【ウェンディーズ】最近うまいよ!?【Wendy's】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
http://www.wenco-japan.co.jp/

過去スレ
【ウェンディーズ】チリ大盛りで!【Wendy's】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1049872505/l50
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
>>1
もつ彼〜
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___  | 新スレおめでとうございまーす。
 | MENU |  |/\________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::::: :::  |                |  新メニューも好評でおめでとうございまーす。
 | ::::: ::: |       __  ∧_∧.|/\__
   ̄ ̄ ̄ ∧∧   ゝ _ ノ  (∀・  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    △/ (,,゚ー゚). (【__】\と    |.   | トリプルみっつとチリ大盛りで!
    目/ つ<\∬/    \(. ___)  |/\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       \._)┳∧∧   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∫\ (Д゚,,,)
                 ( ̄)コと  ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|((^_)〜
                       /しし┳━
_____________l.     ┻
チーズぜんぶかいりょうしろ
今後のウェンディーズ&ファーストキッチンについて
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/990/990295856
ウエンディーズ
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/1002/10025/1002528917
***ウェンディーズ***
http://food.2ch.net/jfoods/kako/1009/10093/1009382117
7やめられない名無しさん:03/08/21 19:36
>>1
+激しく乙+
8やめられない名無しさん:03/08/21 20:13
今夜の夕食はなんだい?
漏れはさっき彼女とウェン逝ってきたよ。
漏れがダブル食べるよりも速く、そして汚さずに完食してしまった彼女を「漢」と認定してもいいでつか?
んー。それってよくあることだから普通
彼女が頼んだものがトリプルだったら別(w
【ウェンディーズ】チリ大盛りで!【Wendy's】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1049872505/
先にこっちうめようぜ
128:03/08/21 20:21
トリプルですた。
埋め立て乙>前スレ
14やめられない名無しさん:03/08/21 20:45
さっき新宿でチリM頼んだら大盛りだった。
ポテトとチリだったから察してくれたのでしょうか(考え杉
店員さんありがd
15やめられない名無しさん:03/08/21 21:04
最近うまいって.... もともとウマイだろ?
16やめられない名無しさん:03/08/21 21:14
テリヤキ激マズ〜
おでん規制解除で厨大発生
>>16
クラシックたべたけどうまかったよ
テリヤキ まずいの?なんで
19やめられない名無しさん:03/08/21 23:04
さーて、明日の仕事帰りに噂の北浦和店でだぶるとかいろいろ買ってみよう。
お持ち帰りするから店内で内容確認忘れずにしなくちゃね。

流石にトリプルはガクガクブルブルだ。

店内でっつーかカウンターで受け取ったらそのまま店員の目の前で中身確認だな。
21やめられない名無しさん:03/08/22 00:06
>>14
無料サービス中だから注文したらワンサイズアップとか?
22やめられない名無しさん:03/08/22 00:08
ガストのハンバーグは200g
23やめられない名無しさん:03/08/22 00:25
ここってビーフ100%じゃないんだね。
アレルゲン情報のページで見てがっかり。
埼玉もっと店舗増やして...
北浦和とかしかないじゃん...
金沢文庫店もうまいです
形だけのビーフ100%で糞まずいどこかのバーガーより、つなぎをちゃんと使ってる方がいい
27やめられない名無しさん:03/08/22 09:05
26>
お前(・∀・)事言った!
28やめられない名無しさん:03/08/22 09:07
モスのあのバカ高いハンバーガー食べた事ある人いる〜?
ウェンと比べてどうなの?
情報求む。
29やめられない名無しさん:03/08/22 09:14
匠だっけ?
近所のモスではまだ販売されてなかったよ。
秋ごろじゃないのかな。
え、牛以外って何が入ってるの?
確か豚肉を混ぜていた…かな?
http://www.wenco-japan.co.jp/wendys/allergen/01.gif

豚肉も使ってるようだな
ハンバーグのような合挽肉な感じか。
33やめられない名無しさん:03/08/22 14:22
トリプルって、withoutチーズでも美味いかな・・・?
>>26
>>27
お前らの前向きな考えにワラタ
このウェン厨め!
35やめられない名無しさん:03/08/22 14:50
ウェンディーズは夏が似合うよ
36やめられない名無しさん:03/08/22 14:52
ポテトには必ずチーズソースをつける。
ここの烏龍茶って、他の所よりもおいしい。
3719:03/08/22 18:31
今日、北浦和でかってきますた。ダブルwithチーズ

うんまい。久々に肉をくったなー&うんまいバーガー食ったなーという満足感アルよ。

しかし、北浦和店、これ作り置きしてたのか2分もしないで出てきました。
まえ秋葉では5分待たされたけど。(同じ5時頃)

店員さんは俺が感じた感覚では悪くなかった。

たぶん、状況によって店員さんがテンパってくると対応がいまいちになるのかな?
まあその辺は何処もいっしょかと。

とりあえずうんまいもの食って大満足です。


チリフライ&チーズ、ウマー

フライドポテトにからまるチリととろけたチーズが絶妙

チーズソースの粉はオレンジチェダーがベースにはなってるの?
それともそれらしく化合してるだけ?
>28
モスのバーガーを素直にレベルアップした感じ。
普通すぎて期待外れと思う人もいるかもしれんが、普通に美味い。

ウェンやバーキンとは全くベクトルが違うから
比較しようがないがな。
41やめられない名無しさん:03/08/22 23:17
>>40
今日匠味食ってみたけど同じ感想、普通に美味いだな。
でもjrチーズバーガーDXでも普通に美味いと思うし私はウェンがいい
42やめられない名無しさん:03/08/22 23:20
ウェンディーズもJRチーズバーガーDXを59円とかにすれば
もう少しブレイクすると思うのだが
どうもマイナー
けっこうバランスとれてると思うが>150円

50円台はもういいよ...しょぼすぎる。
44やめられない名無しさん:03/08/22 23:37
150円で許してやれよ。
45やめられない名無しさん:03/08/22 23:43
マイナーなのは店舗少ないし宣伝してないからかと
極端な叩き売りはかえって寿命を縮めるだろう...
マクーも安売りで赤字転落なわけで。

ファーストフードと言えども、満足感って
必要だなと思う今日この頃。

.....いや、トリプルは頼めないけど。
48やめられない名無しさん:03/08/23 00:35
ウェンディズは150円メニューが豊富なのが(・∀・)イイ!! よね
昨日はフツーにjrチーズとフライポテトとコーラ
今日はチリとベイクポテトプレーンとアイスコーヒー
みたいに500円以下で多彩なランチを摂れる
49やめられない名無しさん:03/08/23 00:41
あのソバカスの女の子がウェンディなんだと思うんですが、
ウェンデーズというからには彼女がオーナーなんでしょうか?
それともただの看板娘?
看板娘
51やめられない名無しさん:03/08/23 00:49
創業者の娘っす。実物より美化されまくってますが・・・。
ttp://www.wenco-japan.co.jp/wendys/11com_his/wendys_history_2.html
52やめられない名無しさん:03/08/23 00:54
見たくない!見たくないよ!!
>>31
>>32
豚って違うでしょ
だってチキンやフィッシュにまで入ってるよ豚
ってかバーガー全部に入ってるてことはバンズに入ってるんじゃないの?
54やめられない名無しさん:03/08/23 01:13
アレルゲン情報に載ってるのは
・豚肉赤身
・ラード
のどちらかでしょう。
普通のハンバーガーは合挽きである可能性はあるけど、
チキンフィレは揚げ油、シーザーサラダはドレッシングに
ラードが使われてるのでは。
55やめられない名無しさん:03/08/23 01:13
なんでCMとかやらないんだろうね?
FFでCMやるのマック・モス・ケンタ・ロッテリアくらい?
56やめられない名無しさん:03/08/23 01:19
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0329-2b.html より
----
「アレルギー物質を含む食品に関する表示について」
F-12 特定原材料に準ずるものの「牛肉」、「豚肉」、「鶏肉」の
    範囲を教えて下さい。

・肉類については、肉そのものは勿論表示の必要がありますが、
日本標準商品分類において肉とは別に分類されている内臓に
ついては、特に耳、鼻、皮等、真皮層を含む場合は表示が
必要です。また、動物脂(ラード、ヘッド)も表示が必要です。
しかしながら、上記以外の内臓(ケーシング材を含む)、
皮(真皮を含まないものに限る)、骨(肉がついていないものに
限る)については今回は表示の必要はありません。
----
なので上で挙げたうちどれかが入っているのでしょう・・・。
57やめられない名無しさん:03/08/23 01:40
>>51は見ないほうがいい。マジで。絶対見るな。
58やめられない名無しさん:03/08/23 02:51
スレタイに最近うまいとあるが、昔はもっとうまかった。(マジ)

うん。
一時期、激まずくなったんだよね。
ちょっと回復した。
ところで、トリプル以上って出来るのかな?
61やめられない名無しさん:03/08/23 04:38
名古屋栄のお店、何故かお客外国人が多い。
知ってるところではそこしか知らないからいつも入るか迷います。
栄なら他にもいきたい食べ物屋さん多いから。駅そばにあればなー
62やめられない名無しさん:03/08/23 05:20
>>60
前スレにあったけど、レジのボタンにはエクストラパティ(クラシック)が
100円だったって書いてあった。
ひょっとしてまさか、チミはこれをやりたいのか????
ttp://sygnas.tv/diary/etc/burgerking/
63やめられない名無しさん:03/08/23 08:16
やった奴は神。
写真忘れんなよ。
成功したら俺も続くからw
というか、トリプルで十分だろ!

クラシックのパティX20なんて食えねえよ。
65やめられない名無しさん:03/08/23 16:09
62のURLにある人は、パティ合計21枚(113g×21=2373g)でつよ・・・。
2.4kg弱の肉は一度に食いたくないな〜〜。
6660:03/08/23 16:46
ケチャップ追加が可能だから21枚は食おうと思えば食えそう・・・
まぁ、俺はやるとしても一枚づつ増やして様子見かと。
>>62さん、情報サンクス(w

バランス考えたら5枚くらいが限界じゃないか?
チーズも増やしたら何とかなるが・・・
とりあえず、パティとチーズを一枚増やしてみるか。
67やめられない名無しさん:03/08/23 17:27
トリプルって一個で1500キロカロリーもあるんですね。
>>61
何故ダイエーに入ってるんだろう?
>>68
もともとウェンはダイエーの持ち物だったから。
ドムドム(オレンジフードコート)もそう。ここはまだ持ってる。
70やめられない名無しさん:03/08/23 21:28
肉食いたくなったら最近はハンバーグ屋よりウェンに行く。
安くて満腹。
ちりびーんず (゚д゚)ウマー もっと安くて量が多いといいんだが
72やめられない名無しさん:03/08/23 22:30
常連としては批判のコメント少なくて安心!
ウェンディーズはおいしい!!
ウェンディーズは作り置きしないらしいですよー。
でもトリプルで時間かからなかったなんてラッキーですね!(><)


73やめられない名無しさん:03/08/23 22:38
今となっては紙のように薄いパテも懐かしい思い出…
74やめられない名無しさん:03/08/23 22:45
>>62 それ…前に見つけてBKスレに貼ったヤシだ(汗
BKスレでは“常識を疑う”とか“食物をおもちゃにするな!”とかワッパー信者様には非難GoGoだったなぁ…
>62のはパティが1枚300キロカロリーとして約6300キロカロリー…
成人男子三日分くらいじゃんw
だったら、パティは1日7枚でやめておいたほうがいいな。
77やめられない名無しさん:03/08/24 01:14
>>72
作り置きしてないってホント?
確かに昔はオ−ダ−受けてから作ってたけど、
その後作り置きになって味が落ちてそれから
いってないんだよな。
>>77
今はオーダー受けて作ってる模様。
肉汁が・・・。
79Single Cheese Everything:03/08/24 01:37
>>78
最近通ってるところでは、3回のうち2回はちょうどいい焼き加減のが
出てきます。渋谷、新宿3店、代々木、高田馬場、池袋などです。

ただし3,4回に一回、焼けすぎでバサバサなのが出てくることがあり
残念ですね
持ち帰りのトリプルも、なるべく急いで帰宅したが肉汁が・・・
包み紙を越えて、あやうく袋が濡れるところだよ。

でも、美味いからイイ!
81やめられない名無しさん :03/08/24 02:25
おまいたちが肉汁と言っているのは・・・実はトマトの汁
82ハニーカステラ :03/08/24 02:29
地方にないのが、歯がゆい 
83やめられない名無しさん:03/08/24 02:33
パティの焼き加減もオーダーできるのだろーか。
あんだけ厚いとできそうな気もするけど。
84やめられない名無しさん:03/08/24 03:13
>>78
レスサンクス!そうでしたか、なら早速行かなくっちゃ。
>>81
マジレスしておくけど、違うから。
86やめられない名無しさん:03/08/24 08:41
>>81んなわきゃない
87やめられない名無しさん:03/08/24 09:52
いい天気だしトリプルでも食いにいくか。
88やめられない名無しさん:03/08/24 18:29
随分おいしくなったんだな・・・
ちょっとびっくり
肉食ったぞー!!

でも、最寄店はイレギュラーなパティ増しが出来ないっぽい・・・
フライドポテトもポテトの味がしてうまいと思う。
マックのは油の味だ。
メニュー変わる前にあった、
ベーコンマッシュルームメルトが好きだったんだがなァ。


いや、今のも好きだが。
92Single Cheese Everything:03/08/24 21:50
>>90
全く同感
ただし新宿(三越南館の近くの店)ではヘナヘナがでてくるゾ
93やめられない名無しさん:03/08/24 21:51
つーか、精子かけて食うだろ。


最近は食わないけど、大学の頃は金が無かったから
精子を瓶に溜めておいて、ある程度たまったら
ハンバーガーにかけて食ったり
軽く炒めて衣付けて揚げたりして食ってたぞ。
フグの白子だって食ってるくせに、自分の精子はくわねえのか。
もったいないな。
94やめられない名無しさん:03/08/24 21:54
だな
アレを女だけの食い物にしとくのはモターイないよ
95やめられない名無しさん:03/08/24 22:54
>>92
塩抜きの揚げ立てでも駄目?
96Single Cheese Everything:03/08/24 23:18
>>95
すでにクラダブチの特殊オーダーでマークされてるみたいだから
これ以上てをわずらわせたくないのです
97やめられない名無しさん:03/08/25 17:35
トリプルage
98.:03/08/25 18:47
ベークドポテトのプレーンの上に乗っかってるのって何?
バニラアイスみたいにみえるんだけど。
99やめられない名無しさん:03/08/25 19:08
来月までおあずけぽ
100100:03/08/25 19:30
100個目
101やめられない名無しさん:03/08/25 21:58
>>98
バター


今日こそはクラシックダブルにしようと思ったんだけど
気づいたらクラシックトリプルと格闘してる自分がいました・・・。
意志弱いにもほどがあるな、俺・・・_| ̄|○
102やめられない名無しさん:03/08/26 00:35
>77
作り置きしてないと思いますよ。
キッチンがよく見える店に行くとよくわかりますが
お肉を焼く係りの人に注文が入るごとに何枚焼いて下さいっていうような
声が聞こえるし、一個一個作ってる様子も見える!
その分、待つ時間ありますけどね。
おいしいから良いのです!
>>101
おおー!おつかれー。
ダブルも格闘気味になるけどトリプルは手におえない…。
でもたまーに食べたくなるかな。
104クルー:03/08/26 01:48
>>77
作り置きになった事なんて、一度もないと思いますよ?

>>98
ホイップマーガリンです。

トリプル頼まれるとミートが一気に無くなって困るんで、
極力避けて下さい…。ダブルはなんとか許しますw
105やめられない名無しさん:03/08/26 02:36
>>104
いやー7〜8年位前は作り置きだったぞ。
マック並みの早さで出て来たもん。
メニューにあるもの注文して「なんとか許す」だのなんだの
言われるのは嫌だな。
107やめられない名無しさん:03/08/26 02:59
ここにクルーが書き込むのはあまりよくない気がする。
せっかくの生の声なのに
108やめられない名無しさん:03/08/26 03:40
男児はいいなー、たくさん喰えて。
シングルでお腹いっぱいになってしまう…
でも今日初ダブル挑戦してきた。
根性で完食してきたけど、いまだにもたれてます。
トリプルとか喰ってみたい(T□T)
近所の店は撤退した。

ドムドム->ウェンディーズ->スターバックスとなた。
>>109
スタバ、増えすぎ…。この頃、どこ行ってもあるよ。

>>108
ガンガレ!漏れは食べた…が、2度目は当分ないかも。キツかった!
>108
女だからあたしダメなんて言ってないで
胃を鍛えろよ!
それに男だからってガンガン食えるわけじゃないぞ!
>>108
>>8-12
がんがれ
113やめられない名無しさん:03/08/26 11:52
>>111
warata
>>104
え、あれってマーガリンなの?
やだなーバターにして欲しい…。
食うのヤメヨ…。
115やめられない名無しさん :03/08/26 15:41
>>114
味も分からないなら知らなかったことにして食え
>>114
区別の付かないほどの貧乏舌なら、どっちでもいいだろ。
>>114
マーガリンの方が健康にいいんだが、おまいデブそうだからどっちにしても食うな
>>117
> マーガリンの方が健康にいい

むしろ逆だと思われ。
どうせなら植物性ってことでマーガリンに一票
120やめられない名無しさん :03/08/26 18:10
>>118 ・・・・・・・・・・
>>118
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
122もぐもぐ名無しさん:03/08/26 18:30
子供の頃、親父が「バターは動物性脂肪だから、
植物性脂肪のマーガリンの方が健康にいい」
と言っていたので、ずっと今までマーガリンでした。
これが大きな間違い。
基本的に、加工された油脂というのは活性酸素を発生させたりして
、身体に良くありません。
マーガリンも、元々液状である植物油に水素などを添加して、無理矢理半固形状にしてる訳ですよ。
こりゃーマズイかなー? と思っていた所に、山本先生が
「マーガリンに含まれるトランス脂肪酸には健康に様々な悪影響があり、絶対に食べてはいけません。 ぜひバターにしましょう。」
と、どこかで言ってました。
http://www.guile.jp/BackNumber/M2001-07.html
123もぐもぐ名無しさん:03/08/26 18:32
小岩井農場から販売されているマーガリン。

マーガリンとは人造バターのこと。ファットスプレッドとも言う。

牛乳から作っていないもの。
http://d.hatena.ne.jp/FK1/keyword/%BE%AE%B4%E4%B0%E6%A5%DE%A1%BC%A5%AC%A5%EA%A5%F3?kid=842

しょっぱくて美味しい。

>>114そんなに悔しかったのか・・・・
125やめられない名無しさん:03/08/26 18:42
メキシカンサラダの小サイズが欲しい…
>>119-121
一つ利口になってよかったね。
Bグル板覗くような人でも意外に知らないもんなんだねー
>>118
おまえデブ馬鹿だろ?
↑???
130やめられない名無しさん:03/08/27 00:47
>>128は、間違いを指摘されたのが、よほど悔しかったのだろう。
131やめられない名無しさん:03/08/27 00:59
>>125 どぉい。そろそろシザーサラダ秋田。
でもフルサイズのサラダはなかなか頼めないよ…
シュリンプバーガーのトリプルを作ってもらいますた。
下がその画像でつ(゚д゚)ウマー
ttp://newhalf.net/photo/index.html
ニューハーフ.netにねえ。
はいはい
135やめられない名無しさん:03/08/27 07:51
Jrベーコンは何回も食べたんだが(クラシックSもWも)
ビッグベーコンバーガーはまだ未体験
どうなの?
>>135
とりあえず喰ってみろ
137やめられない名無しさん:03/08/27 11:39
ここのマヨネーズってサラサラだからたれるな
マーガリンがヤヴァイって案外みんな知らない&気にしないもんなの?
うち母ちゃんから絶対食うな、って言われて育ったから
給食とかでもパンに付けた事なかったヨー。
ま、そんな事気にしても知らずに食ってそうな物だけどね…。
企業広告に影響が出るの恐れてマスコミが沈黙してるから普通の人は知らんよ
>>118 138 139
おまえデブ馬鹿だろ?


