【激安】麺のスナオシ【ラーメン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
28やめられない名無しさん:03/08/26 23:54
明日は味噌ラーメンにトライします。やっぱり麺はスナオシですね!
水戸ではメジャーな会社なの?
30やめられない名無しさん:03/08/28 00:40
いやぁ、今夜も人気ですね!
31やめられない名無しさん:03/08/28 05:20
スナオシは食ったことがあるぞ。
パチンコ屋に景品として大量においてあった。
味は昔のインスタントラーメンみたいで懐かしかった。
32やめられない名無しさん:03/08/28 19:18
宇都宮に来て、始めて目にしますた。
……以来お世話になっておりまつ
33やめられない名無しさん:03/08/28 23:46
また会員が2名増えましたね!
34やめられない名無しさん:03/08/29 23:25
はーいスナオシファンのみんなーこんばんわー

あれ?聞こえないぞ?もっと大きな声でー

こんばんわー

はい。このスレもメジャーになってきたね!
35やめられない名無しさん:03/09/03 01:44
昨日カップのきつねうどんを食べますた。
値段の割には(゚д゚)ウマー
36やめられない名無しさん:03/09/03 04:25
>35
きつねうどんとかもあるんだ?
どういうところで売ってる?
フェリーの待合所とか・・・
38やめられない名無しさん:03/09/03 09:43
北海道ですがうどんや蕎麦の乾麺ならよく見かけます。
たいてい激安スーパーなどで。
袋ラーメンやカップメンは見たことはないですが。
39やめられない名無しさん:03/09/03 10:42
>>38
当方埼玉ですが袋ラーメンしか見たことがありません。
カップなんて売ってるの? はっきり言ってそんな感じです。
ディスカウントストアーで袋ラーメン5個入りが150円で売ってました。
もちろん普通にうまかったです。
40やめられない名無しさん :03/09/03 11:43
>>29 納豆とか和菓子では地元で知名度の高い会社は有るけど。
スナオシは合併で水戸になった旧常澄村にあるので知ってる人は皆無ではないでしょうか。
41やめられない名無しさん:03/09/03 16:22
>>40
ほえーーじゃぁかなりマイナーなんだ。

>>39
Y’sっていう薬局にあったよ。カップラーメン
でもその薬局がそんなに無いような気がすっけど
4239:03/09/03 18:09
>>41
情報ありがとう。
今度探してみます。それではまた
43やめられない名無しさん:03/09/05 13:32
九州はトライアルって言うディスカウント店にあった、
44やめられない名無しさん:03/09/06 06:51
STEPとかにありそうな予感。大型ディスカウント店まわって
みるかなー。
45やめられない名無しさん:03/09/07 19:07
スナオシ大好きです。
都内に引っ越して来てからは、なかなか出会いませんでしたが
今日、大井町の100円ショップで発見、3袋100円でした。
懐かしさのあまり9袋購入しました。
5年ぶりの再会でした。
46やめられない名無しさん:03/09/08 01:23
>45
ヤキソバが最高です
47やめられない名無しさん:03/09/15 22:09
今日はカップの天ぷらそばを食べますた。
天ぷらのチープさに驚いたけど(天かすに小さいエビ一匹・・・)、
おいしくいただきました。ヽ(´ー`)ノ 
48やめられない名無しさん:03/09/15 22:35
みそまずいんだけど…
みんながうまいと思うのがしんじられん
49やめられない名無しさん:03/09/19 00:16
兵庫県にある薬局チェーン店「サーバ」には
袋ラーメン(縮れ、棒)、カップ麺、そうめん、そばが置いてる。

他の麺と比べて、ちょっと少なくボソボソな麺が好きです。
きつねうどんと天ぷらそばはつゆが濃い目だけど、
他のカップ麺(正油、みそ、カレー)と袋麺のスープは薄めだ。

ヤキソバは知らないので食べてみたいな。
50やめられない名無しさん:03/10/07 03:01
カレー南蛮カップのふたについてる小さい「?」がかあいい☆
51やめられない名無しさん:03/10/07 18:59
仕事で水戸に2年くらいいたことあるけど一度も見かけなかったな。
なぜか九州の安売り店とかではよく置いてあったけど。
一袋20円とかだったから何だか怖くて買えなかった。

