【カレー屋】ココイチはボッタクリ!?Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
並のビーフカレーでも、580円(゚Д゚)ハァ?
シーフード(並)は、ナント!850円 ヒィーッ、高過ぎるっー!!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あと、コーンサラダも280円・・・ 貧乏人にはとても払えない。(´・ω・`)ショボーン

ま、ここまでは、我慢するニダ<ヽ`∀´>
けれど、辛さの度合いまで、追加料金を取るのは、
フェアーじゃないぞ!( ゚Д゚)ポカーン そんなの、味の好みの問題だろ?┐('〜`;)┌
(´-`).。oO(いや、マジで・・・)

前スレ
】】】】】】「カレー屋」ココイチはボッタクリ!?Part11
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047217338/
2やめられない名無しさん:03/03/17 21:05
>>1
立ってしまったものはしょうがないが、タイミングが悪いぞ
重複スレです。下へ移行お願いします。
以降書き込みをしないでください。

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047892903/
ここはココイチ限定のボッタクリスレです。
あっちはボッタクリ総合スレです。

以上。
5やめられない名無しさん:03/03/17 21:12
でも、あっちに>>1を読む限りはそう解釈できないよね>>4

あっちの>>1って脳味噌が不自由な障害者なのかな。
6やめられない名無しさん:03/03/17 21:16
】】】】】】は余分
7やめられない名無しさん:03/03/17 21:24
こっちのタイトルの方がなじみがあるな・・
何とかしろよ
全然盛り上がっていないな・・
タイミングが悪すぎたぞ>>1
10やめられない名無しさん:03/03/17 21:54
他方のスレで以下の論点あり。結末は如何に??

結局>>16の書き込みが無駄になったね。
ココイチだけみたいだ、対象は。

となるとこのスレは、もしかして典型的なフライング重複スレ?
11やめられない名無しさん:03/03/17 21:58
結局このスレが残りそうです
しっかりしろ!
負けてんゾ!
13やめられない名無しさん:03/03/17 22:42
どっちが重複なんだ?
14やめられない名無しさん:03/03/17 22:44
前スレからスレタイトルをそのまま引き継いだこのスレが本スレ。
15やめられない名無しさん:03/03/17 22:46
バカ太郎は向こうに粘着で張り付いたみたいだし丁度いい
正統後継者の証「】」がどちらにもついてないからなー
どっちもアボーンして下さい>削除人
17やめられない名無しさん:03/03/17 22:58
>>16
前スレのコピペもまともに出来ない馬鹿な1さんですか?
18やめられない名無しさん:03/03/17 23:00
重複の方もココイチの話題しかないみたいだしな
っていうか、自作自演とレベルの低い煽りのオンパレード
まあ似たようなもんか?
19やめられない名無しさん:03/03/17 23:15
このスレ立てた>>1
責任持ってジサークジエーンでもいいから1000までレスしろよ
20やめられない名無しさん:03/03/17 23:16
これ、これで何回目君が仕掛けた最終締結な
スレのような気がするが。アホの一つ覚えの
コピペをプラカードにした、レス付け雄君が
居なければ本スレ認定に段々となって行くと
思うよ。
21tantei:03/03/17 23:17
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

22やめられない名無しさん:03/03/17 23:24
ボッタクリ!!松屋がお得!!!
23やめられない名無しさん:03/03/17 23:24
あーあ、途中からどうしても吉野屋やマックを引き合いに出して
ごまかしたい香具師が暴れていたけど、まさかスレタイまで変えると罠

大体、part10を超えたスレのテーマを今更変えるなんて何考えてるんだか
つーことで、俺は慣れ親しんだこっちで書き込むことにします。
俺的には>>1は神(ワラ
24やめられない名無しさん:03/03/17 23:30
>>23
同意!>>1の考えた改良版も結構オモシロくてイイ!!
25やめられない名無しさん:03/03/17 23:31
>>956
>ジュースの原価なんかも知れている。(従業員が作って
>持ってくる方がよっぽどコストがかかる)
>
>そうなの?

コーラーとかは原価4円ぐらい
紅茶やコーヒーとかはチョット高い
関係ないけどビールの原価はかなり高い
26やめられない名無しさん:03/03/17 23:36
ココイチ=ハウス食品のルーの模様。
27やめられない名無しさん:03/03/17 23:38
>>23
流れを知るものは、こっちの方が、
良い。吉牛スレへの進出は自作してたな。
>>1
堂々と、再宣言しろ。
ココイチの本スレは、ここ だと。
28やめられない名無しさん:03/03/17 23:38
このスレ立てるの遅すぎた。
しかし今からでも遅くはない
巻き返せ
29やめられない名無しさん:03/03/17 23:39
>952 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:03/03/17 17:24
>>>949
>お前の話はおかしいだろ?
>エビカツ大盛り5辛温泉玉子トッピングで1020円?だから何?
>吉野家で特盛り玉子けんちん汁ごぼうサラダっていってるようなもんだ。

別におかしくはない。どんなに凝ったメニューを頼もうが一人がおなか一杯
食べるのには変わりないということだ。
上記ぐらいのボリュームなら普通に頼むだろ。やたらと400円400円と騒ぐ
ヤツがいたんで書いただけだ。

後、吉野屋でけんちんやサラダ頼むんなら、ココイチでもインスタントの
スープと小学生の工作サラダを頼んで比較しないとな。
30やめられない名無しさん:03/03/17 23:44
カレーやトッピングはともかく
グリーンサラダは今の量で90円にしてほしいと切に願う。
31やめられない名無しさん:03/03/17 23:46
>>29
前スレの話は良いではないか

でも、慣れ親しんだこのスレタイ落ち着くな
32やめられない名無しさん:03/03/17 23:46
このスレの方が初心者での参加しやすいと思われる。
33やめられない名無しさん:03/03/17 23:47
ココイチ=ハウス食品のルー。けれど不味いのは不思議。
辛さは、テーブルの無料スパイスを使い調理と称して客に
金を取るシステム。トッピングで儲けを頂きますココイチ。
こうして書いて本スレは、ここに決定。
一応、、訂正→初心者でも・・・
35やめられない名無しさん:03/03/17 23:49
うんこスレはここですが何か?
36やめられない名無しさん:03/03/17 23:50
大体、ボッタクリをボッタクリというのは普通の感想だと思うが
それに対してココイチウマイよとか決して悪くないよというんなら
ともかく、マックもマズイとか吉野屋もボッタクリとかなんなんだろうな
論点をそらしたいとしか思えない
37やめられない名無しさん:03/03/17 23:52
>>33
あと価格設定が高いのに、らっきょやスパイスにまで10円単位で
客から金をむしり取るココイチのセコさはボタクリに等しい!!
38やめられない名無しさん:03/03/17 23:55
うんこスレに認定てことはここが本スレだな
39やめられない名無しさん:03/03/17 23:56
本スレはコチラです。
40やめられない名無しさん:03/03/18 00:01
>>30
サラダ頼むヤツはカモ
適当にちぎったレタスにカレーのトッピングを使い回した珍妙なサラダ
ほか弁でも数種類のドレッシングから選べるのだがココイチは・・・

>※ミニヤサイサラダ、ミニコールスローサラダは毎日11:00〜14:00までの限定メニューです。

このセコサがほんとココイチらしいな(w
41やめられない名無しさん:03/03/18 00:02
こっちのスレ99%自作自演なんだって?
重複すれ住民の話によるとね

必死な香具師はオモシロいな
42やめられない名無しさん:03/03/18 00:16
>>40
そういえば、ココイチで旨いものは唯一福神漬けだけだと思ってたけど
もう一つあったな、ドレッシングはまずまずだ。それをかける方の野菜は
最低だけどな
43やめられない名無しさん:03/03/18 00:17
ココイチがこれだけ叩かれているのは「いいところが一つもない」
これに尽きるはず。
マックや吉野屋は少なくとも早いという点は疑いがないし、

後、ココイチが無くなっても別に専門店以外でカレーを出す店はいくらでもあるし、
レトルトと冷凍食品で素人でも簡単に作れる。誰も困らない
44やめられない名無しさん:03/03/18 00:22
>>43
そもそも吉野家やマックのような人気外食産業と較べること事態が
間違っているというか、おこがましい。
相手に対して失礼だ
45やめられない名無しさん:03/03/18 00:24
>>41
必死なんやね、ご愁傷様。
香具師←と書くのも必死。
並のビーフカレーでも、580円(゚Д゚)ハァ?
シーフード(並)は、ナント!850円 
これ
解決してねーよ。
46やめられない名無しさん:03/03/18 00:25
ボッタクリと言うより、もうホントに情けない
レトルトと冷凍食品なんて、きょうびコンビニ店員でも仕事の合間に作って出している

コンビニ運営のノウハウが全部で100だとすると、この手のインスタント調理が占める
ノウハウは0.02ぐらいか?
ココイチではその0.02が全てというんだから本当に情けない。
47やめられない名無しさん:03/03/18 00:27
普通の神経してれば、コンビニに売ってるレベルのレトルトと冷凍食品を仕入れて
店を開こうなんて考えつきもしない罠
48やめられない名無しさん:03/03/18 00:42
>>47
クソイチが普通の神経なんてしてる訳ないだろうが
49やめられない名無しさん:03/03/18 00:52
レトルトの意味を知らないバカがいるみたいだね。
50やめられない名無しさん:03/03/18 00:59
ボッタクリ! ×
もはや詐欺! ○
51やめられない名無しさん:03/03/18 00:59
>>46は、その数字の根拠を問われると答えられないだろうな・・・・
52やめられない名無しさん:03/03/18 01:00
かまって君(>>49)が来たみたいだけど放置で
53やめられない名無しさん:03/03/18 01:03
隊長!
近所のココイチは、いつ見ても閑古鳥状態でありまする!
54やめられない名無しさん:03/03/18 01:03
店を開くどころかチェーンにしてしまったのがココイチだ。厚顔無恥さはどのFCも敵わない
店舗を増やしている秘密は、ロイヤリティゼロと資金融資、外食の本質に気付かずこの
巧言令色にのる香具師は無能なドキュンぐらいであろうと思う。

一方、何故そこまでして店舗を増やすのか。それはココイチ本部が単なるインスタント食品
卸業だと言うことに他ならない。本部にしてみればFCや暖簾分け店舗が増えれば増えるほど
箸にも棒にもかからないインスタント食品を定期的に購入してくれるお客さんが増えるわけだ。

ロイヤリティーゼロ? そりゃそうだ。商品を買ってくれるお客さん(=店舗)から更にミカジメ料を
徴収しなくても十分やっていける。なにしろロクなノウハウを与えるわけでもなく、(卸としては)
高価なインスタント食品を半ば強制的に売りつけているのだから。
55やめられない名無しさん:03/03/18 01:03
>>52はわかっていないな。

49のような書き込みがないとこのスレ伸びないだろ?
煽ってマジレスして発言が増えて、これが2ちゃんねるの基本だろうが!!
スレの質・内容なんて関係ないんだよ、イカに糞ネタで盛り上がるか、だろ?
56やめられない名無しさん:03/03/18 01:06
ハーフカレー以外は不当価格!
特に850円のシーフードは論外!!
57巧言令色:03/03/18 01:06
この外食産業にあって、赤字撤退店がないという事実。
壱番屋では創業以来過去24年間、独立経営者の赤字撤退点が1店舗もありません。
この厳しい業界といわれる外食産業の中でこの事実は脅威なのです。このことは独立
経営者自身の中で確かな経営能力はもちろん、カレーハウスCoCo壱番屋の経営フォーマット
の完成度の高さ、一度来店されたお客様 がまた行ってみたくなる商品力の高さ、独立後の本部
のバックアップ体制の充実など、一つ一つの積み重ねの結果だと思っています。
58やめられない名無しさん:03/03/18 01:07
>>55
確かにな
59やめられない名無しさん:03/03/18 01:08
>>57
それ、ちょっと違うよ。
60やめられない名無しさん:03/03/18 01:13
>57
オウムみたいだな。
61やめられない名無しさん:03/03/18 01:14
>>57
結局、最後の一言がナイスだね。
「思っている」だけなんだな。
62やめられない名無しさん:03/03/18 01:17
現在は下降線を辿っていると思われ。
63やめられない名無しさん:03/03/18 01:31
このすれもだんだんつまんなくなってきたね
ようは美味いか不味いかなんだよね
経営内容なんか俺たちにとっては何の関心も無い
美味いんだったらどう美味いのか
不味いんだったらどう不味いのか
そう言うところがみたかったのにね
本当につまんなくなってきた
64やめられない名無しさん:03/03/18 01:34
>>63
どうやって読むのだ?
65やめられない名無しさん:03/03/18 01:47
>>63
読み方がわかんないから文面どおりに読んでマジレステストしてみるけど、

ここはそもそも、美味いか?不味いか?なんて問うスレではなかったよ。
ボッタか?そうでないか?でPart12まで来たと思うんだけど
66やめられない名無しさん:03/03/18 01:57
>>65
その通り! 
ま、これほど価格が高ければ多少は儲かるだろう。
繁華街に潜むボタクリバーと同じ原理だな!
6765:03/03/18 02:04
>>66
サンクス

でもこのスレは煽りが基本なのはよくわかっているから馴れ合いは
1回こっきりにさせてもらうよ
68山崎渉:03/03/18 02:13
(^^)
69松屋ですが何か:03/03/18 02:47
目指せ! 王様カレー
超えろ! C&C
倒せ!! CoCo壱番屋
70やめられない名無しさん:03/03/18 02:49
質問です


68 名前:山崎渉 って言う人は
いろんなとこに出没しているけど
どんな人なの?
71やめられない名無しさん:03/03/18 03:05
ひろゆきの分身です(なわけねぇよな・・)
>70
無人、自動で書き込む方法があるのですよ
73やめられない名無しさん:03/03/18 08:33
>>57
>一度来店されたお客様 がまた行ってみたくなる商品力の高さ

ワラタ
74やめられない名無しさん:03/03/18 09:07
松屋チキンカレーは290円 みそ汁付き!
75やめられない名無しさん:03/03/18 10:23
正直、半額でもいい。
76やめられない名無しさん:03/03/18 11:49
商売モデル的には、学園祭とかで厨房がレトルトと冷凍食品を
スーパーで仕入れて温めて提供しているだけに過ぎないので、
半額でも正直どうかと思う。というか出すなよこんなもん。
トッピングを売らんが為に具の全くない汁を基本にしている
のでスーパーのレトルト以下かも知れないな。あの汁カレー
はとてもとても単独での完成品とは思えないからな。
言ってみれば宅配ピザのトッピングベースの様なもんか、
もちろんピザ屋でもチーズピザだけ注文するドキュン
も中にはいるだろうが。
77やめられない名無しさん:03/03/18 12:28
結局キチガイ擁護派は別スレ立ててそっちに逃亡したと言う事で宜しいな。
もともとまともに擁護する材料がないので、何とか矛先や論点を逸らそうと
必死だったわけだが、別にそんな事しなくてもデンパ粘着で燃料を注がなけ
ればこんスレ「ボッタクリ」→「そうだね」ですぐ終わるのにな。
ホントに必死なヤツは見苦しいというか・・・。

まあ、めでたしめでたしということで。
78やめられない名無しさん:03/03/18 12:42
>>77
確かにそうだな。
以前はもっとマターリしたスレのはずだったが、
Part9は14日、Part10は10日、前スレのPart11に至っては 何と
わずか8日で終了している。これはキチガイ擁護派のデムパ粘着
のせいだろうな
79やめられない名無しさん:03/03/18 12:53
でもココイチうまいよな。
80やめられない名無しさん:03/03/18 12:55
>>79 そりゃうんこよりは旨いだろうよ
81やめられない名無しさん:03/03/18 12:58
前スレより転載 【ネ申のお言葉】コレを忘れてはならない。

6 名前:やめられない名無しさん 投稿日:03/03/09 22:45
前スレに光臨した神のお言葉です。

20 :やめられない名無しさん :03/02/28 11:17
伊達食う虫も好き好きということわざもある。

ココイチファソだからといって、恥じることはないぞ。
変態なだけだ!
82やめられない名無しさん:03/03/18 13:00
>>80はうんこ食ったことある神
83やめられない名無しさん:03/03/18 13:10
>>80
だからそういうの止めロッテ

>>79
お前もそんな中途半端じゃ燃料にもならん
84やめられない名無しさん:03/03/18 13:14
ボッタクリ!!
85やめられない名無しさん:03/03/18 13:17
>>84
禿道
86やめられない名無しさん:03/03/18 13:20
>>81
秋田
>>84
それも妻乱
もっとひねりがホスイ

8779:03/03/18 13:28
>>83
>>お前もそんな中途半端じゃ燃料にもならん
あ、やっぱ?
いやー、>>77>>78が妙にリキはいってたみたいなんで
>>79みてーなカス燃料でも燃えるかなと思ったんだけど、
かかったのが小物(>>80)だけみたいなんで不満に思っとったんよ。
もうちょっとマトモな燃料仕入れてからまた挑戦するぜ!!
88やめられない名無しさん:03/03/18 13:58
こんなクソスレいつまで続ける気だ?
ここはおそらく、私生活では決して誰にも勝てず、
ただ一日中呪詛だけを吐きながら 家に引きこもってるような
馬鹿ではずかしい救いがたい奴の巣窟のような気がするよ(w  
ココイチつぶしも何の理由があるのか知らないが、2ちゃんねる
ならば、あぶない発言や粘着も荒らしも許されるのだと勘違いをして
傍若無人になれるとでも思っているのかな?(w
せいぜい暴れてろ
本当に滑稽だよな!
89やめられない名無しさん:03/03/18 14:33
>>88
たかが2ちゃんのスレぐらいで、何ムキになってんの?
キティガイ?
飽きもせず書いてるのはごく一部の厨房だけだよ
もっと有意義なことに時間使えよなお前も
レス付けた時点で負け犬だと気付かない香具師も厨房の仲間
そう思うだろ?
>89 オマエモナー
91やめられない名無しさん:03/03/18 14:50
>>88
ほんっと、この季節はキミみたいなヒマな奴が多いよな。
>>89も気付いてないみたいだし(w
92やめられない名無しさん:03/03/18 14:50
ほとんど詐欺!
93(・∀・):03/03/18 15:28
確かに高いのれす
でもポーク10辛にすれば
500円で激辛食べれる罠
94やめられない名無しさん:03/03/18 17:32
あんな大々的に詐欺やったら、すぐに捕まるべ。
っていうか、詐欺とかぬかしてる奴は、今すぐ警察に被害届出せ。(w
95やめられない名無しさん:03/03/18 17:38
>>94
オイオイ、そんな勇気あったらこんなトコでグダグダ愚痴ってないって(w
96やめられない名無しさん:03/03/18 18:21
>>90
>>91
相変わらず懲りずに釣られてる香具師がいるなぁ(w
97やめられない名無しさん:03/03/18 18:49
別に暴れているわけでも無い。
釣られるって言葉も面白く無い。
ただ、やっぱりココイチのカレーの
金額は高い。名古屋の本拠地店舗では
満員御礼なんだろうか?地方は昼時でも
閑散としている。ぼったくられたと、
主観的感情になるのは、ココイチだな。
98やめられない名無しさん:03/03/18 21:05
DQN度No.1の企業・役所は?

有効投票数:1942
1. カレーハウスCoCo壱番屋  362  18.64%
2. エイベッ糞  279  14.37%
3. 松屋  189  9.73%
4. 大阪府庁  167  8.6%
5. ドコモ  144  7.42%
6. 朝日新聞  113  5.82%
7. 創価学会  93  4.79%
8. 神奈川県庁  74  3.81%

99やめられない名無しさん:03/03/18 21:34
アホみたいに同じコピペ繰り返すなボケ
100やめられない名無しさん:03/03/18 21:35
  ファースト・フードの基本は、「早い、安い、うまい」である。「CoCo壱番屋」のカレーは、その条件を満たしているか。
 試しに注文してから、カレーが運ばれて来るまでの時間を測ってみた。結果は8分と決して早くはない。しかし、メンチカツという手間がかかるものを頼んでしまったからだろう。後から来た客は、4分くらいで出ていたし、他の客も5分以内で出ているようだった

101やめられない名無しさん:03/03/18 21:39
では、「安い」はどうか。私は、「CoCo壱番屋」の一番の欠点は、値段が高いことだと思う。メンチカツカレーの650円は、それだけを見るとそう高くはない。しかし、そこにはコーヒーもサラダもないのである。
102やめられない名無しさん:03/03/18 21:41
カレー単品で、後は単品やトッピングで、自由な味を構成できる。トッピングを用意している店はたくさんあるが、それをうまく利用している人は一体どれだけいるのだろう。すなわち、サイドオーダーとトッピングの値段が高すぎるのである。
103やめられない名無しさん:03/03/18 21:42
お前が貧乏すぎるだけ
104やめられない名無しさん:03/03/18 21:43
例えば、机上に野菜サラダのメニューが乗っているので、頼みたいなあと一瞬思ったが、180円という値段を見て躊躇した。
105やめられない名無しさん:03/03/18 21:45
コーンスープのメニューも目に入り、これもよさそうだなと思うが2200円という値段を見て、やはり断念した。仮に、メンチカツカレーと野菜サラダとコーンスープの三つをオーダーすると、1050円になってしまう
106やめられない名無しさん:03/03/18 21:47
「CoCo壱番屋」はメニューが豊富で、サイド・メニューやトッピング、ドリンクなどで、自分の大好きなカレーを演出できる。その辺は楽しくてよい。ただし、自分の満足がいくメニューを作ると必ず1000円を超えてしまう。
107やめられない名無しさん:03/03/18 21:49
それでは、最も重要と思える「うまい」に関してはどうであろう。正直言って、まずくはないが、とりたててうまくもないという感じであろうか。メニューが豊富で豊かな割に、そのルーに自己主張がない。
108やめられない名無しさん:03/03/18 21:50
あらゆる具材に合うように、あえて平凡な味に仕上げているのだろうか。とりたてて欠点を指摘する部分はないのだが、どうしても食べたくなるということもない。そのへんの平凡さが、つまらない味にしている。


109やめられない名無しさん:03/03/18 21:51
 そして、辛さである。辛さを8段階から選べるのは良いが、これが後に嫌な辛さを残るいやみな辛さなのだ。例えば、「スリランカ狂我国」や「マジック・スパイス」の辛さは。辛くなればなるほど、味覚が鋭敏になる感じがする。
110やめられない名無しさん:03/03/18 21:52
>>105
2200円のコーンスープと、
650円のメンチカツカレーと
180円の野菜サラダ三つで1050円?
かなりお得なんですけど。
111やめられない名無しさん:03/03/18 21:53
「CoCo壱番屋」の辛さは、それとは全く反対で、辛くなればなるほど味覚がにぶり、味がわからなくなる。これでは、カレーは楽しくない。おまけに、食後もしばらくこのいやみな辛さが後を引くというのが許せない。
 今回、私は「2辛」を頼んだが、この辛さで十分辛すぎるというか、かなり舌が不快な感じになった。

112やめられない名無しさん:03/03/18 21:53
>>100->>109
とりあえず、改行の仕方をマスターしてから書き込む用にしてくれや。
このままだと、単にバカを告白しているようなモンだぞ。

誰も読んでいないことに気が付いているのか?
113やめられない名無しさん:03/03/18 21:56
結果として「CoCo壱番屋」のカレーは、「早い、高い、うまくない」ということになる。しかし、唯一感心したのは、メンチかつがアツアツで出てきたことだ。ライスやルーもアツアツであったことは、非常にうれしい。
114やめられない名無しさん:03/03/18 21:57
>>113
とりあえず、改行の仕方をマスターしてから書き込む用にしてくれや。
このままだと、単にバカを告白しているようなモンだぞ。

誰も読んでいないことに気が付いているのか?
115やめられない名無しさん:03/03/18 21:57
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
116やめられない名無しさん:03/03/18 21:58
>>113
とりあえず、改行の仕方をマスターしてから書き込む用にしてくれや。
このままだと、単にバカを告白しているようなモンだぞ。

誰も読んでいないことに気が付いているのか?

117やめられない名無しさん:03/03/18 22:05
トッピングカレー店ではカレーソースの美味さは致命的な欠陥になる。
カレーソースの味わいだけで満足を得られては困るのだ。
だからココイチのカレーソースが不味いのは当然といえる。

しかし、冷凍食品ばかりを使っている、即ち管理においてわずかな努力さえすれば
廃棄などのロスが極めて低いトッピングの値段は不条理に高い。

「ボッタクリ」よりも「やらずぶったくり」という言葉のほうがココイチにはぴったりだ。
118やめられない名無しさん:03/03/18 22:06
でも、もう良いよ。誰も読まないよ>>117(バカ)
119やめられない名無しさん:03/03/18 22:17
(´,_ゝ`)プッ>>118
120やめられない名無しさん:03/03/18 22:27
このスレ流れるの早いねー。1の文章(・∀・)イイ!!

