【大好評】≪松屋≫総合スレッド 24【唐揚げ丼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超アンチ
前スレ
∈【松屋】∋総合スレッド 23
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1067179083/l50

松屋フーズHP
http://www.matsuyafoods.co.jp/
2やめられない名無しさん:03/11/18 20:37
良スレの予感
3やめられない名無しさん:03/11/18 20:37
2はいらない
4やめられない名無しさん:03/11/18 20:38

      >>1
    l/
   </
   ̄◯     ブーン キキー
  ☆   ┏┳━┳┓
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3
5やめられない名無しさん:03/11/18 20:41

        /|     
      /  |      人
      |   |     (__)
      |   |    (__)∩
       \  |    ( ・∀・ )ノ ウンコー
        \|____∠___ノ___
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_]]     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
6やめられない名無しさん:03/11/18 20:44
>>3
( ゚,_ゝ゚)
7 【 ´D`】の本心 【:03/11/18 20:48
今日店員のパンツがくっきり見えました
スレタイからして、このスレが糞スレ化する事は必至
9 【 ´D`】の本心 :03/11/19 14:19
俺が正義だ!
10やめられない名無しさん:03/11/20 08:15
唐揚げ!
美味しい美味い美味の唐揚げ丼
12やめられない名無しさん:03/11/20 09:42
空揚げ丼
13やめられない名無しさん:03/11/20 11:55
AGE
14やめられない名無しさん:03/11/20 12:27
から揚げ丼よりならカレーのほうが安くていいなぁ
15やめられない名無しさん:03/11/20 12:57
松屋は食い逃げできないのが難点だな
西川口駅前 ご飯くさかった12:40
吉野家でバイトしてるヤツに聞いたんだが1週間に1人ぐらいは食い逃げするんだと。
それもだいたい並盛一杯。
「どうせ逃げるならもっと高いもの食べればいいのにね」だって。
ちなみに店の外までは追はないんと。制服が汚れるとかの衛生面の問題で。
18やめられない名無しさん:03/11/20 13:07
おーし!食い逃げしよっと!
食い逃げはされませんが券売機破られて金盗られます(藁
20【 ´D`】:03/11/20 17:16
aaaa残念1000いっちゃッタ

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
22 【 ´D`】の本心 :03/11/20 22:04
松屋で食うしかねえんだよなー
時間とかいろんなつごうでよー
23やめられない名無しさん:03/11/21 00:00
最近、津田沼南口に夜遅くに行くとオジチャン、オバチャンが店員やってる。
学生バイトよりも接客態度が数段上で、非常に気持ちが良い。
24やめられない名無しさん:03/11/21 00:07
感じがいい店員だとメシも美味く感じるよな。
ましてや唐揚げ丼なんかの場合だと味が美味い×精神的効果で
うまっうまっうンまああああああぁあああい!!
25やめられない名無しさん:03/11/21 00:31
津田沼なら隣のチキン亭に行くなあ・・
26やめられない名無しさん:03/11/21 00:34
>>25
ウソツキ信者にネタを与えないで下さい。
27やめられない名無しさん:03/11/21 00:40
チキン亭はMカツ、Lカツがあった頃が最盛期だったような。
28やめられない名無しさん:03/11/21 00:45
>>27
やっぱり親会社の悪いとこを見習ってゆくんだろうな。
29やめられない名無しさん:03/11/21 00:51
そのうちチキン亭にも電子レンジが・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
30【 ´D`】:03/11/21 01:32
>>29
ん?あるよ。
>>30
松屋のレンジ丼みたいなスーパー糞メニューが発売されるのが心配で、
>>29は「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」なのかと。
32【 ´D`】の精巣:03/11/21 06:08
これから松屋で朝食をいただきます 幸福な一日のはじまりです
>>32
小鉢は何になさいますか?
34やめられない名無しさん:03/11/21 07:48
355 名前:やめられない名無しさん :03/11/20 21:25
松屋アンチとココイチアンチはどっちがキモイの?


356 名前:やめられない名無しさん :03/11/21 00:05
>>355
どっちもどっち。
35やめられない名無しさん:03/11/21 07:53
食い物屋で電子レンジを使うことは否定しないけどコンビニ弁当じゃないんだから
唐揚げや天ぷらなど揚げ物系の仕上げに使うことは絶対に許容できない。
36やめられない名無しさん:03/11/21 07:57
>>35
ばか、電子レンジなんて今時どこでもつかってる。
電子レンジ使ったら駄目ってんなら、ほとんどのファミレスは潰れるぞ。

世の中の仕組みを理解しろ。
>>36
良く嫁
38やめられない名無しさん:03/11/21 08:52
悪しき潮流に流されている香具師→>>36
松屋の唐揚げはちゃんと揚げてるのに・・
馬鹿どもが・・・
40やめられない名無しさん:03/11/21 09:47
>>39
だな。
フライヤーなんて使わないで、一個づつ丁寧に揚げてるってのにな。
牛飯ってなんであんなにまずいの?

最後まで食えなかった。

あれ作った奴頭おかしいんじゃないの?
42やめられない名無しさん:03/11/21 14:36
もうすぐ豚焼肉定食が発売開始しますよ
お前達!サッサと逝って食べてこいや
43やめられない名無しさん:03/11/21 14:40
さっさと食べておかないとまた発売中止されちゃうかも知れない品。
>>41
ハァ?( ゚Д゚)
池沼認定の馬鹿がこんなトコにもいたわね・・・
もう一度食べてきてみなさい。全て謎が解けるワ
45やめられない名無しさん:03/11/21 15:47
から揚げ丼ってそんなにおいしいのか・・・クイテェ

卵もついててお持ち帰りってできるのかなぁ?
46やめられない名無しさん:03/11/21 16:04
2003年11月19日 水曜日

その男は15:30ごろ入店し、大盛と卵を注文した。
最初に卵を割ってかきまぜるんだが、その男はテーブルに並んだ
調味料のありとあらゆるものを次から次へとぶち込んでいった。
ドレッシング、たれ、醤油がしこたま卵にぶち込まれる。
その色と様相はまさにこの世のものではない。
ようやく出てきた牛めしには一面に七味をふりかけた。
「コレハ ギュウメシ デスカ?」と聞きたくなるほどの七味めしに
変身してしまった牛めしに、今度はありったけの紅しょうがを
しこたまのっけて、そこへ例の卵が流し込まれた。

ギュウメシというよりは、別の惑星からやってきたナマモノメシに見える。

その男がどんぶりを持ち上げ、メシを口へ運ぼうとした瞬間に俺が
店を飛び出したのはいうまでもない。
>>46
よく出来た話ね。
尊敬だわ。
>>47
事実なんだけど・・・@松屋赤羽東口店
49バイト:03/11/21 17:00
おまえらヒッキー・無職・マザコン・パラサイト・落ちこぼれ・童貞・真性包茎・皮被りどもに朗報

豚焼肉定食が発売開始になった。だが、アレは生姜焼きの生姜無しになっただけだ。
それで580円は確実に損するので豚姜焼き定食をおすすめしよう。

ただし、どちらもまずいがな。深夜にくれば俺様が調理してやるよ!!
まずい豚肉を一枚多めにしてな
店名言えよ低学歴労働者。
51アンチ金玉:03/11/21 17:03
>>46
な、お前の脳っていったいどうなってんの?
52アンチ金玉:03/11/21 17:04
すまん47だ
>>51
いたって普通ですが何か?
松屋を食べてれば、次第に脳は活性化されてゆくはずよ。
その結果、有能なサラリーマンが増えるわけね。
そうすると仕事がはかどり、日本も立ち直っていくわけ。
お分かり?
松屋のグローバルスタンダードについていけるのは私くらいなのかしら?
>>53
いや、どう考えても普通とは思えんな。
少なくとも日本語がおかしい。

×松屋を食べてれば、次第に脳は活性化されてゆくはずよ。
「てにをは」について文献を読みましょう。

×松屋のグローバルスタンダードについていけるのは
グローバルスタンダードの意味を調べた上で使いましょう。
55やめられない名無しさん:03/11/21 17:48
券売機のボタン、唐揚げ丼のとこだけ擦り減ってた
券売機のボタン、唐揚げ丼のとこだけ叩き壊されてた
>>54
マジレスワロタよ
58やめられない名無しさん:03/11/21 18:01
漏れは、牛焼肉定食がいちばん好きだな。
あと他によく食うのは、カレギュウとチキンから揚げ丼。
59やめられない名無しさん:03/11/21 18:34
まあ人それぞれだもんな。
おれはカレーでいいや
朝定は
すき家>>吉野家>松屋だな。

今朝すき家で初めて豚汁納豆定食食べたんだが、
ごはん・豚汁・お新香・納豆・海苔・玉子で400円。
かなり満足した。
>>54
ありがとね(はぁと

さ、今から牛定食べてくるわ☆
62やめられない名無しさん:03/11/21 18:41
>>60
な、すき家マジいいよな?
>>60 >>62
こちらでどうぞ

【うな丼・牛丼】すき家Part5【ゼンショー】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1068999743/
64やめられない名無しさん:03/11/21 18:49
松屋はやっぱカレーだね
あーおいしかった!
やっぱり牛定は絶品ね・・・
舌がとろけたわ☆
66やめられない名無しさん:03/11/21 19:30
周囲の牛丼屋が並盛り400円で松屋のみ290円の頃と、
大手が280〜90と追随してきてからの並の味は落ちたのか?
それとも昔から今の味なの? いや、今でも十分好きなんだけど肉の量が…
67やめられない名無しさん:03/11/21 19:45
すき家のセットメニューはお得感があるよね。
牛丼ミニ+豚汁+サラダのセットが330円。
小食だからこれで十分満足できる。
松屋は冷静に考えると食う物ないな。
駅に行く途中にあるから急いでる時は牛めし食うけど、
遠回りしてでもすき家に寄るほうが多い。松屋はクソです。
68やめられない名無しさん:03/11/21 19:49
吉野家・松屋にならぶ店がほしい

もっと、切磋琢磨していい商品を出すのだ
すき家工作員が必死なスレはここですか?
70【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/11/21 20:37
>>1
新スレ乙です。

外はサクッと中はジューシー!
香ばしい唐揚げと、とろーり温泉玉子でボリューム満点メニューになりました。
和風甘辛ダレがさらに味を引き立て、胡麻とのりの香りがベストマッチ。
71やめられない名無しさん:03/11/21 21:36
>>70
カレギュウをどう思う?
72やめられない名無しさん:03/11/21 21:43
なんだかんだで接客と牛丼(牛めし)の味は吉野家がナンバーワンだ。
73 【 ´D`】の本心 :03/11/21 22:04
松屋で食べてるとなきたくなるよな
情けなくて。

ロクな物食わないとロクな排泄できませんよみなさん
75やめられない名無しさん:03/11/21 22:23
>>73-74
それが本心ね

松屋・・・・
今日は朝は朝定、昼は牛めし、夜は牛定となかなかの松屋日和だったわ☆
念のため言っておくわね?これ、嘘だとか思ってる方いらっしゃらない?
けどね、全部リアルだからね☆
信者はこうして信者たるのよ☆安心して(はぁと
77やめられない名無しさん:03/11/21 23:19
ちょっとこいつの健康がシンパイだ
78やめられない名無しさん:03/11/21 23:26
いや、けど信者でいるのも大変なんだなw
79やめられない名無しさん:03/11/21 23:33
ただ今愛知県内の松屋では、5食食べると、1杯牛飯無料キャンペーン実施中。
80 【 ´D`】の本心 :03/11/22 00:06
最近妻こねえなあー
どうしたんだろ
81やめられない名無しさん:03/11/22 00:07
おいみんな聞いてくれ
大事な話だ。

俺のサイフの中には560円しか入ってなかった。
タバコを買わなければいけないから、
マイセン代270円を引くと290円。
これでメシを食うとなると
近くではマズヤの並しかない。

だが、ここで考えた。
もう23時すぎてたので自販機でタバコは買えない。
どうせコンビニに寄るのなら、お金下ろしてタバコ買えばいいと思い
メシはマズヤくらいしかないので並セットでも食べていこう、と。

並セット食べて440円なり。ノコリ120円。
帰り道のセブンに立ち寄りATMへ

(゚Д゚;≡;゚д゚)・・・。
財布代わりの銀行口座の残高照会をしてみると、467円しか入ってなかった。
40万ほど溜め込んでる郵貯のカードは、
無駄ヅカイするといけないので持ち歩いてない。
クレカはあるが、クレカでタバコ1ハコ買うなんて聞いたことないし
コンビニで使えるかどうかも知らない。

俺はマズヤに裏切られたのだ。

混雑する都会のコンビニを、一人寂しく後にした。
涙が、とまらなかった。

82やめられない名無しさん:03/11/22 00:09
>>81
バカじゃないの?
コンビ定を食べてきますた。
お得度は三石四鳥レベルですた。
84 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc :03/11/22 00:59
>>83
嘘つきは泥棒の始まり。
よって貴殿を懲役3年の刑に処す。
ウソツキ信者の煽りも三石四鳥レベル
86やめられない名無しさん:03/11/22 03:01
むしろ、鳥じゃなくて烏だな
カラスうぜえ
アンチの妄想にゃ勝てない
アンチは人生の敗北者
>79
くじも引けるけどあれって外れ無し?
90やめられない名無しさん:03/11/22 11:00
>>89
おれ、ハズレた。
ところで、唐揚げ丼販売終了、新メニュー唐揚げ飯330円(並)にかわっていた。
91やめられない名無しさん:03/11/22 11:21
あのですね、みそ汁はいりませんよ
お湯だけ下さい、インスタントみそ汁を作りますんで、、
92 【 ´D`】の弟子:03/11/22 20:30
なんでこんなに美味しいのかよ
唐揚げ丼と言う名の宝物
93やめられない名無しさん:03/11/22 21:29
今日松屋で飯食ってたら、店内に流れてるインフォメーションで
「東北第一号店が仙台にオープン!さらに新潟にも!」とか言ってたんだけど、
この狭い日本にもまだマズ屋の恥が知れ渡ってない地域があったんだね。
でも、豚汁の具が増強されて初めて食ってみたんだけど、あれはイケるね。
ボロクソにこき下ろすネタとして頼んだのに、しっかり豚汁の味がしててションボリ。
>>92
普段マ●ドナルドばっかり食ってんの?
95やめられない名無しさん:03/11/22 22:34
うまとまが好きだな、しかしたまに手抜きかトマトが無い時がある。
次に好きなのはカレギュウ
トマトが無いってありえるのか?
あれ個別包装を暖めてるだけだし・・
97やめられない名無しさん:03/11/22 22:54
松屋の豚生姜焼定食だけはうまいと思う
ここ15年間、2週に1回は豚生姜焼定食食べてる。
この値段でご飯・味噌汁お替り自由なら文句なしだな。
98やめられない名無しさん:03/11/22 23:09
>>97
15年間貧乏生活してて悲しくないかね?
99ぉぉ!ニュー速にスレが:03/11/22 23:15
吉野家より松屋のほうが好き
 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069508751/
100やめられない名無しさん:03/11/22 23:22
このスレと
このスレは
【レンジ丼】松屋のチキン唐揚げ丼 17杯目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066438869/
どういう関係なのでしょうか。
1本化できないのですか。
101やめられない名無しさん:03/11/22 23:23
このスレと
このスレは
【大好評】≪松屋≫総合スレッド 24【唐揚げ丼】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1069155212/
どういう関係なのでしょうか。
1本化できないのですか。
102やめられない名無しさん:03/11/22 23:58
誤爆するなよ
>>102
スマソ
104やめられない名無しさん:03/11/23 00:58
このまえ新宿歌舞伎町に迷い込み、松屋に入った。
でも、店内は外人やら何やらですごい雰囲気。
以前、会社で後輩に怒鳴られて気絶したことがあるが、
そのときの心持ちになってきた。
脳貧血でたおれる前に退散しますた。
105やめられない名無しさん:03/11/23 01:00
>>104
お前は心の根の底まで負け犬体質が根付いてるんだな、負け犬が。
106【 ´D`】の精巣:03/11/23 02:24
唐揚げ丼こそがすべてであり また命である
107やめられない名無しさん:03/11/23 02:46
>>90
家の近所も唐揚げ丼が終了してて、唐揚げ飯になってた。
カレーの皿にご飯、その上に唐揚げ4個・目玉焼き・生野菜、そしてマヨネーズがかけてあった。
まさに具材の再利用のねこまんま状態。
見た目からしてアレだったが、味も勿論マズ(ry
108【 ´D`】の精巣:03/11/23 02:47
>>107
マズくなく とってもおいしいでしょうね
>>107
あの唐揚げを、タレ無しでご飯と具にのせたら残飯じゃないか ...
だんだんネタなんだか本当の情報なんだか判別付かなくなってきた。
松屋迷走しすぎ。
111やめられない名無しさん:03/11/23 05:22
>>107はさすがにネタだろ。レス読んで想像してみると
ネコマンマなんて例えにもならないぞ。地獄絵図だろ。
112バイト:03/11/23 05:34
実際、唐揚げ丼はよく出るよ。好きな人多いんだね。

俺自身は食ったこと無いけど。


113やめられない名無しさん:03/11/23 05:39
>>112
アンチの嘘で成り立ってるスレですから。
114やめられない名無しさん:03/11/23 07:08
松屋の唐揚げ丼なんか食うぐらいなら餓死したほうがマシ
犯罪だよあんなもん販売するのは。
115やめられない名無しさん:03/11/23 07:13
さすがに餓死は出来ないな。生きるためにはこれしかないっつーんなら俺は食うよ。
116やめられない名無しさん:03/11/23 07:19
ひじきに煮物だって。プ  もうなんでもありだな。
03/11/23 07:08
03/11/23 07:13
03/11/23 07:19
>>117
そのたった3行の無機質な書き込みであなたが何を言わんとしているか手に取るようにわかりますよ・・・
昨日、女性2人組が並と生玉子を食べながら、
「最近の松屋って、ネタになるものがないから飽きちゃうんだよね〜」
と話しておりました。。。
>>119
時々いるんだよね、若い女の2人組。
こいつらと結婚する男は不幸だなと。
オレも気をつけます。
>>120
そこかよw

>「最近の松屋って、ネタになるものがないから飽きちゃうんだよね〜」
こっちだろ

まあ>>119じたいがネタだろうけど
>>114-116
一人でなんでそうまでして必死になれるの?
123【 ´D`】の精巣:03/11/23 10:44
アンチさんは松屋でおいしいおいしいご飯をいただきましょう
そうすれば汚れたこころが洗われることでしょう
マズヤの電子レンジって、マイクロ波以外に何かぁゃιぃデムパが出ていそう。
食材の質を普通レベルから糞レベルに変化させる電波とか・・・


      /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム  >@@@ ← 輸入冷凍唐揚げ
    ⊃  VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/
125やめられない名無しさん:03/11/23 13:04
>>1
実にいいスレタイだ。
アンチの琴線に触れまくり(w
126やめられない名無しさん:03/11/23 13:12
あの、末や空揚げドン激まず。できあがり丼をレンジでチンして
食えないぐらいにアツアツにするな!福神漬けを中にしこんでおくな!!!
127やめられない名無しさん:03/11/23 13:52
>>126
はい?
>>126
お前、本当は食ってないだろ。
ちゃんと食べてからカキコしる!
呆れて書き込む気も起こらないかもしれんが(w
129 ◆BZ3/7R5wQU :03/11/23 13:56
じゃあ食ってきます。
五時すぎごろレポートしまっす。
甘酢から揚げ定食age
131しんたろう:03/11/23 15:54
松屋の牛丼はおいしくなかったよ
132やめられない名無しさん:03/11/23 15:57
>>107の言ってる唐揚げ飯、俺も見た。
阪神尼崎店。
写真がなかったので、俺は注文しなかったんだけどね。
唐揚げ丼、私はとってもマズかったです。
へんなニオイすんだよね。
もたれるし、450円は高いよ。
決めました。
今晩は唐揚げ丼にします、ハラ減ったら出かけます。

ちなみに喰ったこと有りません。
>>134
悲しい夕食になりそう・・・(つД`)
お前ら負け犬丼だけは食べるなよ・・
137やめられない名無しさん:03/11/23 17:09
唐揚げ丼頼むとこっちを(・∀・)ニヤニヤ見てくるヤシがたまにいるんだが
アンチの2ちゃねらーだろうね
>>137
リアルで世間から笑われてるんだね(プ
139やめられない名無しさん:03/11/23 20:05
>>137 クスクス
140やめられない名無しさん:03/11/23 20:31
>>137
プスプス
>>141
おそらく2ちゃんねら以外の人に笑われているのかと思われ・・・
あっ、「2ちゃねらー」か(w  まぁどっちでも良いのだが。
(・∀・)ニヤニヤ
142 ◆BZ3/7R5wQU :03/11/23 20:39
遊びすぎて遅れました。
唐揚げ丼たべましたが、すごい美味かったです。
なんでこのスレで文句が出てるのか不思議に思いました。
143やめられない名無しさん:03/11/23 20:41
>>142
おめでとう!
これで貴方もウソツキ信者の仲間入りです。
144やめられない名無しさん:03/11/23 20:46
何でも美味しいと思える人がうらやましい。

145 【 ´D`】の本心 :03/11/23 21:18
おいおい
おまいら、日曜も松屋で食べてんのかよ
146やめられない名無しさん:03/11/23 21:45
うんめぇうんめぇ唐揚げ丼うんめぇ
カレー・・・290円に戻らないかなぁ・・・
正直量が4分の3になったとしても290円の方がいい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031110-00000174-kyodo-soci
日本では見直すそうですが、中国産はチェックが難しそう。怖い怖い。
唐揚丼が唐揚ライスになってた
151134:03/11/24 02:32
結局郵便物を待ってたら喰いにいけませんでした。

