関西のうまいカレー屋どこですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
教えてください。
22:03/04/06 19:47
ない。
3やめられない名無しさん:03/04/06 20:28
JRにあるよ
42ねん3くみ:03/04/06 20:44
ここはぎゅうどんのすぇだよ
かれーのすぇじゃないよ
かえってよ
5やめられない名無しさん:03/04/06 20:46
しね。
62ねん3くみ:03/04/06 20:52
>1
うんこでもくってなよ
かえってよ
72ねん3くみ:03/04/06 20:54
>5
こなくていいよ
かえってよ
82ねん3くみ:03/04/06 21:04
>2
ないんだったらかえってよ
9やめられない名無しさん:03/04/07 01:01
ウンこ屋
102ねん3くみ:03/04/07 21:49
>9
うんこくってるんだったら
かえってよ
11:03/04/08 00:07
こら!
スレを汚すな、カス共が!
お前らカスは出てくるな!
速く死にさらせ!!!!!
12やめられない名無しさん:03/04/08 00:09
>>1
書店でグルメガイド買え

終了
13やめられない名無しさん:03/04/08 00:10
レゲエボン売ってるとこ知りまへんかぁ
141:03/04/08 00:24
うるさい、カス共黙れ!叩き殺すぞ!!!
15やめられない名無しさん:03/04/11 18:45
そんなことより
カレーハウスコロンボってどこにあるの?
16やめられない名無しさん:03/04/12 17:28
age
17やめられない名無しさん:03/04/13 11:24
三宮の「サヴォイ」だな
18やめられない名無しさん:03/04/13 13:12
心斎橋「ボンベイキッチン」
食べ放題ランチ1000円
カレー二種、ナン、ライス、サラダ、サモサに1ドリンク付で
これ最強!
19やめられない名無しさん:03/04/13 13:37
いいな、ボンベイキッチン
20やめられない名無しさん:03/04/13 15:07
ただし全部マズイ
21やめられない名無しさん:03/04/15 15:03
曽根崎にある¥100カレー最強
れげぼんうてーるとこしてるよ
おしえて
24山崎渉:03/04/17 10:09
(^^)
25やめられない名無しさん:03/04/18 00:17
ココイチ
26やめられない名無しさん:03/04/19 09:49
天一
27やめられない名無しさん:03/04/19 12:22
ココイチは最悪だった。
マズイんじゃ!ゴルァ!
28やめられない名無しさん:03/04/19 21:44
西長堀の名月亭は、おれはすきだよ。
29やめられない名無しさん:03/04/19 21:54
味覚音痴ハケーン
>>20
30  :03/04/19 22:14
関西でうまいカレー屋は皆無だよ。
31山崎渉:03/04/20 04:48
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
32やめられない名無しさん:03/04/22 23:40
hage
33やめられない名無しさん:03/04/22 23:43
俺んち
34やめられない名無しさん:03/04/23 00:20
船場カリーがオイシイヨ
牛すじネギカリー
35  :03/04/23 01:39
そーいえば、昔テレビで大阪人が選んだうまいカレー屋みたいな番組で紹介されてた
真ん中に卵を落とすカレー屋に行ったけど、あれがうまいと感じる大阪人は味覚音痴だと確信できた。
店のババアがえらそうに騒ぐだけで糞マズイ。一割くらい食った所で絶えられなくて出てきたよ。
36やめられない名無しさん:03/04/24 00:23
最近「ピッコロ」が好きです
37やめられない名無しさん:03/04/24 18:53
最近「じゃじゃ丸」が好きです
38やめられない名無しさん:03/05/01 19:54
最近「ポロリ」が好きです
39やめられない名無しさん:03/05/03 00:10
スカラー波
40bloom:03/05/03 00:12
41やめられない名無しさん:03/05/06 23:24
a
42やめられない名無しさん:03/05/11 15:19
age
43やめられない名無しさん:03/05/11 18:54
ロフトの近くにあるブルーノのカレー美味しかったよ
結構人気あるみたいだけど
44やめられない名無しさん:03/05/13 01:33
>1 は見てるのか?
自分が好きなのは彩、グルニエ、遊民かなあ?

どれも癖の強い店だけどねw
46やめられない名無しさん:03/05/14 16:46
奈良の生駒にある
ラッキーガーデンのカレー
おいしいと思う
47やめられない名無しさん:03/05/14 23:51
ゴルァ!>>1!!てめぇカレー食ってるのか!!?

阪急三番街のグルメ街にあるインデアンカレー食ってください。
まじで火を吹きます
48やめられない名無しさん:03/05/18 00:58
三宮サボイ
梅田ピッコロ
ガスビル食堂
49やめられない名無しさん:03/05/18 02:19
船波カレーの出す「ネギカレー」サイキョ!!
50やめられない名無しさん:03/05/21 12:55
『はち』
51やめられない名無しさん:03/05/21 21:09
age
52山崎渉:03/05/22 00:28
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
53やめられない名無しさん:03/05/24 04:19
俺のカレー
54やめられない名無しさん:03/05/24 04:45
人口比でいうと
大阪12800人にカレー屋1軒
東京、名古屋は2万人に1軒だとかで
圧倒的に大阪!
そりゃラーメンテーマパークできても、カレーはできんわw
55やめられない名無しさん:03/05/24 14:18
 大阪市浪速区の方に美味いカレー屋さんがあるね。
 名前は教えません。
56やめられない名無しさん:03/05/24 20:28
なら最初から書くなよ。
57やめられない名無しさん:03/05/24 21:33
カレー好きは、本当に閉鎖的だね。
すこしは情報を共有しあばいいのに
58やめられない名無しさん:03/05/24 21:48
>>55
ヒントぐらいくれ。元祖カツカレーのことか?
59やめられない名無しさん:03/05/24 22:22
いや、ヒント言うと どこの店かわかってしまって、みんなが食べに行くからね
 あまり有名になってほしくないし 知られたくないんだよ。
60やめられない名無しさん:03/05/24 22:23
>>59

その言い方って便利だね。プププ
61やめられない名無しさん:03/05/24 22:42
ちなみに 堺にも美味しいカレーをメニューにしてる店知ってるよ。
 専門店ではないけど、まじ美味しい。
  俺は毎週1回ずつ行ってる。
 あんな美味しいカレーなんか他にあるかなって思う
 でも場所はどこかは教えない
 
 お前らはココイチとか壱番屋とかサンマルコとかのチェーン店の不味いカレー食べてりゃいいよw
62やめられない名無しさん:03/05/24 22:46
>>大阪市浪速区の方に美味いカレー屋さんがあるね。
  ↑
 俺がこれ書いたけど、まさか でんでんタウンの外れの とんかつカレーのこと思ってる人いるんじゃないだろうな・・・
 まさかとは思うけど
 俺はその店のことを言ってるんじゃないからな
>>62
もういいから出てくんな。
64やめられない名無しさん:03/05/24 22:52
店を教える気がないやつは書き込むな。
スレタイ2億回ほど音読しろ。
>>61-62はココイチボッタスレで暴れてる厨房だな わかりやすい
66やめられない名無しさん:03/05/24 23:00
こういうネットとかでうっかり名前を書いてしまうと、そこの店が口コミで多くの人に知れ渡ってしまって繁盛店になってしまって、自分だけのそのメニューでなくなってしまうような気がして、嫌なんだよね。
 でもこの書き込みを見て 地域名だけですぐにピーンとくる感の良い人もいるんだろうけど。
 
67やめられない名無しさん:03/05/24 23:01
>>65
俺はココイチスレには1度も行った事ないよ?
68やめられない名無しさん:03/05/26 22:34
難波に「カツや」うまいね。難波のはずれだし、値段も高いけど。
でもうまい!
>>68
あそこのカレーって美味しいけど、でも、なんか甘く感じる
 悪くはないけど、もう一つってとこかな
70やめられない名無しさん:03/05/27 22:22
ニューデリー
71やめられない名無しさん:03/05/27 23:09
ポッシュデリー
72山崎渉:03/05/28 15:09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
73やめられない名無しさん:03/05/29 00:41
ククレカレー
74やめられない名無しさん:03/05/29 01:05
くらしき
75やめられない名無しさん:03/05/31 21:29
昨日くらしきにいってきました。
結果は・・・ごめん。
76やめられない名無しさん:03/05/31 21:32
伊丹空港の英国屋
77やめられない名無しさん:03/05/31 21:50
こないだくらしき行ってみたら店閉まっていて
店主ついに逝ったかとばかり
78やめられない名無しさん:03/05/31 22:26
サンマルコ
梅田にある英国屋カレーってどうなん?俺食ったことないけど、知ってる人いたら 情報キボンヌ
北新地のカレー屋。
名前忘れたので、今度チェックしてくるです。
●川崎オールスター選出運動●
板、スレ違い大変失礼いたします。
現在オールスターファン投票において、
阪神の選手が12ポジション中11ポジション1位です。
このままでは阪神に全ポジションを占拠されてしまいます。
こんな状況に一石を投じませんか?