>>138
マジレスしてやるがこれが最後だ

お前が母ちゃん信じるのは勝手だ
だがそれを人に押し付けるのはやめてくれ
それからウザイからもうその話は二度とするな
やりたけりゃ食べ物板あたりでやって来い
ここはウェンディーズのスレ            以上
142やめられない名無しさん:03/08/27 14:43
>135
ビックベーコンはうまい!
お腹いっぱいになるけどかなりお勧め!!
一番のお気に入り☆
>>142
私はJr.ベーコンとチリのMがお気に入りランチ
消費税込み315円!♥ 
ビッグベーコン、おいしいけどダブルの味を知ってからは
物足りないかんじがしちゃったー。
145やめられない名無しさん:03/08/27 16:15
実は今日初めてトリプル食べました。
もうね、びっくりすますた。
肉汁だらだらで、てが汚れます。
手を洗うには3階のトイレまで駆け上がらなきゃならん。
他にチリとコーラのLとシーザーサラダとナゲットとポテト頼んだ。
失敗。
もうね、何かの罰ゲームかと。
いや、うまかったんですけどね。
頼みすぎた漏れが悪い。

素人にはおすすめできない。
146やめられない名無しさん:03/08/27 16:17
              



















まじ?
つまらんレスであいだ空けるな
わ  遊
か  び
っ  .心
て  .を



>148はわかるが>146はただの迷惑
>>141
おまえのような無知が
顔を真っ赤にして反論するスレでもないぞ。

危険かもしれない→でも食う、というのが
Bグルの(ry
メニュー改定以来いい感じだったウェンスレが盛り下がった2日間
またーり行こうよブラザーw
健康オタクは粘着が多いよね
バターでもマーガリンでもいいじゃん。
('A`)
今日始めてJrベーコン食ってきたんだが
クラシックを食べなれてる人間からするとやっぱり
物足りなさはあるね
味に関しては言うまでも無く美味いけどさ
今日はJrベーコン+ポテトM+チリM+ウーロン茶Mで
計630円也
156やめられない名無しさん:03/08/28 05:39
アイスかと思った。。
アイスなら良かったのに。。。
jrベーコンとチリsでお腹いっぱいです…
あのアイスクリームサーバーで刳り貫いたようなマーガリン
で誤解されているようで・・・。
まず最初に・・・ポテト塩抜き教えてくれた人ありがとう!
このスレを見たせいで無性に行きたくなりウェンディーズに初めて行ってきた。

クラシックトリプル、ポテトLサイズ2つ(塩抜き)
チリソースLサイズ2つ(チーズとオニオントッピング)以上をテイクアウトで。
初めてにしては玄人な注文だったかな(笑)
これらを、冷やしたコーラ1.5リットルをガブガブ飲みながら1人で食す。

どれも出来立て熱々、肉汁はタップリ、めちゃめちゃうまい!!
ウェンディーズってあんま美味しくないんだろうなあ、って
勘違いしてたけどほんと恥ずかしい限り。今まで損してた感じだよ。
LAで食べたIN&OUTとかファットバーガーを思い出しちゃった。
日本に居ながらにしてこの値段とボリューム。いやーマジはまりそうだ。
チーズとオニオンのトッピングもレシート見たら無料だったし、
次はクラシックトリプルを一気に3個食べてみようかな。
ネタ臭いかもしれないんでその時は画像アップするよ。
>>159
漏れ、昔喫茶店でホットケーキ頼んだときに
アイスだと思ってパクッと一気食いしたことあるよ、マーガリン…

ホットケーキの上に乗ってたら間違うことはなかったけど、皿の脇の方にこんもりと丸くいい具合にのってたから。
ひと咬みした瞬間、やっちまったと思ったね。
それからはホットケーキ一気食いして紅茶流し込んでってやったけど、その日は一日中、口の中がマーガリン味だったさ。
>>161
なんかカワイイ
>>161
なんもカワイクナイ
164Single Cheese Everything:03/08/28 23:11
ウェンディーズだと「ハンバーガーおごってやるよ」ってのが絵になるなー
>>161
ネ申
おしるこにマーガリン入れるとうまい。
磯辺焼きにマーガリン塗ってもうまい。
あぁぁ愛しのマーガリン…
専用スレ立てようかな
いい気分の時に悪いが検索結果

【!】マーガリンが花粉症をひどくする【!】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1048897235/
マーガリン、ショートニングなどの危険性
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1038983477/
168やめられない名無しさん:03/08/29 01:46
誰も>>160には突っ込まないのか・・・?
169やめられない名無しさん:03/08/29 01:49
160>
トリプル3個は危険、、、肉だけで1キロだぞw
170やめられない名無しさん:03/08/29 02:17
放置プレー中だったのに・・・・・
ここは大食いスレにしないでくれよな。
>>166
★★バター大好き!!バタラー★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1036407661/
バタラーって.........................語呂悪いなセンス無いよ
じゃあ
★★マーガリン大好き!!マーガラー★★
175やめられない名無しさん:03/08/29 10:50
もれのチンポは右にマーガリン
>>160
そりゃ食い過ぎw
でもたくさん食べれる人はいいなー
177やめられない名無しさん:03/08/29 11:37
おまいらおひるはトリプルでつか?
>>177
シングルチーズ
いつかダブルに挑戦してみたいけど自信ないしシングルで満足
Jrにエクストラでパテ1枚追加は邪道?
180やめられない名無しさん:03/08/29 13:42
>>160
いくら何でも食い過ぎだって…糖尿になるぞ(w

>>166
バターとあんこって、合うんだよな。
ほかほかのアンマンに、バター塗って食べてみ。( ゚Д゚) ウマー
あんこの甘みと、バターの塩分の、素晴らしいハーモニー
甘さと塩分、絡み合って(;´∀`)ハァハァ
182やめられない名無しさん:03/08/29 14:32
昨日大阪のウェンディーズで、他の客いるのにKissしてるカップルいた。それだけでも頭おかしいのにハンバーガーたべた直後ってオイ!(´д`;)
単に羨ましがってるだけじゃんw
毛唐同士ならいいが
大阪人同士は許さん。飯が不味くなるじゃねーか
>>184
大阪人って堂々と方言使ってて田舎者丸出し
>>185
近親憎悪を表しただけですが、何か?
大阪(人)とバター&マーガリンの話はもういいよ。スレ違いだし。

それより、期間限定の新メニューとか出る予定は無いのかね?
「安い・旨くなった」は大分浸透したんだから、次の一歩に進んでほしいのだが
チリって何かにかけて食べるの?
それともそのまま?
なんか味が濃そうでそのままでは抵抗感あるけど
好きな物にかけて食べなよ
俺はフレンチフライにだけどな
>>188
そのまま食べても( ゚Д゚)ウマーだし、
フライにかけても( ゚Д゚)ウマー。
チリ(チリコンカーン)は豆の煮物なので
個人的には「おかず」って感じ。
下のページでは飯にかけてますが・・・。
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/seturl?mid=western&small=0102003&id=B001067
>>187
お前何仕切ってんの?仕切り厨ウザイんだけど。
そろそろ夏休みも終わりだからヨカッタヨカッタ
192やめられない名無しさん:03/08/29 17:16
マターリしる
193やめられない名無しさん:03/08/29 17:25
>>191
こいつも放置プレイ中なんだからレスすんなよ
194やめられない名無しさん:03/08/29 17:31
スレ違いって書き込みがあるとかならず仕切るって言うよねw
>>187
期間限定と言えば昔トリュフとアワビのクリームスープがあったよな。
あれはウマかったが、禿げしく高かった気がする
196やめられない名無しさん:03/08/29 17:34
>>193
オマエモダバカ
197やめられない名無しさん:03/08/29 17:38
>>194=195=196
おやおや必死ですね(プ
198やめられない名無しさん:03/08/29 17:43
電波は相手にするなってば。
とりあえず、今のウエンはネ申
連続投稿禁止スクリプト発動しました。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062142152/320
20秒以内に3回以上カキコすると規制食らうので注意。
201やめられない名無しさん:03/08/29 18:43
>>199
ンダンダ
202やめられない名無しさん:03/08/29 19:25
DXとかが前の値段にもっどるらしい..
193-197ってみんな同じ人のような気がする
204やめられない名無しさん:03/08/29 21:48
>>195
トリュフとアワビ茸のスープね
205やめられない名無しさん:03/08/29 21:57
ポテトにケチャップ必ずつけてくれるってウェエンディーズだけ?
206やめられない名無しさん:03/08/29 22:00
何も言わないと他店では付けてくれない。

ケチャップとポテトは合うね〜♪
>>202
まじですか!
ひょっとして290円とかになってクラシックより高くなるとか!
>>206
だよね。ローソンですらケチャップつけてくれるんだから、黙って付けてほしいよ
>>207
それはないと思われるから、実質他も値上げされちゃうんじゃない?!
>>209
値上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!                               ('A`)
トリプルが前の値段に戻ると850円とか?・・・('A`)
212やめられない名無しさん:03/08/29 22:22
美味しいものに対価を支払うのは当然。
値上げしてももちろん行きます。
マクみたいに安かろう不味かろうじゃねぇ・・・。

高くなればガキがあんまりこなくなってウマー
213やめられない名無しさん:03/08/29 22:38
アメリカではポテトにケチャップつけてない人はかなり少ないね
>>212
勿論それはそうなんだけど、行く回数が減っちゃうなあ…

>>213
ヘェー、なんでだろ?
ケチャップはでっかいポンプ式シャンプーのような形のが
フロアのどっかにあるもんだと思ってたけど、ない店あるの?
ポンプ押して好きなだけケチャップとれるからいい。
216やめられない名無しさん:03/08/29 23:17
>>214
つけないのは刺身をしょうゆ付けないで食べるようなものだから
値段変わってないよー??
>>190
ウェンディーズの地理は、飯にかけたくないなぁ・・・
>>217
これから変るんだよ
>>202
で、いつから変るの?
>>219
お調子者でワロタ。
>>218
チリはストレートに限ります
>>221
同意。見た目程塩っぱくないと思う。豆のおかげかな?
トリプルとベーコンBIGクラシックをお持ち帰り。
30分くらいで家に帰り着き、紙袋を取り出したら、

底が抜けました(w
すっぽりと・・・
肉汁ってそこまで凄いの?











紙袋を溶かすとは(違
225やめられない名無しさん:03/08/30 22:28
あの包装紙はなんとかならんかね?
食ってるうちに肉汁で破けちゃうもんで手がダラダラ。
せめて耐油袋にしてくれるといいんだが。

お皿に乗せてナイフとフォークってのもいいかも。
226やめられない名無しさん:03/08/30 22:51
ダイエットペプシ入れてくれ。あっちのほうがさっぱりしてて好きなんだ・・
227223:03/08/30 22:56
肉汁とチーズの油がスゴイっぽいですな。トマトもあるけど・・・
この前久しぶりに喰ったけど、美味くなった気がする。
いや、正直、美味かった。パティもポテトも・・・。
一体ナニガおこったんだ? って感じ。

つか、久しぶりにあった同級生が、
髪型変えて、ちょっとおされさんになって、
いつのまに美人になったんだ? ってな感じだった。
ウマー。
229やめられない名無しさん:03/08/31 09:20
228>
良かったな。。。。。と。
230やめられない名無しさん:03/08/31 09:28
前に『そろそろ新製品を』と書いてた奴がいたが
そんな必要は今はまだいいと思う。

30日某横浜のお店の前を通ったら(お昼の1時頃)
お客さんが10人ぐらい並んでたよ(!)
ウェンが変わった事に(味、値段とも)一般の人も気づいたみたいです。
バーガーキングが好きだった俺としては、
今のウェンディーズはありがたい。
232やめられない名無しさん:03/08/31 10:50
>>230 CMやらないからなかなか気付かれてない感じだけど
昔より口コミが広がりやすくなった分一度うまいって噂が流れると一気に広まるんではないかと…
某店みたいに注文からでてくるまでの時間が早くないから結構並ぶけど、基本的に日本人並ぶの大好きなひと多いから逆によかったりして
233やめられない名無しさん:03/08/31 12:05
ウェンの良さに気付いた人たちも値上げでまた去っていくのであった
234やめられない名無しさん:03/08/31 12:21
おそれいりま〜す
235やめられない名無しさん:03/08/31 15:24
ありがとうございました〜
236やめられない名無しさん:03/08/31 16:07
どのくらい値上げするの?場合によっては行かなくなるかも
237やめられない名無しさん:03/08/31 16:17
>>230
横浜といえば、ランドマークに入ってるウェンディーズは旧メニューなんだよね。
ちょっとビックリだったよ
238やめられない名無しさん:03/08/31 16:19
初めてチーズソースを頼んでみた
チリフライにかけてあるチーズがでてくるんだね。
ポテトにつけて食べたらウマーですた!
もうウェンに病みつきです。
239やめられない名無しさん:03/08/31 16:19
横浜駅周辺に作って欲しい。数奇屋くらいしか食うとこなくて死にそう
>>239
横浜駅周辺なんかで旨いものを食べようと思ってる時点でOUT
241Single Cheese Everything:03/08/31 22:25
>>239 たしかに「すき家の油牛丼」ではカワイソウだ!!
>>232
最近ウェンディーズの駅広告すごいよ。BIG!
243Single Cheese Everything:03/08/31 22:52
>>242
なぜか駅張り広告は「ベーコン」なんでしょうね?
代々木にも、新宿にも、池袋にも、たしか成増にもはってありますね
244やめられない名無しさん:03/08/31 22:56
>>243
あちこちありまつね。東京や有楽町でもみかけました。
ゼンショーもウェンについては頑張ってるのね。
一方すき家は(ry
>>245
すき家のほうは日経に広告出してるから安心汁
247やめられない名無しさん:03/08/31 23:07
242>
クラシックもあるけどインパクトがちょっと
(BIGってなってるけど写真からは大きさが分かりづらい)
だからベーコンの方かと。
牛丼チェーン店部門じゃトップの吉野家には味や値段でかなわないから

ハンバーガーチェーン店部門ではウェンディーズは結構食い込める
ポテンシャルを持ってると思う。本部もそう判断した。
249やめられない名無しさん:03/08/31 23:21
ウェンはいろいろオプションつけられるらしいけど、
クラシックトリプルつゆだくで!
とかも頼めるのだろうか
マックの弱体化が進んでるのもひとつの判断材料だろうね。。
モスとは対極の本格アメリカンスタイルのハンバーガーチェーンで
真っ向から勝負するにはいいタイミングだった、と。

一方ビッグボーイでの活動は地味ですな。ゼンショー。
大手チェーンでは数少ないサラダバーのある店舗なんだけどねぇ。
251やめられない名無しさん:03/08/31 23:26
>>249
どの汁をだくだくにするのだろうか・・・。
チリだくなら頼んでみたい。
「トリプルチリだくで!!」とか。(笑)
チリビーンズの上澄みだけ食べたい・・・豆いらね
253やめられない名無しさん:03/09/01 00:52
チリつゆだく、豆抜きで!!
254やめられない名無しさん:03/09/01 01:12
>>251
肉汁
255やめられない名無しさん:03/09/01 01:19
>>253
チリ(坂下千里子)が濡れ濡れで、クリがむきやすい
って事ですか!? (;´Д`)ハァハァ
256やめられない名無しさん:03/09/01 03:08
>>215
ポンプがあるはずの場所にハインツのパック入りケチャがおいてある。
ガメるのも品がないが、1パックだとぜんぜん足りないんだよな。
>>255
激しく逝ってよしw
↑大人だなぁ(w
259Single Cheese Everything:03/09/01 09:55
>>256
閉店間際とかで、タンクの洗浄中なのではないでしょうか
260やめられない名無しさん:03/09/01 12:17
おまいらウェンディーズのサイドメニューはなにがお薦めですか?
セットしか頼まないからなかなか食う機会がなくて…
>>260
チキンナゲット!バーベキューソース!!
ほんと、このソースうまい!
取りあえず、坂下チリ子最高にカワイイ
シュリンプバーガーは期待程じゃなかた
263やめられない名無しさん:03/09/01 14:22
このスレ見て久々に食べたけど
トリプルはすごい量だね
>>260
チリ!
チリチーズフライ!(名称うろ覚え)
265やめられない名無しさん:03/09/01 14:47
>>260
チリに一票追加
266やめられない名無しさん:03/09/01 15:35
>>265
チリ子一票追加
89〜92年が最高だった
それ以前も以後もダメ(国内限定の話)