でも近々かならず行きます。
というか唐揚げ丼絶滅寸前?
152やめられない名無しさん:03/11/24 03:04
松屋の牛飯は日によって味の差がかなりある。うまい日はかなりうまい。
まずい日は相当まずい。
もしかして、から揚げ丼も…そんなことないか
本当に330円で唐揚げライスなら
今の松屋には珍しく良心的な価格と言えるな。
154やめられない名無しさん:03/11/24 06:37
良心的というか、身の程を知ったというか・・・
牛めしはともかく、あんなクソ定食群に500円台後半の値をつけるのは
慢心にも程がある。冗談は味だけにしとけ。
155爆笑(藁:03/11/24 07:06
399 :名無しさん :03/11/24 00:39
削除対象アドレス:
    http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1069601230/
削除理由・詳細・その他:
    6.重複(レス番7で誘導)



400 :唐揚丼好き :03/11/24 02:02
削除対象アドレス:
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1069559230/

削除理由・詳細・その他:
本スレと重複しています。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1069601230/
こちらの方が後に立てられていますが元々唐揚丼好きの人があつまりそのおいしさをほのぼのと語るスレです。
削除要請したスレは明らかに悪意によりスレッドの趣旨と違い不快感を与える内容となっています。
一杯目から唐揚丼好きの人がやってきたすれです。ここで本来の意味にもどすためにもよろしくおねがいいたします。



401 :さくじょりーた。 ★ :03/11/24 03:05 ID:???
1069559230のほうのスレをけしちゃいました
ごめんあさい >>399-400
ごめんあさい >>399-400

なめとんのかw
>>156
「さくじょりーた。」は経験の浅い削除人なので、練習台にされたんだろ(w
まあ向こうのスレは信者のウソツキ電波がゆんゆんしてるし、関わりたくもないけど。
158やめられない名無しさん:03/11/24 08:22
と、せっかく立てたスレを消されて悔しさ全開w( ´,_ゝ`)
>>158
自作自演して頑張った甲斐があったね♥
>>154
>冗談は味だけにしとけ

ワロタ
161やめられない名無しさん:03/11/24 09:23
>>159
俺はまだあのスレに何も書いてないよw
なんだその悔しさ全開のレスはww
アンチ
 ↓
。・゚・(ノД`)・゚・。スレ ケサレチャッタヨ ウワァァァン
まだ「ウソツキ信者vsアンチ」をやってるのか・・・
トムとジェリーも呆れてるぞ(w
164やめられない名無しさん:03/11/24 09:42
松屋のお茶、熱すぎ!ていうか湯飲みが熱すぎて
ヤケドするわ!もうちょっと客のことを考えろ!
>>163
>「ウソツキ信者vsアンチ」
ウソツキアンチと言わない時点で(ry

中立を装ったアンチ発見!
スレ立てても消される始末!(w
人生の敗北者!
>>165
(゚Д゚)ハァ?
何必死になってるの?
だからそういう醜い争いはやめろって。
別に漏れは中立ともウソツキアンチともどう思われても構わないが、
マターリ語れればそれでいいよ。
167煽り厨死ね:03/11/24 10:14
    氏ねやああ!!    アアアア!!!!!!!   ∧_∧ そりゃ!!
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  【´D` 】 三≡=―
―=≡三と【 ´D`】つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒); ^(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                ↑>>166

              (⌒∧_∧          ,//∧_∧
           バキィ!ヽ【 ´D`】    :(⌒ミ(  //【´D` 】
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
デミたまハンバーグ復活記念age
169やめられない名無しさん:03/11/24 11:01
なんだぁ−−−−−
スカトロ丼復活してんじゃん
信じらんねぇ−−−−−

松屋信者は美味い美味いと例えウソでも静かに書いてるだけマシだが、
意地で違反スレ立ててる松屋アンチのほうがよっぽどタチ悪いな・・・。
171やめられない名無しさん:03/11/24 11:32
豚焼肉定食って美味いの?
172【 ´D`】:03/11/24 11:52
生姜定の生姜を抜いただけだよ。
あのプレス肉の在庫処分で大安売り。


でもウマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
唐揚飯、期待できそうね☆
今度食べてみて、レポするえあね。
楽しみにしててね☆
唐揚げ丼にバーベキューソースかけるとバーベキューチキンライスに早替わり♪
175 【 ´D`】の本心 :03/11/24 12:48
↑ほんとに食べてんのかよ
176やめられない名無しさん:03/11/24 12:48
>>173
お前は【 ´D`】の金玉丼でも喰ってろ
唐揚飯って唐揚丼とどう違うの?
>>177
目玉焼きと野菜がのってた
あと丼じゃなくて皿
179やめられない名無しさん:03/11/24 18:15
大好評の唐揚げ丼で満足せず、さらにその先を探求しているとは・・・
その熱心さには頭が下がります。
>>178
どうも。
今度松屋行く時、食いに逝ってきます。
181バイト:03/11/24 22:52
おい、虫ケラどもに朗報だ

今度、マーボー定食が復活(?)するぞ
マジで!!もう、調理器具の準備は出来ている

すくなくとも、○生店では
福生店はバイトの教育が最悪・・と。メールしておきますね^^
183やめられない名無しさん:03/11/24 23:04
俺は電話でクレームつけるよ
こんなDQNバイトを採用するんですか?って。
184やめられない名無しさん:03/11/24 23:13
>>178
タレは絡めてあるの?
唐揚げ丼のタレって何か臭くて味も濃すぎるから嫌いなんだけど、
丼と違うタレ、もしくはおろしポン酢だったら激しく食べてみたい!
185やめられない名無しさん:03/11/25 01:40
さっき、唐揚げ丼喰ってきたけど気分悪くなった
全体的に薬品くさい臭いするし、温泉卵らしきものは
冷たいし、唐揚げはなんか御飯の上に無造作にのっけただけで、
最悪でした。やっぱ2chの評判で喰いに行くとダメだね
あ〜グロ画像でオナニーでもしよっと☆
今日初めて和定食食ったけど思ったより美味くて満足
>>186
ほぅ、レンジ鯖が・・・
>>186
俺も食った。ちょっと高いね。
それとごはん大盛りで60円も高い。
189やめられない名無しさん:03/11/25 05:43
ねえねえねえねえ、この二つのスレってどうなっちゃったの?????

【レンジ丼】松屋の唐揚げ丼 18杯目【臭ダレ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1069559230/

【レンジ丼】松屋の唐揚げ丼 19杯目【臭ダレ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1069638729/
うちの最寄りは福生店なわけだが。
>>189
アンチ「うへへ・・・また煽りスレ立てちゃおうっと。早目に立てないと
    信者に先に立てられちまうからな」

しかし立てた後、信者にマンセースレを立てられる。

アンチ「ちっ畜生!なんで立てるんだよ!俺のスレを使えよ!あ、でも重複ってことで
    削除依頼出せばいいか。アハハハァ」

削除依頼を出す。しかしその後信者に自分のスレの削除依頼を出される。

アンチ「プッ どうせ削除されるのはそっちのスレだよ。俺は今まで何度も
    気に食わないスレの削除依頼をして成功してきたからな(w」

しかし削除されたのは自分のアンチスレだった。

アンチ「なんでだよ!畜生!畜生!畜生!畜生!畜生!畜生!畜生!畜生!畜生!
    さくじょりーたとかいう削除人!死ねや!!!!!!
    あ、でもコイツ経験浅いんだよなあ」←スレ削除権持ってるのに経験浅いとか言ってる矛盾に気付かず自演。

そして悔しさとムカつきが混在して頭に血が上り、もう次スレを立ててしまう。
今は18スレ目だから19スレ目を立てれば重複では無いと考えたのだろうか(w 子供の浅知恵。

アンチ「ィイヤッホウ!これで消されね〜っと♪ププ 信者の悔しがる顔が目に浮かぶぜ。
    さーて本スレのほうは終了コピペでも貼っとこうっと!」

しかしまたさくじょりーなに一時間で削除される。
「間違えて消された」のではなかったのである。吟味してアンチのクソスレを消していたのであった。

アンチ「なんだよ!なんでまた消されてるんだよ!!チクショオオオオオオオオ!!!」
母「フトシ〜ごはんよ〜」
アンチ「うるせぇクソババア!!」
192バイト:03/11/25 08:01
まぁ、福○店はエリアで最低評価をもらったくらいだしな

特に、夕方の高校生軍団が原因らしい。肉も10月は78
kgも余計に使ったらしいけど、あの高校生軍団だとありえ
る話だな。そうするに肉が多めに盛られてお得なわけさ。
193【 ´D`】:03/11/25 08:03
>>191
ワロタw
194やめられない名無しさん:03/11/25 08:05
>>192
お前がいるんだから最低だろうな
195【 ´D`】:03/11/25 08:12
>>191
ワロタw
>>191
ワロタw
197やめられない名無しさん:03/11/25 08:22
>>191
ワロタw
198【 ´D`】の妻:03/11/25 08:56
>>191
ワロタわ♡ฺ
199やめられない名無しさん:03/11/25 09:22
>>191
ワロタw
200【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/11/25 09:55
唐揚げ丼にとろろがまたよく合う。甘辛ダレととろろの織り成すハーモニーは
業界一といってもいいでしょう。消化吸収の良いとろろと鶏肉が組み合わさった
唐揚げ丼は最強のfastfoodかもしれません
201やめられない名無しさん:03/11/25 10:23
唐揚げ丼に七味もなかなかイイよ。
202やめられない名無しさん:03/11/25 10:53
ドレッシングが一番合う
203やめられない名無しさん:03/11/25 10:54
>>202
次回のメシカモの取材に是非ご協力ください。
204やめられない名無しさん:03/11/25 14:18
>>202
もしかしてデブですか?
205 【 ´D`】の本心 :03/11/25 15:29
そこまでして食うなよ
レバー定食ウマー
207 【 ´D`】の本心 :03/11/25 16:11
ほんとかよ
定食ご飯おかわりし放題はいいですね。最大のヒットです。
牛定で4杯もおかわりしちゃいました。黄金漬けも瓶の半分くらい
食べちゃいました。
すげー満足。一日一食なので、これで2000kcalはゲットしたと
思います。当分これで逝きます。
209 【 ´D`】の本心 :03/11/25 16:24
あっそ
        (   か す | サ な `、 、\
_,,...-――-- 、(   お ば | ク め  )サク \  _,,-‐":::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  り  ら | サ ら  〈ヾ ヾ ∠_;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ   。 し | ク か  .サク ヾ |, - ‐、 ヽ ゙l::::::::::   
;;:'' ̄,,-‐‐   ‐‐-、ヽ   い | な な  メ、 ヾ   |      :::::::::::::::: 
--、_(o)_,:  _(o)_,  :::|ー .__| 歯 丶  .メ、\ヾ |i  ‐‐-、    .::: 
/     ::>       .:: // | ご 舌  ノ    (_ ,:  _(o)_,    :::
ー-- /( [三] )ヽ ::   '、. サクッ | た ざ 〈 ミ   ,..i :          
           ,,-'" ' 、   | え わ  i  、 ヽ、_        
ー-- 、...._    ,./、  サクッ | 。 り  .| ⊂    [三] )ヽ    
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ \\|    。 ノ   ' J  `゙ー-- 、  _
     ♀ノ ̄ヾ、 )       |゙ー-―'"       、`   ., -‐''


211やめられない名無しさん:03/11/25 17:32
うまトマハンバーグ(゚д゚)ウマー
212やめられない名無しさん:03/11/25 17:42
アンチ「うへへ・・・また煽りスレ立てちゃおうっと。早目に立てないと
    信者に先に立てられちまうからな」

しかし立てた後、信者にマンセースレを立てられる。

アンチ「ちっ畜生!なんで立てるんだよ!俺のスレを使えよ!あ、でも重複ってことで
    削除依頼出せばいいか。アハハハァ」

削除依頼を出す。しかしその後信者に自分のスレの削除依頼を出される。

アンチ「プッ どうせ削除されるのはそっちのスレだよ。俺は今まで何度も
    気に食わないスレの削除依頼をして成功してきたからな(w」

しかし削除されたのは自分のアンチスレだった。

アンチ「なんでだよ!畜生!畜生!畜生!畜生!畜生!畜生!畜生!畜生!畜生!
    さくじょりーたとかいう削除人!死ねや!!!!!!
    あ、でもコイツ経験浅いんだよなあ」←スレ削除権持ってるのに経験浅いとか言ってる矛盾に気付かず自演。

そして悔しさとムカつきが混在して頭に血が上り、もう次スレを立ててしまう。
今は18スレ目だから19スレ目を立てれば重複では無いと考えたのだろうか(w 子供の浅知恵。

アンチ「ィイヤッホウ!これで消されね〜っと♪ププ 信者の悔しがる顔が目に浮かぶぜ。
    さーて本スレのほうは終了コピペでも貼っとこうっと!」

しかしまたさくじょりーなに一時間で削除される。
「間違えて消された」のではなかったのである。吟味してアンチのクソスレを消していたのであった。

アンチ「なんだよ!なんでまた消されてるんだよ!!チクショオオオオオオオオ!!!」
母「フトシ〜ごはんよ〜」
アンチ「うるせぇクソババア!!」
213やめられない名無しさん:03/11/25 19:42
>>206
>>211
レバーもうまトマも無くなるよ。残念だな。
でも安心しろマーボとデミたまが始まる。
214やめられない名無しさん:03/11/25 19:47
うまトマなくなっちゃやだ!
>>212
ハゲワラw
216【 ´D`】の弟子:03/11/25 20:47
マイケルジャクソンさんも唐揚げ丼を食べて
更生してもらいたいものです。
美味しい、こんな美味いもの初めて食った
神の味にまた一歩近付いたな。
    \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がーん
       /   U      ヘ
      |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |(・)  (・) U  ||||||| <サザエ!タマの様子がおかしいんじゃが!
      |⊂⌒◯-------9)   \_________________
      | |||||||||_    | /つ
        \ |_|  \  / //
          \____/ //
       /  ∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   (  ゚∀゚ )/ /< 唐揚げ丼ウマーーー
       \\. )    (/ /  \________________
        |\二二つ  \     /⌒\
        | | ∧       \_/ /^\ \__
        | \\\_      /    \_)
        |  | \二二つ    .∠/⌒\
        |  | |  |   \________/^\ \__
        (____).(____)              \_)

220やめられない名無しさん:03/11/26 00:25
まぁ、福○店はエリアで最低評価をもらったくらいだしな

特に、夕方の高校生軍団が原因らしい。肉も10月は78
kgも余計に使ったらしいけど、あの高校生軍団だとありえ
る話だな。そうするに肉が多めに盛られてお得なわけさ。
221やめられない名無しさん:03/11/26 00:32
今日、横浜の某有名店で凄いラヲタを見たよ
デブ+メガネはデフォルトなんだけど、その上に
下唇が思いっきり突き出てて、眼鏡は曇ってるし、店内の暑さに反応して
思いっきり汗かいてティッシュの山だし、極め付けは誰が見ても分かる
ズラ着用。少し位置がずれてる感じがキモさをアップさせてた。
それで、麺上げの仕種をジーッと眺めてる様はマジで無気味だった
どういう生活したらああなってしまうんだろ?
自分の子供がもしああなったら即射殺だな
家じゃああの美味しい唐揚げ丼は作れないな。
やっぱ店で食わないと。
唐揚げ丼喰った








・・・2度と喰わない。
言っておくがオレはアンチじゃねーぞ、
マズイとは言わないが450円で喰うもんじゃあない。
朝定ってさ ハム定とは別物?
ハム目玉焼き定食と焼き魚定食の二種類がありますよー>朝定
226やめられない名無しさん:03/11/26 05:46
すき家の牛ニンニクあいがけカレー大盛り660円


値段どおりのメニューでした
よろこんでお金払いました

以上
>>225
どっちがンマイですかね?
というかハム定しか食べたこと無い
228やめられない名無しさん:03/11/26 07:33
目玉焼き定食の方が売れてるみたいだよ。
納豆つけて390円。
229やめられない名無しさん:03/11/26 08:02
マズヤでメシ食うバカは死んでいいよ
230やめられない名無しさん:03/11/26 09:44
>>227
朝っぱらからメインのおかずが目玉焼き1個ってのは悲しすぎないか?
俺は焼き魚食うが。ちなみに、ミニ牛皿は、大概のメンバーは多く盛ってる。
規定量目だとかなりショボイから、皆多くしてしまうのさ。ひどいのは倍くらい盛ってる。
だからミニ牛が一番お得。
231やめられない名無しさん:03/11/26 19:09
今日の18時40分頃。松屋新宿一丁目店。
店員は女の子で一人だけ。客をさばき切れていなかった。
(一人じゃむりだろ。シフトが問題。犯罪起きたらどーすんだろ。)
おまけにクレーマー出現。こんな肉では食えないとか言って
牛丼並を盛り直させてサービスのアレも含めて出させといて返金させてた。
クレーマーの写真とってあるんだがさらしてえー。
仕事中じゃなかったら飯がまずなるわボケと言いつつビール瓶で
後頭部殴ってるんだが(学生の時は2,3回やった)。


232バイト:03/11/26 19:12
>>230
目玉焼きに焼いたハムに生野菜、それに海苔がついてるぞコンヴォケ!!

小鉢は、ミニ牛・めかぶ・納豆・味つきトロロだぞ

233やめられない名無しさん:03/11/26 19:13
つか松屋で肉盛り直させたところでなぁ・・・と思いつつ。
自動飯盛り器に続いて自動肉盛り器導入か?
そして将来は店員も削減され自動販売機と電子レンジのみが残ることになります。
236やめられない名無しさん:03/11/26 22:12
けど牛丼とかカレーって自動販売機で出来そうじゃない?
まずお金を入れ牛めしのスイッチを入れる。
機械の中でガチャンと器が落ちてきてドサドサッとごはんが降ってきて
ベチャベチャッと肉&タレが降りかかる。
ジュースの自動販売機と同じじゃん。紙コップ→氷→ジュース
松屋ののりは味付いて無いからね・・
海苔の入ってた容器に醤油いれればいいの?
238やめられない名無しさん:03/11/26 22:42
なんか最近松屋のカレーがやけに美味く感じるんだけど
やばいかな
239【 ´D`】の妻:03/11/26 22:55
遅ればせながらハンバーグカレー食べてきたわ♡ฺ
ハンバーグの肉汁と目玉焼きの黄身のコクとカレーのスパイスの三重奏が
見事にマッチしていて絶品だったわ♡ฺ
240やめられない名無しさん:03/11/26 23:46
>>239
松屋で何食っても絶品に思えるあなたがある意味うらやましいです。
今だけ490円がヘラだけ490円に見える
>>236
砂糖とかクリームの量を調節する感じで、ツユダク・ツユヌキも調節できそうだ(w
味噌湯は自動販売機に作らせれば、今より熱いのが出てきそう。
うちの店、唐揚げ丼なくなったよ…
いかん、あげちまった
245243:03/11/27 02:44
唐揚げライスとかいうやたら作るのがめんどい食い物になった。
ご飯+生野菜+唐揚げ+目玉焼き+マヨネーズ。
レンジ二つしかないのに6つとか7つとか一気に頼むのはマジでやめてくれー…
泣きそうになります。
オレの喰った唐揚げ丼は「さくっとじゅーしー」からはほど遠いモノだった・・・

冷凍唐揚げを買ったはいいが家に帰ってから冷凍するのを忘れて
翌朝気付いて急いで冷凍、
再凍結したあとレンジで加熱したような状態だった。

あんなもんなくなったほうが世の中のためだ。
247やめられない名無しさん:03/11/27 04:10
まあ2ちゃんねるの書き込みなんてウソばっかりだからな。
唐揚げ丼、かなり人気がありますよ。
248やめられない名無しさん:03/11/27 04:21
これから松や行くのだけど
空揚げ丼と焼き肉定食以外で旨いのはなにですか?
カリカリサクサクジュワー
250やめられない名無しさん:03/11/27 05:13
唐揚げ丼あんなにまずいとは思わなかった。
タレの味が微妙すぎる。

素直に牛メシ食っときゃよかった
なんで松屋よいしょするのか
マジわからん 教えてくれ
252やめられない名無しさん:03/11/27 06:50
東京から名古屋に出張したときに気づいたんだけど、
唐揚げライスって、東海地区(愛知・岐阜・三重)だけのメニュー?
あと、この地区って(時間限定で、どんなメニューでも)5回食べると1食分タダになるキャンペーンをやってるよね
253やめられない名無しさん:03/11/27 06:53
>>251
唐揚げ丼を食べてみてください
すぐにわかります
>>253
よいしょしないと潰れちゃうって事?
255やめられない名無しさん:03/11/27 08:28
和定食ってうまいっすか?
256【 ´D`】の精巣:03/11/27 09:26
>>253
ですな
257やめられない名無しさん:03/11/27 09:36
相模大野駅前の店行ったら、例の唐揚げにあんをかけた定食があった。
これって唐揚げライスとかいうのとは別モノだよね?
見た目は酢豚の豚が唐揚げになったみたいな感じだった。
唐揚げにあって当たり前のサクサク感がないのを、あんかけでごまかしたメニューなのかな。
ヨイショしてるヤシを信じてやるとして
唐揚げ丼って店によってかなり差があるんじゃないか?
唐揚飯、まだ食べてないの・・・
誰かその素晴らしさをレポお願い
260アンチ金玉:03/11/27 11:25
>>金玉
死ね。今すぐ死ね
261【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc :03/11/27 11:52
>>260
はぁ?
262やめられない名無しさん:03/11/27 12:01
キチガイ信者はほっといていいんじゃない?