ファン投票において一番注目される先発投手部門で
現在ドラゴンズの川崎選手が1位の井川選手に
4万票差の2位と健闘しています。
みんなで川崎に投票して阪神の牙城を崩そう!
みんなで川崎に投票して川崎をFAで取得した星野監督に赤っ恥をかかせよう!

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。
82やめられない名無しさん:03/06/04 22:26
川崎オールスターいつやるんだ。
やはり中部が強いの?
83やめられない名無しさん:03/06/07 21:15
今日ね、難波でカレーたべてきたの。「ガル」だったかな?
まあそれなりによかったよ。
84やめられない名無しさん:03/06/08 09:13
あれ? ポッシュデリーって、まだあるんすか?
あそこのカレー好きだったけど
ぐちゃぐちゃカレーに生卵のっけたやつ
>>85
あれだけは許せん 名物に旨いものなし
87やめられない名無しさん:03/06/11 13:57
ヘップナビオのブルーノ美味かったよ
88(`A`):03/06/11 14:11
(`A`)<CoCoichi
89やめられない名無しさん:03/06/22 11:51
kokoiti
90やめられない名無しさん:03/06/22 12:24

   ボンベイキッチン以外はカス。。。

   インディアン工作員逝ってよしw
91やめられない名無しさん:03/06/28 18:59
日本橋の「しき浪」のカツカレーウマー
久し振りに美味いのにであったよ。
92やめられない名無しさん:03/06/28 20:03

   大阪のカレーは

   ボンベイキッチンに始まり

   ボンベイキキッチンに終わる。。。

   これ常識!
93やめられない名無しさん:03/07/06 18:58
ぼんカレー
アメ村△公園横の「カレー研究所」も
まあまあだな。
95やめられない名無しさん:03/07/13 17:20
インディアンまず!
96やめられない名無しさん:03/07/13 17:35
ウチのオカン作ったヤツうまいでぇ。
97やめられない名無しさん:03/07/13 18:16
おれの作るカレーが一番美味いとおもうが・・・
98やめられない名無しさん:03/07/14 03:51
尼崎市にある「アングル」と言う店が美味しかった。
場所は阪急電車の神戸線に乗って塚口駅下車。駅前にさんさんタウンという建物の2番館1階にある。
「ポークしめじカレー」がピカイチ。
>>98
今日、早速食べてきた。最初今一つかと思っていたんだけれど、半分ぐらい食べた
あたりからじんわりと辛さが効いてきてなかなか旨かったよ。
ゆで卵を半分に切ったのを自由に取らせてくれるのは嬉しいな。生卵のサービスす
るところもあるけど俺としてはこの方が好き。あと、薬味がラー油ベースの変わっ
たやつでこれは今一つ。ただし、山盛り取って食べている常連さんらしき人もいた
からこれはこれで好評なのかも。
味は、ピッコロのをあっさりした感じか?ご飯は少な目だけどポークとしめじは、
多くて680円(税別)としてはお得な感じだったよ。
情報ありがとう。

で、俺の好きなのは、ピッコロ。次がインデアンだな。月並みでスマソ。

しかし、ボンベイキッチンの工作員、必死だな(w
100山崎 渉:03/07/15 12:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
101やめられない名無しさん:03/07/15 16:35
東梅田の近くのステーキ屋「主人公」のカレー一度食べて見て下さい。昼20食限定なのですぐになくなりますが絶品ですよ。
102やめられない名無しさん:03/07/16 23:31
石田純一死ね!
自由軒の名物カレーでないことは間違いない。
>>102
アンチが必死になっても、、
美味しいものは美味しいと。。
石田純一が美味いのか?
>>105
しらんかった?w
107やめられない名無しさん:03/07/17 23:33
本当に大阪人は味覚障害者が多いね。
108やめられない名無しさん:03/07/18 09:33
ロイヤルホストのジャワカレーどうでつか?
109やめられない名無しさん:03/07/19 17:40
ロイホのカレーは高い割にたいしたことない
110やめられない名無しさん:03/07/19 20:58
神戸「デリー」
梅田「まみ」
心斎橋「ボンベイキッチン」
日本橋「ジャイタイ」
他はダメダメ。。。
111やめられない名無しさん:03/07/19 20:58
↑梅田「コートローチ」も追加ね。
112やめられない名無しさん:03/07/19 20:59
CoCo壱番屋
>>112
あんた、アホですか??
114やめられない名無しさん:03/07/19 21:33
みなさん、お願いです
行き方も書いてください
検証できません
115112:03/07/19 21:34
>>113 うん!そだよ
>>110
>神戸「デリー」
>梅田「まみ」
>心斎橋「ボンベイキッチン」
>日本橋「ジャイタイ」
>他はダメダメ。。。


↑こうゆ〜馬鹿、、最近ふえたな〜
 ラ板だけだとおもってたが。。
117やめられない名無しさん:03/07/20 12:17
高槻のグリーンプラザ3号館1Fのベルナルドは美味い。
118やめられない名無しさん:03/07/20 12:19
梅田「ミンガス」ピクルスだけは最高。
自由軒の名物カレー、マズー(><)
120やめられない名無しさん:03/07/20 14:05
>>118
ピクルス?カレーに付いてくる、糞不味い薬味とは別もので?
カレーは不味いとは思わないけど、俺には合わない。けど、あの薬味は食えない。
カレーは本当に好みが分かれるな。たいていの店がそこそこ常連客がいるし、ココイチですら
漏れの親友が好きって言っているし。ただし、俺はココイチ、自由軒ならレトルト食うわ。
121やめられない名無しさん:03/07/20 16:03
かなり昔だが、阪急東通商店街入ってすぐ左手にたこ焼きとかラーメン
とかと一所に並んでいた屋台のカレー屋が目茶苦茶美味かったが
覚えてる人いる?
>>121
覚えてるよ、20年くらい前はあったね。
でも、滅茶苦茶と言うほどではなかったと思う。
地下鉄阿波座駅から出てすぐの所に有るカレー屋が甘口系だけど、
漏れの口には合って結構良かった。

でも、スパイスがバリバリに効いている南蛮系統じゃないと受け付けないとか、
ココイチの系統が不味いという人には合わないかも。

別の日に車で食いに行って路駐して食ってたら、
短時間なのに警察が線を引いていた、やばかった。
124やめられない名無しさん:03/07/21 13:42
>>123
俺も結構行った
が、あの近辺にはたくさんある
125やめられない名無しさん:03/07/21 16:13
甲子園球場内のカレーって中学生位のときかなり美味かったけど20年振りに
食べたらインパクト無かった。味落ちたのかなあ
126やめられない名無しさん:03/07/21 19:22
カッパ横町を歩いていたらピッコロがあってびっくりしたよ。
値段は難波の店と同じだから、ホワイティ梅田の店よりはお値打ち。苦戦しているのか値引きして
いるメニューもあった。で、ビーフカレー(390円)を食べてきた。
自分は、難波の店ばかり行っているのだが、それと比べるとこってりした中のほのかな甘みみたいな
のが無い。値段を考えれば十分旨いのだが、ピッコロのあの味を求めているのだから少し悲しい。
ただ、トッピングできたり他の店にないメニューがあったりと面白い店なので生き残って欲しいなぁ。
ピッコロ派又は、お金がないけどそこそこのカレーを食いたいって方行ってみて下さい。(劇ウマ、行く
べしと書けんのが辛い)
127やめられない名無しさん:03/07/22 13:25
もう20年位前の話だからシェフ変わってるかもしれないが
万博公園の中にある美術館内のレストランで食ったカレーが旨かった。
128やめられない名無しさん:03/07/22 15:08
綺麗なお姉さんのパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
129やめられない名無しさん:03/07/22 16:27
カレー3/5の本に出てる福島の喫茶「ミヤ」って行った人いる?写真では激ウマの予感ですが、、
130やめられない名無しさん:03/07/22 16:57
駅前第一ビルB2にあるいわしカレーの店、ダメですか?
たまにすごーーーく食べたくなる時がある。
131やめられない名無しさん:03/07/25 14:58
難波相合橋筋のマドラス
病み付きになる
132やめられない名無しさん:03/07/25 15:05
船場カリーもかなり美味い
133やめられない名無しさん:03/07/25 15:10
パク森U
134やめられない名無しさん:03/07/25 19:26
杭瀬の勝勝は行かんほうがええで!
135やめられない名無しさん:03/07/26 09:40
得正はカレーうどんは最高に美味いけどライスになると相性はイマイチになると思うのは俺だけ?
136やめられない名無しさん:03/07/26 16:52
煩カレー
137やめられない名無しさん:03/07/26 17:24
今は無きインディアンカレー(阪急電車降りて来てヘップファイブへ渡る信号の少し手前にあった店)好きやったなあー
138やめられない名無しさん:03/07/27 18:56
確かに
139やめられない名無しさん:03/07/28 18:38
はり重カレーショップ
140やめられない名無しさん:03/07/28 18:42
>>101「主人公」禿しく美味でした。
京都「ガラムマサラ」「ビィヤント」「ディディ」
奈良「アジャンタ」
142やめられない名無しさん:03/07/28 23:13