この4年間に限っては都合上、世界で一番ウェンディーズ喰っていたかもしれない
268やめられない名無しさん:03/09/01 18:16
>>267
食わなきゃいいだけの話なのにわざわざ自慢
どんな都合なんだろう。。。
270やめられない名無しさん:03/09/01 18:51
バイトしてたとかじゃないの?
外国人じゃないかな?なんか日本語変だし。
>>260
ナゲットの食感はいちど試しておくべき。
他のチェーンと比べても安いしね。
チリ子って結構ヤリマンって話聞くけど本当なのかな?
ナゲットは形があまり形成されてないのがイイね
とりあえず今月の値上げはないようだね。一安心だよ
>260
チリフライ&チーズ食え。
277やめられない名無しさん:03/09/02 01:05
↑は少し高いよ
260円ぐらい確か…
278やめられない名無しさん:03/09/02 01:52
他のサイドにくらべるとチリフライ高いよね。
どうせならチリフライも150円にすりゃいいのに
279やめられない名無しさん:03/09/02 02:09
確かにそうなったらうれしいけど
sフライが130円
チーズソースが30円
その時点で160円...その上チリだからね〜
ポテトの量を激減させたらぶち壊しだもんなぁ…
281sage:03/09/02 02:20
そうだね
Mサイズでもフライの量
少なく感じるしね...
久しぶりに喰ったら具の玉ねぎがショボいのに笑った
昔はキリッとしたリングだったのに・・・なんじゃありゃ
マックの冷凍みじん切りと変わんね
>>282
オニオンって増やせなかったっヶ?
値上げいつ?
285やめられない名無しさん:03/09/02 21:58
>>282
ああ!
なんか、そうだね。
大昔のウェンと違うよね。今。
なつかすい〜とか言って喰ってた自分に不信感。
286やめられない名無しさん:03/09/03 00:19
大昔はもっとおいしかったのか!食べてみたかった〜

ところで、プレーン以外のベイクドポテトはおいしいのかなあ
287やめられない名無しさん:03/09/03 00:27
もう許してください

10年前の定員と材料使ってレシピとメニューを戻してください
当時の価格の倍でも喰いに行きますから
288やめられない名無しさん:03/09/03 00:29
定員だってさ( ´,_ゝ`)
>>286
ベイクドポテトは何食ってもウマー

前はベイクドポテト+ナゲット+チリ+ドリンクで
ランチにする事が多かったな
今はクラシックトリプル1本槍になってしまったがw
290やめられない名無しさん:03/09/03 00:50
でも焼芋ってさ、なんつーかパスパスしてて食いにくくない?
いやウマいんだけどさ、ちょっと食いにくいんだなあ漏れには
291やめられない名無しさん:03/09/03 00:51
とりあえずチリ子とか焼芋とか、メジャーFF系では漏れ的にはトップですねここが
次がモスかな
今日、桜木町でスパイシーチキン食べたけど旨いね、カリカリしてて
これからはあれのコンボLLを週二で食べよ
293やめられない名無しさん:03/09/03 21:02
>>289
レスありがとう。
何食ってもウマーですか!今度注文してみよう。
プレーン以外はもう少し値段を下げてくれたら嬉しいなあ。
>>286
今日、チーズ&チーズ食べてみたけど、150円と260円の差は納得。
やっぱり上に乗ってる方がいいなこれ、と思いました。
あー。こんな夜中なのにJrベーコンが食いたい。

激しく食いたい。
296やめられない名無しさん:03/09/04 02:43
293>
値段が高いブン大きいよ(ポテト)
292>
おっ!伊勢佐木モールですか?(笑
295>
(´・ω・`)
>>296
いや、桜木図書館の近くのトポス内です。店員さんグッドでポテト
は出来た手くれました、アイドルタイムなのに
伊勢佐木モールもチェックしてみます。でも見るとデカイ声出してる
外人多いんだよな〜両店とも

済みません、チリって肉類入ってます?
肉類僕ダメで、ポテトが好物なんで、もしチリに肉入ってなかったら
チリ+ベイクドポテト+フレンチフライ+ウーロン茶頼んでみたいです

チリは牛肉、豆、野菜などをトマトとスパイスで煮込んだものです。
でも、そんなに肉がいっぱいという訳ではないです。
トリプル300ずさ
イモの大きさは同じだよ
ただでかいのもあれば小さいのもある
>>298
肉っても、あるかないかわからないくらいのミンチが少し
メインは豆です。(チリビーンズってくらい)
1回試してみたら?お薦めですよ。
>>299
>>302
親切にどうもです!
少しなら大丈夫そうなんで一回試してみます。辛い食べ物には目がなくて
>>302
いや、結構たっぷり入ってるときと、ほとんど入ってないときがあるぞ。
鍋(?)の底のほうか、上のほうかって違いだろうか・・・
漏れも肉たっぷりの時はあったなあ。それだけで腹一杯になりそうだった
306やめられない名無しさん:03/09/04 19:57
クラシックトリプルwithチーズ1個
         vs
Jrチーズバーガーデラックス3個

前スレで既出なのにすまんが、クラシックって肉1枚何gだっけ?
記憶が確かならクラシックってJrに比べて肉の量が圧倒的に多いはず。

でも公式HPのカロリー情報見るとJr(x3)の方が買っちゃう。
Jrも肉の量結構あるんじゃない?

詳しい人ぜひコメントを!
307やめられない名無しさん:03/09/04 20:34
このスレを見て今日Jrベーコン食べました。最初肉が意外に薄くちょっとベーコンがしょぼかったからどうよと思ったけど凄くうまかった!! これから制覇していきます
よしよし、いい子だ。
>>306
ジュニア3個分のパンがカロリー多くしてるんじゃない?
310前スレ313:03/09/05 00:16
>>306
再掲
ジュニア:2オンス=1/8ポンド=56.69904625グラム
クラシックシングル:4オンス=1/4ポンド=113.3980925グラム
クラシックダブル:8オンス=1/2ポンド=226.796185グラム
クラシックトリプル:12オンス=3/4ポンド=340.1942775グラム
311やめられない名無しさん:03/09/05 00:20
今日入ろうと思ったけど、客が糞ババアばっかりだったから止めた。
で、吉野家で半熟卵と牛丼並+緑茶を食った。

昼飯代340円
>>310
クラシックトリプルは肉の量2倍もあるじゃん。
なのにJr3個の方がカロリー多い。お肉のカロリーってそんな少ないのかね。
ウェンディーズが嘘を付いてるとしか思えないなー
Jrもかなり美味いみたいだし、これからはJr3個にしようかな。
自分の好きなように食べるがいいさ(´ー`)y─┛~~
314やめられない名無しさん:03/09/05 11:34
チリとかサラダは美味しいけどドリンク類が不味いな
チーズが嫌いなんですけど、クラシックトリプルからチーズ抜いてください、って
言ったら抜いてくれますか?
おkだよ
溜まってるんでかわいい店員さんのお口で抜いてください、って
言ったら抜いてくれますか?
肉と言っても部位によってカロリーが違うのは当たり前なワケで。
>>306 >>312
HP見ると
Jrチーズバーガーデラックス 447Kcal * 3 = 1341Kcal
クラシックトリプルwithチーズ 1402KCal * 1 = 1402Kcal
で、クラシックトリプルwithチーズの勝ちなんですが…

肉の重さが1/2でもカロリーが肉薄しているのはバンズのほかにマヨネーズの量も関係しているような気がする。
320やめられない名無しさん:03/09/05 13:03
カロリーなんて嘘ばっかりだよ。
ファーストフードのイメージを良くするために適当にそれっぽく各チェーン店表示してるけど。
321306&312:03/09/05 13:14
>>319
ごめんごめん。
Jrベーコンチーズの間違いだった。
これならJr3個がカロリー上でしょ?

>>320
それはイヤン
ジュニアシリーズって冷凍肉だよ。
そこら辺も関係してるんじゃないのかなって思ってみた
冷凍じゃないです
どっちも同じ肉を使ってる
ただおもさがちがうだけ
写真を見てるとバンズから、四角い肉の角がはみ出していて、デカイ肉が入っていると思わされるんだけど、
実際は小さい肉。過大広告だろ?と思うんだけど、どうよ?あと、昔10段重ねみたいな巨大バーガー
出していたんだけど、今やってるの?
多少は大きめの使ってるかもね
でもシングルとかは普通にはみ出してるよね
>>321
ベーコンはバラ肉だから脂肪が多い=カロリーが高いのは当然ですな

んで関係ない話だけど同じ380円の
●ビッグベーコンクラシック
●クラシックダブルwithチーズ

おいらはダブルのほうが好きだけど皆さんは?
ビックベーコンかな
肉は一枚でいいや
●クラシックダブル、チーズ抜き
>>324
やろうと思えばできる>10段がさね
肉を9枚追加してくださいというだけ
ビッグクラシックベーコンはダブルに出来ないといわれた。
ビッグクラシックベーコンだけで使うあのバンズ、硬いね。香ばしいけど。
あれはあぁいうもんなの?それとも古くなってた?
>>326
クラシックダブルwithチーズ が(・∀・)イイ!
あー、食べたくなってきた。
332Single Cheese Everything:03/09/06 11:25
>>331
Wendy's各店へどうぞ!!
333やめられない名無しさん:03/09/06 11:35
けどベーコンは豚肉だから良質な脂肪分ですよ
>>333
良質でも悪質でも、カロリーには関係ない
昨日の昼にトリプル食ったが、敗北感があったな。
肉に負けました。
次からは素直にダブルで我慢します。
336331:03/09/06 14:15
>>332
行ってきました!
いつも通りクラシックダブル。ウマ〜(゜Д゜)ですなぁ。
お昼だったせいか結構人が並んでたな。
しかし銀紙は見かけなかった…みんなJrばっかり。
337やめられない名無しさん:03/09/06 14:38
ジャガイモなんて1個10円ぐらいのもんだよね
そう考えると、焼いてバター乗っけただけのモンに150円なんて暴利貪りマクリだよなあ
いわんや焼いてチーズ乗っけただけのモンの260円においてをや
フライドポテトみたいに切ったり加工したりの方が手間かかってる分納得いくけど
338やめられない名無しさん:03/09/06 14:41
食わなきゃいいだけの話
それだけの価値あると思うが?
339やめられない名無しさん:03/09/06 15:12
あのデカいじゃがいもは旨い(ベイクド
う〜ん、ビックベーコンは、ウマいのかもしれないが、値段・ボリューム的に
お得感がないんだよなあ・・・
ビックベーコンって、まだ食べたことないから、いつも注文しようと
思うんだけど、つい、クラシックダブルにしちゃうんだよ。
そうだ! クラシックダブルにベーコントッピングって、OKなのかな?
OKなら最強になりそうだ。
おkだよ〜
ウェンディーズかー
昔は良く食べたけど、今は地方在住なので
東京に出張する時しか食べられない
このスレ読んでて
なんか無性にあの長方形ハンバーグが食べたくなってきた
岐阜にも出店してください
>>342
東京まで逝かなくても、栄に逝けば食えるぞ。
>>337
じゃがいもまるまる1個焼く光熱費はたいしたものだぞ・・・
しかもフレンチフライみたいに冷凍ってわけにもいかない・・・

と思うのだが
345やめられない名無しさん:03/09/07 12:50
>>340
ベーコン3つで100円は損していると思えないけどね。
あの大きさのベーコンならスーパーで6つ200円で
売られていると思うけど。
346やめられない名無しさん:03/09/07 13:07
新宿御苑前のウェンの店員に朝鮮人みたいのがいるのがヤだ
並んでて漏れの前で朝鮮人の前が空かないことをいつも祈っている
347やめられない名無しさん:03/09/07 15:04
日本中で24h営業のウェンてあるのかな?
348やめられない名無しさん:03/09/07 17:21
>346
どーでもいーじゃん。そんなこと。
やだよ
クラシックトリプルのソースにでもヘンなもん入れられて、
10年以上拉致られるようなことになったらウェンが責任取ってくれるのか?
バイトか社員か知らんがちゃんと選んでほしい
(゚Д゚≡゚Д゚)
>>349
おまえ、そいつが日本人だったらどうすんだ。
訴えられるぞ。
150円アイテムで組むベストランチってなんでつかね?

漏れ的には、
チキンナゲット
サイドシザーサラダ
チリM
アイスコーヒー
4点600円

バンズ系がないのがアレかもしれないけど、わりとヘルシーメニューなカソジでそ?
>>349
店側も客は選べないんだな・・・
そんなの自分の気持ちの問題でしか無いじゃん。
失礼な話だとは思わんか?
京都の河原町三条のウェソは何時まで営業しとるのでし ょうか?
営業時間は何時まで?とかさぁ
そんなのHP見れば載ってるんだから
自分で調べろって
356やめられない名無しさん:03/09/07 22:09
今日は友達とクラシックチーズとチリフライ&チーズを半分個にして食べました。Jrサイズに比べ大きいね!お腹いっぱい!トリプルなんて夢のまた夢だ…。
357やめられない名無しさん:03/09/07 22:15
iモード用の公式見たけど、店舗情報更新されてなかっ たんです… 更新しろと一応メールは送りつけといたのですが。
調べてみたが夜10時と書いてある。
朝は8時から。
359やめられない名無しさん:03/09/07 22:27
>>358 ありがとうございます! 早速明日あたり行って、トリプル喰らってきます。 今夜はガストバーガーを食べるとするか…
360やめられない名無しさん:03/09/07 22:54
352>
俺もウェンお気に入りだけど
アイスコーヒーだけは2度と頼まないと思う。
味が薄いから。もう少し濃くしてくれれば。。。
ドリンクの氷の形って凄いよね。
つーか>346はバカだってことに気づけよ。
中国人はいくらでもいるが、北の国の人は、
今住んでる日本語話せる香具師を除いて、日本に働きに来れないだろ。
363やめられない名無しさん:03/09/07 23:53
346は何が嫌なんだろう??店員は日本人じゃなきゃいやなのかそれとも
その人が仕事できないから嫌とかなのか・・?

アイスコーヒーはそんな薄くないよ。
たぶん、きれそうだったのに店員が気づかなかっただけだと思われる。
薄いと言えば替えてもらえるよ。
>>352
俺ならサラダかナゲットをベイクドポテトにチェンジかな
ドリンクはアイスティーかウーロン
ジュースが飲みたいときはオレンジ
嫌なら嫌でいいじゃん
なんでそんなに食い付くの?無視すればいいのに。
君(達)はリアルチョン公ですか?
同じ人が何回もレスしてる気がする。
366やめられない名無しさん:03/09/08 00:39
>>282
今日クラダブチ食べたら、輪切りオニオンがたっぷり入ってたよ。
>なんでそんなに食い付くの?無視すればいいのに。

その後の文章も含め、君はおバカさんですか?
そろそろこの話題はやめましょう・・・
>>346が戻ってきても、以後放置で。
368やめられない名無しさん:03/09/08 00:59
コーヒーはいいと思うけど…
むしろジュース類が甘すぎ
ナゲットにもチーズソースあうね
370やめられない名無しさん:03/09/08 03:08
>>367はリアルチョン
371やめられない名無しさん:03/09/08 05:06
>>340
食べてみると見た目より満腹になるよ。BIG!!
うんうん
なるなる
373やめられない名無しさん:03/09/08 19:08
彼女がトリプルをペロリと平らげてしまったのに
いまだダブルを半分までしか食えてない漏れは逝ってよしでつか?
374やめられない名無しさん:03/09/08 20:01
今日クラシックダブルウィズチーズ食べに行こうと誓っていたのだが行けなかった。
>>373
勝手に炒ってくれ(W
376やめられない名無しさん:03/09/08 21:06
>>373
少食だね。でも別にいいんじゃない?
たくさん食べれば偉いわけじゃないし(w
ダブル頼んで残したなら逝ってよしだけど彼女に残飯処理してもらえば無問題
もし残したなら藻前はJr以外オーダー禁止な
Jrベーコンで腹いっぱいですがなにか?