俺思うんだけどさ、
マズヤで満足できる安っぽい舌なんならそれでいいと思うんだよ
信者と俺たち高貴な身分の人間は住む世界が違うからな。

俺たちには到底満足できない下賎な味が
信者のレベルではご馳走

ヒエラルキーっておそろしいね
>>262
はぁ?
264やめられない名無しさん:03/11/27 12:07
>>258
注文受けて揚げてるとこと、レンジの店舗がある。
揚げてる店ってどこ?
レンジの店しか知らない。
オレもだ。

揚げてるとこ教えれ。
つか店頭に書けよ「うちはレンジです」とか。
267やめられない名無しさん:03/11/27 13:14
バカだなおまえら、新宿の何店か名前は具体的に知らんが、そこじゃちゃんと揚げてたぞ。
どこの田舎の松屋に行ってるのか知らんが、
揚げてる店舗も知らないでレンジレンジと騒いでてカワイソウな人たち。
せいぜいいつまでもレンジ使ってる店舗で食べててくださいな。
さあ今日も揚げたてアツアツの唐揚げ丼でも頬張ってくるか。
調理方法が違うのに同じ値段は詐欺
え、レンジってネタじゃなくてマジだったんだ。
全店舗揚げてるものだと思ってた、、
今度他のところで食べてみる。
中央区や千代田区の松屋は結構行ったがレンジじゃないところは知りません。
新宿の水がセルフサービスのあそこは揚げてる。名前はわからない。
レンジ丼=負け組
サクサク揚げたて唐揚げ丼=勝ち組
274やめられない名無しさん:03/11/27 17:34
揚げてるところなんてないってば(w

時間かかってしょーがないだろ。
275やめられない名無しさん:03/11/27 17:44
裏に回って電気メーターの回り方見てみな
回り方が遅いところが当たり
276やめられない名無しさん:03/11/27 17:45
揚げてるとか言ってる奴って
自分で揚げ物料理したことないんだろうな
277やめられない名無しさん:03/11/27 17:52
ま さ し く ウ ソ ツ キ 信 者
278やめられない名無しさん:03/11/27 18:03
サクサク感は確かに上がっているぞ
嘘をついてまでようしょする意味がわからん
うそつき信者というより、松屋の社員かバイトだと思う。
281やめられない名無しさん:03/11/27 18:57
件の唐揚げ丼食べたんだけど(初めて)、これってデフォルトで卵は生ぬるいの?
半熟は半熟だけどなんかぬるい、というか冷たい、これであってるの?
まぁ味はこんなもんだろうとは思うけど、高いよね。
いま豚焼き定食が期間限定490円でやってるのでそっちにすりゃよかったかな。
ちなみに西川店。
>>279
よいしょ+擁護=ようしょ か。俺もこれから使うわ。
>>281
豚焼きは食いたいと思ったら今食おうね
通常価格は高すぎ というか、
しょうが焼き食うって
284やめられない名無しさん:03/11/27 19:20
マズ屋の定食で4、500円払うくらいなら、大戸屋いきなされ
285【 ´D`】の同級生:03/11/27 19:22
今のメニューだとわかりにくく、消費者の誤解を招く恐れがあるので、
適切な名前をつけてみました。

うし定 → 輸入ホルスタイン脂身極薄切り半生焼定食(肉6切れ、キャベツ、みそ湯付)
ぶた定 → 輸入抗生物質肥育豚の合わせもも肉極薄切り半生焼定食(肉4切れ、きゃべつ、みそ湯)
からあげ丼 → 輸入抗生物質肥育鶏の唐揚げをレンジで再加熱してべとべと丼(みそ湯付)
ビーフカレー → 具なしカレー(みそ湯付)
286ヴァイト:03/11/27 19:43
唐揚げ丼、揚げてる店舗は確かにあるね。
東京と関東だけだけど。
大阪と関西。
288バイト:03/11/27 21:35
おれが、最高の唐揚丼をつくってやるよ!

明日、金曜日は22時〜翌8時までバイトしてるから
来いよ。ちなみに例の○生店だ。接客はクソジイイが
してるから大きな声で「マンセー」とか「キボンヌ」
とか言ってくれたり、なにか目印を決めてくれれば、
唐揚をひとつ多く入れてやるよ。プゲラ

ただし、エチケット袋を忘れるなよ!プップゲラ
289バイト:03/11/27 21:41
>>286

テメェ、自分の会社の紹介もできねぇのかよ?
そんなくらいじゃこのバイトやめちまえ!!!

どうせ、大盛りセットを「セット大盛りで一丁」
とか言っちゃうんだろ??

しかも、具体的な店舗をだしみろやコンヴォケ!!
290ヴァイト:03/11/27 21:46
確か町田にあった。
店内で食べるとサイドメニュー1品無料(・∀・)イイ!!
292【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/11/27 23:00
生姜焼定食が値下げということで、昼、夜共に食べてしまいました。
安いことは有難いですね。なにかと支出の多くなるこの季節には嬉しいかぎり

松屋の生姜焼はわりと濃い目の味付けになっているので、飽きやすいのが欠点ですが
工夫次第で色んな食べ方も出来ます。例えばフレンチドレッシング。これがまた
肉とよく合う。通な人はネギ抜きなんてのも面白いでしょう
293やめられない名無しさん:03/11/27 23:04
唐揚げ丼が仮にさくさくしてても
あのあまからタレがかかることによって帳消しになるわけだが
そんなにさくさくにこだわるのか?
294やめられない名無しさん:03/11/27 23:09
>>292
塩分の摂りすぎで市ね
295やめられない名無しさん:03/11/27 23:19
代ゼミのから揚げ丼の方が安くてうまいや。
296やめられない名無しさん:03/11/27 23:32
(゚Д゚)

winnyで逮捕総合スレpart7
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069940008/

838 名前:【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE [sage] 投稿日:03/11/27 23:30 ID:GDw50sXB
マトリックスレボリューション見たくなったからny起動

お前ら切るなよ
297松屋の中の人:03/11/27 23:33
唐揚げ丼で上げているのは、松屋グループのチキン亭だよ。
チキン亭は、店で揚げているからおいしい。
チキンカツ定食も390円と松屋で定食よりも安くおいしいと思う。
唐揚げ丼は、チキン亭>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>松屋。
個人的な感想だ。

唐揚げの甘酢なんとか定食は、1部店舗の実験メニュー。
食ったことないのでなんともいえないが、まずいとバイト先のメンバーは言ってた。

実験メニューでマーボー豆腐定食っていうのもあるが。
マーボナスライスの時よりたれがまずくなってる。
ちなみに従食だとタレ2倍ぐらいだな。まぁ、ばれねーし。
やれやれ
おかしな味覚の人もいるもんだ
299 【 ´D`】の本心 :03/11/27 23:55
まったくあきれるよな
300やめられない名無しさん:03/11/28 01:02
ウソツキアンチが300ゲット!
松屋って最高だよね。
俺達みたいな土方の味方だよ。
302やめられない名無しさん:03/11/28 02:06
土方は死んでいいよ。
気持ち悪い。
さっき通りかかったら麻婆豆腐定食が
12月1日15:00から販売開始って貼ってあった。
今度はいつまで持つんだろね。
304やめられない名無しさん:03/11/28 09:37
麻婆豆腐でスレ立てるなよ>信者
305やめられない名無しさん:03/11/28 09:55
漏れは吉野屋の肉じゃがみたいな味の玉ねぎもしゃきしゃきしてない牛丼は
あまり好きじゃないのでいつも松屋派なんだが・・・

この前家に麺つゆと玉ねぎと牛肉があったのでとりあえず砂糖入れて煮込んだが
肉じゃがのような味になってしまった。
分からん。松屋のは甘いのは分かるが違う感じがする。

松屋でバイトした事ある香具師とかに聞きたいんだが松屋はどうやって作ってるんだ?
誰かレシピ教えて。
今日も今日とて松屋、松屋・・・
307やめられない名無しさん:03/11/28 12:46
               ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←306
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
            ハイハイ   (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / ,|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│ │
>>307
あ?
309バイト:03/11/28 13:24
>>305
松屋の牛めしのつゆは、1kgにパッケージされている
原液をうすめて、糖度を16度にあわせてあるから
相当甘いぞ!ちなみに温度は83℃だ。

この状態にセットしてある肉なべに牛肉1kgとレンジアップ
した玉ねぎを半分投入して放置するだけのお手軽クッキング

まぁ、満足に作れないなら食べにくるこった。コンヴォケ
310【 ´D`】の精巣:03/11/28 14:22
松屋に近づくということは 神に近づくということに等しい
唐揚げ丼が無くなって唐揚げ飯になってたw
やっぱり不評だったんだろうな・・・
312やめられない名無しさん:03/11/28 16:32
>>309
原液の成分は分かりますでしょうか?
醤油は薄口か濃い口とか、みりんや酒はどの分量かとか
出汁は何出汁かとか教えてください。
313やめられない名無しさん:03/11/28 16:36
>>312
バイト君にそんなこと分かるはずないじゃん。
314 :03/11/28 17:14
唐揚げ丼が進化したものが唐揚げ飯です
315バイト:03/11/28 18:27
>>312
じゃ、どうにかして原料名が書かれた欄を
デジカメで撮って明日の朝にはうpしてや
るよ。

リクエストある??22時からバイトだから早めにな
316【 ´D`】の次男:03/11/28 20:58
          /\
        /生焼け /\
        |\定食/キャベツ\/\
      /\  \ |\大盛り/良識  /\
    /慢性 \  |  \  |\ なし /電子 \/\
    |\ 肝炎/  |       \  |\.レンジ/ カエル.\ /\
   / \ \/    |             \  |\ キムチ/ホルスタイン/\
 /顧客 \ |    .|                 \ |\牛脂/    \ /\
 |\ 離れ/|     |                      \|\茶バネ/    \
 |  \ //\                             \ /客単価と .\
 |   |/残留 \                      マンセー  /\ 回転率を   >
 |   \農薬 /|          真性 →  ヽ【´D` 】ノ  /    \あげろ  / |
 |     \ //\               / (  )  \便器みたい\   /   |
 |      |/負け\        /\ /    < ヽ〜♪\ な食器 /| /     |
 |      \ 組 /|   /\/    \ フリーター \     /|   /          |
 |        \ //\/    \耐性菌\     /|  /                  |
 |         |/汚い\無鉤条虫\   / | /                     |
 |         \ くさい \   / | /                          |
 |           \まずい/|/                               |
 |            \ /                                  |
 |              .|                                    |
               |
               |
               ∧_∧
             ⊂【 ´D` 】  ←信者
               ∧_∧と)
               ( ´Д`;)⊃ 
              (つ  /J  ←アンチ
              | (⌒)
              し⌒
>>316
キャベツ大盛りと言うところには納得がいかん!
生野菜の盛りが激減した!
319 :03/11/28 21:24
松屋とか吉野家とか行ったことないんですけど
どういう流れで注文するんでしょうか?何か怖くて行けないです・・・
教えてください、よろしくお願いします、
>>319
そのまま行かない方が人生豊かに過ごせるかもしれませんよ。
321バイト:03/11/28 21:27
さて、バイトに逝ってくるか・・・・・・

昨日予告したとおりロケーションは福生店だ。
なにか「キボンヌ」とかなんとからしいこと
言ってアピールしてくれれば頼んだものをす
こし多めにしてやるよ プゲラ
322速報:03/11/28 21:28
田村亮子妊娠4ヶ月!!谷さん「結婚後発表しようと思ってました・・・」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1068732198/
323やめられない名無しさん:03/11/28 21:31
特定しますた
>321
本気か?
おれんち福生店から徒歩5分だからいっちゃうぞw




・・・でも福生店ってレンジなんだよな・・・
325やめられない名無しさん:03/11/28 22:26
なんか生意気だから顔写真撮って晒せ。
326やめられない名無しさん:03/11/28 22:32
>>319
引きこもりなら松屋かな。自動販売機で
食券買えば一言も店員と会話せず飯が食えるもんな。
吉野家は最低、「並」等の一言を発しないと食えない。
お会計のときも、店員とやり取りしなきゃいけないし。

あ、その前に外出しないかw
ほっとするね
愛情たっぷりオモニの味
松屋の定食

328 【 ´D`】の本心 :03/11/28 22:54
またから揚げ丼食べちまったよ
笑いが止まらなかった
↑お体は大丈夫ですか?
330やめられない名無しさん:03/11/28 23:14
>>328の脳がやられました

331やめられない名無しさん:03/11/29 00:06
今週毎朝朝定、明日は無料牛飯。
幸せ。
332所沢まるいちさんへ:03/11/29 00:10
松屋の牛丼に松屋のドレッシングかけて食うと激ウマ〜
333332:03/11/29 00:11
スマソ この前書き込んだ名前消し忘れた
334やめられない名無しさん:03/11/29 00:35
俺の牛焼き肉定食の食べ方(味噌汁、御飯は略)

まずサラダにフレンチドレッシングかける

で、焼き肉におろしポン酢の奴をかけ、次に銀の器にもおろしポン酢を
いれ、さらにサラダにもおろしポン酢をかける。

肉食べ終わったら、油とおろしポン酢ミックスたれをサラダにかけて
たべる

うまままままままま
335やめられない名無しさん:03/11/29 00:39
相模大野店
黒焦げハンバーグカレーが一押しです。

漏れはもう食わない。
バイト氏ね!
さっきホームページでクレーム送信してやった。
松屋は糖度16ですか。
らんぷは13ですよ。
糖度計る機械、私こわしたことあります。
精液ドレッシングを何にでもかけるようになれば
あなたも立派な松屋通(=味覚異常)です。
338やめられない名無しさん:03/11/29 01:18
糖度?
何言ってんの?

濃度だろ?
339やめられない名無しさん:03/11/29 08:13
麻婆豆腐定食

12月1日PM3:00

今回もいつ終わるか解らないから俺は5分前から並ぶ事にしたよ。

100人ぐらい行列出来たらどうしようw
340やめられない名無しさん:03/11/29 08:16
>>315
ありがとうございます。
出来ましたら今日は18時以降に帰ってきますのでその頃
うpよろしくお願いします。

後、出来れば教えて欲しいのですがレンジアップって何でしょうか?
肉は何肉でしょうか?私が使ったのは牛コマなんですが使う肉はこれで
よろしいでしょうか?
341やめられない名無しさん:03/11/29 08:21
さっき松屋の牛丼喰ってきたけど、ここで言われる程
マズイとは思わなかった。普段はちゃんとしたもの喰ってる
ので味覚音痴ではないと思います
>339
並ぶ前に14時発売モスの匠食べておくべし
343バイト:03/11/29 08:58
>>340
予告どおりうpしたよ!

レンジアップっては、「レンジでチン」っと言う意味だ。
肉は自称オーストラリア産極薄バラ肉。

>>324 本気だけど、今夜は副店長と一緒だから多めにしたりは難しいな

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/9014/03-11-29_04-00.jpg

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/9014/03-11-29_03-38.jpg

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/9014/03-11-29_04-06.jpg
344やめられない名無しさん:03/11/29 09:28
牛めしは丼タレを濾した後や新しいタレを継ぎ足した時は結構旨いよ。

混雑してる時は濁っててダメだな。

345やめられない名無しさん:03/11/29 09:33
>>338

タレを計る機械はブリックスというものだけど、
これを見ると糖度を測る機械のようだね。

http://www.webshiro.com/syouhinsetumei/wpra250.htm
346やめられない名無しさん:03/11/29 09:38
糖度っつー言葉を知らなかっただけだろ。ほっといてやれよ。
347【 ´D`】の次男 :03/11/29 09:40
          /\
        /生焼け /\
        |\定食/お肉\/\
      /\  \ |\極薄/良識  /\
    /慢性 \  |  \  |\ なし /電子 \/\
    |\ 肝炎/  |       \  |\.レンジ/ カエル.\ /\
   / \ \/    |             \  |\ キムチ/ホルスタイン/\
 /顧客 \ |    .|                 \ |\牛脂/    \ /\
 |\ 離れ/|     |                      \|\茶バネ/    \
 |  \ //\                             \ /客単価と .\
 |   |/残留 \                      マンセー  /\  回転率を   >
 |   \農薬 /|          真性 →  ヽ【´D` 】ノ /    \あげろ  / |
 |     \ //\               / (  )  \便器みたい\   /   |
 |      |/負け\        /\ /    < ヽ〜♪\ な食器 /| /     |
 |      \ 犬 /|   /\/    \ フリーター \     /|   /         |
 |        \ //\/    \耐性菌\     /|  /                  |
 |         |/汚い\無鉤条虫\   / | /                    |
 |         \ くさい \   / | /                          |
 |           \まずい/|/                               |
 |            \ /                                  |
 |              .|                                    |
               |
               |
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、【´D`】'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
349やめられない名無しさん:03/11/29 10:47
朝定食べてきました、今日は納豆にしました。
たまには大豆を食べないとね。

ところが隣で唐揚飯を頼むバカがいた。
お前朝から何食ってんだ、ボケ。
350やめられない名無しさん:03/11/29 11:11
生野菜のコーン抜きって出来るのかな?
>>343
鯖味噌煮やるのか、今年は鯖高いって話だけど、まさか580円超えたりしないよな?
>>350
自分はしたこと無いけど、コーン抜きを頼んでる奴は見たことある。出来ると思う。
353やめられない名無しさん:03/11/29 12:04
>>343
ありがとうございました。
参考になりました。
354やめられない名無しさん:03/11/29 12:09
>>351
どうせスーパーで売ってる冷凍食品でお弁当用の鯖味噌そのものってやつじゃない?
5cm位のやつ。
355やめられない名無しさん:03/11/29 12:10
ガストが1000店舗達成だそうです。
日替わりランチが480円、他のメニューも安い。
まあ、友達のいないオタクはマズヤに逝ってください(藁
356やめられない名無しさん:03/11/29 12:19
>>355

お前は誰かと一緒じゃないとファミレスも行けないのか?
マザコン?
357やめられない名無しさん:03/11/29 12:24
>>355
バーカ、忙しい社会人は時間を味で買うんだよ。
ガストが美味いとは言わないが。
>>357
このスレでそんなこと書き込んでも全く説得力がない。
>>357
学生とか金持ってないやつばかりしか見かけないけどそんなに忙しいやつ多いのか?
松屋の客って?
ただの貧乏人の集団だろ。
360やめられない名無しさん:03/11/29 12:45
結局ちょっと前に書き込みがあった唐揚げ丼をレンジ調理してない店があるってのは
本当なんですか?具体的な店舗名が出てないのですけど。
それともチキン亭あたりとの勘違い?
牛丼屋なんて客層は最下層だろ。まじで。
362【 ´D`】の同級生:03/11/29 13:07
なぜ臭いのか仮説をたててみました。
@ シンク、残飯が臭い
A 24時間、肉鍋・みそ湯鍋から湯気が出ていて、その成分が空気中で腐敗し臭い
B グリルの煙が腐敗して臭い
C どこかで雑菌が繁殖していて臭い。湿度が高いので繁殖しやすい
D 店員・客のレベルが低く、身だしなみに気を使わないので臭い
E キムチや納豆が匂う
F レンジの中で破裂し付着した食品が腐敗し臭い

これらの複雑な要因が絡まりあって、あの常人には耐え難い臭気を放っていると思われます。
363やめられない名無しさん:03/11/29 13:23
入り口に
「当店は最下層の方に最適のサービスを提供しており、
 一般の方は不快に思われると思われます。
 以上のことに同意される方のみお入りください。」
という内容の張り紙をするべきだ。
364やめられない名無しさん:03/11/29 13:31
>>343
牛定焦げてるじゃん・・・・。
365やめられない名無しさん:03/11/29 14:05
>>343
玉ねぎ電子レンジにかけてなんか意味あんの?
うまくなるとか?
どの位かけてるの?

そういやみのもんたの番組で水をたった一秒でいいから
電子レンジにかけるとクラスターを切って体にいい、おいしい水になるとやってたな。
東京の糞不味い水でもなるらしい。
366やめられない名無しさん:03/11/29 14:05
ひぇーー、昨日、浮浪者が店内で牛丼食ってた。
あまりの異臭に食べるのやめた。by関西
367【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/11/29 14:09
おやおや、12/8に「唐揚げ飯」と・・・

見逃せませんね
>>367
残念だな、12月8日にお前は氏ぬんだけどな。
12月8日っていや、チョン・レノンの死んだ日だな。
よかったな、いい日に氏ねて。
369 【 ´D`】の本心 :03/11/29 15:09
まあまあおまいら
つかれてるのかもしれないけれども
やなことばかり言うなよ

さいきんの松屋はここでたたかれてるよりも
イイ感じだと俺は思うぜ
あたまに来ることがあってもさ、不平を言わずに
クールにネ!
>>367
お前は唐揚げを喉に詰まらせてから、地震の地割れに飲み込まれて市ね
371やめられない名無しさん:03/11/29 16:59
なんだかんだでみんな松屋大好きなのさ。
だろ?
俺は先日、他に客がいないのに牛めし頼んでから盛るまで10分以上かけたクソ店員が居たから
紅生姜の入れ物を豪快に落としてきちゃった。エヘ。厳密に言うと厨房に投げた。
けど俺はそのクソ店員が嫌いになっただけで松屋は大好きさ。ありがとう松屋。カレー値下げしろ。
372やめられない名無しさん:03/11/29 17:27
松屋の朝の目玉焼き定食(?)
おいしそう。納豆もついてるし。
朝もごはん大盛りにできまつか?
373バイト:03/11/29 21:03
>>365
たまねぎは生だから、3分ほどレンジアップするだけで理論上
焼けたことになるから、生姜焼定食はそのまま使って、牛めし
は煮込んで使ってる。水の分子は確かにクラスター構造を作っ
てみかけ上大きな分子に装ってるけど、その分比熱が大きいか
ら一秒じゃ到底無理だ。しかも、レンジのデムパでそのクラス
ター構造を壊すには1時間以上加熱しないと無理!