いつも高いココイチを横目に見ながら
美味い・安いランチで定評の和食さとへ逝きます。
天丼が最高なんだな。さとは。
121やめられない名無しさん:03/03/18 22:28
なんかとても悔しそうなヤツがいますね
122やめられない名無しさん:03/03/18 22:37
いっぱい釣れました。
123やめられない名無しさん:03/03/18 22:39
懐かしいな、今時「釣れた」かよ。
昔はやったな、悔しさ一杯の捨てぜりふとして。
別名、「負け惜しみ」
124やめられない名無しさん:03/03/18 22:53
これで143回目以上だが、ようやくみんなに分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には、ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

しばらく留守にしていたのだが、お前ら寂しかったみたいだな。w
ずいぶん偽者が暴れていたみたいだが、本物の登場だ。
オイラはコッチを本物スレと認定するぞ。
これからもガンガンいくぜえ!
125やめられない名無しさん:03/03/18 22:57
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!
126やめられない名無しさん:03/03/18 23:12
アホみたいに同じコピペ繰り返すなボケ
127やめられない名無しさん:03/03/18 23:13
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料ってヤツ。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャクで早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、そのままチャレンジを続行。
しかしこの汚いトラップに大苦戦。あえなく失敗。
涙目になって1400円払って凄い勢いで逃げるように帰った。
おい!ココイチ!!とりあえず今回は1400円払ったけどな、
一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!
128やめられない名無しさん:03/03/18 23:14
アホみたいに同じコピペ繰り返すなボケ
129やめられない名無しさん:03/03/18 23:15
これで144回目以上だが、ようやくみんなに分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には、ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

アホみたいに同じコピペ繰り返すなボケ
130やめられない名無しさん:03/03/18 23:43
>>124
>>129
廃れたスレに行くか、自分で
ココイチは少なくとも価格が明示されている店には、
ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
新しいスレ立てて、逝け。
アホの一つ覚えは自覚しろちゅ〜に。お前、嫌われもんや。
ココイチ擁護スレ立てる根性無いんやろ ドアホ。
131やめられない名無しさん:03/03/18 23:47
>>130
国語の成績悪かったでしょ?
132やめられない名無しさん:03/03/18 23:58
>>130の五行目って日本語の域を超えているな
>>124
がコピペ糞糟臭いぞ>>130
誤爆しているよ。
しかし、この台詞は、無視した方が
本人の社会復帰になるだろうな。
コピペ文見て、圧倒的多数は、うざい奴と
思われている事を本人は感じられないんろ。

とっとと消え去って、ココイチカレー屋で
お前は、独り、念仏のように呟いて布教してろ。
ほんと、気持ち悪いレスだ。
134やめられない名無しさん:03/03/19 00:00
カレー屋ボタイチはコッコクリ!!
135やめられない名無しさん:03/03/19 00:00
133の日本語を理解できた神のような奴いるか?
136やめられない名無しさん:03/03/19 00:02
>>130 >>133
翻訳ソフトでも使いましたか?
137やめられない名無しさん:03/03/19 00:04
脳内の2ちゃんねるで盛り上がっているバカがいるみたいだね。

あ、そのバカって>>130 >>133のことだけどね。
138やめられない名無しさん:03/03/19 00:05
脳内というか、寝言レベルだな。
139やめられない名無しさん:03/03/19 01:49
斜め読みヤメレ
140やめられない名無しさん:03/03/19 02:35
 日本語がまだ十分使いこなせない人が集うスレは
ここでつか?
141やめられない名無しさん:03/03/19 05:22
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料ってヤツ。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャクで早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、そのままチャレンジを続行。
しかしこの汚いトラップに大苦戦。あえなく失敗。
涙目になって1400円払って凄い勢いで逃げるように帰った。
おい!ココイチ!!とりあえず今回は1400円払ったけどな、
一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!
142やめられない名無しさん:03/03/19 08:46
9歳および年寄りが成功している1300gが食べれなかった141
143やめられない名無しさん:03/03/19 08:48
煽り派
元オーナー 元社員 他の食品メーカー ココイチ社内左派 春厨房

擁護派
ココイチ社内右派 資本関係者
144やめられない名無しさん:03/03/19 08:49
でもココイチうまいよな。
145やめられない名無しさん:03/03/19 08:54
>>144
「そんなもんじゃ燃料にならん!」というレスを期待しているのか?
146やめられない名無しさん:03/03/19 10:12
>143
おれは煽ってるけどもと客だぞ。
147やめられない名無しさん:03/03/19 12:10
開いててよかった! と思うときはあるね。松屋と同レベルのまずさだけど。 
148やめられない名無しさん:03/03/19 12:28
>>147
まあレトルトと冷凍食品をコンビニで買えば、同レベルのモノをそれほど手間無く
家で食えるんでそれほど切実ではないな。
149やめられない名無しさん:03/03/19 14:04
どんな経営方針かは知らんが、
客の前で、バイトや研修生に偉そうに指導はウザイ。

客のいないところで怒るなり
指導するなりやれや。

東大阪長田店のおっさん。
150やめられない名無しさん:03/03/19 15:25
私怨をいちいち掲示板に書くなよ。女々しいやっちゃな。
151やめられない名無しさん:03/03/19 16:18
>150
いや接客の基本の問題だろ。
152やめられない名無しさん:03/03/19 17:09
そんなこといちいちDQNな2ちゃんねらーに言われなくてもわかって
るだろ。マザコン親父じゃあるまいしくだらねえ事いちいち書き込むな。
153やめられない名無しさん:03/03/19 18:22
>>149
禿胴
どこのココイチいっても店長が偉そうに説教たれてる
注文の方が先だろ!!とか…怒ってる暇あったらお前頑張るよ注文取れ
154やめられない名無しさん:03/03/19 18:32
↑「お前頑張るよ」がちょっと気にいった。
ココイチは、ぼったくり。
さらに>>124のようなアホの一つ覚えの
コピペには(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル。
156やめられない名無しさん:03/03/19 19:26
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料ってヤツ。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャクで早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、そのままチャレンジを続行。
しかしこの汚いトラップに大苦戦。あえなく失敗。
涙目になって1400円払って凄い勢いで逃げるように帰った。
おい!ココイチ!!とりあえず今回は1400円払ったけどな、
一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!

157やめられない名無しさん:03/03/19 19:27
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!
158やめられない名無しさん:03/03/19 19:28
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!
159やめられない名無しさん:03/03/19 19:28
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!

160やめられない名無しさん:03/03/19 20:05
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
(以下略)
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!
161やめられない名無しさん:03/03/19 20:15
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:1946
1. カレーハウスCoCo壱番屋  362  18.6%
2. エイベッ糞  281  14.44%
3. 松屋  189  9.71%
4. 大阪府庁  167  8.58%
5. ドコモ  144  7.4%
6. 朝日新聞  114  5.86%
7. 創価学会  93  4.78%
8. 神奈川県庁  74  3.8%
9. グリーンシステム  69  3.55%
10. 公明党  61  3.13%
11. 江東区議会  28  1.44%

162やめられない名無しさん:03/03/19 22:32
クソコピペ野郎は相変わらず女々しいな
カレーハウスCoCo壱番屋は
相変わらずDQN度No.1だなあ。
本日は誰も釣られて無い。良い傾向だ。
あんなカレーでリピーターになるわけ
ないじゃん。
ココイチで食べたら高いは定説だよ。
もっとも松屋とか比べて無いよ。

164やめられない名無しさん:03/03/19 23:40
>>163
縦読みも斜め読みもできない、単なる下手糞な日本語だな
カレーに揚げ物乗せて四・五百円、
色々乗せまくったり、毛色の変ったカレー頼んでも
千円弱だなんて、俺にはひどく割安に感じるんだが
外で食う一食にその程度のはした金も出せずに
高いとかボッタとか言ってる奴は一体どんな
食生活してるんだ?
必死になって叩くほど不味いもんでもないしな。
166やめられない名無しさん:03/03/19 23:54
今迄で一番不味いものなーに?
ココ〇〇のカレーです。
高、キモ、不味いでボッタクリ。
167やめられない名無しさん:03/03/19 23:55
ココ丸丸のカレー?
どこにあるのかな?
168やめられない名無しさん:03/03/19 23:56
これで145回目以上だが、ようやくみんなに分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には、ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

おい、毎回毎回コピペ貼りまくって荒らすんじゃあねえよ!
つまんねえんだよ。オイラみたいな高等なレスつけろってんだよ。
ここは神聖なボッタクリを語るスレなんだぞ。
169やめられない名無しさん:03/03/19 23:56
>>165
味覚障害+言語障害か?
170やめられない名無しさん:03/03/19 23:58
>>165
味覚障害+言語障害+日本語未熟児
171やめられない名無しさん:03/03/19 23:59
>>168
オマエこそ
そのクソコピペヤメレ!!
超ウザだぞ
>>168
気は確かか。日本語大丈夫か。
173やめられない名無しさん:03/03/20 00:01
コピペの糞ネタに青筋たててレスしてしまったバカは>>171ですか?
基本に忠実ですね。
174やめられない名無しさん:03/03/20 00:03
??ここ=ぼったくり は2chにかぎらず事実である!!このうその多い2chで本当の
核心をついている!!
175やめられない名無しさん:03/03/20 00:04
>>173
全く進歩のないバカだね
これで145回目以上だが、ようやくみんなに分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には、ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

おい、毎回毎回コピペ貼りまくって荒らすんじゃあねえよ!
つまんねえんだよ。オイラみたいな高等なレスつけろってんだよ。
ここは神聖なボッタクリを語るスレなんだぞ。
177やめられない名無しさん:03/03/20 00:07
これで146回目以上だが、ようやくみんなに分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には、ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

>>172
気は確かか、と言ってる時点で日本語として認めているわけだが?
ハッキリ言って172ってバカですね。
178やめられない名無しさん:03/03/20 00:08

いくら値段が書いてあっても

あ の 味 じ ゃ 「 ぼ っ た く り 」
179やめられない名無しさん:03/03/20 00:11
これで147回目以上だが、ようやくみんなに分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には、ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

おい、毎回毎回コピペ貼りまくって荒らすんじゃあねえよ!
つまんねえんだよ。オイラみたいな高等なレスつけろってんだよ。
ここは神聖なボッタクリを語るスレなんだぞ。
180やめられない名無しさん:03/03/20 00:11
これで148回目以上だが、ようやくみんなに分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には、ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

おい、毎回毎回コピペ貼りまくって荒らすんじゃあねえよ!
つまんねえんだよ。オイラみたいな高等なレスつけろってんだよ。
ここは神聖なボッタクリを語るスレなんだぞ。

181やめられない名無しさん:03/03/20 00:11
>>178

未だに、まずけりゃボッタクリと言ってるキチガイですか?
と、煽ってみましょうか。
182やめられない名無しさん:03/03/20 00:12
これで149回目以上だが、ようやくみんなに分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には、ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

おい、毎回毎回コピペ貼りまくって荒らすんじゃあねえよ!  
つまんねえんだよ。オイラみたいな高等なレスつけろってんだよ。
ここは神聖なボッタクリを語るスレなんだぞ。

183やめられない名無しさん:03/03/20 00:12
これで147回目以上だが、ようやくみんなに分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には、ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

っていうか、やっぱりこのコピペ全くウケてないよな・・
これを最後に辞めます。

みなさん今までご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした!-(..)-
184やめられない名無しさん:03/03/20 00:12
これで150回目以上だが、ようやくみんなに分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には、ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

おい、毎回毎回コピペ貼りまくって荒らすんじゃあねえよ!    
つまんねえんだよ。オイラみたいな高等なレスつけろってんだよ。
ここは神聖なボッタクリを語るスレなんだぞ。

185やめられない名無しさん:03/03/20 00:19
これで151回目以上だが、(以下略

もう秋田
186やめられない名無しさん:03/03/20 00:25
やっぱ太郎は根性全くねえわ(藁
187やめられない名無しさん:03/03/20 00:29
>>181
マズイから即ボッタというわけではないが
ボッタ感を受ける一要素ではあるだろうな

まあウマイマズイじゃ無くて「手抜き」と言うのが壱番叩かれてる原因
だと思うがな。
マズイとかならまだごく一部の人には大ウケとか、美味くするために努力するとか
いう余地があるが、ごくふつーーーうの努力することを放棄した手抜き商品だもんな。
開発に力を入れる気もないし、個店は機材も技術も経験も無いしで今後改善の
余地は全くない。さっさと潰れた方が世のため人のため
188やめられない名無しさん:03/03/20 00:32
旨かったらボッタなんて言葉出てくる訳ないもんな


ーーーーー太郎が泣いております。。そっとしておいてやってくださいーーーー
190やめられない名無しさん:03/03/20 00:47
>>187
>さっさと潰れた方が世のため人のため
剥げしく禿げ胴!

191やめられない名無しさん:03/03/20 00:50
>>187
>開発に力を入れる気もないし、個店は機材も技術も経験も無いしで今後改善の
>余地は全くない。

北方歳三風に言うと
「この店は既に潰れている!!」「再建の余地は全くない!!」
ってとこか(w
192やめられない名無しさん:03/03/20 00:52
ケンシロウ風に云えば

「ココイチはすでに氏んでいる!!」ってとこか
193やめられない名無しさん:03/03/20 01:14
これで147回目以上だが、ようやくみんなに分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には、ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

オレが本物なのだが・・。
>>189
別に泣いてなんかねえよ。
オンナはしょっちゅうヒーヒー泣かすけどな。
分かったか、童貞君。
ボッタクリ?安いじゃん。
おまいらみんな貧乏人ですか?
195やめられない名無しさん:03/03/20 01:30
>>193
よくわからん。本物ならトラップ位付けてから言え。
196やめられない名無しさん:03/03/20 01:34
>>194
100均でごはん100円、カレー100円 こっちの方がうまい。
手間代入れてもあれじゃ300円以上はボッタ認定かと。
>196
人件費は高いんだよバカ。
198やめられない名無しさん:03/03/20 01:54
>>197
そこが一番手抜きでボッテル所かと思うが。
199やめられない名無しさん:03/03/20 02:12
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!
>>195
トラップ?
トリップじゃなくて、トラップつきでいいのか?
201やめられない名無しさん:03/03/20 02:49
スレ立ててまでやる事か
ココイチがまずい・高いと思うなら行かなきゃよろし。
で、スレ終了と

あおってる香具師に好奇心から聞きたいんだが、
ココイチがつぶれたとして君たちに何の得があるのかな?
うれしいのか?
単なるカレー屋がなくなるだけなのに
へんな奴らだな。

結論がボッタクリであろうが別にどーでもいいが、
原価三倍の法則ぐらいは検討しろや
頭悪すぎるぞ。春厨には難しいかもしれんがな
202やめられない名無しさん:03/03/20 03:14
パート12まで続いてるバカスレが、お前の書き込みごときで終了する訳ねーだろ。
203やめられない名無しさん:03/03/20 03:20
>>199
最初に、表面積を広げて冷ますんだよ・・・
それに気づかなかったもまいさんの負けだ
204やめられない名無しさん:03/03/20 04:08
>>199
大盛りカレー失敗=ボッタクリって強引すぎる。
ムカツキさ加減は伝わるけど。
205やめられない名無しさん:03/03/20 06:01
>>199
本当の敵は「熱さ」より「マズさ」だ。
>202
まあ、春休みが終わるまでがんがれや
207やめられない名無しさん:03/03/20 08:50
>>202くん、はるやすみがおわったらちゅうがくせいですね。
がんがってください。

せんせいより
スーチャソの所を見習え。
209やめられない名無しさん:03/03/20 10:39
>>201は誤爆統一スレを立てたDQNだと思われ
これで145回目以上だが・略・(このコピペバカ)沢山
登場している。本人さんよ、
ぼったくりじゃないよ!!ココイチ【カレー屋】と自分で
スレ立てる根性も無いんだろ。今後はトリップ付けてスレに
参入しろ。ココイチカレー臭が全身に漂い、汚い汚物を付けた
デブを想像してしまうんだよ。>>本人ウンチ太郎
211やめられない名無しさん:03/03/20 11:16
ココ〇〇原価100倍の法則
212やめられない名無しさん:03/03/20 11:20
アンチは日本語で書かれているメニューと価格が読めないらしい
213やめられない名無しさん:03/03/20 11:20
あんなのをカレーと呼んでイイの?
水で溶かしただけでカレー色した物体は何?
不味いからってトッピングと辛さでごまかしてる。
214やめられない名無しさん:03/03/20 12:29
>>197
コストをかけるんなら比例して顧客満足度も上げて逝かなくてはならないのだが
高コストなくせに顧客満足度は最低。何もかも安っぽい。
市場から調達した金を店舗の拡大に注ぎ込んで注ぎ込んでcocoまで来たんだ
ろうが、開発にまったく金を回さなかったツケが来ているな。
美味く作るノウハウも低コストにするノウハウも無ければ後は潰れるのみ。
215やめられない名無しさん:03/03/20 12:31
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!

>>200
ブラクラやfusianasanを仕掛けろと言う事なんだよ。普通分かるだろ
217やめられない名無しさん:03/03/20 12:33
>>201
うーーーーーん。過去に全て論破されている事ばかりなので特に言うこと無し
レス全部読んで損した
218やめられない名無しさん:03/03/20 12:35
>>204
キチガイコピペにマジレスすんなよ
219やめられない名無しさん:03/03/20 12:40
>>201=206-207
3時就寝、7:30起床、準備に1時間、8:50に出勤か・・・・ま、ガンガレよ
220やめられない名無しさん:03/03/20 12:49
>>215
1300gで1400円はお得じゃないのか?
それに完食すればトッピングしまくってもタダだし。
もう一回挑戦してみたら?
221やめられない名無しさん:03/03/20 13:03
>>215
オレ孝行の時に成功したよ。17分くらい。
口の中火傷しまくった。
222やめられない名無しさん:03/03/20 13:05
>>220
アレを1300gも食わされる時点で既に損
>>215
お前、アレ失敗するなんて小食すぎ。
どの大食いチャレンジよりも楽勝だぞアレ。
224やめられない名無しさん:03/03/20 13:23
>>222
食わされるっていうか自分から食ったんだろ>>215は。
225やめられない名無しさん:03/03/20 13:41
これで148回目以上だが、ようやくみんなに分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には、ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

オレが本物なのだが・・。

226やめられない名無しさん:03/03/20 13:47
>>224
じゃあ単なる愚か者に訂正させて頂きますm(__)M
227やめられない名無しさん:03/03/20 13:49
>>220
社員か?また>>215からぼったくる気か?
しかし汚いよな熱さのトラップは。
228やめられない名無しさん:03/03/20 13:54
>>227
1400円欲しいからなんでもするだろ。
密かに辛さアップさせてたりな。
>>225
トリップ付けて出直して来い
220は社員だ。
ココイチが潰れたら、このスレも亡くなる。
そうなって欲しい。
231やめられない名無しさん:03/03/20 16:06
>>230
>>215が成功すればつぶれるんじゃねーか?
232やめられない名無しさん:03/03/20 16:22
>>219
心配すんな。毎日日曜日だ(w-
233やめられない名無しさん:03/03/20 17:02
>>213
無視されちゃったね 可哀想だね 俺がレスしてあげるからめげずに
頭の悪い書き込み続けてね 俺はキミに感謝されたいな
234やめられない名無しさん:03/03/20 17:33
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!
235やめられない名無しさん:03/03/20 17:50
相変わらずアンチが頭悪くて安心したよ
236やめられない名無しさん:03/03/20 17:53
>>234
何回挑戦すれば気がすむんだ?
しかもまた失敗かよ。
いい加減学習しろよアフォ。
237やめられない名無しさん:03/03/20 18:25
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:1946
1. カレーハウスCoCo壱番屋  362  18.6%
2. エイベッ糞  281  14.44%
3. 松屋  189  9.71%
4. 大阪府庁  167  8.58%
5. ドコモ  144  7.4%
6. 朝日新聞  114  5.86%
7. 創価学会  93  4.78%
8. 神奈川県庁  74  3.8%
9. グリーンシステム  69  3.55%
10. 公明党  61  3.13%
11. 江東区議会  28  1.44%

238やめられない名無しさん:03/03/20 20:20
卑怯壱番屋
239やめられない名無しさん:03/03/20 20:20
さて今日はチキン煮込みカレー7辛でも食うかな
240やめられない名無しさん:03/03/20 21:37
>>239
禿げしくスレ違いです
241やめられない名無しさん:03/03/20 21:53
>>235
負け惜しみのボヤキをしてないでサッサと
重複のゴミスレ盛り上げろや
242やめられない名無しさん:03/03/20 22:00
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ISDN出るっ、64kbpsも出ますうっ!!
64ッ、64ッ、イチニッパーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!ISDN見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
フレッツISDNッ!つなぎ放題ーーーーーーッッッ…定額接続ッ!
マルチリンクプロトコル接続ぅぅぅぅぅぅぅぅッッッッ!!!!
二倍課金んんーーーーっっっ!!!64ッ、64ッ、イチニッパァァァァァッッ!!!
Bッッ!!Bチャッッ、Bチャネルッッ!!!
おおっ!Iナンバーッ!!ッ、アイアイプランッ、ケンタくんッッ!!!INSテレホ入ってぇっ ああっ、もうダメッ!!速度出るぅぅぅーーーーっっっ!!!
64ッ、64ッ、イチニッパァァァァァッッ!!!
いやぁぁっ!ダウンロード、こんなにいっぱい回線速度出してるゥゥッ!
ターミナルアダプタぁぁぁぁぁっっっっ!!!!ダイアルアップぅぅぅッッ!!!


243やめられない名無しさん:03/03/20 22:57
  ∧_∧ @モナー
 ( ´∀`) 妻に先立たれ、男手一つで三人の子を育てる
        二十代後半。松屋のカレーが大好物

  ∧∧   @ギコ
 ( ゜Д゜)   モナーの友人で、気ままな一人身。
        自炊でボンカレーが得意料理

  ∧∧   @モナ一(もないち)
 ( ´∀`)   モナー家の長男。
         最近味覚もつき始め、ココイチのマズさがわかってきた。

  ∧∧   @モナ二(もなじ)
 ( ´∀`)   モナー家の次男で、甘口のボンカレー好き
         兄と見分けがつかないが、双子ではなく一歳下

  ∧∞   @モナ実(もなみ)
 ( ´∀`)   モナー家の長女。父や兄がきらうので、
         自分もココイチをきらいになった

ヽ(・∀・)ノ  @ジサクジエーン
          ギコん家のペット。すき家のカレーがイイ!!らしい

  ∧∧   @しー子
 (*゜ー゜)   モナー家の近所に住む短大生。
        保母さん志望で子供達と仲良し。カレーの王様大好き
244やめられない名無しさん:03/03/20 23:08
>>243
ストーリーはどんなんだ?
続きを晒してください。おながいします。
245201:03/03/20 23:51
>219
うーん、惜しい
207 は漏れじゃないんだな

寝る直前だったんで 201 の書き込みにはミスがあった。
「原価は売価の1/3程度におさめる事が一般的にのぞましいと言われている」という意味なんで
「原価三倍」→「原価1/3」だな

ネタスレともいえど中学生に間違った知識を教えちゃいかんので訂正

やれやれ、ネタスレにマジレスしてるよ。カコワルー
246やめられない名無しさん:03/03/20 23:54
これで153目以上だが、ようやくみんなに分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には、ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

オレが本物なのだが・・。オレは童貞でデブなんだよね。理解してくれたかな。
247やめられない名無しさん:03/03/20 23:57
うっとおしい>>何回漏らしウンコめ。
248やめられない名無しさん:03/03/21 00:04
マジレスだが
納豆のトッピングはやめれ。迷惑だ。
唯でさえも、ぼった金額で食べてるのに、
あの臭いの元と店を、どうにかして潰れて欲しい。
249やめられない名無しさん:03/03/21 00:04
これで148回目以上だが、ようやくみんなに分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には、ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

オイラが本物だっちゅーの!
そもそもオイラは忙しいから昼間にはレスつけられないのよね。
>>195が言うトラップを付けるほどでもないからなあ。
で、戦争だというのにお前らヒマだなあ。日本は平和だよ、ホント。


250やめられない名無しさん:03/03/21 00:10
中学生ウザい
251やめられない名無しさん:03/03/21 00:12
中学生ウザい ×
厨房ウザい  ○
250はバカ   ◎
252やめられない名無しさん ◆cMJUGa70M. :03/03/21 00:15
251は中学生
253やめられない名無しさん:03/03/21 00:16
252ってかなり悔しかったみたいだね
しょうがないか。
254やめられない名無しさん:03/03/21 00:58
これで149回目以上だが、ようやくみんなに分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には、ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

オイラが本物だっちゅーの!
そもそもオイラは忙しいから昼間にはレスつけられないのよね。
>>195が言うトラップを付けるほどでもないからなあ。
で、戦争だというのに百何十回もコピペしてるオイラって。。
 日本は平和だよ、ホント。

255やめられない名無しさん:03/03/21 01:07
>245
それは普通の材料から料理する飲食業だろ。
多分ココイチは原価は10分の一ぐらいかもっと下。
大量仕入れと工場によるレトルト化で長持ち、
トッピングもみな冷凍食品かレトルト。
腐るものほとんどない。
利益追求のためボッタくって何が悪いと言ってみるテスト
257やめられない名無しさん:03/03/21 02:14
>>256
禿
258やめられない名無しさん:03/03/21 02:41
>>244 続き・・
  ∧_∧ @モナー
 ( ´∀`) 妻に先立たれ、男手一つで三人の子を育てる
        「ココイチはボッタクリ!!」

  ∧∧   @ギコ
 ( ゜Д゜)   モナーの友人で、気ままな一人身。
        「ココイチよりボンカレーの方が遥かに旨い!!」

  ∧∧   @モナ一(もないち)
 ( ´∀`)   モナー家の長男。
         「ココイチはゲロマズ!!」

  ∧∧   @モナ二(もなじ)
 ( ´∀`)   モナー家の次男で、甘口のボンカレー好き
         「ココイチはクソ!!」

  ∧∞   @モナ実(もなみ)
 ( ´∀`)   モナー家の長女。
         「ココイチはうんこ!!」

ヽ(・∀・)ノ  @ジサクジエーン
          ギコん家のペット。
        「ココイチは氏ね!!」 

  ∧∧   @しー子
 (*゜ー゜)   モナー家の近所に住む短大生。
        「ココイチだぁいきらい!!」
259やめられない名無しさん:03/03/21 05:55
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!