うまければいいのだ...(つ∀T)
378やめられない名無しさん:03/09/08 23:28
クラシックダブルwithチーズとかって、
注文する時に商品名略さずに全部言ってる?
379やめられない名無しさん:03/09/08 23:31
厨な質問でスマソなのだが、
クラシックって今はなきバーガーキングのワッパーと同じようなもん?
380やめられない名無しさん:03/09/09 00:34
>>379 面積アメリカン=ワっパー、分厚いパテが三重の塔=クラッシックトリプル
381379:03/09/09 00:47
>>380
レスさんきゅう!なるほど、クラシックはワッパーほど平面積がないと。
先月、米軍座間キャンプでワッパーダブルウイズチーズ食べてちょうど良かった漏れは
クラシックトリプルウイズチーズにすべきですねw
>>381
あなた、バーキンスレの住人ですね?w
只今ウェンのない土地に逗留中



禁断症状がぁぁぁ
>>383
なんと殺生な・・・
明日、拙者がお主の無念を晴らしてくるぞ!
ミネストローね
>>383
マックかモスで我慢汁(←響きがちょっと…)
それは「2ちゃんが見れないなら1ch.tvで我慢しろ」と同じくらいご無体だぜ。
Jr.ベーコンチーズバーガーとJr.チーズバーガーデラックスの違いって
写真でみる限りではベーコンの有無だけだと思うのですが・・・
ともに150円っていったい
389やめられない名無しさん:03/09/09 13:23
>388
サイドメニューを均一価格にしてるんだから多少の矛盾は仕方ない。
390やめられない名無しさん:03/09/09 13:26
ベーコン無料トッピングですか

なんと、いーかげんな・・・
>>388
Jrベーコン→マヨ+トマト+レタス+ベーコン+チーズ+肉
デラックス→マヨ+ケチャ+ピク+オニオン+トマト+レタス+マスタード+チーズ+肉

えらい違いますよ
392やめられない名無しさん:03/09/09 13:33
>>383
今そこで我慢した分だけ
次に食べるウェンは旨くなってるぞ
耐えろ
>>391
満足度は圧倒的にJrベーコンが上だと思う
394やめられない名無しさん:03/09/09 13:46
>>391
肝心なものが抜けてます
395やめられない名無しさん:03/09/09 20:17
>>394抜けてるものは何ですか?
396やめられない名無しさん:03/09/09 21:32
>>395
探しものは何ですか?
397やめられない名無しさん:03/09/09 21:52
見つけにくいカバンにも机にもry
机の引出しの奥は(ry
399やめられない名無しさん:03/09/09 22:13
パンかな?
手、どろどろになっちゃうもんね。
つーか、持てない。
400やめられない名無しさん:03/09/09 22:30
391>
自分はいつもJr系にオニオンを追加してもらってます。
普通に美味いのはチーズバーガーの方かな。

アイスコーヒーもう1度たのんでみる、薄かったら・・・
でもケチャ、ぴく、おに、ますは無料トッピングできる
402やめられない名無しさん:03/09/10 02:02
まぁケチャはポテト用のケチャ使えばいいしねぇ。
ピクルス増量マンセー
404やめられない名無しさん:03/09/11 00:42
何も知らずにマクドのうすっぺらなパティを想像してトリプルwithチーズ頼みました。

漏れが甘かった。うまいけど破棄層になった。
その日はもう寝るまで何も食えなかった。
>>404
うわー、おつかれー。
次回はダブルにしよう!(・∀・)!
406やめられない名無しさん:03/09/11 16:08
と、ブタが仲間を増やそうと必死に誘ってます
407やめられない名無しさん:03/09/11 19:21
ぶひぶひぶひ〜
408 :03/09/11 20:51
今日は戸塚ダイエー店で喰ったんだけど、
アイドルタイムで出てくるのに時間がかかった。
だけど、出来たてでポテトの量がMの割に多くしてくれたみたいで(゚д゚)ウマー
ウェンサイコxー
409ヘタレ:03/09/11 23:07
昨日の夜から何も食って無くて腹ペコペコ。
昼にトリプル2個注文して一人で食べた。
ちょー苦しい。。すごい破壊力だ。
明日まで余裕で持ちそう。
>>409
約3000キロカロリーだからなあ〜
成人男性の基礎代謝分で1500Kcalだっけ?
適正な食事は2100Kcal。

しかし3000Kcalとは...デ(ry
汚い仔猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。

その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。

その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視した後に就寝。
地震に備えてトリプル持ち歩くか・・・
冷める前に食え!
山で遭難するも、14日後に奇跡的な生還。

捜索隊に助けられた男性の第一声

「ウェンディーズに寄ってて良かった・・・」
トリプル食いだめかよ...
417やめられない名無しさん:03/09/13 00:28
>415
アメリカとかのCMでありそう・・・。
遭難中のカロリーを朽木で作ったSOSのサインの為に使いきり死亡…
>>412 コピペだろうがとってもいいヤシ
>>418
た〜す〜けぇ〜てぇ〜く〜れぇ〜
>419
頭から虐待文だと思って読まなかったよ
チミもいいヤシ
422:03/09/13 19:54
ttp://hobby.2ch.net/dog/kako/1042/10422/1042283588.html

ちと前に楽しみだったスレ思い出したよー
あーとりぷる喰いたい...
423やめられない名無しさん:03/09/13 23:04
10日ぶりに食ったら美味く感じたよ(笑)
1週間に5回ぐらい食ってたから飽きてた。
>>423
1週間に5回って、5/7じゃねーかよ!
パーセントに直すと0.71428571428
打率なら7割1分!

診断: 行き過ぎ
>>424
1日3食だとすると5/21
パーセントに直すと23.809523809523809523809523809524%
打率なら2割3分8厘

大したことないんじゃね?
>>419
温めたものをわざわざ冷まして飲ませたり、寝るまで監視なんてすごくいいヤシだよね
427 :03/09/15 03:56
ポテトが好物でポテトを中心にしたオーダーをしたいのですが
どういう組み合わせがベストですが?
値段は800円当たりで済めば嬉しいです。
チーズ、トマト類に目がありません。
えっとぉ、ポテトとぉ、えっと、あの、えっと……、ポテトとぉ……
・クラシックシングルチーズorJr.チーズバーガーデラックスorJr.ベーコンチーズバーガー
・ベイクドポテトorフレンチフライ M
・ドリンク M

450〜580円
>427
メキシカンサラダ 280円
ベイクドポテト 150円
フレンチフライM 150円
チーズソース 30円
ドリンクM 150円

税込み798円。
431やめられない名無しさん:03/09/15 14:26
ベイクドポテト(プレーン)150円
ベイクドポテト(チリ&チーズ)280円
ベイクドポテト(ベーコン&チーズ)280円
計710円
432やめられない名無しさん:03/09/15 14:32
ロッテリアより不味かったんだけど、
433やめられない名無しさん:03/09/15 14:36
ロッチリアがうますぎるだけ、気にすんな
チョソ工作員必死だな
ロッテリアは嫌いじゃないけど、印象に残る商品が無いんだよなあ
436Single Cheese Everything:03/09/15 15:36
ロッテリアのタマネギは秀作でしょ
437やめられない名無しさん:03/09/15 15:46
ロッテリアはうまいんだけどウェンとは方向性が違うよね…
ナゲットがマックみたいなクズ肉を接着したヤシから普通の一枚肉になってた
エビバーガー以外はマz(ry
439やめられない名無しさん:03/09/15 18:26
>437
方向性が違おうと、バーガーショップと言う事は同じ
バーガーショップと言う事は同じでも、方向性が違う
みんな同じ方向向いてたら怖いよ
方向性が違っても、バーガーショップと言う事は同じ
ロッテリア→韓国
ウェン→米
て方向性だな
                ∧∧  ∧∧             
444 ぞろ目 キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!          
            彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
         ((    ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
            ミ   ∪  ≡  U′  彡  
          エユ
         |_;;|
          | :|.    ニ/ニ          
        _| :|___//__        ( )
       _┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄""─--、 ( )  
       |   .| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i. || 
       |..ロロ| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★| ||_ 
       | ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;)
       |. ロ| :| ロ  ロ  ロ  ロ  | ロ   i ──---i/|               アイゴー!もうちょっとイルボンにいるニダー
 ,, -───--、| :::|          |           o o .:::.|                        。
 i         ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ.. |. ̄|.oo.|            イイカラ カエレ!   。  ヽ .    ||
 ヽ:::ヽ  ::::::::::..万景峰-92       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"!.          Λ_Λ      ヽ∧_∧ ||
  ヽ:E)ヽ (∈:::::::::                        ノ          ( ・∀・)  ___< ;;`Д´>⊃ 
   ヽ:::::ヽ  :::::::::::::::.....                    ./          _, . (   ⊃⊃レ   ___  つ
    ヽ::::::ヽ  ::::::::::::::::::.....                ....:/       ,...-‐'" ........> >, \  レ~       ||
     ヽ::::::i   :::::::::::::::::::::::...   ,,.,,..,,..,,..,,.,..''~"'''"~~""''~"''__,,-‐''"    ::::::::::(_) (_) ::::::::......      ||
~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''          _,,-‐''"                             ̄ 
                               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
446やめられない名無しさん:03/09/16 21:45
なぁおまいら
ベイクドポテトの皮はどうしてますか?
舐める
灰皿にする
449やめられない名無しさん:03/09/17 13:15
明日から新メニューage
>>449
マジですかい?
451やめられない名無しさん:03/09/17 17:54
>>449
値上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
トリプル850円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
452やめられない名無しさん:03/09/17 17:58
>>451
マジカヨヽ(`Д´)ノウワーン
もう食えねーよ。高杉
>>451
んなアホな
454やめられない名無しさん:03/09/17 19:51
480エソ→いくらまでなら食べる?
新バーガー
ベーコンチキンスイス
まだよくわかんないけど
とりあえずチキンとベーコンとチーズは入ってる
セットで640円ぐらいだったような...
ホームページからスーパーバリューメニューのページが消されてる。おまけにJrバーガーの画像も消されてる。
嫌なヨカーン!
HP更新されてるね
チキン・ベーコンスイスだった
特性チキンとベーコンスイスチーズ2枚にトマトレタス
単品380円 セット640円
明日早速行ってみるか
jrのバーガーはなくなりそうだね。。。
>>458
だね。でもバーガー以外の150円メニューは、変わりないみたいだし、
何より、バーガー類が値上げされてなくて良かった〜

新メニューは微妙だけどw
で、スイスってどのへんがスイス???
チーズがスイスらしい...
>>456-458
今みたらあったよ・・・ホッ
>>462
ホントだ。何で昨日夜は150円バーガー類だけ消えてたんだろう‥
464やめられない名無しさん:03/09/18 14:11
広島に出店してくれんかなあ
福岡も岡山も遠いわ
465やめられない名無しさん:03/09/18 21:27
みなさん、例えばクラシックダブルを頼むとします。
いつもどのように頼んでいますか?
何か追加とかしてもらってますか?

自分、オニオン、ピクルス好きなんですが・・・
どうやら、ここを見ていると追加リクエストが出来るみたいなんで
逝ってみようかと思うんですが、何て頼めばいいのか、どういう頼み方が可能なのか、
いきなり不可能なリクエストをしてしまうのでは、と思うととても心配です。
常連の皆さんは、どのような頼み方をされていますか?
近所にウェンディーズがあるのですが、今まで一度も逝ったことがありませんでした。
このスレをきっかけに逝ってみようかと思ったりしています。
466やめられない名無しさん:03/09/18 21:39
465>
普通に注文する時に
『あと追加で(トッピングで)オニオンとピクルス入れてください』
でOKですよ。

私も全てのバーガー類(Jrも)にオニオン入れてもらってますので(笑)
467465:03/09/18 23:31
>>466
ありがとうございます
ウェンディーズ逝ってきます^^
468Single Cheese Everything:03/09/18 23:56
>465
クラシックダブルwithチーズ単品でNoケチャップNoマヨネーズで野菜を全部増やしてください
469やめられない名無しさん:03/09/19 00:07
新メニュー食べた人居ないのかな?
470やめられない名無しさん:03/09/19 01:14
>>468
たしかに体に良さそうだけど、ちゃんと味する?
471やめられない名無しさん:03/09/19 01:22
>470
468じゃないけど。
味するよ、けっこう。自分はノーマルだと濃く感じてるからかな。
ウェン以外に行ってもマヨとか抜いてもらうし。

でもお店側が食べて欲しい味無視してるようでちょっと申し訳なくなるw
472やめられない名無しさん:03/09/19 01:25
>>471
いや、正しいよ。
マヨラーとか、味覚狂ってると思うもん。

聞いた話だけど、社食とかって薄味にすると残飯が大量に出るんだって。
そんで濃いめの味付けにすると、みんな文句言いながらも食べるんだって。

薄味に慣れるのは大変だけど、濃い味には簡単に慣れるもんらしい。
店にしてみれば、売れる方の戦略を取る罠

こんど、マヨ・ケチャ抜きで頼んでみるよ。ありがとう。
473やめられない名無しさん:03/09/19 01:31
素材そのものの味を楽しむ人向けだね>マヨ抜き

レタスとかを「何これレタスの味しかしなーい」とか言う人には向かなそう。
474やめられない名無しさん:03/09/19 01:56
ここって肉自体がしょっぱくない?
475やめられない名無しさん:03/09/19 02:04
474>
いやそんな事は無いかと
たまにお店に置いてある塩コショーかけてる人もいるしw
476やめられない名無しさん:03/09/19 02:05
新製品のスイスバーガーは値段の割には今一の様な・・・
それとも食べたら凄いのかな?
今日スイス食べました
結構うまいと思いますソースが特に
チーズも二枚入ってるし
ボリューム、値段を考えるともうちょっとって感じだけど
味はおkです
478h:03/09/19 10:51
ここに、美少女中学生の縦スジ画像がいっぱいありますた!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/sukesuke_idol/

エロい… (*´∀`*)ハァハァ
479やめられない名無しさん:03/09/19 13:45
クラシックダブル食べたけど普通だった。
これは単品で380でドリンクM付けたら530円(税抜き)だったけど、

牛丼+半熟タマゴは緑茶が無料で340円(税込み)
こっちの方が良かったなぁって思ってしまう俺はどうせケチ
>>62

すっげぇ過去カキコに対するレスだが

> 前スレにあったけど、レジのボタンにはエクストラパティ(クラシック)が
> 100円だったって書いてあった。

これ、ウェンで聞いて見た。
バイトの娘が「出来ません」と申し訳なさそうに答えた。

クラシックトリプルにパティを5枚(これで2ポンド)重ねて食ってみたかった
>>479
漏れは、らんぷ亭とウェン、どちらに入るか迷う。
…結局いつもウェン!(・∀・)
                      ____   ____ _  ____ _
                       | (・∀・) | | (・∀・) |  | (・∀・) |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄   .| ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧        ∧         ∧
                       <⌒>       <⌒>       .<⌒>
                   /⌒\    /⌒\     /⌒\       
                   ]皿皿[     ]皿皿[     ]皿皿[
                   / 田 田 \ / 田 田 \  / 田 田 \           ジサクジエン帝國
     ____       ]∩皿皿∩[ _]∩皿皿∩[_]∩皿皿∩[、       ____ 
     | (・∀・) |  /三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三 三三 ヽ  | (・∀・) |    
      ̄ ̄ ̄ ̄|   |__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ . Π ̄ ̄ヽ田 ̄田 ̄田 . [_| ̄ ̄ ̄ ̄_   ____   
____   /三三三三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三三三.三 ,,|「|,,,|「|ミ^!、   | (・∀・) |
| (・∀・) |  __| ̄田 ̄田 ̄田  ̄田. 田  | | |..田..| | |. 田 .田 ̄田 ̄ 田 ̄田 ̄田 ̄|,,|「|,,,|「|ミ^!| ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ̄ ̄ ̄ ̄|_/==/\=ハ,  ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|ハ=/\= |____ヽ「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|'|「|'''|「|||:ll;|| .|
      |   ロ ロ    ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄| |田 |「|  田 田 | 「田 ̄ ̄ ̄ | ロ ロ  |ヽ .  ̄ ̄ ̄ ̄|「|[[[[|
      |.l⌒l  ll.l⌒l. |ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l| |    |「|  l⌒l.l⌒l |「| .|⌒l.l⌒l.|. ロ. ロ,.| ll.l⌒l..l⌒l  .||l|ミミミミミミ| 
>>482
豪勢な帝国だな
>>482
(゚Д゚)ポカーン。。。
485472:03/09/19 22:30
早速、今日の昼飯で喰ってみますた>マヨケチャ抜き

クラシックシングルだったんだけど、すげーうまかったYO!
薄味でも、ちゃんと美味しい素材を使っているウェンに拍手。
486479:03/09/19 22:32
>481
らんぷ亭って行った事無いから知らないけど、俺は吉野家の並+半熟卵のが良い
487やめられない名無しさん:03/09/19 23:17
>485
おぉ!本当に早速だw
若干体に優しいことしたね。
調整が利くってすばらしい。
489やめられない名無しさん:03/09/21 02:37
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1049/10498/1049872505.html
過去スレがHTML化されたみたいだな。チリのやつ。

490やめられない名無しさん:03/09/21 04:43
>>480
それはおかしいなあ。
漏れは過去に「パティ10枚重ねにして下さい」っていう
オーダーにも対応したことあるよ。
491やめられない名無しさん:03/09/21 05:04
>>490 メニュー改編後の話?
親会社が変わってからそういうサービスが無くなったんでは?
492やめられない名無しさん:03/09/21 05:15
ウェンディーズって日本にもあったんだー。
ホームステイしたときに食った。
ケチャップ貰ってかけまくそ。うめぇ
493やめられない名無しさん:03/09/21 09:27
492>
何気に凄い内容だな〜(笑)
489>
この頃のウェンは凄かったな・・・・・
よくぞここまで(素)
494480:03/09/21 10:27
>>490

注文したのは今月のあたまくらい。
(笑)(素)(笑)(素)(笑)(素)(笑)(素)(笑)(素)(笑)(素)(笑)(素)(笑)(素)(笑)(素)
>>489
独り言みたいな書き込みが多くてなんか笑える
497やめられない名無しさん:03/09/22 00:57
マグロのカルパッチョとマグロカツと鶏のから揚げと牛刺しをメニューに加えたら神
498やめられない名無しさん:03/09/22 00:58
ただたんに大好物を言ってみただけ
普通に居酒屋行け。
小さいサイズのジュニアで、けっこう食べ応えありました。
チリが好きで必ず食べるのですが、中のお肉はハンバーガーパティを
くずして煮込んでるんでしょうか??
売れ残り分を有効利用してるって書いてあったな過去スレに
502やめられない名無しさん:03/09/22 14:05
ウェンおいしい。

袋に書かれてる女の子も実物がモデルなんだって。
赤毛のアンみたいな、草原を感じさせるような素敵な子だと思う。
503やめられない名無しさん:03/09/22 15:00
>>502
釣りっぽいな
ピクルス多めって頼んだら、ホントに多かった。
ちょっと嬉しかったよ
506やめられない名無しさん:03/09/22 23:10
スイス何とかは明らかに肩透かしを食ったので
私が次の新製品を考える。
『テキサスブロンコバーガー』
チキン(どりー)+テリヤキ(てりー)で380円♪
・・・・
でも美味いかも?
>>506
今時の若者はファンク兄弟知らないんじゃ無いかw
つまらないお笑いトリオがちょっと前にネタにしてたよね
>>506
対抗して超獣ダブルバーガーも同時に発売だぜ!!