*唐揚飯は値下げらしい。

>>372朝定もご飯大盛りにできる。
374やめられない名無しさん:03/11/30 00:48
今日、横浜の松屋某店で凄いヲタを見たよ
デブ+メガネはデフォルトなんだけど、その上に
下唇が思いっきり突き出てて、眼鏡は曇ってるし、店内の暑さに反応して
思いっきり汗かいてティッシュの山だし、極め付けは誰が見ても分かる
ズラ着用。少し位置がずれてる感じがキモさをアップさせてた。
それで、店員の仕種をジーッと眺めてる様はマジで無気味だった
どういう生活したらああなってしまうんだろ?
自分の子供がもしああなったら即射殺だな
松屋っていつから玉子を割らずにそのまま出すようになったの?
割るのがめんどくさいの?
376やめられない名無しさん:03/11/30 06:11
>>373
へぇ〜。
でもクラスターは壊すんじゃなくて切るだけだから一秒で十分だよ。
試しにやってみ。塩素くさい味が消えて甘いような味になる。
377やめられない名無しさん:03/11/30 06:12
>>375
え?
割って出してきますが何か?
378やめられない名無しさん:03/11/30 06:22
(´∀`)   (´∀`) <何か?
  \ \ / /
  (_____)
   ∪    ∪
379やめられない名無しさん:03/11/30 06:22
(´∀`)⊃*⊂ <何か?
     ∪ ∪
メシカモ3号はいつ頃なのだ?
フライヤー付きの松屋が池袋にあるらしい…
今日ヴァイト先から持ってきたので、スキャンしてageるYO。
だからあるって言ってるのになぁ・・・
ウソツキアンチには困ったものだ。
383バイト:03/11/30 09:01
>>376
クラスター構造を切って塩素臭さが消える??
へぇ〜
甘さを感じる
へぇ〜へぇ〜
384やめられない名無しさん:03/11/30 09:51
すいません、色々と教えていただきたく書きました。
我が福島県にも松屋なるものがオープンしました。
入ってビックリしたのですが、まず食券を買わなければならないこと。
見ると牛めしなるものがあり、朝でしたので朝定食しましたが、
吉野家のようにつゆだくなるものはあるのでしょうか?
その場合定員さんになんと言うのでしょうか?
通な組み合わせや、通なたのみ方、通な食べ方なるものを教えてください。
ヨロシクです。
385やめられない名無しさん:03/11/30 10:58
>>384
つゆだくはある。頼み方はそのまま。他に、つゆ抜き、ねぎ抜き、ねぎだくなどもある。
つゆだくだくとかもある。
でもねー、こんな頼み方して通ぶってる奴は、痛い。店員は苦笑してるぞ。
頭悪そうなDQNが嬉しそうに「ねぎ抜きつゆだくで」とか言ってるのなんて、もう、見てらんない。

386やめられない名無しさん:03/11/30 11:15
>>383
塩素は消えないよ。
味的にしなくなるだけ。甘さを感じるのはクラスターを切るから
分子が細かくなるから感じるらしい。
体にいいのは水分吸収率も上がるから。肌とかに凄いいいらしい。

みのもんたの昼の番組でやってたから間違いないよ。

実際やってみてもそう感じたし。
387やめられない名無しさん:03/11/30 11:21
>みのもんたの昼の番組でやってたから間違いないよ。

痛すぎる・・・・・・・
388やめられない名無しさん:03/11/30 11:53
>今日ヴァイト先から持ってきたので、スキャンしてageるYO。

痛すぎる・・・・・・・
389【 ´D`】:03/11/30 12:35
>>388
なんだかうpされちゃマズいの?
今まで必死にレンジレンジって騒いできたもんね〜。
レンジ松屋なんて 少 数 なのに。
390やめられない名無しさん:03/11/30 12:46
レンジ松屋のどこが少数なんだよ。
391やめられない名無しさん:03/11/30 12:53
本当にあるのなら是非アップしてくれ。フライヤーがある松屋を。
待ってるよ。
392やめられない名無しさん:03/11/30 12:55
>>389
マズヤで働いてることがさぶいということです。
393やめられない名無しさん:03/11/30 13:06
でもねー、松屋で安い時給で働いている店員は痛い。客は苦笑してるぞ
394やめられない名無しさん:03/11/30 13:15
客が友達のいない貧乏フリーターや貧乏な肉体労働のおっさんなら、
店員も同じような貧乏フリーターかと思われます。
395やめられない名無しさん:03/11/30 14:21
369には誰もつっこまないの?
396やめられない名無しさん:03/11/30 16:34
いや、学生が大半じゃないの?松屋って。
397やめられない名無しさん:03/11/30 18:46
グロ画像オナニー男ですけど、内臓出しながら、大股開きで
放尿か失禁してるホモグロ画像ないですかね〜
普通のグロだと興奮しなくなってきた・・・・_ト ̄|○
399【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/11/30 20:38
トム・クルーズも御忍びで食べたとか>唐揚丼
>399
お前それ、
トム・クルーズじゃなくてキアヌ・リーブスだろ
401やめられない名無しさん:03/11/30 20:48
>>398
俺が今まで見た中で一番酷いグロ画像だった
精神的に大ダメーズィを受けてしまった
もう肉類、特に松屋では喰えなくなってしまった、、、
402やめられない名無しさん:03/11/30 20:48
麻婆定食って明日から?
朝は朝定食しか販売してないんっすか?
404やめられない名無しさん:03/11/30 21:03
久しぶりに松屋に行ったらマーボナスライスがなくなってた。
その代わり「ハンバーグカレー」を発見!
俺の好きな食べ物の上位2つが同時に食える!
しかも実物を見てさらに感動した。
なんとそこには目玉焼きまで乗っているではないか!
こんなうまいもの他にしらねえってカンジで食べました。
うまかった。
405【 ´D`】の弟子:03/11/30 21:32
唐揚げ丼
 ナウなヤングに
    ばかウケよ
406やめられない名無しさん:03/11/30 22:02
豚の生姜焼きの肉が薄くて何か物足りない
407やめられない名無しさん:03/11/30 22:06
>>406
違う店行け!
408やめられない名無しさん:03/11/30 23:02
まずいのに
 つぎつぎ馬鹿が
  やってくる
409やめられない名無しさん:03/11/30 23:04
唐揚げ丼って唐揚げの下に何か乗ってるのですか?
>409
マシュマロ
411やめられない名無しさん:03/11/30 23:09
鳥の足
412やめられない名無しさん:03/11/30 23:11
昔は福神漬けか何かのってなかった?
413やめられない名無しさん:03/11/30 23:11
>>412
「何か」ってのが悲しいね。
414【 ´D`】:03/11/30 23:27
あれっ??
そういえばアンチさんが二つも立てた唐揚げ丼スレはどうなっちゃったの???
あれっ?あれっ?あれれ〜〜?????
415やめられない名無しさん:03/11/30 23:34
唐揚げあんかけ定食おいしいのかな・・・
416やめられない名無しさん:03/11/30 23:35
>>414
あーそうですよ消されましたよ。
悔しい・・・。
417やめられない名無しさん:03/11/30 23:37
あんかけのアンはうまい
418やめられない名無しさん:03/11/30 23:38
高いから食わん
419やめられない名無しさん:03/11/30 23:38
気になって369見てみたんだが」
・・・縦読みかよ
420【 ´D`】:03/11/30 23:39
せっかく苦労して縦読みで書いたのに全員に無視されて寂しいから自分で指摘しちゃったアンチ萌え〜
421やめられない名無しさん:03/11/30 23:41
>>420
ワラタ
アンチを煽るなよ。
論破されると悔しがってコピペ荒らしを始めるからさあ。
                      
423やめられない名無しさん:03/11/30 23:46
今日、松屋の玉子が割らずに椀に入れられて出てきた。
玉子の殻には細菌が住んでいるので不衛生です。
424やめられない名無しさん:03/11/30 23:47
椀は二つあっただろ ?
425【 ´D`】:03/11/30 23:52
松屋の玉子はちゃんと洗っているので清潔です。
426やめられない名無しさん:03/11/30 23:57
今から松屋行くけど何食えばいいかな
427やめられない名無しさん:03/11/30 23:58
>>423
産み立てですので
428やめられない名無しさん:03/12/01 00:00
焼肉の肉は薄くてハムみたいだから勧めないよ
429やめられない名無しさん:03/12/01 00:02
426だけど
カロリー少なめでウマイのってなに?
松屋HP見ても決められないのでここの
住民の意見を参考にしたい
430やめられない名無しさん:03/12/01 00:03
>>425
ワロタ 知らないと笑えないんだが。
431やめられない名無しさん:03/12/01 00:03
>>429
ご飯(単品)に生卵。味噌汁もつくので最強。
432426:03/12/01 00:05
>>431
まじで?
さみしいなー
でも夜中だからそれもいいかな・・・
433やめられない名無しさん:03/12/01 00:07
>>432
まづやは軒並み1000kcal超えてるので、食わないのが一番。
434426:03/12/01 00:12
よっしゃみんながそんなに言うなら
牛焼肉とハンバーグコンビ定に決定!
逝ってくる!
435やめられない名無しさん:03/12/01 00:12
唐揚げ丼が一番ヘルシーだよ。
確か700`iぐらい。
436やめられない名無しさん:03/12/01 00:19
>>434
でぶまっしぐら…やめとけ
437やめられない名無しさん:03/12/01 00:20
牛定のお肉は赤身じゃなくて、脂身なのでカロリーが高くなります。
まあ、牛脂と醤油と米の飯は相性が良いと思うのでそれも良いかと。
まづや豚肉は赤身のもも合成なので、パサパサしてちょっと物足りないかも。
でも、生姜だれで濃い味付けにすれば大丈夫。
気持ち悪いから俺は食わんけど。
sukiyade
matsuya
439やめられない名無しさん:03/12/01 00:41
>>208
いま松屋に逝けば、定食がご飯お代わりし放題なの?

>208 :やめられない名無しさん :03/11/25 16:18
>   定食ご飯おかわりし放題はいいですね。最大のヒットです。
>   牛定で4杯もおかわりしちゃいました。
440優しい【 ´D`】:03/12/01 00:43
>>439
店舗によってお代わり自由なところもあるのです。
彼女とセックルしたあとに
秘蔵の裏ビデオでヒッソリおなにーするのは
お代わりになりますか?
442439:03/12/01 01:26
>>440
どうもです。
松屋フーズHPをみてもわからないので、お問い合わせフォームから
どこに行けば(東京で)お代わりし放題になるかの質問を送信しました。
443やめられない名無しさん:03/12/01 02:03
個人的にすげえ気になるんだが、アンチ松屋な奴ってどんな人間なんだろな?
別にいいじゃん。松屋が嫌いなら行かなきゃいいんだから。と思うが…。
 松屋好きな奴が誰かに迷惑かけるわけじゃないんだからさー。喫煙とか珍走
と違って。
 執拗にというわけでもないが、松屋を叩いていったい何の利益があるのか?
謎だ…。
必要以上にマンセーしてほめ殺しをやってる連中もうざいけどね。
まあ、どちらも無視するのが一番かと。
445やめられない名無しさん:03/12/01 02:11
お代わり自由。サイドメニューサービスは。
週代わりラリーって言う、赤字店とかのキャンペーンだ。
売上不信店は多いが、赤字店な(糞
ほめ殺しってことは、マンセー派も実はアンチ松屋なのか(w
目からウロコ
447やめられない名無しさん:03/12/01 02:18
仲間が少ないので無理矢理に信者を仲間にしようとするアンチは阿呆ですな。
話の持っていきかたが下手っぴ(ワラ
個人的に妄信的松屋マンセーな奴がどんな奴なのかも気になる。
松屋は偉大な首領様じゃないんだぜ? なぜ、そこまで…
449やめられない名無しさん:03/12/01 02:52
今月末まで有効の松屋の株主食事券をヤフオクで
20枚衝動買いしちまった・・・・
明日から毎日定食大盛りだ・・・(笑)
450やめられない名無しさん:03/12/01 03:13
>>448
別に信者とかじゃあない。
ただ単に「美味い」から。特に唐揚げ丼!
松栄見てたらフライヤー付店舗の記事発見
チキンカツとかも販売中とのこと
東通りにちんまいのがあるみたい。と書き込んでみる休み中
452やめられない名無しさん:03/12/01 07:59
え?ごはんお変わり自由なの?ちがうよね?
453【 ´D`】の排泄物:03/12/01 08:04
信者は塩分摂取過多、偏食によるビタミン不足で40過ぎたら死ぬ
池袋東通り店は立ち食いの店でコロッケなんかも売ってる。

一般の店とはちょっと違う。
>>454
何か狭い分色々やる・色々なところに出せる新形態つーことらしい
椅子も今後つくとか。
松屋のやっつけな仕事っぷりを考えると長続きしない臭がプンプンするが
とりあえず揚げた唐揚げ丼は実在するみたいですぜ、というところか
今日からマーボー定食だっけ?
457やめられない名無しさん:03/12/01 10:35
えっ?
ついにコストダウンで座席までなくしたの?松屋は。
458やめられない名無しさん:03/12/01 10:50
立ち食いで牛丼?
頭おかしいんじゃねーのマズヤ
今日の三時からマーボー
あいもかわらずのレンジメニュー
しつぎょうしゃ、フリーター、中学生、
みんなま⊃や号のクルー、なかまだぜ。
肩よせあって、おいしい生卵かけごはんをずるずる食って、
ポジティブパワーで不景気をぶっ飛ばそうぜ!!
461やめられない名無しさん:03/12/01 16:08
「食の覇王」と称される味覚の皇帝こと「世界の俺様」も
この板で松屋の唐揚げ丼がいかに旨いか試しに行ってみたんだが
なんとも素晴らしい味。
まずなんといってもあの鶏肉のサクサク感の歯ごたえが素晴らしい。あの鶏肉は
真面目な農家の方々が丹精込めて作り上げた素晴らしい地鶏の味だ。とてもブロイラー如き
醜悪な肉とか天地の差がある。松屋の鶏肉はまさに究極の地鶏を使ってるに違いない!
そしてタレだ。あのタレは国産有機栽培無農薬で作られた大豆からできた醤油、さらに
甘味ある砂糖は天然素材、このタレの辛さと甘さの融合はまさに南北統一へのオマージュを彷彿させる!
米はいうまでもなく無農薬コシヒカリであろう。あの歯ごたえ甘味そして香り。
炊き込む水は自然の天然水を密かに使用してるはずである。そうでなければあの米の味を
証明することはできないのだ!
卵は地鶏が産んだ最高の卵。味に申し分わるわけがない!
それらの素材を一流にバイト達が魂をかけて一生懸命調理するからあの素晴らしい味になるのだ!
最近は外食、ジャンクフード、ファーストフードなどによる食文化の崩壊が叫ばれているが
この松屋のように素晴らしい素材と調理技術があればそのような心配はあるまい。
なぜならこの松屋こそ日本の新たな食文化に貢献してるではないか!!!!

もはや外食の域を超え大いなる飛躍を果たしている松屋の唐揚げ丼こそ
食文化の遺産であり未来への系譜なのだ!

私も幸福ものだ。この荒んだ時代にこの唐揚げ丼にめぐり合えたことに。

すべてにおいて完全な唐揚げ丼。これからも毎日のように堪能してくれようぞ!
松屋は全店立ち食いだと思っていた。
463やめられない名無しさん:03/12/01 16:16
ここで大盛り頼むと
人によって差があるの相変わらずだね。たいていこれが大盛り?
特にリストラ親父のバイトが盛り付けると酷いね。そんな奴は警備か清掃かパン工場で働けよ。
464やめられない名無しさん:03/12/01 16:27
負け犬による、負け犬の為のフードエンターテイメントですから。
酷いもんです。
465やめられない名無しさん:03/12/01 16:34
大食いの奴らも松屋では大食いはしないらしい・・・・
466やめられない名無しさん:03/12/01 16:39
質問ですけど、唐揚げ丼は前にも無かったけ、
期間限定でやっていた記憶が。
おい、信者たち
彼女とのデートで松屋ってあり?
付き合って5,6年とかならありなんじゃない?
付き合い始めてすぐとか、これからならクリスマスに松屋とかだったらガクガクブルブル
彼女いない暦=年齢ですが
469やめられない名無しさん:03/12/01 18:13
牛丼を自分で作ってみて分かった。
沸騰をさせてはならない。
肉が堅くなるから。

とても参考になった。
470やめられない名無しさん:03/12/01 18:16
だれかまーぼ食ってないの?
コンビ定食にしたいのを抑えて新しいマーボー定食のボタンをプッシュ
注文後、いきなり厨房からムワッと変な臭いが・・・
嫌な予感を抑えつつ、ぬるめの茶を飲みながら待つ
運ばれてきた器からはやっぱり変な臭いが・・・悪い予感は的中
最初はおかず感覚でマーボーをスプーンですくって食べつつ、ご飯を食べる
ちょっと辛い、おまけに肝心の豆腐が少なめで、豆腐のうまみが感じられない
辛さにこらえきれず、後半はご飯の上に盛ってマーボー丼へ・・・正直あんまりおいしくない
これで580円か・・・一回食べたらもう十分ですな
472やめられない名無しさん:03/12/01 19:16
豚焼肉定食を食ったけど
ナニアレ?
あんなの100円で作れるわ
473やめられない名無しさん:03/12/01 19:57
よし採用!
474やめられない名無しさん:03/12/01 20:51
朝ご飯時間もハンバーグの定食おいてありますか???
マボーは個人的にはちょうどいい辛さで味も悪くない。でも値段的にチョイ高めかな
という気がしないでもない
476やめられない名無しさん:03/12/01 21:59
>>466
原価高すぎて儲けが出ず、一旦中止。
けれどそのせいで松屋フーズ全体の売り上げが下がって株価も下がるという危機に。
仕方ないので採算度外視で再び販売開始。
まぁ寿司屋の大トロ的存在ですよ。サービスサービス。
いやあ、人間観察が趣味な者としては、ここは…
丸美屋の麻婆豆腐とどっちがうまいですか?
479やめられない名無しさん:03/12/01 22:33
○美屋の方が普通に美味い
>>476
まじですか?   >(唐揚げ丼が)原価高すぎて儲けが出ず、一旦中止。
481やめられない名無しさん:03/12/01 22:55
あれ?まーぼ豆腐って材料の入手が困難になったからじゃなかった?
採算うんぬんなら計画の段階で分かるし

まーぼ豆腐は少し前のお試しで食べたがうちのおかん+○みやの方がうまい
おれが思うに松屋は肉系統のメニュー以外を確立したいんじゃないかな
肉系統:うしめし 定食 唐揚げ丼
他:カレーのみ
肉料理は客を簡単に呼べるけど飽きやすい気がするし
だからといって麺類はかんべん
師走だってのに
俺は相変わらず底辺にいる
いつか松屋の唐揚げ丼を腹いっぱい食うのが夢
>>480
マジです。


じゃなかったら一旦発売中止になったのを再開する理由が無いだろ?
人気無くて中止になったんなら再開するはずねーじゃん。
アンチにそのことを突きつけると、途端に黙りこくっちゃうけどね(ww
プレスリリース出た。
これ、前から作っておいたやつか?
485やめられない名無しさん:03/12/01 23:49
そして>>483のような煽りが出てくると、悔しいアンチは妄想で貶し始めるという、
実に愚かで醜い行為を平然とするのである。
知能が低いのである!
だから揚げてる店!!
サイドメニューで唐揚げやってくんねーかな、200円くらいで
488やめられない名無しさん:03/12/02 00:02
麻婆豆腐定食最高♪

2度と食わないけど。
489やめられない名無しさん:03/12/02 00:13
いっそのこと松屋は唐揚げ丼専門店にするべき。
490やめられない名無しさん:03/12/02 00:18
マーボー豆腐抵触食いまくるぞ
491【 ´D`】:03/12/02 01:00
493やめられない名無しさん:03/12/02 01:16
あげ
494情報求む!:03/12/02 01:38

★松屋キャンペーン店舗情報★ 
 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1070231176/
495【 ´D`】の精巣:03/12/02 04:29
唐揚げ丼に舌鼓をうつ毎日ですが 唐揚げ飯をまだ一度も食したことのない
わたくしとしましては 唐揚げ丼をより進化させた唐揚げ丼も非常に楽しみです
そういえば 松屋ちょっといい話 といってはなんですが 

昨日の晩餐に唐揚げ丼を食しているところ 店内でぐずってしまったお子様がいたのですが
母親がその子に唐揚げ丼を食べさせたその瞬間 そのお子様は一気に泣き止み
それどころか その子が一生に何度か出来るか出来ないかであろう笑みを浮かべたのです
松屋の偉大さをあらためて感じる出来事でありました
酢豚定食キボンヌ
497やめられない名無しさん:03/12/02 05:18
弁当屋もレンジ?
498やめられない名無しさん:03/12/02 07:44
>>495
どっかの宗教団体の会報にでも掲載されていそうな内容ですね。
泣く子も黙る79円弁当希望!
>>491,>>494
必死だな(プッ
501やめられない名無しさん:03/12/02 09:06
誰か1人ぐらいは麻婆定食の真面目なレポート書いてくれよ。