260やめられない名無しさん:03/03/21 05:56
アプローダーです。エロ画像UPしなさい
http://www.k-514.com
261やめられない名無しさん:03/03/21 08:40
>256
知らずに入った客がボッタクラれて不満を晴らしてなにが悪いといって
みるテスト。
262やめられない名無しさん:03/03/21 11:16
カレー風味のうんこを出してなにが悪いのかといって
みるテスト。
263やめられない名無しさん:03/03/21 12:51
  \
:::::  \            重複DQNスレの>>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなレス・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          重複DQNスレの>>1は声をあげて泣いた。
>261
2ちゃんで不満がはらせるとは安上がりだなおいといってみるテスト
265やめられない名無しさん:03/03/21 16:13
何か?も死語だが、テストも死語だよなあ。なつかすぃ・・・
266やめられない名無しさん:03/03/21 18:28
>>265
もれは「何か?」を多用してますが何か?
267やめられない名無しさん:03/03/21 18:34
>>265
2ちゃん通を気取っているイタイ奴ハッケソ。
268やめられない名無しさん:03/03/21 19:47
http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_restrant-curry&place=%91S%8D%91&area=OK
×レトルトカレーを水でのばしたようなカレー、香りは全くない。客が入るのが不思議 (00/1/22)
×ショッパイだけ。激マズ。社長が書いた本が売ってるけど誰が買うの? (99/12/30)
×レトルトカレー以下。カレー味の食べ物としか思えません (99/12/24)
×一度食べたら二度と行きたくない味。よく支店が増えているなあ…。みんなおいしいと思うの? (99/12/2)
×ついつい食いすぎちゃう。 (99/12/2)
×レトルトカレーを食べているよう。 (99/11/30)
×外で金を払って食べる味ではないと思う (99/11/26)
269やめられない名無しさん:03/03/21 22:54
これで149回目以上だが、ようやくみんなに分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には、ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

オイラが本物だっ!
270やめられない名無しさん:03/03/21 23:00
ピッチャーゴロ(茨城県)[水戸市]  [投票] [もう無い・おかしい]
×まじかよ、行く気なくした・・・ (02/12/29)
×情報筋によると、このカレー店の投票の90%はピーゴロのHPの管理人が入れているらしい (02/12/29)
オイラ?ニセモノでも本物でも、
どうでも良いよ。コピペして来るなよ。
ただ、それだけ。
272(・_・):03/03/21 23:50
おまいら、よく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

これからは、このパターンでいくのでよろしくな!
273(・_・) :03/03/22 00:04
おまいら、よく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

きょうは食いが悪いなあ・・・。
274やめられない名無しさん:03/03/22 00:07
バカは放置する、という大人の対応ができるのもこのスレの特徴です。
275やめられない名無しさん:03/03/22 00:09
少年の心を持った中年は逝ってよしですか?
ココイチでは食後の後味の悪さが、つのります。
277(・_・):03/03/22 01:01
おまいらこれで3回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

やっぱり休みだとダメだな・・・。
田舎モンの貧乏人ばかりだ。
278やめられない名無しさん:03/03/22 01:04
>>277
そのコピペのウザい!!
279やめられない名無しさん:03/03/22 01:38
×そのコピペのウザい!!
○そのコピペもウザい!!

280やめられない名無しさん:03/03/22 04:38
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!
>>278
放置しろっての。お前も荒らしか?
282やめられない名無しさん:03/03/22 11:48
>>281
日本語理解しているか?
それにsageる香具師ウザい
sageは2ちゃんねらーのデフォ
ま、厨房はROMしてなってこった
284やめられない名無しさん:03/03/22 12:22
           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <うんこスレにうんこレスするんじゃねえよカス野郎
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
285(・_・) :03/03/22 12:29
おまいらこれで4回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

>>284

うんこスレのうんこレスにうんこレスするんじゃねえよカス野郎
286やめられない名無しさん:03/03/22 14:00
独歩〜
287やめられない名無しさん:03/03/22 14:10
 プゥ〜ン 〜  〜〜\  くせえぞゴルァ!!! !  /   |ゞ~~~~""""ヽ、
 〜〜〜 〜〜|二二| \  ( (     /⌒ヽ      ./   ‖ ウンコ連合 `~"|
..( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).||〜〜 \ ヽヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   /    ||ゞ_        |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||〜〜〜 \ \\( ;´Д`)    /    ‖  ~~~””"ヽ,,,_|
 | | ̄ ̄ ̄| |二ノ 〜〜〜 \ ハ      \  / ウンコ! ‖  ウンコ! ココイチ!
 | | | ̄ ̄| | | 〜〜〜〜〜〜 \ | 本郷 |ヽ ヽ./   )ヽ ‖ .)ヽ  )ヽ   )ヽ
 | | |__| | |〜〜〜プゥ〜ン〜〜\∧∧∧∧/   ノ ノ .‖ノ ノ ノ ノ   ノ ノ
 | |  WC | |  _____   <    ウ > (  ⌒)|(  ⌒)  ⌒)(  ⌒)
 | |ミタラ殺ス| |  |ココイチはコチラ||   < な ン > ( `Д´ ) ・∀・ )`凵i `_´ )
 | |     .| |   ̄ ̄|| ̄ ̄~   < 予 コ >(____)___)__(____)
――――――――――――――‐< 感   >――――――――――――――
     _ -―- 、      | ノ\__ヽ ∨∨|∨∨  +==ー
_____/ /" ̄ヽヽ___| \ノ(◎)    |       .) `!   ウンコウンコウンコ
   /  /     .| l     \         |     ,r'" ノ'''ヽ   ウンコビーム発射
   |  |;;;;;;;;;;;  || .     \   ア   .|    _|      ,|,,、   さあ!ウンコビーム
   .\\::::::::::::: .\\       \   ホ |   .,i´‘'ー    '" `゙l  ビームビームビーム
     .\\::::)ヽ::: \\      \    |   .|     |\   ,,|,,,、
       .\\\\: \\       \  .| ,‐゚'ー-     ̄ '" /~~~~~~~~~~~~~~~~
       \\\):::: ) .)       \ | │          〈_、 ココイチビ━━━ウ
          丶二二二.ノ         \|  `-________,ニi~~
288やめられない名無しさん:03/03/22 17:38
昼の1時頃ココイチの前を通りがかって、中を覗いたところ、客がたった数人。
やはり集客力がないから 全体的に価格を高めに設定し、一人の客から少しでも多く
貪り取らなければやっていけないんだろうな と思った。

まるで 流行っていないスナックだ罠
289やめられない名無しさん:03/03/22 17:58
うちの田舎にまでココイチ進出だ…
反対の署名を集めたいのだが田舎者はココイチ知らない罠。
290やめられない名無しさん:03/03/22 18:13
>>289
都市部と違って田舎では競争が少ないため、出店した当初は
もの珍しさもあって、そこそこ人は集まると思われ。
ボッタ呼ばわりされることもあまり無いと思われ。
あなたの口コミに期待しております。
DQNでボッタで評判が悪いカレー屋だとみんなに教えてやってください。
291やめられない名無しさん:03/03/22 19:07
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!

292やめられない名無しさん:03/03/22 19:17
>>291
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□┃
┃□□□□□□□■■■□■■□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□┃
┃□□□□□□□■■■□■■□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□┃
┃□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□┃
┃□■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■□┃
┃□■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■□┃
┃□■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■□□□■■■□□□□□┃
┃□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■□□□□■■■□□□□□┃
┃□□□■■■□■■■□■■■□□□■■■□□□□□■■■□□□□□┃
┃□□□■■■□■■■□■■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□┃
┃□□■■■■□■■■□■■■■□□□□□□□□■■■■□□□□□□┃
┃□■■■■□□■■■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□┃
┃□■■■□□□■■■□□□■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□┃
┃□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
293やめられない名無しさん:03/03/22 19:18
>>291
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□┃
┃□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□┃
┃□□□□□■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□┃
┃□■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■□┃
┃□■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■□┃
┃□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□┃
┃□□□□□■■■□□□■■■□□□□□□□□□■■■■■□□□┃
┃□□□□□■■■□□□■■■□□□□□□□□■■■■■□□□□┃
┃□□□□□■■■□□□■■■□□□□□□□■■■■■□□□□□┃
┃□□□□■■■■□□□■■■□□□□□□■■■■■■■□□□□┃
┃□□□■■■■□□□■■■□□□□□□■■■■□■■■■□□□┃
┃□■■■■■□□□□■■■□□□□□■■■■□□□■■■■□□┃
┃□■■■■□□□□■■■□□□□□■■■■□□□□□■■■■□┃
┃□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
294やめられない名無しさん:03/03/22 19:56
このスレに限ったことではないけど、同一コピペばっかり繰り返す奴は
何を考えているんだろうね?脳味噌あるのかな?
295やめられない名無しさん:03/03/22 20:25
おまいらこれで5回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

>>294
脳味噌がない人間などいない。
296やめられない名無しさん:03/03/22 20:48
ココイチにリベンジに行って来ました。
この前のように颯爽と注文。すると近くのカップルが
「え〜嘘?やるみたいだよ?」「あ、マジ?うおスゲー!」
等と話し始めた。その声に気づき、後ろの普通の席の学生達も騒ぎ出し、
何故か俺は店中の視線を一身に集める事に。
前回の失敗から学び、熱いカレーを少量の水を口に含み冷ます等というテクも披露。
なんだか嬉しくて食べながらギャラリーに笑いかけてみる。
ひきつった笑みを返してくれた。ギャラリーの期待は裏切りません!
俺、完食します!!!
数分後、段々食べるペースが落ちて来た俺に店員のが、
「あ〜普通に食事してるし。」と。
なんですか?その痛烈な一言は?今回は精神攻撃ですか?
やっぱり大食い料金の1400円が欲しいんだろお前ら?あぁん!?
まぁ俺は「世界でも指折りの寛大さ」を持ってますから!?
そのままチャレンジを続行しましたが、一言言わせてもらえばだね、
そういう態度は人として間違ってますよ?
なんつーかもう人間というより馬と鹿の間に生まれた悲しき落とし子。
馬鹿だろおまえ!?1400円くれてやるから謝罪しろ。
昔から漢が心からの謝罪を表す時は土下座だからな。。
まぁさ今回も失敗したんだけど、これだけは言わせてくれ。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!
297やめられない名無しさん:03/03/22 20:57
>>295
お前、無知すぎるぞ。
無脳症を知らないのか?
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%84%A1%E8%84%B3%E7%97%87&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
298やめられない名無しさん:03/03/22 23:07
ようこそ本スレへ!
299やめられない名無しさん:03/03/22 23:30
無知無知プリン
3001000:03/03/22 23:37
1000
301やめられない名無しさん:03/03/23 12:31
内容のないレスばかりになってしまったな。
大体ゲロマズのクソカレーのスレが12も続くこと自体
異常だったんだよ
302やめられない名無しさん:03/03/23 12:40
おまいらこれで6回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

こんなに含蓄のあるスレもめずらしいのでは?
303やめられない名無しさん:03/03/23 12:49
>>302分かったよ、ボッタクリという事なんだね。
304やめられない名無しさん:03/03/23 12:49
おまいらこれで7回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

確かに、こんなに含蓄のあるスレもめずらしいな。


305やめられない名無しさん:03/03/23 13:10
すき家のスレでは、すき家のチャレンジ牛皿とココイチの1300gカレー
とでは どっちが難しいか語られているようだが、答えは明白。

すき家の牛皿は旨いとは云えんが、味は普通。やってみる価値はあるかも。
ココイチのカレーはゲロマズ。1300gも食おうとする香具師の気が知れん

大食いにチャレンジするならばすき家に行きましょう
306やめられない名無しさん:03/03/23 13:51
太郎ってpart8ぐらいまではマジレスしてたんだよね
で、明らかな間違いを指摘されて屁理屈も全て論破されて、
あまりもの恥ずかしさに延々とそれ以降は粘着荒らし

たぶん
「俺は最初からネタで書いてたんだ、俺はこのスレにいる奴らをちゃかしてる
 だけなんだ」と必死で自分でも思いこもうとして延々書き込んでいるんだろうね。
まあ、よくある人間心理なんだが自分の無知を自分自身認められないのが器の
小ささで、心理的余裕は全くないだろうね。
勿論これを改めなければ人間的に成長することも難しい。
307やめられない名無しさん:03/03/23 13:53
>>305
例え食えたとしても、まずいカレーを食って損したと思うだけだしな
308やめられない名無しさん:03/03/23 14:00
こんなにうまいカレーを食ったのは初めて。
いくら出しても惜しくないよ。
309やめられない名無しさん:03/03/23 14:00
このスレの香具師等はたかだか数百円のカレーでボッタクリなんて
どういう金銭感覚してるのかと小一時間問いつめたい
そんなに数百円が惜しいのかねホント
310やめられない名無しさん :03/03/23 14:02
揚げ物は油がまわってて美味しくない
311やめられない名無しさん:03/03/23 14:16
>>308
釣ろうとするんだったら、もっと面白いネタを出せ
312やめられない名無しさん:03/03/23 14:30
>>309
数百円でも惜しいです。
金とくいもんの恨みは恐ろしいというでしょ。
それにココイチはたかだか数百円じゃハーフメニューくらいしか食えません。
本能に従って注文すると軽く1000円超える。カレー+トッピング+サラダ
313ガイシュツだ氏ね:03/03/23 14:33
>>309
モノホンの貧乏人の思考
・たかだか××円でボッタクリと言うのは貧乏人
・最低でも××円以上からがボッタクリ
・金もないのに見栄を張る

ブルジョアの思考
・人生で限られた回数しか楽しめない食事をココイチなんかで
 取ってしまい鬱
・金額ではなく金を払うに値しない店は徹底して叩く
・金はあるが使い道には厳しい。納得できないモノは10円でも
 納得しない
・基本的に金を持ってることを知られたくない
314やめられない名無しさん:03/03/23 17:47
おまいらこれで7回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

>>306
おまえなー、こんなスレでマジもシャレもないだろうが?
マジでボッタがどーのこーの言ってるヤツっておまえ以外に2、3人だろ?
おまえはマジで2ちゃんのチカラで値下げが出来ると思っているのだろうがな。
315やめられない名無しさん:03/03/23 18:25
>>314
( ´_ゝ`)プッ
キミが過去にマジレスした恥ずかしいカキコは多数のローカルHDDに保存されているからね
316やめられない名無しさん:03/03/23 18:33
おまいらこれで8回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

>>315
じゃ、見せてくれよ。
317素朴に思った。:03/03/23 18:51
>>313
>>・金はあるが使い道には厳しい。
ブルジョアの思考回路でありそうな物は
このくらいじゃない?
それ以外はどっちかっつうと
どっちも貧乏人の思考だと思うんだが。
なんつーか、ココイチを叩きたいのはいいんだが
どさくさに紛れて叩いてる自分の思考回路まで
ブルジョアの思考にしてしまうのはどうかと思うんだが。。
恥ずかしくない?
318やめられない名無しさん:03/03/23 19:17
ココイチにリベンジに行って来ました。
この前のように颯爽と注文。すると近くのカップルが
「え〜嘘?やるみたいだよ?」「あ、マジ?うおスゲー!」
等と話し始めた。その声に気づき、後ろの普通の席の学生達も騒ぎ出し、
何故か俺は店中の視線を一身に集める事に。
前回の失敗から学び、熱いカレーを少量の水を口に含み冷ます等というテクも披露。
なんだか嬉しくて食べながらギャラリーに笑いかけてみる。
ひきつった笑みを返してくれた。ギャラリーの期待は裏切りません!
俺、完食します!!!
数分後、段々食べるペースが落ちて来た俺に店員のが、
「あ〜普通に食事してるし。」と。
なんですか?その痛烈な一言は?今回は精神攻撃ですか?
やっぱり大食い料金の1400円が欲しいんだろお前ら?あぁん!?
まぁ俺は「世界でも指折りの寛大さ」を持ってますから!?
そのままチャレンジを続行しましたが、一言言わせてもらえばだね、
そういう態度は人として間違ってますよ?
なんつーかもう人間というより馬と鹿の間に生まれた悲しき落とし子。
馬鹿だろおまえ!?1400円くれてやるから謝罪しろ。
昔から漢が心からの謝罪を表す時は土下座だからな。。
まぁさ今回も失敗したんだけど、これだけは言わせてくれ。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!

>>318
次はがんばれ。
320やめられない名無しさん:03/03/23 19:27
コピペにマジレス カコヨイ(・∀・)!
321やめられない名無しさん:03/03/23 20:39
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:1961
1. カレーハウスCoCo壱番屋  366  18.66%
2. エイベッ糞  281  14.33%
3. 松屋  189  9.64%
4. 大阪府庁  167  8.52%
5. ドコモ  144  7.34%

322やめられない名無しさん:03/03/23 20:46
>>318
また失敗したのか?
お前小食なんじゃねーの?
323やめられない名無しさん:03/03/23 20:48
>>317
ああ確かに。313だが今読み直すと結構恥ずかしいこと書いてたわ。
イタ汚しでスマソ。

何が言いたかったかというと
金額の絶対値が少ないんだからガタガタ言うのは貧乏人=金持ちはこ
の程度の金額はおとなしく払う(高いとも思わない)
というのがちょっと違うんではないかと思った
324やめられない名無しさん:03/03/23 21:10
>>316その他
今日ココイチ行ってビーフ500gを400円でくださいと言ったら断られた。
値段を選べなかったからボッタクリですよね?
325やめられない名無しさん:03/03/23 21:24
>>324
それは「選んでる」とは言わないと思うぞ・・・
326やめられない名無しさん:03/03/23 21:28
メニューに明記してある金額を客が勝手に変更できると思っている馬鹿は>>324でよろしいでしょうか?
327やめられない名無しさん:03/03/23 21:31
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html

↑のスレを読んでみたが
1〜3人でほぼ毎日コツコツコツコツ書きこんでたんだね。
もしくは1人でマン喫ハシゴして書いたのか、
串差し替えて書いたのかどうかは知らないが。
328やめられない名無しさん:03/03/23 21:31
確かに「価格を明記してあるメニューの中から選べる」なら分かるが
メニューと価格はココイチでは選べない罠
つーことはやはりボッタクリと言うことですな
329やめられない名無しさん:03/03/23 21:35
おまいらこれで9回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

>>328
バカには何を言ってもダメだろうから何も言わない。
その理屈でこれからの人生を頑張って生きていってくれ。
330やめられない名無しさん:03/03/23 22:09
おまいらこれで10019回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

331やめられない名無しさん:03/03/23 22:10
おまいらこれで1001091回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

332やめられない名無しさん:03/03/23 22:10
じゃあ、「ボッタクリ系」ということで。
333やめられない名無しさん:03/03/23 22:13
おまいらこれで10回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

>>328
漏れの知ってる渋谷の店はホームページ持ってるぞ。
表には3000円ポッキリコース、5000円満足コースってあって選べるぞ。
334やめられない名無しさん:03/03/23 22:14
>>332
それなら許す。
335やめられない名無しさん:03/03/23 22:15
今日ココイチ行ってうんこ500gを400円でくださいと言ったら断られた。
値段を選べなかったからボッタクリですよね?
336やめられない名無しさん:03/03/23 22:18
>>335
マジレスすると、面白くも何とも無い。
337やめられない名無しさん:03/03/23 22:19
美味しかった。
素直に言えるのはココイチだけです。
338やめられない名無しさん:03/03/23 22:46
>>337

 う そ つ き
339やめられない名無しさん:03/03/23 22:49
松屋のチキン唐揚げ丼(゚д゚)ウマー スレから難民が流れ込んでる模様です。
340やめられない名無しさん:03/03/23 23:12
1000エソあれば、ランチバイキングだの一流のCityホテルでケーキセットだの
有意義な金の使い方ができるのに、わざわざココイチでシーフードカレー500g
とか、ボークカツ+野菜400gとかオーダーしてる香具師はどんなDQNなんだろうと
マジに思ってしまう今日この頃・・・
341やめられない名無しさん:03/03/23 23:19

どっちがわざわざ何だか・・・
342やめられない名無しさん:03/03/23 23:20
--------------------------
必見!必見!必見!必見!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
343やめられない名無しさん:03/03/23 23:22
何グラムでタダなんでしたっけ??
344やめられない名無しさん:03/03/23 23:36
不味すぎ
345やめられない名無しさん:03/03/23 23:47
最高に美味いよ
346やめられない名無しさん:03/03/23 23:51
最高に美味いよ
347やめられない名無しさん:03/03/23 23:54
最高に美味いよ
348やめられない名無しさん:03/03/23 23:54
不味いよ
毎回1300グラム食うからお金払ったことない。
(違う店で)
350才野 茂:03/03/23 23:57
ン、ンマ〜イ!
351池袋の某ピンサロ:03/03/24 00:04
今度ホームページ作ったんで断じてボッタクリではないよ
みんな遊びに来てね(ハアト)
352やめられない名無しさん:03/03/24 00:09
>>351
ピンサロってピンハネサロンでつか?
353やめられない名無しさん:03/03/24 00:15
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1048168157/l50
カレーきしめん

1 :やめられない名無しさん :03/03/20 22:49
ココイチのカレーきしめんって最高じゃない?
俺はチーズトッピングでダブル。
これ最強。
トッピングの持込は可ですか?
355やめられない名無しさん:03/03/24 00:58
要するに田舎の方ってカレーの専門店なんかないのよ。
ココボッタクリ一番がはやってるのはうまいからじゃなくて、
単に気軽に辛いカレーが食べれるから。
松屋に辛さのトッピングが入ったらつぶれる店多いだろうね。
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!

>>340
マジレスするのも何だが、
1000円じゃジュース1杯が関の山だろ。
358やめられない名無しさん:03/03/24 08:40
sageるな
359340ではないが:03/03/24 10:23
>>357
まあそうなんだが、一流ホテルラウンジでの1杯1,000円近いフレッシュジュース
なんて極端な例を出されても・・・
客は「選ぶ」事が出来るんであって
・1,000円のランチバイキング
・1,000円で一流(この定義で揉めそうだが(w)シティーホテルのケーキセット
ってのは普通にあるし、取り立てて安い部類でも無いでしょう
これが、一流レストランでのランチバイキングとか一流シティーホテルでの
アフタヌーンティー(+スイート)とかいうんなら別ですが。
360やめられない名無しさん:03/03/24 10:28
妙にコクの有るホテルとか美味しいって言われてる店のカレーより、
ココイチ独特の旨いカレーの方が好き。

店内も超綺麗だし気楽に入れてイイ!
361やめられない名無しさん:03/03/24 11:00
「特徴のある」カレーが売れる傾向にあるね。
多くのカレー店のなかでベストチョイスなお店を見つけるのが好きです。
私はホテル風のカレーが好きですが、旦那はインド料理のスパイスたくさんの
カレーが好き。いろんな味があって初めて自分の好きなカレーが存在するんで
すね。ココイチは気軽に入れるので私も使ってますよ。
362やめられない名無しさん:03/03/24 11:01
連カキコでごめんなさいね。

1000円で一流のCityホテルでケーキセットは無いと思うわ。
それとマジレスしている人で田舎にカレー専門店が無いのは確かよ。
私は都心に行った時にはわざわざココイチに入らないもの。
専門店を散策するのが楽しみ。
363やめられない名無しさん:03/03/24 13:33
>>362
まあ、どこまでを一流ホテルと見なすかで変わってくるんですけど
シティーホテルつっても都心だけではなく、地方の一流ホテルというのもアリだと
思うので、1,000では(全く)無いというのは言いすぎでは無いかと。
さっきも書いたように「客は選べる」っすからね。

京都オークラ:1,100円、リーガロイヤル:650円、、オークラ福岡:900円
仙台ロイヤルパーク:1,000円、帝国ホテル:1,300円(スコーンセットは1,000円)
ハーバーランドニューオータニ:900円、ホテル西洋銀座:1,000円
(ちょっと1,000円超えるのもあるけど)

まあこう書くと「ハア? 日本で一流と呼べるのはフォーシーズンにR/C、せいぜい
パークハイアットぐらいですよ」なんて事を書く器の小さい方がいるとは思いますが。
364やめられない名無しさん:03/03/24 13:57
>>362
後、田舎にカレー専門店が無いってのはそうかも知れないけど、
ココイチレベルのカレーなら普通に食堂や喫茶店で出しているわけだし、

例えば地方の喫茶店と比べて

■一般的な喫茶店
待ち合わせや打合せ、一息つく場所を提供するのがメイン。
複数あるメニューの一つにカレー。値段はココイチと同程度かやや安め。
ドリンクが付いていたり、サラダが付いていたりしてお得感はココイチより上。
味、質についてはピンキリ、具無しでレトルトのココイチ並に酷い店もあるだ
ろうが、多数派ではないと思われる。(カレーなんてたくさん作って冷凍して
おけば良いんだし)

■ココイチ
カレーしかないので当然カレーを食べることだけがメイン
絶対的な値段としては高いとは言いきれないが、基本のカレーは
具が入ってなく、とても完成型とは思えない。普通にトッピングを
したりサラダを頼んだりすると、とたんに高くなる。お得感を感じる
部分は皆無。
味については好みもあるので言及しないが(まあそのまんま
レトルトのインスタント味だが)、外食としての技術レベルはコンビ
ニ店員並。
365やめられない名無しさん:03/03/24 14:01
>360
うーん、田舎の低所得者か?
レトルトまるわかりのカレーがうまいわけないだろう。
まがい物ばかり食べてると本物食べると重厚すぎるんだよ。
独特の旨いカレーね、ためしにココイチのカレーの特徴をいってみ?
思い浮かばないから。

きれいな店内というけどファミレス並の内装だぞ。
366やめられない名無しさん:03/03/24 14:12
キャンプや小学生が初めて作る料理で多いのでも分かるように誰でも簡単に作れて、
喫茶店や雀荘等あらゆるところで提供されているカレー。
そのカレーのみを出す専門店。
拘りがあるかと思いきや、食材は全て普通にコンビニで売っているレトルトと冷凍食品。
こんな店舗運営普通は思いつかないし、ココイチスタイルの店が少ないのも道理かと。
しかもその少ない括りでも、値段や技術レベルを比較して圧倒的に低レベルなのがココイチだし。

まあ、「自己資金ゼロから2年で社長」とか「全くの素人でも簡単に店舗運営」とか
「1店舗で年収2,000マソ、2店舗3店舗で倍々」なんて胡散臭くて客にとっては全く
メリットの無い部分でチェーンを増やしているわけで、
客に満足を与えるノウハウではあらゆるサービス業でも最低レベル。
客にとっては無くなっても全く惜しくない店。
ココイチに人生賭けた香具師や、株を持ってる香具師等は別の考えが
あるんだろうが(w
367やめられない名無しさん:03/03/24 14:39
だれか>>366を読んだか?
368やめられない名無しさん:03/03/24 15:12
要するに>>366はこれまでボッタスレで語られてきたことをまとめてくれたんだね。
まあごくろうなこった。
369やめられない名無しさん:03/03/24 15:20
>>368
過去ログ読まないで恥ずかしい書き込みする香具師が多いんでな
>>366は他のココイチスレで有名なコピペです。
371やめられない名無しさん:03/03/24 16:22
要するに>>368はコピペにマジレスしてしまったんだね。
まあごくろうなこった。
372やめられない名無しさん:03/03/24 17:29
名古屋にボッタクリ神社というのが有るんだが、笑ってしまうのは
なんと!ご神体が小0壱人形なんだよ。
ヤッパリ凄い元祖ボッタクリのコ〇一ば〇屋。
373やめられない名無しさん:03/03/24 17:39
名古屋人って貧民しかいないんですか?
374やめられない名無しさん:03/03/24 17:42
店内に清潔感があって店員もシャッキリしてる
375やめられない名無しさん:03/03/24 20:01
>>373 成金もいるよ。
376やめられない名無しさん:03/03/24 20:16
味覚障害もいるよ
ココイチ普通に旨いよ。
身近に同じような店も無いしな。
378やめられない名無しさん:03/03/24 20:46
>>376
名古屋ではそれが普通です
379やめられない名無しさん:03/03/24 21:04
>>377
1.ココイチに人生賭けている人
2.株買っちゃった

どっち?
380やめられない名無しさん:03/03/24 21:05
3.味覚障害
381やめられない名無しさん:03/03/24 21:29

         /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
382やめられない名無しさん:03/03/24 21:31
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!
383やめられない名無しさん:03/03/24 22:09
おまいらこれで7回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

名古屋人って、みゃあみゃあうるさいんだよ。
384やめられない名無しさん:03/03/24 22:10
コピペご苦労様>>382(かなりバカ)
385やめられない名無しさん:03/03/24 22:15
コピペご苦労様
コピペご苦労様
コピペご苦労様
386やめられない名無しさん:03/03/24 22:22
あんかけスパ?はっ?
駄目だこりゃ。売れるわけねえ。
食料の無駄使い。アフリカじゃ飢えて今日のメシもないというのに。
株価暴落だ。ココイチの株券はごつすぎて便所の紙にもなりゃしない。
387やめられない名無しさん:03/03/24 22:54
ココイチもせめて300円位なら気軽にイケルのだけど。
388やめられない名無しさん:03/03/24 22:56
ココイチが300円?
それともココイチのカレーが300円?

