2 :
やめられない名無しさん:03/07/25 15:15
2?
3 :
やめられない名無しさん:03/07/25 15:17
4 :
やめられない名無しさん:03/07/25 15:28
よし、今のうちにカレーと焼き飯の練習だ。
5 :
やめられない名無しさん:03/07/25 15:41
俺、93年の時は結局タイ米一回しか食わなかったなあ。
6 :
やめられない名無しさん:03/07/25 15:50
今の日本なら、タイ米もおいしくたべれるひとが多いと思う。
7 :
やめられない名無しさん:03/07/25 17:55
納豆にあわないからやだ−タイ米
結局次の年に買い占められて倉庫に眠ってた米がわらわらと出てこなかったっけ?
空気に煽られて騒ぐDQNは死ねって事だ。
最近入ってくるようなうまいタイ米が安く買えるのなら、俺は大歓迎だけどな。
でもまだ備蓄米がたくさんあるんじゃないの?
10 :
やめられない名無しさん:03/07/25 20:52
age
11 :
やめられない名無しさん:03/07/25 21:00
お米がなくなったらケーキを食べるよ
ご飯が無ければブリオッシュを食べればいいのに
13 :
やめられない名無しさん:03/07/26 01:38
あの時、川に捨てたやつ最低だったな。
14 :
やめられない名無しさん:03/07/26 01:44
今年の天気の悪さは実感している
やばいな
安くていいじゃん
19 :
やめられない名無しさん:03/07/26 05:20
備蓄米かあ
谷の婚約者がCMしてたやつね。
20 :
やめられない名無しさん:03/07/26 08:07
10年前と違ってアメリカのアキタコマチとかあるよ。
21 :
やめられない名無しさん:03/07/26 08:31
和食には合わせにくいけど、中華、洋風おかずにはタイ米合うし、
チャーハンもパラッと仕上がる。水少なめに炊くとおいしい。
前のタイ米騒ぎの時ちょうどタイに赴任してて、タイ米ってうまいのになんであんな大騒ぎ
してんだ?って不思議に思ってたよ。
>>22 あの時はいってきたタイ米の質は、最悪のものだった。
24 :
やめられない名無しさん:03/07/26 12:52
タイ米にはタイ米の炊き方があるので、日本の炊飯ジャーでは美味しく炊けないのです。
ちゃんと鍋で炊くやりかたは結構めんどくさいから、今はタイでも日本式の炊飯器で
炊いてるとこが多い。味は落ちるんだけどねぇ。。。
26 :
やめられない名無しさん:03/07/26 13:20
無洗米モードが結構使えるよ。
ともあれ安いことはいいことだ。
漏れ文化鍋でガスレンジで炊いてるのでこれならOKかしら。
貧乏暇なし
ビーチク米
31 :
やめられない名無しさん:03/07/30 02:31
私も含めてだけどあの時、不味いタイ米食ったことある人は
タイ米って言葉を聞くだけでもあの味思い出していやになるよな。
32 :
やめられない名無しさん:03/07/30 02:38
また10年前と同じ事になったら政府も相当馬鹿だな。でも役人なんて馬鹿だか
ら、本当にそうなりそうだな。
33 :
やめられない名無しさん:03/07/30 03:08
本式だと、煮て湯を捨てるんだっけ、、、
めんどいかも、、
35 :
やめられない名無しさん:03/07/30 03:21
追い新保だと麺を茹でるようなやり方だったな
36 :
やめられない名無しさん:03/07/30 05:53
一晩吸水したタイ米2合に5mmの水。おろししょうがカレースプーン1
圧力鍋で沸騰したら弱中火で20分。
試してみ。
38 :
やめられない名無しさん:03/07/30 09:58
米が無いならお菓子を食べればいいじゃない
39 :
やめられない名無しさん:03/07/30 10:06
お姫様ですか?www
40 :
やめられない名無しさん:03/07/30 10:07
意中の人に告白することは、とても大変なことです。
もし、断られたらどうしょう。
最初から高嶺の花だったんだ。
そんな苦悩の言葉が心で飛び交っているかもしれません。
でも、諦めては駄目!!
