ウインナーとめし Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952やめられない名無しさん:03/12/06 00:08
アルト一束398円
シャウ一束580円
近所のマル○ツいつもこんな価格
シャウの特売見たことがない…。

いつも食べてるのは、250g 298円のウインナなので
関係ないか…。

953やめられない名無しさん:03/12/06 00:38
>>952
漏れは1kg500円の奴だからますます関係ない(´・ω・`)ショボーン
次スレマダー?チンチン
近所のディスカウントストアでシャウが498だった。
ぜんぜんディスカウントされてないじゃねぇか!
>>953
詳細キボンヌ
質が良いに越したことはないけれど、
やっぱ量を喰いたい!わしわし喰いたい!
957952:03/12/06 01:01
>>953
1s500円かー。
そういえば
業務スーパーってとこがあったんで今度安いやつ
探してみるかな?
958やめられない名無しさん:03/12/06 01:14
>>955
シャウの定価は770円らしいから十分ディスカウントだ
>>513
959やめられない名無しさん:03/12/06 01:36
基本的な質問ですまんが…
ウインナーって…そのまま食っても大丈夫だよな?
960やめられない名無しさん:03/12/06 01:51
裏返して「加熱食肉製品(加熱後包装)」って書いてありゃ大丈夫かと
シャウなら「そのままでも食べられます」って書いてあるし
961やめられない名無しさん:03/12/06 04:46
>958
定価が580円だと思ってた。たかー!
962やめられない名無しさん:03/12/06 04:57
一袋標準7本入りとすると一本当たり55円?

ということは一口当たり38円かーーーーー!!!!

シャウーーーーー!!!!
38・・・?
>>963

>>962は1本を2口で食べるんだろう
一口目が38円で、二口目が17円ね。ちょっとバランス悪いかな。
966953:03/12/06 12:05
>>956
業務用かな?「バイキング用」って書いてあったし。
売ってるのは普通のスーパーだけど。

食い方はフライパン一杯にウインナーを敷き詰めて焼くか
大鍋にウインナーをどぼどぼ放り込んで茹でる。
で、飯をオカズにウインナーを食べる。これ最強。
飯をおかずにウインナー! 
ハァハァ(;´Д`)
おかずに飯をウインナー!
飯がかずおをウイナーに!
かつおの飯がウインナー
971やめられない名無しさん:03/12/06 16:08
楳図かずおがウイナー
972やめられない名無しさん:03/12/06 16:11
いつもシャウでめたりだが
>>966読んだら安ウインナーが恋しくなった
赤いのかってくる
最近ウインナーくってない・・・ (´・ω・`)

めたりしたい・・・・・・・・・
∈≡;⊃これを めたりすれば
まどみんど♪
じゃあウインナーでみっしりと埋めていこうか
>>975
このスレは、大耳モナーがおいしくめたり中です。
体脂肪が増えてきましたが、なんら問題はありません。
                        メターリ
メターリ       メターリ
   (\_/)          メターリ
   (  ´Д)    メターリ             メターリ
   /    つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
   (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)

かわいいモナー
いっしょにメターリ したいモナー
980やめられない名無しさん:03/12/07 14:26
ワシワシ
981980:03/12/07 14:35
すまん,ageてしまった.
982
ガツガツ
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)1000ウマママママママー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。