玉ネギを食え (゚д゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
ヲラは玉ネギ好き
ヤキソバに入れて (゚д゚)ウマー
味噌汁に入れて (゚д゚)ウマー
茹でて醤油かけて(゚д゚)ウマー

そのままで水に浸してスライス(゚д゚)ウマー
2やめられない名無しさん:03/06/21 14:21
西洋ではタマネギは万病の薬として使われていました。
みなさんは知っていましたか?
私は馬鹿を相手にしたくありません。
>>2
上2行と下1行の関連性は?
4やめられない名無しさん:03/06/21 14:26
吉野家でネギ抜き頼むヤシはアフォだね、実際。
食べ物板逝け。

シャキシャキのタマネギ(゚д゚)ウマー
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1049907575/
6やめられない名無しさん:03/06/21 15:43
>>5
B級グルメ板でやるから意義がある
7やめられない名無しさん:03/06/21 18:42
おらっ! おまいら!
レスがついてねーですよ?
8やめられない名無しさん:03/06/21 18:44
玉ねぎ丸ごと食った時の屁ってクセになるよね。
9やめられない名無しさん:03/06/21 18:46
たまねぎは、スライスして
ダイエー賞味期限まじかの半額サーモンで
マリネ 一時間くらいつけとくとさらにウマウマ
10やめられない名無しさん:03/06/21 19:25
通りすがりの者ですが・・・

玉葱の糠漬けは失敗だった事を報告致します。
11やめられない名無しさん:03/06/21 19:49
淡路島
12やめられない名無しさん:03/06/23 18:26
>>1
矢田
13やめられない名無しさん:03/06/23 18:31
たまねぎは水に浸しちゃだめだよ。
折角の血液さらさら成分溶けちゃうから、切ったら
十五分放置してから調理することこれは常識だよ。
(十五分放置したものをたべると血液がきれいになります)
14やめられない名無しさん:03/06/23 18:35
タマネギってゴキが好きなんだって。
生ごみの処理はキッチリやっとかないと、
ゴキが入ってくるよ。
15やめられない名無しさん:03/06/23 18:38
たまねぎだいっきらい
透きとおるまで炒めれ
17やめられない名無しさん:03/06/23 19:03
>>13
勉強になりますた
18やめられない名無しさん:03/06/23 21:18
ネタだよ。
16分たっちゃったら、血液さらさら効果はなくなるよ。
>>14
勉強になりますた
211:03/06/29 20:29
んふ〜♥
イイ感じできてるが、なにぶん自分でスレ立てたくせに
長期間ほったらかしにしすぎたわい…

よって、age
22やめられない名無しさん:03/06/29 20:31
ゴキの1番好きなのは玉ねぎだよ
玉ねぎには睡眠を促す効果があります
23やめられない名無しさん:03/06/30 19:52
オニオンリングフライは?
241:03/07/01 22:08
おぉっ! ワリワリ〜
スレ立てたのにすっかり忘れとったw
>>22
後半の文⇒へぇ〜
前半⇒・・・。

>>23
いいね〜。モスの旨いずぇw
25やめられない名無しさん:03/07/01 22:21
へぇ、モスなんかでも売ってるんだ!
それより場末の肉屋でしなびたようなおばちゃんが揚げてるようなのが食いたいんだけど、
23区辺りにねぇかなぁ?
血液サァ〜ラサラ。
27やめられない名無しさん:03/07/01 22:40
麦茶と玉葱最強!
血液サ〜ラサラ
28やめられない名無しさん:03/07/01 22:42
ゴキブリも玉ねぎ大好き
291:03/07/02 19:16
>>25
>場末の肉屋でしなびたようなおばちゃんが揚げてるようなのが食いたいんだけど

…なぜだ? しなびたオバ茶んじゃなきゃダメなのか?w
30やめられない名無しさん:03/07/02 19:17
本日アダルトDVD1枚500円〜900円で買えますよ!
お勧めは15本パックと7本パックですお好きな商品を選んでく
ださい!そして必ず金額訂正希望とコメントしてください。
http://www3.to/900yendvd
31_:03/07/02 19:18
32_:03/07/02 19:38
33山崎 渉:03/07/12 17:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
34おふぃす ◆CUE//QzjFU :03/07/12 19:04
玉ねぎを輪切りにして横からつまようじで固定。
つまりリング状態ではなく板状態なのね。
んで、衣を付けてフライ。
玉ねぎ好きにお勧め。
うまいっつーより「んまい」よ。
玉ねぎ好きなら
ボブ・サップも御用達の
アウトバックステーキハウスへ一度は逝け
そしてブルーミンオニオンをオーダーせよ。