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。
↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。
ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
41 :
やめられない名無しさん:03/07/30 10:16
パスタにするか
42 :
やめられない名無しさん:03/07/30 10:18
米がないのなら俺はラーメンライスを食べるよ。
それもダメなら冷やし中華ライスでもいい。
あぼーん
>>37 「カレースプーン」だと思われ。
ピラフスプーンが一般名称かな?
誰か36に書いてあることを実行してみてくれ。
46 :
やめられない名無しさん:03/07/30 12:48
米がなくてもパスタもフォーもパンもあるし
47 :
やめられない名無しさん:03/07/30 13:08
ナンもあるし冷や麦もあるしビーフンもあるし
48 :
やめられない名無しさん:03/07/30 13:08
よ〜し、パパもタイ米買うために大枚はたいちゃうぞ〜
49 :
やめられない名無しさん:03/07/30 18:19
あの騒動の翌年だったかな
北海道を貧乏旅行してたら余ったタイ米を
お米屋さんがタダでくれた
もちろん喜んで貰いました、食べました。
アメ横の外国食品を扱ってる店で
タイ米を1kg500円で売ってるのをみて
なんだかな〜と思ってる。
今売ってるタイ米と、10年前の米不足時に輸入したタイ米って同じモノなのか?
51 :
やめられない名無しさん:03/07/30 19:30
>>50 全然違うらしい。
10年前のタイ米は食ってないので分からないが、
今タイ料理屋で食うタイ米は旨いと思う。
当時大騒ぎしてたのはテレビや週刊誌で、
タイ米の味について日常の話題にしてはいたけれど、
危機感がある奴なんてほとんどいなかったんじゃないかな
単体だと炊き方にコツがいったみたいだけど、
混ぜて使う分にはたいして違和感なかったし、
どうせ半年もすれば隠してたぶんが出てくるのはみんな知ってたもんね
味はともかく、タイ米は安かったので当時貧乏学生の私は助かりました。
タイ米が出回るまでの日本米は今より高かった。翌年から安くなったけどね。
54 :
やめられない名無しさん:03/07/30 20:14
うちは兼業農家だからタイ米なんて食うことは無いな。いくら不作でも自分んちが食う分位はとれるから。もちろん前の不作の年もタイ米や外米なんて食ってません。
55 :
反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/07/30 20:24
東北地方は、盆過まで冷涼なままという予報
出穂してからも、こんな感じだと、間違いなく収量は2〜3割程度
しか取れないだろう
ほかのエリアはそこそこ暑いようだから、平成5年のような全国的な
不作にはならんと思っている
ま、しかし底値の今、スーパーから米を買い込むことをお勧めする
冷蔵庫の野菜室が空いていればそこに封を切らずに2〜3袋放り込め
米はやはり日本の宝だよ
パンも麺もうまいが、やはり日本人は最後は米だと思うな
56 :
やめられない名無しさん:03/07/30 20:34
10年前、大凶作だったのは東北・北陸。
まぁ西の方も例年に比べれば不作には違いなかったのだけど。
今は10年前よりも備蓄米がたくさんあるから(150万トン)
全国平均で当時と同じレベルの不作になっても、当時と同じような事態にはなるまい。
57 :
やめられない名無しさん:03/07/30 20:37
93年には、タイ国内で米の価格が暴騰して、貧乏人が困ったんだよ。
日本で米が足りないからってタイ人を困らせるというのはどうかね。
同じ貧乏でも、タイの貧乏のほうが大変だでよ〜。
タイ政府、人が良いのか頭が悪いのか。
それとも国内の貧民を犠牲にしてまで日本に義理を売っておきたかったのか。
いやぁ、自国民を拉致した相手に米を送る国ほどじゃないけどね。
もっといえば、東南アジアの米相場が騰貴したんだよね。
タイだけでは済まない話だったんだよ。
あの時、日本には古米だってあったんだから、そっちを先に使えば
よかったんだよね。タイから無理やり奪ってきたようなものだ、と
船会社の友達が言ってたよ。
>タイから無理やり奪ってきたようなものだ
北斗の拳のやられ役みたいな感じか?