俺は絶対食わないけど
丸美屋の麻婆豆腐のほうが安くておいしい。
あんな物に580円もだせません。

て、まだ食べてないけど。もちろん、これから食べることもないけど。
503( ´▽`):03/12/02 09:14
>501
レンジ 高温で長時間
だから、ソースが焦げている

皿に豆腐を盛りつけ、ソースをかけて刻みネギを乗せる
レンジでチン

ソースにはニンニクの芽が入っている
チンジャオ・ロース定食への布石かもしれない

サイドメニューにキムチを付け加えることも忘れないように
504( ´▽`):03/12/02 09:19
近所の中華屋のマーボー定食よりは美味かったよ 
その中華屋のマーボーは辛くない、とろみ多すぎ、豆腐でかすぎ、豆腐が不味い
某スーパーチェーンが片手間にやってる店なのれ、売れ残り品で調理しているから仕方ない
牛めし屋が片手間にやってる方がうまいの?
506( ´▽`):03/12/02 09:41
生姜焼き定食は スーパー系中華>>松屋
507やめられない名無しさん:03/12/02 11:00
マーボーうますぎ!
508( ´▽`):03/12/02 11:56
昨夜はウチの近所 今日は会社の近くでマーボー喰ってみるかな
509( ´▽`):03/12/02 12:46
昨夜そしてランチと続けてマーボー喰った

・・・しばらく、マーボーは遠慮しとく
牛丼で充分やね
510やめられない名無しさん:03/12/02 14:34
牛丼も高いので家で作った。
500g5百円で6回は食える。
>>503,>>504,>>506-509
同一人物、暇ですね(プッ
512やめられない名無しさん:03/12/02 14:53
いちいちレスを抽出してるお前はヒマな上にバカだな。
513やめられない名無しさん:03/12/02 15:38
前回も書いたけど
サクサクしてないのにサクサクって宣伝してるのは犯罪じゃないの?
詐欺とかにならないかな。詳しい人教えてー
514( ´▽`):03/12/02 15:41
( ´▽`)ノ<ヒマなのれす
まぁぼぅレポートが少ないのれす
今日の昼食れは、ネギが少なかったのれす
いや、入っていなかったのれす
卓上の調味料にトウバンジャンが欲しいのれす

<丶`∀´>ノ<七味唐辛子を入れて食べるニダ
515( ´▽`):03/12/02 15:48
( ´▽`)ノ<納豆にはタレより醤油なのれす
516珍玉乱交太郎:03/12/02 16:29
さっき松屋いったら
既に飯を食い終わった女3人が喫茶感覚で話ししてるんだ
そいつ等除けば客は漏れいれて野郎4人
みんな黙々と食ってるのに、その女どもは
彼氏が構ってくれないとか最近やさしくしてくれないなど
そんな会話を大声でしてるのね
もうね、アホかと馬鹿かと
そういう話しは他所でやれと。
久々に女子供はすっこんでろと思ったぜ
517【 ´D`】の精巣:03/12/02 19:07
>>498
そうですね 松屋はある意味宗教ですから
あまりのおいしさで人をひきつけてはなしませんからね

ところで麻婆定食を食してきたのですが これがまた傑作でした
深海のように深い麻婆のコク 一度食しただけでは全貌はつかみきれません
これからもわたしは松屋を追いかけていくでしょう 松屋のおいしさを知るために
518マーボレポ:03/12/02 20:40
挽肉と一緒に刻んだ脂が入ってる…
苦手な人は注意、辛いものが苦手な人も止めといたほうがいい。
519やめられない名無しさん:03/12/02 22:42
マーボナスライスの焼き直しじゃないかよ!
これだったらマーボナスライス復活してくれよ。
あれで580円はボタクリじゃ
店頭の大段幕写真との違いに愕然。
豆腐の量が圧倒的に少ない。
にんにくの芽が2〜3本入ってるだけ。
何の肉かわからない肉が刻んで入っていた。
とにかく高い割には満足できない。
マーボナスライス390円のほうがまだよかった。
よって食うべからず
520やめられない名無しさん:03/12/02 22:47
ナスは嫌いなので、豆腐の方が(・∀・)イイ!!!!!
521やめられない名無しさん:03/12/02 23:26
せっかく鉄板があるんだからお好み焼きとか焼きそばでも始めればいいのに。
松屋でコーヒー出してくれ
523やめられない名無しさん:03/12/02 23:30
ついでにアイスも出しとくれ。
524やめられない名無しさん:03/12/02 23:33
夏にはかき氷出しとくれ。
525やめられない名無しさん:03/12/02 23:37
諸君、落ち着きたまえ






吉野家の牛丼はうまいぞ
しかし、吉野家のサラダはまずい…
527やめられない名無しさん:03/12/03 00:29
>>526
まづやよりはマシだろ。ドレッシングが使い切りタイプというのも高ポイント。
あんな使いまわしで誰が口つけてチューチューしたかわからないヤツは使えない。
528やめられない名無しさん:03/12/03 00:36
松屋>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>吉野屋
吉野家>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>吉野屋

530やめられない名無しさん:03/12/03 00:40
松屋に行ったら並かコンビ定食しか食ってないな
もっといろんなの食べたいんだけどさ
この二つが最強すぎて・・・
もう少しでゆーたいけーん

楽しみだにゃ−
↑いくら来るん?
マーボー茄子ライス = 390円 ・・・@
マーボー豆腐定食 − 生野菜 = 480円 ・・・A
茄子 − 豆腐 = +α ・・・B

( A + B ) − @ = お布施・糞メニュー開発費
534やめられない名無しさん:03/12/03 06:49
松屋の売上げ第1位は牛めしの並だと思うよ!
535やめられない名無しさん:03/12/03 06:53

松吉、HP閉鎖してた ...刑務所に入る覚悟が出来てないからだと。
 http://www.linkclub.or.jp/~dry/
カエルキムチめし大盛りを自分で作ると、
ご飯5s2000円、1食1合(約150g)で60円 味噌汁10パック100円、1食10円
輸入牛ばら肉薄切り100g98円、50g使用で49円 玉葱1/8で5円
キムチ100g100円、50g使用で50円 めんつゆ500ml250円、15ml使用で8円
カエルを捕まえるための網100円(100均)
光熱費25円 米を研ぐ時間 3分 米が炊き上がるまでの待ち時間 1時間
調理時間 10分 カエルを捕まえる時間 1時間 材料費 322円(税込み)
自分で作ったほうが安く、おいしく、ボリュームのあるものが作れます
忘年会シーズンですね。
まあ友達のいないオタクは(ry
538やめられない名無しさん:03/12/03 19:40
また今日も松屋で豚生姜焼定食(´Д`)食ってきたよ。
539やめられない名無しさん:03/12/03 20:01
アンチも実は松屋(特に唐揚げ丼)が大好き。
ちょっと捻くれた天邪鬼なだけなんだよ。
生暖かい目で見てあげようね♪
540【 ´D`】の本心:03/12/03 20:31
明日松屋で昼飯食べるか迷う・・・
541やめられない名無しさん:03/12/03 20:39
俺はアンチマズヤのつもりだったんだけど…
久々にうしめし食ったけど吉野家と比べもんにならんくらい肉が乗ってるじゃネーか。
このさい肉質はどうでもいいとしてもこの差には愕然とした。吉野家盛りセコすぎ。味は良いんだからよ…

ところで全く話は変わるけど食うのが遅い俺は自分が食ってる間、一人もカレー頼むヤツが居ないのにはビビった。
100円てこんなにでかいんですねぇ…
オレが前いったときは5人中2人がハンバーグカレー喰ってた。


・・・不覚にも喰いたくなったw
543やめられない名無しさん:03/12/03 21:59
麻婆豆腐定食テイクアウトしてきた

麻婆豆腐
サラダ
それぞれ別容器でもらう
マーボひどすぎる。あんな水っぽくて貧相なマーボは初めて食った。
545やめられない名無しさん:03/12/03 22:07
麻婆豆腐をおもむろにあけ飯にかける

生ねぎの香りと、にんにくの芽の香りが部屋に広がる
色は黒っぽいく妙にびちゃびちゃしている
飯との絡まりは、今ひとつか・・・・・

一口に含む、強烈なねぎの香りとニンニクの香りが
口一杯に広がる・・・・・・・・・・・

ふむ。。。。。。こんなもんか
それが俺お感想のすべてであった
さすが松屋・・・・・・・

おれは、そっと箸を置き残りをゴミ箱に捨てた・・・・・・・・・
正直、昔のマーボ茄子飯の方がヨカタ・・・_| ̄|○
547やめられない名無しさん:03/12/03 23:01
まーぼ今食ってます うーむハズレ バミで麻婆とライスでも 同じ値段なんじゃん? 変に豆腐だけフレッシュに しないで割り切って 丸ごとレトルトにしたほうが いいような気がします
松屋の定食ってまずいの解ってるのに食いたくなる。
なぜだ?
549【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/12/04 00:18
マーボー美味しいですね。全部、ご飯の上にかけて一気に食う。これ最強
>>549
相変わらずお前は犬食いみたいな汚(ry
551やめられない名無しさん:03/12/04 00:41
>>549
味覚障害市ね
552やめられない名無しさん:03/12/04 01:06
アンチも実は松屋(特に唐揚げ丼)が大好き。
ちょっと捻くれた天邪鬼なだけなんだよ。
生暖かい目で見てあげようね♪
553やめられない名無しさん:03/12/04 01:08
>>549
お前は券売機の角に頭をぶつけて氏ね
554やめられない名無しさん:03/12/04 01:12
>>547
バーミアンをバミって普通言わないと思う。
ファミレスは一人じゃちょっとね。
まあ、友達のいないオタクは(ry
555やめられない名無しさん:03/12/04 01:39
>>552
生温かいのはレンジ唐揚げだけで十分です
556やめられない名無しさん:03/12/04 01:39
アンチも実は松屋(特に唐揚げ丼)が大好き。
ちょっと捻くれた天邪鬼なだけなんだよ。
生暖かい目で見てあげようね♪
コピペでageるな
信者は元々松屋(特にレンジ丼)が大好き。
かなりの洗脳でウソツキになっただけなんだよ。
レンジ丼のように生温かい目で見てあげようね♪


「アンチは改造コピペばかり・・・」と、
自分の事を棚に上げてウソ批判する信者
↓↓↓
松屋がキライならこのスレに来なけりゃいいんじゃないかと思うんだが…。
560やめられない名無しさん:03/12/04 02:21
普段自分が貶されてるから、
わざわざ他の事を貶さなきゃ気がすまないんでしょ。
カワイソウだね。
松屋の存在意義は「丼」だよね。間違っても定食なんて、食っちゃいけない
562やめられない名無しさん:03/12/04 02:24
>>561
「丼」といっても、まともなのは牛めしだけだろ。
下手な丼を食べるよりかは定食の方が数倍マシかと思われ。
563やめられない名無しさん:03/12/04 02:28
夏のカレーフェアで使われていた鶏モモ肉を照焼にして、照焼丼を発売しる!
唐揚げ丼は(゚听)イラネ
カムフラージュで夏野菜丼でも出せば、逆効果でレンジ丼が売れるかもしれない(w
565やめられない名無しさん:03/12/04 02:37
>>560
違うよ。要するに「構ってくん」なんだよ。
貶して誰かが構ってくれるのを待ちわびているんだよ。
ここまで粘着する理由はそれくらいしかないし。
566やめられない名無しさん:03/12/04 05:24

麻婆飯は復活の予定無しですか?

実はあれだけは結構お気に入りでした。

567やめられない名無しさん:03/12/04 06:09
>>564
ワロタ
批判をかわす目的で、より不味い物を出すってか。
568やめられない名無しさん:03/12/04 07:46
アンチも寝る前と起きてすぐにジサクジエンとは大変ですね。
569やめられない名無しさん:03/12/04 10:57
世の中勝ち組ばかりじゃないですからね。
身なりの汚いおっさんとか、友達のいないオタクが一人で安心して
食事や働くことができる店も必要。
そういう意味ではまずやも社会に貢献していると思う。
この豆腐って冷奴のやつ?
571やめられない名無しさん:03/12/04 11:16
>>554
バーミヤンをバミ以前にバーミアンって普通言わないと思う。
ファミレスは一人じゃちょっとね。
まあ、友達のいないオタクは(ry
たいていのファミレスは一人でも全然問題ないだろ。
バーミヤンに限っては中華ファミレスという性質上一人では利用しづらいが。
数人用の大皿メニューを何皿か注文してみんなで食うというのが正しいバーミヤンの利用法だからな。
573やめられない名無しさん:03/12/04 11:33
麻婆豆腐はマアマアおいしいと思うけど、同じ580円出すならうまトマ定の方がボリュームもあってお得感がある。
574やめられない名無しさん:03/12/04 12:04
オーギョーチとドリンクバーだけでいいよ
575やめられない名無しさん:03/12/04 15:27
みんな、マズーなから揚げ丼なんて食わないで、ウインナー食べようよ!
576やめられない名無しさん:03/12/04 15:48
松屋、豚肉はまずくて食えんな。
牛カルビか旨トマならごはん大盛2杯いけるぞ。
577やめられない名無しさん:03/12/04 15:54
勝手に逝っとけ
578やめられない名無しさん:03/12/04 17:03
最近カレーの量が微妙に増えた気がする

579やめられない名無しさん:03/12/04 17:07
ルウの味が変わったからな。
http://www.bomberman-online.com
ボンバーマンオンライン
581やめられない名無しさん:03/12/04 20:41
アンチもから揚げ丼大好き
582やめられない名無しさん:03/12/04 20:57
>>581
そんなもん当たり前!!!!!!!!!!
583【 ´D`】の本心:03/12/04 20:59
今日から揚げ丼食べたよ
584やめられない名無しさん:03/12/04 21:04
旨トマなくなるってほんとですか
585やめられない名無しさん:03/12/04 21:05
唐揚げ丼は無くならないけどね☆
586【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc :03/12/04 21:21
今日はやけに冷えるわね・・・
こんな時は松屋のとん汁に限るわね。
店員さんの暖かい温もりが心に染みるわ・・・
587【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/12/04 22:28
カラアゲよ
パリっとしてサクっとしてジューシーなあなた
しかしその滴る肉汁は涙なのか?
もしあなたに知能があれば痛いですね
しかしあなたはその前に高温で揚げられて死んでいるはず
その前にも命は絶ったはず
だからあなたを食べたい
あぁカラアゲとぅぎゃざー
588やめられない名無しさん:03/12/04 22:30
お前ら大変です。デミたまは結局中止、うまトマ継続。
唐age丼中止で唐揚げ飯に統一です。
定食 高すぎ 割高感ありあり!
マーボー ボリュームなさ杉

生姜焼き定食は福しんの勝ち。 満足できるぞ!
590【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc :03/12/04 22:36
>>587
ワラタW
591アンチ金玉:03/12/04 22:51
>>590
え、どこが?
592やめられない名無しさん:03/12/04 23:03
レバ定終了。がっかり。美味かったのに。
593【 ´D`】の本心:03/12/04 23:19
>>587
どこを縦読み?
594金玉ファン:03/12/04 23:37
久々に、金玉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お会いできて光栄でつ!
karaagedonn
今日こそ喰おうと思ったのに450円
ほんと?ほんとにうまいの?
今日は450円を出す勇気がなかった
596【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc :03/12/04 23:51
>>594
あらあら、カワイイ親衛隊ね☆
待たせてごめんね☆
>>595
うまいに決まってるじゃないの。
何よ今更・・・今から最寄の松屋にGO!
597595:03/12/04 23:57
うん。
でもちょっと不安
みんなどこがどれだけおいしいのか
推奨して
金玉もトリップつけ始めたか。
そういう自己顕示欲が出てきたらつまらんなw

うしどんのがうまいとおもう
600【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc :03/12/05 00:07
>>598
はぁ?前から着けてるっつの。
ま、私は何言われても松屋さえあればいいの☆
601やめられない名無しさん:03/12/05 00:18
関西は唐揚飯はすでにあぽ〜んで、唐揚ライスのみになってたんとちゃう?
唐揚げ丼はない
603やめられない名無しさん:03/12/05 00:38
今日松屋行ったら三人居た客の三人とも唐揚げ丼食ってた。
勿論俺も唐揚げ丼。ンマイ
604やめられない名無しさん:03/12/05 00:53
ウソツキ信者は名無しになったり糞コテになったり自演も大変だな・・・
なんでわざわざ荒らしや煽りに来るんだろう。嫌ならこなきゃいいのに。
ここで煽ったり荒らしたりすることを鬱憤晴らしにしないでくださいな。
信者のようにウソや妄想を晒して鬱憤晴らしすることはOKなんでつか?
607やめられない名無しさん:03/12/05 02:52
マンセー発言は見てて面白いが、ただの貶し発言とか中傷は見てて不愉快なんだよね。
書いてる本人はウサ晴らししなきゃ気が済まないのだろうが。
608やめられない名無しさん:03/12/05 03:35
貶したり中傷してるわけじゃなくて感想を述べてるだけなんだけどなァ。
【 ´D`】系列はネタコテハンだし。これらも十分ウザいけどね。
でも、これらは固定HNだから透明に出来るし。意味もなく、松屋行く奴は氏ね
だとか、これを美味いと思う奴は味覚障害だ、だのただ煽りたいだけの人はもっとウザいよ。
ほんとストレス発散はよそでやってくださいよ。
610やめられない名無しさん:03/12/05 03:45
>>608
詳細書き込んでマズいって言ってる人のはいいんだけどねえ
煽るのだけが目的な厨房君は他のスレでも目立つなあ
まあ唐揚げ丼とかはこまい書き込みいらんけど
611やめられない名無しさん:03/12/05 04:05
>>609-610
単なる煽り目的の馬鹿はどこにでもいるけど、このスレは特に多いね。
まぁマンセー信者に対抗して現れたような感じもするけど。
あれよあれよとこの手合いがはびこって、今やここはほとんどネタスレだもんなぁ。
新商品が出るから普通に情報交換しようと思って来てみても、
こいつらがギャーギャー騒いでて話にならない。
【 ´D`】 ←これをNG Name指定するだけでずいぶんマトモに見えるようになったけど。
612やめられない名無しさん:03/12/05 04:24
誉めまくってる人間か、貶すことしか出来ない人間か、
精神的に問題あるのは後者だと思うけどね。
>>609
>意味もなく、松屋行く奴は氏ね

意味もなく行く奴は居ねえって。飯喰いに行くんだろ(ワラ
ふつうだよ、松屋は。
別に不味くはない、美味くもないが。



まあレンジ丼は間違いなくトップクラスの不味さだが。
ご飯大盛りにしてもしないでも
量同じなんですが・・・
まぁ目分量何だよな?
このスレではマンセー発言以外は禁止なんですか?
信者以外は出入り禁止なんですか?
不味い!というレスが多ければ、
「何故不味い?→こうして欲しい」のような方向に導けば良いのでは?
まぁそうは言っても、信者が不味発言潰しに躍起になるだけで、
健全な議論など出来る訳も無いか・・・
ファミレスに1人で入れないヤツって多いのかね?
バーミヤンだって、Sバーミヤンとかなら完全に
1人客向けの店舗だろ。
>>616
激しく同意。
619やめられない名無しさん:03/12/05 13:53
どこに行けばサクサクの唐揚げ丼が食べられるの?
小○急線の○田駅前店は、ぐにゅぐにゅですた。
今日松屋に行ったら唐揚げ丼がなくなって唐揚げライスになってた。
で、唐揚げライス食ってみたのだが・・・・・


マヨネーズとライスと野菜の相性が最悪。
隣の人の牛めしがあんなに美味そうに見えたのは初めてだった。

唐揚げ丼は美味しかったのに。
しばらく松屋には行きません。
>>616
4行目みたいな流れが健全でいいですよね。
>>621
信じて待て。道は自ずと開かれる、きっと。
>>588
まじっスか。デミたま楽しみにしてたのに
_| ̄|〇
マーボ茄子丼 → マーボ茄子飯 → あぼーん
唐揚げ丼 → 唐揚げ飯 → あ(ry
625やめられない名無しさん:03/12/05 16:48
唐揚げ丼の美味さに変わりは無い
唐揚げはお得意のリサイクルメニューで提供されます
→唐揚げカレー
マーボー定食、食べてきた
可もなく不可もなく、ですね
可哀想な松屋契約ブロイラー鶏たちの末路

        中国                          国内
┌─────┴──────┐  ┌──────────┴───────────┐
ブロイラー鶏 → 唐揚げ → 冷凍 → 輸入 → 仕分け → 配送 → 解凍 → レンジ → 胃 → 糞
                                        │     ↓
                                        │    残飯
                                        ↓     ↓
                                     在庫廃棄 → 焼却場 → あぼーん
629やめられない名無しさん:03/12/05 19:31
>>627
値段を別にすればね
630やめられない名無しさん:03/12/05 19:57
ごめん肉落としたやつ入れてた
631やめられない名無しさん:03/12/05 19:57
ごめん肉落としたやつ入れてた
632やめられない名無しさん:03/12/05 20:41
>>630-631
普通のことだ気にするな。
633やめられない名無しさん:03/12/05 21:04
ハンバーグはソース無しの復帰を希望(おろしポン酢で食う)
634 :03/12/05 21:15
美少女のくっきり縦スジ…(*´Д`)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink777/omanko/

しかし、これはエッチすぎでつよ。。
遅くなってスマヌ。

http://omega.minidns.net/file/Smatu1.gif
http://omega.minidns.net/file/Smatu2.gif

この後、野菜食べ比べをうpするので、期待ageして待っててYO。
636やめられない名無しさん:03/12/05 21:25
>>635

>S松屋のヒミツ そのB 「フライヤー装備で揚げたてをどうぞ!」

普通じゃ当たり前な事を得意げに取り上げてる松屋の体質にワラタ
637やめられない名無しさん:03/12/05 21:53
Stupid松屋
638やめられない名無しさん:03/12/05 22:08
446 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 03/12/02 11:01 ID:3Lz27vWj
昨日初めて松屋でカレー食って見ますた!







