会が増える時期です。
ゆとりのある資金計画のご参考にしてください!

【クレジット板認定 公式リンク集】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065711584/1
【クレジット板認定 多重債務公式リンク集】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065711584/66
【最新版 クレジット板認定キャッシングガイド リンク集】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065711584/78
30やめられない名無しさん:03/12/11 08:36
とっくに時効だから告白する。
現状はどうか知らんが、学生時代でバイトした地方都市の店では、
イブの5日くらい前からロッカー脇に段ボールで囲んで床にヒーターマット敷いて
恒温状態にした「貯蔵室」を作り、そこへチキンを貯め始めてた。

予約注文のお客には、そこから取り出した完全に酸化した生暖かいチキンを詰めて出す仕組みだった。
いっぱいのバレルを、受け取りに来た子供さんに愛想振りまいて渡している店長の、悪魔のような笑顔が今も忘れられない。
ま〜事実なら訴えられないけどさ、25歳にして、なんか「夢」みたいな物を壊された感じで悲しいよ・・・
クリスマスのケンタは定番だったけど現実を知ったらなんか、アレだよ、アレ・・・・。
32やめられない名無しさん:03/12/11 09:12
味がどうかとかいう問題じゃないんだよ
幸せかどうかどいうことなんだよ
33やめられない名無しさん:03/12/11 14:40
いいことを言った?
34やめられない名無しさん:03/12/11 14:45
あんまり……
35やめられない名無しさん:03/12/11 19:26
日本全国チキンの日w
何でクリスマスに鶏なんだろーな?
七面鳥ならわかるんだけど。
37やめられない名無しさん:03/12/11 20:05
クリスマスしかケンタッキーのフライドチキンを食べることができない
うちの娘が泣いています。
今年も家は買うと思う、普段から作り置きでも美味しく感じるレベル以下の食事しかしていない。
悲しいのか、結果的に良かったのか複雑な気分だ。
今年もバーレル買う・・・・・・
39やめられない名無しさん:03/12/11 20:10
揚げる前の奴を渡して「自分の家で揚げて下さい」
って言うほうがむしろ良心的な気がしてきた。
40やめられない名無しさん:03/12/11 20:13
あげる=もどす