55さんの補足として、玄米で買って涼しいところに保管しておくといいかと。食べる前に精米すれば美味しいご飯となります。でも都会にコイン精米所とかあるのだろうか?
備蓄米は数年前の米だから、いくら玄米で保管していても味は果たして・・?
63 :
やめられない名無しさん:03/07/30 22:30
タイ米は料理すると( ゚Д゚)ウマー
64 :
やめられない名無しさん:03/07/30 22:30
タイ米インドカレーで食ったらウマー!
65 :
やめられない名無しさん:03/07/30 22:44
63&64
たまになら良いだろうが、毎日食べることが出来るカナー??
インド人だから平気
飽きたら麺類
はな○急成長?
バンコクいた時、毎日タイ米をうまいと思いながら食ってて、日本に帰国したときに
何読んでもタイ米の悪口ばっかしだったんでちょっと悲しかった。
>>68 料理方法でうまいものも不味くなるってことさ
日本人は長粒種の美味しい料理方法を知らないからさ
70 :
やめられない名無しさん:03/07/30 23:02
タイ米は今、玄米茶や味噌の原料で使われてるよ。仕入値が激安とな。
精米がほしかったら、米卸へd買いならできるらしい。
…で今年は不作になるだろうけど、緊急輸入まではないよ。
でも国内産米の価格は上がるだろけどうよ。
日本米よりさらさらしたタイ米のほうがすき
72 :
やめられない名無しさん:03/07/31 17:26
タイって、農薬はどれくらい使ってるんだべ?
虫がいた石が入ってたと(政府批判のつもりだったらしい)大騒ぎして
タイ米そのものをコキおろしまくってたな、朝日新聞
日本の米が足りないから売ってもらったのに、いくらなんでもこれは
失礼じゃないかと幼な心に思ったことがある。
10年前はタイ米の質云々よりも、当時の役人が能無しだったのがいけない。
75 :
やめられない名無しさん:03/07/31 18:51
>>72 日本よりは規制は緩いと思うけど、米は精米すれば殆ど農薬はゼロに近くなるらしい。
ただ(米に限らず)輸入モノはそれとは別に薬を掛けるからね。
タイ米また安く輸入してくんないかな。
今度はカオパット作りまくりたい。
>78
77ではないですがタイチャーハンのこと。
ぐぐるとレシピ出てくるとおもいまつ。
カオマンガイ(鶏のだしでたいたタイ米に蒸した鶏肉をのせたもの)
作りたくなってきた〜
80 :
やめられない名無しさん:03/08/01 01:01
>>79 うわっ聞いただけで美味しそう…(´Д,`)
カオマンガイはうまいね。バンコクでは毎朝食ってた。(w
84 :
やめられない名無しさん:03/08/01 01:14
カオマンガイ、タイフェスで2軒ハシゴしたけどあまりうまくなかった(´・ω・`)。
自分でも作れるけど、タイ米が高いのと、あのタレが店の味にならないんだよね。
もし日本米が価格高騰するなら、日本米を使ってるタイ料理屋はタイ米に
切り替えてほしいな。
85 :
やめられない名無しさん:03/08/01 20:40
86 :
やめられない名無しさん:03/08/01 20:56
以前、日本にきたタイ米は向こうでは貧しい国に輸出するやつだったので
今度はおいしいやつが来ると良いな。ちなみに日本名で香り米というやつ
87 :
どとうとしや:03/08/01 20:59
タイ米、ピラフや炒飯がおいしそうですね。
まあ、秋や冬が楽しみです。
88 :
やめられない名無しさん:03/08/02 00:16
10年前と違って今は近所のスーパーで簡単にナンプラーとかエスニック系スパイスとか手に入るから
ナシゴレンとかタイ風カレーとか気軽に家で作れるし、
10年前は結局残ったタイ米を再輸出したり廃棄したりしてたけど
今はタイ米は結構重要あると思う。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
90 :
やめられない名無しさん:03/08/02 21:07
関東梅雨明けあげ
91 :
やめられない名無しさん:03/08/02 21:18
なんでタイ米vs日本米という図式になるのだ?
ジャポニカ米とインディカ米は、調理方法も喰い方も全く違う物だと思うが。
>なんでタイ米vs日本米という図式になるのだ?
