ジョイフルってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>948
お茶下さいって言えば持ってきてくれる
953やめられない名無しさん:04/04/11 16:47
よくおばさんは
お茶頼んでるよな
バイト募集してたんで電話してみました
接客苦手なので厨房の方を選んだんですがやっぱ大変ですか?
ちなみに時間帯は夕方〜深夜です
955やめられない名無しさん:04/04/11 23:08
ジョイフル元店長です。しんどくてやめましたw
うむ、どう見ても楽な職業には見えない。
給料も激しく安そうだしな。
957やめられない名無しさん:04/04/11 23:53
今月頭に辞めますた
めっちゃめちゃ安いっすよ
でも自給730〜912円てなってたよ
959やめられない名無しさん:04/04/11 23:56

続きなんですけど^^;
月300時間近く働いて手取り13マソでした(糞
960やめられない名無しさん:04/04/11 23:58
あっしの場合は社員で店長ですたからね〜
自給ではなく完全固定給ですた。
961やめられない名無しさん:04/04/12 00:12
社員やバイトの皆様のおかげで安価においしい物を
食べさせていただき感謝してます。
出来れば99円のセットライスを復活して欲しいです。
962やめられない名無しさん:04/04/12 00:23
次スレ立てたよ。愛すスレに敬意を表してpart3だ。

ジョイフルってどうよ? 3号店
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1081696942/l50
963やめられない名無しさん:04/04/12 05:14
ジョイフルのは感謝
しかし近所の喫茶店は潰れるが
964やめられない名無しさん:04/04/12 21:32
何故?
カレーライスは310円で売れないか?
高いぞジョイフル
965やめられない名無しさん:04/04/13 17:17
今夜は久々にジョイフルってきまつ。
新メニューで、なんかおすすめない?
ただいま帰還。
結局ツインハンバーグ+洋食セット+ドリンクバー
の満腹王道セット。

ジョイフルはファミレスのくせにライスがうまいのが偉い。
967やめられない名無しさん:04/04/14 01:01
ハンバーグはガストより美味しいと思うけど
昨日バイトやりたくて電話したら
明日折り返し電話しますって言われて結局電話来なかった
>>968
もういっちょ電話しる、
受けたクルーが忘れてるか、責任者が忘れてる。
970やめられない名無しさん:04/04/14 03:50
ドリンクバーのジョッキみたいなグラスが、ホットにも使える事をもっと分かりやすくする方が良いと思う。
ホットコーヒーを飲もうと思ってしばらく悩んで、スープバーのカップを使ってる人が多い。
ギリギリ一杯まで入ったコーヒーを、そーっとテーブルまで持ってく途中でよくこぼしてるよね。
971やめられない名無しさん:04/04/14 05:06
え?あのグラスはホット兼用だったの?
あれしかなかったから冷たいのしか飲まなかったよ
972やめられない名無しさん:04/04/14 06:14
確かに初めてならスープ用を使ってしまうな
張り紙ぐらいしたらいいのに
そういえば最近になって
ホットにはどれを使うのですか?
と聞く客が増えたな、冬には聞かれなかったのだが…。
974やめられない名無しさん:04/04/14 17:32
あのコーヒー作る機械って定期的に洗浄しているよね。
衛生的に気を遣っているのはありがたいけど
結構その時間に当たったりして飲めないことが多いので
洗浄に入る前に一言「洗浄しますのでコーヒー飲みたい人はお早めに」と
声を掛けて頂けるとありがたいね。
珍しく昼に逝ったら、空のマグカップにアイスコーヒーのボタンを押してから
首をかしげるオバハンを数名見掛けたぞ。もうね、a(ry
ひどい奴は3回ほど同じカップにアイスコーヒー(になるべき濃縮ホットを)を…。
もうね(ry
976やめられない名無しさん:04/04/14 22:46
>>975
俺もそういうのをよく見掛るよ。
もうね、馬(ry
つうかドリンクバーの仕組みくらい普通わかると思うのだが・・・
オバハンとかオジサンとかは学習能力ない上、説明も聞かないし・・・
とにかく自分勝手だし、相手するのが大変ですな。
977やめられない名無しさん:04/04/15 11:18
家の近所のジョイフルは紅茶がいつも切れてる
言わないと紅茶を立ててくれない
>>975
漏れはホット飲むときもアイスカプチーノボタン2回押し

濃くて美味しい・・
979やめられない名無しさん:04/04/15 21:33
始めの頃は豆をすると
コーヒー豆の美味しそうな香りがしてたけど
今じゃまったく臭わない
ジョイフルのバイトってきついですか?
981やめられない名無しさん:04/04/15 23:10
家の近所のジョイフルは5年ぐらいアルバイトのおばさんが4人居る
待遇が良いのかな?
982やめられない名無しさん:04/04/16 17:53
店舗によってかなり違う
俺は運が悪かった
Cモーニング最高
難を言えば、パンを触ると手が油だらけになる事だ。
984やめられない名無しさん:04/04/17 00:32
ジョイフルのパンウマー
985やめられない名無しさん:04/04/17 01:56
>>981
どこでもパートやバイトのオバハンは長い期間居座るもんでしょ。
環境の変化が激しい若者はすぐ辞めてくけど。
986やめられない名無しさん:04/04/17 11:38
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、今日もバイト終了。
全部のファミレスがジョイフルだったらいいのにね。
接客のバイト決まったんだけど
革靴ってどんなの買えばいいの?
989やめられない名無しさん:04/04/17 17:12
サラリーマンが履いているような黒い革靴。
長時間動き続ける事になるから、安物だと足が痛くなるよ
>>989
どうもです
接客苦手だしすぐやめそうなので安いやつ買っときます
ジョイフルって客層はどんな感じでしょう?
992やめられない名無しさん:04/04/17 19:22
お客はガストより年齢が高いと思われる
ガストは中国並に五月蠅い
名古屋市にも出店しる!
994やめられない名無しさん:04/04/17 19:28
994

ジョイフルってどうよ? 3号店
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1081696942/

【デニーズ Denny's その3】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074238790/
ジョイフルバイト野郎さんって男ですか?
996やめられない名無しさん:04/04/17 20:05
お釜
997ジョイフルバイト野郎(今は正社員):04/04/17 21:21
男です。
そうですかぁ。俺も男です
うちの店バイトは男俺だけなのでかなりやりづらいです^^;
999ジョイフルバイト野郎(今は正社員):04/04/17 21:29
キッチンも全員女性なんですか?
1000やめられない名無しさん:04/04/17 21:31
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。