シャノアールの事をシャノアールで考えよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
98やめられない名無しさん:03/12/28 13:11
素晴らしい店だね。
行ったことないけどオレ好みの店だ。
99やめられない名無しさん:03/12/29 03:49
でも、店内が長居するには少し寒いんだよね、西八王子店。まあ、寒さは個人の感じ方にもよると思うけど…。店内が暖かくないと、長居防止策で涼しくしてるのかと思ってしまう。(-_-;)
100やめられない名無しさん:04/01/01 21:40
サンド初めて食べた。激安だな。あれは。うまいし
101やめられない名無しさん:04/01/04 12:29
正月3が日やってたんだね。暇だったのに行かなくて損した。
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103やめられない名無しさん:04/01/06 05:45
店名は伏せるけど自分が行くシャノアールは
椅子とテーブルがボロ過ぎ・・・
ガタガタして落ち着かないんだけど
安い店だからこんなものかと思ってます。
104やめられない名無しさん:04/01/06 11:23
昔、黒猫のタンゴという歌が流行ったな。
>>103
荻窪店?
106やめられない名無しさん:04/01/10 02:15
どうでもいいが、何故ルノワールのスレが無い!
107やめられない名無しさん:04/01/13 16:19
>>106
C級グルメだから
108やめられない名無しさん:04/01/14 01:16
店員「カップでよろしいですか?」
自分「ボールでお願いします」
店員「ボールですね」
運ばれてきたものはカップでした
(´・ω・`)ショボーン
ボールでだしたくない理由でもあるのか?
109やめられない名無しさん:04/01/14 03:37
>>108
違うもの出てきたなら変えてもらわなきゃ
110やめられない名無しさん:04/01/14 23:10
>>109
「カップでいいですか?(カップへと誘導)」と言われ、ボールで(カップ拒否)と答えたのにカップだった(カップ強制)から、よほどカップで出したかったのかと思い、あえて何も言わずにカップで飲んだわけで…。
(´・ω・`)ショボーン
111やめられない名無しさん:04/01/15 00:32
町田店でボウルココア初体験してきたぜ!
飲んでると不思議と侘び寂びを感じるよな?!
風流ですな
113やめられない名無しさん:04/01/15 22:12
何で店舗によって値段が違うの?
114やめられない名無しさん:04/01/15 23:51
>>104
タンゴ・ノワールという歌もあったぞ。明菜ちゃん。
115やめられない名無しさん:04/01/15 23:55
やはり西八王子は寒すぎる。京王八王子はちょうどいい。八王子南口は寒くはないけど乾燥しすぎのような…。
116やめられない名無しさん:04/01/19 20:52
シャノアールへの苦情はどこで受け付けてるの?知ってたら教えて下さい。m(_ _)m
117やめられない名無しさん:04/01/19 21:15
パフェのボリュームがすごい。
あれは一人で食えない。
でもパパイヤとか石塚なら余裕だよね。


118やめられない名無しさん:04/01/19 21:24
>>117
私も余裕で平らげまつ。
ちなみに♀/165cm/48kgでつ。
119やめられない名無しさん:04/01/20 01:41
>>116
何か嫌なことでもあったん?
食べきれないパフェというとどうしても
「コロンビア」のみたいな奴を思い浮か
べてしまうな。
シャノのは普通に食べてます。
>>118
何か嫌なことでもあったん?
122やめられない名無しさん:04/01/20 20:15
>>119
二回続けて、オーダーしたものを忘れられてしまいました…。
別に混んでる時間帯でもなかったのに…。
(´・ω・`)ショボーン
店員、やる気なさすぎだよぅ。
123やめられない名無しさん:04/01/21 15:35
>>122
それは腹が立つね…
シャノアールはオーダーを暗記で取るから、
オーダーの取り間違いが起こるのも当然なんだけどさ、
そこんとこどうにかしてほしいものがあるよね。
124やめられない名無しさん:04/01/21 16:43
ホットのカフェモカを頼んだら、10分以上待たされた上、ぬるーいカフェモカがでてきたんだけど、これってクリームが乗ってるから温度が下がってるの?
それとも、作り置きの冷めたやつにクリーム乗せたの?
125やめられない名無しさん:04/01/24 15:22
シャノアールのパフェってフルーツ少なくない?
就職活動のときシャノアールに内定したけど蹴りました。
つーか、使ってる豆が悪すぎだしw。
>>89
ベローチェはシャノアール系列じゃん(藁
128やめられない名無しさん:04/01/29 23:29
ココア飲んできたよ。
カフェボールというより丼ぶりだった。
不評なの良く分かった。
あの丼にハマってしまう人もたまーにいます。フフフ
っていうか私はむしろここを読んで
カフェオレボールというものがあまりに一般に
知られていないことに驚きました・・・
(女性なら大抵知ってるとは思うけど)
明日は丼ものを味わってこようかな。
国分寺の禁煙席。ガタついてるテーブルをどうにかして下さい。
揺れると飲み物がこぼれることがあります。
店員さんは、一度席に座ってチェックして下さい。
このスレ、消えちゃいそうですね。
明日は膜ができるロイヤルミルクティーでも飲みに行こうかしら。
134やめられない名無しさん:04/02/14 09:45
更にレトロな下赤塚店あげ
うん、下赤塚に住んで5年だけど、下赤塚店は一度も入ったことが無いw
いつ潰れてもおかしくない、そんなたたずまいだよな
136あぼーん:04/02/14 15:11
あぼーん
禁煙席の無い志木店
禁煙席がなかったり、喫煙エリアより狭い喫茶店は存在価値ありませんね。
139やめられない名無しさん:04/02/17 20:42
西八王子でサンドをたのむと、いつもパサパサのがでてくる。作り置きのラップなしなのか?
カフェボールで粘着してる厨房さんが居らっしゃって、
なんかほのぼの気分。

確かにあの器、ちょっと引きますよね、最初。
国際展示場前のプロントに夜行った時に、あの器でカフェオレ出されて
「ほぅ、これがイギリス経験の長い人が言ってたカフェボールかぁ」
と関心しながら、神妙な心持ちで飲んだのを、思い出しました。

ココアの飲み方で質問です。
生クリームにどう対処してますか。

1.積極的にココアに溶かし込む
2.ほったらかしで溶けるまで待つ
3.スプーンですくって舐めると(・∀・)イイ!

シャノアール推奨の飲み方ってあるんですかね。
私は3(ちょっとだけ)+2ですけど。
142やめられない名無しさん:04/02/20 19:09
3番!(・∀・)ノ
>>141
同じ悩みを持つ人がいたとは・・・
私も主に3です
144やめられない名無しさん:04/02/22 03:16
>>141
自分が行ってる店はココアに
生クリームのってないよ(´゚ω゚`)ショボッ
>>144
そこ、本当にシャノアールですか?
ttp://www.chatnoir-jp.com/cofeehouse/cofeehouse.html
生クリーム抜きはおかしいですよ。
そろそろケーキ変わってくれないかなあ。
去年の今頃はりんごのショートケーキとチョコレートシフォンだったのに
147やめられない名無しさん
もっとシンプルなケーキがいいな。
いちごショートとかベイクドチーズケーキとか…。今のケーキはソースがかかってるからやだな。(´・ω・`)ショボーン