いつなった?
93 :
やめられない名無しさん:03/08/02 21:45
>>91 今のとこは、まだそういう図式にはなってない。
てゆーか、そういう流れにしたいのか?
94 :
やめられない名無しさん:03/08/02 21:46
米不足の頃は結構辛かったな。でも今なら米よりパンの方が好きだから
半年くらいは我慢できると思う
タイ米が一般的に普及していない以上、10年前のように日本米が無くなって
タイ米しか食えなくなったら、タイ米の調理法をしらない日本人は
やっぱり日本米の方がずっとうまいと思うようになっちゃうのは仕方がないよな。
当時吉野家もタイ米使用を余儀なくされ水加減間違えてベチャベチャだった
どんなに上手く炊けたとしても
一般的な日本食にはあわないもの。<タイ米
98 :
やめられない名無しさん:03/08/03 13:28
おいしい食べ方はなべで茹でて水を捨てて蒸らすんだよな?
おまいら、タイ米にしる!!
101 :
やめられない名無しさん:03/08/03 14:50
>>99 そうそう。「美味しんぼ」でやってたね。漫画だったけどおいしそうだった
しかし食べ方が違うタイ米をジャポニカ米と同じ感覚で炊いておいて
「これまずい」とか、挙句に食べたこともないくせに
「あんなの人間の食べるものじゃない」なんてほざいた不届き者がいたよ。
自分の国のものしか食べられない人間はさっさと災害で逝って下さい
102 :
やめられない名無しさん:03/08/03 15:12
今「日本食」だけ毎日食べてる人って少ないんじゃないかな
ピラフ、カレー、ライスコロッケなどなど「米料理」にはインディカ種
が合うと思うし
タイ米の人気の無さは”味”ではなく、”ビジュアル”なんだと思うな。
半分の長さに切って炒めて食えばファンが増えるはず!
104 :
やめられない名無しさん:03/08/03 16:52
ジォンバラヤが好きでよく作ってたので、
タイ米捨て値で売られてたころは天国のようだった。
1kg 10円だったかな、
また作ってみたいけど、輸入食材店で売ってるのは
ちょっと高いんだよねぇ、
105 :
やめられない名無しさん:03/08/06 23:03
106 :
やめられない名無しさん:03/08/06 23:07
よしニュー速+と相互リンクだ
前回の緊急輸入の時は タイではネバリのある短米、新米は「不味い」とされてるんで
「美味しい」長米を送ってよこしたんだって聞いたぞ。
108 :
やめられない名無しさん:03/08/07 00:23
米三俵ほど買いだめしとくかな。
宮路社長がまだ生きててな。
あの頃の浅ヤンはホントにオモロかったな。
110 :
やめられない名無しさん:03/08/07 01:30
細川総理が誕生したのも、この頃だったな。
との
112 :
やめられない名無しさん:03/08/07 07:30
ヤヴァい94だ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
114 :
やめられない名無しさん:03/08/16 21:11
ひとり暮らしだったら、
今50kg買っとけば、1年もつだろう。
とりあえず、有名銘柄の新米は高くなりそうだな
10年前のぱさついた長い米がなつかしい
炊き方さえちゃんとすれば、結構うまいよ
115 :
やめられない名無しさん:03/08/17 20:22
1年経った精米なんてまずくて食えない
116 :
やめられない名無しさん:03/08/17 20:26
タイ米まずいんだよな…。
117 :
やめられない名無しさん:03/08/17 20:26
>>115 よし、今すぐ玄米買いに行け。
あとはビール瓶と、30pぐらいの棒だ。
118 :
やめられない名無しさん:03/08/18 02:35
一升瓶じゃぁないわけね。(遠い目)
119 :
やめられない名無しさん:03/08/18 02:47
>>116 そうか?調理法を工夫してもだめか?