中身はなー!
これから考える!!
>>509
パティ(生)3枚入り
それってトリプルじゃん
じゃあトリプルが2つ挟んであるってのはどうだ>超獣ダブルバーガー
チキンとパティのダブルバーガーって事で。
獣を超えたタッグ。
515:03/09/23 16:16
〇〇多め
って追加料金取られるんですか?
前のメニュー表には
+20円のとか、ちゃんと書かれてたけど
今のメニューには
書かれてませんよね?
あと自由が丘店の詳細教えてください。
接客とか、ピクルス多めとかのリクエストに
答えてくれますか?
516やめられない名無しさん:03/09/23 16:21
>>515
んな、不動産とか車買う訳じゃねーんだから、
1回くらい失敗したっていいだろ。

自分で行って確かめてこい
517やめられない名無しさん:03/09/23 18:06
新メニュー?
テリヤキのトリプルなんかどぅ?
手と口がすごいことになりそうだが
>>516
禿同。ウェンディーズのHPで店鋪検索すれば自由が丘店の電話番号だって
掲載されてるんだから、そこでオプションに関して聞きなさい
519やめられない名無しさん:03/09/23 21:30
クラシックトリプル毎日食べてます。
ちょっと味濃いですけど、食べ慣れるとこれはこれでなかなか。

でもデブじゃないです。ご期待に添えなくて申し訳ない。
520やめられない名無しさん:03/09/23 22:59
今日はJrベーコンとチキンナゲットを食べた。ここの店は何時も注文受けてから作るからウマーだけどチキンナゲットは熱くて大変だった。 次はチリに挑戦
>>519
栄養はバランスよく取らないと駄目だぞ。
体壊して旨いものも旨く感じなくなったら人生つまらなくなるぞ。
ウェンとも程よく付き合え。
522Single Cheese Everything:03/09/24 01:05
>>521
私にも当てはまりますね
おっしゃるとおりです
523やめられない名無しさん:03/09/24 02:05
>>521 クラ1&シザーサラダ&チリ&コーヒーはの組み合わせはどうでしょう?
524やめられない名無しさん:03/09/24 02:22
シーザーサラダは、ドレッシングがヤバヤバな気がする。
ベーコンビッツも好きなんだけど、体に悪そうだ・・・

ウェン:週1
ラーメン:週1

クラシックとチリとフロスティが定番
ポテトは頼まず、ドリンクはウーロンにしてるよ。
このスレを見て、マヨケチャ抜きやってきますた(=゚ω゚)ノょぅ
うまかったー!すげーうまかったー!同じくクラシックシングルで。
(チキソベーコソスイスとチリも食べた。)肉の味もしっかりしたよー。
単純に、マヨもケチャも苦手な人間だからかもだけど、
今度からトリプル食べる時も抜いてもらいます。
今、目黒駅前店にいるんだが、レジやってる二人の女子、凄いいいぞ。
元気な声、しっかりした応対、客を差別しない。私語もでかい声なのは許す。
若いことはいいことだなー。
接客の基本は声を出す事からだしな
528やめられない名無しさん:03/09/24 21:18
リニューアルしてから何度と無く行ったけど
いまだにトリプルには近づけない(笑)

年内目標にしよ。。。
529やめられない名無しさん:03/09/24 23:05
クラシックカルテット、完食!
530:03/09/24 23:23
全部で何カロリーだ?(w
ビッグマックにLポテトにシェイク足したよりはカロリー低いんじゃないの?
正直何の気休めにもならない
まあ単純にカロリーが低い高いの問題じゃないからな。
534やめられない名無しさん:03/09/25 20:50
ポークパティ
大切なのはうまいかどうかだ。

クラシックトリプル、ウマー

チーズ抜きのほうが、肉の味がストレートに味わえていいよ。
もちマヨ抜きね。
536やめられない名無しさん:03/09/25 21:19
彼女をうぇんに連れて行った
「こうしてるとなんかデートみたいね、フフフ」
そして口に運んだハンバーガーが美味しかったので
さらにご機嫌になる彼女
「またこようね」

だってさ
その彼女がトリプル食ってたら…って前にそんなネタあったな?
538やめられない名無しさん:03/09/25 21:26
新発売のチキンベーコン・スイス食べた?
539やめられない名無しさん:03/09/25 22:22
>>536 なんか昔のマックのCMみたいだ…
ウェンも深夜でいいからなんかCMやんないかな?
チキンはイマイチだからいらん。
揚げて放置したのを温め直しているだけなのか、みょうに冷めてる&固いのでマズイ。
541B級スレ正常化委員会:03/09/25 22:24
アドレス貼るだけ貼って荒らしてる自称正常化委員会が居るスレはここですか?
>539
cmって莫大な費用がかかるからCMするとしたら商品の値段も上がるだろうな。
センチメートルかとオモタよ
545やめられない名無しさん:03/09/26 17:45
CMやるんだったら比較CMにしてほしい。
マ●クのハンバーガーを地面に叩きつけて足で踏み潰し
その後ウェンのハンバーガーを同じく地面に・・・w

最後に松屋の幻の麻婆定食を食べておなかを押さえながら
店から出てくるの。

即日放送中止だな。。。
食べ物を粗末にしちゃいかん
このスレでマヨ&ケチャ抜きを教わってから、ウェン出没率が上がりました。
今日もチキソベーコソスイスとクラシックダブルマヨケチャ抜きを食べますた。
肉〜〜って感じでエネルギーでるんだなぁ。
548やめられない名無しさん:03/09/26 19:15
うん、でるね。
>>545
「つまらない」、とすら言いたくない書き込みだな。
生姜臭え?リア厨?
そのうちダブルだったのがトリプルを注文するようになってしまう罠
そんなダッサイCMじゃなくて、
クラシックトリプルの横に他店のバーガーをドンと並べりゃ、それだけでOK。
ウェンディさんの出演希望
ウェンディーズって何気に恐竜のでCMしてるんだね
554やめられない名無しさん:03/09/26 23:03
スイス食べた人いないのか?
あんまり話題になってないぞ・・・新製品なのに・・・
>>554
だってクラシックダヴルチーズと同じ値段なんだもん、そっち頼んじゃうよ
ウェンディーズのチキンメニューってほとんど毎回同じで代わりばえしないんだもん。
わざわざ食うもんじゃないよ。
店内で流れてる意味不明な音楽最高
558やめられない名無しさん:03/09/27 03:13
今日から、チリのMサイズ無料券付きリーフレット配付でつ。
>>557
意味不明って・・・若いな
あれはアメリカンオールディーズですよ
ハンバーガーレストランって事で
音楽もそれっぽくしてるんだろうと思う
オールディーズ好きな俺としてはとてもいい感じだ
560やめられない名無しさん:03/09/27 09:27
559>
同意!
556>
言えるな・・・
555>
言えるな・・・
551>
他店びくびくもんだな・・・
チキンベーコンスイスのインプレを望んでる奴いるみたいだから、
ウェンディーズ来たので食ってみた。

ベーコンの香りしかしねぇ!
良く言えばスモーキーな香り、悪く言えば、クッサイ

チキンの存在感もスイスチーズの存在感もまったくなし。
はさまってる野菜はうまかったけどね。
>>561
いいヤシがあらわれた!サンクス
チーズの存在感がないのか。名前負けしまくりだな・・・ムゥ
561じゃないけど、ちょい酸味のあるソースはうまいと思ったよ。<スイス
あ、同じくあんまりチーズな感じはしない…。
ウェンディーズは、クラシックトリプル!
これだけあればいいよ。他はオマケ。
ここで揚げ物系喰った事無いんだけどイマイチなのかな
ドムドムと逆だな
>>565
肉の美味さとコストパフォーマンスが良すぎるので、揚げ物は相対的によろしくない。
まずいレベルではないけれど、肉系がこの値段と味だと思うと躊躇う感じ。
得した!ヒットです!て感じはしない。ただチキンナゲットは美味いよ。衣が違うよ。
肉がうまい、って言うと噛みついてくる奴いるかもしれんが
ウェンディーズってB級的な肉のうまさがあるよね。他のバーガー店にはない味。

これはウェンディーズだけのいいとこだと思う。
>>567
バーキンに一番近い肉のうまさだ。
ほめてるんだよ。
漏れのバーキン・・・
ウェンディーズのクラシックさえあれば、もうバーキンもクアアイナも不要(暴言)

ファーストフードなんて手軽に食べれてこそファーストフードだからね。

クラシックトリプルがあれだけ肉を満喫できておなかいっぱいになって、これでたったの税込み504円。
他にこんなことできるとこあるかい?


>>569
後半部分が英語直訳みたいでワロタ。

他にこんなことできるとこあるかい? ボブ?

って付けたくなった。
571やめられない名無しさん:03/09/27 21:23
>>570
ワロッチマッタ
>>559
今日店内で流れてた「部屋とワイシャツと私〜♪」
もアメリカンオールディーズなんでショッカー?
トリプル買ってきた。いまから喰いまつ。。
574573:03/09/27 21:54
いまくいオワタ。(´∀`)ウマママー
>>574
もっと良く噛んで食べなさいよ!
576やめられない名無しさん:03/09/27 22:37
5分か
速いな
577573:03/09/27 22:39
あー喰った喰った。
食後の満足感はス・バ・ラ・ス・イ!
もしマクドのビックマック2個だったら、
もたれというか嫌悪感がカナーリあるけど。

味はもちろん
肉汁ジューシーウェン>>>〜〜超えられない壁〜〜>>>パサパサマクド
とりぶる(・∀・)サイコー!!

あと包装紙2重の気配り感謝。


これだけ肉食って、腹いっぱいになって、
牛丼特盛りよりも安いんだからね。

ウェンディーズ、マンセー
>>572
_| ̄|○ゴメンナサイ
基本的にはあそこはオールディーズしかかけないはずなんだが
>579
うん、だから自分もすごいびっくりした(w

チリお試し券ついてる冊子にもオールディーズかけてますって書いてあったしさ。
581やめられない名無しさん:03/09/28 01:10
♪アッホッアホッ,アホッアホッ♪
って空耳アワーっぽく聞こえる謎の英語の歌がかかってたぞ
ここ横須賀店では、洋楽ならほとんど
何でもかかります。

BGMって店長の胸三寸で変えられるものなの?
店員が「綺麗でいさせて」欲しい時だけ「部屋とYシャツと私」がかかります。
またクラシックトリプル食べてしまった。
ほとんど日課。
でもウマー。

1日1食で済むから、食費も安くてウマー
585やめられない名無しさん:03/09/28 15:43
ひっさしぶりに行って来ましたトリプル。

ウェンディーズ秋葉原店と磁気研寄って
京浜東北の快速が始まる前に帰宅。
チキンベーコンスイスのソースを味わってみて、
去年にあったバーベキューポーク何とか、っていうバーガーを思い出した。
いや、これフレンチフライがあれば相当イケるんじゃね?という感じです。

>>584
栄養に気をつけて楽しいウェンライフをね!
スイス結構美味しくない?
あまりにも人気ないみたいだから、
どんなものかと思って食いにいったんだけど、
辛甘いソースとシャッキリとしたトマトの
組み合わせが凄く美味しかったよ。
爽やかな旨さという感じか。
ちょっとクラシックとは違う味が欲しい
ときとかにはいいと思うんだけどなぁ。

・・・と擁護してみたり。
トマト2枚がいいよね。>スイス
589やめられない名無しさん:03/09/28 19:11
10月からマクドでベーコンレタスバーガーが150円だそうな。

ウェンのJrベーコンチーズバーガー 150円と比べるとその差歴然。
マクドも地に落ちたね。あんなモン100円でうらなぁ。

大宮駅近辺にマクドが5.6件有るけど、お願いだから1件くらいウェンになってください。
北浦和まで買いに行くのは大変だ。
>>589
マクドナルドって世界的な不振らしいじゃん、特に日本。
あんな糞まずい物が今まで売れてたってのが奇跡だけどな(笑
>>589
ベーコンレタスバーガーよりウェンの方がレタス多いのがなんとも
ビーフパティはウェン、揚げ物はドムが(・∀・)イイ!!
592やめられない名無しさん:03/09/28 21:52
行くといつもクラシックシングルチーズを食べる。
(・∀・)ウマー
でもポテトがいつも時間が経っていて
(ウォーマーで温められはしているが)
(゚´Д`゚)マズー
ドーニカシテケレー
593やめられない名無しさん:03/09/28 21:59
>>592
ここで出てた塩抜きを試せ
594Single Cheese Everything:03/09/28 22:00
>>592
成増、代々木、新宿南口(ソフマップ近く)ではキチンとしたもの(100点満点だったり少々
へたってるのが混ざってることもある)がでてきますよ。店員に顔を覚えられてる
コトもあるかもしれないけど。
かなりおもいきってウエイストしてるようだし
595やめられない名無しさん:03/09/28 22:44
ポテトは食わんよ。
バーガー&フロスティでかなりカロリー摂ってると思うし。
596やめられない名無しさん:03/09/28 23:58
フロスティ チベタイ
597やめられない名無しさん:03/09/29 00:11
ローソンのポテトをちょっと細くして、もう少しサックリ感を加えた感じのポテト(ウェンのポテト
Wendy'sよ、
原宿の恐竜イベントのスポンサーになってるんだから、
恐竜の肉ぐらい出せよ! だめならマンモスでも可。
あの肉!
マンガ肉!

(ちなみにオシャレ系の通販で実際買えるらしい。)
いやマンガ肉はちょっと...

      なんの店かわからなくなるぞ
恐竜の間だけ期間限定ってことでぜひ
603やめられない名無しさん:03/09/29 09:01
やっぱりトリプルが鬼門だな(いまだ未食)
>>603
女だけどトリプル常用とは言わんがかなり頻繁に食べてるよ。
いや、たしかに「でか!」って感じだけど。その日それ一食になることもあるけど、うまーいよ。
あと、マヨ&ケチャ抜きはレジキーもあるみたい。お勧めしておく。更に肉肉しい。
トリプルだけで1日1食になれば家計も大助かりだね。
(`・ω・´)
606604:03/09/29 19:06
・゚・(ノД`)・゚・
今日、クラシックダブルチーズ初挑戦しました。
金銭的な面でトリプルはパス。
明後日はトリプルに挑戦してみよう。
肉に餓えてるの?
そんなに肉が好きなら焼肉食べ放題の店とか行けばかなり特できそうな人達ばっかりだね
>>600
オシャレ系の通販って何よ?w
610やめられない名無しさん:03/09/30 01:48
そろそろ各地のウェンディーズでトリプル祭りのヨカーン
>>609
フェリシモ とかいう。
通販生活とかジャパネットよりはオサレかな、と。
>>608

ちょっと短絡的かつ安易な思考すぎやせんかね、君。
613やめられない名無しさん:03/09/30 02:48
パティにチリをのっけたら(゚Д゚)ウマーかった。
スポンジなんだよ・・・きっと
ベイクドポテトのプレーンにかかってるのは何?
恐ろしくて一度も食べたこと無いんだけど。
>>615
このスレの >>98>>104 を見れ。
>616
うわーごめん見落としてた・・・教えてくれてありがとう。
マーガリンなんだね。アイスかなと思ってたよ。
618609:03/10/01 00:19
>>611
なるへそ、そういう意味でオサレね。
てっきりファッションアイテムの通販で
売ってるのかと。おかげでひとつおりこうに
なりますた。
619やめられない名無しさん:03/10/01 14:28
だれかjrチーズベーコンとマクドのベーコンレタスを食って
比較感想や写真をウプってくれんかな
私の住む地域にはウェンがないもんで
>619
それぞれのHP見たら?
私の中ではjrチーズベーコン>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>マクドのベーコンレタス
マーガリンじゃなくてホイップバターだったよ、昨日食べてみたけど
ダイエーのウェンディーズに行ったら、優勝セールで150円メニューが89円になってた(・∀・)
昨日何を血迷ったかマックに入ってしまって大航海。。。
チキンフィレオとベーコンレタスをかなりの空腹で食べたけどマズイ
素直にウェンでクラシックダブル食べればよかったよ!
人は失敗して物事を知るものだよ
クラシックとジュニアってどう違うのですか?
>>625
大きさが違う
>>623
日本国内のマクドの1/3でもウェンに変わってくれればこれほどうれしいことはない。
今日の昼飯、クラシックトリプルにチャレンジ。

ゴメン…しばらく肉はいいや。
モマエらのおかげでトリプルの存在を知ったので、今日銀座の店にGO!

久々に肉を堪能したよ。ありがとよ。

ただ難を言えば、パティに火が通り過ぎだろ。あと、少しパティの塩気がきつくないか?