すっぱかった。


447 名無したん(;´Д`)ハァハァ 03/12/02 21:46 ID:CErGhXQW
あれは俺のうんこだよ
http://omega.minidns.net/file/salad1.gif
http://omega.minidns.net/file/salad2.gif

サラダの記事。遅れてスマソ。
ちなみに上の記事、店舗は「池袋東通り店」って所。
場所は各自で調べてくれ。ヨロ。
640やめられない名無しさん:03/12/05 22:19
>>635
フライヤー装備を「ポイントです」まで言い切ってるし…。

何度も言うが信者どもよ。冷凍をチンした鶏唐揚げの場合
「さくさく」にはならないぞ「ジューシー」にはなるかも知れないが、
さくさくにこだわってるうちは、俺は絶対まづやとその信者は信じない。
唐揚げライスのプレスリリースキター!
642やめられない名無しさん:03/12/05 22:28
>>639
モスを比較対象に選ばなかったのは意図的(ry
643やめられない名無しさん:03/12/05 22:48
さあウソツキアンチのウソがバレたわけだが。
644やめられない名無しさん:03/12/05 22:51
今度の新メニューは女性に嬉しい食べきりサイズで登場。
さくさくジューシーな唐揚げとフレッシュ生野菜にとろーり目玉焼きをトッピングして、
一皿に色々な美味しさと楽しさを盛り込みました。唐揚げの甘辛タレとマヨネーズが程
よくマッチング、これが味の決め手…。松屋の新提案メニューです。

【新商品詳細】
  ・商品名   「唐揚げ飯」(店内でお食事の際は、みそ汁付)
  ・価 格   下記セール期間 (小)290 円(並)350 円 税込み
         12/8 15 時〜 12/25 15 時 「クリスマスセール」
         12/25 15 時〜翌 1/9 15 時 「冬のありがとうセール」
         通常価格 (小)330 円(並)390 円 税込み
※ お持ち帰りにみそ汁は付きません
      ・販売開始日   平成15 年12 月8 日(月)15 時より
      ・販売店舗    松屋全店
カリカリサクサクトローリ(゚д゚)ウマー
646やめられない名無しさん:03/12/05 23:07
>>643
何のウソ?
必死だなウソツキ信者(^Д^)
648やめられない名無しさん:03/12/05 23:46
昔あった 和風ハンバーグ定食復活しないかなああああああああああああああ
649やめられない名無しさん:03/12/05 23:48
俺はマーボ茄子ライスキボンヌ
650やめられない名無しさん:03/12/06 00:01
>>640
レンジならサクサクはもちろん、ジューシーにもならない罠
どっちみち信者が痛いのは確かだが
肉焼いてるあたりから、悪臭が漂って来るんだが
腐った肉のような臭いがむわっと
L松屋は電子レンジオンリー
ドロドロベトベト唐揚げ丼
653やめられない名無しさん:03/12/06 00:43
しかし、吉野屋に比べ松屋のこのスレの進行の速さはなんだ・・・
654やめられない名無しさん:03/12/06 00:49
松屋で見たことないもの。

食べ残し。
655【 ´D` 】:03/12/06 01:30
松屋は良くも悪くもネタがあるからね。
何もメニューが変更しない吉野家よりは100倍2chではスレの話題がある。
そして何よりもウソツキアンチが自作自演でスレを伸ばしているので
dat落ちの心配は無用!
アンチの工作には呆れるぜ
唐揚げライスはずいぶん気合い入れて売りたがってるなぁ。
報道資料出すのも早いし、不自然な値下げまでしてる。
瓦葺は意地でもレンジ唐揚げを客の口にねじ込みたいらしい。
658やめられない名無しさん:03/12/06 01:54
味噌汁は松屋より吉牛の方が美味しいと思う。しょっぱくて。
松屋の牛丼は1回も食べた事ないなあ。おいしいの?肝心の牛丼は
牛丼じゃありません、牛めしです
660やめられない名無しさん:03/12/06 01:57
>>658
牛丼は吉野家のほうがうまい気がするな。
松屋は肉が厚く噛み切りにくい上にぼそぼそ感がある。

メニューのバリエーションにおいては周知のとおり松屋に軍配。

まあ好きなほうに行けという話やね。
661やめられない名無しさん:03/12/06 02:12
>>660
そうですか。ありがとう。
牛丼は吉野家、牛定食いたくなったら松屋 にしておこう いままでどおり
662やめられない名無しさん:03/12/06 02:15
バラエティの豊富さよりもその質が肝要。
ほぼ牛丼一本で勝負している吉野家が根強い人気を保っているのは
それだけ質が高いということだよ。
松屋が次から次と新メニューを出しては消してを繰り返しているのは
自信を持って勝負できるメニューが何ひとつないことの裏返し。
トリップなんかつけてるクソコテハンがいなくなれば
もっと食い物の話ができるんだがなあ。
664やめられない名無しさん:03/12/06 02:23
松屋で1番人気あるメニュー(一番よくでるメニュー)
はなんでつか?牛めし?
665やめられない名無しさん:03/12/06 02:26
>>663
だから松屋改善案のことを馬鹿にするのいい加減にやめろって。
>>665
すまん、松田。おれはホモなんだ。だから・・・、死ぬ前にキスしてくれ。
667やめられない名無しさん:03/12/06 02:54
>>662
吉野家は一度つぶれましたが?
それとくらべれば松屋はよっぽど健全。

関係ないが、
マーボー豆腐定食、なんか豆腐すくなすぎねーか?
っていうか全体的にすくねーよ
668やめられない名無しさん:03/12/06 07:15
マンセー発言が本気でマンセーしてると思っているのかこのスレのバカ共は。

>>667
俺も思った。
669やめられない名無しさん:03/12/06 07:29
松屋のカレーうまいな。
これからは、「カレーショップマツヤ」だな。
670やめられない名無しさん:03/12/06 08:13
「唐揚げショップマツヤ」
671やめられない名無しさん:03/12/06 09:35
肉が2倍の特盛り牛定720円くらいで出ないかな?
672やめられない名無しさん:03/12/06 09:44
    氏ねやああ!!    アアアア!!!!!!!   ∧_∧ そりゃ!!
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  【´D` 】 三≡=―
―=≡三と【 ´D`】つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒); ^(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                ↑>>671

              (⌒∧_∧          ,//∧_∧
           バキィ!ヽ【 ´D`】    :(⌒ミ(  //【´D` 】
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
673グルメ:03/12/06 09:50
サラダにもおろしポン酢ダレをかけ、さらに上から
フレンチドレッシングをかけるとうまい!
唐揚げ飯を食べてきました・・・_| ̄|○

ごめんよクロ、今日からはちゃんとドッグフードをあげるから許してね。
675やめられない名無しさん:03/12/06 11:47
>>673
名前わらた 
676【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc :03/12/06 12:48
>>673
おろしぽん酢はいただけないわ・・・
けれど、味覚の幅を広げようってチャレンジャー精神は非常にいいと思うわ。
私も、もっともっと見習っていかなくちゃ・・・
× 味覚の幅を広げよう
○ 味覚障害になろう
678【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc :03/12/06 13:49
>>677
はぁ・・・
679やめられない名無しさん:03/12/06 13:52
>>678
きんたまうざい
680【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc :03/12/06 14:10
>>679
あ?それしか言えないの?僕?
>>680
きんたまうざい
682やめられない名無しさん:03/12/06 14:50
>>681
おらぁ、アンチ金玉だが今はお前のがうざい
おまえらこれでも見て和めよ
ttp://yoshino.muvc.net/matu/matu02.jpg
684やめられない名無しさん:03/12/06 15:26
あーリアルで【 ´D`】とか、【 ´D`】の金玉とか見てみてー
マジ、こいつらどんなんなんだろな・・・
松屋に本当に行っているのかと小一時間問い詰めたい。
>>684
実際に見たところで、書き込み内容通りのキモさかと・・・
686やめられない名無しさん:03/12/06 15:59
とか言いながら、実際は>>685の方がず〜〜っとキモいと・・・・・
吉野家のほうがうまいのは米をガス釜で炊いてるから
松屋もそうすればいいのに
688やめられない名無しさん:03/12/06 16:50
>>687
フーン
B舌のくせにガス釜と電気釜の米の味の違いが判るんだ。


信者もアンチもキモさは同レベルだな。
なあ、アンチとマンセーの隔離スレでもつくらね? そっちでやってくれた
方がいいだろ?
上石神井店の店員
風邪ひいてるならマスクしろ!
>>689
隔離スレを作ったところで、両者ともそこへ大人しく留まる訳がない。
本スレで信者が誇張宣伝すればアンチが叩き、
アンチが酷評を書けば信者が潰しにかかる、
トムとジェリー的な構造は何も変わらない。
692やめられない名無しさん:03/12/06 19:43
>今度の新メニューは女性に嬉しい食べきりサイズで登場。

すみません、松屋に女性客って来るんですか?
それと問い合わせ先の担当者の名前がなくなってるね。少し前からだけど。
693やめられない名無しさん:03/12/06 19:50
みんな、これを単なるアンチ対信者の煽り合いだと思ってるのか?

おかしいと思わないか?本当に松屋がうまいと思ってるなら、
アンチが「あんなもんサクサクでもなけりゃ、うまくも何ともない」
って言ってることを論破すべきなのに、
いつまでたってもサクサクサクサクサクサク…お花畑状態。
議論なんかありゃしないのに伸びるレス。

これは煽りのフリをしたネタスレなんだよ。
唐揚げ丼はマジでどうしょうもないから、こんなところにカキコしてる
暇があれば、みんな松屋にメールしようぜ。
>>690
松屋のサイトにちゃんと書いとけ

http://www.matsuyafoods.co.jp/cgi-bin/form_voice.pl5
695やめられない名無しさん:03/12/06 20:08
カレ牛は何だあれ?邪道にもほどがあると思ってたが
食ってみると結構はまった
696やめられない名無しさん:03/12/06 20:14
新メニューのから揚げ飯。
作り方からして、絶対サクサクには
ならん。

つーか、マヨラーが来ても、から揚げ飯
以外には出さないんだそうな。痛快w
697【 ´D.`】の妻:03/12/06 20:53
今日は久しぶりに焼魚定食食べたの♡ฺ
やっぱり玉子は温泉玉子のほうがいいわね♡ฺ
私は辛いの苦手だから麻婆定食は食べられないわ・・・。
698【 ´.D`】の妻:03/12/06 20:54
ちょっと歪んじゃったわね。こっちにしようかしら?
>>697

>今日は久しぶりに焼魚定食食べたの♡ฺ
脂の抜け落ちたレンジ鯖は美味しかったでつか?

>私は辛いの苦手だから麻婆定食は食べられないわ・・・。
あの甘口麻婆の何処に辛味があるんでつか?
松屋ファンの私は、松屋に味など最初から求めておりません。なにか?
701やめられない名無しさん:03/12/06 21:33
つまりは餌だな。
食料はつまるとこ、全て餌だ!
>>700
お布施の納付が目的?
♡ฺ
>>700
時間の節約かな。自分で料理するよか早いし。
そもそも松屋をまずいと叩く奴自身、そんなにうまいもん喰ってるのか?
>>705
もうそういうパターンのツッコミ飽きた。
松屋のマーボは9月下旬に1〜3日実際にメニューに追加されて他の覚えてるだろ?
なぜ中止になったのか聞いてみたんだけど、確か厚生省不認可の香辛料使ってる
ことがわかって大急ぎでメニュー取り下げにしたらしい。
体に害があるかないかしらないが・・・
ちなみに日本の厚生省のあんぽんたんさは世界でも有名
709やめられない名無しさん:03/12/06 23:56
↑本当なら凄い情報だぞ!

麻婆豆腐定食は本当に豆腐が少ないね。でこれ食ってて懐かしい気分に・・・!!
前にあった麻婆ナス飯と同じ味付けじゃんw

朝定+豚汁=意外と吉♪
まあバイトしてる知り合いそう言ってたっぽい
(冗談かもしれないけどね)
俺は自他共に認める松屋好きだが
麻婆定食は酷い。
あまりに酷すぎる。
あんな甘いものは豆腐でやってはいけない。
(茄子ならアリかもしれんが。)
その上、量が少ない。

こんなメニューにゴーサインを出した首脳陣は
何を考えているんだ?
>>706
じゃあ、てめえの年収は幾らだ!? で(w
713【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/12/07 00:34
>今度の新メニューは女性に嬉しい食べきりサイズで登場。
>さくさくジューシーな唐揚げとフレッシュ生野菜にとろーり目玉焼きをトッピングして、
>一皿に色々な美味しさと楽しさを盛り込みました。唐揚げの甘辛タレとマヨネーズが程
>よくマッチング、これが味の決め手…。松屋の新提案メニューです。

マヨネーズ!素晴らしい。これぞ、No.1B級グルメ
こういうの待っていた!フレンチドレッシングを推奨してきただけに非常に満足です(^^)
マヨラーと松屋信者は似て非なる味覚障害度合。
715やめられない名無しさん:03/12/07 04:24
マーボ定が復活したのは全国区ではないの?
おいらが良く利用する店舗では12月から復活したよ。
カレーが380円になってからめっきり行くことが少なくなった。
最近の味は280円の頃と較べてどうよ?
一昔前の牛肉30%増しキャンペーンがなつかしい。
あの頃に松屋を知ったんで、あの肉の量が脳裏に刻まれて最近の肉はちと物足りない。
100円くらい値段上がってもいいから牛肉大盛りとかできんのかな?
アンチって面白いね。

吉野家のほうが美味い?
吉野家のほうが上質?

本当にそう思ってるなら、味覚障害はアンチのほう。
どっちも大差はないよ。普通レベルの外食から見れば
どっちも低レベルであることに変わりはない。
>>718
別に牛丼・牛めしは何処も大して変わらないし、そんなことを憂いている訳ではない。
松屋の新メニューが、どれもこれも糞ばかりだということを心配しているんだよ。
昔は良かったのに、最近は・・・
まぁこんな所で幾ら批判意見を書いても、客を小馬鹿にするこの会社の体質は変わらないだろうが。
720やめられない名無しさん:03/12/07 09:41
松屋はガス釜の店と電気釜の店が混在してる。
一番美味いのは、ガス釜の炊き立てを即落としたもの。
一番不味いもは、ガス釜を炊き上がり後しばらく放置したもの。
ガス釜は保温時の劣化が早い。
721やめられない名無しさん:03/12/07 09:57
コメはどれくらいの等級のを使ってるの? 無洗米でしょう。
722やめられない名無しさん:03/12/07 12:16
大盛りご飯が少ないとケチつけてる香具師がいた
どんぶりの上のふちまで盛ってあったようだが
そんなんで女子店員を謝らせる馬鹿は消えてくれ
でも少ないとむかつくし
724やめられない名無しさん:03/12/07 12:22
ファミレスのお皿にもったライスが少ないのなら
分かるけど、松屋は普通盛りでも私は、結構大盛りだと
思う。722さんが見たそのお客さんは
おデブさんだったのかもしれない

725やめられない名無しさん:03/12/07 12:31
松屋の定食って、なんかしょぼくない?
ハンバーグのは悪くないけど。


726やめられない名無しさん:03/12/07 12:54
しょぼいです。
727やめられない名無しさん:03/12/07 13:31
>>721
等級は分からない。スマソ。きらら397使ってる。
一部の実験店舗を覗いて洗米してるよ。店の奥に洗米機がある。
728やめられない名無しさん:03/12/07 15:55
俺が普通盛りご飯の定食頼んで、隣の奴がご飯大盛頼んでた。
見比べたら俺のとご飯の盛ってある高さが全く変わらなかったんだが・・・。
ギチギチに詰めてんの?まぁ60円の差があるとは思えないがね。
729やめられない名無しさん:03/12/07 16:40
外はサクッと中はジューシー!香ばしい唐揚げと、とろーり温泉玉子でボリューム満点メニューになりました。和風甘辛ダレがさらに味を引き立て、胡麻とのりの香りがベストマッチ。
>>729
腹が減ってるときにそういう書き方はきつすぎる
731やめられない名無しさん:03/12/07 17:06
728
定職大盛りってできるの?俺のとこそんなボタンないねんけど?
732【 ´D`】:03/12/07 18:02
731
定食大盛りってのは要するにゴハン大盛りってことだがや。
ごはん大盛りボタンならあるはずだでよ。
>>728
並と大盛では、丼の大きさ自体が違う。
メシ盛の高さは変わらん。

脳内でウダウダ言ってないで、店で注文して比べてみれ。
734やめられない名無しさん:03/12/07 18:15
これだから松屋アンチは頭オカシイ
735やめられない名無しさん:03/12/07 18:17
>734
お前ほどじゃないよ
736やめられない名無しさん:03/12/07 18:20
レス速いなあ。四六時中このスレに張り付いてるのかい?
アンチ気持ち悪〜
>>559の言葉が甦るねぇ
738やめられない名無しさん:03/12/07 18:31
何か昨日から味噌汁の味が薄くなってない?
>>736-737
ここでケチつけてウサ晴らししてるだけなんだから、ほっときなって。
740やめられない名無しさん:03/12/07 19:01
松屋のカレー喰って数時間後に糞すると
なんかゴムが焼けた臭いにいつもなるんだけど、みんなもそう?
家で作るカレーを食べた後にはこんな臭いにならないんだけど
741やめられない名無しさん:03/12/07 19:08
ハイハイ
おそらくアンチの騙りだろうと思われるのが大暴れしてきてるのだが。
ここでやりこめられたからってヒドすぎるなあ。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1070699896/l50
743やめられない名無しさん:03/12/07 19:25
>>742
勝手にやらせとけ。

それにしてもなんで焼き魚朝定は10円引かないんだよ。
>>733
確か並のライス量は260g±10
大盛り      350g±10
ほかにも玉ねぎとか丼汁、
丼肉の量が決まってたけどあれは量覚えられんかったよ(;´Д`)
正直あそこでバイトするのはやめとけシンドイ
あと従業員食事は250円だったきがする
うまとま初めて食べてみたけどうまかったよ!
松屋の中では一番じゃないの?
746やめられない名無しさん:03/12/07 21:21
唐揚げライス

このセンスのないメニュー作ってOKだす企画と社長に未来はないだろ。あほすぎ。客をバカにしてるぞ。駄作。
747やめられない名無しさん:03/12/07 21:35
今日食べた豚生姜焼定食は肉にボリュ−ムがあった。
748やめられない名無しさん:03/12/07 21:40
>>745
ハンバーグの中身を考えると結構不気味だがまだ食える。
>>744に補足

並の肉とタマネギ    90g タレ 30g 
大盛りの肉とタマネギ 120g タレ 40g

たしかにしんどい。1ヶ月(3時間を8回)で研修期間が終わるけど、
よほど要領のイイ香具師じゃないと、かなり厳しいと思う。

一度やってみて、内部事情を知るのも面白いと思うけどね…
HBは一時期小さくなってから、軟骨が滅茶苦茶に混入してて
味以前の問題だったけど、クレームが入ったのか、今は
全くと言っていいほど軟骨に出逢うことはないね。

ソンナ普通な事で感動を覚える漏れ。
松屋の唐揚げにされるなんて鶏がかわいそう
ウソで誇張するアホ信者と、過度に批判するバカアンチ。
お前らどっちもキモイ。 このスレから出て逝け!
フツーに松屋を語らせてくれんかのぅ
冷静な考察
牛飯・・・・・おいしい時とのまずい時があり差が激しい
カレー・・・・昔はルーが2種類(黄色いルー茶色いルー)
     あったけどいまは茶色いオリジナルの方
     1番おいしいと思う(松屋>すき屋)ただ小さな子供は食べれないかと(;´Д`)
から揚げ丼・・・・1年前やってた調理法法はから揚げ→タレいれる→レンジ(から揚げというボタン押す)
       おんたま→のり
       正直レンジなのでサクサクかんは期待できない
カルビ・・・・3枚焼いて終わり味はしっかり焼いた方がおいしい
牛定・・・・・激しく肉が薄く調理マンドクセ 味はそこそこ
生姜定・・・・焼けるが早く楽食べたこと無い
ハンバーグ・・・・・お子様向け適当にボタンおして完 味は油きった方がおいしい

1番好きだったのは定食+めかぶorかれぎゅう
うまとまはニンニク臭がちょっとなあ・・・
756やめられない名無しさん:03/12/07 22:16
>>754
おまえ日本語覚えたての中国人留学生だろ。
最近三茶の飲食店に多いんだよなあ。
とりあえずこれでも見てマターリしる
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20031202043617.jpg
>>756
うはwwwwwwwっをkwwwチョソウザwwwwwwっうぇ
759やめられない名無しさん:03/12/07 22:56
おい、おまえらチキン亭の唐揚げ丼はさくさくしてたぞ
そして、唐揚げとご飯の間にきゃべつが

それ以外は松屋のと同じだった。
760やめられない名無しさん:03/12/07 23:04
揚げたてサクサクが食べたいならチキン亭。
レンジでベタベタが食べたいなら松屋。
松屋で揚げたてが食べたいならS松屋。
デブは松屋かL松屋。
761やめられない名無しさん:03/12/07 23:16
コンビ定最強でしょ、おまいら。
このスレじゃあんまり登場してないけど

唐揚げ丼ってまだあるの?
今日食べてこようかな
762やめられない名無しさん:03/12/07 23:34
259 :やめられない名無しさん :03/12/07 21:50
この必死さは、松屋をクビになったとか????