店を300円で買えるわけないか・・
389やめられない名無しさん:03/03/24 23:44
>>384
コピペにいちいちレス付けるお前の方がよっぽどご苦労様だ
390やめられない名無しさん:03/03/24 23:54
300円?イカね
391やめられない名無しさん:03/03/25 00:18
松屋チキンカレーは290円(みそ汁付き)
382=389
ポークカレーの利益は40円です。

ちなみにカレーソースはSBに製造を委託しています。
394やめられない名無しさん:03/03/25 05:32
ココイチにリベンジに行って来ました。
この前のように颯爽と注文。すると近くのカップルが
「え〜嘘?やるみたいだよ?」「あ、マジ?うおスゲー!」
等と話し始めた。その声に気づき、後ろの普通の席の学生達も騒ぎ出し、
何故か俺は店中の視線を一身に集める事に。
前回の失敗から学び、熱いカレーを少量の水を口に含み冷ます等というテクも披露。
なんだか嬉しくて食べながらギャラリーに笑いかけてみる。
ひきつった笑みを返してくれた。ギャラリーの期待は裏切りません!
俺、完食します!!!
数分後、段々食べるペースが落ちて来た俺に店員のが、
「あ〜普通に食事してるし。」と。
なんですか?その痛烈な一言は?今回は精神攻撃ですか?
やっぱり大食い料金の1400円が欲しいんだろお前ら?あぁん!?
まぁ俺は「世界でも指折りの寛大さ」を持ってますから!?
そのままチャレンジを続行しましたが、一言言わせてもらえばだね、
そういう態度は人として間違ってますよ?
なんつーかもう人間というより馬と鹿の間に生まれた悲しき落とし子。
馬鹿だろおまえ!?1400円くれてやるから謝罪しろ。
昔から漢が心からの謝罪を表す時は土下座だからな。。
まぁさ今回も失敗したんだけど、これだけは言わせてくれ。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!

395やめられない名無しさん:03/03/25 07:15
μηκο
ВАКА
СОЯО∫μ
>>394 その話のどこがボッタクリにつながるんだ?
397やめられない名無しさん:03/03/25 09:57
アンチは何の進歩もないな
398やめられない名無しさん:03/03/25 11:24
やっぱモーニングにホットドッグとかついてくる土地柄ですからね
399やめられない名無しさん:03/03/25 11:59
とりあえずココイチ=名古屋と誤認している時点で既にアレな訳だが・・・
>>399
名古屋県一宮市でしょ、それぐらい知ってますよ
401399:03/03/25 12:56
>>400
キミに言った訳ではないんだが・・・
402やめられない名無しさん:03/03/25 13:13
うまこくカレーが100位以内にランクイン!
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
403やめられない名無しさん:03/03/25 13:34
>>399
オマエみたいなバカでも知ってることは他の人間も知ってるってどうして
考えられないのかね、バカって、と釣られてみる俺って結構イイやつかも。
404399:03/03/25 16:53
結構イイやつな>>403に質問です!
釣ったつもりはないのに「と釣られてみる俺」とかレス付けてくれた人には
どう対処すればいいんでしょうか!!
やっぱ定石通り「悔しそうだな」とか書いとけばOKですか??
で、このあと「教えて君は氏ね」とか書く奴が出てきそうなんすけど、
伏線張っといていいんですか??
405やめられない名無しさん:03/03/25 16:56
教えて君は氏ね
>>404
悔しそうだな
407やめられない名無しさん:03/03/25 17:32
>>406
×:悔しそうだな
○:悔しそうだな(w
◎:悔しそうだにゃーん
408399:03/03/25 17:59
>>406
>>407
ういっす!了解!
じゃあ定石通り行きます!!

>>406悔しそうだにゃーん」
>>408
お前の書き込みが壱番つまらねえんだよ
410やめられない名無しさん:03/03/25 18:33
というと、皆は何故ここにきてるのだ
411399:03/03/25 18:39
>>409
なんだ、いちいち詰まらんことを言う奴だな。
そんなことだから1300に失敗するんだぞ。
しかもsageてるし。
ハッ!さてはおまえ>>400だろ?

とかチョーシこいて書いてると、
その内「てめえROMに戻るんじゃなかったのか!」とか書かれるワケだよなぁ・・・
まあいいや。本題から逸らす工作は今んトコ成功してるし。
412やめられない名無しさん:03/03/25 18:43
>>411
てめえROMに戻るんじゃなかったのか!
413やめられない名無しさん:03/03/25 18:54
ホントに399が出てからつまんなくなったな・・・・
414やめられない名無しさん:03/03/25 19:09
壱番・・・1番じゃなくて・・・シャレ?
>>413
禿堂。399氏ね
416やめられない名無しさん:03/03/25 19:18
>>415
訳のわからん奴だな。
それにその手はガイシュツだ
417やめられない名無しさん:03/03/25 19:22
>>416
え、そうなん??
しまった・・・もうちょっと勉強してくるよ。
418やめられない名無しさん:03/03/25 20:21
>>417
出直せ!!
ってか、もう来なくてもいいけど
419やめられない名無しさん:03/03/25 20:23
>>418
ジサクジエンをジサクジエンと見抜けないお前にとってネットは難しい
420416=418ですが何か?:03/03/25 20:28
>>419
クソネタを見破られたからと云って悪あがきは恥ずかしいぞ(w
421やめられない名無しさん:03/03/25 20:38
つまらん
422やめられない名無しさん:03/03/25 21:10
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!

423やめられない名無しさん:03/03/25 22:15
おまいらこれで8回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

>>422
レジの店員はおまえのバカなツラを見るに耐えなかったから目をそらしたんだよ。
店員が自分の店をボッタクリだなんて思ってるわけないだろが!

とコピペにマジギレレス。
424やめられない名無しさん:03/03/25 22:19
ボッタ屋ココイチ
425店長:03/03/25 22:48
うんこカレーはうちですが何か?
426やめられない名無しさん:03/03/25 23:51
25歳。
去年まで金無し君だったけど、ココイチの店長やって
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
社員でも初回のみだけど、1,300gのカレーがタダで食える。
社長のDQN本を古本屋で30円で換金することもできるし、10辛を5辛でごまかして
シラを切れば辛さの儲けが二倍になる。
ルーが足りなきゃうんこをたせばいいだけ。隠れた楽しみになる。
産地偽造とか誇大広告とか色々あるのでマジでお勧め。
http://ime.nu/www.ichibanya.co.jp/
427やめられない名無しさん :03/03/25 23:56
426
うそを書くな!!
428やめられない名無しさん:03/03/26 00:10
あれは、昨年の12月・・・。
夕方小腹がすいたので西成区のココイチへ。
客は学生2人と浮浪者。
私は気にせず席についた。
そして、ポークカレーを注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。
浮浪者もポークカレーを食べていた。
カレールーをお尻の方にもダラリとこぼしている。・・何度もお尻に手を当てこぼれたルーをごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、変な臭いがするではないか!!
しかも、浮浪者のお尻からは時折、「ビチービビビビー」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く、"うんこ"をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、ココイチには行けなくなった。
429やめられない名無しさん:03/03/26 00:11
コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様
コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様
コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様
コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様
コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様
コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様
コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様
コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様
コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様
コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様
コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様
コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様
コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様
コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様
コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様コピペご苦労様
430やめられない名無しさん:03/03/26 00:12

     /"         '\
    l"   ()  ___() l       │         _
.   l     /l__l__l__|   |     | ̄ ̄ ̄|   ̄ ̄ ̄ /
   |     |:::::::::::::::::|   .l          |      /  ー────
.   |    /⌒ヽ;;;;;;;;|  .|          |   \/
    l    |//l ̄l ̄|  |         /     \
    \  ノl__l ̄ ̄ ̄)) ノ        
     """""""""""""
431やめられない名無しさん:03/03/26 01:13
第一回B級グルメ番付(1000円以下)

東   キッチン南海  横綱   まんてん    西
    吉野家     大関   いもや   
    大戸屋     関脇   モスバーガー
    てんや     小結   魚がし
    元禄寿司    前頭1  ふらんす亭
    ロイヤルホスト 前頭2  ビーコック
    スターバックス 前頭3  マクドナルド
    ガスト     前頭4  デニーズ
    ココス     前頭5  ケンタッキー 
    
    王様カレー   十両1  ミスタードーナッツ
    さくら水産   十両2  富士そば
    ロッテリア   十両3  松屋
    なか卵     十両4  ファーストキッチン
    ドドール    十両5  すき家

    らんぷ亭    幕下   ジョナサン
    都うどん    三段目  C&C
    たつ屋     序二段  びっくりラーメン
    安楽亭     序の口  牛丼太郎

            付け出し ココイチ           
             
       
  
432やめられない名無しさん:03/03/26 01:28
俺はあのサラダは詐欺以外に何ものでもないと思っている。
なんだあの貧弱なサラダは!そしてあの量!赤ん坊に食わせ
るのと間違ってないか!あれで280円いやもっと高いのも
あったな!松屋の定食につくサラダのほうがまだましだ!
言うまでもなくカレーもまずい。
433やめられない名無しさん:03/03/26 09:20
>>432
そう思ってるのは折れもだ。
いや、多くの人が思っているに違いない。
ココイチは恥の上塗りサラダの販売ヤメレ
434やめられない名無しさん:03/03/26 11:30
>>432
言いたいことは分かりますがサラダは180円ですよ。
まあ180円でも高いことには変わりないけど、なんせホントにレタスしか入っていない
グリーンサラダだもんね、コーンすらもトッピング。
で、そのトッピングもカレーの使い回し。料金もカレーと一緒。野菜をちぎった物体の
上になーんか場違いなソーセージとかがデーンと乗っているのは滑稽ですらある。
(因みに430円也)
普通プロ(店を構えて金を取ってるからにはプロだろう)がこんなモノを出しますか?
435やめられない名無しさん:03/03/26 11:58
>>434
オマエのような一生独身の貧乏人にはそれでちょうどいいと思いますよ。
なに偉そうに気取ってるんですか? オマエは一生社会の下積みで他
人をうらやみながら、せいぜい2ちゃんねるでイヤミ書いて死んでいくの
がお似合いですよ。
436やめられない名無しさん:03/03/26 13:51
>>435
ハハハ。よく逝った。山田君、座布団3枚

























持ってって
437ネットdeDVD:03/03/26 13:58
アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円!
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!! 
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
人気商品多数入荷!
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円!
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!! 
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
人気商品多数入荷!
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
このスレッドをみて、漏れも今日からココイチに行かないことにしました!
ありがとう、>>1さん。
439やめられない名無しさん:03/03/26 19:10
>>438
エライ
440やめられない名無しさん:03/03/26 19:20
さて今宵も、このスレに貧乏人共が
集まって来るのか
441やめられない名無しさん:03/03/26 20:33
サイゼリアの方がやばい・・・
442やめられない名無しさん:03/03/26 20:34
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!
443やめられない名無しさん:03/03/26 20:51

駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
444やめられない名無しさん:03/03/26 21:24
>>443 は、
レスしている時点で何の説得力もない只のバカ
445やめられない名無しさん:03/03/26 21:30

 英米、イラク軍にこれを差し入れたい
446やめられない名無しさん:03/03/26 21:43
<<445

大賛成!
447やめられない名無しさん:03/03/26 21:54
おまいらこれで9回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

ひとつ真実がある。
>>438は今までにかなりの回数ココに行ってうる。
448やめられない名無しさん:03/03/26 22:01
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:1976
1. カレーハウスCoCo壱番屋  371  18.78%
2. エイベッ糞  282  14.27%
3. 松屋  191  9.67%
4. 大阪府庁  167  8.45%
5. ドコモ  144  7.29%
6. 朝日新聞  116  5.87%
7. 創価学会  95  4.81%
8. 神奈川県庁  74  3.74%
9. グリーンシステム  69  3.49%
10. 公明党  62  3.14%
11. 江東区議会  28  1.42%
12. 大阪府警  26  1.32%

449やめられない名無しさん:03/03/26 22:42
ボコイチはメニューの誤植「採用」をまだ直さないの?
450元バイト:03/03/26 23:35
とにかくココイチは思いっきりクソだったぜ
451やめられない名無しさん:03/03/26 23:40

   ( ,_ノ` )     n    >>444

  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//         



  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!! 
     /    /
452やめられない名無しさん:03/03/27 00:27
野菜+ビーフカレー+コーンサラダで
\1,060だった・・・・

禿げしくガイシュツかも知れないが、
「消費者をなめんな!!!三流カレー屋が」
>>452
いや、だから行くなよ(w
454やめられない名無しさん:03/03/27 10:03
高いと思うならば逝かなきゃいい とかって意見多いけど、そんな意見では
何の収まりもつかず、スレが立ち続けている訳だが 恐らくここはココイチ
で本当に頭にきて徹底的に糾弾しようとしている香具師もいれば、単なる
愉快犯的な香具師もいると思われるし、またココイチなど どうでもよく、
単に煽りを楽しんでいるだけの香具師もいる。いずれにしても、このスレ
に対して正論は通用しないと思った方がいいでしょう。
455やめられない名無しさん:03/03/27 11:03
まあ、スレ立てのほとんどは娯楽目的だろうから・・・・・暇つぶし?
456やめられない名無しさん:03/03/27 14:42
>>454
確か前スレでも何でココイチ煽りをするのか執拗に突っ込んできたアフォもいたし、
更にはスレ立した理由を聞こうとマジになってた超基地外DQNがいたもんな(w
457やめられない名無しさん:03/03/27 14:55
結論

貧乏人は松屋逝け
458やめられない名無しさん:03/03/27 15:10
俺の住んでる町にはココイチはあっても、松屋がない。

松屋がで来てホスイYo〜 

ゲロマズのボッタココイチなんていらん!!出て行ってホスイYo〜
459やめられない名無しさん ◆.8YGNzuR0g :03/03/27 15:14
>>458
松屋も十分にマズイですが?
460やめられない名無しさん:03/03/27 15:52
>>459
必ずこういうヤツがいるよな。
ココイチ自体はどうにもこうにも擁護しようが無いので、なんとしてでも松屋や吉野屋、
マック等も同レベルに引き下げたいらしい。
461やめられない名無しさん:03/03/27 15:54
ゆるされないまちがい

その@ うんこしたあとで、パンツをはいたままだったことに気づいた。
そのA ココイチでポークカレーをオーダーしてから290円しか持っていないことに気づいた。
462やめられない名無しさん:03/03/27 15:55
つまんねー
463やめられない名無しさん:03/03/27 15:58
>>460
松屋、マックはわかるけど「吉野屋」って何の店よ?
464週間プレイボーイより転載:03/03/27 16:20
週間プレイボーイの4/8号は、突撃グルメ隊の記事にココイチが特集されてる。
そこから抜粋。 ↓ 週プレ編集員のコメント

「カレーのCoCo壱番屋は詐欺だよ!あれだけトッピングの種類があると、ついつい
 3つ4つ乗せちゃうんだ。いつの間にか千円オーバー!コレって、どんどん金を
 ムシリ取られるボッタクリヘルスのタケノコ剥ぎといっしょだよ!」

・・・・なんだそうだ。。。
465461じゃないけど:03/03/27 16:31
ゆるされないまちがい の追加

「吉野屋」
466やめられない名無しさん:03/03/27 16:35
coco一番家
467やめられない名無しさん:03/03/27 16:36
>>464
詐欺とボッタクリを混同しているな
ココイチはどこに出しても恥ずかしいボッタクリだが詐欺ではない
468やめられない名無しさん:03/03/27 16:39
>>464
あれだけトッピングの種類つっても、揚げ物とか納豆とかナスとかソーセージとか
陳腐なモノばっかりじゃん。

あまりもの貧弱さについトッピングを無駄に追加してしまうというんなら同意だけど(w
469やめられない名無しさん:03/03/27 16:42
>>468
その陳腐なものばかりを何気なく乗せるだけで、1000円を軽く超える罠
470めろん名無しさん:03/03/27 16:43
トッピングの持込は出来るの?>ここいち
471やめられない名無しさん:03/03/27 16:48
>>470
実行あるのみ。
後で成果を教えてください
472やめられない名無しさん:03/03/27 16:58
ポークカレー400円はそんなに高くない
でもルーの中にポークカレーと名前がついているのだから肉を入れてほしかった
福神漬けは美味かった
残念なのはカレーの命と言えるスパイイスの強烈な香りがまったく無かった
目隠しして出されてもカレーとわからないくだろうね
スパイスの配合が間違っているか種類を少なくしているような気がする
香味野菜の甘味がまったく無かった
全体的にカレーの独特な複雑な味が絡み合ったあの味が無かった
店員は教育は行き届いているみたいでした
トイレは綺麗で管理が行き届いていました
禁煙ではないがカウンター席は全面禁煙になっていて良く考えられていました
決して美味くはありませんがボッタクリという言葉は適当でないと思います

473やめられない名無しさん:03/03/27 17:14
ここに書き込みしてる、親から金せびって生きてるだけのクズから
500円も取ったらぼったくりだろう。
474やめられない名無しさん:03/03/27 17:36
>>472
いやーボッタクリでしょ
例えば居酒屋であれば、客単価は高いがメニューが多く廃棄コストも
かかる。店員もたくさん必要。
喫茶店であれば、技術レベルは低くても許されるが客単価や回転率が
低め。立地が悪いとまず客が入らない(家賃が高い)等、どんな外食
店にも店側のメリットデメリットがあり、同時に客にとっての利用価
値もあります。

けどココイチは、技術レベルも小売りの片手間でやってるコンビニ店員
並にに低いし、食材もインスタントばっかりで廃棄コストもかからない
内装に金賭けてるわけでも無いし、高級な食材を使っているわけでも無い。
だのに値段は妙に高い。客にとってはボッタクリという感想以外に例えよ
うがないでしょ。
475やめられない名無しさん:03/03/27 18:22
トッピングしなけりゃボッタクリ感は薄れるよ。
476やめられない名無しさん:03/03/27 19:00
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!

477やめられない名無しさん:03/03/27 19:08
なんだ負け犬の言い訳かい。
つまんね
478やめられない名無しさん:03/03/27 19:45
トッピングなしじゃ、ただの汁かけメシ。

最近ココイチの株価上がってるな。
ココイチ食べた事のないアホルダーが買ってるのかな。
479やめられない名無しさん:03/03/27 20:46
< 前のメッセージ | 次のメッセージ > [ 最初 | 最新 | 一覧 ] No. 返信
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007630&tid=0mhv20&sid=1007630&mid=1121   
消えた店
投稿者: Mikagesubaru 2003/ 3/25 21:25
メッセージ: 1121 / 1126

近所にあったココイチ。
昔よく行っていた。

優待が入ったので久しぶりに
行ってみた。

潰れてた。

全ての店がうまく行くとは限らない。
ココイチだって潰れる店は潰れるんだ。

これは Ryouko_1977 さんの 1120 に対する返信です

480やめられない名無しさん:03/03/27 20:50
@外食産業不振にもかかわらず、前年の中間決算で過去最高益を更新している。

A他のファーストフーズ店が値下げ競争をしても、ココイチだけは決して値下げをせずに利益を保った。

B熱狂的なリピーターの存在。ココイチにくるお客の半分以上が週に1度以上くるというハードユーザー。
参考;ココイチファン
http://www.geocities.jp/ascoco2000/
(日本全国のココイチを制覇するというファンページ)

Cフランチャイジーなのにロイヤリティをとらず、オーナーのやる気を引き出す独特の独立システム。

Dマクドナルド以上という接客の良さ。
481やめられない名無しさん:03/03/27 20:57
C&Cの新宿構内は380円だよ。

イブニングカレーは290円でヤス〜。

ラッキョも食べ放題。
482やめられない名無しさん:03/03/27 21:03
>>480
>@外食産業不振にもかかわらず、前年の中間決算で過去最高益を更新している。

収入の柱はあくまでも食材の卸しに係わる収益。店舗が増え続けていれば必然的に
売り上げも上がる。
例えるならナベが売れなくても会員が増え続けている限り破綻しないマルチの様な状況。

>A他のファーストフーズ店が値下げ競争をしても、ココイチだけは決して値下げをせずに利益を保った。

上記で述べたように普通の外食と違って卸業がメインなので、値下げはよほどの事がない限り
ありえない。

>B熱狂的なリピーターの存在。ココイチにくるお客の半分以上が週に1度以上くるというハードユーザー。

こればっかりは信じられないな。カレーなんて素人でも普通にココイチ以上のモノは作れるし。
よっぽどドキュンが多いのか?