でも、値段を考えれば十分満足だ。

この前、どうしてもハンバーガーが食いたくなって、
トニーローマに行って、ハンバーガーだけ食って、されてもいねーサービス料取られたことを思えば、
アイスティーも飲んで、700円弱は十分満足だ。

俺は満足だーーーーーー!!!
以前はダイエー系列だったから普通に優勝セールやってたよな。
631やめられない名無しさん:03/10/02 23:24
>>625
大きさと
あとジュニアは不味い冷凍肉じゃなかったけ?
632やめられない名無しさん:03/10/02 23:31
ウェンディーズのパテは牛肉100%じゃないだろ。
マックの勝ちだね。
ウェンディーズのパテは牛肉100%じゃなくてもマックよりは美味いからウェンのかちだよ。
それに、まずい牛肉が100%使われてもなぁ。牛肉100%なんて特に気にしてないし。
634やめられない名無しさん:03/10/02 23:45
うん、牛肉が食いたいんじゃなくて
ウェンの美味しいハンバーガーが食べたいんだ
別にマックに負けてもいいや
人少ないほうがもちついて食えるし
ウェンは今チリMがタダで食えるから、
JRBCバーガーとチリMとドリンクMでコンボ組んでも300円!
なんかスゴクスゴいお買い得なカソジ
>>623>>627>>632>>633>>634
なんか新スレ立ってるからこっちでやって
ここじゃマックの話はいいよ…

【ウェンディーズ】最近うまいよ!?【Wendy's】Part2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1061453657/l50
637636:03/10/03 00:04
スゲー間違った。

こっち↓↓

ウェンディーズVSマクドナルド
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1065030500/l50
638やめられない名無しさん:03/10/03 00:14
>>636
人生スレ違いのかたでつか?w
>>631
俺も少し前まで、ジュニアは冷凍肉だと思ってたんだが
http://www.wenco-japan.co.jp/wendys/menu_hamburger/index.html
ページの下の方を見ると、
「ウェンディーズでは(中略)一切行っておりません」と書いてある。
あのマーク関係無しに冷凍はしてないってさ。
ジュニアも生肉使用なんじゃないかな?
640やめられない名無しさん:03/10/03 04:07
明日ダイエー入ってるウェン行こうっと。
米国のウェンディーズは好調みたい。
株価上がってる。
642やめられない名無しさん:03/10/03 06:22
>>640
どこ?俺の行きつけもダイエー内だよw
643やめられない名無しさん:03/10/03 06:25
新松戸か?
644やめられない名無しさん:03/10/03 16:19
冷凍してないってアンマリ嬉しく無いんだけど・・・
雑菌とか増殖しそうじゃん
>>644
のんのん、ある程度(5℃前後で5日間)なら肉のたんぱく質が
アミノ酸に分解される「熟成」が起きるので逆においしくなるのでつよ。
肉の熟成についてはこちらをどうぞ。
ttp://kodawari.lin.go.jp/ryori/atama/tk006.htm
私の行きつけは飯田橋〜
648:03/10/03 17:40
漏れも。途中にあるマクドはシカト。
でも年に何回かすいこまれて食後ハゲシク後悔。。
649やめられない名無しさん:03/10/03 18:10
クラシックトリプルウィズチーズ 
1402!!


単品でね。。
でも食べたい
650やめられない名無しさん:03/10/03 20:20
>>643
新松戸のウェンは仕事のついでに行ったことあるが
店員の対応、トリプルの作り方、激しく良かった。
それに比べ普段行ってる渋谷は・・・微妙。悲しい
651やめられない名無しさん:03/10/03 20:30
渋谷のバイトのねーちゃんこないだナンパされてた
「君の笑顔をお持ち帰りするには何時まで待てばいいんだい?」
もうネタとしか・・・・・
ネタじゃなかったら寒いなー、その男w
あ、俺学生の頃同じようなナンパしたことある。マックだけどw
結果2時間待ちでお持ち帰りできたよ♪懐かしいな
つまり安売りって事か
655やめられない名無しさん:03/10/04 02:53
本日の昼飯(予定)
トリプルケチャップマヨネーズ抜き
ポテト塩抜き

朝抜き。一食で一日過ごせそうだ。
656やめられない名無しさん:03/10/04 03:00
>>647
飯田橋だとベッカーズに行ってしまうな…
ウェンの場所よく解らなかった。
そーいえばベッカーズもトリプルに負けず劣らずスゲー食いにくい新商品出してたな…
肉は一枚だけど全体の大きさはトリプルより一回りデカイヤシ(W
ところでマックのあのまずいバンズはどーにかならんのか・・・
ウェンのはバンズだけ食ってもうまそうなのに
ここでマックの文句言われても困るぞ
659やめられない名無しさん:03/10/04 14:20
事実マック>>>越えられない壁>>他店
ウェンディーズのマヨネーズって普通のと全然違うな、
QPとか味の素とかの普通のマヨ嫌いだけど、ここの真っ白のマヨは食える
661ひー:03/10/04 22:18
ダイエー優勝記念でチリが89円なのを知らずになけなしのクーポンを使ってしまった…もったいない事をした。 美味しかったからいいや
662やめられない名無しさん:03/10/04 22:27
>>661
そういうの、悔しいよね。
飲みに行けば数千円とか使うし、終電逃してタクシー乗ったりするくせに、
数百円のクーポンがきちんと使えないとすげー悔しい。
663やめられない名無しさん:03/10/05 01:53
>>662
立地だな。
俺は終電逃したらシャワー付きの漫画喫茶で仮眠する。
664やめられない名無しさん:03/10/05 03:34
成増はチリMが\89ですた
665Single Cheese Everything:03/10/05 16:24
今渋谷店でシングル食ってきたんだけど、変な化粧の(ガンクロまではいかないけど)店員と
トレーニーがハンバーガー(単品)をトレーに乗せないで、渡すんだ。
そこでハンバーガーを指さして「トレーくれよ」っていったら、とれーをパタって
おとたてておきやがんの。そのうえくすくす笑ってやがる
トレーニーがだぞ!
こんな奴もいるんだね
666やめられない名無しさん:03/10/05 16:28
メールだメール
667やめられない名無しさん:03/10/05 16:36
チーズがすごく美味しすぎなんだけど・・・
あのチーズのひみつは何!?
事実だとしたら信じられない応対だな・・・
チリ89円+150円メニュー頼むときっかり250円。
かなり得した気分だ。
クラシックトリプルウィズチーズ食べてきた〜。
ここまで食べごたえがあるハンバーガーは初めて。

明日も食べてこよう。
クラシック用のパンってチョット固めで美味い
チリって店によって全然違うんだな、良く行くとこは毎回7分目ぐらいまで入ってるんだけど、
今日初めて行った別のウェンは表面張力使ってるぐらい限界までいれてくれたw
>>672 店名公開キボン!
>673
良い店舗の名前は2chで言いたくないぞ、マジで
んじゃいいや…一人で楽しんでください。
676やめられない名無しさん:03/10/06 00:18
>>665
その店員最低だね
本部にメールだ!
まぁ落ち着け
>>656
飯田橋のウェンは、ベッカーズ側と逆の出口(法政大学や警察病院が見える方)から出て、
神楽坂へ上がっていく途中右手にあるよん。
店員さんも気持ちいいしおすすめ。
>>665
あちこち何軒か行ってるけど
渋谷店は結構ダメな方かと。

トリプルのマヨ&ケチャ抜き+野菜増量を考えて実行し、
なおかつこのスレで発表した人は偉いと思う。
とっても美味しかったです。あと塩抜きポテトも。

>>674みたいな器量の小さい野郎も居るけど
みんなでウェンを応援していこうって思いました。
680やめられない名無しさん:03/10/06 10:03
>>679
店名公表で是正(改悪)されるのが怖いのよ
681やめられない名無しさん:03/10/06 11:15
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
682やめられない名無しさん:03/10/06 12:39
>>680
( ゚Д゚)ハァ?
【是正】(名)スル 誤っている点をなおして正しくすること。
【改悪】(名)スル 物事を改めて、かえって前よりも悪くすること。
そんな言葉出さなくても、要は
「他の人に店名教えちゃうと僕ちゃんの大好きなチリソース少なくされちゃう」
って事だろ?なにまわりくどい事ぬかしてんだこの野郎。
683やめられない名無しさん:03/10/06 12:53
>>682
まわりくどいか?

他の人に店名教えちゃうと僕ちゃんの大好きなチリソース少なくされちゃう
友達とかに良い店をおすすめするのは良いけど、2chで言うのはある意味嫌がらせだろ・・・
スイスのチキンはケンタッキーみたいなチキンなんですか?
こんどウェン行くんだけどクラッシックにするかスイスにするか悩む!
チキン自体はごく普通のチキン。ただ、中の辛甘いたれが爽やかで旨い。
一度クラシックを食べたことがあるならスイスもいいんじゃないかな。
つか、両方食え。
>>686
無難なお勧めはクラシック。
スイスは人それぞれだと思うが、1回目は「まぁ、こんなもんだろ・・・」
2回目は「もうイラネ・・・」と思った。
スイスって期間限定だよね?
だったら一回食べてみれば。普通においしいよ。
自分はケンタッキーのチキンをおいしいと思ったことないから
686とは味覚合わないかもしれないけど。

クラシックはいつでも買えるからなぁ。
俺もスイス食ったけど予想よりデカかった、
クラシックダブルとかと同じ銀色の包み紙だったぞ
>>686
ケンタッキーのチキンより、もっと軽くてさっぱりしてたかな。
おいしかったよ。
甘辛ソースはあまり好みじゃないけど…。
ファーストキッチンみたいなマヨネーズみたいなのを想像してたんだけど、全然違って、
チーズフォンデュのチーズみたいでウマーだった(フライドポテト用のチーズソース
693やめられない名無しさん:03/10/06 18:48
今日、初めてウェンディーズで食べてきました!!!
今までこのスレで観察してきた結果
クラシックダブルwithチーズ、ケチャマヨ抜き、ピクルス、オニオン多め、で頼みました。結果、
激ウマ。
彼女が頼んだチキンスイスも一口もらいましたが、どことなくアメリカっぽい香りがしてウマ。
ハマリました。今まで食べたことが無かった時間がもったいない・・・
しばらくバーガー系はウェンのみになりそうです。
次は、クラシックダブルのケチャップマヨネーズ入りに挑戦しようと思います。
良スレに感謝!

694やめられない名無しさん:03/10/06 19:35
ウエンディーズのハンバーガーってなんでこんなに美味しいの?!
下総中山のコルトンプラザのウエンディーズで
クラシックダブルwithチーズ食べたけど滅茶苦茶うまかったよ!!
あとポテトに付けるチーズ。これも凄く美味しかった!
ロッテリアみたいにショッパイだけの冷たいチーズじゃなくて
温かいクリーミーなチーズが超美味しかった!
こんどはチリ食べたい!これも美味しいんだろうなぁ!!
と、このように感動の声が相次いでおります。
>>694
コルトンのウェンディーズね。
日曜はえらい混むよね。

あそこダイエー内の店だからかチリは89円だったので、
セールやってるうちにドゾー
ウェンのマヨはマヨ嫌いの人でも食えるぐらい良いよ、実際俺がそれ
698やめられない名無しさん:03/10/06 21:01
最近書き込みノルマがきつくて・・・
699698:03/10/06 21:02
誤爆です。気にしないでください。
誤爆に見せかけた煽りご苦労(・∀・)ニヤニヤ
確かにイヤな煽りに見えるなw
702やめられない名無しさん:03/10/06 23:26
すごく久しぶりに行ってみたよ。うまかった。
今は「トマトお入れしますか?」ってきかれないんだね。
テイクアウトにしたんだけど食べ終わってから「ホットチリシーズニング」
っていうのがあるのに気付いた。
これって何にかけるの?
ご飯にかけてみたらどうだろう・・・
704やめられない名無しさん:03/10/06 23:36
チリにかけるとよりいっそうスパイシーになる調味料だよ
705702:03/10/06 23:39
>>704
そうだったのか!ありがとう。
大事に取って置いて次回2袋入れて食べます。

>>703
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
706やめられない名無しさん:03/10/06 23:40
>>702
カレーはどうだ?
トマト系にまぜるといいかも。
漏れならクラシックトリプルのケチャップに混ぜてみる。
707やめられない名無しさん:03/10/06 23:44
>>706
特に何用、って決まってるものじゃないのか。
ケチャに混ぜるとおいしそうだね。
708やめられない名無しさん:03/10/06 23:49
>>707
ゴールドっぽいパックのだよねー?
チリ用だけど、自分はチリはそのままが好きなので
ポテト用ケチャップにちょっとだけ入れてまつ。ぴりっと(゚Д゚)ウマー
709やめられない名無しさん:03/10/06 23:53
>>708
そうそう、ゴールドの。
って見直したら裏にFOR Wendy's CHILIって書いてあった。失礼。
710やめられない名無しさん:03/10/07 03:12
これからチリ食べる人へ>
チーズとオニオンのトッピングをお忘れなく。。。

あ、ちなみにチリのトッピングはこの2つだけなので
間違ってもピクルスとか言わないように。。。
ウェンディーズといえばあの芋だと思うのだが
チリ&チーズがお気に入り
712やめられない名無しさん:03/10/07 03:54
>>711
チーズとベーコンの細かいのが入ってるやつ好き
最近パンが変わったよね、今まで柔らかめの悪く言えばスカスカのパンだったのに、
チョット質が良くなったって言うかちょっと固めになった。
>>711
最近、よく食べてるよ。チリについてくるホットチリシーズニングが
ついてないからちょっと寂しいけど…。
ポテトとチリとチーズソースが同時に楽しめるからやめられない。
もうちょっと値段が下がればなおうれしいが。
シーズニングはいえばタダでもらえるよ!
716714:03/10/07 10:14
>>715
ほんとー?今度言ってみようかな。
ありがd!
誰か、オダギリジョーに最近のウェンディーズの事教えてやってくれ。
バーキン無き今、そっち系ハンバーガーを探しているとか・・・
ビッグベーコンクラシックは密かに美味すぎ、ジュニアベーコンとは別次元の味
719やめられない名無しさん:03/10/07 23:02
マックの薄々パサパサしてるハンバーガーしか知らなかった自分にとって
ウエンディーズのハンバーガーは感動したよ。
ジューシーで分厚くて、肉にかぶりついてる気になる。
さすがにトリプルにすると、肉が強すぎるかと思うがダブルは本当に美味い。クセになる。
週に1回はウエンディーズのダブルにむしゃぶりつきたくなる。
>>719
1ヶ月に2回以下にせんと、肥えるよ。
何人ウェンのせいで犠牲になった事か…
721やめられない名無しさん:03/10/07 23:23
クラシックシングルチーズを初めて食べた。美味しかった。
食べてるうちに肉汁がポタポタ垂れてきて驚いた。
今まで食べたハンバーガーで肉汁が垂れてくるのなんてなかったからなー
>>720
1ヶ月に4回か5回行ってる…
しかもそのうち2回ぐらいはダプル……
さらにベイグドポテトのチーズをかなりの割合で追加。
危険でつか?(つД`)
ガーン
週に4回も食ってた・・・
みんな、若いんだろうね。

俺はバーガー類は食っても月1回だよ。
無性に喰いたくなったときも、おにぎりとかセンベイとか低カロリーのものを喰って紛らわしてる。

そんな貴重なハンバーガーだから、不味いのは絶対喰いたくない。
すると結局、ウェンになる。(モスは飽きた。フレッシュネスは嫌い)

だからウェンで作りおきっぽいバーガーを出された日にゃ、めちゃくちゃヘコむ。
有り金握って1年ぶりでソープ行って、嬢に鼻であしらわれたような気分になる。
なんかウェンの社員が仕込まれてる気がするなあこのスレ
別にウェンの肉はそんなに大仰に言うほどウマくはない
マックよりはマシ、ソース込みでモスよりちょい下レベル
>>725
モスはねーソースだぶだぶでしょっぱい。

ウェンでマヨケチャ抜きができるんなら、モスでもソース少なめってできるのかな?
727もぐもぐ名無しさん:03/10/08 00:20
>>725
ウェンが旨くないって人がいるのも分かるよ
あの味は、向うそのままだから
モスと比べれば人を選ぶと思う
モスとは系統が全然違うし
単に725の舌に合わないってことだよ
味覚は人それぞれだからね

俺はモスは旨いが、別物としてウェンも同じくらい旨いと思ってる
728やめられない名無しさん:03/10/08 00:23
モスも好きだけどバンズが甘いのが嫌






そうそう、モスはモスで好きなんだけどね。
比較対象じゃないんだよね。勝負してる土俵が違うっつーか。

でさ、マックのポテト、自分は一口食ってダメだーって思ったけど、
友だち(好きな食い物ほとんど自分とかぶる)はどこのポテトよりもマックのがうまいって言ってる品。
ホント味覚ってまるっきり同じ奴いねーなーと。
730やめられない名無しさん:03/10/08 01:02
久しぶりに行ったら、アメリカのハンバーガー屋になったなあ、という感じがする。
天井からセットのメニューが番号付で吊ってあるし、
ケチャップがポンプで置いてあった。
期間限定だったか、でかいハンバーガーを2週間くらい前に一回食べたが、
まさしく、アメリカで普通に売っていたタイプのハンバーガーだった。
あと、飲み物もアメリカンサイズにしてくれればなあ。
731やめられない名無しさん:03/10/08 02:34
↑でも出来ればもう1歩踏み込んでアメリカンな雰囲気にしてほしい(店内)
マックやモスとは全く違う店作りにしてほしいな。

黄色っぽいあのバンズは非常に美味しいですな。
732やめられない名無しさん:03/10/08 05:57
昨日生まれて初めてクラトリチに挑戦してみた。
クラダブチはいつも食ってたけど、破壊力が想像異常だった。
まさに肉肉肉っ!
ところでみんなはクラトリチをどうやって食うの?
最大限口を大きく開けても、上から下までかじれません。
漏れは上下に斜めにかじってみたがだんだん崩れてきて手も口の回りもベチョベチョになったよ。
包み紙の上で分解してたべるのもなんか違うよね?
733やめられない名無しさん:03/10/08 06:59
>>732
アメリカのお店で見かけたんだ。
バスケットボールの選手みたいなデカイ兄ちゃんも
巨大なハンバーガーには苦戦してたのを。
中のソースがタップリで手と口に付いちゃうから
拭き拭きしながら食べてた。イスの座り方は
竹内力や漫画のヤクザばりに堂々としてるのに。
横に座った俺は勢いでは負けじと巨大なハンバーガーにかぶりついた。
横目で奴をそっと見ると「この東洋人アホか?」って顔で見てた。
ああいうでかいハンバーガーは野獣食いが1番かもしれない。
あとで手と顔を洗おう!(・∀・)
734やめられない名無しさん:03/10/08 08:08
トリプルは持ち帰りにして3人分のおかずとして十分いけそうだな
終了
うーん、モスってオイラは好きじゃないんだよなあ。
ウエンはまさに「肉」をバンズで挟んだ、って感じなんだけど、
モスは挽肉「ハンバーグ」をバンズで挟んだ、って感じなんだよなあ。
それがイヤなんだよ。ソースの味も好みじゃないし…
他チェーンの好き嫌い言われてもなぁ…
>737
まぁ気にするな
| この中で昨日の昼食がトリプルだったもの、いるかー?
|
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
   /ヘ       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ 
___/ ヘ     (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )  
     \   ∧_∧ ) ∧_∧ .) ∧_∧ .)
   /   |.  (´∀` ) .(´∀` ) (´∀` ).
    \_|   (____)  (____) (____) 
     \| /   ./|./   /|./   /|
      / | ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
     /  || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
二二二ー―-,-、
       /  \
             \                    /
             ∠    ハァーーーーイ!!  >
             /_                _\
              ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
               //   |/     \/     \|
     ∧_∧∩           ∧_∧∩          ∧_∧∩
    ( ´∀`)/          ( ´∀`)/         ( ´∀`)/
 _ / /   /        _ / /   /        _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\ _____ ∧_∧∩||\ _____ ∧_∧∩||\ _____ ∧_∧∩
 ||\||____( ´∀`)/ ||\||____( ´∀`)/.||\||____( ´∀`)/
 ||  ||    _ / /   /   ||  ||    _ / /   /  .||  ||    _ / /   /
    .||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ .||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ||\        \    .||\        \     ||\        \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>ところでみんなはクラトリチをどうやって食うの?
>最大限口を大きく開けても、上から下までかじれません。