・・・方言?
七輪で熱を加え直してみるか。
余計な油も落ちて美味いかな。
つーか、チキンの衣の粉だけ売ってほしい。
43やめられない名無しさん:03/12/11 20:54
ケンタッキーで使ってる鶏は六本足っていう都市伝説がずっとまえあったような。
3本足だろっ!
45やめられない名無しさん:03/12/11 22:14
いや、俺が聞いたのは4本足だ。
46やめられない名無しさん:03/12/11 22:20
ええ商売してまんなあ
47やめられない名無しさん:03/12/11 22:21
MEGUMIは鶏顔だからKFCのCM向きだ。
えっ!?
羽根が四枚じゃないの?
去年のクリスマス同じようなスレがたくさん乱立してたYO
50やめられない名無しさん:03/12/11 23:18
>>47
『火の鳥』実写版で主役
51関係者:03/12/17 18:47
あーダル。
悪いけどクリスマスチキンあんまかわんといてくれよ。
あげるほうは大変やねん・・・
本間にぃ・・・てか本間にまずいと思うで。
なんかフライヤー洗わんっぽいし・・・
あー。そういうことで応援age
52やめられない名無しさん:03/12/17 20:04
ま、年に一回しか買わない人が押しかけるわけで
53やめられない名無しさん:03/12/19 10:53
>>42
ソレダ(・∀・)
今クリスマスパックA食いながらカキコ。
ビール飲みながらチキンテンダー食うとウマー。
で、クリスマスは行かない。
とにかく喉が渇くのがなあ。
夕方食ったのにまだなんか喉が渇いてるかんじがする。
56やめられない名無しさん:03/12/22 00:02
一番混むのは何日の何時頃?
25日の夕方に買いに行こうと思ってるんだけど・・・かなり待たされるかな?
57やめられない名無しさん:03/12/22 21:12
去年チキンがあまりに酷かったから
捨ててモスチキンを買って食べた。
文句言おうと思ったが
ケンタってお客様センターみたいなのの電話番号とか
公表されてないんだね。
企業姿勢がよくうかがえる。
58やめられない名無しさん:03/12/22 21:14
>>56
うちの近くのケンタは、レジの隣に予約時間状況表が貼ってあったぞ。
16〜19時が混むみたい。
60やめられない名無しさん:03/12/22 21:59
なんか硬かった。べチャべチャのよりはいいけど・・・
612ねん3くみ:03/12/22 22:19
>>1
くりすますの
ぢょおぢぁは
どうかな?
62やめられない名無しさん:03/12/23 01:50
近所の良心的なスーパーのチラシに「クリスマスパーティー最適品」が載ってた。
(1)フライドチキン・・・まあ、このスレでも話題になってるくらいだし。
(2)ケーキ・・・日本では定番だな。
(3)お寿司・・・まあ、米も食いたいしな。
(4)ピザ・・・シャンペンに合いそうだな。
(5)イチゴサラダ・・・まあ・野菜も必要だろう。
(5)ずわいガニ・・・え?
(6)生タコの刺身・・・あのーそれって
(7)乾パン缶詰・・・パーティー中に地震が起こるのか?
(8)サトウの切り餅・・・1週間ほど食べるのが早いのでは?
(9)よっちゃんいか・・・2次会用かなぁ
(10)焼きそば3食入り・・・いきなり日常を思い出すよ。なんだかなぁ
63やめられない名無しさん:03/12/23 02:05
>>57
直接その店にクレームいえよ
64やめられない名無しさん:03/12/23 02:53
>>62
上3つは実家の定番だったな
65やめられない名無しさん:03/12/23 03:33
ケンタにクレーム出したらどうなるの?

モスだと
新しい商品くれたり
商品券くれたり
とりあえず、なんかやってくれるけど。。。
66やめられない名無しさん:03/12/23 09:43
店にクレーム言ってももみ消されるだけ。本部に強く抗議するのが効果的。
モ○テローザなんか本部に数件苦情が来ると店長降格だもんね。
67 :03/12/23 10:35
オレもケンタに意見を言おうとホームページ見たら
受け付けていなかったよ。
ほんとに企業姿勢は最悪だよなぁ
68やめられない名無しさん:03/12/23 11:55
>>66
だから白木屋の店長はバイトに対して暴力的なのか。納得。
69やめられない名無しさん:03/12/23 13:01
バケツ1つを丸々食べていたあの頃がなつかしい
今は6ピースが限度
70やめられない名無しさん:03/12/23 15:48
6ピースもよく食えるね
71やめられない名無しさん:03/12/24 04:10
ケンタ行ってしなびたチキンが出てきた店員の態度が悪いと
バスケットをゴミ箱にぶち込んで帰る。

俺って小さいなぁ・・・。
72やめられない名無しさん:03/12/24 13:50
今年のは冷えてはなかったけど、皮がベチャベチャで真っ白…
あと、何か胃がもたれるんだが、これは宅配ピザが原因かケソタが原因か分からない。
73やめられない名無しさん:03/12/24 16:10
すっげ並んでたよーん
74やめられない名無しさん:03/12/24 17:40
かぼちゃチキンパイ食った人、感想教えれ。
75やめられない名無しさん:03/12/24 19:26
マズい!久しぶりに肉食ってマズいと思った。
とにかく甘過ぎて油っこい。しかも食ってると急に胃もたれして
食欲が失せる…何時作った?化調入れすぎじゃないか?
オヤジが気を利かせて買ってきたんじゃなかったらゴミ箱行きだよ。
あとシャンメリーも酷い。
76やめられない名無しさん:03/12/24 20:28
チキン買いに行ったが受け取りは9時って…