>Cフランチャイジーなのにロイヤリティをとらず、オーナーのやる気を引き出す独特の独立システム。

これもマルチと似ているな。基本的に店舗を増やしまくれば本部が儲かるシステム。
その為のエサがロイヤリティーフリー。ココイチを普通のチェーン店だと誤解するとこのロイヤリティー
フリーにダマされる。

>Dマクドナルド以上という接客の良さ。

おいおい、セルフサービスのFCと比べてどうするんだ(w
483やめられない名無しさん:03/03/27 21:06
>>482

なかなか的を得た分析でつね
484やめられない名無しさん:03/03/27 21:29
   ( ,_ノ` )     n    >>482

  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//         



  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!! 
     /    /
485やめられない名無しさん:03/03/27 21:59
おまいらこれで10回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

知らず知らずのうちに1,000円になってしまったとしても、それは自己責任というものだ。
486やめられない名無しさん:03/03/27 22:15

DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:1983
1. カレーハウスCoCo壱番屋  373  18.81%
2. エイベッ糞  284  14.32%
3. 松屋  191  9.63%
4. 大阪府庁  167  8.42%
5. ドコモ  144  7.26%
6. 朝日新聞  117  5.9%

487やめられない名無しさん:03/03/27 22:33
ココイチ風、喰いたければハウスこくまろをルーだけで作りウインナーを刻み入れて焼いて入れればかなり近いでつ。
488やめられない名無しさん:03/03/27 22:48
やっぱりマルチ ココイチ
489やめられない名無しさん:03/03/27 23:12
マルチコ コイチ
490やめられない名無しさん:03/03/27 23:14
>>488 >>489
全然オモシロくないYo
491やめられない名無しさん:03/03/27 23:16
原価って言えばいいのか?
ロールスロイスの原価はクラウンと激しく変わるか?
原価が気になるなら消費者ぜんとしてないで提供者側にまわれよな。
たとえば、1000円の値段が付いているカレーが衝撃的に旨かったとき、
10000円置いていくやつが何人いる?
そういう文化なんだよ。原価なんかに意味はないんだよ。
492やめられない名無しさん:03/03/27 23:21
アフォな香具師が無理に難しいことを言おうとして、
言語障害的な文になってしまい、やがて文面全体が
破綻してしまう。正にその典型だな(w

>>491
493やめられない名無しさん:03/03/27 23:23
>>491
DQN度No.1の企業・役所は?
1. カレーハウスCoCo壱番屋  373  18.81%
変動していないな。
494やめられない名無しさん:03/03/27 23:25
どっちにしろ、正しい日本語をマスターしてから書き込むようにして方がいいチョソが>>491だな。
495やめられない名無しさん:03/03/27 23:26
>>492
香具師&(wも変。
解釈も変。
もっとも変はココイチ。
496やめられない名無しさん:03/03/27 23:29
コピペに釣られてるんじゃありません。

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047284282/247
497やめられない名無しさん:03/03/27 23:30
495=491っぽいなぁ
もれは神様じゃないから断定できないけど・・
498やめられない名無しさん:03/03/27 23:32
>>496
そういうのは負け惜しみといいます。
DQNコピペを何も考えずに貼った時点で既に低脳です
499やめられない名無しさん:03/03/27 23:34
負け惜しみにしか聞こえませんが。
500やめられない名無しさん:03/03/27 23:35
>>496
恥の上塗りといった方がいいでしょう
501やめられない名無しさん:03/03/27 23:35
負け惜しみ祭りですか?
502やめられない名無しさん:03/03/27 23:37
不覚にも釣られてしまった方々の悲しいコメントが続きます。
503やめられない名無しさん:03/03/27 23:44
釣られちまったよぉ。
504やめられない名無しさん:03/03/27 23:46
「釣れた」とあ「釣られた」ってかなり悔しい捨てゼリフでかつ2ちゃんねるでは死語扱いなんだけど、釣られちまっただ。
505やめられない名無しさん:03/03/27 23:47
自作自演ウザイぞ
506やめられない名無しさん:03/03/27 23:48
自作自演を見抜けないバカがいるみたいだね
507やめられない名無しさん:03/03/27 23:50
凄く悔しそうなバカもいるね
508やめられない名無しさん:03/03/27 23:51
語彙が乏しいすぎるアフォもいるぞ
509やめられない名無しさん:03/03/27 23:54
ごい【語×彙】
ある範囲の、あるいは広く一言語についての、語の総体。「農業―」
「日本語の―」「基本―」。また書名などで、用語集。「日本民俗―」
▽誤って俗に単語の意にも使う。「この―はむずかしい」
510やめられない名無しさん:03/03/28 00:11
語彙が なんて一端な言葉を出したのは良いが、
「乏しいすぎる」だって(プ

バカ丸出し
511やめられない名無しさん:03/03/28 00:21
>>510
悔しそうだな
512やめられない名無しさん:03/03/28 00:23
>>511
語彙が乏しいな
513やめられない名無しさん:03/03/28 00:25
何かどうでも良いことに突っ込んでいるバカがいるね
514やめられない名無しさん:03/03/28 00:29
このスレには、どーでもいい事しか書いてないんですけど?
515やめられない名無しさん:03/03/28 00:45
>>514
確かにその通り。
しかし、窮地に立つと>>513のように必死でごまかそうとする
小心者がいるのも事実。
516やめられない名無しさん:03/03/28 00:46
同意
どーでも良いことでムキになってナンボ
517やめられない名無しさん:03/03/28 01:04
学校や職場でいぢめられてるやつが鬱憤晴らしに来てるんだから相手してやれよ。
518やめられない名無しさん:03/03/28 01:15
>>519 ワロタ!
519やめられない名無しさん:03/03/28 01:19
へっ?519?未来予測?はずれ?
で、いつまで続くんだろうなぁ。このスレ。
521やめられない名無しさん:03/03/28 10:09
>>520
ココイチが潰れるまで
>>521
ってことは当分続くなぁ。
523やめられない名無しさん:03/03/28 14:02
けっこういける味だったよ。さっきポーク400g食ったけど・・
ボッタクリなんて言ってるの誰よ?けっこう旨いじゃん!!
ぞっこん惚れるとまではいかないけど、俺的には十分合格だな。
いい感じだったなぁホント。何でこんなに罵倒されてるのかな?
ずいぶん酷いこと言われてるようだけど、信じられないなぁ〜
まずいとかボッタだとか高いとか言ってんの、単なる貧乏人??
524山崎渉:03/03/28 18:50
(^^)
525やめられない名無しさん:03/03/28 20:19
日本風カレーと比べると味にコクがないし、インドとかのカレーに比ガイシュツのように香辛料の
複雑な風味とかは全く感じないし素カレーは学殖のカレーよりひどくて具が全く入っていない
不思議なカレーだよね。
あの素カレーでは金はたいして取れないからトッピングでぼったくるしかないんでないの?
あのさあ、場末のどうでもいいようなチェーン店に
コクのある風味とか、
超ゴージャス舌もとろけるようなグルメとか
無意味なものを期待してんの?

B級グルメとしては普通に美味いじゃん。
企業努力的に見ても、予想できる原価から
考えればまあ妥当な値段だし。

信者になるほどもグルメでもなければ、
叩きたくなるほど不味いわけでもない。
とにかく普通にうまいだけだろ。
527やめられない名無しさん:03/03/28 21:01
B級グルメとしては普通に不味い
528やめられない名無しさん:03/03/28 21:05
>>523
>>526
自作自演?
529やめられない名無しさん:03/03/28 21:28
ていうか貧乏人ばかりなのにびっくり
530やめられない名無しさん:03/03/28 21:32
千円やそこらの端金で、ボッタクリとか言ってしまう人間は、心が貧しいか
リアルに貧しい人間だと思われ。
531やめられない名無しさん:03/03/28 21:33
だってBグルだもん。
532やめられない名無しさん:03/03/28 21:43
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:1984
1. カレーハウスCoCo壱番屋  374  18.85%
2. エイベッ糞  284  14.31%
3. 松屋  191  9.63%
4. 大阪府庁  167  8.42%
5. ドコモ  144  7.26%
6. 朝日新聞  117  5.9%
7. 創価学会  96  4.84%
8. 神奈川県庁  74  3.73%
9. グリーンシステム  69  3.48%
10. 公明党  62  3.13%
11. 江東区議会  28  1.41%
12. 大阪府警  26  1.31%
13. 株式会社クリスタル  20  1.01%
14. 神奈川県警  18  0.91%
15. モンテローザ  18  0.91%
16. 外務省  15  0.76%
17. ソニー  13  0.66%
18. 韓国  11  0.55%
19. DHC  10  0.5%
20. マイクロソフト  10  0.5%
21. ヤフー  10  0.5%
22. レコード狂壊  8  0.4%
23. 日本道路公団  6  0.3%
24. 大阪府門真市役所  6  0.3%
25. http://homepage2.nifty.com/fan-net  6  0.3%
26. GWG&COMSN  5  0.25%


533やめられない名無しさん:03/03/28 22:00
ワンパターンなコピペを貼るしか能がない奴は死ねばいいのに。
534やめられない名無しさん:03/03/28 22:03
アンチから衝撃の発言!
     ↓
535やめられない名無しさん:03/03/28 22:04
伊達食う虫も好き好きだろ?
536やめられない名無しさん:03/03/28 22:06
カレー屋満足度ランキング
http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_restrant-curry&place=%91S%8D%91&area=OK
順位 項目名 満足度 得票率
1位 カレーリーフ(北海道)[帯広市] 78.8% 7.0%
2位 デリー(東京都)[御徒町] 74.1% 4.2%
3位 夢眠(東京都)[高田馬場] 73.6% 3.8%
4位 インディアンカレー(大阪府)[大阪 梅田] 72.6% 6.4%

 
 




12位 カレーショップC&C(東京都)[新宿] 66.4% 11.7%
13位 バルチックカレー(チェーン店) 65.7% 4.9%
14位 カレーハウスCoCo壱番屋(チェーン店)[全国] 56.0% 27.6%

537やめられない名無しさん:03/03/28 22:07
ワンパターンなコピペを貼るしか能がない奴は死ねばいいのに。
538やめられない名無しさん:03/03/28 22:48
>>535
それはひょっとして「蓼食う虫も好き好き」のことでつかぁ?
ジョークならいいけど、もしも、まぢだったらと〜ってもはづかしいでつ。
539やめられない名無しさん:03/03/28 22:51
>>538 少しは過去レスも読めよ。叩かれちゃうぞ。
540やめられない名無しさん:03/03/28 22:59
事実だけを書く
>>538はバカ
541やめられない名無しさん:03/03/28 23:01
>>538
それはひょっとして過去レス読めない文盲ですか?
ジョークならいいけど、もしも、まぢだったらと〜ってもはづかしいでつ。
542やめられない名無しさん:03/03/28 23:07
>>538
シロートは来るんじゃねーよ、ヴォケ!
543やめられない名無しさん:03/03/29 00:07
春です。ご隠居。
544やめられない名無しさん:03/03/29 00:33
>>528
思いっきり釣られてるぞ(藁
545やめられない名無しさん:03/03/29 00:54
伊達食う虫も好き好きだよな
546ここファン:03/03/29 01:02
ココより旨いカレーってあるのかよ?

547やめられない名無しさん:03/03/29 01:11

   ̄ ̄ ̄ ̄-----_______ \ | / /
---------------------  。 ←ココ壱
_------------ ̄ ̄ ̄      
       ∧ ∧    / / |  \     ン
      (#  )  /   /  |    \   ウ
     /ドナルド\/   /  |     ┌┴┐
   / /   /\ \  /   |       /
   | L/   /  \ \_,、  │  l l /
 ⊂[m/   |二二 ̄l  ( ̄ ̄ )  /
    ( (.  |     ̄^^^ ̄ ̄ ─┐
    ヽ, |  |   /      | ─┘

ココイチ美味いよ。不味いとかボッタって言う奴は
たいてい味覚障害か、大食い失敗して逆恨みしてる
ケツの穴の狭い知障。
549やめられない名無しさん:03/03/29 07:49
>>548
スレ違いだよ
550やめられない名無しさん:03/03/29 10:31
ていうか日本の税金システム自体がぼったくり。
>>549
4行目を逆に読むんだよ・・・
552やめられない名無しさん:03/03/29 10:53
>>550
じゃあ住むな、この貧乏人が
553やめられない名無しさん:03/03/29 10:59
>>548
このスレはアンチしか居ないと思っていたけど、>548さんのように
ココイチを美味しいと、正しく理解してくれる人が居て嬉しいよ。
いま一つ決定的な意見の無いなか、>548さんの意見は的を得ているもんな。
アンチは>548さんの言うとおり、味覚障害か粘着質な知障だと思うよ。
それを禿げしくスレ違いだなんてレスする奴はそれを自認してるんだろうな。
アンチにはロッテリアとかマックくらいがお似合いだと思うよ。安いしね。
ココアンチはマックの59円バーガーの方がココイチより遥かに旨いって言いそうだな。
尻の穴小さいはずだよ。バカでどうしようもない小心者連中だからさ。
哀れんでやろうよ!
554やめられない名無しさん:03/03/29 11:09
>>552
同じ論法で、じゃあココイチ行かなきゃいいだろ、とうはどうして誰も
言えないのだ?
555やめられない名無しさん:03/03/29 11:35
誰か>>552の言ってる事を少しでも理解できたヤツはいるか?
おれは何回読んでも何を言ってるのか分からない。
556やめられない名無しさん:03/03/29 12:09
消費税別はぼったくり。
飲食店は普通込だろ。
557やめられない名無しさん:03/03/29 12:27
>>556
何を訳のわかんねぇことホザいてんだ?このタコ!!
オマエは牛丼屋とカレー屋チェーン以外は行ったことないこか?
558やめられない名無しさん:03/03/29 12:46
555は誤爆
559やめられない名無しさん:03/03/29 12:47
はっきり言って>>555は、ストレートに解釈しようとしてしまったバカ
560ヘタレ厨君に捧げる言葉:03/03/29 15:31
デムパの特徴
 ・ 句読点が無い
 ・ 改行が不規則で著しく読み難い
 ・ 冷静に指摘されるとすぐ逃げる

厨の特徴
 ・ 縦読み・ローマ字・メアド等、テクニックでもなんでもないただのトリックを
  高度なテクニックであると勘違いし、「俺はこんな事もできるんだぜ」と
  言わんばかりに多用する。無視されたらすかさず得意げに指摘する。
 ・ 相手にされないと激しくデムパを発信し始める
 ・ 決して自分の意見での勝負をしない

煽り屋に必要な条件
 ・ 誰が厨なのかを冷静に判断することができる
 ・ 「厨は放置」なんて勿体無い事はしないで徹底的にからかう
 ・ 言葉遊びが上手である
 ・ あわてない
561やめられない名無しさん:03/03/29 20:01
ココイチ=「ぼったくり」は、世間の常識であり、オーナーともめてるのも事実である。
いま、公募で得た資金で、いきづまった店舗をそこねであさる悪徳企業でふ!!
562やめられない名無しさん:03/03/29 20:03
ココイチはうんこ屋ですが何か?
563やめられない名無しさん:03/03/29 20:07
>>561
オーナーともめてるのはどこのFCもいっしょ。モスも数年前えらいもめてた。
コンビニも日常茶飯事。あっ、でもセブンだけは圧倒的にトラブルが少ないらしいね。
564やめられない名無しさん:03/03/29 20:08
公募って何?
565やめられない名無しさん:03/03/29 20:09
>>530
リアルで貧しい人間の考えだな
566やめられない名無しさん:03/03/29 20:11
ココイチは第二の「ビデオ安売り王」になる危険性あり。
(業界は全く違うけどネ)
567やめられない名無しさん:03/03/29 20:13
>>563
まあ、ココイチに関してはロイヤリティーゼロや開店資金融資等の甘い言葉に
ダマされるオーナーにかなり非があると思うな
568やめられない名無しさん:03/03/29 20:18
>>567
そして、並大抵の売り上げでは、潰れる運命になる罠
569やめられない名無しさん:03/03/29 20:22
>>550
年収65万以下に押さえれば所得税ゼロだろ、実際は130万ぐらいでもゼロだ
ナウル共和国と同じじゃねーか、どこがボッタクリだ。

欲張って稼がなければせいぜい10%ぐらいだし、控除もあるし、日本国をボッタクリ
とか逝ってるヤツはスウェーデンとかに住んだことあるのかと小一時間問いつめたい
570店長:03/03/29 20:24
そういう理由でぼったくらないと、
やっていけないんです。
お客様 是非 複数のトッピングをおながい致します
571やめられない名無しさん:03/03/29 20:29
>>569

君は年収129マソくらいしかないのか?
572やめられない名無しさん:03/03/29 20:53
>>569
全くだ。ナウル共和国の行政サービスはゲロマズ、日本国の方が遙かに美味い
573やめられない名無しさん:03/03/29 22:00

ココイチは最初の「具なしトッピングカレー高売り王」である。
574やめられない名無しさん:03/03/29 22:04
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:1984
1. カレーハウスCoCo壱番屋  374  18.85%
2. エイベッ糞  284  14.31%
3. 松屋  191  9.63%
4. 大阪府庁  167  8.42%
5. ドコモ  144  7.26%
6. 朝日新聞  117  5.9%
7. 創価学会  96  4.84%
8. 神奈川県庁  74  3.73%
9. グリーンシステム  69  3.48%
10. 公明党  62  3.13%
11. 江東区議会  28  1.41%
12. 大阪府警  26  1.31%
13. 株式会社クリスタル  20  1.01%
14. 神奈川県警  18  0.91%
15. モンテローザ  18  0.91%
16. 外務省  15  0.76%
17. ソニー  13  0.66%
18. 韓国  11  0.55%
19. DHC  10  0.5%
20. マイクロソフト  10  0.5%
21. ヤフー  10  0.5%
22. レコード狂壊  8  0.4%
23. 日本道路公団  6  0.3%
24. 大阪府門真市役所  6  0.3%
25. http://homepage2.nifty.com/fan-net  6  0.3%
26. GWG&COMSN  5  0.25%

575やめられない名無しさん:03/03/29 22:07
>>574
ココ壱に投票したよ!
576やめられない名無しさん:03/03/29 22:14
>>575
アフォなコピペに反応すんな
577やめられない名無しさん:03/03/29 22:21
>>576
アフォな店のスレにお似合いだろ?
ココイチスレ上がってるね。沈下希望。
579やめられない名無しさん:03/03/29 22:36
ワンパターンなコピペを貼るしか能がない奴は死ねばいいのに。
580やめられない名無しさん:03/03/29 22:42

やれやれ、Part12まで討論してもボッタクリかどうか結論が出ないのかい?

581やめられない名無しさん:03/03/29 22:47
>>579
なんでもベスト店も貼ってツーパターンにしてやるか?

貼られると痛いんだろ?

おとなしくしてな。
582やめられない名無しさん:03/03/29 22:52
>>581
どうせ糞スレなんだから貼りたきゃ貼れば?
痛くも痒くも無いっつーの。
583やめられない名無しさん:03/03/29 22:56
>>581
とりあえず、死んどけ。      
584やめられない名無しさん:03/03/29 22:59
>>582
なんでもベスト店て一言だけで何のことかピンとくるとは.....
糞スレ担当のココイチ関係者でつか?
夜勤ご苦労さま。
585やめられない名無しさん:03/03/29 22:59
あ〜あ 貧乏人って心まで貧しいのね
586やめられない名無しさん:03/03/29 23:02
>>582
>>583
二人いるんでつか?
お二人でなかよく進行してください。
ぢさくぢえんでないならばw

風呂逝ってくら〜
587やめられない名無しさん:03/03/29 23:16
>>586
風呂じゃなくて、棺桶へ入れと言っておるのだが。
588やめられない名無しさん:03/03/30 00:18
”なんでもベスト店”早く貼れ
589やめられない名無しさん:03/03/30 00:59
>>580
結論は出てますよ。
ちゃんと全部読んでますか??
590やめられない名無しさん:03/03/30 01:35
>>580
part1でボッタクリだという結論は出ているのだが、それを認めようと
しない少数派が暴れ続けているおかげでPart12まで進んでいるだけだよ
591やめられない名無しさん:03/03/30 01:46
おまいらこれで10回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

これが結論なのだ。
592やめられない名無しさん:03/03/30 01:49
このスレ3人ぐらいで回しているな(w
593やめられない名無しさん:03/03/30 01:52
(11×1000+592)÷3=3864
一人3864回もレスしてんのか・・・。
594やめられない名無しさん:03/03/30 01:59
そんなしょうもない計算はどうでも良い。
>>592みたいに何の根拠もないのに、解かったような能書き垂れる
香具師もユニークでいいね〜

スレが回転しているだけいいじゃないか!
他のココイチスレなんてほとんど死滅状態だもんな
595やめられない名無しさん:03/03/30 02:09
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1027100280/l50
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1031883976/l50
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1030350501/l50
以上の3つのスレはもういらない。誰にも相手にされてないし、
問答無用。ゴミみたいなもんだ。全く必要ない。

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1042727748/l50
↑ 一応本元の本スレともいえるが、レスが極めて少ない。
ま、とりあえずあっても差し支えないかな?程度のゴミスレ

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047892903/l50
↑ これは語るに及ばず。
596やめられない名無しさん:03/03/30 02:11
これで552回目以上だが、ようやく頭の弱いアンチにも
分かってもらえたようだなあ・・・。
少なくとも価格が明示されている店には
ボッタクリという言葉は絶対に当てはまらない 。

597やめられない名無しさん:03/03/30 11:00
ペッパーランチにカレーソース(無料)ってあるけど
ココイチはそのレベルの汁で金取ってるもんな。ボッタクリ!!
598やめられない名無しさん:03/03/30 11:21
ぼった王ココイチ
599やめられない名無しさん:03/03/30 11:26
そういえば、戦後皆が腹ぺこだったとき大阪でライスにソースをかけただけの
「ソースライス」をヒットさせたのがかの阪急グループ創始者の小林一三さん
だと聞いたことがあるな。

ココイチの汁よりはウスターソースとかの方が普通に手間もコストもかかって
そうだ。
600やめられない名無しさん:03/03/30 11:51
>>599
カレーはスパイスの配合が決め手なので、中濃やウスターと比べて
簡単とは言えないかも知れないが、ココイチの汁は多数のスパイス
を使っているわけでも対して素晴らしい配合ってわけでもないので
明らかに普通のソースの方が手間暇かかっているな。

●ウスターソースのレシピ
トマト、タマネギ、りんご、ニンニク、生姜、砂糖、醸造酢、醤油、
塩、カラメル、コーンスターチ、これに独自配合のスパイスが加わる。
数時間煮込んで何度か漉して更に数週間寝かせる。

もちろんこれはただのソースであり、これだけをご飯にかけて400円で
売っている外食店は私の知っている限りでは現在存在しない。
601やめられない名無しさん:03/03/30 11:53
>>599
値段は似たようなもんだろうな。
ココイチのポークカレーなんて280円でも十分にペイできるはずだよ。
602やめられない名無しさん:03/03/30 11:56
おまいらこれで11回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

アンチどもよ!
そんなに頭に来てるんなら、こんなところで、しかも匿名でガタガタ言ってないで
堂々と実名で店の中で店長に文句言えよ。
出来なきゃ、ただの小心者のグチだわな。w
603やめられない名無しさん:03/03/30 12:21
小野字新坊62−167
604やめられない名無しさん:03/03/30 12:21
>>602
相変わらずアホなやつだな。
全く受けてないクソコピペを貼るしか能がない低脳は黙ってろ!ボケ!

それに匿名掲示板で匿名で意見を言ったら悪いのか?
2chの特性そのものを否定するんだったら、2chに来るな!カス

誰もオマエのワンパターンのクソコピペなんて見たい奴いないよ
605やめられない名無しさん:03/03/30 12:29
>>604
同じ事しか言えないのか
少しは進歩しろよ
606やめられない名無しさん:03/03/30 12:40
太郎にエサを与えないで下さい
607やめられない名無しさん:03/03/30 12:40

アンチのふりしてアフォなカキコするのも大変だな。
ココイチ社員ごくろうさん
608やめられない名無しさん:03/03/30 14:06
ここでカキコしているココイチ社員本当にいるのかな?
もれは社員のふりしてカキコしたことはあったけど。
609やめられない名無しさん:03/03/30 14:50
太郎、1回しか言わないからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではないかもしれない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではないかもしれない。

だが、ココイチはボッタクリだ。
610やめられない名無しさん:03/03/30 14:52
・・・ないかもしれない。
の連発
>>609(ばか)のような書き込みは必要ないな
611やめられない名無しさん:03/03/30 15:03
不味いというなら未だしも、
何回も食べに行ってボタクリとは
如何なものか。一回しか食べていないのなら、

 あ き ら め ろ 。
612やめられない名無しさん:03/03/30 15:46
>>611
何を言ってるのかよくわからないんですけど?
それとも、そのレス特別な読み方があるんスか?
613やめられない名無しさん:03/03/30 17:22
ここいちは間違いなく「ぼったくり」の悪徳企業!!
614やめられない名無しさん:03/03/30 17:46
>>613
つまらんな
615やめられない名無しさん:03/03/30 17:57
もしかして、喪麻衣ら単純な足し算も出来ないんじゃないか?(w
616やめられない名無しさん:03/03/30 18:14
おまいらこれで12回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

>>604
>それに匿名掲示板で匿名で意見を言ったら悪いのか?
悪いとか良いとかは言ってないのだが、どこを読めばそうなるの?バカ君よ。
匿名でガタガタ言ってるんじゃねえよってことよ。
文句があるんなら店長に言えてんだよ。

>2chの特性そのものを否定するんだったら、2chに来るな!カス
2chの特性だって・・。プッ!
何、特性って?

617やめられない名無しさん:03/03/30 18:17
>>604が太郎に怒られて泣いています
618やめられない名無しさん:03/03/30 18:31
ココイチでの店員の会話

女 カーテンさあ、会社で付けてくんないかなあ
男 引っ越したばっかりは大変だよね。試しに言ってみたら?

ココイチは寮にカーテンもないのか?
619やめられない名無しさん:03/03/30 18:35
>>618
本スレ逝け
620やめられない名無しさん:03/03/30 18:37
ココイチにリベンジに行って来ました。
この前のように颯爽と注文。すると近くのカップルが
「え〜嘘?やるみたいだよ?」「あ、マジ?うおスゲー!」
等と話し始めた。その声に気づき、後ろの普通の席の学生達も騒ぎ出し、
何故か俺は店中の視線を一身に集める事に。
前回の失敗から学び、熱いカレーを少量の水を口に含み冷ます等というテクも披露。
なんだか嬉しくて食べながらギャラリーに笑いかけてみる。
ひきつった笑みを返してくれた。ギャラリーの期待は裏切りません!
俺、完食します!!!
数分後、段々食べるペースが落ちて来た俺に店員のが、
「あ〜普通に食事してるし。」と。
なんですか?その痛烈な一言は?今回は精神攻撃ですか?
やっぱり大食い料金の1400円が欲しいんだろお前ら?あぁん!?
まぁ俺は「世界でも指折りの寛大さ」を持ってますから!?
そのままチャレンジを続行しましたが、一言言わせてもらえばだね、
そういう態度は人として間違ってますよ?
なんつーかもう人間というより馬と鹿の間に生まれた悲しき落とし子。
馬鹿だろおまえ!?1400円くれてやるから謝罪しろ。
昔から漢が心からの謝罪を表す時は土下座だからな。。
まぁさ今回も失敗したんだけど、これだけは言わせてくれ。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!