えっ?漏れはヨユーでかじれちまうが...(;´Д`)
741やめられない名無しさん:03/10/08 18:19
クラトリチ?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(・∀・)ウヒャヒャッ
742:03/10/08 18:30
ここで言ってる、
チリって
普通にカップに入ったやつのことですか?
それともポテトにチーズと一緒に
かかってるやつのことですか?(ベイクドじゃないやつ)
チリって言ったら単品のカップに入ってるチリのことでしょ。

でもポテトにかかってるのも同じだよ。(ベイクドポテトにかかってるのも)
ビーンズあんまり入れないようにすくってるっぽいけど。
チキンナゲットがおもろい、
見た目が「写真と違う!なんじゃこりゃ!って感じ、でも良い
クラチの他にベイクドポテトとチリ頼んだら、腹いぱーいになっちゃってフロスティが喰えなかったよ・・・
明日の昼はうどんでも食った後、ウェンでフロスティのみ喰う予定。
トリプルのカロリーを知ってしまってから
毎週末運動するようになった。チョト運動-トリプル-イパーイ運動。ウマクイク!!
なんかトリプルにかぶりついてるヤシってアタマ悪そうだよねw
それがちょっと・・・
748やめられない名無しさん:03/10/09 02:17
トリプルクラッチ
749やめられない名無しさん:03/10/09 02:39
>>710たんのカキコ見て、チリのトッピング言って見た両方とも。
カナーリよかったよ!チーズは辛さがマイルドになるからお子ちゃまにもいいかも。
漏れは辛いのが好きだから金の小袋を全部いれたけど。
いまから18年前、ディズニーランドのウェンディーズでトリプル(そのころはクラシックなんてものはなく、そのサイズオンリー)を体験して衝撃を受けて以来、
ずっとトリプル一筋でした。

日本でパティが小さくなってからは、年に1、2回の海外旅行でしか食べれなくなってキツかったですが、
いまでは毎日トリプルざんまいの生活を送れてシアワセです。
嘘つきばっかり、特に732は絶対食べたこと無いし・・・
トリプル注文した。
三分の一ぐらいから脂がきつくて、よっぽど残そうかと思ってた。
俺にはシングルで十分ですな。
あ、もちろん美味しかったよ。食いすぎたってだけで。
チリも150円のサイズでよかったな。
クラシックシングル+チリS+ベイクドポテトプレーン
これで税込み600円弱か。
でもビッグマックセットの倍以上の満腹感になるね。
754やめられない名無しさん:03/10/09 13:58
>>753
ビッグマックセットの方が上。

クラシックシングル573kcal+チリM160kcal+ベイクドポテトプレーン294kcal=1027kcal
ビッグマック546kcal+マックフライポテトR441kcal+ミルク152kcal=1139kcal
755やめられない名無しさん:03/10/09 14:02
>>754
へぇ〜カロリーと満腹(満足?)感って正比例じゃないんだな
756やめられない名無しさん:03/10/09 14:10
ビッグマックよりもモスチーズバーガーの方が腹いっぱいになるしな、
757やめられない名無しさん:03/10/09 14:30
ビッグマックセットよりもカロリーの高いトリプル萌え
758やめられない名無しさん:03/10/09 14:53
行ったことネーーーーーーーーーーーーーーーー
759やめられない名無しさん:03/10/09 15:17
ビックマックセットよりトリプル単品のほうが満腹感ありそうだ。喰った事無いけど。
>>759
当たり前
やっぱ最高っしょ!! ウェンディーズ
久々にマック行ってビッグマック食ってみたけど・・・。
これはこれで旨かったよ、
ウェンばっかり食ってたら飽きそうだから、たまにはいいかなって感じ
マックって何で変な臭みがあるんだ?
あのキモい匂いがヤなんだが。

他のバーガーチェーンでは、そんな臭みないよねぇ。

ウェンのクラシックにはほんの少しだけ似た匂い混じってる。
マックでもハンバーガーやビッグマックの肉以外ではそんな匂いはしない。

安い牛肉の臭みか?
764やめられない名無しさん:03/10/09 20:40
762>
そうマックもマックでそれなりには食べれるんだよ(商品限定されるけど/笑)
いつの行く所は(伊勢佐木モール)マックとウェンが向かい合ってるから便利。

749>
おぉ食べましたか(笑)チリにチーズは本当に美味しくなりますよね。
>数字 でヨロ
766やめられない名無しさん:03/10/09 23:00
>>754
この前、上の方の組み合わせ+コーンスープだった。カロリー高くてちょっとタマげた。

ホイップバターを半分以上残したから、1,000カロリー行ってないよね?
>>766
無駄な足掻きだなw
初ウェンがトリプルでした・・・
飯田橋店は大学時代の定番の昼飯だったなぁ
チキン物と芋かチリかマンハッタンクラムチャウダーをよく食ってたもんだ
それに何か問題あんの?
なんか昨日あたりからこのスレを殺伐とさせようとしてる香具師が紛れ込んでるね。

漏れは実際クラトリチ食ったが、クラダブチでいいと思った。
トリプルいくとポテトやチリ類が食べれなくなる。

漏れの隣で推定60〜70歳の御婦人二人がチキンスイスセット食ってた。
ツワモノだなと思った。
チキンスイスセットなら別にツワモノでもないじゃん
そのジジババがクラトリチセット食ってた、つーならツワモノかもしれんが
>>771
なんか昨日あたりからこのスレを殺伐とさせようとしてる香具師が紛れ込んでるね。


君の事?
殺伐は吉野家コピペだけでいいよ
775やめられない名無しさん:03/10/10 13:34
渋谷店から携帯でカキコ。 注文はジュニアベーコンチーズバーガー、チキンナゲット、チリ、アイスコーヒーで630円なり。 店内BGMがなぜかJ-POPで鬱…ウェンてオールディーズじゃなかったっけ?
>>773
いや、君の事。







                             と、煽ってみるテスツ
だ・か・ら

もっと店舗増やせっつてんだろゴルァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
>775
いいねそのチョイス。

ふと思ったんだけど、
牛(パティ)、豚(ベーコン)、鳥(ナゲット)、乳製品(チーズ)、豆(チリ)、て
大体のたんぱく質網羅してるんだなぁ…。
店舗を増やしたら「マック化」して材料の調達だけでイッパイイッパイになり味が落ちる可能性大。
マックも店舗が増えるごとに味が落ちていった.......
780やめられない名無しさん:03/10/10 21:36
いつのまにかスーパーバリューメニュー何て出てきたのね
781やめられない名無しさん:03/10/10 21:46
780>
それが出た時にウェンは生まれ変わったんだよ(素)
それまではマックとどっこい。
>781
味は変わって無いよ…。
昔からよく行ってるけど
どうしてマックなんかと比べるかなあ…( `◇´)
マックなんて、論外じゃん。あんなのハンバーガーじゃないよ。
ウエンディーズ、(;´∀`)ハァハァ
人の味覚は人それぞれだし…例えるのもまた然り…
味覚は人それぞれだが
それ以前に
マックは詐欺企業だろ
CMや店頭にある写真と似ても似つかないものしか出てこない
ジュニアチーズ

ジュニアチーズデラックス

なぜ10円しか違わないのだろうか。
間違えてジュニアチーズ頼んじゃったよウワーン
787やめられない名無しさん:03/10/11 16:37
昨日、会社で熱が出た。
「おかゆ屋でも寄って、軽く食って帰ろう」
と思ってたのに、気がついたらウェンにいた。
しかも、意識が朦朧としていたのでマヨケチャ抜きにするのも忘れていた。

クラチのコンボ、神社エール。
フロスティ・コーヒーゼリーまで喰って帰ってきますたが、安眠できますた。
>786
ジュニアチーズデラックスはサービスメニューだから

>787
マヨケチャ抜きしない方が美味しいから良いじゃん
790やめられない名無しさん:03/10/11 19:06

なにが言いたいの? 確かにDQN臭い略し方だけど許してやれよ、おなじモノ食ってる仲間なんだしさ
クラトリチとか、クラチ系略語には馴染みたくない。

クラシックトリプルwithチーズ。
どこが長い?

しかも、トリプル、ダブルで通じるじゃん。
たまに思うんだけど、スーパーバリューメニューの
Jr.チーズデラックスと、Jr.ベーコンチーズって、違いあるの?
具の量が、ベーコン入りはJr.チーズサイズとかですか…?

ついつい、Jr.チーズデラックスよりはテリヤキやベーコンたのんじゃうよ。
ウェンディーズは150×3円でいろいろ楽しめるしお腹も膨れるから好きだなぁ。
昨日、ベッカーズでベッカーズバーガー食べたんだけど、ウェン行く前は最高のバーガーだと思っていたのに、
ウェンのクラシックダブルチーズ食ってからは、最高の座からダウンした。
今、最高にうまいバーガーはクラシックダブルチーズになった。(自分的に)

ベッカーズのハンバーグも良いんだけど、やっぱウェンの肉には勝てないと思った。

このスレのおかげで、最高のバーガーを味わえる。


>792
食べたらすぐに違いは解るよ。あえて言わない
795やめられない名無しさん:03/10/11 21:22
>>793
ベッカーズのすぺさるもスゴイじゃん。
大きさと食いずらさでトリプルとタメはってる
796やめられない名無しさん:03/10/11 21:33
パンはベッカーズ>>>>>その他だな。
797やめられない名無しさん:03/10/11 22:59
無料のトッピング増量って
オニオン、ピクルス以外何が可能でしょうか?
>>797
過去スレ読めといいたい所だが、暇なので…

確か、ケチャ、マヨ、レタスもOKだったような
799やめられない名無しさん:03/10/11 23:02
あんまりみんなが使うと有料になるよ
某Sも「チーズ無料最高」とかってスレで騒いでたら有料化したもんな・・・あながち冗談じゃないかも
>>732
>>740
>>745
>>771
>>787

DQN臭い略し方に同意。
他人が言う略称なんて気にすんな。
マックスレのように不毛な論争になるだけ。
今こーゆーとこでの口コミ以外でオニオンチーズのトッピング無料、つーのって
ウェンでフツーにわかるようになってる?
漏れが行ってるウェンではどこにもその表記ってないような気がするんだけど
804やめられない名無しさん:03/10/12 01:36
バーガーの具の量を変えられることもHPに載ってないよね。
以前は書いてあったのに
多分、メニューの簡素化や
作業の簡素化等のために
書いてないのかとは思うけど、
以前から利用してる人の為に、
客から指定があればするように
指導されてたりするんじゃないかな。
806やめられない名無しさん:03/10/12 08:30
>>793を読んで「ローストビーフのバーガーあったなあ」
なんて思ったんだけどそれはアービーズだった。
アービーズも日本撤退してたんですね…
807やめられない名無しさん:03/10/12 08:49
803>
確かに書いてないですね、と言うか私も前の人がトッピングで〜
とか言ってるのを見てから。。。

792>
全然違うぞ〜俺はJrチーズバーガーが好きだな(更にオニオンプラスで)
>>807
だから「>数字」って言ってんだろゴルァ
809やめられない名無しさん:03/10/12 12:31
>>806
なつかすいー>あービーズ

なんか、うまいファーストフードはほとんど撤退していくなー
悪貨は良貨を駆逐する罠
マックとロッテリアしかない町に行くと、暗澹たる気分になる。
ウェン頑張ってくれ(あ、あと個人的にサブウェイ)
>809
自分もサブウェイ好きー

しかし近くにマックもロッテリアもファッキンもベッカーズもサブウェイもモス(2つ)もあるのに
なんでウェンだけないんだ・・・
もっと店舗増やしてくれ。
>810
近くにそんなにFFが有るのがうらやましい・・・
>794・802 アリガトウございます。
クラシックは結構くるから、今度Jr.チーズバーガーも試してみます。
マヨケチャ抜きの野菜多めやってみるかな(w

ウェン知ってからは、モスには行くけど、マックには行かなくなっちゃった。
デフレ初期はマックのバリューセットが安くて魅力的に見えたものだけど…。
値段的には、今のマクドには破壊力がないに同感。

職場近くにウェンディーズできないかな・・・昔の職場近くにはあってさ、しばしば昼を食べに言ってたんだ。

ダイエーでも建ってくれて、その中に入ってくれれんかなあ。
ウェンディーズVSマクドナルド
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1065030500/l50


ちゃんと別スレ建ってるんだから
こっちでマクドナルドの話はスレ違いダゾ
815やめられない名無しさん:03/10/12 20:26
さきほどダブルに初挑戦してきました。
運んでくる店員の持ってるトレーを見てデカさにビクーリ。
包み紙開けてさらにビクーリ。
単品でもお腹いっぱいになったよ(´∀`)
816Single Cheese Everything:03/10/12 22:55
815>>
そんなあなたも、すぐに「トリプル楽勝」になりますよ。
人には食欲ってもんがある
818やめられない名無しさん:03/10/12 23:01
>808
こうか?(笑)
>816
リニューアルしてからスグ色々食べてるけど
いまだにトリプルだけは・・・あとなぜかフロスティも。
正確には
>>818

2chの負荷軽減を考慮するならば
>818

専用ブラウザならばどちらを使っても同じ
>>815
単品でお腹一杯にならないとヤバイ

  〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜
        ハァハァ・・ | ∬
( (  >(ε*´Д`*)  J ●ttp://f4.aaacafe.ne.jp/~bigmenu/wendys.html
822 :03/10/14 09:56
ウエンディーズは今まで1回(トリプル)しか利用した事なくて
ちゃんと覚えてないんだけど。
マヨネーズとかケチャップ抜いたら、何も味しないんじゃない?
そんな事なかったっけ?煽りじゃないるれ
>>822
何も味がしないと思う貴方は、マヨネーズとケチャップを食パンにでも塗って食べればいいのでは?
煽りでなんかなく。
824 :03/10/14 11:10
誤解されちゃったな。まぁいいや。
抜きとか追加とか俺はあんまり好きじゃ無い、
味のバランスとか考えて商品開発とかもされたんだろうから、それを壊さずに受け入れたいって言うか何ていうか・・・
>>823
君は読解力がないな。煽りでなんかなく。
>>824
いや、肉にしっかり下味ついてるし結構味するよ
それでも不安なら頼む時に
「マヨケチャ抜きの塩強め」って頼めば良いかと
まあ>>823も悪気があるわけではないだろうから
気にしるな
( ´∀`)<マターリマターリ
828やめられない名無しさん:03/10/14 23:30
今でもレタス増量って無料なの?
うん、無料
つーか、ウェンって塩コショー完備だろ?

それ使えばいいだけの話。

ケチャップだって後からポンプから好きに足せばすむだけだし。
それはまた別の話。
なんで別の話になるんだよ。

使うために調味料が置いてあるんじゃねーか。
自分好みに味を調整してください、ってことだろ。
833やめられない名無しさん:03/10/15 12:52
焼く直前・焼く時の塩コショーと、焼きあがった後の塩コショーでは味が全く違う。

まあ好きなようにしろと
好きにできるのがいいね>ウェン
その意味でフレッシュネスとファッキンがすき
フレッシュなメスとFuckingがお好き?
ツマンネ
838やめられない名無しさん:03/10/16 04:32
バイトの女の子も好きにしていいですか?
ツマンネ
ツマンデ
(;゚∀゚)=3
(´∀`)つ<`Д´)ノ イテーヨ!!
昔からスパイシーチキンフィレサンドって有るけど、旨いよ
ウェンディーズ行きたい行きたいといつも思ってるけど
実際2ヶ月に1回程度しか行ってない事に気付いた…鬱
845やめられない名無しさん:03/10/18 00:37
ウェン好きだけどこないだ彼女に
「お願いだから控えて」
と、泣きながら腹の肉をつままれたので暫くいけません
へぇ〜 そんな妄想してんだ
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・∀・)
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ カタカタッ
でもちんこの皮をつままれるよりは(・∀・)イイ!! と思う
>>847
それは、控えてもどうしようもないかと。
849やめられない名無しさん:03/10/18 20:25
随分と味が変わってて驚いた。
しかし、ハンバーガーが美味しくなったのと引き替えにチリビーンズの味が落ちたんじゃないか?
クラッカーが付かなくなったのが、ショボーン
休日出勤でショボーンだったけど、会社の近くのウェンが空いてて
並ばずに買えて嬉しかった。あと「チリにオニオン、思いっ切り
たくさんいれて〜!」と頼んだら、バイトちゃんにこにこして
スプーン3杯くらい入れてくれて嬉しかった。

漏れの幸せは安いが、うまい。
揚げたてのフィッシュサンドウマーだよ、パンもサックリしてるし、
ここのレタスはハズレが多いからレタス抜きでたのんだ
853やめられない名無しさん:03/10/19 00:42
レタスよりトマトがハズレが多いね。
未熟で水っぽいだけで甘味も酸味もない。
>853
季節によって違うから、トマトが旬の7〜9月頃に行けば確実にウマーだよ
それはウェンディーズとかに限らず、市場に出回ってるトマト全般に言えることだろ。

トマト自体がまずくなってるんだよ。
俺が子供の頃(20年くらい前)のトマトはマジ美味かった
そのぶんクセが強いので嫌う人も多かったがな。

今の野菜なんて腑抜けな味しかしないからな。
>>857
やはり近年の野菜は味が薄いですよね。
地球に何かまずいことが起こっているのではないでしょうか?