                      (`ヽ             ヽヽ
    iヽ    ,ヘ            `ヽ\        ──┐ |  | 
    | \_,ノ ヽ      、i,,      ) )          /  |  |   
    /  ´  `  ゙i 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、ノ /、  ∬      ノ    ノ  ┐
   l 0   0   l"            ゙ ヽ  ・〜       ヽヽ   .┴    
   ゙i  、__  *ノ      /    ,イ  ゙i         ──┐ |  | 
    ヽ      /      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞    /  |  | 
      `ー-─'"|  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)          ノ     ノ  ┐
           |  |       ヽ、 ).;!':;'ノ  ∫          ヽヽ   ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |  
         (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  |  |  |
                        ゙;"''∵ ' :"‘          ノ    ノ    ノ


143やめられない名無しさん:03/07/29 05:16
船場カリーのスジねぎカリー美味しかったよ
多分普通のカレーも美味しいはず
女子には少々量が多かったけど
あと出てきた時あまりの黒さにびびった
144やめられない名無しさん:03/07/29 05:25
大阪のカレーは
心斎橋「ボンベイキッチン」に始まり
「ボンベイキッチン」に終わる。。。
竹中直人がプライベートで来たり
NHK朝の連ドラにも出た。
145やめられない名無しさん:03/07/30 18:37
やはりインデアンカレーを超える店は見当たりません!
146やめられない名無しさん:03/07/31 21:08
>>141
「ビィヤント」のスペシャル喰った人いる?
15年位前の話やけど。
喰った同僚が翌日欠勤した。一口もらったが、
とにかくハンパじゃない辛さやった。
さすがにスペシャルはそれっきり、
しばらくしてメニューからも消えた。当時のマスターも、
冷かしっぽい客には出すの渋ってたな。
でも、当時よく通った。
俺はいつも甘口。普段は中辛ぐらいを食べてたが、
ここの甘口は決して甘くなかった。
最近、ご無沙汰してるんで久々に食べたくなった。
147やめられない名無しさん:03/08/04 05:03
四ツ橋の「ラクシュミ」と「カシミール」だな。
148やめられない名無しさん:03/08/04 22:19
西区 鰹座橋(西長堀)にある「名月亭」の情報誰か。
149やめられない名無しさん:03/08/05 05:45
再開発で無くなったけど西梅田のカレースタンド「鼎」(かなえ)のカレーをもう一度食べてみたい。どこかで同じ味の店はありませんか?
150やめられない名無しさん:03/08/05 11:44
京都四条大宮駅近くの「ベンガル湾」は?
スパイスたっぷりだけど身体に優しい味。

今は引っ越したから食えないけど、昔は100回以上逝ったなぁ
151やめられない名無しさん:03/08/06 13:02
age
152やめられない名無しさん:03/08/06 13:49
甲子園のカレーってウマイらしいね
食ったこと無いけど
153やめられない名無しさん:03/08/07 18:56
神戸はやっぱりSAVOYが一番?
154やめられない名無しさん:03/08/07 19:37
甲子園のカレーってこの前TVで特集してたけど、大阪の工場で大量に造って、レトルトにしたやつを球場で袋のまま湯煎して
出してたよ。あれでうまいのかねえ?
155やめられない名無しさん:03/08/07 21:29
うまけりゃなんでもあり
真面目に一から作ってもまずかったら(ry
156やめられない名無しさん:03/08/07 21:36
ココイチ。
157やめられない名無しさん:03/08/08 09:23
大阪天神橋3丁目のどい亭はさすがの美味さです。
158捕鯨 ◆bS2VTVYJ56 :03/08/08 09:41
阪急茨木市駅ロサヴィア内のスパイシー
酸味が効いててとても美味しい
159やめられない名無しさん:03/08/08 21:23
天神橋筋2丁目「辛口料理 ハチ」
堂山町「サンバー」

この2軒は対称的だがどちらも旨い。

ただし、ハチで絶対言ってはいけない言葉がある。
それは「大盛!」。
「大盛にしていただけませんか」みたいに丁寧に言おうが、
「大盛できますか」なんて疑問系を使っていってみようが、ダメな物はダメだ。
それから、「辛さ10倍」とかも言わない方がいい。
とてつもない大盛の激辛カレーが、何も言わなくても出てくるから。

後者はフランス料理のシェフ仕込みのタイカレーがうまいが、
おばちゃんの手際がいまいち悪い。
それさえ我慢すれば、旨いとり肉の脂肪がまったりと乳化した、
ひと味違う、舌にやさしいタイカレーを味わう事ができる。
160やめられない名無しさん:03/08/08 21:41
なんかドライカレーのまんなかに生タマゴ落として食わせる店。
有名店だっちゅーから逝ってみたけどキビシかった。俺は喉を通らなかった。
関西の人的にはどうなのよ?あれって美味いの?
161やめられない名無しさん:03/08/08 22:13
>>160
「名物に旨い物なし」
アレは、単に物書きが気に入って紹介したから有名なだけであって、
別に旨いから有名になったという物ではない。
ボンカレーを買ってきて、フライパンで飯と混ぜて炒めれば、
同じ物が出来上がる。
162やめられない名無しさん:03/08/08 22:50
161
それは少しちがう、本当に少しだが・・・
163やめられない名無しさん:03/08/08 22:52
名前忘れたが、たまに昼食で行く昼間はカレー屋夜はBarのお店。

場所は通天閣から徒歩1分。

覚えていたら名前うpするよ。
>>160
地元の人間は食わないよ
>>121
懐かしい・・・
漏れはその並びの味噌チャーシューが死ぬほど好きだった。
166やめられない名無しさん:03/08/10 14:37
<98
塚口のアングルへ行ってきたよ。ってゆーか、前からよく行ってた。
ポークしめじ美味しいよね。サラダのドレッシングも大好きだし。
デザートのババロアも大好き。いつもセットで頼んでる。
167やめられない名無しさん:03/08/11 09:30
普通の喫茶店で、手造りカレーのうまい店知りませんか?


☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と名前を調べる方法
ナンパ即Hの確立をUPさせる方法
テレクラで即Hの確立をUPさせる方法
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆
169やめられない名無しさん:03/08/12 09:32
サンマルコはチェーン店ではましなほうだね
170やめられない名無しさん:03/08/12 09:40
ブルーノはどう
171やめられない名無しさん:03/08/14 03:08
漏れが、、何ヶ月かにいっぺん
定期的に食いたくなるのは、黒門市場の「ニューダルニー」だ

阿倍野筋にあった元祖「ダルニー」とおなじ味とはおもわんが
つい、足が向いてしまう。。
ま、きざっぽく言えば・・







初恋の女性の、面影を求めてかなw
172やめられない名無しさん:03/08/15 07:03
パキスタンカレーが好きだったなぁ
173やめられない名無しさん:03/08/15 07:17
>>166
アングルがカレー屋なあ・・・・
嗚呼
174やめられない名無しさん:03/08/15 08:31
>>171
お前ってバカだなw
175関西人:03/08/15 09:14
阿倍野ベルタの地下の「カレー」とノレンのかかったカレー屋
おばさん2人でやってるとこ。欧風でうまいよ。
176やめられない名無しさん:03/08/15 14:32
みんな「インド屋」には行かないの?
>>176
「印度屋」か? 休みあけて仕事始まったら帰りに逝くか。
ご飯の上でアレをバリバリと粉々にしてひと口 カラー
178山崎 渉:03/08/15 19:20
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
179やめられない名無しさん:03/08/16 02:08
カレーうまー
180やめられない名無しさん:03/08/17 09:33
日本橋の黒門カリー
181素人:03/08/17 10:01
148さん >西区 鰹座橋(西長堀)にある「名月亭」の情報誰か。

2回行ったことあります。市立図書館前?(ちょっとずれてるんだけど)に
あって、駅名と路線はググればすぐ分かるはず。駅からすぐ(一分くらい?)

でも4年くらい前だからなぁ。行ったのはwww
ガイドブックに載ってたりしますよね。
感動した覚えもないんだけど・・・。
まだカレー食べ歩きってほど食べてないので、良さが分からなかったのかも。
大きい道に面してるのですぐに場所は分かります。

ってコメントになってないな・・・。スマソ。
182直リン:03/08/17 10:01
183やめられない名無しさん:03/08/17 10:04
サヴォイが美味いぞ
184やめられない名無しさん:03/08/17 10:09
プーハウスってどうなったの?
185やめられない名無しさん:03/08/17 11:46
場所が判らないよう・・・
みんな店名だけのカキコはやめようね。
186183:03/08/17 12:16
187やめられない名無しさん:03/08/17 13:12
で、サヴォイってどこにあるの?
189やめられない名無しさん:03/08/17 22:25
交野市星田にあるスリランカカレーって旨いんかな?
190やめられない名無しさん:03/08/17 23:16
>>180
味音痴ハケーンwww
191やめられない名無しさん:03/08/18 14:41
買い物板にいるコストコのスレの奴らは味覚障害だらけだぞ。
ここの奴らはまだ正常な味覚の持ち主だ。
マズイ物をウマーと言うスレにでも紛れ込んだか?と勘違いする位だ。
192やめられない名無しさん:03/08/18 23:53
サボイはさんちかの西のほうかな?すこし探す必要があるね。
193やめられない名無しさん:03/08/19 11:10
>>189 かなり好き。
福島市場コースケってどう?