どうしてもダメなら俺が買うだろう分のジャポニカ米は藻前に譲ったる
俺はパスタやタイ米好きだからそっちで生活するよ
120 :
やめられない名無しさん:03/08/18 02:48
日本のおかずにはあんまり合わないと思う。
121 :
やめられない名無しさん:03/08/18 05:25
ここ1週間の低温・多雨・日照不足で当初の予想より米の生育不良がかなり広がったように思う。
今年の秋はかなりやばいな
122 :
やめられない名無しさん:03/08/18 06:45
それでも北チョンには米支援してタイから米輸入したりするわけだ
なんかおかしいよなあ
123 :
やめられない名無しさん:03/08/18 07:11
だめかもしれんね
125 :
やめられない名無しさん:03/08/18 08:08
いわゆる「ブランド米」が高くなる程度しか影響は出ないらしいから、
Bグル板的には大して問題ではないかと。
126 :
やめられない名無しさん:03/08/18 08:12
それはなぜか
Bグルで食うような飯はすでに輸入米だからだ
127 :
やめられない名無しさん:03/08/18 08:27
大人GUYせねばいかぬわ
128 :
やめられない名無しさん:03/08/18 08:37
今のうちに米屋で一年分予約しといたほうがいいかな?
129 :
やめられない名無しさん:03/08/18 08:57
パンを食えばいーじゃん
パスタもあるし
20kg確保しますた
131 :
やめられない名無しさん:03/08/19 15:24
132 :
やめられない名無しさん:03/08/19 15:48
今日の日経に大丈夫と載ってたんだが…。誰も読んでないのか?
93年のときの教訓を生かして、かなりの備蓄米があるらしいぞ。
冷害に強い品種も既に作ったらしいし。
今年の米収穫予想例年比70〜90万トン減。
備蓄米150万トン。
134 :
やめられない名無しさん:03/08/19 22:14
今日スーパー行ったら、もう新米が入荷してた。
135 :
やめられない名無しさん:03/08/19 22:46
>>125 備蓄米が減少
↓
備蓄米を格安で出していた流通業者ほくそ笑み便乗
↓
販売店は仕方なく格安米の一斉値上げ
↓
安い米しか買えないBグル住民困る
↓
(゚д゚)パン!!
136 :
やめられない名無しさん:03/08/22 01:40
皆さんどんなお米買ってます?
Bグルだから新潟コシなんてのはないよね?
うちの近所じゃ「たくわえくん」5kg¥1680で
青森の「つがるロマン」¥1780で「つがる」
買ってます。値段の割りにおいしいですよ
137 :
やめられない名無しさん:03/08/22 01:51
つーか、パンやらうどんやらスパゲティやらあるだろ。
138 :
やめられない名無しさん:03/08/22 03:08
毎日3食米食ってる香具師っているの?
飽きない?
139 :
やめられない名無しさん:03/08/22 03:27
>>136 うちは銘柄不詳の米10kg2300円〜2500円(日によって変動)を近所のスーパーで安い時に買ってる。
銘柄米と比較すると美味くは無いけどまずくも無い。
吉牛やマックなどのファーストフードで外食するほど裕福ではないのでこれで十分。
>>138 飽きない
米の種類よりも炊き方で変わる部分のほうが大きいと思う。
よく浸水させるのはもちろん基本だが。
141 :
やめられない名無しさん:03/08/22 03:33
俺にはナンというものがある。※?逝って良し
142 :
やめられない名無しさん:03/08/22 04:56
もともとコメを炊くのは日本だけ。
長い米は15分ゆでろ。あれは米というよりパスタだ。
143 :
やめられない名無しさん:03/08/22 15:41
タイ米はタイ米だけで食えばうまいんだけど、10年前は日本米と
ブレンドさせたりしていたよな。
あのブレンド米は不味かった。
長粒と短粒が混ざっていて、見かけもよくなかったし。
当時は外食するとこういう飯ばかりでてきて、嫌になったっけな。
144 :
やめられない名無しさん:03/08/22 20:21
前回の冷害後から備蓄米増やしたから、今年は大丈夫とか言ってた。
145 :
やめられない名無しさん:03/08/22 20:37
>>144 それは8月上旬頃の見込みでのお話しであって、
ここ1、2週間の低温で稲育成の被害が地域的にちらほら出ており
今のところ10年前の時のようなタイ米輸入などの緊急措置は行かないまでも
備蓄米をほとんど消費する勢いなので今年の秋以降
実質Bグルで流通している標準米の値上がりが懸念されている。
146 :
やめられない名無しさん:03/08/22 20:38
真珠米大丈夫かな
147 :
やめられない名無しさん:03/08/22 20:43
値上がりしようが備蓄がなくなろうがなんとかなるが、
どこぞに食糧援助する余裕がなくなると実害があるかもしれん(w
俺は米がなければパンと麺類で生きていくよ。
普段から米は余り食べないから苦にならない。
148 :
やめられない名無しさん:03/08/22 22:23
ミサイル撃つのを待っててやるから米をよこすニダ
149 :
やめられない名無しさん:03/08/25 14:34
猛暑今頃来たあげ
150 :
やめられない名無しさん:03/08/25 14:47
なきゃ食わなきゃいいじゃん
年寄りと子供に食わせてあとは我慢しろ
151 :
やめられない名無しさん:03/08/25 14:54
>>150病人と妊婦さんも入れてやってください。
米不足になったらとりあえず刑務所内の米飯給食をあぼーん汁!