621やめられない名無しさん:03/03/30 18:38
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
622やめられない名無しさん:03/03/30 18:54
>>620
まずは家で練習してから挑戦しる。
623やめられない名無しさん:03/03/30 18:58
ま、コピペにレスしてしまった>>622もいることだし
624やめられない名無しさん:03/03/30 19:00
春だね。
625やめられない名無しさん:03/03/30 19:08
今日は花粉がツライッス。
626やめられない名無しさん:03/03/30 19:15
太郎はカナーリ悔しかったんだろううなぁ
しかし、6時間もたってから精イパーイのレスが>>616だもんな。
さすが厨房太郎、ボキャブラが少ないな
627やめられない名無しさん:03/03/30 19:33
>>624
>>625

ここは ほのぼの板じゃないぞ
628やめられない名無しさん:03/03/30 19:49
おまいらこれで13回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

>>626
オレはお前と違って忙しいのよ。彼女もいるしな。
お前は1日中パソコンとにらめっこか?ヒマだな。
いつオレが戻ってくるか楽しみにしていたんだろ。
でなけりゃ「6時間もたってから」なんて発想が出ないもんな。
ちなみに無職か?wwww

629やめられない名無しさん:03/03/30 20:56
>>622
家ではココイチほどまずいカレーを作るのは難しいのでは?
630やめられない名無しさん:03/03/30 21:12
Q:太郎は何故何の脈絡も無く「彼女が」とか書き込んでしまったのか?

A:
彼の心理を分析すると、この場合思いっきり煽りの言葉を考えたと思われる。
過去の書き込みを見ても分かるように、彼は自覚があるのか無いのか知らないが
芸があるとは言えないコピペで掲示板を荒らし、一方で自分が煽られるとすぐにキ
レるという、極めて幼児的で煽り耐性のない人間だと推測される。
その結果出てきた言葉が
>オレはお前と違って忙しいのよ。彼女もいるしな。
である。これは自分自身が考える理想の自分象をバーチャルで演じることによって
現実の自分自身の卑小さから目を背け、同時に「お前はこんな素晴らしい俺様に
は勝てないんだぞ」と断ずることによって相手より優位に立とうという行為である。
(勿論この場合の「俺様」は彼の想像上の理想的自分であるのだが)

みなさん、太郎クンが精一杯考えた理想の自分象・・・想像力の限界が
「忙しくて彼女がいる自分」
なんですよ!!あまりにも・・・あまりにも哀れではありませんか?
彼が悪いのではありません。彼の持って生まれた資質と境遇こそが彼をそうさせ
てしまったとは言えないでしょうか?
631やめられない名無しさん:03/03/30 21:13
>>630
なげーよ
632やめられない名無しさん:03/03/30 21:19
>>629
カレー粉に井戸水を入れてレンジにかけろ
633やめられない名無しさん:03/03/30 21:37
おまいらこれで14回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

>>630
お前、変態だね。
634やめられない名無しさん:03/03/30 21:38
>>633って神?

>>630みたい無駄に長い書き込みを読んだのか?
普通読まないぞ。
635やめられない名無しさん:03/03/30 21:39
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!
636やめられない名無しさん:03/03/30 21:41
コピペって単に鯖資源の浪費でしかないね
そう思うだろ>>635
637やめられない名無しさん:03/03/30 21:43
ワンパターンなコピペを貼るしか能がない奴は死ねばいいのに。
638やめられない名無しさん:03/03/30 21:46
おまいらこれで15回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

>>634
いや、文字の量でそう思った。
内容よりも量の多さで変態的だと直感した。
634はキレてるな、と・・・。


639やめられない名無しさん:03/03/30 21:46

DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:1997
1. カレーハウスCoCo壱番屋  377  18.88%
2. エイベッ糞  285  14.27%
3. 松屋  191  9.56%
4. 大阪府庁  167  8.36%
5. ドコモ  144  7.21%
6. 朝日新聞  118  5.91%
7. 創価学会  98  4.91%
8. 神奈川県庁  74  3.71%
9. グリーンシステム  69  3.46%
10. 公明党  62  3.1%
640やめられない名無しさん:03/03/30 21:49
>>639
相変わらずアホなやつだな。
全く受けてないクソコピペを貼るしか能がない低脳は黙ってろ!ボケ!

それに匿名掲示板で匿名で意見を言ったら悪いのか?
2chの特性そのものを否定するんだったら、2chに来るな!カス

誰もオマエのワンパターンのクソコピペなんて見たい奴いないよ
641やめられない名無しさん:03/03/30 21:49
おまいらこれで16回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

>>634
いや、文字の量でそう思った。
内容よりも量の多さで変態的だと直感した。
630はキレてるな、と・・・。

誤爆スマソ!

642やめられない名無しさん:03/03/30 21:51
640が意味不明なことを言ってキレてます。
643やめられない名無しさん:03/03/30 22:00
>>640
おまえがコピペやん。
644やめられない名無しさん:03/03/30 22:25



〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 終了 〜 〜 〜 〜〜 〜 〜 〜
645やめられない名無しさん:03/03/30 23:00
駄文をそっくりそのままコピペするとは・・
>>640はかなりアホだな
646やめられない名無しさん:03/03/30 23:16
>>630
なかなか面白い分析だと思うよ。
まあ、万が一 太郎に彼女がいたとしても、変ではない。
女もブッサイのとかクサイのとかいろいろだからな。
可愛くて性格が良ければ絶対変だがな。
647やめられない名無しさん:03/03/30 23:36
おまいらこれで17回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

>>646
童貞だろ。プ!
648やめられない名無しさん:03/03/31 00:38
ホント太郎は楽しそうだな・・・

>>647
よかったな太郎お前のことをこんなに相手してくれるのはこのスレの住人ぐらいだぞ
649やめられない名無しさん:03/03/31 00:39
>>647
1回貼れば言いたいことはわかるよ
17回もやるな!
650やめられない名無しさん:03/03/31 00:46
>>648
確かに!
吉野家スレでは全く相手にされてなかったみたいだし
651やめられない名無しさん:03/03/31 02:30
おまいらこれで18回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

>>626
オレはお前と違って忙しいのよ。彼女もいるしな。
お前は1日中パソコンとにらめっこか?ヒマだな。
いつオレが戻ってくるか楽しみにしていたんだろ。
でなけりゃ「6時間もたってから」なんて発想が出ないもんな。
ちなみに無職か?wwww
652やめられない名無しさん:03/03/31 02:31
おまいらこれで19回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

>>626
オレはお前と違って忙しいのよ。彼女もいるしな。
お前は1日中パソコンとにらめっこか?ヒマだな。
いつオレが戻ってくるか楽しみにしていたんだろ。
でなけりゃ「6時間もたってから」なんて発想が出ないもんな。
ちなみに無職か?wwww
653やめられない名無しさん:03/03/31 05:31
プッ藁 ゲロ
654やめられない名無しさん:03/03/31 10:38
◆太郎
・彼女いない歴28年
・無職、引きこもり、童貞
・数百字程度の文章も読めない
・非常に負けず嫌い、粘着、ヒマだけは腐るほどある
・知識、ボキャブラリに乏しい為か少しでも知っていることは
 何度も披露しなければ気が済まない、所謂馬鹿の一つ覚え
 しかし所詮幼児向けの漫画やワイドショーで得た程度の知識
 なので勘違いも多く、指摘されて大恥(過去ログ参照)。
655やめられない名無しさん:03/03/31 11:43
>>654
折れもそんな感じだと思います。

>知識、ボキャブラリに乏しい
つまり、引き出しの少なさが客観的に観て何の意味もない、
>>651>>652の連続レスにつながっていると思われます。
知識が脆弱なため、ただひたすら粘着するしか方法を知らない
ということですね
656やめられない名無しさん:03/03/31 12:29
まあ、彼女がいないのと無職で友人がいないのでヒマなのが
コンプレックスになっているのは間違いないな。
発言の端々から読みとれる(w
657太郎:03/03/31 14:07
喪前ら、漏れをそんなに叩くな!
ここは、ボッタクリについて語るスレですよ
658やめられない名無しさん:03/03/31 15:52
調査によると20代の独身男性で彼女がいるひとは全体の25%程度
だそうです。2ちゃんねるは100%近いみたいですので、母集団と
比べていかに異常な集団であるかがわかると思います。
659やめられない名無しさん:03/03/31 18:17

               (∀)(∀)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(∀)(∀)
               (∀)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(∀)(∀)
              (∀゚)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(゚∀)(∀)
              (∀゚)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(゚∀)(゚∀)
              (∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)(゚∀)
              (∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)
             (∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)
             (∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)
             (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
            (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
           (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
          (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
          (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
         (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
        (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
       ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
      ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
     ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
     ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
   ( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
  ( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )
  つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-
   |   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j  .|   j
   し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U    し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U
   ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
660サンプル数1ってことか:03/03/31 18:55
>>658
>2ちゃんねるは100%近いみたいですので

それは「100%近い」ではなく「100%」の間違いだろ
2ちゃんねらーのサンプル数がお前1人なんだからな

661やめられない名無しさん:03/03/31 18:58
ちょっくら小腹が空いたんでココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!
662やめられない名無しさん:03/03/31 19:46
>>661
第二の吉野家でも狙ったか(w
つまらないよ。
663やめられない名無しさん:03/03/31 20:01
同じコピペを貼るしか能がない奴は死ねばいいのに。

本当に死ねよ
664毎回最新のランキングです:03/03/31 20:09
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:2006
1. カレーハウスCoCo壱番屋  378  18.84%
2. エイベッ糞  285  14.21%
3. 松屋  191  9.52%
4. 大阪府庁  167  8.33%
5. ドコモ  145  7.23%
6. 朝日新聞  119  5.93%
7. 創価学会  98  4.89%
8. 神奈川県庁  74  3.69%
9. グリーンシステム  69  3.44%

665やめられない名無しさん:03/03/31 20:48
ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
ライス1300gの大盛りカレー 。制限時間20分以内に完食で無料。
こんなモンおまえ、両手縛られてサルぐつわされてても成功するっつーの!
まァそんな感じで余裕シャクシャク意気揚々と乗り込み、早速注文。
すると一息つく暇もなく大盛りカレーが運ばれて来た。さすがチェーン店!
パッパと持って来るその姿勢、負けるとわかっての事だろう、潔し!
ストップウォッチが時を刻み始め、俺の華麗なカレー食いが始まった。
もうこんなダジャレが思い浮かんじゃう程楽勝ムードなワケ。
しかし一口食って「がふぇっ!」っと思わずむせた。
このカレー、熱い。熱すぎる。
これじゃあ食べられないだろ!卑怯な手を使いやがって!!
そんなに大食い料金の1400円が欲しいのか?あぁん!?
普通ならココでブチ切れでしょうが、
そこは世界でも指折りの寛大さを有している俺、
そのままチャレンジを続行しました。が、一言言わせてもらえばだね、
そういうのは企業として、飲食店として間違ってますよ?
とりあえず今回は俺の負けだから1400円払うけど、レジの店員なんで目を逸らす?
お前、何かやましい事とか後ろめたい事があるんか?
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!

666やめられない名無しさん:03/03/31 20:49
(´)Д(`)
667やめられない名無しさん:03/03/31 22:11
おまいらこれで20回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

 なんかみんなクヤシそうだなw
668やめられない名無しさん:03/03/31 22:14
同じコピペを貼るしか能がない奴は死ねばいいのに。
669やめられない名無しさん:03/03/31 22:41
しつこい上に面白くも何ともないコピペの連続に心底嫌気がさしました。
Part4から時々書き込みしておりましたが、このレスを以って去ります。

さよなら

PS・・・最後にひとこと
  >>664 >>665 >>667 サッサと首吊って氏ねや!ボケが
670やめられない名無しさん:03/03/31 22:45
http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_restrant-curry&place=%91S%8D%91&area=OK
順位 項目名 満足度 得票率
1位 カレーリーフ(北海道) 78.8% 6.9%
2位 夢眠(東京都)[高田馬場] 73.2% 3.7%
3位 デリー(東京都)[御徒町] 73.0% 4.2%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
14位 カレーハウスCoCo壱番屋(チェーン店)[全国] 56.2% 27.4%
15位 ピッチャーゴロ(茨城県)[水戸市] 53.5% 8.4%


671やめられない名無しさん:03/03/31 22:45
カレーハウスCoCo壱番屋(チェーン店)[全国]  [投票] [連絡]

○うまい (03/3/31)
○CCは脂っこすぎて食べれたもんじゃない。やはり、CCが壱番や (03/3/30)
○3辛ウマー (03/3/19)
○umai (03/3/17)
○トッピングシステムは非常に楽しい。 (03/3/16)
○納豆、オクラ、チーズのねばりスペシャルトッピング最高です!! (03/3/10)
○KKKPIJJU (03/2/22)
○おいしいし、店員さんの応対も良い。 (03/2/16)
672やめられない名無しさん:03/03/31 22:58

おいしくもないベースカレーに
やすいビーフエキス、ポークエキス、辛味成分を入れ
トッピングでマヅさをごまかし暴利を貪る店のスレに
コピペはお似合いだな。

姑息壱番屋
673やめられない名無しさん:03/03/31 23:38
前スレよりも住民が減っているのに、また減ったか?
住民の数をスレの財産と例えれば、まさにココイチ状態だな
結局、最後まで残るのはコピペ野郎のみかな
674やめられない名無しさん:03/03/31 23:50
去年よりも一店舗あたりの客が減っているのに、また減ったか?
客の数をココイチ本部の財産と例えれば、まさにココイチスレ状態だな
結局、最後まで残るのは味覚障害野郎のみかな?


675やめられない名無しさん:03/03/31 23:58
>>674
( ^▽^) < グッドジョブ!!      
676やめられない名無しさん:03/04/01 00:32
おまいらこれで19回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

最近偽者が多くて困っちゃうよ。
>>669
脅迫ですか?訴えますよ。
で、去るって言っておきながらコッソリ見てるんだろ?
それが2ちゃんねら(バカ)の宿命なのさ。
677やめられない名無しさん:03/04/01 00:42
>>673>>674
よその会社の経営を心配するからには株主さんですね?
678やめられない名無しさん:03/04/01 00:51
>>676
>脅迫ですか?訴えますよ。

ププ、又恥かいちゃうよ
>>677
日本語が読めないんですか?
680やめられない名無しさん:03/04/01 01:49
>>676も日本語が読めないみたいだな(w
ココイチ?
ボッタクリのはずねーよ。
少なくともホムーページを持ってる
飲食店はボッタクリとは言わないし、
料理と値段が選べる飲食店は
ボッタクリではない。
安いし、栄養満点。味も最高!グー!
ボンカ…もとい高級ホテル並みの
カレーにサクサクで最高食材の揚げ物と
サラダつけて、1000円ちょっとなんて
安すぎ!ボッタクリだなんていう奴は
味覚障害!


ちなみに、今日は4月1日です。
682やめられない名無しさん:03/04/01 10:04
>>681
ワラタ
683やめられない名無しさん:03/04/01 10:16
ていうかカレーぐらい自分で作ればいいじゃん。
684やめられない名無しさん:03/04/01 13:02
>>671
×水っぽい。辛味スパイスとトッピングでごまかしているだけ。レトルトカレーの方が美味しい。 (03/3/31)
×まずい。トッピングが高い。 (03/3/29)
×水気が多くおいしくない。カレーの風味がない。変なトッピングでごまかしているだけ。 (03/3/22)
×とにかく価格と味がつり合ってない。 (03/3/21)
×市販のカレールーよりおいしくない (03/3/1)
×何も具の入ってないカレーが400円なんてボッタクリだよ (03/2/16)
×ポークカレーとは名ばかりでほとんど具が入っていない。仕方がないのでトッピングすると今度はとんでもない金額になってしまう。チーズ150円って何? (03/2/15)
× (03/2/11)
×ルーがレトルト以下、かつ塩辛さだけが残る最悪の味。辛さを増やすと単に辛くなるだけ。 (03/2/10)
×ルゥのポークエキス?が油っこい。トッピングの一部に割高感有りです (03/2/8)
×経営がヤクザ (03/1/31)
×スパイスが少な過ぎる為ツルツルしていてコクもなくなってしまっているので美味しくない。あれではレトルトのが美味しい。 (03/1/28)
×500、メンチ、5辛で950円はぼったくり!!マズイ!!企業努力0!! (03/1/24)
×市販のルーと同じ味 (03/1/1)
×マズーーーーーー (02/12/25)
×松屋のカレーの方が安いしうまい。 (02/11/29)
×はっきり言ってマズイ。高い。なぜ全国にあるのか謎。 (02/11/26)
×変なにおいがしたのでクレームをつけたらひどい応対をされた (02/11/14)
×高いのに美味しくない (02/11/12)
×激マズ (02/11/8)
×普通にぼったくり。高い。 (02/11/4)
×肝心のルーがいただけない。家で作った方が旨いのは納得いかない (02/11/2)
×ココ壱はヤヴァすぎます。 (02/10/31)
×ココイチはひどい味でたかいのにファンが多いんですね。信じられない。全国のココイチ関係者が○に投票してます? (02/10/19)
×正直旨いとは思わんな。 (02/10/10)
×まずい。レトルトの方がずっとうまい。よくこんなものでチェーン展開しようと思ったものだ
685やめられない名無しさん:03/04/01 14:23
ていうかカレーなんて彼女に作ってもらえばいいじゃん。
686やめられない名無しさん:03/04/01 14:40
ココイチ?
ボッタクリじゃ無いわけはねーよ。
少なくともホムーページを持ってる
が酷いな。
ココイチ以外はボッタクリではない。
高いし、水みたいで栄養は無し。味も最低!ゲー!
ボンカ…もとい腐れ残飯並みの
カレーにサクサクで最低食材の揚げ物と
サラダつけて、1000円ちょっとなんて
高すぎ!ボッタクリじゃ無いなんていう奴は
味覚障害!

687やめられない名無しさん:03/04/01 14:41
>>686
早く彼女できるといいね。
688やめられない名無しさん:03/04/01 15:51
>>686
ボンカレーを引き合いに出すな
689やめられない名無しさん:03/04/01 15:54
デニーズとかロイヤルホストに行けば?
ココイチでボッタクリなら、超ボッタクリって思うだろうねw
690やめられない名無しさん:03/04/01 17:35
このスレ見て、つくづく貧乏だけはしたくないと思ったよ。
691やめられない名無しさん:03/04/01 18:04
>>690
よかったな、お前はココイチで贅沢できて(w
692690:03/04/01 18:31
本当にそうだよ。
少なくともココイチ程度の店なら、好き放題オーダーしても
気にもならないからな。
せいぜい1000円を少し超える程度だろ。
これでボッタクリって言ってるやつは、普段どんなもん食ってるか教えてくれ。
>>692
ココイチのような不味い店でオーダーする
お前の味覚がおかしい。
あんな生ゴミのような物に1000円出す
金銭感覚も酷いもんだ(w

どんなに金を持ってても普通あんな生ゴミに
1000円出してウマイウマイとは食わんだろ。
最高の料理には糸目はつけんが、
きちんと、生ゴミに1000円の値段をつける店を
ボッタクリと言えるのが真の金持ちだろ?
>>692


ワンコインの定食ばかりですが・・・・・
               朝はパン
695やめられない名無しさん:03/04/01 19:16
まあまあみなさん、>>690にツッコミどころはいろいろ
あるでしょうが、彼はココイチで好き放題オーダーして
1,000円払って「ああ、金持ちで良かった」と満足して
いるんですよ。それでいいじゃないですか、本人が幸せなら。

しかし、下を見て優越感を感じるのはまあいいんですが、
それがココイチのカレーとはねぇ(苦笑
安上がりでホント結・・失礼ププ
696やめられない名無しさん:03/04/01 20:33
最近隣町のココイチがやたらチラシをポスティング
していくんだよね。
客が入らなくってかなり経営ピンチみたいで。
久々に食いに逝こうと思ったが値段高いんで止めた。
697やめられない名無しさん:03/04/01 20:58
ボタイチはコッコクリの糞スレがいつの間にか消えてしまった。かなすぃ
698やめられない名無しさん:03/04/01 21:11
お前ら、4/3から4/5まではココイチ全店でトッピング100円均一セールですよ!
ボッタクリを改心したのかな?
699やめられない名無しさん:03/04/01 21:37
>>698
ドメスティックバイオレンスを振るう暴力亭主は
暴行の後で「ゴメンよ、ゴメンよ。本気で殴ったんじゃないんだよ」と取り繕うらしいぞ。。。
700やめられない名無しさん:03/04/01 21:39
おまいらこれで最後だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。























ウソだよん。
また来るわ。
701やめられない名無しさん:03/04/01 22:07
こそくいちばんや
702やめられない名無しさん:03/04/01 22:39
1、000円でお釣りがくるのに、ぼったくりって言っている人たちは、
月3,000円程度しかお小遣いもらえない小学生たちですか?
気の毒ですね
703やめられない名無しさん:03/04/01 23:03
>>702
1、000円 ×
1,000円 ◎

もしかしてバカ?
704やめられない名無しさん:03/04/01 23:23
>>703
意味が通じればどっちでもいいんだよ
バカはオマエ
705やめられない名無しさん:03/04/01 23:30
>>704 そうは言うけど
数学的に「1、000円」は「壱円」だからなぁ
706やめられない名無しさん:03/04/01 23:36
>>705
数学的に壱円は\1.00だ
知ったかこくなバカ
707やめられない名無しさん:03/04/01 23:43
必死な方がいますね
708やめられない名無しさん:03/04/01 23:46
705=707っぽいね(w

わかり易いですね〜ぇ
あえて誰とは言わないけど(ププププ
709やめられない名無しさん:03/04/02 00:08
>>707
の次レス予想

>>708は個人を特定できる神様のようなバカ
710やめられない名無しさん:03/04/02 00:12
笑えるYO!
711やめられない名無しさん:03/04/02 00:29
その前に、全角数字の時点で厨房をさらけだしてる!!
まあ、ここ=ぼったすらできない消防か関係者かもな?(藁藁
712やめられない名無しさん:03/04/02 00:41
ココイチは確かに高いと思うが量決められるところがいいね。
無性に喰いたくなる時ってあるじゃん!
腹減ってればチーズカレー500g!俺の場合これ最強!
皿の大きさがワンランク上がって満足度2倍!

