【かつ牛丼】"たつや"を語れ【開化丼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
381やめられない名無しさん:04/05/21 23:38
>>379
乙〜、乗り天はたまに見掛けるけどな。
382379:04/05/22 01:12
>>380
天丼とえび天重しか無いっす(;´Д`)

>>381
そか、海苔天はそんなに珍しい物でもないんですな。
パリパリしてますた。
383やめられない名無しさん:04/05/22 11:09


【かつ丼始めました】の張り紙を楽しみにしてまつ。

開花丼モナー
牛丼モナー
玉子丼モナー(・∀・)
フレディモナー(・∀・)
ジェイソンモナー(・∀・)
389やめられない名無しさん:04/05/26 19:01
ボブ・サップは藤田に負けて帰国しちゃったんだっけ?
390やめられない名無しさん:04/05/26 22:28
今日銀座でカツ丼喰ったよ。安くて美味いよね。でもね、何故牛丼は・・・
391(´・ω・):04/05/26 22:32
なんか新宿店入りづらい。もっちょっとマシにならんかのー。
392やめられない名無しさん:04/05/26 22:35
>>391
客はゲイが多いの?
>392
肉体労働系高年齢者多し。
店は汚いが居心地は悪くない。
394やめられない名無しさん:04/05/26 23:12
銀座は安サラリーマンと肉体労働系。
395やめられない名無しさん:04/05/26 23:14
昔牛舌焼あったよね
>394
訂正
新宿は肉体労働系高年齢者と、リュックを背負った少年たち。
食うときはリュックを下ろせと叱らなければならんようなヲタ。
397やめられない名無しさん:04/05/26 23:27
新宿もオタ多いの?すずらん通りにはいないけどな。
398やめられない名無しさん:04/05/27 00:10
新宿は夜にたまに行くけど、少年とかオタは見たことない。
客層の人生に疲れた度は120%だね。俺もか(^_^;)
399やめられない名無しさん:04/05/27 01:25
 お〜懐かしい たつや って神保町にあるんだ
 15年前水道橋の研数学館通ってた時ローテーションの一軒だったよ
 松屋の隣のラーメン屋の場所だったと思う 村田簿記の側にもあったな
 神保町行っても今は まんてん しか行かないもんな
 ここの牛丼てしらたき・豆腐もまだ入ってんの
400399:04/05/27 01:33
 ん、ラーメン屋の所じゃなく松屋の所か並びの蕎麦屋の所かも
 まーどうでもいいか  スマソ
天たつ逝ってきたけど、やっぱメニューないわ
天丼とエビ天重、あち午後2時からの定食だけだった。
天丼はかなーり色黒フニャフニャ系。なんかてんやにも負けてるっぽい。先逝き不安(´・ω・`)ショボーン
>>401
俺が食ったときは天ぷらサクサクだったぞ。
日によってムラがあるのかな。
403やめられない名無しさん:04/05/27 17:38
ボブ=サップかわいいよね、俺のお嫁さんになってくれないかな
404やめられない名無しさん:04/05/28 20:28
今日銀座店行ったら味噌汁冷め切ってたよ‥(´・ω・`)
暑かったから店側の配慮じゃね?
406やめられない名無しさん:04/05/30 19:32
カツ丼にカツ皿トッピング!!
ウマー(゜д゜)
407アーカイヴス:04/06/03 03:05
すずらん通り店の茶髪で細身のおねいちゃん…最近見かけないけどどうしちゃったのかな?
最近は中国人のおねいちゃんだが。
そう言えば、以前何処の店かは知らないけど、CXの“あいのり”にたつ屋のバイトのおねい
ちゃんが出演していたと聞いたが、誰か知ってる??
408やめられない名無しさん:04/06/04 08:40
>>403
藤田に負けて落ち込んでるらしいから、お前さんが慰めてやってくれ
409やめられない名無しさん:04/06/06 17:12
先週はじめて新宿南口にあるたつやに行った。
大盛が330円て安いじゃん。
しかも豆腐が入っているのがヨカッタ。
それに大盛ってかなり多くない?味より量を求めるワシにとっては
ナイスな店発見デシタ。
410やめられない名無しさん:04/06/07 05:57
八重洲店、ずっと休みなんだけど・・・
もしかしてあぼーん?
411やめられない名無しさん:04/06/15 19:47
>>410
ボブ・サップと一緒に出直しの修行中?
いや、フレ様と共に天に召されたんだろ
天たつになるってことか?
414やめられない名無しさん:04/06/20 00:07
きょうもすずらん通り店へ。
ここは開花丼がないけど、豆腐ウマー(゚д゚)
新宿線新宿方面ホームのトイレ大に入ったら、
やらないかと書いてあった。
このスレ住人の仕業ですか?
間違いなくそうだな。
>>415
ちゃんと「うほっ」って書いておいたか?
418やめられない名無しさん:04/06/21 20:51
「うほっ」
もほっ
ついでに、フレ様の遺影も飾っておいて
421やめられない名無しさん:04/06/22 23:49
サップモナー(・∀・)
422やめられない名無しさん:04/06/25 22:12
八重洲店、いよいよあボーン・゚・(つД`)・゚・
きょう八重洲の現地に逝ってきたが・・・  ナンジャコリャー!ヽ(`Д´)ノ
何んにもネーヨ、更地だ更地(・∀・)!! まさに究極のアボーンヌ(つД`)
メイのパパ見てるかー、哀しいがこれが現実だ。

しょーがねーから近くのらんぷ亭でカシ丼+牛皿載せて、ギュウカシ丼を追悼してみたり。でも(゚д゚)マズー・・・
もうポケモソセンターの帰りに寄るとこもないなぁ(´Д`) ・・・

また一つ、たつやが逝っちまった(;´Д`) ・・・ 神田はもう天たつだし、
残るは銀座・神保町・新宿か? こいつらは無事なんだろーな?(゚∀゚;)・・・
減るばっかりじゃなくて、もっとハッテンしてくれよー!ヽ(*`Д´)ノ       あれ?('A`)
>>423
まぁハッテン場だから...
425やめられない名無しさん:04/06/26 19:24
たつ屋追悼age
たつ屋の本拠地ってどこ?
胴元のそば屋ってどこ?
>>426
いずれも神田神保町
詳しくはこのスレを読んでくれ
428やめられない名無しさん:04/06/27 16:58
なぬ!八重洲店もアボソしたのか・・・?
ん〜、新宿か神保町に食いに行くしかないのか・・・。
カツ丼食いてー!
たつ屋経営ヤヴァイのかな?
まぁ普通に考えたらあの価格帯は無いわなw