はらへった・・・・
もちっと辛抱汁
78やめられない名無しさん:03/12/24 20:39
人多すぎ
それだけ待ってまで、クリスマス仕様の糞チキンが食いたいか?
80やめられない名無しさん:03/12/24 20:41
おまいはタイガーマスクに出てくる 略
81やめられない名無しさん:03/12/24 20:54
>>80
〜続きは〜孤児院のひねくれケンタ?
82やめられない名無しさん:03/12/24 22:27
某店にて・・・バイトの尾根遺産のセリフ
「お並びいただきありがとうございます。ローストチキンやクリスマスメニューなら
すぐにお渡しできます。ただ今処理能力を超えておりますので、チキンセットのみのお客様は
お買いあげになれるか判りません。皆様の前の方でチキンが終了するかもしれません。
ローストチキンはすぐお渡しできry」

並んでた20人ほどが離脱したよ。オレモナ・・・・・・処理能力w
83やめられない名無しさん:03/12/25 00:14
モスチキンでよかったなーと思う今日この頃。
84やめられない名無しさん:03/12/25 00:17
>>82
おねえちゃんの処理能力を超えちゃったんだ
CPUは68Kか?
86自由奴隷:03/12/25 00:29
Z80でした。
母ちゃんが家で唐揚げ作って出来たての食ったほうが絶対美味いよ。
子供のころクリスマスだからめったに食わないケンタでチキンフィレサンド買ってもらったんだが、
なんかもうえらいチキンが小さくてがっかりした記憶がある。普段の半分もないくらい。
姉貴といっしょに買って両方ともしょぼかったからたまたま俺だけってわけじゃなさそうだし。
それ以来クリスマスにケンタは駄目なんだなという印象が強い。
89やめられない名無しさん:03/12/25 13:32
俺も処理してもらいたかったな
90やめられない名無しさん:03/12/25 17:27
四人までが限界だな
91やめられない名無しさん:03/12/25 17:28
5ピースか
正月ケンタッキーってどうなの?
93:03/12/25 19:47
このバカどもがー!!
俺が忠告してやったのにもかかわらず、買いに行きやがってー
94やめられない名無しさん:03/12/25 19:50
バイトだけどいつもはチキンあげたらいい匂いするけど、クリスマスだけはすんげーコゲ臭い匂いしてるよ。
てか冷凍を解凍するんだけど水にしばらくつけるだけで大量に氷ついてたりする・・・できるだけはがしてるんだけどね・・
表面が生焼けとかになってたよ。皮かぶせてごまかしてたけど。
まぁ正直今日はラストまで残ってチキン食べたくなかったよ。
せいぜいこのマズイチキンを食べなチキン野郎!!
チキン野郎ときたか
こりゃ一本とられた
>>93
ささやかな幸せを演出するアイテムとして買ったのです。
今回は見逃してくだせー。
97やめられない名無しさん:03/12/25 22:54
予約してあるお持ち帰りのチキンがすごいたくさん置いてあったよ。
それにフィレサンドなんて売り切れ!
どこのケンタッキーもほとんどそうだった。

昨日買って不味くて手付かずだったチキンを少し食ってみたけど
もうね、さきイカ並にバッサバサに裂けるw
>>98
激しく同意。ホントにスルメ固めてあんのかと思った。
100100:03/12/26 00:13
100ピース目
101やめられない名無しさん:03/12/26 06:50
モスチキンのクリスマスパックと
ついでにバーガーも買った
普通に美味かったよ

102やめられない名無しさん:03/12/26 06:53
ケンタが無性に食いたくなったのだが、もう通常の状態なのかな?
103やめられない名無しさん:03/12/26 09:52
>>92
クリスマスほどじゃないが結構仕事は雑だよ。まぁ、最近は正月っつっても飲食店開いてるから
そうそう混むこともないかもしれんので普段どおりかもしれんが・・・
104やめられない名無しさん:03/12/26 10:07
>>98,99
バイトしてたときの内情は本当の話ですよ。
ていうか店によってはまだ揚げ貯めやってるんだと変な感動。
105あぼーん
あぼーん