ウインナーとめし Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952やめられない名無しさん:03/11/03 12:30
日本の焼餃子は、日本オリジナルなんだよ
ラーメンと同じ日本オリジナルなのさ
んなことわかってるわ、えらそうにw
焼き餃子も水餃子もうまいけどね、
やっぱ、ウィンナーほどの魔力は感じないんだな。
955やめられない名無しさん:03/11/03 12:45
ウインナーとスパゲッティーの調理法について考察してみよう。

・・・って、「ウインナーとめし」だったな・・・。
ナポリタン風にケチャップ味でご飯とウインナーを炒める
>>952
中国の貧困層の人が店の残飯の餃子を焼いて食べてたのが発祥。
それが日本に伝わったのが真相。

どうでもいいけど
中国に住んでたことあるし今でも仕事でしょっちゅう行くけど
焼き餃子大好き。ニンニクたっぷりの餃子大好き。(あっちは入れない)
向こうの中国人も焼き餃子( ゚Д゚)ウマーって食べてるよ。
でも白飯がないんだよね。あっちは、餃子が主食になるから。
昨日、IY木場店でシャウが1パック(2袋)398円だったので購入。
購入後レシートを見ると・・・・



















199円
急げっ!!
960886:03/11/04 00:06
>>959
POSの設定ミスか?_| ̄|○.。oO(ウラヤマシスギル…)

>>889
欲望丼フォローdクス。
今ふと気づいたのだが、バクバクとワシワシは逆だったな…。
・ワシワシ食うぞ!→比較級。
・バクバク食うぞ!→最上級。
961やめられない名無しさん:03/11/04 00:43
ガツガツは?
モリモリは?
_ト ̄|○.とりあえず股にウインナ挟んどこう・・・
.:.:.:.:.:.:..:.:.:..:.... ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ......  . r ⌒ヽ .:.:.. .. .
. ......:.:...:.:. .:. .:. (⌒ 、 . /            \.:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:...... (⌒   ⌒) ... ..
:.:.:. ...... .:.:. (⌒  ⌒/                 ヽ:.:.:.:....  ..... (⌒    . . ... .:.:.
 .. .... .... (⌒    l:::::::::.                  |..... r ⌒ヽ .:.:.. ... . . . .. ...:.:.:.:
. .:.. .. (⌒'     |::::::::::   (●)     (●)   |: (⌒   ⌒) ...:.:.:.... :..:.:.:.:. . ....
. ..:. . (        |:::::::::::::::::   \___/     |(⌒     r'⌒ヽ ..  
...  .    .;i;';.  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ          ⌒ヽ . .. .:.:.:.:.
   ,.;i;';.,,;;`;;i`、  \           /....   選手の食事は日本ハム!     
  ,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,.   /         ::::i \ ,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''"..;i;';..;i;';.
..... ""'|i!''''"  i|!....,....../  /       ::::|_/...,. ,.......,..,........... ...    ,.;;.;i;';.,,;;`;;i
'::',:'':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`\/          ::|キュム" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;
               i     \ ::::/ キュム
                \     |::/
                  |\_//      
                  \_/
今日はシャウ胡椒炒めと目玉焼きを昼ご飯に作ったら、弟が切ったシャウと
玉子を混ぜて焼くのが美味しいのにガッカリとかウルサイのでケンカになりました。

何か、このスレの人たちの食べ方読んでると、すごい楽しそうで美味しそう。
このスレにいる人みたいな男の人、いないかなー…(´・ω・`)
ウインナーとめしスレ見てる女なんてイヤだろうけどw

>>965
お子ちゃまには判らないディープな世界(W
女神さんも何人かいらっしゃるようなので遠慮なくドゾ〜

シャウに男女の別なし
日頃からシャウや生協のウィンナーを食べてたんだけど、
この間業務用スーパーの大袋のウィンナーを食べる機会があった。
まず・・・い・・・・・・変な薬の味がする・・・・・・
知らない間に口が肥えてたことにビクーリ。
シャウエッセンってウィンナーの中では高いんですか?
970やめられない名無しさん:03/11/04 03:13
高いほうだな。
1袋7本で240円以上するもん。
その弟が言う食い方が結構うまそうだとおもてしまた・・・・
つくりかた次第だとは思うがやったことがない・・
>>971
でも、ウィンナーが薄まるから、あまってるときしかやりたくない。
漏れ子供のころ魚肉ソーセージ入りのスクランブルエッグが好きだったから・・・
その魚肉ソーセージがシャウだったら→ウマソウ
となったわけ

>>969
定価だと高い(1袋290円)
安売りで2袋が400円切ってたら普通。迷わず買い。
>>974
マジすか??
うちの近所は暴利じゃないか!
一袋348円でした!!
976やめられない名無しさん:03/11/04 05:54
>>975
それは明らかに高杉。
大事に食え。
スーパーでシャウ1袋320円ぐらいで売ってたぞ
定価はいくらなんだろう
確か一袋のと二袋のじゃ、一袋の容量が違うよね。
気のせい?
980近いんで次スレ立てました
適当に移動して下さい...

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1067911266/
>>979スレ立て乙した
シャウ食いたいけど金がない・・・・
>981

逆だ・・・
冷蔵庫にシャウ3袋とアルト2袋、米は3升あるけど
15日の給料日まで銀行残高6000円、財布の中は1200円だ。


本日これよりウインナー耐久作戦を実施する!
朝は米1合のみ、昼はなし、夕食は2合、
ウインナーは夕食のみ、一回に3本とする!
以上を持ってすれば、銀行備蓄に頼る事無く、
次の補給まで我が軍は戦闘を継続できる!
諸君らの努力に期待する!ウインナー万歳!白飯万歳!
「いいか貴様ら、まだ食えるだけ幸せと思え!
 >981のように補給が途絶しても頑張っている奴らもいる!
 このスレから漂うウインナーの芳香を頼りにメシだけを
 かっこんでる奴もいる!そんな奴らの分までしっかりと
 戦え!」
「サー!イエッサー!」

「・・・艦長、通信がはいっています。
『ムリスルナ。アカういんなーデモクエ。』
返信どうしますか?」

「・・・馬鹿め。」
「は?」
「馬鹿め、と言ってやれ。」
984898:03/11/04 18:34
ホテルでバクバク喰らってきた!
目の前でウインナーを焼いてもらい・・・それを飯と共に口の中へ・・・!
ホテル内レストランということはこの際気にしなかった

  ま ー べ ら す !

>984

このブルジョアめ!
ウラヤマスイ・・・
>>982 悪いこと言わんからひとつ98円のキャベツでも野菜食っとけ!
ホテルでも地方の朝食バイキングなら、1000円くらいで死ぬほどウインナーが食えるよ。
ただほとんどがボイルされている状態で出されるので、焼きが好きな人には向かないが。
988やめられない名無しさん:03/11/04 22:35
>>987
板橋のAPAホテルで嫌と言うほど食べました。
アルトっぽい奴で旨かったですよ。
本日は大変疲れたので、自分へのご褒美のために、
炊き立てご飯と、ウィンナー3本焼いて、卵焼きとともに
ワシワシ、バクバク喰らいました!あ〜みそ汁があれば完璧だった。
しかし、満足満腹マ〜ベラス!
990やめられない名無しさん:03/11/05 00:03
>>987
\1,000分のシャウでもおなかいっぱいだよ。w
卵焼きはだし巻き?それとも甘いの?
992やめられない名無しさん:03/11/05 01:13
だし巻き!塩はOKだが甘いのは気持ち悪い
カルフールの・・・
生ウインナーは・・・。
とってもジューシーでまいう〜〜。
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。