仕事で福島に行ってた時に時々食べた事があって
その時は美味かったような記憶が・・・・

正直、味の記憶よりマスターの無愛想の方が
イメージに残ってるんだけど(w
195やめられない名無しさん:03/08/19 20:55
高槻グリーンプラザ3号館のベルナルドはマジうまいよ
196やめられない名無しさん:03/08/19 22:55
高麗橋のカシミール、びっくりした。
何がって?マスターの無愛想さ、まずさ。
197やめられない名無しさん:03/08/19 23:54
>>196
スレ違いや、美味い店。まずいとこはどうでもええねん。
198やめられない名無しさん:03/08/20 19:13
やっぱり塚口のさんさんタウンのアングルでしょうが。
199やめられない名無しさん:03/08/21 01:33
197 あほか、まずい店を知ってりゃ行かんですむやろが!ありがたや。
禿ガイシュツだろうけどインディアンカレー
あとMOTI
201やめられない名無しさん:03/08/21 08:11
>>199
あほか、まずい店を知りたかったらスレたてたらええねん。
美味い店だけ頭にインプットできればええ。
まずい店を全部覚えるつもりか?時間のむだや。
202やめられない名無しさん:03/08/21 09:34
三番街の「インディアンカレー」、味が変わった。
他の店はどうなんだろう。
203やめられない名無しさん:03/08/21 13:48
>>202
おまいさんの舌がかわったんでないの?
204やめられない名無しさん:03/08/21 13:51
あ〜ああああ、キミは・・・・変わった〜♪
今晩会社の女の子達をつれて本町の「船場カリー」に
行く。久しぶりに「激辛」で食べるかなあ。ほんまに
「激」やからな−(^o^;;
206やめられない名無しさん:03/08/21 23:06
201 これくらいの店の数くらいインプット出来るんちゃいまっか?
美味しいっていう意見とまずいっていう意見の投票が相殺しあって
初めてここのスレが役に立つんじゃボケ!
207やめられない名無しさん:03/08/22 00:35
>>206
何で怒ってるの?
208やめられない名無しさん:03/08/22 00:40
インプットがんがれ!
209やめられない名無しさん:03/08/23 20:59
肥後橋の南蛮亭のチキンカレー、うまいことはうまいが
俺には辛すぎた。胃がおかしくなっちゃった。
210やめられない名無しさん:03/08/23 21:21
>>209
ここって、あの肥後橋で超有名な
焼鳥屋が出してるカレー屋なの?
211やめられない名無しさん:03/08/23 22:02
>>210
焼き鳥店がカレー店を出しているのではなくて
焼き鳥店の昼メニューにカレーがある。
212210:03/08/24 00:13
>>211 Thanks〜

漏れは、あそこがせいぜい
カウンター10人程度の店だった頃からのふぁんでした

今は、職場が離れてしまって行きにくいです。。
213やめられない名無しさん:03/08/24 13:11
カレー屋ではないけど、MBSのそばにある「喫茶Y」のカレー。
量が半端じゃない。しかもおかわりOK!
・・・問題は不味いっちゅー事だな。
214やめられない名無しさん:03/08/24 13:53
西区本町にあった今は無きエイトのカレー。うまかったなあ。
東京の歌舞伎役者もよく来てた。
215やめられない名無しさん:03/08/24 21:44
<<213
よく雑誌とかにでてるけどそんなに不味い?量が多いだけでとりあげられてるのかなあ。
216やめられない名無しさん:03/08/24 21:50



つーか、精子かけて食うだろ。
最近は食わないけど、大学の頃は金が無かったから
精子を瓶に溜めておいて、ある程度たまったら
カレーライスにかけて食ったり
軽く炒めて衣付けて揚げたりして食ってたぞ。
フグの白子だって食ってるくせに、自分の精子はくわねえのか。
もったいないな。
217やめられない名無しさん:03/08/24 21:59
>>216
南蛮亭のことだったら、
あれは精子ではなくてココナッツミルク。
>>215
カレーはかなり不味い。
そして臭い。
喫茶Yってイニシャルかと思ったら店名だったのですね(w

220やめられない名無しさん:03/08/26 02:17
昨日新しくできた西天満の船場カレーに行って来た。
ビーフカレーに生卵をトッピングして食べたが、いつもの味と違うと思ったのは俺だけか?
けど店内はきれいだったがどうも車がとめにくい。

インディアンはもうひとつかな?スパイシーなカレー屋教えて下され。
   戦前からの潟Jッパ屋のオッサン、ガンバルの巻
 あー社員があんな事故おこしてしもて、なんや知らんこんなもの売り屋
の3F来てしもて、へんな人らの話によると深刻風な顔してボサッと
して立ってるだけでええ言うし。なんやようわからんけどマスコミ対策に
なるんやったらうれしいし、事故なんか表沙汰になったらこけるし、ありがたいわ。
このオッサンは前かららしいけど、なんや本人のお好みしだいいうて、
別荘・頭の病院・他、らしいわ。ボサッと店員との話きくだけやったら
ようけ来るかいな、けどホンマありがたいわ。
222やめられない名無しさん:03/08/26 02:20
盆カレー最強
223やめられない名無しさん:03/08/26 17:24
船場カリ-ってナンバシティにもできてたけど味一緒なんかなあ?
>>220
>インディアンはもうひとつかな?スパイシーなカレー屋教えて下され。

スパイシー系が好きなら、ここはどう!
御堂筋線昭和町なので行きやすいし。。結構本格的


http://michi2002.hp.infoseek.co.jp/tansaku121.htm#kare135
225224:03/08/27 02:04
あ、135のベンガル湾って店ね(^^ゞ
226やめられない名無しさん:03/08/27 17:13
喫茶Yはどれも「お母んの味」で量が多い。
カレーも量が多い。臭い。マズイ。
そしてカレーだけ出してくれない。
コロッケやらベーコンエッグやらで散々腹が膨れた頃にカレーの登場。
初めて行った時は罰ゲームかと思った。
227やめられない名無しさん:03/08/27 18:48
マルコのカレー、マツキヨの前の店が一番(゚д゚)ウマー
228やめられない名無しさん:03/08/27 20:32
>>226
と言う事は喫茶Yは大阪らしい店と言う事か
>>226
おまけに市村正親の写真だらけでうざい
230やめられない名無しさん:03/08/30 03:02
ちかじか喫茶Yに行こうと考えてたので行かなくてすみそうです。
ミーツのカレー本を先週やっと手の入れたのですが、喫茶Y、うまいことアピールしてるんで(W
船場が今気になるんのですがどこの店がおいしいとかあるんでしょうか?
231やめられない名無しさん:03/08/31 02:08
通天閣から程近くの「Bar Taro」のテールカレーは旨いよ!

辛さと甘さのバランスが絶妙!

夜はBarだが、昼はカレー屋さん。たまに昼飯に利用する。
232やめられない名無しさん:03/09/01 17:28
レトルトパックで売っている甲子園のカレーはおいしいですか?
233やめられない名無しさん:03/09/02 02:35
すいませんちょっと質問です。

肥後橋に「インディ」っていう店があって、牛筋カレーが美味かったんですけど、
ちょっとまえに潰れたという噂を聞きました。
今関東に住んでるので確かめられないんですが、知ってる人いらっしゃいます?
234会社が南森町:03/09/02 03:40
>>233
その店なら、いま南森町にあるとおもふ、、
地下鉄堺筋線北出口を出て、天神橋沿いに少し北に歩いた左がわ。。
たしか、牛筋カレーというのもメニューにあったはず。。


さ、寝るぞzzz
235会社が南森町:03/09/02 03:42
×天神橋沿いに
○天神橋筋沿いに
236233:03/09/02 09:38
>>234
ありがとうございます。
今度大阪に帰ったときに行ってみます。
237やめられない名無しさん:03/09/02 11:15
わすれなぐさ
238やめられない名無しさん:03/09/03 00:19
住吉区の「ハイシ」
市バス住吉車庫北東角すぐ
昼間しか営業しとらんぞ


やっと「ハイジ」が出てきたなw
240239、、スマソ:03/09/03 00:48
×ハイジ
○ハイシ
241やめられない名無しさん:03/09/03 01:21
B級で美味いと言えば、UKのカレーとかどうよ?
242プレ ◆iM.NZUZty. :03/09/03 04:46
浪速区元町のカツヤはどうでつか??
243やめられない名無しさん:03/09/03 13:00
>>239
「やっと」なんて言うのなら、お前が早く書けばいいだろ。
情報を提供しない奴が偉そうな事を言うな。
244やめられない名無しさん:03/09/03 17:35
>>241
UKってなに?
245やめられない名無しさん:03/09/03 22:28
梅田ならサンディエゴのビーフカレーがふつうにうまい。
246やめられない名無しさん:03/09/03 22:33
なんでおまえら関西弁で書かないの?
関西人って、会話は関西弁で文章は標準語なの?
247やめられない名無しさん:03/09/03 22:55
>>246
関西弁を文字で書くと違和感がある。
イントネーションが表現できないからだと思われ。
あと、変換もめんどくさくなるしな。
248やめられない名無しさん:03/09/03 22:57
>>247
言葉に十分違和感があるのだが
249やめられない名無しさん:03/09/03 23:00
関西やったら
自由軒かインディアンカレーやな
関東やったら
渋谷のパク森かC&Cやな
>なんでおまえら関西弁で書かないの?