>>133 正確には、備蓄米はその倍290万トンございます。
米不足になんぞなりません。
1993年
作柄指数:73
生産量:766万トン
需要不足量;180万トン
政府備蓄米;23万トン
タイ、中国からの緊急輸入量:259万トン(加工用含む)
緊急輸入米余り(過剰量):98万トン
2003年
政府・民間備蓄米見込み量(10月末時点):150万トン(96年度米などの飼料用含む)
年度 国内生産量 需要量 期末在庫量 単位:万トン
98 983 965 344
99 873 955 255
00 895 930 172
01 926 930 213
02 885 900 201
参考(外国産米の輸入在庫状況) (単位:万トン)
年 輸入量 期末在庫量
01 77 75
02 76 94
03年度の米穀作柄が93年度と同等の著しい不作だと仮定すると
生産量は約760万トン、需要量は前年度と同程度として、
国内生産量 760万トン
需要量 900万トン
---------------------
需要不足量 140万トン
--------------------
在庫量(国内米) 201万トン+在庫量(国内米) 94万トン
在庫量計 295万トン
-------------------
期末在庫量見込み 295万トン-140万トン=155万トン
よって、150万トン程度の余剰量が見込める。
したがって、需要不足には陥らず緊急輸入等の必要は全く無いと予想される。
156 :
やめられない名無しさん:03/08/31 22:08
急上昇中
157 :
やめられない名無しさん:03/08/31 22:12
>>155 しょうもない指摘だが、供給不足、ね。一応。
158 :
やめられない名無しさん:03/09/01 03:11
実家で米作ってるが、並だ。
ブランド米じゃないけどね。
159 :
やめられない名無しさん:03/09/01 19:00
タイでは地方によっては、もち米が主食だと聞いたことがあるが、
それなら是非もち米を輸入してもらいたいものだ。
個人的にタイ米は香りやパサパサ感よりも歯応えの無さが気になる。
炒めたりすれば平気だが白飯で食べるのはもち米がいいな。
160 :
やめられない名無しさん:03/09/04 22:00
いわずもがなだけど、
タイ米ともち米は、次元の違う言葉。
タイにももち米、うるち米両方があるはず。
>>140 水の質も大切だよなあ。
正直、普段からカルキ+カビくさい水道水で炊いたごはん食べていながら
米の種類がいいの悪いのもないような気がする・・・。
162 :
やめられない名無しさん:03/09/29 08:31
さうくよまつ
163 :
やめられない名無しさん:03/10/01 01:22
>>161 ミネラルウォーターで炊きなよ。
美味しいよ。
濾過吸着効果は備長炭より竹炭の方が上みたいよ。
>>163 勿論漏れはずっとそうしてますよ? コーヒーもお茶も氷も水割りも全部ミネラル水使ってる。
お金がが馬鹿にならないけど。
実家が農家だから、冷夏も不作も関係なくお米が送られてくる。
今年の新米は粒も小さいんだね・・・ (つД`)
てすと
test lo; tset &lro;
test lo; test
170 :
やめられない名無しさん:03/11/18 21:52
米が
米が
※が
ないんだ!
171 :
やめられない名無しさん:
今年は餅がタイ米だって