952 :
やめられない名無しさん:03/10/28 23:20
松屋のおかげで仙台>>>>>>>>>>>東京という図式が証明されました。
なんでアンチ松屋の人は勝手に勝負したがるんだろう?
嫌なら食うな。それでいいじゃねーか、頭おかしいのか?
俺は松屋も吉牛もはんだやも食う。
954 :
やめられない名無しさん:03/10/28 23:39
宗さんはなんで料理上手なの?
それ以前にさ、はんだやが「美味い」って、嘘だろ。
俺ははんだや、安くて量が多いからしょっちゅう行ってるよ。
週に5回は行ってる。
だからといって、決して美味くはない。
松屋もそう。
マックに行くか、ファーストフードに行くか、それで優劣決めろと言われてもなあ。
ファーストフード >> ファーストキッチン
>>957 なんでそんなに必死なの?
おまえの目的がわからん。
960 :
やめられない名無しさん:03/10/29 06:14
>>953,
>>957は松屋信者(社員かバイト)
なぜなら、松屋とはんだやなどの他のファーストフードを同レベルにすることで、
松屋という選択肢があっても良いという主張。
味、値段、ボリュームなど全てにおいて松屋は劣っていて、行く理由がないわけだが。
仙台は今日・・・
>>690 そうか?
すき屋や吉野家にくらべて味も値段も差がないと思うんだが…
あの、いかにも安っぽい味のみそ汁が付く分、ボリュームは上
しかも、焼肉のタレとかドレッシングで牛丼にバリエーションを与えられるし
悪いけど、俺も
>>957のように、はんだやも松屋も、どれもたいして美味いとは思わない
963 :
やめられない名無しさん:03/10/29 11:51
牛タンのこと考えると、牛のちんこはどうしてんだろ。
牛チンなんてB級グルメにはぴったりだと思うんだけどな。
>>962 いかにも安っぽいみそ汁が付く分、ボリュームは上 とあるが、
はんだやと比較してどうよ?大体誰も
どれも対して美味くとは思わないなら、明らかに値段が2〜4割
安い方を選ぶのが普通だろ。つうかカレーを値上げした事だし、
松屋も牛めし以外のメニューはぼったくりな値段だろ。
>>963 鹿や牛のペニスは、薬膳効果で有名な食材。
中華料理などで使われる。
もれなく高そうだ。しらんけど。
DQNを隔離する施設としてなら、松屋の進出は大歓迎(w
はんだやも松屋もB級以下じゃねーの?
もう叩き合いはいいよ。
市名坂の平禄寿司は回転喫茶の方はいつ行っても営業してないような気が。
>>953,
>>957は松屋信者(社員かバイト)
↑
自分の妄想を前提に書けるんだろすげー不思議
恥かしいからやめなよ。
>>960よおまえはスーパーハカー超か能力者か?(プゲラ
松屋はまずいには同意
970 :
やめられない名無しさん:03/10/29 15:33
なんつーか松屋とはんだや、吉野家といった決まりきった話題に
終始しているような・・・。
新しいBグルのネタ、キボン!
因みに愛子方面の「まりも」っていうハンバーグ屋はマアマアですた。
971 :
やめられない名無しさん:03/10/29 16:37
味の時計台って大増殖してるけど、なにゆえに。あれでやってけると
踏まれたのなら仙台のラーメンレベルの低さを露呈することになるね。
>>970 はげどー。
松屋はんだや吉牛の話はそれぞれのスレでやってくれ。見てて激しく見苦しい。
973 :
やめられない名無しさん:03/10/29 17:28
俺も、松屋、吉牛ネタはちょっと遠慮しま〜す。
で、ネタ振り!
仙台で地元の人に美味いラーメン屋教えてもらって何軒か行ったけど、
結局美味いラーメン屋には出会わなかった。
特に姫は、味、量ともに駄目だったね。
最近、国分町に出来た、国技館とやらに入ってるところってどうなんすか?
今度遊びに行く時の参考に情報お願い島っつ!
みんなモチツケ。
976 :
やめられない名無しさん:03/10/29 17:46
>974
まあ、もちつけ。
そういう漏れも、最近うまい店との出会いがないので、
ちょっとポテンシャル、上がってはいるが・・・。
あと「時計台」は意欲的に新規出店をやった割りに、
以前の破竹の勢いがなくなっているような・・?
実際コスパ悪いよ、あの程度の味じゃ。
同士よ、どう思ふ?
ちょっと前に流行ったフランスロール(駅東口の)あそこも
かなりお寒い状態と聞いたが。
逆に今だと待たずに食えるから、初トライしてみようかな?
ゲロマズだったりして・・・・(w
979 :
やめられない名無しさん:03/10/29 18:00
仙台のラーメンの基本値が高いのがネックになってるんじゃないの。東北
他地域と比べても100円は高い感じ。喜多方も高いけど。45号線沿い
もみずさわ屋がなくなったらその隣に出来てるし。みずさわ屋は安くてよ
かったんだけど。焼豚屋が残ってるのは不思議。
980 :
やめられない名無しさん:03/10/29 18:02
ラーメンネタはBグルとしてはだめなの?
>>980 ラーメン板があるからだめ。
そろそろ4を建てれる人おながいします。
983 :
やめられない名無しさん:03/10/29 18:10
あいあいさー
976は、俺じゃないよ。
ラーメン板って言うのは解るけど、
「仙台の」って言うならここでもって思うんだけど。
釣るきもないし、まったり行きましょう。
986 :
やめられない名無しさん:03/10/29 18:27
ラーメン板にも仙台スレがあるからここで語るのはスレ違い
佐々久
ここで吉野家、松屋を語る = スレ違い
ラーメンの話題を語る = 板違い
佐々久を語る = 正解
きらら寿司
元禄寿司
991 :
やめられない名無しさん:03/10/29 18:37
平録寿司
うまい素刺姦
玉龍飯店って知ってる?
994 :
やめられない名無しさん:03/10/29 20:16
>>993 閑古鳥鳴いてる。大昔は評判良かったらしいが。
「ラーメンを五つ注文するとみんな色がちがう」
そんな噂が立ったっけ。
海覇王って知ってる?
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) 食後のお茶どぞ。
|雲| o o旦~
| ̄|―u' 旦~旦~旦~旦~旦~
""""""""""
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
} . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`) デカいですが、どぞー
!, . .:.::;:;;;彡 と:.......
ト , . ..,:;:;:=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
1000ゲト!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。