260 :やめられない名無しさん :03/12/07 22:09
>>259
どうしてわかったの?


261 :やめられない名無しさん :03/12/07 22:11
アンチ「クビになったんじゃねぇよ!自分でやめたんだよ!クビになったんじゃねぇからな!!」


262 :やめられない名無しさん :03/12/07 22:48
>>261
必死だなレンジ野郎(w
コピペ厨UZeeeeeeeeeeeee!!
764やめられない名無しさん:03/12/08 00:28
なるほど・・・アンチのここまでの松屋に対する憎しみ・適当な中傷は
自分が以前働いてて、クビになったからか・・・。
ここまで粘着できるのも納得できる。
ただの客の割には随分怨念めいたものが感じられて不思議に思ってたんだよなあ。
納得納得。
765やめられない名無しさん:03/12/08 00:36
松屋で働いてる奴って・・・( ´,_ゝ`)
しかもそこをクビになった奴って・・・( ´,_ゝ`)
766やめられない名無しさん:03/12/08 01:03
あそこクビになるやつはソウソウいないぞ。
辞めたってところが妥当なところだろ?
767やめられない名無しさん:03/12/08 01:09
信者の妄想癖は本物だな・・・
アンチとマンセーは放置。
松屋のメシカモでかなりエキセントリックな喰い方が紹介されとるが…。
俺もオリジナルの食い方をしていい。ということか?
それだったら、牛飯に焼肉のタレかけたり、紅しょうがを味噌汁に入れた
りしちゃいたいんだが。やってみてえが、店員の目が気になる。
769やめられない名無しさん:03/12/08 01:39
牛めしにカルビのタレはよくやるよ。けっこううまい。
焼肉のタレかけてる人もたまに見るし、別に変な目で見られることもないと思う。
770やめられない名無しさん:03/12/08 01:59
アンチがよく「松屋で食ってる奴は人生の負け組」「惨め」とか騒ぐのは
以前自分がそこの負け組社で働いてて、しかもそこを辞めさせられたから
挫折感で一杯だからか…。
自分のほうが激しく負け組なコンプレックスを誤魔化すためについついそんな発言を…(ノД`)
771やめられない名無しさん:03/12/08 02:00
うしめしに焼肉のタレだなんて塩分とりすぎだよー
772【 ´D`】:03/12/08 02:06
アンチは無職だったからこうも捻くれてイライラしてたのか。
そうかそうか、今までキツいこと言ってスマンスマン。
社会的弱者には優しくしなきゃな(wwwww
イライラしてなきゃ、上のみたいな罵倒レスできないよ
素でレスできるのなら、相当ねじくれた人だね
774やめられない名無しさん:03/12/08 02:28
アンチはココイチスレにでも行って煽り合いしてこい
775やめられない名無しさん:03/12/08 03:35
唐揚げ丼食べたよ
俺的にはもう食べたくないってかんじ

やっぱコンビ定が俺の中で最強です。
朝定も食べてみよう
776やめられない名無しさん:03/12/08 03:37
松屋を擁護しつつアンチを叩く事に躍起な信者と、
松屋のメニューを批判し改善を要求するアンチ。
松屋利用客にとって迷惑なのはどっち?
>>776
どっちも迷惑じゃボケ!
でもどちらかと言えば、アンチの言う理想の松屋案には賛成。
778やめられない名無しさん:03/12/08 03:56
ウチの街にある松屋にはカウンター席のほかに
テーブル席があります。
4人がけ2卓、2人がけ1卓。
店員が前をうろちょろしないので落ち着いて食べられます。
779やめられない名無しさん:03/12/08 05:51
ハンバーグカレー大盛り、もうちょっとボリューム増やして欲しい。
どうせレンジなんだから、あれじゃ定食食べるよ。
780やめられない名無しさん:03/12/08 06:14
馬トマハンバーグって持ち帰りできますか?
>>780
自己解決しました。買ってきます
782やめられない名無しさん:03/12/08 06:44
持ち帰りはみそ汁が付かないからしたことない・・・・
過去が晒されたアンチ・・・
最近の信者の行動パターンは、昔のアンチのそれとソックリだな(w
さあ今日は、から揚げ飯ですよ
786【 ´.D`】の妻:03/12/08 16:34
もう唐揚げライスは始まったのかしら?
女性に嬉しいメニューを考えてくれたなんて流石松屋ね♡ฺ
だけど私は今日友人とお茶会があるから食べられないわ…残念。
明日食べてみるわね♡ฺ
>>786
もうだいぶん前から私のウチの近くでは始まってるわよ☆
マヨラーにはたまらないわよね☆
788やめられない名無しさん:03/12/08 17:09
金玉きもい
789やめられない名無しさん:03/12/08 17:16
唐揚げ飯
唐揚げが少ないじゃん。
790やめられない名無しさん:03/12/08 19:09
マーボー豆腐、ニンニクきき杉!
昼飯で食って、次の日の朝になって指摘されたよ!!
こちとらチョソじゃねえんだぞ、ゴルァ!!
>>789
女性向けだからな
しかしこれでただでさえ少ない女性客を敵に回してしまったな
792やめられない名無しさん:03/12/08 20:30
唐揚げライス食しました。
唐揚げが割りと美味しくこれか唐揚げ丼にのっていれば…。と思ったら唐揚げ丼が終了

_/ ̄|〇

ミニでも牛丼と同じくらいのボリュームでびっくり。牛丼並と二つ頼んだら食べきれなかった。
どんぶりじゃなくて、カレーと同じにしたのはいい判断だと思う

値段に見合った味。2週に一度は食べてもいいかも
793やめられない名無しさん:03/12/08 20:38
牛めしに紅しょうがの汁、これいいよ!
店員の目も気にならない(紅しょうが入れてるように見える)し、あっさり系のつゆだく
って感じ。
794やめられない名無しさん:03/12/08 20:47
そういえば、数ヶ月前のスレッドで[牛めしの具に噛み切れない紫色の肉が混入していた]
と書いた者ですが、本部の投稿欄に書き込んだものの、それ以来音沙汰がありません。
ちなみにそんな肉にもそれ以来遭遇してませんけどね。

新ルーは微妙。でもカレギュウとの価格差が縮まったからまぁいっか。
795やめられない名無しさん:03/12/08 21:10
松屋で女が一人でご飯たべてたら
変?
796やめられない名無しさん:03/12/08 21:10
>>795
オカシイ。
797【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/12/08 21:17
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

おおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwおkkwwwwwwwwwwww
798やめられない名無しさん:03/12/08 21:21
>>797
阿呆
そう?俺はしょっちゅう一人で食ってる女見かけるけど。
カレー並のご飯と牛飯並のご飯の量ってどれくらい違うんですか?
バイトの方、お教えください。
いちいち聞くな
唐揚げカレーの販売を!
803やめられない名無しさん:03/12/08 22:55
>>795
たまに、「なんでこんな人が松屋に!?」ってぐらいの美人が1人で牛めしを食べてます。
別に1人で食べていても変ではないですが、女性には量が多いので辛いかもしれません。
「白少なめ」をお願いするといいかも。

唐揚げライスを見てきたけど、生野菜も専用のものが必要だったりして、牛めしと比べて
作るの面倒くさそう。店員さんは大変ですね。
並大盛ともカレーでもうしめしでもご飯の量はかわらん
から揚げ飯食うてきた。マヨラーにはいいんだろうが、おれにはちょいキツい。
スプーンで食うのか箸で食うのか迷うし。
マヨネーズ抜きって注文はありだろうか。
806やめられない名無しさん:03/12/08 23:25
唐揚げ飯って残飯?見た目キモイし。オエ〜。マヨネーズなんてどういう味覚してるんだろうね。
俺は普通にから揚げ飯食べるのが楽しみだ(・∀・)
から揚げ飯食ってきたよ。
なぜマヨネーズなのか悩んだよ。脂っこすぎるでしょう。
あれじゃあホントにデブ製造機だよ。
まぁ値段からしたらお得感があったけど。
そもそもマズヤに逝く時点で味覚異常
810やめられない名無しさん:03/12/08 23:49
http://www.matsuyafoods.co.jp/index02.html
客のプロフィール(奥右端より)

・リーマン風の男(リストラされたことを家族に言い出せず、毎朝背広を着て会社に行くフリ。
           その虚ろな目はどこを見据えるのか)
・デブ(毎日毎食が松屋。箸を用意して満面の笑みで臨戦態勢。もう待ちきれない)
・女子大生(三流私大生で就職活動中。次の面接(もう何社目かわからない)が控えているため
       恥じらいもなく牛めしを高速でかきこむ)
・ボケ老人(牛めし一杯とお茶だけで、一日の大半を松屋で過ごす男やもめ。七味をかける手が止まらない)
・秋葉系ヲタ(リュックの中身はノートPC・ゲームボーイ・美少女コミックなど)
・主婦(自分の飯を作るのさえ面倒になって松屋)
・ハゲオヤジ(零細企業の管理職。独身)
・DQNカップル(氏ね)
811やめられない名無しさん:03/12/09 00:00
店員が松屋の味噌汁の素になま暖かい水道水を合わせてかき混ぜ、沸騰してもいないのに出したのを見たのが最後、もう一年も逝っていない。その時は味噌汁に一箸もつけなかったが。
812やめられない名無しさん:03/12/09 00:35
>>810
ワラタヨ ナイス!
>>811
牛丼屋の味噌汁に何を期待しとるのだ、おまいは。

殺伐としていてまさに牛丼屋の風情ではないか。沸騰なんかさせたらまずくて飲めんではないか。
814やめられない名無しさん:03/12/09 01:32
レンジ加熱でも全然構わないから、味と見栄えを良くするよう努力してくれ>松屋
特に唐揚げ飯、何でも盛ればいいってもんじゃない。 できれば別皿にして定食化してくれ。
それと、マヨは小皿に出してくれ。 カルパッチョじゃあるまいし、全体に回しかけるな!
そのままで食べたい奴、おろしポン酢や醤油で食べたい奴だっているんだ。
まぁ初めから味覚障害マヨヲタ向けの商品と開き直られたら、どうしようもないが・・・
815やめられない名無しさん:03/12/09 01:39
      ∧_∧
      ( ´∀`)  ♪
     ⊂(⌒) つ  ランランラ〜ン♪
       ∪ ノ   なんて美味しいことよ♪
  Y⌒Y⌒ ∪    唐揚げ丼という名の宝物♪

>>813
別に期待はしてないけど、せっかく生味噌を使うのなら普通に作って( ゚д゚)ホスィ
松屋はオープンキッチンの店舗が多いんだし、湯沸かし器のお湯をバケツに汲んで、
味噌を入れて攪拌して寸胴へジョボジョボってな一連の流れを見せられちゃ・・・
吉野家の粉末味噌汁サーバも萎えるが、松屋の味噌湯も萎える。
817やめられない名無しさん:03/12/09 01:46
だって松屋だし(・∀・)
818やめられない名無しさん:03/12/09 01:46
>>816
さらにその味噌湯をベースに、レトルトの具を入れてレンジアップした豚汁で、ボッタく(ry
819やめられない名無しさん:03/12/09 02:04
>>814
そーいう時は…マヨ抜きで注文汁
さっきから揚げ飯食って来た。
・・・牛めしにすれば良かった(´・ω・`)ショボーン
どーでもいいが、隣に座ってた大学生風の奴、マヨダクで注文してたぞw
821やめられない名無しさん:03/12/09 02:13
>>820
>マヨダク
手の施しようの無いアフォですな(w
822やめられない名無しさん:03/12/09 02:18
>>820
どうやら松屋が勘違いした要因ぽいな…若い者はマヨラーばかりって

本当の所デブだろうがマヨは好き嫌い激しいと思う。

漏れも嫌い…マヨ嫌い点呼開始ノシ
823820:03/12/09 02:25
>>821-822
俺、マヨ嫌いって訳じゃないんだけど、何でもかんでも
マヨってのはちょっとねー
から揚げ飯にマヨは要らないって思ったけど。

そうそう、マヨダク見た目凄かったよw
しかもそいつ、目玉焼きの上に醤油かけてぐちゃぐちゃ
ってして、さらにサラダの上にドレッシング(ごまだっけ?)
掛けて食ってた。
食った後後味悪かったのは、そいつ見たせいかもしれな
いけど。
824やめられない名無しさん:03/12/09 02:37
から揚げ飯って何?
から揚げどんとは別物?
825やめられない名無しさん:03/12/09 02:41
店内用の唐揚げ飯のPR広告に
「みんな大好きマヨネーズ」ってあるもんな。
マヨラーマヨラー騒がれてるからって「みんな大好き」じゃないだろ。
クセの強い調味料なんだから嫌いな奴はとことん嫌いだよ。
デフォルトでぶっかっけるようなもんじゃない。

ちなみに同じ広告に「さくっと唐揚げ」とも書いてあって、食ってた唐揚げ吹き出しかけた。
ウソツキ信者がサクサク言ってるだけかと思ってたけど、松屋がそううそぶいてたんだなぁ。
なんでわざわざあんなデタラメ書くんだろう・・・?もうギャグとしか思えないね。
唐揚げ丼が終了して唐揚げ飯になった理由と、松屋がここまで唐揚げに拘る理由が知りたい。
826やめられない名無しさん:03/12/09 02:47
今から揚げ飯喰ってきた。
俺は唐揚げ丼の方がいいなあ…。
バイトの新入りみたいなのが後ろでモップがけしててせわしなかった。

>>824 カレーの皿?にご飯がのってて、
     そこに唐揚げ・目玉焼・レタスが乗ってる。
     でレタス付近にマヨがかかってる。
     酔ってるから細かいとこまで覚えてない。スマソ。
   ,へ〜< ̄〉
   /  `   .〈 
   |   レレWV〉  
  .〉  〈 ○ ()L>  マヨサンダーッ!!
  〈,ヘへ〉~_ヮノ   
    /)\><|つ     
⊂<(/  8/   
 し\_ヘ_/     
     し'     
>>461
砂糖なんか入ってねぇよ
甘みはみりんだ
おまえいい加減にしろよ 松屋潰す気か?
>>536
おまえは何のために時間をカウントしてたんだ?
あとまるちタスクって知ってる?
831やめられない名無しさん:03/12/09 07:44
昨日始めて話題の空揚げ丼喰ったよ。たまごだけ美味しかった。

空揚げの別メニュー(空揚げライスじゃない)の広告が貼ってあったけど
見ずに帰りました。
832やめられない名無しさん:03/12/09 07:48
次になくなるのはたぶん、和定食。
833やめられない名無しさん:03/12/09 08:04
揚げ飯ひどいな・・・報道写真ですらまずさが伝わってきそうな逸品だ。
残飯そのものじゃないか。
過去のメニューの中でワースト1になる予感。
唐揚げ飯食べてきた。
唐揚げが異様に熱くて、口内火傷しそうになったよ。
レンジで温めすぎだね。
あと、唐揚げのタレが濃過ぎ。

まぁ、残飯だ。
835やめられない名無しさん:03/12/09 10:30
そもそもご飯に生野菜をふりかけるって発想がおかしい
松屋マンセーな漏れも唐揚げ飯だけは吐きそうになりますた
836やめられない名無しさん:03/12/09 10:46
今唐揚げ飯食ってきますた。
味云々よりも、通常価格だと注文激減だろうな。
837やめられない名無しさん:03/12/09 11:11
からあげ飯はじめてみたけど、全部を一皿に乗せただけだな
食ってるヤシ見たことないぞ
838やめられない名無しさん:03/12/09 12:57
唐揚げ飯さっき試しに食ってきました。
松屋どうしちゃったんですか?
社長は味見したんですよね?
これは人体実験ですか?
839やめられない名無しさん:03/12/09 13:19
唐揚げ飯食いに逝ったら
かわいい女子高生が2人でメシ食ってるところに遭遇。

唐揚げ飯(・∀・)イイ!
840やめられない名無しさん:03/12/09 13:51
唐揚げ飯、食ってきた。
食ってる間、わびしーい気持ちになったのはナゼだろう?
あれはまさしく「負けライス」
841やめられない名無しさん:03/12/09 14:20
グロ画像オナニー男ですけど、オッサンが内臓出しながら、大股開きで
放尿か失禁してるホモグロ画像ないですかね〜
普通のグロだと興奮しなくなってきた・・・・_ト ̄|○
842やめられない名無しさん:03/12/09 16:01
今日マーボー食ったが、ひどいな。アレ。
まず580円はかなり高いねぇ。

でも唐揚げ飯は家でもつくれそうだからパスでした。
しかしクリスマスセールって・・・どうしちゃったのマツヤ?
844やめられない名無しさん:03/12/09 18:25
>>837
>からあげ飯はじめてみたけど、全部を一皿に乗せただけだな
>食ってるヤシ見たことないぞ

そりゃ当然だ、昨日の午後3時から提供されたんだから
それとも店内に常駐してたんすか?w
からあげライスってなんかグロイ
846やめられない名無しさん:03/12/09 18:33
俺マヨラーだけどあの唐揚げ飯はありえない
2度と食わね
俺アンチでも信者でもないけど、から揚げ飯はうまいと思ったよ。
マジで。
848やめられない名無しさん:03/12/09 19:42
昨日唐揚げ飯を初めて食った!ただいまクリスマスキャンペーン中につき
小は330円→290円、並は390円→350円に割引!いったいいつまで
告知なのか書き込めよ
849やめられない名無しさん:03/12/09 19:46
松屋は唐揚げ飯は唐揚げの処分に困って作ったメニューだろう!
850やめられない名無しさん:03/12/09 19:48
あいかわらず、貧乏臭くて残飯みたいな物ばかり作っているな。
まあ、客も店員も友達のいない(ry
851やめられない名無しさん:03/12/09 19:54
唐揚げ飯のレシピ
1唐揚げを50秒温める、2御飯を皿に盛る松屋はきらら397使用
3目玉焼を焼く、4生野菜を盛る、5マヨネーズをかけてできあがり
まずい
853やめられない名無しさん:03/12/09 20:00
マヨラーの嫁に食わせてみっかな。>から揚げ飯
から揚げ丼はよかったなー。
854やめられない名無しさん:03/12/09 20:23
>851
松屋の米ってきららだっけ?
パールライスじゃないの?
写真も見ずに唐揚げ飯注文してしまった_| ̄|〇
856851:03/12/09 20:31
レシピちょっと間違えてたので、訂正します。
1唐揚げを数十秒温める(混雑時は短くなる傾向にある。最悪解凍されていれば良し)、
2御飯を皿に盛る最低品質の米を使用
3作り置きの目玉焼を乗せる、
4生野菜を食器を洗った手でそのまま盛る、5マヨネーズをかけてできあがり
日本唐揚げ協会から抗議が来ていますよ!
日本唐揚げ協会って、ここのこと?
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/1988/kouryaku.html
859やめられない名無しさん:03/12/09 21:25
きのう昼に唐揚げ飯くった。
あまりのまずさに記憶が一時的に消し飛んだ。

「あれ?昨日の昼ってなに食ったっけ?」
かつての(牛めし400円のころ)マヅヤって新製品でると「物の試しに食ってみっか」って気になったもんだが
最近は全く食指を刺激されんな。このスレ見てるからってのも多少はあるんだろうけど
あまりに酷い。

今更ながらの戯言すまん
厨房にレジあるの知ってる?
862やめられない名無しさん:03/12/09 22:14
唐揚げ飯
ま、なんというかデブ向けメニューだな。
盛りつけの方法をバイトが覚えていないのにも困ったものだが。


牛飯喰えば良かった。
後悔
863やめられない名無しさん:03/12/09 22:37
や、しかしレバー定食はウマかったよ。
あれはもう無いのか…
>>820-862
やっぱみんな同じこと思ってるんだね
865やめられない名無しさん:03/12/09 22:59
結構店員てんぱってるよな??
866やめられない名無しさん:03/12/09 23:07
から揚げ飯食べるの楽しみだな〜♪
明日の晩御飯に食べるつもりだけど。ちなみにから揚げ丼は一回でやめました・・
867やめられない名無しさん:03/12/09 23:08
いや、あれは罰ゲームに食わせるのがいいんじゃないか?>唐揚げ飯
青汁に匹敵するマズさw
868やめられない名無しさん:03/12/09 23:09
っつーか唐揚げメシ祭りの悪寒…
松屋であえて合格点出すなら何?
牛めしとかれーだけ?
とん汁
あほか、カレーはあかんわ。
牛めし並、ドレッシング、以上。
872やめられない名無しさん:03/12/09 23:20
>>869
牛めし、異常なくらい胃もたれするので失格。
カレー、290円で売れるのに390円取ってるので失格。
何より店員の態度が失格。
873やめられない名無しさん:03/12/09 23:30
アンチ「うへへ・・・また煽りスレ立てちゃおうっと。早目に立てないと
    信者に先に立てられちまうからな」