ま、ケース・バイ・ケースやなw
251やめられない名無しさん:03/09/03 23:33
喫茶Y
カレー定食
まず、突き出しの金平ゴボウ、次に鶏唐揚げ、そしてサンマの開き、ベーコンエッグ
(玉子3個)が次々に出てきました。
そして、カレーの登場。不味い、なぜ不味いか?辛くなく、なんか妙な甘さがある。
なんとか完食したら、お代わりどう?と言われたが、もう充分と断った。
 次はハンバーグ定食にしようと思う
252やめられない名無しさん:03/09/03 23:33
ほんま、高槻の白いカレー屋さんのカレーうまいで、
253やめられない名無しさん:03/09/03 23:41
いや
あんた、やっぱ自由軒ちゃうかあ
254やめられない名無しさん:03/09/03 23:50
自由軒って、あのマゼコゼで卵が載っかってるヤツか?
あれはダメだ。
オレ的に口に合わない。
半分食えなかったもん。
つーかカレーじゃないよ、安っぽいカレー雑炊。
具もないし。
255やめられない名無しさん:03/09/04 00:15
関東ならラーメン屋だけど蓮沼駅そばのインディアンだろ!

ここはマジで旨い。東京勤務時代はよく行った。
256 :03/09/04 00:50
ロフトの近くのブルーノはアカンのですか?
チキンカツがかなりウマーだと思うんじゃけど
257やめられない名無しさん:03/09/05 17:02
ブルーノは素カレー380円という値段を考えれば十分価値はある
258やめられない名無しさん:03/09/06 09:23
インデアンカレーでハヤシ食ってるやつの気が知れん
259■極秘情報:03/09/06 10:24
■たった700円でカレー・バイキングの店ハケーン。

極秘情報の続きは、今夜9時に書き込みするよって、全員集合せよ。

今夜9時だぞ!!
260やめられない名無しさん:03/09/06 13:57
http://ebisu-net.co.jp/kantipur/

ここのチキンカレーが今のところ一番ですかね。あんまり辛いのだめなんで。
>>260
おお、あそこ元気でやっとるか?
知り合いが出した店なので
それなりに気にはしてたけど・・
262やめられない名無しさん:03/09/07 00:34
カレーライスじゃないけど、通天閣から浪速警察に通じる商店街の更科そば
のあげカレーそばはウマー
263やめられない名無しさん:03/09/08 12:56
ごめん。インド屋でハヤシライス食べた。
264やめられない名無しさん:03/09/08 20:58
ブルーノは宮本むなしと同系列
265やめられない名無しさん:03/09/08 21:05
船場カリー
早く大阪出張行きて江
266やめられない名無しさん:03/09/08 23:05
奈良で食ったカレーは美味かった。
大阪で食って店の前で吐いたカレーは不味かった。
店の名前なんかイチイチ覚えていない。
267やめられない名無しさん:03/09/08 23:53
268やめられない名無しさん:03/09/09 00:00
>>267
氏ね!
269やめられない名無しさん:03/09/09 00:29
三宮のシャンカルと西宮の喫茶”ん”に行けばうまいカレー食えます。
サヴォイもうまいね。
270やめられない名無しさん:03/09/09 00:48
塚口駅前のカレー屋は?
>>270
美味いよ
272やめられない名無しさん:03/09/09 23:08
はっきりいうが、そこらのくだらんカレー屋より、菩提寺PAの「ひまわり」のカレー
は本当にうまい。
まあ1度食ってみてくれ。
273やめられない名無しさん:03/09/10 02:13
俺も塚口のアングルは行った事あるけど結構うまかった。
うで玉子食いまくった。
274やめられない名無しさん:03/09/10 23:34
たしかにうまいな。>>272
275やめられない名無しさん:03/09/11 00:18
サヴォイ、行ってきますた。
まずくはないが、並んで食べるほどのものでもなかった。(´・ω・`)
276やめられない名無しさん:03/09/12 18:06
三番街のインデアン行ってきました。やはり美味い。しかしあのキャベツの酢漬けはいただけんなあ。あとレギュラーだとルーが少ないのでルー大盛りを頼んでしまうのでやや割高感はある。
277やめられない名無しさん:03/09/15 01:16
塚口ならアサヒカレーも結構旨いと思うが。
>>276
レギュラー頼んで、、
「ライスすくなめ!(・∀・)」

ってゆ〜のが粋なんだよw
279やめられない名無しさん:03/09/15 12:17
カレーショップ サンマルコ(KYK系列)。梅田と三宮駅前にあります。
そこの野菜カレー大好き!!!!!お持ち帰り出来るし。
印度料理なら梅田のかっぱ横丁のピーナカーナ、ウマイ!!!
280やめられない名無しさん:03/09/15 20:36
ピーナカーナ、オレも好きなんだけど案外嫌う人もいるんだなあ。
スパイシーなのは合わない人たちなんだろうか。
282やめられない名無しさん:03/09/18 17:07
インデアンカレーのルー大盛りとルーダブルは違うんですか?
283牛丼&カレー分科会長 ◆t.g.AYnHtk :03/09/18 23:15
284やめられない名無しさん:03/09/19 00:31
>>282
吉牛における、
大盛りと、特盛り(具2倍)のちがい。。
285やめられない名無しさん:03/09/21 04:50
奈良市のマナビアン!
286やめられない名無しさん:03/09/21 20:35
俺も、インディアンカレーを食うときはいつも
「何が美味しいんだろう」
「何故、俺は食ってんだろう」と自問自答していた
それなのに食ってしまう・・不思議な「後引き」だ
大阪を離れて、もう8年かな?
年に1回くらいっ仕事で
大阪によると、何を置いても西梅田まで食いに逝ってしまう
店が閉まってたときは、絶望感に打ちひしがれる
ここまで、あとを引くというのは、別名
「かなり美味い」ということなのだろうか。
少なくとも、全国、「唯一無二の味」であることは確か
あー、又、大阪行ってインディアン食いたくなったー
時に、関東の奴が食ったらどう思うんだろうか・・
287やめられない名無しさん:03/09/21 20:55
大阪人ってインディアンを食べちゃうの?
>>287
よく読みなさい
289287:03/09/21 21:21
>>287
すみません
ちゃんと読んでませんでした
許して下さい
290やめられない名無しさん:03/09/21 22:12
辛いのが苦手な人はインディアンは無理。味わからん。
291やめられない名無しさん:03/09/21 22:28
確かに、インディアン辛いある。
でも、辛味は鋭いが、下地になっている
ルーのスープのコク味はかなり、またーりとしているよ
牛乳、バター、チーズ的なホワイトソース的な
味付けが隠し味でベースにあるように感じる
一見、昔の給食カレーか学食カレーか
と思うほどチープな感じだが、食べ進むと
ルーの出汁味がかなり手が込んで、複雑な
スープになっているのがわかる
この、安っぽそうな味で実は、こってり
手が込んで奥深い味わいのアンバランスさが
インディアンの魅力か?
とにかくユニーク。大阪じゃなきゃ
食えないよ、あの味は。
292やめられない名無しさん:03/09/22 00:24
食べたい=うまい じゃないだろ?