大変心配です。

クセが少ないように品種改良されてるだけです。
なんだ?環境論者か?エコロジストか?(違

いちいち地球がどうこうなんて関係ねーよ。
単に野菜の品種が変わっただけだ。

消費者がクセのない野菜を好んで買うから、こうなっただけ。

野菜より、よっぽど果物のほうがつまらん味に成り下がってるがな。
甘ったるいだけのツマラン味。
それでもクラシックトリプルwithチーズは今日も美味い!
>861
マジで言ってんの?

俺はダブルでもきつかったし…。
ウェンのフィッシュとかチキン系は確実に揚げたてでサクサクしてるからイイ
>>862
君の事は聞いてない。トリプルは美味いといっただけ。
トマトの品種が風味の強いものから甘みの強いもの(桃太郎)に
変わってるのと、まだ青い段階で市場に出すから十分に
味が載ってないのが理由だろうね。
かくいう俺はもっぱらプチトマト。昔のように味が載っててうまいから。

スレ違いスマソ。
フィッシュサンドのチーズは他のバーガーのチーズと違って、モントレージャックだった。
でもチキンベーコンに入ってるスイスチーズの方が美味しい、
普通のチーズバーガーのチーズは何チーズが解らんけどあんま旨くないな
普通にバーガーに入れるのはアメリカンチーズ。
ウェンに限らずバーガーでは定番だ。

あの風味の悪さがアメリカンなんだよ。
>866
マックはチェダーチーズ風味のプロセスチーズだよ
明日、初ウェンディーズ
何食おう
もちろん、クラシックトリプルに決定!

初体験で、ウェンの真髄に開眼しなはれ

下手するとトラウマになるかもしれんが
モーニングメニューやってない店は朝からレギュラーメニューで営業してるの?
当然。

俺は朝8:00からクラシックトリプルだぜ!
朝食は1日の元気!しっかり食おうぜ。

あと、昼と夜の食事は控えめにな。
昼の食いすぎは午後の眠気と集中力を下げる。昼は軽いほうがいい。
夜の食いすぎは健康に良くない。肥満や生活週間病野素。

朝をしっかり食べるのが、
途中で切るなYO!
スマン、電車の乗り換え駅だったので、あわてて間違って送信してしまった。

まぁ、明日も朝からしっかりクラトリ食ってがんばるよ。
874やめられない名無しさん:03/10/20 22:35
今日食べたダブル、レタスが入ってなかった…
気付いたのが3分の2以上食べてからだったので言わなかったけど
ダメもとでレタス多めって言っといた方が良かったかも。
875やめられない名無しさん:03/10/20 22:50
>865
フィッシュのチーズも他のバーガーのチーズもおなじですが…。
チーズは普通のとスイスの2種類でしょ?

876870:03/10/20 23:12
>>871
そうですか。
近くの店も前はモーニングメニューがあったんですけどね。
自分も朝からレギュラーメニュー食べたいタイプなんで。
877やめられない名無しさん:03/10/20 23:17
>>868
自分は今日クラシクダブルのセット(アイスコーヒー、ポテトにチーズソース追加)+フロスティ食った。
もぅお腹一杯…
チーズソース+30円だけど激しくうまかったよ
>875
俺チーズの事全然知らんけど、全然違ったよ。

フィッシュ=白っぽいチーズ
他バーガー=黄色っぽいチーズ
ウチの近くのウェンはいつも閑古鳥が鳴いている・・。
ウマいから潰れてほしくないんだけどな。
かくいう自分はjrのテイクアウトしかしない悪い客だけど。
880:03/10/21 06:54
とりぷるを100コ注文しる!
逆に迷惑だろ。
882やめられない名無しさん:03/10/21 08:40
トリプル100個は非常事態レベルMAX。。。
いつもは余裕の店員さんが大変な事になるぞ!
と言うか1時間ぐらいは見とけよ。
WENDYSのせいでさいきん腹が出てきちまってる...
でも食べたくなっちゃう...
884やめられない名無しさん:03/10/21 22:12
今日はすき家とはしごしました
太る〜
サクサクのチキンフィレまじウマー(゚Д゚)
だけどスパイシーチキンは辛すぎてちょっと苦手
チキンベーコンスイスはカナリデッカイチキンフィレが入っててビックリしたよ。
今まで食べたチキン系で一番デカイバーガーかも
>>883-884
節制せい

…のよいよいよい♪
>>886
チキンの大きさならベッカーズのほうがすごいぞ。
>888
そうでもないよ
890やめられない名無しさん:03/10/23 05:11
ケンタが最近変ってきた。
値段の下げ方が昔よりはましに(素)
今もラップだっけ?370円→290円だし
>890
マジで言ってんの?
チキン専門のクセに値段ばっかり高くて味はマック並じゃん
892やめられない名無しさん:03/10/23 07:37
チキンベーコンスイス食べた
チキンの味がもう少ししてもいいなあと思いました。インパクトやや弱。
プ、
>>891
ケンタは何の変哲もないブロイラーの鶏肉だが、スパイス(?)が最強。
あれでごまかしてる。
マックはマズイ牛肉をそのまま出してるからそのままマズイ。
895やめられない名無しさん:03/10/23 08:26
Jr.ってどう?
小さい
俺のより小さい
898やめられない名無しさん:03/10/23 21:32
「レタスとピクルスとオニオン増量で」って言っても
嫌な顔されませんか?
別にバイトの店員にとっては、材料たくさん使われたところで痛くも痒くもないので、イヤな顔はしませんが、
「タダだからって多く入れろ」なんて相当貧乏なのかしら?と蔑んだ顔はします。
欲張りさんですね 900
901やめられない名無しさん:03/10/23 23:10
>>899
イタタ、そうですか。
902やめられない名無しさん:03/10/23 23:14
>>899が本物の店員だったらもう行きたくないな。
顔に出すなんて・・・煽りならいいけどw

そういう店員がいるかも、と思うと
むしろ若干の金を取ってもらった方が気楽でいい。
今や公式のサービスでもないのにずぅずぅしぃ方がいらっしゃるんですね…
とスマイル0円を消したマック社員が言っております
もともと「タダだから増やしてもらわないと損」と心の奥底で思ってる人間が、それを見透かされることに恥とか恐怖を抱いてるだけだろ。

だから、店員に直接言えば済むものをこんなとこで「できますか?」「断られませんか?」と聞くんだろうね。

「金払って食べに来たのだから、オーダーで好みの味にしてもらいたい」とこういう思考であれば、どんなオーダーでも躊躇せずにその場でできるよ。

増量をオーダーできない人間も、一品抜きなら平気でオーダーしていそうだね。
どちらも本質的な違いは全くないのにね。
(たとえ増量で追加料金だったとしても、自分の好みでオーダーするっていう本質は同じ)
分析どーも
わが家では薬味どっさりが基本= つД`) ボンビー なだけ

さて、今日はとりぷる2コいってみるかの〜
908やめられない名無しさん:03/10/24 13:08
>>905
熱いね〜
肉はバーガーより、すき焼で食う方が旨いよ。
帰りに久々にスーパーに寄って帰ったら、
200g580円のすき焼き用の肉が賞味期限ギリギリで半額だったから、
久々に1人ですき焼き作ってむなしく食った。でも旨かった
甘い味付けの肉って苦手
911やめられない名無しさん:03/10/24 18:40
>>905
なんでそういう発想になるんだ?
何、自分好みのオーダーって?
それ単なるワガママじゃないの?

FF店なんて細かいマニュアルの上で成り立ってるんだから、おまえのような客は迷惑。
家でお母さんに好きな物たっぷり作ってもらいなさい。
>910
おいらの作るすき焼きは醤油も砂糖も使わないオリジナルなのら
そのマニュアルに従って、俺のワガママを聞け、と
まあそう言うこった
>912
え?じゃあ・・・塩?
>>911
客はワガママ。
サービスとして増やしたり減らしたりは現状では可能なんだから、
遠慮する事はない。

家でお母さん云々は低レベルすぎです
916やめられない名無しさん:03/10/24 21:03
ここ、パンがまずくない?
パサパサしてる。
ジュニアデラックス頼んだら冷たかった。
917やめられない名無しさん:03/10/24 21:20
>>911
サブウェイとかバーガーキング(今はないけど)に行ったことない?
ファーストフードにもいろいろあるわけだ。
マクドナルドだって、味付けなど客のオーダーは受けるのだが。
>>916
ここは肉を食べる所なので、パンは二の次です
>>918
ほほう、マックは味付けも自由自在ですかwww
明日にでも行ってカレー味のハンバーガーでもオーダーしてみますわwwww
921やめられない名無しさん:03/10/24 22:18
そういう日本語の解釈をしてるなんて
相当性格悪いね
もしかして日本語不自由な方かな?
922やめられない名無しさん:03/10/24 22:19
>>920
本当にやったら漢なんだが。
>>920
レポートよろしくな
>>921
2行でダヴリュ7個も使うくらいだからな
ていうか、ウェンってカレー味のバーガーとかオーダーできるん?
だから他人に聞く前に実践しる

質問厨uzee
だから他人に聞く前に実践しる

質問厨uzee
テリヤキにマッシュルームとゴマが入ってて美味しかった
929やめられない名無しさん:03/10/25 00:46
シングル2、フライドポテト2、ドリンク2、チリ4(Mサイズ)
二人分。チリ頼むときちょっと恥ずかしかったw
フライドポテト+チリ用のと、チリを味わう用にオニオン追加
おなかいっぱい。うまかったです。
930やめられない名無しさん:03/10/25 01:12
>>926-927
ふかわ
JRベーコン+フレンチフライM+シーザーサラダって食いすぎ?水もらったけど
やっぱドリンク頼まないと感じ悪いかな?
感じ悪いって?
どんな注文しようが、店員にとってはどうでもいいこと。興味なんかあるわけがない。
バイトの時間が早く終わらないかと思ってるだけ。

無意識のうちに「貧乏なことを見透かされる恐怖」を心に持ってるようだね。
誰もオマエが何注文しようが関心なんかないんだよ。
>>932
もうすこし斬新な講釈キボン
>>932
そうだよね。これからも胸を張って水頼む事にします
935やめられない名無しさん:03/10/25 01:42
シーザーサラダにアンチョビーがないのが有り得ない。これじゃシーザーサラダじゃない
936やめられない名無しさん:03/10/25 01:45
>>934
ファーストキッチンじゃ、ドリンクを頼まないと「お水をご用意しますか?」とか聞かれるぞ。
俺はいつも、白玉クリームぜんざい&水しか頼んでいない。

ウェンで同じ真似はしないがな。
937やめられない名無しさん:03/10/25 02:51
ウェンのジュース類はなんかシロップ多めの気がしてあんま好きじゃない…
コーヒーか茶だな
938やめられない名無しさん:03/10/25 03:20
>895->897
939やめられない名無しさん:03/10/25 09:41
>>937
氷の厚さがないからすぐ溶けてきて、やや薄めの味になるような。
最初は濃いかも
それがアメリカンな味だろ。

どこも画一な味だったらつまらん。
コーヒー飲むのが目当てなら他の店行くし
>>935
アンチョビはシーザーのデフォではない罠
シーザーサラダはドレッシングのパッケージがイケテル
943やめられない名無しさん:03/10/25 19:34
クラシックダブル食べようと思ってなにげにHP見たら
カロリー988kcalってなってて、びびった。
なんでそんな高いの〜??
アメリカみたいに、
トリプルパティのバーガーを、メニューに入れてくれ。
945やめられない名無しさん:03/10/25 19:53
>>895-896 Jr.ってフ○ッシュネスのSサイズよりボリューム少ない?味的には?
>>945
フレッシュネスは知らんが、
マクドナルドのバーガーくらいだよ、大きさは。
ベーコンやら、トマトやら入ってるのもあるから、ボリュームはあるでしょう
>943
デッカイから
>>943
別にビビるようなカロリーじゃないだろ。

カツ丼一杯とかコンビニの弁当とか平気で1,200kcal越えてるぞ。

満腹感を考えれば、逆にカロリー低いと言えるくらいだな。
>>948
いや、一般的にハンバーガー1個で弁当1つ分とは思ってないからなあ
ハンバーガーなんておやつ感覚って考えてる人が多いのは事実だよね。
マクドナルドがそうゆう印象を日本人に植え付けてしまったって感じ
俺にとってはパン食自体がおやつだ。サンドイッチとかもな。
>>950
アメリカではハンバーガーを
食事として食べる人もおやつとして食べる人もいるよ
俺は、ふつうにファーストフードで食べるときは1食のつもりで食ってるけど。
おやつでハンバーガー?
単純にノーマルのハンバーガー1個だけっていうのならともかく
いろいろセットで食べれば500〜700kcalは越すだろ。

食い過ぎだよ、おやつとしては。
10代や運動してる人ならいいんじゃない?
他の食事で栄養の偏りを補えば。
10代や運動してるなら、もっと食事に気を使ったほうがいいよ。
カロリーだけ帳尻合わせりゃいいってもんじゃないよ。
カロリーと満腹感は、必ずしも比例しないからなぁ・・・
チョコとかケーキとか食ってると、500カロリーくらいはすぐ行くしなぁ。

幕内秀夫センセイの本には「パン食は食事に入りません。オヤツです」って
書いてある。本来は、3食米食がいいらしい。

ウェン好きだけど、月2回くらいに抑えてるよん。
無意識に喰うのと、自制して喰うのとでは健康への影響も違ってくると思う。
Bグルでは「健康気にすんならFF喰うな」みたいなレスが多いけど、歳とって
食事制限受けるようになりたくなかったら、少しずつ我慢することも必要だ罠。
Bグルだしどーでもいいじゃない
そんなことより次スレどうするの?
立てときました。

【ウェンディーズ】クラトリチ988ki【Wendy's】Part3
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1067094355/
クラトリチ・・・
トリプルのカロリー間違えてませんか…?
トリチダブチはやめて欲しかった…
スレタイ最悪だな_| ̄|○
チリビーンズのポテト買って帰って、ご飯と一緒に食べたらおいしかった。

パンに合うだけではないね。おいしい。
次スレタイ候補
【ウェンディーズ】GO!GO!トリプル〜(・∀・)!! 【Wendy's】 Part3

前々スレよりハッケン
959の立てたスレは削除or放置だろうからいまのウチに相談相談。
削除はされんだろ・・・
削除ガイドラインのどれにも該当しないぞ
はぁ・・・参ったよな・・・・・・
略称に関しちゃ散々言ったじゃねぇかよぉ・・・

早く開店時間にならないかな・・・もぅ、凄い脱力感だよ。
アメリカの吉牛は日本のより旨い
ところで次スレまだぁ〜??(AA略

またヘンな略称つけたら、おにーさん
ホ ン キ で
怒るからね〜〜。(´▽`*)アハハ
ま、削除依頼理由は「事実と違った表記で誤解を受ける恐れが云々」かな・・・
本当は1400ki超だったよね
972やめられない名無しさん:03/10/26 11:46
だから何でスレタイに機種依存文字を使うんだよ。
974やめられない名無しさん:03/10/26 13:25
hannkakukanaha2cyandehaatarimae
半角カナと記号は違うと思われ

誰かちゃんとしたスレタイの次スレ立ててよ(;´Д`)
あんまりスレタイにこだわるのは良くないと思うぞ。

内容が良けりゃいいじゃん。タイトルなんてどっちでもいい。
>>973=976
おまえ、馬鹿だろ?
979やめられない名無しさん:03/10/26 13:54
スレタイに固執する変態が多いんだね。
いやぁ、驚いたよ。
だからといって、間違った情報を含んだスレタイは良くないぞ。

立ってしまったものはしょうがないが、
(わざわざ立て直せというのは絶対に良くない)
トラブル起きないようにスレタイはつけるようにすべき。
981:03/10/26 14:02
正直 スマンかった
次スレもマターリ行こうぜ!

いま一番盛り上がってるのがウェンディーズのスレなんだからさ。

クラシック食って次スレもガンガレ
つーか、なんでネガティブに取られるかもしれないスレタイにすんだか・・・
>>959>>972次スレどっちにするの?
乱立させるなよ(;´Д`)

ああ、そういえば重複スレは削除できたな。
・・・ここは消せないがな。最初に立ったスレだし
986985:03/10/26 15:14
うお。間違って前スレに書いちまった
次スレのごあんない

【ウェンディーズ】トリプル単品1400Kcal超【Wendy's】Part3
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1067136315/
次スレのごあんない

【ウェンディーズ】クラトリチ988ki【Wendy's】Part3
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1067094355/
立てる前にここでお伺い立てないからこうなるんだよ・・・
重複の場合の削除は住民の合意の上で決めてもらえればどっちでも依頼は通る
どっちにする?
俺的にはiはマカーが読めないから>>987でいいんじゃないかと
いまさら蒸し返すなよ。
ウェンディーズ 其三


ttp://www.wenco-japan.co.jp/

過去スレ
【ウェンディーズ】チリ大盛りで!【Wendy's】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1049872505/l50
スレタイ候補

Wendy's 2


ttp://www.wenco-japan.co.jp/

過去スレ
【ウェンディーズ】チリ大盛りで!【Wendy's】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1049872505/l50
>>989
ぜんぜん伸びてないよ。盛り上げてくれよ。頼むよ。
994やめられない名無しさん:03/10/27 12:10
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
995やめられない名無しさん:03/10/27 13:36

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|   
  | |      .|             :::::::::::::|      995    
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
996やめられない名無しさん:03/10/27 13:38
カルビ
997やめられない名無しさん:03/10/27 13:39
チリM×2
キムチシェーキ うま杉だぜ
999やめられない名無しさん:03/10/27 13:41
1000?ー
1000やめられない名無しさん:03/10/27 13:41
999 トリプルウマー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。