昨日妹から「珍しいラーメン見つけたから送る」
で、届いたのがスナオシののサッポロ焼きそばと塩ラーメン・・・
52やめられない名無しさん:03/10/16 01:13
>>51
妹さんB級ぶりがナイスですね。
53やめられない名無しさん:03/10/21 03:02
サイタマ在住でつ
ロジャースで発見!5袋で¥149と激安
塩を試しに買ってきました、意外とウマー!!!
54やめられない名無しさん:03/11/04 21:49
結構薄味だけど、まあ食える味ではあるな。
55やめられない名無しさん:03/11/07 21:18
ずっと気になっていたヤキソバを、このスレ見て買ってみました。
おいしい‥‥そしてパッケージが素晴らしいと思います。
56やめられない名無しさん:03/11/08 23:15
袋入りは結構見かけるけどカップは見たこと無いな。
ずっと気になってたので焼きそばを買ってみた@札幌。
なんだスレあるじゃん。ということでさっそく調理中。
ソース焼きそばのふりかけがなにげにすごく(゚д゚)ウマーだと思う。
ついつい近所のドラッグストアで買ってしまうよ。
あのあきらめたような普通のラーメンと同じ形のカップも笑える。
カップ焼きそば、カレー南蛮(そば、うどん)、ラーメン(醤油・味噌・塩)が
ロヂャースで各55円で販売していた。
値段の割においしいな。
ここ合資会社なんだね。
62やめられない名無しさん:03/11/15 09:05
キャンドゥ2袋100エソだったのが3袋に増えてた!ヤター
63やめられない名無しさん:03/11/17 22:08
>>60
さっき袋を見たら
しょうゆ味→   (株)麺のスナオシ
うす塩タンメン→合資会社 砂押商店

製造時期は一日違いだが、組織変更でもあったのかな。
ウチにあるしょうゆ味、塩味、みそ味は全部、

ラーメンの袋→(株)麺のスナオシ
スープの袋→合資会社 砂押商店

だった。株式会社?合資会社?
65やめられない名無しさん:03/11/19 19:51
おお、やっぱり注目している人はいるんですね
昔は思わず「安っ!」とよく買っていました。とくにカレーラーメンを。

最近、近所のドラッグストアで一平ちゃんや俺の塩が69円とかで売られている
ので値ごろ感がなくなってしまったので買っていませんが、このスレを見て
また買ってみようかと思いました
スナオシ@北陸
焼ソバと正油ラーメンを入手
焼ソバはちょっと変な感じ・・・
でも正油はなかなか旨い!
・・・・と自分は思うであります
焼きそばみっけた。今食った!
しょっぱめな感じがホンコンに似ているが、やっぱこっちの方がチープな感じ。
でも全然OK。168なら買いだな。
つか俺が食ったの袋タイプの焼きそばなんだけど、カップタイプのもあるのかな?
シクースナイーンゲト
70やめられない名無しさん:03/12/05 14:02
俺カップしか見たこと無い
カップの焼きソバも有りますよ。
今日は99円で、五個入り入手しました。
野田のつるかめが判る方は、行ってみては。
72やめられない名無しさん:03/12/15 01:17
いいなぁ、カップ焼きそばとかカレーラーメンとかみたことのないものばかり。
焼きそばは調理するタイプのものしか食べたこと無いけれど、本当に美味しい!
焼きそばだけはNO1だと思う
73やめられない名無しさん:03/12/18 22:42
>>71
東習志野のつるかめに行ってみたよ。
醤油とみそのカップ麺はあったけど(一個69円)、残念ながら焼きそばのカップは見つからなかった。
こうなるとどうしてもカップの焼きそばを食べてみたくなるな。
来週あたり野田に行ってみるか。
箸を使って穴を開けるカップ焼きそばってここだけだな。
ここのカップ麺は駄菓子屋のミニカップラーメンに近い感じがする。
75やめられない名無しさん:03/12/23 10:54
おぉ!こんなスレがあったとは。
私も、近くの店で58円の焼きそばを買ってます。
非常に重宝しますね。
ちなみに、当方千葉です。
76やめられない名無しさん:03/12/23 21:25
カップうどんの麺が、
他メーカーの様に平べったくなく
ラーメンの様に細長いのが鬱。
77あぼーん
あぼーん