まずくても、食べたくて仕方がなくなるものはいっぱいある。

インディアンはその代表格だ。

果てしなくまずいが、また食べたい。
293やめられない名無しさん:03/09/22 01:06
あのヒリヒリ感は他のカレーじゃ味わえないね。甘激辛というか。
294やめられない名無しさん:03/09/23 19:02
s
>まずくても、食べたくて仕方がなくなるものはいっぱいある。

んなもんないだろ、、
他の例をあげてみれ( ´,_ゝ`) プッ
296やめられない名無しさん:03/09/24 18:51
インデアンは大阪の誇りです。
297やめられない名無しさん:03/09/26 09:47
しかし京都ってカレー不毛地域やなあ。ラーメンは美味いけど。。。
>>297
そうらしいな。。
サンマルコでいいじゃない。
可もなく不可もなく。
>>299
京都にもサンマルコあんの?
301やめられない名無しさん:03/09/28 17:48
京都のインディアンは美味いで!
>>300
高島屋とかプラッツの地下に無い?
303やめられない名無しさん:03/10/01 18:42
マネーの虎にでてた「リズのカレー屋」ってどうよ
304やめられない名無しさん:03/10/01 19:46
ブルーノの牛タンカレー(゚д゚)ウマー
でも高い
305やめられない名無しさん:03/10/01 20:26
ガイシュツかも知れないが、梅田のピッコロ
>>ピッコロ
あべ地下に姉妹店あるんだが、、
おんなじ味なんかな?
307やめられない名無しさん:03/10/01 22:34
ピッコロってあの干し葡萄ののっとるカレーことかや?
308やめられない名無しさん:03/10/01 23:28
ピッコロってここでは人気なんだね。
店構えしょぼいし名前もダサイからおんまりおいしそうに思ったことなかった。
明日あべ地下店行ってきます。
>>308
インデアンと並ぶ(ま、比べれば歴史は浅いが)昔からの名店やで〜

船場カリーとかサンマルコとかは、つい、さいきんのお店や。。
310やめられない名無しさん:03/10/04 13:37
インデアンって大阪にしかないのですか?
全国展開のフランチャイズじゃないんですか?
311やめられない名無しさん:03/10/04 16:08
バルチックおいしくない。でもインディアンが全国展開するよりましか。
312やめられない名無しさん:03/10/04 21:10
干し葡萄入りはサンマルコだったっけ
あの洋風料理みたいなカレーでしょ?
>>310
いまんとこ、、大阪と芦屋ぐらい
京都のファンが、京都に出店して〜っても
いやいやと言ってるらしいな。。
314やめられない名無しさん:03/10/04 22:56
あべ地下のピッコロ行ってきた。
店員の態度最悪!味もイマイチだし。
もう2度と行かん。
315・・・:03/10/05 00:00
インディアンカレー知ってます?実は、食べたいなとは思いつつ、
今まで縁が無くて食べた事なかったんです。ついに今日、知ってしまいました。
噂の中毒的ファンになる人もいると言うインディアンカレーの味を。
子供用のカレーともまた違う、あんまり見ない黄色のカレー。
匂いも、ちょっと不思議。そして、甘い!んです、口に入れた瞬間は。
でも怖くて噛めない!さっと飲み込むと、やっぱり喉元がヒリヒリ!
そのうち辛いと言うよりも、血圧が上がる感じがしてきて、我慢出来ずに
水を飲んでしまったんですね。そう、「飲んでしまった」んです!
これが失敗でした。ひんやりすっきりしたのは良いんですが、
次の一口めのカレーの辛い事!!でも水を飲んだら、さらに辛くて、
さらに水。さらに辛くなって、さらに水・・・・・悪循環です。
付け合わせにキャベツのピクルスがあって、ハンバーガーのピクルスが
大嫌いな私、救いを求めるような気持ちで食べてみると、これがおいしい!
キャベツの持ってる甘さなのか、ちょっと甘くて、みずみずしくって。
不思議。あんなに辛くて、ちょっとつらささえ感じたのに、
また食べたいと思っているなんて。あのピクルスが忘れられないんです。
多分、あのカレーがあってこそのピクルスだと思います。
恐るべしインディアンカレー。
316やめられない名無しさん:03/10/05 00:05
>>315
ボンベイ工作員さん、、






ごくろうさんw
317?????:03/10/05 00:54
ボンベイって何?
318やめられない名無しさん:03/10/05 01:19
>>317
あの有名な、、
心斎橋のボンベイキッチンを知らんのか?

インデアン板を煽り(荒らし)まくってる、
約ひとり?のあふぉが
「ボンベイこそ我が命」とw
崇拝しているインド料理店だ。。
319318:03/10/05 01:22

×インデアン板
○インデアンカレースレ
こっちでまでやらんでくれよ。。。
321やめられない名無しさん:03/10/05 17:20
ロイヤルホストのジャワカレーファンです
322やめられない名無しさん:03/10/05 19:51
>>314 あべ地下のピッコロ最悪でしょ?空いてても店員が詰めて座れとか言って指示してくるし
俺は無視して奥に座るが。かなり不快な店です。
>>322
味は、、梅地下と一緒なのか?
おなじなら漏れは別にかまわんw
324やめられない名無しさん:03/10/05 22:20
>323
>322じゃないが、本当に最悪だよ。
どんなに味が良くても漏れはあれは許せないな。
何様なんだお前らは!って感じ。

ちなみに味は、梅地下の食べた事ないから知らんがあまり美味くないw
325やめられない名無しさん:03/10/06 00:07
50余年の歴史を誇るカレー専門店のビーフカレーは、時間をかけてゆっくり熟成して出来上がります。
川の流れる街に明るく清潔な店内は長いカウンター席でお客様の立場に立った家庭的なサービスを
いつも心掛けて居ります。インデアンカレーの他には辛いものが苦手な方の為にトマトベースのハヤシライスを
御用意してお待ちして居ります。
326やめられない名無しさん:03/10/08 17:07
かっぱ横丁のピッコロのカレーオムライス、ウマー!
327やめられない名無しさん:03/10/08 20:11
かっぱ横丁のピッコロはいろいろ定食とかメニューあるよね。
328やめられない名無しさん:03/10/10 18:40
ガスビル食堂ってどうですか?値段が高いのでなかなか行けないのですが。
329やめられない名無しさん:03/10/11 00:38
阪急塚口のアングルのレスがいくつかありますが
わたしもあそこのカレーおいしいとおもふ。
海老カレー、これでもか!っつーほどエビがゴロゴロ入ってるし
ルーがポークシメジカレーのと違ってシーフード風味。
もちろん、玉子はたくさん頂きました。おなかイッパイ。
330やめられない名無しさん:03/10/12 15:54
しき浪のカツカレーは本当にうまい!!!!!
331::03/10/12 17:57
ガラムとマサラってなんで大丸だけ大行列なんだろ。
332やめられない名無しさん:03/10/14 00:10
恵美須町喫茶ハーネスのオムカレー激うま!
333やで。
334やめられない名無しさん:03/10/14 21:13
大阪はもういいよ
他の店ない?
335やめられない名無しさん:03/10/14 22:34
大阪、西天満の玄氣行ってきました。
大辛・シーフードで食べた。すごくおいしかった。
また、行こうと思った。
336 :03/10/14 22:36
マネ虎に出てた志願者で、大阪に「スープカレー」の店を出したいってヤシきたよね。
>>335
も、ちょっと、
場所詳しく教えてくれる。。
338やめられない名無しさん:03/10/15 16:03
ぐぐったら、あったよ。

ttp://osaka.yomiuri.co.jp/town/aji/2002/aji020821.htm
339常春男:03/10/15 16:43
レトルトだけど 「新宿 中村屋 ビーフ」
はインド丸出しで へたな店のより
だんぜん美味い!!
一度 食べてみ。 びっくりするよ。
340やめられない名無しさん:03/10/15 16:45
>>339 どこで売ってるの?
341常春男:03/10/15 17:19
西友やジャパンで売ってるよ。
290円ぐらいで。
これ以上うまいカレーはまず無いじゃろう。
有ったら教えてちょうだい。
342340:03/10/15 17:23
>>341
ありがとー。今度試してみます。
343やめられない名無しさん:03/10/15 17:33
やっぱりカレーといえばココイ・・・ウッッッゲフッゲフッゴホッ!
・・・イヤ・・・なんでも無い。気にせず進めてくれ。
344やめられない名無しさん:03/10/15 17:39
>>343
お、おまえなぁあ・・・・・
人間として言ってはならない事って
有るだろうがよぉおおおお!!!
345やめられない名無しさん:03/10/15 17:42
343
早く、自首しろ
まだ若いんだ、まだやり直せるさ・・・・・
過ちはくりかえすんじゃないぞ。
346やめられない名無しさん:03/10/15 17:50
ホワイティのピヨが好きだ
347やめられない名無しさん:03/10/15 17:57
「パク森」のレトルトってどうですか?
348やめられない名無しさん:03/10/15 18:06
激しくガイシュツだと思うが梅田の阪急百貨店大食堂のカレーって
もう食べれなくなったって聞いたけど
地下食品売り場の缶入りカレーも無くなったの?
349やめられない名無しさん:03/10/15 20:59
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

350_:03/10/16 21:42
ナマステ しょうが山盛りで不思議な味だけどおいしかった
351やめられない名無しさん:03/10/16 22:54
今日もシャンカル行ってきた。
インドカレーだけどスパイススパイスしてなくて
食べやすい。
何より注文受けてから焼く特大ナンが鬼うま。
>今日もシャンカル行ってきた。

って、、その店どこにあんねん?
353やめられない名無しさん:03/10/17 09:48
三宮の市役所の近くのビルの地下
354やめられない名無しさん:03/10/17 11:17
>>348 確かに売ってないね。レトロな包装がイケてたのに。
355やめられない名無しさん:03/10/17 17:53
大阪高裁の近くにあるランプハウスって
結構有名なんだけど、このスレできかないね・・

一回食べたけどどんな味だったのか覚えてない
356やめられない名無しさん:03/10/17 22:35
357できれーす:03/10/17 22:59
カレーうどんなんですが、難波パークスの麺だらけにある
名古屋のやつ、うまかったよー。どっちの料理ショーに出たとか
ねぇちゃんが客寄せ宣伝してた。
358やめられない名無しさん:03/10/19 06:20
カレーきしめん
359やめられない名無しさん:03/10/19 09:20
>レトルトだけど 「新宿 中村屋 ビーフ」
>はインド丸出しで へたな店のより
>だんぜん美味い!!