713やめられない名無しさん:03/04/02 00:42
意味が通じればどっちでもいいんだよ
と断言してしまった>>704

普段の生活はちゃんとできているんだろうか。
バカを心配してあげる親切なスレです。
714やめられない名無しさん:03/04/02 00:43
>>712
スレ違いです
715やめられない名無しさん:03/04/02 00:44
このスレに書き込んだの初めてなのにな( ´,_ゝ`)
716やめられない名無しさん:03/04/02 00:46
今日の太郎は特段の悔しさが伝わっててイイ
もしかしたら泣いているのかな?
717やめられない名無しさん:03/04/02 00:53
泣くな!太郎
悔しかったらもっとIQを上げろ!!
あっ!そうか。君には無理だよね。
ゴメンね無理なこといって・・・
718やめられない名無しさん:03/04/02 01:32
>>712
擁護派も歓迎でつよ
>>714がつまらんレスを返して申し訳ありませんでした。
また来てください
719712:03/04/02 01:48
>>718
B級自体はじめて来たもんで…
まさかココイチスレがぼったくりオンリーとは知らずスマソ。
そうと分かれば下手なカキコできないな。
でもぼったくりとは思ってないし難しいよ。
ココイチ好だけどたまにしか行かないからぼったくり要素見つけたらまた来ます。
それまではロムってるよ。優しい人よありがとう!
720やめられない名無しさん:03/04/02 01:59
おまいらこれで21回目だからよく聞け。
少なくともホームページを持っている飲食店はボッタクリではない。
自分でメニューと価格を選べる飲食店はボッタクリではない。

最近偽者が多くて困っちゃうよ。ま、真者が一番恥かしい存在な
のは自明なんだけどねw

>>669
脅迫ですか?訴えますよ。と、思ったら、法的で云うところの脅迫にも
ならない文章でしたねw 勇み足スマソw
 これからもコピペ行くぞー!なにしろこれがオレの生きがいだからね、
あと、13年は続けたいな。煽り、お待ちしてます!
721やめられない名無しさん:03/04/02 08:39
>>702
小学生で月3000円は貰い過ぎだろ、
中学生で3000円ぐらいじゃネーの?
>>721
本当に貧乏なんだな、お前。
…同情するよ…。

お前の金銭感覚ならココイチがボッタクリに見えても
仕方が無いといえば仕方が無いな…。
可哀想に…。
723やめられない名無しさん:03/04/02 10:45
>>697

       クソスレを!!
 ヘヘヘヘヘヘ  ヘヘヘヘヘヘ パッン!!
  \ヽ|7〃∧∧ヽ| 〃/∧_∧
   ヾ|//(,,#゚Д゚)|//☆( ´∀`)
     凵と_    つ凵   (>>697
      〜′ /       | ||
       ∪ ∪        (_____)__)

      ヘヘヘヘヘヘ
      \ヽ|7〃
       ヾ|// 立てるなって!!
         凵 ∧∧      パッシン!!
        ∩(,,#゚Д゚)     ∧_∧
        ヽ    ヽ   ☆( ´∀`)
         て ⌒)U     (>>697
       彡 し二⊃几    | ||
           //|ヽ彡彡"""""""
         /ノ / |ヽ\彡
         V ヽ/V V V V

724やめられない名無しさん:03/04/02 10:45
          何度云われれば!!
                  _
                  | |へヘヘ
             <\      .| |〃/./>
         <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
         <_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
         |__二二/ こつ匸二二☆彡
           〜′ /   ( ´∀`)
            ∪ ∪    ( >>697
                   """""""

       理解できるんだ!!この厨房がぁ!!ゴルァ!!
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        逝って良し!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`)
725やめられない名無しさん:03/04/02 11:44
             _______________
             /  カレーハウスCoCo壱番屋    /\
        ───`/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/゙-、. \
      ────/        ______    /  ゙-、. .\
    ____ /        /    /     /   /    .::゙-、:\
    ────/        /    /     /   /     ::::::゙-、:::\
        /        /    /\ウワァァァァン!!ゴルァァ!!/ .::::..;;;;;;゙-;;/
       /        /    /ヽ(`Д´)ノ / /      ..::.:.::::::;;;;;/
      /          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>太郎/     ..::.:..:.:::.:.;;;;;;;;/
     /                      / ....:....::.:.::.::.:.:.:.:;;;;;;;;;;;/
    /                      /   ..:.:..:.:::.:.:.:..:::;;;;;;;;;/ 
   /                      / ....................:::.::.:.::::;;;;;;;;/
  /______________ /   ..:.:.::..::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  \                     \..:.:.::..:..::::;::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    \                     \::::::;;;;;;;;;;;:;::;;;;;;;;;;;/
     \                     \;;;;;;:;;;;;:;;;;;;;;;;;/
       \                     \;;;;;;;;::::;;;;/
        \                     \;;;;;;;;/
          \                     \/
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ
   ∧_∧ ミ
  ( ´∀`)つ
   / つ /   ウォリャッ/
 / /) )
(_) (_)
726やめられない名無しさん:03/04/02 12:10
そうか、、>>721みたいな赤貧の悲痛な叫びと怨嗟が
このスレを生み、そして育んでるわけかあ。
727やめられない名無しさん:03/04/02 12:13
おまいら、よく飽きませんね。
728やめられない名無しさん:03/04/02 13:17
×水っぽい。辛味スパイスとトッピングでごまかしているだけ。レトルトカレーの方が美味しい。 (03/3/31)
×まずい。トッピングが高い。 (03/3/29)
×水気が多くおいしくない。カレーの風味がない。変なトッピングでごまかしているだけ。 (03/3/22)
×とにかく価格と味がつり合ってない。 (03/3/21)
×市販のカレールーよりおいしくない (03/3/1)
×何も具の入ってないカレーが400円なんてボッタクリだよ (03/2/16)
×ポークカレーとは名ばかりでほとんど具が入っていない。仕方がないのでトッピングすると今度はとんでもない金額になってしまう。チーズ150円って何? (03/2/15)
× (03/2/11)
×ルーがレトルト以下、かつ塩辛さだけが残る最悪の味。辛さを増やすと単に辛くなるだけ。 (03/2/10)
×ルゥのポークエキス?が油っこい。トッピングの一部に割高感有りです (03/2/8)
×経営がヤクザ (03/1/31)
×スパイスが少な過ぎる為ツルツルしていてコクもなくなってしまっているので美味しくない。あれではレトルトのが美味しい。 (03/1/28)
×500、メンチ、5辛で950円はぼったくり!!マズイ!!企業努力0!! (03/1/24)
×市販のルーと同じ味 (03/1/1)
×マズーーーーーー (02/12/25)
×松屋のカレーの方が安いしうまい。 (02/11/29)
×はっきり言ってマズイ。高い。なぜ全国にあるのか謎。 (02/11/26)
×変なにおいがしたのでクレームをつけたらひどい応対をされた (02/11/14)
×高いのに美味しくない (02/11/12)
×激マズ (02/11/8)
×普通にぼったくり。高い。 (02/11/4)
×肝心のルーがいただけない。家で作った方が旨いのは納得いかない (02/11/2)
×ココ壱はヤヴァすぎます。 (02/10/31)
×ココイチはひどい味でたかいのにファンが多いんですね。信じられない。全国のココイチ関係者が○に投票してます? (02/10/19)
×正直旨いとは思わんな。 (02/10/10)
×まずい。レトルトの方がずっとうまい。よくこんなものでチェーン展開しようと思ったものだ
729やめられない名無しさん:03/04/02 13:25

ココイチ行ったんだよ。ココイチ。
テーブルの上にメニューが置いてあったんだよ。
でも食べたいものがなかったんだよ。
そこでふと思い立ったんだ。
たしかここで「メニューが選べる」と書いてあったなと。
そこで店員に「別のメニューはありませんか」と聞いたんだよ。
そしたら店員は目を逸らして、笑いながら「ありませんょ」と言ったんだよ。
なんだ、選べないじゃないか。しかもこの人をあざ笑うかのような態度。
もう俺はこの店員の態度で確信したね。
こいつらボッタクッてると自覚してやがると。
悪霊退散!!FUCK OFF!!!ココイチボッタクリ!!!!
730やめられない名無しさん:03/04/02 14:03
>>729ワラタじゃないか。
731やめられない名無しさん:03/04/02 16:41
>>728
今後も速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
732やめられない名無しさん:03/04/02 18:52
ここいち=ぼったくり!! もはや伝説へ・・・・
733やめられない名無しさん:03/04/02 18:57
734やめられない名無しさん:03/04/02 20:58
>>733
しょうもないぞ
735俺が太郎だ:03/04/02 22:28
おまいらにあらためて初めから言うからよく聞け。
安心して家族で入ることが出来て食事を楽しめる飲食店はボッタクリではない。
高くてマズイといった感想は、その人間が生まれ育った環境に左右される主観である。
善良な消費者は、2ちゃんねるなどでは否定的な意見は決して言わない。
736やめられない名無しさん:03/04/02 22:34
>安心して家族で入ることが出来て食事を楽しめる飲食店・・

家族から趣味の悪さをボロカスに貶されそうで
とても安心して入れません。それに、ココイチで一家が
食事を楽しめるという感覚が理解できませんが?
737やめられない名無しさん:03/04/02 22:41
>>736

「よーし、きょうは家族みんなでカレーを食いにいくぞ!」
「やったねパパ。ボクは何グラム食べようかな?」
「ママは2辛に挑戦しようかしら?」

これは日本の家庭の普通の会話です。
738やめられない名無しさん:03/04/02 22:54
>>737
「一家で吉野家か?おめでてえな」
の世界に近くないか?
739やめられない名無しさん:03/04/02 23:02
ココイチに行くのはかまわないが、もう少し恥ずかしそうな顔をして行って欲しい。
740やめられない名無しさん:03/04/02 23:06
>>739
そうだな!
”一杯のかけそば”よりもちょっとマシなだけだもんな(笑
741やめられない名無しさん:03/04/02 23:09
>>740
意味がわからん。
742やめられない名無しさん:03/04/02 23:11
DQN度No.1の企業・役所は?

有効投票数:2023
1. カレーハウスCoCo壱番屋  382  18.88%
2. エイベッ糞  286  14.14%
3. 松屋  191  9.44%
4. 大阪府庁  167  8.26%
5. ドコモ  145  7.17%
6. 朝日新聞  120  5.93%
7. 創価学会  98  4.84%
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
743やめられない名無しさん:03/04/02 23:13
ワンパターンなコピペを貼るしか能がない奴は死ねばいいのに。
744やめられない名無しさん:03/04/02 23:23
741 名前:やめられない名無しさん :03/04/02 23:09
>>740
意味がわからん
741 名前:やめられない名無しさん :03/04/02 23:09
>>740
意味がわからん
741 名前:やめられない名無しさん :03/04/02 23:09
>>740
意味がわからん

↑ヤバイよ。ヤバイよ。この人。
745どちて坊や:03/04/02 23:25
>>744
どちて?
746やめられない名無しさん:03/04/02 23:27
>>744
意味がわからん
747やめられない名無しさん:03/04/02 23:28
>>741
(マジレス)それくらいわかレ!!
748やめられない名無しさん:03/04/02 23:35
>>742
その下の方にC&Cを登録したのはここの連中の仕業か!
749やめられない名無しさん:03/04/02 23:44
>>748
C&Cは一応カレー屋だ
ココイチは一応うんこ屋だ

以上
750748:03/04/03 00:05
>>749
了解
751やめられない名無しさん:03/04/03 00:12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1044117467/
このスレの馬鹿どもが、
「ココイチは普通に美味い」
とか馬鹿ななことほざいてます!
スレごと潰してやろうぜ!

どうせコピー犯罪者のスレだ。
潰れても誰も文句は言わないだろ。
752恒例 コピペ:03/04/03 00:14
×インスタントカレーのような味だった (03/3/29)
×レトルトの銀座カレーの方が美味しい。 (02/11/9)
×ボンカレーの方がまだいい (02/11/7)
×のこした・・・ (02/10/15)
×他のカレー屋が可愛そう。 (02/9/29)
×レトルトの方がまし (02/9/27)
×レトルトの方がマシでした (02/9/6)
×甘ったるくて全然駄目。 (02/7/18)
×はっきりいってまずいよ?チェーン店としては最悪の部類。 (02/7/17)
×バランスが悪い。味はそこそこいいがルーが少なすぎる。 (01/12/21)
×店員がお酒を飲みながら仕事してます。チュウハイの缶持って控え室から出てくる。 (01/11/28)
×ここは時間がないときにとりあえず何か食べようという時に入る店ですね。 (01/11/17)
×レトルトの「ボンカレー」の味にあまりにも似ていて、作っているところを見たいくらいだった。同じ安いならCoCo壱番屋のほうが断然美味い。 (01/7/23)
×普通のカレーですね。 (01/6/21)
×美味しいわけでもないし、まずいわけでもない。ようは普通のカレーじゃん。 (01/4/23)
×普通のカレーです。この味で満足してる人は、他のお店を知らないんでしょうね。 (01/3/27)
×カレーが酸っぱくてまじぃー。トッピングがしょぼい。二度といきませぬ。 (01/3/18)
753やめられない名無しさん:03/04/03 00:17
>>751
府中市民なら自分の市の事業税増収に協力せんか。

と、言ってみるテスト。
754やめられない名無しさん:03/04/03 01:31
うんこスレはここですが何か?
755太郎:03/04/03 09:28
おまいらにあらためて初めから言うからよく聞け。
俺様が安心して一家揃って入ることが出来て食事を楽しめる飲食店は
俺様にとってはボッタクリではない。
高くてマズイといった感想は、その人間が生まれ育った環境に左右さ
れる主観である。
普段腐りかけの残飯を漁っている俺様にとっては月一度のココカレー
は至上の美味。
2ちゃんねるなどで否定的なことを言うヤツは俺様から見て善良な市
民ではない。
善良な市民を自称したければ不味くてもマズイと言ってはいけないし
ボッタクリ店があってもその情報を流すなどもってのほかである。
756やめられない名無しさん:03/04/03 10:24
>>755
なんだ、延々と自分の主観を書いてただけなのか・・・
それなら反論は無いので、もう100回も200回も書くんじゃないぞ
757やめられない名無しさん:03/04/03 11:04
>>755
本物か?
758やめられない名無しさん:03/04/03 12:04
デブどもの逆恨みって怖いな…
759やめられない名無しさん:03/04/03 14:07
>>755
必死だな。これも給料でるのか?(w
760449:03/04/03 14:12
ずっと訂正されないメニューの誤植 整腸「採用」を>>449で指摘して、最近ココイチいったら
「採用」の上に「作用」のシールを貼って訂正してあった。
やっぱ社員もここみてるのか・・っていうか、こんなところで指摘されないときがつかないのか?
761やめられない名無しさん:03/04/03 14:52
ココイチ以外はボッタクリではない。
762生涯一太郎:03/04/03 15:20
これで3回目だが、おまいらに言うからよく聞け。
俺様が安心して一家揃って入ることが出来て食事を楽しめる飲食店は
俺様にとってはボッタクリではない。
高くてマズイといった感想は、その人間が生まれ育った環境に左右さ
れる主観である。
普段腐りかけの残飯を漁っている俺様にとっては月一度のココカレー
は至上の美味。
2ちゃんねるなどで否定的なことを言うヤツは俺様から見て善良な市
民ではない。
善良な市民を自称したければ不味くてもマズイと言ってはいけないし
ボッタクリ店があってもその情報を流すなどもってのほかである
763やめられない名無しさん:03/04/03 15:36
君にとってぼったくりじゃないだけな訳ね?
漏れたちにとってはボッタクリなんだよ。

ネタにマジレスすれば、
ココイチのカレーが究極の美味だという香具師がいたとしても不思議ではないが、
ココイチのカレーがゲロゲロマズだという香具師がいっぱいいたとしても不思議ではない。
764やめられない名無しさん:03/04/03 16:16
ココイチはグリストラップ毎日洗浄・・・
やってられっかよ!
年1回洗浄のところも珍しくないのにさ
>>764
オープンキッチンの宿命と思われ・・・
766やめられない名無しさん:03/04/03 17:52
その割に汚いな
767やめられない名無しさん:03/04/03 17:53
ここにカキコしてる香具師って結局けっこうココイチに行ってるんじゃない。
768やめられない名無しさん:03/04/03 18:17
>>764
フード清掃も毎日やってね はあと)
769速報w:03/04/03 19:57
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html有効投票数:2028
1. カレーハウスCoCo壱番屋  384  18.93%
2. エイベッ糞  286  14.1%
3. 松屋  191  9.42%
4. 大阪府庁  167  8.23%
5. ドコモ  145  7.15%
6. 朝日新聞  121  5.97%
7. 創価学会  98  4.83%
8. 神奈川県庁  74  3.65%
9. グリーンシステム  69  3.4%
10. 公明党  63  3.11%
11. 江東区議会  28  1.38%
12. 大阪府警  26  1.28%
13. 株式会社クリスタル  20  0.99%
14. 神奈川県警  18  0.89%
15. モンテローザ  18  0.89%
16. 外務省  15  0.74%
17. 2ちゃんねる  15  0.74%
18. ソニー  13  0.64%

770やめられない名無しさん:03/04/03 20:05
ココイチというカレー屋は、食べる前に料金がわからないのですか?
最後に何万円とか請求されてびっくりするのでしょうか?
まさか数百円とかでボッタクリはないですよね
771やめられない名無しさん:03/04/03 20:17
>>770
食べる前に料金はわかりません。
気付いたら何万円も取られます。
したがってボッタクリです。
772やめられない名無しさん:03/04/03 20:17
>>770
初めてこのスレに来たのか?
そんなものはトッテモ禿ゲシク ガイシュツだ。
もう少し頭を捻ってレスしろ
>>772
本当のことを言われて何を必死になってるんですか?
数百円でボッタクリはおかしい
これは真実

頭を捻らなくちゃいけないのは お 前 だ よ ( w
ノータリンって本当にいたんだなぁ(感慨
774774:03/04/03 20:37
名無し
775やめられない名無しさん:03/04/03 22:04
>>773
結局理論じゃ勝てないので日本語が分からないフリしてんの?(w
まあホントに分からないんだろうなとは思うが・・・・
776やめられない名無しさん:03/04/03 22:18
相変わらずこのスレは低脳DQNのすくつだな
777やめられない名無しさん:03/04/03 22:27
まぁ理屈で負けているやつは>>775だな
778やめられない名無しさん:03/04/03 22:40
数百円でボッタクリはおかしい
数百円でボッタクリはおかしい
数百円でボッタクリはおかしい
数百円でボッタクリはおかしい
数百円でボッタクリはおかしい

悔しかったら反論してみろよ、腐れアンチが
779やめられない名無しさん:03/04/03 22:52
一人だけ必死な>>778がいるな
過去スレに山ほど回答あるから自分でさがせや
780やめられない名無しさん:03/04/03 23:01
俺も必死に言ってみるか。
数百円でボッタクリはおかしい
数百円でボッタクリはおかしい
数百円でボッタクリはおかしい
数百円でボッタクリはおかしい
数百円でボッタクリはおかしい

一人だけで必死なのは>>779だろ?w
781やめられない名無しさん:03/04/03 23:06
一人だけ必死な>>778=780がいるな
過去スレに山ほど回答あるから自分でさがせや
782やめられない名無しさん:03/04/03 23:08
いいことして1マン円はボッタクリじゃないけど。
うんこに百円はボッタクリだよな。
783やめられない名無しさん:03/04/03 23:13
>>782
いや、スカトロマニアにとって女王様のうんこは1万円でも安い
変態性欲しか無い者にとって普通のセクースの1万円は高い
例えは極端かもしれないが、白黒を言いきれるものではないぞ
784やめられない名無しさん:03/04/03 23:24
たとえ百円でも、その人の価値観に合わないものはボッタクリということだ。
785やめられない名無しさん:03/04/03 23:40
>>784
じゃ、納豆はボッタクリだな。
786やめられない名無しさん:03/04/03 23:48
>>784
それも有り得る話かな

ただし原価率で考えれば卵系もカナーリのボッタ
あの吉野家でさえ、生50円、半熟60円とかなり利益を上乗せしている。
ココイチは、はるかにその上を逝く・・・(以下 略
787やめられない名無しさん:03/04/03 23:51
文脈とレスの流れから775=779=781。まさに一人で必死。
俺は780だが、少なくとも778≠780だ。
一人で必死なのはお前。
そろそろ一人でバカやってるのが恥ずかしくなっただろ?
首吊って氏ねよ。
死に方は”自分でさがせや”

数百円ではボッタクリとはいわないんだよ。
その非常に回転の悪い脳に叩き込んでから死ねよ。
数百円でボッタクリはおかしい。
788786:03/04/03 23:51
誤爆スマソ

>>784×
>>785
789やめられない名無しさん:03/04/03 23:55
>>787
バカはオマエ
790やめられない名無しさん:03/04/03 23:58
ここいちは努力のない、「ぼったくり」企業だが? それがどうした?
791やめられない名無しさん:03/04/04 00:00
>>790
いや、そのとおりだ!!
792やめられない名無しさん:03/04/04 00:04
772=775=779=781=789
必死すぎるよ、お前。
お前が生きてても世の中の役には立たないんだから
早く首吊って氏ねってば。吊り方は自分でさがせや(w
793やめられない名無しさん:03/04/04 00:05
ココイチのカレーを食べた後に「ぼったくりだぁー」と感じてるような
貧乏丸出しの小さな男だけにはなりたくないですなぁ。
794やめられない名無しさん:03/04/04 00:06
>>793
想像すると笑えるのはたしか。
795やめられない名無しさん:03/04/04 00:07
↑いいかげんその辺飽きろ
796やめられない名無しさん:03/04/04 00:12
>>792

何でそんなに必死なの?
折れは単に789をカキコしただけなんだが?
797やめられない名無しさん:03/04/04 00:14
数百円でボッタクリはおかしい
798やめられない名無しさん:03/04/04 00:14
数百円でボッタクリはおかしい
数百円でボッタクリはおかしい
数百円でボッタクリはおかしい
数百円でボッタクリはおかしい
数百円でボッタクリはおかしい
数百円でボッタクリはおかしい
799やめられない名無しさん:03/04/04 00:28
今日、赤坂のレストランで中華料理を食った。
エビチリが3000円。チャーハン2500円などなど。
味はまあまあかな?ちとぼったくりっぽい気もするが、夜景が別格だったので
よしとしよう。
・・・え?ココイチ。あぁ、時間がないときには利用しますよ。
安すぎるわりには、まあ食べれる味ですよね。
え?ぼったくり??ココイチがですか?・・・はぁ、住む世界が違うんですかねぇ。
800やめられない名無しさん:03/04/04 00:35
↑いいかげんやめろ
801やめられない名無しさん:03/04/04 00:42
関係者必死だな・・・・(藁

でもここいち=「ぼったくり」は、もはやネット界の常識!!
802やめられない名無しさん:03/04/04 00:43
>>800

799が想像でものを言ってるのは確かだ。
チャーハン2500円???
どこで食ったの???
四川飯店?重慶飯店?プリンスホテル?エクセル東急?
どこにも2500円のチャーハンなんてないんだよ!
>>802
マジレスするなYo
>799が逃亡してしまったじゃないか
804やめられない名無しさん:03/04/04 01:22
>>803
常時ageでつ
805やめられない名無しさん:03/04/04 01:25
チャーハン並280円規模んぬ。
806やめられない名無しさん:03/04/04 01:35
>>802
ユーロンだったら2000いくらじゃないかな?というかチャーハンでも具材によるし。
登龍だったらもうちょっとするかも
807やめられない名無しさん:03/04/04 01:37
そこそこのとこだと普通のチャーハンが1500円くらいからだからカニとか2500円くらい全然不思議じゃないけど
808やめられない名無しさん:03/04/04 01:40
つまりココイチはボッタクリです!!
809やめられない名無しさん:03/04/04 03:07
ラーメンや定食がまずくても、千円でお釣りがくる程度の値段であれば、
あの店はマズイ、と思うだけでぼったくられたとか感じませんよね。
なぜ、ココイチのカレーだけはボッタクリなんでしょうか?わかりません
810やめられない名無しさん:03/04/04 07:16
>>809
1,000円でおつりがこようがなんだろうが、具のないインスタントラーメンをそのまんま
出されたらボッタクリだと思うだろ?
スキー場や海の家とかではありかも知れないが、そんなんで全国チェーン展開しよう
なんて普通思いつきもしないだろ?

つーか、なんでそんな必死にラーメンや定食まで持ち出してボッタクリじゃないこと
にしたいの?わかりません
811やめられない名無しさん:03/04/04 07:23
貧乏は人の心を卑しくする。
812やめられない名無しさん:03/04/04 07:35
>>811
捨て台詞みたいで( ・∀・)イイ!
813やめられない名無しさん:03/04/04 07:43
自分で商売をした事もなく、責任ある仕事を任されたことも無いし
食事もいつもママが作ってくれるから
「1,000円以下だからボッタクリじゃない」
「貧乏だから、金が惜しいからボッタクリだと思う」(←典型的な貧乏人の考え)
なんて、小学生の様に単純な感想しか出てこないんだろうな
814やめられない名無しさん:03/04/04 09:13
まぁこういうのは主観によるものだからな。
>>1で貧乏人にはって言ってるし、そう思う人は思うんだろう
815bloom:03/04/04 09:15
816やめられない名無しさん:03/04/04 09:40
実際貧乏人ほど見栄はりたがるよね
・家族では寿司の並、客が来ると寿司の上を出前するのが貧乏人
・客には寿司の上、普段家族では特上を出前するのが小金持ち
817やめられない名無しさん:03/04/04 09:48
食材ロスって誰かが書いてましたね。飲食店やってますがこれには
非常に頭が痛い。特に海産物
倉庫にインスタントを大量にしまっておいて、必要に応じて客に出
せれば非常に楽だし仕入とかにも気を使わなくて済むんですが、さ
すがにそんなウマイ商売はないですねぇ。
手間暇かけるんで初めてお客様から料金を頂けると思っていますし。
楽して稼ぎたいとは思いますが、食べてくれるお客さんの笑顔の方が
大事ですからね。
818やめられない名無しさん:03/04/04 09:56
牛丼屋や弁当屋、喫茶店でも当たり前の様にカレーを出している現状
カレーだけの専門店を作ろうとすればよほどのオリジナリティーと
工夫が必要だと普通は考えるわな
まさか、喫茶店のカレーどころかレトルトと冷凍食品を使った
飲食店もどきで営業しようなんて普通思いつきもしないわな
819やめられない名無しさん:03/04/04 10:00
ネット詐欺やカード詐欺も1万円以下ぐらいで細く長く続けるのが美味しいらしい
この程度の金額ならなかなか訴える人は少ないし、大抵の人は諦める。
なんかと似てない?
820やめられない名無しさん:03/04/04 10:02
>>817
飲食店の鏡のような立派な人ですね。
安いレトルトばかり使って楽をし、なおかつ
ボッタクリ商法をしているココイチ関係者に
爪の垢でも飲ませてやってください。
高いので一年以上行ってません、牛丼屋のカレーばっかりです。
822やめられない名無しさん:03/04/04 13:28
ぶっちゃけココイチの原価率ってどのくらい?
50は無いのは明らかだけど・・20台だとぼったくりになるよなあ。
823やめられない名無しさん:03/04/04 13:31
昨晩から深夜にかけて
『数百円でボッタクリはおかしい』
と執拗に繰り返していた精薄粘着君がいたようだな。
一体何を考えていたのだろうか?
824やめられない名無しさん:03/04/04 13:35
ココイチなんて普通に行くだろ?