しかし立てた後、信者にマンセースレを立てられる。

アンチ「ちっ畜生!なんで立てるんだよ!俺のスレを使えよ!あ、でも重複ってことで
    削除依頼出せばいいか。アハハハァ」

削除依頼を出す。しかしその後信者に自分のスレの削除依頼を出される。

アンチ「プッ どうせ削除されるのはそっちのスレだよ。俺は今まで何度も
    気に食わないスレの削除依頼をして成功してきたからな(w」

しかし削除されたのは自分のアンチスレだった。

アンチ「なんでだよ!畜生!畜生!畜生!畜生!畜生!畜生!畜生!畜生!畜生!
    さくじょりーたとかいう削除人!死ねや!!!!!!
    あ、でもコイツ経験浅いんだよなあ」←スレ削除権持ってるのに経験浅いとか言ってる矛盾に気付かず自演。

そして悔しさとムカつきが混在して頭に血が上り、もう次スレを立ててしまう。
今は18スレ目だから19スレ目を立てれば重複では無いと考えたのだろうか(w 子供の浅知恵。

アンチ「ィイヤッホウ!これで消されね〜っと♪ププ 信者の悔しがる顔が目に浮かぶぜ。
    さーて本スレのほうは終了コピペでも貼っとこうっと!」

しかしまたさくじょりーなに一時間で削除される。
「間違えて消された」のではなかったのである。吟味してアンチのクソスレを消していたのであった。

アンチ「なんだよ!なんでまた消されてるんだよ!!チクショオオオオオオオオ!!!」
母「フトシ〜ごはんよ〜」
アンチ「うるせぇクソババア!!」
874やめられない名無しさん:03/12/09 23:40
過去に信者のスレがあぼーんされた都合の悪い事実は隠蔽するんだね
875やめられない名無しさん:03/12/09 23:43
定食  うまトマ>>レバー>和>牛定=カルビ>生姜焼き>マーボ>豚定
単品  カレ牛>>牛めし>カレー>>>>>唐揚げ丼>>>>>>>>>>唐揚げ飯
876やめられない名無しさん:03/12/09 23:46
紫色の肉が入ってたとか書いてるのがあったが
それは肉に押したスタンプだろうな。
食紅だから害はないけどね。

877やめられない名無しさん:03/12/09 23:49
874「・・・・(ムカムカッ)
878やめられない名無しさん:03/12/09 23:52
信者のスレ・・・あぼーん一回
アンチのスレ・・・あぼーん二回

アホ度
アンチ>>>>>信者
879やめられない名無しさん:03/12/09 23:56
前年割れキターーーーーーー!!

http://www.matsuyafoods.co.jp/ir/getsuji/index.html
>875
おい!
ただでさえゲロマズの唐揚げ丼と比べてそこまでおちるのか?>飯
唐揚げ飯美味いっ
>>875
いい線逝ってるな。そんなもんだろ。
なんでレバー定を廃止するかね。
883やめられない名無しさん:03/12/10 00:54
唐揚げ丼の人気がレバーより上だという証。
いくらアンチが妄想電波垂れ流してても、まあこれが現実。
唐揚げ飯、並+60円で卵と野菜が食えるなら、私的に御の字です。
喰ってやるぞ!ゴルァ!
885やめられない名無しさん:03/12/10 00:59
>>883
ばーろ、おめーが電波だよ。あの唐揚げよりレバー定食が下か??食ってから発言しろ。
唐揚げ飯には呆れた。カレー値上げより呆れた。
食べるメニュー無くなっちゃった
887やめられない名無しさん:03/12/10 01:04
ていうか、このスレにアンチなんていないのにね。
唐揚げ丼を擁護してる奴ってまじで頭イカれてると思う。ネタでも本気でも。
>>884
食ってから後悔してくれ
889やめられない名無しさん:03/12/10 01:07
昨今の松屋の体たらくぶりが、唐揚げ飯の登場によって決定づけられたな。
そりゃ経営も右肩下がりになる訳だ・・・
890やめられない名無しさん:03/12/10 01:23
>>883がトサカに触れたようで
猛烈な連レスしてるアフォはっけ〜ん。
891やめられない名無しさん:03/12/10 01:40
全部とは言わないが、せめて既存店舗の半分を「チキン亭」に変えてくれ。
牛めしや焼き物系は松屋、唐揚げやフライ系はチキン亭という選択肢も広がるし。
そうすれば松屋も糞メニュー攻勢で客を減らす自爆も無くなるだろう。
892【 ´D`】:03/12/10 01:45
>>891
同意。
しかしチキン亭は赤字店舗。
店舗数が全く増えず減らずなのが証拠。
チキン亭を無理矢理作る→赤字→こりゃいかん→質を下げよう→不味くなった
→なんでこんなことに→あ!こんなところに松屋の唐揚げ丼が!→黒字
オレ並盛りにカルビソースかけるの好き
なんだけど邪道かな?
894やめられない名無しさん:03/12/10 05:55
【 ´・ω・`】ショボーン
895やめられない名無しさん:03/12/10 06:13
今回の唐揚げ飯にはマジで引いた。
普通、こんなもん客に出すのか?
バイトのまかない料理だろ、あれ
猛烈に気分が悪くなって半分も食わずに店を出てしまった。
禿同
メシにサラダ乗せるなボケが
897やめられない名無しさん:03/12/10 06:27
賄いだってマズくて食えないだろ。
>>811
味噌汁は沸騰させるほど煮立てると風味が飛ぶよ。
松屋の冷凍倉庫に眠る膨大なトリ唐揚げ ...
かれぎゅうって、カレーの部分と牛肉の部分を別々に食った方がいいのか?
つまりライスカレーと牛飯として食う。
それとも牛肉とカレーとライスを混ぜた方が美味いのだろうか?
カレーと牛皿を別々に頼め
>から揚げ飯

何が「クリスマスセール」だよ馬鹿
40円値下げったって、出たばっかの糞メニューだろ
こんなもんを出し続けるのか????
値下げしたまま不評で終わりそうな感じなんだが・・・
さっき唐揚げ飯食ってきたが、ここでも予想通り糞扱いだったかw
目の前に出された時、怒りが沸いてきたのはこれが初めてだ
客を馬鹿にしてるとしか思えん

ヒット作は”うまとま”だけだな
904やめられない名無しさん:03/12/10 08:24
>848(唐揚げ飯)
クリスマスセールと書いてあるのに
来年1月9日までサービス定価の罠w

年明けにはお年玉価格のポスターに変わるはず・・・
905やめられない名無しさん:03/12/10 09:14
>>904
12月25日から1月9日までは冬のありがとうセールだってw
>>826参照
つーか、1月9日以降もあんな物を売り続ける気なのか?w
907やめられない名無しさん:03/12/10 09:34
あれって、残飯に卵のっけただけだろ・・・
動物のエサ食ってるみたいで気分悪い
908やめられない名無しさん:03/12/10 09:39
しかーし全部食ったおまえら
ご飯がべちゃべちゃで気持ち悪かった
【未処理】
>>668 野球殿堂
>>684 アイドル画像
>>692 海外芸能人
>>715 特撮
>>757 B級グルメ

【保留】

■依頼者へ よく読んで下さい >>1-4
・依頼受付不可 >2
・必ず、>1のテンプレに沿って申請して下さい
☆☆他の板なら立てられるかも。ギブアンドテイク(・∀・)!☆☆
・重複、類似スレが立っていないか、依頼の前に、"必ず"確かめて下さい。
・スレ立て代行制のある板 >3

■代行者へ 強制節穴板注意 >4
・立てるスレの内容には責任を持って下さい。代行でも叩かれます。 >2
・自分が立ててもらいたいからって、なんでもかんでも立てるのは止めましょう。
・重複、類似スレが立っていないか、立てる前に必ず確認して下さい。
※重要※ 重複防止の為、立てる時は、宣言をしてから立てるようにしましょう。
911910:03/12/10 11:25
スマソ誤爆。
【大好評】〔松屋〕総合スレッド 25【唐揚げ飯】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1071023204/
913やめられない名無しさん:03/12/10 13:02
>>907
おまいらにピターリだろ?
これ作るのは結構楽しいよ。
食べないけどね。(w

915やめられない名無しさん:03/12/10 16:06
から揚げメシくいずらかった。。。
せめて先割れすぷーんにしてほしかった。。
916やめられない名無しさん:03/12/10 16:50
>>915
スプーンとお箸と両方うま〜く使って食べてね♥
917やめられない名無しさん:03/12/10 17:06
そもそもご飯の上にサラダをふりかけてる時点でまずそう
実際まずかったが
918やめられない名無しさん:03/12/10 17:11
いや、マヨラーなら泣いて喜ぶよ
この唐揚げライスって丼に盛った方がよかったんじゃ?
大皿だとライスが冷めやすいし食いにくい希ガス
不味いモノは、何を工夫してもまず
921やめられない名無しさん:03/12/10 19:25
俺も食ってきますた。
値段が安いので「負けライス」という言葉がぴったり。
人生の負け組みの気分を味わってきました・・・。
922やめられない名無しさん:03/12/10 19:39
漏れも喰ってきた。
なんていうか
黒沢に食べさせたいかんじ。
923【 ´D`】の生き別れの弟:03/12/10 19:42
唐揚げ飯は超うまいよ。みんなもどんどん食べれ!
今ならクリスマスセール中でお得だよ〜。
924やめられない名無しさん:03/12/10 19:48
食っただけで惨めな気分になれるのか。
じゃあ12月24日の晩飯に松屋で食った香具師は神認定だなw
925やめられない名無しさん:03/12/10 20:28
12月24日に松屋で働いてる奴も相当な神であろう。
926【 ´D`】のフェラチオマシン:03/12/10 20:33
今日韓国が勝ったら、松屋で祝杯をあげるぞ!!!

927やめられない名無しさん:03/12/10 20:46
>>925
仏教、神道、イスラム教、ヒンズー教、創価学会…の信徒なら当然の就労日だが?
24日も25日も普通のリーマンなら仕事です
929【 ´D`】の弟:03/12/10 21:53
          /\
        /生焼け /\
        |\上等/虚像\/\
      /\  \ |\幻影/モラルの /\
    /未知 \  |  \  |\ 崩壊 /電子 \/\
    |\の生物/  |       \  |\.レンジ/ カエル.\ /\
   / \ \/    |             \  |\ キムチ/乳牛\ /\
 /ハイリスク\ |    .|                 \ |\100%/    \ /\
 |\グループ/|     |                      \|\茶バネ/    \
 |  \ //\                             \ /客単価と .\
 |   |/残留 \                      キャッホー /\  回転率を >
 |   \農薬 /|          真性 →  ヽ【´D` 】ノ /    \あげろ  / |
 |     \ //\               / (  )  \便器みたい\   /   |
 |      |/負け\        /\ /    < ヽ〜♪\ な食器 /| /     |
 |      \ 犬 /|   /\/    \ フリーター \     /|   /         |
 |        \ //\/    \耐性菌\     /|  /                  |
 |         |/遺伝\有鉤条虫\   / | /                    |
 |         \ 子組換 \   / | /                          |
 |           \え作物/|/                               |
 |            \ /                                  |
 |              .|                                    |
               |
               |
 <あれれー、何度やってもズレが直りません
930I:03/12/10 23:14
から揚げライス食べたけど
コンビニのから揚げ弁当みたい
コンビニの方が安いよね
最近株価、劇的Q降下中。
そのココロは?
唐揚げ飯食ったが一皿に全部まとめられている上スプーンでというのが何故か無性にむなしかった。
残飯の盛り合わせをメニューとして出すブラック企業・松屋
なんだ、まだ2000わってねーじゃん
昔みたいに1500わったら買うよ
あのぐちょぐちょしてる、から揚げだけは許せない
935やめられない名無しさん:03/12/11 00:40
今日一日の俺の食事

昼 マーボー飯(390円)
夜 から揚げ飯(330円)

〆て720円也
負け犬人生だな・・・

しかしマーボー飯はまだ本店だけなのかな?
936やめられない名無しさん:03/12/11 00:51
カフェメシを目指したんです

>>810がマジで面白い(w
もまいらちゃんと松屋のトップページの絵を見ながら810読んでみたか?

↓これらが特にワラタ。女子大生の高速な箸の動きと
じいちゃんのゆっくりした七味をかける動きをよく描写してるよ

>・女子大生(略) 恥じらいもなく牛めしを高速でかきこむ)
>・ボケ老人(略) 七味をかける手が止まらない)
レバー定は何度も食ったけど
あれは生焼け率が高くてめんどくさそうだったな

あ、ちょっとお待ちください
と、何度も持ち帰ったことだか
とりあえず社長はこのスレを1000回嫁
今日の朝飯は 唐揚げ飯(ライス)にしてみる
もう誰も俺を止められない

ミニにした方がよい・・?
941やめられない名無しさん:03/12/11 05:08
>940
思い切って並逝け。
そして後悔汁。
食べる前に見た目でビックリw
おいおい、犬のエサを客に出すなよ、と・・・
>>943 おまいらには、お似合いでしょ?
よし、わんこ飯でも食いに行こう。
946やめられない名無しさん:03/12/11 16:30
マヨネーズかけご飯は、品がないと言われつつも、
日本の一般家庭で少なからず見られるご飯の食べ方。

それを大手外食チェーンが堂々とメニューに盛り込んだことに
唐揚げ飯の歴史的な意義がある。

さらにそこへテンデンバラバラの具を載せることによって、
一見残飯的な外見を呈しているが、マヨラーのオレにとっては
これがうまく感じられてしまう。量はタップリあるし、
値段も今は激安。唐揚げ飯は(・∀・)イイ!
947やめられない名無しさん:03/12/11 16:48
最近の「マヨラー」と呼ばれる何にでもマヨネーズをかけまくる奴以外
白米にマヨネーズかけて食う習慣がある一般人はいません。
948やめられない名無しさん:03/12/11 16:56
あれは飯の上に直接じゃなくて具にかかってるわけだからいいんでない?
949やめられない名無しさん:03/12/11 17:31
>>937
せっかく書いたのに相手にされなかったからって
いちいち自演で掘り起こさなくていいよ。
950やめられない名無しさん:03/12/11 21:04
から揚げ飯は持ち帰り出来ますか?
読んだ?
952バイト:03/12/11 21:36
例の松屋のバイトです。

もう、松屋でアルバイトするのをやめようかと・・・・・
唐あげ飯・・・・・注文数は意外と多いのですが、何回つ
くっても野良犬のエサとしか思えません。企業の怠慢も体
制も商品の価値もなにももう現実のものとは思えないくら
い悲惨で作っていて悲しいです。我慢の限界です。耐えら
れません。お客さんもDQNと呼ばれるひどいやつらにか
らまれるのもいやだし、物が腐ったにおいが体に染み付く
のも我慢の限界です。
同じ時間帯のクソジイイにも愛想がつきました。平気で嘘
をつくは、接客はいい加減ですぐトラブル起こすは、なに
を発音しているかわからないあげくに、年上だからなにを
言っても聞いてくれると勘違いしてるのか俺のことをベラ
ボウに言って嘘をついたりする。しかも、汚いシンクの水
で台布巾を洗って客席を拭くことを注意したら逆ギレされ
ました。シンクの汚い水で布巾をゆすぐのはまるで常識か
のようなふるまいをされました。おれが非常識ですか??
これはイジメなのかな??負けないけど

はぁ、やってらんない
953やめられない名無しさん:03/12/11 21:47
ウィンナーを10秒くらいチンしてアナルに挿すと
男に犯されてる気分になるよ
女の子にも是非試して頂きたい
952が縦読みだと思ったけど普通の文章やんけ・・・
>>952
吉野家は
いいひとばかりだぞ
956やめられない名無しさん:03/12/11 23:03
唐揚げライスの悪いところは…
まずは、器が平皿。丼なら違った印象があったはず
次にご飯のうえにまんまサラダを乗せていること
唐揚げ自体はふつーなんだから、丼に唐揚げ乗せてマヨネーズかけて、ミニ生野菜でも付ければいいのに
957やめられない名無しさん:03/12/11 23:17
あの唐揚げが普通ってアナタ正気ですか。
958クソヴァイト:03/12/11 23:39
なんだかんだ言って毎日結構な数が出るんだよね>唐揚げ丼>唐揚げ飯
959やめられない名無しさん:03/12/11 23:41
サラダ乗せるくらいだったらポテト乗せたほうがまだいい
960やめられない名無しさん:03/12/12 00:11
今日、某店に行ったら牛丼系がすべて売切れになってた(w
「カレーと定食と唐揚の店 松屋」は勘弁してくれ。
サクサクの唐揚げが食べたいのではなくて、
単に牛肉より鶏肉のほうがヘルシーかなと思って
頼んでるだけなのでは?唐揚げ自体、日本人が好きな
定番の料理っていうのもあるが。
>>949
自演では決して無いわけだが

それにしても牛めしを喰ってる横でカレーを食われると
牛めしが微妙にカレーの味に感じる。
さらにみそ汁もカレー味が微妙についているように感じる。
そこのカレー野郎だよ!席がらがらなのになんで俺の隣に座るんだよ
963やめられない名無しさん:03/12/12 01:07
唐揚げ飯の唐揚げの部分他の物だったらどうなったろう?
牛とかマーボとか・・・
964やめられない名無しさん:03/12/12 01:24
唐揚げ残飯に生野菜が一緒に盛られているのは、
厨房にドレッシングを無駄に使わせないための対策。
965やめられない名無しさん:03/12/12 01:36
何でも載せればいいんだろ。
次はみそ汁カレー飯だな。

平らな皿にご飯を盛り、真ん中にお新香。
そこへみそ汁とカレーをかける。
もちろん、仕上げは全面にマヨネーズ。

うまそう。
>>965
犬も食わない
967やめられない名無しさん:03/12/12 02:39
俺が考えるに次は
キムチのせ牛めしとか
マーボーのせカレーとかじゃないかな。
松屋ならやりそうだな。
968やめられない名無しさん:03/12/12 02:44
次は牛メンチ定食です。
牛がメンチ切ってきます。
969やめられない名無しさん:03/12/12 02:54
コンビ定ってなんで時間限定なの?
970優しい【 ´D`】:03/12/12 03:57
>>969
朝っぱらには売れなさそうだからです。
971やめられない名無しさん:03/12/12 05:20
さっきトマトハンバーグ喰って来たけど思ったより喰えた。
トマトハンバーグはうまいから
あれはレンジでも気にならない
973やめられない名無しさん:03/12/12 06:32
唐揚げ丼には美味さは敵わないけどね
>>973
そのチン揚げだが、今朝行ったら
何やら珍妙なアレンジが入った新メニューに変わってたぞ。
975やめられない名無しさん:03/12/12 08:25
唐揚げ飯にも味噌汁って付くの?

どうせ一皿にまとめるなら味噌汁もぶっかけた方が(w
976やめられない名無しさん:03/12/12 09:17


 あの ポスターの クリスマスセールの文字が最高 

977やめられない名無しさん:03/12/12 09:25
松屋は素晴らしい
>>967
キムチ牛めしって少し前にあっただろ
979やめられない名無しさん:03/12/12 09:29
クリスマスに犬のエサ食いたくねーよw
980やめられない名無しさん:03/12/12 09:31
もまいらには、それで十分
981やめられない名無しさん:03/12/12 10:06
なんでも美味しく食べさせてもらってまつ。
982やめられない名無しさん:03/12/12 10:59
>967
カレー&マーボもあったよ。
〜age召し、喰ってくる
クリスマスも、もちろん松屋よ☆
985やめられない名無しさん:03/12/12 12:44
マヨダクで食ってきた
マズゥー
松屋ファンで、ここでは擁護派の俺が昨日チキン飯食ったんだけど、
あれはやっちゃいかんことやっちゃったもん食った気がした。
ここで言われている「まずい」っていうのは、単なる味だけよりも
真正面に皿を置かれた瞬間の「見た目のまずさ」なんだろうな。
味は論外、食べてる最中「惨めな気持ちになった」の意味が
よくわかった。

連れは「今時、うさぎでももっといい残飯食ってるよ」なーんて
ほざいてたけど、こればっかりは反論できない。

とりあえず松屋の誰がこんなメニューにGoサイン出したのか
知らんが、松屋の看板にかけてこのメニューは取り下げた方が
いいと思う。
987983:03/12/12 13:49
喰ってきた。
まずくはないが喰いにくい。
全部ごちゃ混ぜにして食べた。
温まった胡瓜がまずかった。
988やめられない名無しさん:03/12/12 15:29
どうでもいいんだけど、
途中で食べるのやめて帰ったとか言ってるヤシ馬鹿ジャネーノ?

普通そこまで粗末にしたら育ちを疑うわ
989やめられない名無しさん:03/12/12 15:43
それほど不味いってことだろ?
1000牛メス
991やめられない名無しさん:03/12/12 15:46
どうでもいいんだけど、
最後まで残さず食べたとか言ってるヤシ馬鹿ジャネーノ?

普通そこまで味覚音痴だったら育ち疑うわ。
992やめられない名無しさん:03/12/12 16:27
だいたい松屋が食い物を粗末に扱ってるんだから、
それを完食しようが残そうが松屋より罪深くなることはないだろう。
うーん・・・私も早く唐揚げ飯、食べなきゃだわね。
楽しみだわぁ☆
アヌスを鏡で
995やめられない名無しさん:03/12/12 17:22
オレは唐揚げ飯擁護派だ!
断固として擁護する!
再び次スレ案内

【大好評】〔松屋〕総合スレッド 25【唐揚げ飯】

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1071023204/
997やめられない名無しさん:03/12/12 17:37
埋め立てを養護する!
998やめられない名無しさん:03/12/12 17:39
999
999やめられない名無しさん:03/12/12 17:39
放置民
1000やめられない名無しさん:03/12/12 17:40
信者が1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。