そんなのわざわざ缶詰かわんでも
店行けば食えるじゃん
360やめられない名無しさん:03/10/19 09:41
>バルチックおいしくない。でもインディアンが全国展開するよりましか。

マジな話、全国展開したら、如何な反響になるんだろう

さすが、食い倒れ、大阪の味と崇められるんでしょうか
361やめられない名無しさん:03/10/19 09:54
ラらミーのカレー丼
362h:03/10/19 10:48
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/prettygirl/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
363やめられない名無しさん:03/10/19 22:02
それで、T&Aはどない?
364やめられない名無しさん:03/10/20 11:56
OAPの帝国ホテルのレインボーラウンジ

>>363
マズマズ
>>365
同感。ただ、やたらに店の前に立ってなんか配っていたりするのがチョトうざい。
367やめられない名無しさん:03/10/20 23:25
>>351
シャンカル、(・∀・)イイ!!!!
昼のBランチ(800円)は、日替わりカレー、サモサx1、インド風天ぷらx2、インド風焼き飯、ナン、サラダ、コーヒーorチャイはトテーモお得♪
368天満住人:03/10/21 01:31
>>364
>OAPの帝国ホテルのレインボーラウンジ

もっと詳しく情報キボンヌ
369やめられない名無しさん:03/10/21 20:16
>367
そんなのあったっけ?
Aランチで3種類の中からカレー1種類と
サラダとナンかライスとラッシーとせんべいみたいなので
780円なんだけど。
違う店と勘違いしてませんか?
370やめられない名無しさん:03/10/21 23:44
>>369
店、間違ってた。スマソ
Bランチ800円があるインド料理店は、市役所の東向かいのビルの地下にある店でした。

カレーは>>369さんの店がおいしいと思う。辛さも選べるしね。
371やめられない名無しさん:03/10/24 09:36
高槻茨木方面でおいしい店知りませんか?
372やめられない名無しさん:03/10/24 12:46
肥後橋の忘れな草より美味いカレーなど
この世には無い。


と思います。
373やめられない名無しさん:03/10/24 16:21
>>372
お店暇ですかw
374やめられない名無しさん:03/10/25 09:37
菩提寺PA下りカレーショップ「ひまわり」のカレーがすきです。
高槻は商店街からちょっと外れた所に、ナンも何種類かある
結構本格的な店があったんだけど、
何年も前のことで、店名と正確な場所は覚えていない。
ちょっと調べてみたところ、
高槻市芥川町1-13-17「ゴータマ」というのが見つかって、
多分ここがそうだと思うんだけど。
不確かな情報でスマソ。
    |┃    /⌒\
    |┃三  (    )   _________
    |┃   |   |  /
    |┃ ≡ |   | < ピースな愛のバイブスでボジティブ
____.|ミ\__( ・∀・)  \ な感じでレスお願いしますよ
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
377やめられない名無しさん:03/10/26 11:51
カレーやっぱりボンカレー
378やめられない名無しさん:03/10/26 19:29
俺はサンマルコかな。
トッピングの干し葡萄と生パイナップルを死ぬほどブッ掛けて
甘くして食うのが,他の店では真似のできない味で良かった。

それなのに最近その生パイナップルを撤収しやがった!
もう行く気が起こらん…マルコに苦情のメールを出したいくらいだよ。
379やめられない名無しさん:03/10/26 20:35
>>359
缶詰じゃなく、レトルトって書いてるじゃん。
また、新宿 中村屋って関西に有るのか?
もし無くって 見当違いのレスを書き込みしたのなら
その罪は 非常に重いぞ
覚悟しなさい
罰として ココイチで カレー3食 連続で食しなさい!!
380やめられない名無しさん:03/10/26 23:34
既出かもしれんけど、ここにいろんな店が載ってるよ。
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/tkaji/top/
381やめられない名無しさん:03/10/29 17:17
最近ラーメンを扱ったテーマパークが増えているけど、カレーもぜひやってほしいですね。横浜のカレーミュージアムくらいやからね。関西では食べれない名店の味を食してみたいもんですな。
382やめられない名無しさん:03/10/29 21:42
ハード系なら
ランプハウス
辛口料理ハチ
南蛮亭

ソフト系なら
ハイシ
インディー

番外は
スパイス飯店

特にハチは商店街入り口のコロッケを買ってからのルー持ち帰り
自宅で玄米炊いてコロッケカレーにするのがお気に入りだ
>>382
ハチのカレー食って、よく腹こわさないなw
ま、はまる人ははまるらしいけど・・
384やめられない名無しさん:03/10/31 18:50
日本橋歩いてたら結構カレーという文字が目につくのですが、おいしい店ありますか?
385やめられない名無しさん:03/10/31 21:32
>>384
黒門カリー食べて、ぜひインプレ頼むw
386やめられない名無しさん:03/11/01 08:57
>>383
腹はこわさないが、2,3日は胃が重く、さらにアナルに激痛 w
387やめられない名無しさん:03/11/02 21:57
カレーはオリエンタル
388やめられない名無しさん:03/11/02 22:13
>>384
日本橋じゃないけど、通天閣そばのBAR「Taro」は昼間はカレー
出してる。テールカレー(中辛・辛口)うまいよ。大盛も\50増しと
リーズナブル。デフォは\600ね。
389やめられない名無しさん:03/11/03 19:19
むなしのカレーうまいけど。店名きもちわるい。
391やめられない名無しさん:03/11/03 23:23
まあブルーノのカレーなんだから悪くはない罠>むなし
392やめられない名無しさん:03/11/06 16:56
ブルーノのカレー美味いと思わんぞ。まいどおおきに食堂のカレーと変わらん。
ブルーノのカレー昔はうまかったんだがな
こないだ久し振りに行ったら・・・・

宇都宮は店広げすぎなんだよ
394やめられない名無しさん:03/11/06 17:49
UGは関東にも展開しているのに、ブッツトリックやキリストンなんかのカフェ系ばかり
ブルーノはなんで進出しないんだろう?
装飾ではうける自信があっても、味では受け入れられる自信がないのだろうか?
395やめられない名無しさん:03/11/06 18:02
【棄権は意志表示ではありません!】

“主権者”である有権者の皆さん、11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
必ず投票に行きましょう!! 棄権は意志表示ではありませんよ。

主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html
候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html

《初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!》
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html

〔作成者より投票の薦め〕
今回の選挙は、各政党が初めてマニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは、政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現できなければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか? 11月9日は是非お近くの投票所にお出かけください。

※この文章をどこか別の掲示板にコピぺするか、お知り合いなどにメイルしていただけるとうれしいです。
【コピペ推奨】
聞いて下さい、「アールブリアン」ではないのですが同じ大阪日本橋界隈にある(恵美須町でんでんタウン)
「THRIVE」という画廊の連中がビラを配っていたのですまず、アーケードから1本奥に入ったニノミヤPC館の前あたりで
3人組がビラを配っており、私はそれを無視して通り抜けると、女が「ちょっとなんで受け取ってくれへんの〜」
と捨てセリフを吐き、男は「逃げんといてくださいよ〜」と言い、そのあとアーケードの中に入ると、以前中川ムセンが
あったところに男2人組が同じそのビラを持っており、そのうちの1人が無理やり渡しに来たので、そのビラを「いいですよ」と
下に捨て、私はさっきのことを彼らに言うとそのうちの1人(27歳のホスト崩れ野郎)が因縁を付け胸倉をつかみ殴りかからんとする勢いできたのです。
その時はもう1人の男が止めに入ってきたのですが、その男もしつこく恫喝気味にかかってくるので私は適当にそこはあしらいましたが、
100mほど歩いて即座に浪速警察署へ電話を入れました(ビラ配りが歩いている人間に胸倉つかむ事など信じられない)
そして、おまわりさんが来て、私が事の顛末を話し、また連絡するのでケータイの番号を教えて、後を任せる事にしました。
ところがです、私はデジカメを買いに来ていたので、アーケードを歩いていると、さっきの男がまた信号を挟んだ反対側にいるのに
早歩きで私を見つけると「なんで逃げるんですか」「デジカメ買いに来ている”だけ”なんでね」と言うと
冷たい表情で(お互いに)それぞれ別の方向へ歩きましたが、さすがに嫌になったので、でんでんタウンを諦め、
梅田のヨドバシカメラで買う事にし、恵美須町を後にしました。
おそらく、これからもその連中は恵美須町でビラ配りをしていると思うので、皆さん気を付けて下さい。
なお、夕方警察から電話が入り、警察側から注意をしたそうです。
聞くところによると、この画廊の悪さはかなり評判になっており警察にも何度か苦情が来ているそうです。