夏みかんくらいの大きさの玉ねぎに縦に
切れ目を入れて衣つけて揚げてある
水連の花のように開いた巨大オニオンフライ

これを麦酒でやってたら
注文したステーキが来る前に腹ふくれるぞ
残してしまったらお持ち帰りで楽しむがよし
(゚д゚)タマネギウマー
36山崎 渉:03/07/15 12:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
37やめられない名無しさん:03/07/15 13:44
昨日、けっこう満員の電車の中で、玉ねぎの臭いの屁を
したおっさんがいた。あのときの女子中高生、OLの顔!
つい、笑ってしまった(今でも)眉間が・・・!。ハハハ
38やめられない名無しさん:03/07/17 00:13
輪切りにして、グリルで焼く。だけ。
お好きな味付けでどぞー。
今半でウマーだったのでつ。

紫色の玉ねぎって、熱を加えると普通の玉ねぎ色になるんだね。
なんか、切なかったなぁ。
クラス会で学生だった頃、かわいーなーって思ってた子が、
フツーになっちゃった感じっつーか。

精神を安定させるもんが入ってるらしいね。
玉葱おいしいんだけど体臭が臭くなるんだよな。
40やめられない名無しさん:03/07/17 00:21
たまねぎ嫌いだからたべたくありません
411:03/07/25 14:37
スゲー!! まだ、あったんだこのスレ。



(・∀・∀・)ヌッヘッホ-♪age
42山崎 渉:03/08/15 21:39
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
43やめられない名無しさん:03/09/03 07:20
たまねぎ食いすぎると翌日の屁とフンが臭い
44やめられない名無しさん:03/09/14 20:44
長ネギや白ネギが高いときは代用になる。
スライスオニオンを納豆や冷奴に乗っけてもウマー。
生の方がやっぱイイ!
45やめられない名無しさん:03/09/14 20:45
牛丼食いすぎるとホンマ臭い
46やめられない名無しさん:03/09/14 21:09
淡路島でたまねぎ浮いてるからみていて楽しい。
47やめられない名無しさん:03/10/03 22:33
ん?
48やめられない名無しさん:03/10/03 22:52
気持ちいいおなにー教えちゃる・・
用意する物、
1 大型犬ようの首輪
2 ロープ
3 おもちゃの手錠2個
4 太い輪ゴム3個   以上
これらを使い体が窮屈又はえびぞりになる様に自由に縛って
暫し、苦痛を味わった後思いっきり発射
コレに勝るオナニーはないだろう。
金曜日はこれがおすすめ!!
*太い輪ゴムは玉・テインポをぎゅっと締めるのに使ってね...

49やめられない名無しさん:03/10/04 09:55
>>48やってみました
薄れ行く意識の中での自慰行為は自殺行為ではなく
究極のおなにーである、それと動物がもつ自然の行為である
激流の川を上りオスとメスが交尾する鮭、彼らは何を求めているのか?
そこにヒントが隠されているんだよ。
つまり、人間が究極の快楽を求めるにはそれなりのリスクを
冒さないと得られない物なんだよ。
まあ〜騙されたと思って1回やってみれ・・・
やばくなったらゴミ袋を噛み、破ればいいだけの事だ
決して氏にやせんよ...
気持ちいいぞ、本当に!!!
50やめられない名無しさん:03/10/22 10:26
カレーを作るつもりでだらだらと玉葱を炒める
  ↓
途中でメドンクサー
  ↓
挽肉入れてカレー粉かけて飯に載せる
  ↓
ナカナカ(゚д゚)ウマー
51やめられない名無しさん:03/10/22 15:46
ドライカレーやんけw
52やめられない名無しさん:03/10/22 15:51
焼いた時の匂いたまんねぇな(;´Д`)ハァハァ


53やめられない名無しさん:03/11/01 09:42
玉葱切らしてると困ることは多いなあ
生、炒め、煮込みとバリエーション豊かな名脇役

主役になることはほとんどないが
54やめられない名無しさん:03/11/07 21:11
玉葱を輪切りにして唐揚げ粉をつけて揚げ焼き

安くて美味いオカズです
55やめられない名無しさん:03/11/07 21:34
玉ネギを食え (゚д゚) iyada
56やめられない名無しさん:03/11/07 21:39
質問。
玉ねぎって洗うの?
572ねん3くみ:03/11/07 21:39
おおもり
ねぎだけ
ぎょく
洗わない
59やめられない名無しさん:03/11/07 21:41
タマネギの味噌汁ウマー
60やめられない名無しさん:03/11/07 23:22
玉ねぎと白菜と油揚げの味噌汁
ウマー
6159:03/11/08 10:48
>>60
もっとおいしそう〜
今晩、作りまつ。
また豆腐を食えのパクりスレか
袋入りのインスタント焼きそばにスライスしたタマネギ1個分を入れるのにはまってます。
2日に1回とか食べてる。
でもほんとくさくなるよね…
64やめられない名無しさん:03/11/09 08:54
タマネギのみそ汁 ( ゚Д゚)ウマー
65やめられない名無しさん:03/11/16 20:56
フライドオニオンフレークが最高ですYo!