島田香織
http://www.h2.dion.ne.jp/~kaorinzb/
どっかの定食屋でブルーノカレーって出してたけど本物か?
味がやけに安っぽいんだが…
398やめられない名無しさん:03/11/07 21:39
そもそもブルーノのカレーってとっても安っぽい味ですよ?
399やめられない名無しさん:03/11/08 16:04
カレーくいて〜
400
401やめられない名無しさん:03/11/09 18:17
「関西カレー三昧」はなかなか使えると思うよ。
402やめられない名無しさん:03/11/13 16:35
久々に三番街のインデアンいってきた。やっぱりうまい。しかし相変わらずハヤシ食ってるヴァカがいるなあ。
ランプハウス、懐かしー。
北浜の味の素ビルの向側ね。
結構重いカレーなんだが、北浜につとめてた頃はよく行ったなぁ。
あと北浜駅のインディアンカレー。辛さは少ないけど、カレースパがお気に入りだった。
404やめられない名無しさん:03/11/16 15:02
第二ビルのミクロはいけるで
405やめられない名無しさん:03/11/16 15:47
昔、天満橋にBEE(だったと思う)って店があったのですが、どこかに移転したらしいんです。味は今一つな感じだと記憶していますが、学生の時の思い出の味なんです。どなたかどこで営業しているか、ご存じ無いでしょうか?
406やめられない名無しさん:03/11/18 21:53
誰か逝った香具師居る? スッバラッスィHPだが

ttp://www.h4.dion.ne.jp/%7Emaltuha/index.html
407やめられない名無しさん:03/11/19 17:01
なんばの道具屋筋から東に少し入ったところにある喫茶フジのカレーは懐かしいウマさやで。
>>406
すげえなこれ。カレー屋なのか?????
409やめられない名無しさん:03/11/19 21:18
>>406
スッゲーw 店そっちのけで自分バッカ出てるよww
410やめられない名無しさん:03/11/20 10:39
誰か逝った香具師いるか? 店そっちのけで自分バッカ出してる
すばらっすぃHPだが↓
ttp://www.h4.dion.ne.jp/%7Emaltuha/index.html
411やめられない名無しさん:03/11/20 19:25
>>406 >>410 おんなじジャン
412やめられない名無しさん:03/11/20 20:30
大阪ミナミのカレーは
ボンベイキッチンに始まり
ボンベイキッチンに終わる
それ以外は工作員
間違い無し
413やめられない名無しさん:03/11/20 22:40
>>406 趣味全開。カレーよりもバイク屋やった方がよろしいかと。はやってんのか?
>>412
ボンベイキッチンのカレー、好きなんだけどなんか飽きる。
麻薬のような魅力に欠ける。
415やめられない名無しさん:03/11/21 00:23
ここTaroのテールカレーは旨いと思うけど。

http://www.shinsekai.ne.jp/gappo_dori01.html
416やめられない名無しさん:03/11/23 13:05
この前「ガラムマサラ」にいったのだが、ご飯がだんごでまずかった。
ここ5年以上かよっているが、はじめてだ。
まさか、ご飯の炊き具合かえたのか?それにしても、あれは客に出すごはんじゃない。
酸味が苦手なのでサンマルコのナスビカレーに一票
梅田地下のインデアン行った。一口目ほんのり甘く、
二口目からはピリ辛でウマー。やみつきになる辛さだった。
419やめられない名無しさん:03/11/24 09:35
黒門市場のニューダルニーもうまいでー
420やめられない名無しさん:03/11/24 22:19
スパイシー系が好きな人は
地下鉄昭和町・阿倍野区役所前にある
「ベンガル湾」もいいぞ(・∀・)
本格的なインドカレーって感じ。。
421やめられない名無しさん:03/11/27 00:46
>>213 ウルトラ遅レスでスマソ。
喫茶Yのカレーは、以前は定番メニューでなく、
ときどき日替りメニュー的に出してたらしい。
私の父親(MBSの近所に勤めてました)が
店のおばちゃんに「定番メニューに
したらどうか」とアドバイスしたところ、
定番メニューになったらしい。
>>384>>385
黒門カリーは・・・。

一口目:甘〜
二口目:ん?ちょとピリ?
三口目以降:甘辛ウマ

中には合わない人もいるかと思うのですが
個人的にはおいしいと思う。
やみつきになる人がいますよ。
423やめられない名無しさん:03/11/28 18:50


京都のガドガドって、まだありますか?


424やめられない名無しさん:03/11/28 19:06
去年大阪に行ったとき食べますた。

おいしかったですよ。
懐かしい味、というと、辛くなくて糊みたいなやつと思われそうだけど、
もっとちゃんとしてる。

店頭に置いてあった持ち帰り用のルーが、
「ビニール袋に詰めて、輪ゴムで止めてパックしました。それだけ」みたいのだったのが良かった。
俺はやっぱマドラスだな。
あの甘辛さはやみつきになる
426やめられない名無しさん:03/11/28 22:59
>>416
おれもたまたま同じ日にいったのかもしれないが、ご飯が死ぬほど不味かった。
あれは、ひどいぞ。
427やめられない名無しさん:03/11/30 01:28
さんまるこ
関西で一番旨いカレーはボンカレー
429やめられない名無しさん:03/11/30 01:43
ココイチが最高。
大阪では定説だな
430やめられない名無しさん:03/11/30 14:06
メタルインドカレ〜
サンマルコって東京にもあるんだね。ホームページってなさそうだけど梅田が本店?
432やめられない名無しさん:03/11/30 22:23
>>416
ガラムマサラって東大阪のですか?今度たべに行きたいので
詳しい場所教えてもらえませんか?住所を頼りでは見つけられなかったです
グル外にも書いたのでマルチになるかもですが、荒れてるみたいなので…
433やめられない名無しさん:03/11/30 22:29
やっぱココイチじゃないか?
全国にあるらしいし。
定番て事で。
>>431
とんかつのKYKがやっている。
さらにいうなら、曲田商店というのがやっているようだけど、
多分ウェブサイトは持っていないっぽい。

参考
ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/Mparallel1/mp/case17.html
>>434 
サンクス。新宿の小田急ハルク地下の店は6席くらいしかなくて満席で入れなかったよ。
エビフライカレー食べたかった...
436やめられない名無しさん:03/12/01 01:41
東心斎橋の「ルーデリー」。
辛さ30倍でアゲ。
ttp://www.kuidaore-osaka.com/2top/deep/04_ana/0010_02.html
437やめられない名無しさん:03/12/01 07:42
実はT&Aは結構ウマイ。
後味がしっかり残ってる。
ココイチ以上。
438やめられない名無しさん:03/12/01 07:43
>ガラムマサラ
京都は有名
439やめられない名無しさん:03/12/01 07:44
インデアン
ココイチ
ウマイは
味覚障害?
知的障害w
440やめられない名無しさん:03/12/01 16:59
実は得正も美味くない。
一口目で辛いのは辛子。
T&A>ココイチ=インデアン=得正
プ
441やめられない名無しさん:03/12/01 17:00
ボンベイキッチン>T&A>得正=サンタナ>ココイチ=インデアン
442やめられない名無しさん:03/12/01 19:09
得正のカレーうどんは美味い。ただしライスにかけると合わない。
うどん用のはスパイス控えめでとろみも違うから、
大体ライスにかけるとイマイチなんじゃないかと思うが。
カレー板ができたんでそっち移るか?
いずれ板違いとかいわれるかもしれないし。
445カレー板住人:03/12/04 10:58

もまいら板違いですよ
カレー板へ移動しる!

http://food3.2ch.net/curry/
スレの移動はしないのかな
あっちにこういうスレが立っていたので一応紹介。

【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070387646/

このスレの継承として立ったふうには見えなかったけど。
448やめられない名無しさん:03/12/06 07:35
カレーはマースカレーだよ。
449やめられない名無しさん:03/12/10 23:08
age
450やめられない名無しさん:03/12/13 20:59
うまいのはここいち
451やめられない名無しさん:03/12/20 00:18
boku
漏れのウンコはカレーテイスト
453やめられない名無しさん:03/12/21 09:55
うんこカレー一丁!
4541
悪いが自分でスレつなぎます。