チャーハンに入れると神の味!
66やめられない名無しさん:03/11/19 04:03
ごめん。玉ネギ嫌い。
67やめられない名無しさん:03/11/19 08:10
そうか、残念だ。オレは玉葱が大好きだ。
嫁の腋の下からタマネギのにおいがします
69やめられない名無しさん:03/11/19 09:51
カレーに、形を残して入ってるタマネギが好き。
立ち食いとか、蕎麦屋のカレーにたまにある。
70やめられない名無しさん:03/11/26 22:04
ハヤシライスは玉葱たっぷりでウマウマ

これ常識
71やめられない名無しさん:03/11/26 22:19
玉ねぎとそうめんのすまし又は味噌汁はもう出た?
うまいよ!
72やめられない名無しさん:03/12/07 20:13
玉葱は丸ごとコンソメで煮る。
キャベツとニンジンも丸ごと煮る。

適当ポトフ。(゚д゚)ウマー
73やめられない名無しさん:03/12/07 22:25
タマネギのフライは美味すぎる。立ち食いそばのかき揚げもタマネギが主役。
74やめられない名無しさん:03/12/07 22:51
たまねぎ(゚д゚)キライー
75たまねぎは絶対に生!:03/12/07 22:54
たまねぎは、毎日1個は食べているよ。
生でさらさないで、さいの目に切って、
醤油をかけて、そのままパリパリ。
たまねぎが食卓にないとダメ。
サラダ代わりなのです。
76やめられない名無しさん:03/12/08 00:14
たまねぎ大好き!
生(゚д゚)ウマー  
炒めて(゚д゚)ウマー  
煮て(゚д゚)ウマー  
安いし。インスタントラーメン作るときは水から煮ると、スープに甘みがましてウマウマウマ(゚д゚)ウマー  
トリビアってわけでもないけど、とことん炒めると、砂糖の800倍の甘さになりますよ。
77やめられない名無しさん:03/12/08 00:21
たまねぎみじん切りしてご飯と適当に炒めて
最後に少量の味噌をお湯で溶いてまぜると美味いっす
洗って薄皮剥いて半分に切る→ホイルに包んでオーブンで焼く→塩で食う→ウマー
>>78
何度で何分焼くのかおしえて
>>79
500Wで4〜5分
それでまだ固かったら更に2分ぐらい追加で焼け
>>78
何度で何分焼くのかおしえて
82やめられない名無しさん:03/12/16 18:44
ブルーミンオニオン(゚д゚)ウマー
http://www.outbacksteakhouse.co.jp/images/menu/b_onion.jpg
83やめられない名無しさん:03/12/16 18:47
嫌いじゃないんだけど、後味が残るのが…(生だと特にね)。
でも、ちゃんと食べるよー。
84やめられない名無しさん:03/12/24 22:42
タマネギには加熱なんぞいらんのです
えらい人にはそれがわからんのです
>>82
これすげぇうまいんだよな、アメリカいってた時よく食った
でも日本で出してる店あんの?ていうかあるとは思うが近くにねぇ
86やめられない名無しさん:04/01/04 20:11
タマネギとコンビーフの炊き込みごはん(゚д゚)ウマー
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88牛丼の吉田家 ◆vKR9dNUc2M :04/01/07 02:30
切る時に目にしみなきゃ最高なのにな
89やめられない名無しさん:04/01/07 04:09
>>88 もう切ることもなくなるさ(´・ω・`)
そんな人は淡路島に言いつけますよ
91やめられない名無しさん:04/01/16 21:40
結局、カレー丼にも豚丼にも玉ねぎは入っているようだね
92やめられない名無しさん:04/01/21 22:34
玉ねぎ丼販売キボン
93やめられない名無しさん:04/01/28 23:27
カレーは玉ねぎたっぷりにかぎる

トッピングに生玉ねぎのみじん切りでさらに(゚д゚)ウマー
94やめられない名無しさん:04/02/02 21:35
玉葱嫌い。
95やめられない名無しさん:04/02/09 23:47
>>94
氏濡れ
次は何を食え!というのかな?
おもしれえ家具師だ。>>1
丸ごとコンソメで煮込め
終わったね、このスレ