カレー食いたくなった時近くにあったら入る
825やめられない名無しさん:03/04/04 13:42
>>822
想像だが店舗の原価率はそれほど低くはないんじゃないか?
むしろかなり高いかも知れない

ココイチの商売五箇条
一つ:店舗には技術を付けさせるべからず(独立されるので)
二つ:店舗には出来る限り完成品を納入すべし
三つ:店舗を増やすのが第一。ロイヤリティーフリーを武器にせよ
四つ:場合によっては開店資金を貸し付けてでもオープンさせるべし
五つ:ココイチにとってお客様とは店舗のオーナーの事である

って感じだからな。店舗にもボッタクリ価格でレトルトカレー卸してる
んじゃねーの。
826やめられない名無しさん:03/04/04 13:53
>>824
近くにあるからこそ余計に腹立たしい。もう少しマシな店だったらと・・・
ああ、早く潰れててんやかモスにならないかなぁ
827822:03/04/04 15:33
>>825 つーことは、オーナーよりも本部がぼろい商売してる可能性ありか?
   本部からの直仕入れのみだと、値段ってあって無いみたいなもんだからな。
   
828やめられない名無しさん:03/04/04 15:39
その六:店舗は生かさず殺さず。長ーくしゃぶりましょう
829やめられない名無しさん:03/04/04 16:30
数百円でボッタクリはおかしい
>>826
ネタか?
原価から計算すると
てんややモスのほうが、
ココイチよりボッタなんだが・・
831やめられない名無しさん:03/04/04 16:55
>>830
へー、そうなの。じゃあココイチはそれだけ原価をかけていながら
あの程度のメニューしか提供できない超無能FCって事ですね。
やっぱりてんややモスに行こう。

後、キミの理論でいくとCPUやコンタクトレンズは至高のボッタクリ
って事だね。参考になるなぁ
このスレはとにかくココイチをボッタクリ扱いしないと
気がすまないキチガイがいるね。
飲食店の経費のうちもっとも大きいのは人件費。
材料原価は20%以下が普通。
834やめられない名無しさん:03/04/04 17:33
ボッタクリ! ×
   詐欺! ○


ボッタクリ!   ×
美味しくない! ○

836やめられない名無しさん:03/04/04 17:54
>>833 んなことは無い。FFと飲食店を一緒くたにしちゃだめ。
837やめられない名無しさん:03/04/04 18:13
>>832
捨て台詞みたいで( ・∀・)イイ!
>>836
FFでもそうだが。お前は何を知ってんだ?
マックが大幅値下げした時日経ビジネスで原価予測が載ってたが知らんだろな。
バーガー単品では原価高いがドリンク、ポテトが原価低い。
総合では20%を少し切るくらいだ。
反論してみろよ。厨房が。
839やめられない名無しさん:03/04/04 19:49
さあて、ボッタクリココイチを素通りして牛丼食いに行くか!
今キャンペーン中で安いからな。
840やめられない名無しさん:03/04/04 20:12
なろほど、ココイチはボッテクリなのですね?
841やめられない名無しさん:03/04/04 21:15
いやー貧乏って悲しいね
842俺が太郎だが:03/04/04 21:32
おまいらに再度言うからよく聞け。
安心して家族で入ることが出来て食事を楽しめる飲食店はボッタクリではない。
高くてマズイといった感想は、その人間が生まれ育った環境に左右される主観である。
善良な消費者は、2ちゃんねるなどでは否定的な意見は決して言わない。

原価率は消費者にとっては直接には関係ない。
供給されるサービスが顧客の価値感に訴求できるかどうかだ。

ってマジに書いてもアンチにが煽るだけだがな。
843やめられない名無しさん:03/04/04 21:34
なんと言おうが、ココイチはぼったくり!! 事実はだれにも曲げられない!!
844やめられない名無しさん:03/04/04 21:37
>>843は、本物のバカかライバル店の店員だ。
ほっといてあげましょう。
845やめられない名無しさん:03/04/04 21:45
お子様の匂いがする!!
846やめられない名無しさん:03/04/04 21:51
うんこのにおいがする!!
847やめられない名無しさん:03/04/04 21:57
このスレは何がなんでもココイチをボッタクリ扱いしないと
気がすまないキチガイが多いね(藁
お前等少数派がなんと言おうとココイチは存在しつづけるのに(藁
848やめられない名無しさん:03/04/04 21:58
うんこまみれのお子様の匂いがする!!
849やめられない名無しさん:03/04/04 22:10
おまいらに言うのはこれで3回目だからよく聞け。
安心して家族で入ることが出来て食事を楽しめる飲食店はボッタクリではない。
高くてマズイといった感想は、その人間が生まれ育った環境に左右される主観である。
善良な消費者は、2ちゃんねるなどでは否定的な意見は決して言わない。

バカって悩みがなくてうらやましいな。>>848
850やめられない名無しさん:03/04/04 22:16
このスレは何がなんでもココイチをボッタクリ扱いしないと
気がすまないキチガイが多いね(藁
お前等少数派がなんと言おうとココイチは存在しつづけるのに(藁
851やめられない名無しさん:03/04/04 22:42
2chばっかりやってると確実に馬鹿になる
まず長文理解力が落ちる。従って2ch用語に、
浸りきって
お前も かなり 低脳が、進んでいるな>>849
>>850(藁 ←も浸りきってる。
ココイチが店舗の閉鎖が少ないのは(存在か?)
ボッタクリだからでしょ。


852やめられない名無しさん:03/04/04 22:48
851の意味が分からない
853やめられない名無しさん:03/04/04 22:52
851の内容を理解するには、かなり努力が必要。

2chってやる物なの?

確実にバカになったのは>>851と思われる。
まず、句読点の使い方がわからなくなってしまったようだ。
初めから使い方を知らない、という意見もあるらしいが。
854やめられない名無しさん:03/04/04 22:56
>>851
他人のレス内容を批評するのは勝手だが、
その前にちゃんと正しい日本語でレスしてくれ
855やめられない名無しさん:03/04/04 23:01
2chをROMってたりレスつけてばっかりいると確実に馬鹿になる。
まず文章力が確実に落ちる。
その代表が>>851だ。
コイツは、かなり痴呆が進んでいるな。
最後の部分は何を行ってるのか全く分からない。
(存在か?) ってなんの事??????

856やめられない名無しさん:03/04/04 23:04
やっぱりアンチは851に代表されるように、完全なバカばっかりだね。
857やめられない名無しさん:03/04/04 23:05
>>856
今まで気づかなかった?
858やめられない名無しさん:03/04/04 23:11
ついに結論が出ましたね。
バカが「ボッタだあ!」と、一生懸命にほざいていたんですね。
859やめられない名無しさん:03/04/04 23:13
これからはアンチが出没してきたら「>>851みたいなバカ」とだけレスしましょう。
860やめられない名無しさん:03/04/04 23:16
ココイチのタダになるのって何グラム〜だっけ??
トッピングもタダになるの??

マジ金に困っていて挑戦しようと思っているのですが…
861やめられない名無しさん:03/04/04 23:18
2chの板を探してね。コピペです。
過剰な反応を楽しめました。
862やめられない名無しさん:03/04/04 23:20
>>860
スレ違い。
本スレ逝け。
863やめられない名無しさん:03/04/04 23:21
だれが過剰な反応をしめしたのか?と問い詰めたい。
おお!いい流れになったな。
今後ボッタクリと言ったやつはバカにケテーイ。

だいたいインスタントだ冷凍だーって。バカのひとつ覚えで。
飲食店はほとんどがインスタントと冷凍だ。常識だろが。
まあココイチはそれが解りやすいから叩かれるわけだが。
865やめられない名無しさん:03/04/04 23:27
これからはアンチが出没してきたら「>>851みたいなバカ」とだけレスしましょう。
いや、>>851みたいなバカと一緒にしないでくれよ
867やめられない名無しさん:03/04/04 23:31
858 名前:やめられない名無しさん 投稿日:03/04/04 23:11
ついに結論が出ましたね。
バカが「ボッタだあ!」と、一生懸命にほざいていたんですね。

真実発覚!(笑
868やめられない名無しさん:03/04/04 23:33
>>851みたいなバカ 出没まだぁ?
869やめられない名無しさん:03/04/04 23:36
オイラは>>851みたいなバカになりたくないな。
870やめられない名無しさん:03/04/04 23:47
852〜869は全部同一人物のジサクジエン 
871やめられない名無しさん:03/04/04 23:50
数カ月ぶりにココイチにいった。
あのしょぼいエビカツもどきが300円なんて酷い!
872やめられない名無しさん:03/04/04 23:51
このスレは何がなんでもココイチをボッタクリ扱いされると
気がすまないキチガイが多いね(藁
お前等少数派がなんと言おうとココイチはボッタクリなのに(藁
873やめられない名無しさん:03/04/04 23:54
このスレは何がなんでもココイチをボッタクリ扱いされると
気がすまないキチガイが多いね(藁
お前等少数派がなんと言おうとココイチはボッタクリなのに(藁
874やめられない名無しさん:03/04/04 23:56
有効投票数:1942
1. カレーハウスCoCo壱番屋  362  18.64%
2. エイベッ糞  279  14.37%
3. 松屋  189  9.73%
4. 大阪府庁  167  8.6%
5. ドコモ  144  7.42%
6. 朝日新聞  113  5.82%
7. 創価学会  93  4.79%
8. 神奈川県庁  74  3.81%
875やめられない名無しさん:03/04/04 23:58
ファースト・フードの基本は、「早い、安い、うまい」である。
「CoCo壱番屋」のカレーは、、「遅い、高い、まずい」である。
876やめられない名無しさん:03/04/05 00:05
877やめられない名無しさん:03/04/05 00:09
ココ壱って超うまいじゃん!
878やめられない名無しさん:03/04/05 00:10
トッピングの値段は据え置きにして
素カレーの価格を吉牛なみにするべきなのでは…
879やめられない名無しさん:03/04/05 00:16
全然ボッタクリなんて思わない
880やめられない名無しさん:03/04/05 00:18
もういいよ
881やめられない名無しさん:03/04/05 00:24
ほとんど詐欺!
882やめられない名無しさん:03/04/05 00:26
料金を見た上で食ってんだろ??
どこが詐欺なんだよ。

原価のほかにチャージがあるのはアタリマエだろ??
883やめられない名無しさん:03/04/05 00:28
不毛だ…。
ガイシュツかもしれないけど、神保町のキッチン南海のカツカレー
650円なのにメチャメチャ旨かったよ(超感激・・

あれとくらべたらココイチのカツカレーなんて月とすっぽん程の差、
いやいや、アンドドメダ大星雲とすっぽんの屍骸くらいの差に感じたよ。
885やめられない名無しさん:03/04/05 00:59
>>884
まあガイシュツなんだが、そんなどうやっても反論できないネタはことごとくスルーされ
てるからな(w
886884:03/04/05 01:09
>>885
なるほど!
そりゃあ ココイチ程度の器では、どうあがいても
味はA級値段はB級グルメ店に勝てるわけないですもんね
887やめられない名無しさん:03/04/05 02:06
ココイチみたいなクソカレーに満足してる香具師は、
世間知らずか、田舎者かどちらかだろうな
888やめられない名無しさん:03/04/05 02:37
ボッタクリなのに店がつぶれないのはなぜですか?貧乏人さんたち答えなさい
889やめられない名無しさん:03/04/05 03:16
味が嫌いで価格も気に入らないなら
行かなきゃいいだけだろ!

何でコンナに叩くんだ??
昔勤めていたとかそんなんだろキット
890やめられない名無しさん:03/04/05 08:20
>>889
小学生が好きな子をいじめるのと同じ心理です。
891やめられない名無しさん:03/04/05 10:06
ボッタクリの神様なんですね、ココイチは
892やめられない名無しさん:03/04/05 10:10
>>>888
ボッタくってるから客が少なくても何とか
潰れずに済んでいるわけじゃないの?
893836:03/04/05 10:20
>>838 亀レスになるが・・・
FF=ファーストフードだよ。FFと飲食店をごっちゃにするな、と言っているのに
FFの事例引き出してどうするんだ?ちゃんと読め。
894やめられない名無しさん:03/04/05 10:28
FF=エンジンが前にあって前輪で駆動する自動車の事
895やめられない名無しさん:03/04/05 10:31
FF=ファイナルファンタジー
896836:03/04/05 11:28
補足 
FF=ファーストフード
FR=ファミリーレストラン
FD=ファミリーダイニング
897やめられない名無しさん:03/04/05 11:33
FF=フィストファック
OS=オーラルセックス

898やめられない名無しさん:03/04/05 11:46
AF=アナルファック
SCAT=スカトロ
UNKO=ココイチ
899やめられない名無しさん:03/04/05 12:29
アンチどもが2ちゃんにカキコする背景には以下のものがある。

@ 日常生活において、常に自分の存在や意見が他人から認められない。
A しかし、とにかく自己顕示意欲が強い。
B また、自分自身には強烈な優越感があるから自分の意見が絶対に正しいと思っている。
C そして最近中古のパソコンをもらって、2ちゃんを知った。
D そこで誰にも会わずにすみ、自分の脳内だけに没頭できる楽園を知った。
E 連日カキコすることにより、日本あるいは世界のオピニオンリーダーになれると確信した。

具体的に言うと、日常生活では完全な落ちこぼれがボッタクリと連呼することにより
脳内麻薬が産み出され、トランス状態になっているものと思われる。
900やめられない名無しさん:03/04/05 12:32
図星でワラタ
901    :03/04/05 13:03
さて、と。
902やめられない名無しさん:03/04/05 13:28
ココイチってボッタクリだったんですね。
初めて知りました。
少なくとも安いとは感じないなぁ。
904やめられない名無しさん:03/04/05 13:38
>>902

今までさんざん行ってて気がつかずに「2ちゃんで知った」なんて言ってる時点で
まっかなウソをついていることがよく分かる。
煽りにしても全くセンスがないバカ。

905やめられない名無しさん:03/04/05 13:38
普通のカレーを200円にしてよ
906やめられない名無しさん:03/04/05 13:39
ダメなモノをダメと言ってるだけのスレに対して、信者でもない太郎が何故こんなに粘着するのか?
背景には以下のものがある。

@ 日常生活において、常に自分の存在や意見が他人から認められない。
A しかし、とにかく自己顕示意欲が強く、例え正しいことでも多数の意見に迎合することをしない。
B また、自分自身には根拠のまったくないプライドがあり間違いを絶対に認めようとしない。
C そして最近近所のジャスコにあるパソコンで2ちゃんを知った。
D そこでは普段石ころほどの存在も認めて貰えない自分を相手にしてくれる楽園を知った。
E 連日ジャスコの展示機を占拠してカキコすることにより、他人とのコミュニケーション
  (あくまでも彼の脳内で)を持つと言うことが出来た。

具体的に言うと、社会では完全な引きこもりとして母親以外の誰からも相手にされない
落ちこぼれが、2ちゃんでたまたま最初に見たココイチスレで暴れることにより、社会の一員
であるという精神的充足が初めて生み出されたのだ。
自らのコピペに多数のレスが付いたとき、彼の脳では夥しい量のエンドルフィンが放出されて
いるのかも知れない。
907やめられない名無しさん:03/04/05 13:41
              >>904

       そんなバカに反応してるどうしようもないバカ

しかし、このスレはいつも賑やかだね。
それだけボッタクリだと思ってる人が多いんだね。
908やめられない名無しさん:03/04/05 13:46
>>904
いや私は902では無いが、毎日辻本清美やサッチーのように批判精神をメラメラさせて
生活しているわけではないので、
「ん?、なんか高いなぁ、しかもあんまり美味しくないしっつーかレトルトじゃん!!」
「でも、ま全国にチェーンを伸ばしているようだし、ネットでも有名っぽいので、なんか
私の気付かない魅力があるんだろうな」

と3秒ぐらい考えて後は気にしないと思いますよ。絶対値としてはたいした金額ではないし。
で、このスレでの評判をみて、
「私だけじゃなく、やっぱりどこに出しても恥ずかしいボッタクリだったんだ・・・」ってね
909やめられない名無しさん:03/04/05 13:46
アンチどもが太郎を叩く背景には以下のものがある。

@ 毎日が辛い。
A 太郎がうらやましい。
B 意味が無く、とにかくうらやましい。
C 毎日が寂しい。
D 太郎がうらやましい。
E 意味が無く、とにかくうらやましい。

具体的に言うと、日常生活では完全な落ちこぼれが太郎を叩くことにより
脳内麻薬が産み出され、トランス状態になっているものと思われる。
すみません、質問なんですが
ココイチってカレー屋なんですか?
ココイチにカレーって置いてあるんですか?
911やめられない名無しさん:03/04/05 13:50
>908
2ちゃん程度で洗脳されるオマエの頭の構造って・・・・。
アンチの術中にハマってるわな。
912やめられない名無しさん:03/04/05 13:53
>>909
相変わらず太郎のボキャブラリは貧弱だなぁ。
つまんないんでもうそろそろ誰も相手してくれなくなるぞ、
お前にとっては死ぬほどツライ事だろ?
913やめられない名無しさん:03/04/05 13:56
ココイチで満足している香具師がいるのも事実。
ココイチで満足している香具師は金の使い方を知らないのも事実。

 −よくある事例−

A君22歳 手取り月収16万円 食費9万8千円/月 家賃3万円 デート代0円
ココイチへ週5回逝っている。
いつものオーダー内容 ポーク600g+チーズ+牛しゃぶ+ソーセージサラダ+バナナジュース 計1880円
その他外食メニュー 吉牛 特盛2杯+半熟2個=1200円、すき家 特うな丼とん汁セット大盛り=910円 等等

特徴・・貧乏人であるが、食うことが趣味でしかもプライドが高く、他の者よりも高いもの
   を食うことで優越感に浸っている。
    金が無いうえに彼女もいないのでシャレたレストランには逝く機会がない。
914やめられない名無しさん:03/04/05 13:57
>>911
いや、私はこのスレを見る前から至る所で
「ココイチってボッタクリだよねぇ。なんで潰れないんだろ」
って言いまくってましたが。
因みに、それに対して「えっ、ウソ?安くてウマイじゃん。俺はファンだけどな」
って意見は聞いたことがありません(ワラ

何でボッタクリでもチェーンを伸ばせるのか、このスレはなかなか勉強になります(ワラ
915やめられない名無しさん:03/04/05 13:57
>913
ナカナカ具体的ジャン
君じゃないの??
916やめられない名無しさん:03/04/05 13:59
>>908は比較的高度なライバル社関係者のレスだと思う。
これってヤバいんじゃないの?
917やめられない名無しさん:03/04/05 14:06
>>912
折れもそう思う
太郎のボキャブラリの貧弱さは人を超越したものがあるよな
918やめられない名無しさん:03/04/05 14:09
ココイチのターゲットは、あくまでも食にそれほどこだわりが無く、取りあえず腹一杯
になればイイという客。
その為の利益を最大限にするために徹底した手抜きと低コストなシステム。
安さを求めている人や旨さを求めている人はバッサリ切り捨て、偶然入った人を
対象に最大限の利益を得る。

絶対値としての金額を高くするとそれこそ全く客が来なくなるので、普通人が躊躇無
く払える程度の料金に設定。訴えられない程度の金額をボッタクル詐欺通販みた
いなモノかな。

それでも気合いの入った客からはとことんボッタくる意志が見え見えのトッピング
システムには辟易するが。
919やめられない名無しさん:03/04/05 14:13
みんな大食いチャレンジしまくろうよ!
920やめられない名無しさん:03/04/05 14:14
ココに書込んでる人って
元関係者かライバル店だよね!
921やめられない名無しさん:03/04/05 14:15
>>919
挑戦者は98%以上失敗するという現実がある罠
922やめられない名無しさん:03/04/05 14:21
>>921
見た目は食べれそうでも食ってみるとあまりものマズさに・・・・
923やめられない名無しさん:03/04/05 14:25
>>920
俺って、元関係者かライバル店だったんだ・・知らなかった。
普通に考えて店の批判書くのって客じゃねーの
それに対して店を直接擁護するわけでも無く、単に批判派を叩くだけのヤツってのは
何なのか理解できんが(w
925やめられない名無しさん:03/04/05 14:29
>>923
いやオマエはただのアフォ
926やめられない名無しさん:03/04/05 14:31
>>918
つまり、何も考えずにボーと来て、ボーと食って、ボーと金を払うヤツがターゲットと言うことか。
実際一人で食ってるヤツとかそういうのが殆どだと思うんで、他のマジメに顧客満足度を追求して
いる外食店とは別のアプローチと言うことで商売的にはアリかも知れないな。
まあボッタくられる客としてはたまったモノじゃないが、多くの人はボッタくられてることすら気付い
てないからな。

あ、別にボーと食うことが悪いと言ってる訳じゃなく、どんな香具師でも適当に店を決めて適当に
食う事は多いだろうと言うことなので。
927やめられない名無しさん:03/04/05 14:34
>>920=元関係者かライバル店
928やめられない名無しさん:03/04/05 14:34
>>927
必死だね!
929やめられない名無しさん:03/04/05 14:38
悔しいね!
930やめられない名無しさん:03/04/05 14:38
ヲイヲイ
今時、「必死だね」かよ。
931やめられない名無しさん:03/04/05 14:40
>>930
プププ釣れた釣れた
932やめられない名無しさん:03/04/05 14:40
ミエミエ
933やめられない名無しさん:03/04/05 14:41
必死必死必死
934やめられない名無しさん:03/04/05 14:41
931みたいに、何考えているか手に取るようにわかる馬鹿ってカコイイネ。
935やめられない名無しさん:03/04/05 14:42
>>934
お前最高!
936やめられない名無しさん:03/04/05 14:47
カコイイネだって、ぷぷぷ
↓次スレをたてなさい。はやくしなさい。↓
938やめられない名無しさん:03/04/05 15:59
並のビーフカレーでも、580円(゚Д゚)ハァ?
シーフード(並)は、ナント!850円 ヒィーッ、高過ぎるっー!!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あと、コーンサラダも280円・・・ 貧乏人にはとても払えない。(´・ω・`)ショボーン

ま、ここまでは、我慢するニダ<ヽ`∀´>
けれど、辛さの度合いまで、追加料金を取るのは、
フェアーじゃないぞ!( ゚Д゚)ポカーン そんなの、味の好みの問題だろ?┐('〜`;)┌
(´-`).。oO(いや、マジで・・・)
939やめられない名無しさん:03/04/05 16:22
             【 告  知 】
あの吉野家コピペの名場面が今年の4月7(吉野家コピペ記念日)に降臨する。
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。
クリスマスイブの晩に全国の吉野家で繰り広げられたあの奇跡が今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
C食ったらさっさと帰る
【開催日】
2003年4月07日
【開催時間】
本スレ(↓参照)でおまいが逝ける店舗と時間を適当に指定汁!
【会場】全国の吉野家
本スレ@ラウンジhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1048144391/
参加店舗 http://zoni.hp.infoseek.co.jp/yoshinoya/off.html
過去のレポートhttp://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
祭のFAQ http://kakutenpo.tripod.co.jp/faq.html
吉野家春の牛丼祭開催http://www.yoshinoya-dc.com/newsrelease/news35.html

940やめられない名無しさん:03/04/05 16:23
>>910
大人の事情によりその質問には回答できません
ご自分で調査なさってください。
941やめられない名無しさん:03/04/05 16:37
これからココ壱いこっと
942やめられない名無しさん:03/04/05 18:00
>>910
ひょっとしたらうんこ屋だと思っていたのか?
943やめられない名無しさん:03/04/05 18:03
あー、あのクソ不味いカレー出すくせに値段だけ高い店か、やっぱり不評なんだな。
944やめられない名無しさん:03/04/05 18:52
おまいらに言うのはこれで4回目だからよく聞け。
安心して家族で入ることが出来て食事を楽しめる飲食店はボッタクリではない。
高くてマズイといった感想は、その人間が生まれ育った環境に左右される主観である。
そもそも全国チェーン店ではボッタクリなどありえない。

ところでオイラのボキャブラリが貧弱だとお?
ヴァカどもめ。
おまえらアンチのクソどもに合わせてやってるんだろがあ!
レヴェルを落とすのもケッコウ苦労するんだぜ?
945やめられない名無しさん:03/04/05 21:04
いまだにココイチがカレー屋だと
思ってる香具師がいるのが笑える。
あれは、唐辛子汁ですよ。
946やめられない名無しさん:03/04/05 22:06
>>945
何度も食べてそういう結論になった訳ですね
947やめられない名無しさん:03/04/05 22:09
ココイチは毎日がコピペ記念日。
毎日ココイチで殺伐祭り。
948やめられない名無しさん:03/04/05 22:26
ラーメンや定食がまずくても、千円でお釣りがくる程度の値段であれば、
あの店はマズイ、と思うだけでぼったくられたとか感じませんよね。
なぜ、ココイチのカレーだけはボッタクリと感じるんでしょうね。
わかりませんか?
949やめられない名無しさん:03/04/05 22:32
>>948
調子こいていろいろトッピング等追加しているといい値段するんだよ。
だったらもっと違うところで食えば(カレーでそんな値段払うなら)
よかったと思うんだよ=ボッタクリって感じるんだな。
だから、店の外観とか雰囲気と、値段がマッチしてないんだよ。
951やめられない名無しさん:03/04/05 22:59
カレーに何をトッピングすればいくらになる、という計算が出来ないんですね。
可哀想に・・・・。
952やめられない名無しさん:03/04/05 22:59
今日テレ東で旅番組やっててさ、箱根・熱海の紹介だった。
熱海の老舗洋食屋が出てきて、メニューはポークカレー。
大き目の豚肉がゴロゴロ入っててすごい美味そうな奴が
サラダもついてて900円だって。
ココイチじゃ肉片すらほとんど見えない貧相なポークカレー
とサラダ、駅スタンドなら500円以内で食えるレベルが
600円くらいだ。

俺がどちらか選ぶなら老舗の900円のカレーを選ぶな。
953やめられない名無しさん:03/04/05 23:01
おまいらに言うのはこれで5回目だからよく聞け。
安心して家族で入ることが出来て食事を楽しめる飲食店はボッタクリではない。
高くてマズイといった感想は、その人間が生まれ育った環境に左右される主観である。
そもそも全国チェーン店ではボッタクリなどありえない。

ボッタクリと思うヤツは思え!
そう思わない人間に自分の価値観を押し付けるな。
954やめられない名無しさん:03/04/05 23:16
よく飽きませんね。
955やめられない名無しさん:03/04/05 23:21
>>952

熱海のごく限られた地域では、その老舗店を選ぶ事ができるのだろうけど、
そのほかの日本の大部分では選ぶ事はできないのだろ?イミないじゃん。
非現実的な煽りを言うなよな。
956やめられない名無しさん:03/04/05 23:22
計算もできないボッタ厨、電卓持参でココイチ逝けや
957やめられない名無しさん:03/04/05 23:27
>>956
君、5点
958やめられない名無しさん:03/04/05 23:34
1000
959やめられない名無しさん:03/04/05 23:44
ひ孫の私は 受け継いでます
松葉を粉末にして お茶を 作ります
香りが 良く 美味しい
高血圧、糖尿病などの生活習慣病予防のために
心室細動 ― 元気な人が 突然倒れ 帰らぬ人に
心筋梗塞、脳梗塞 ― 倒れて 始めて その重大さを 思い知る
生活習慣病 若い人にも 子供にも 増えてるみたい
お蔭様で 花粉症、風邪、インフルエンザとも 縁が 無いみたい
一番嬉しいのは 非常に 若く 見えることです
松葉や十薬なんて どこにでも あります
960やめられない名無しさん:03/04/05 23:48
つまりさ、やつらは貧乏なんだよ
全財産500円玉握り締めて、吉野家感覚で入店したところ
なんのトッピングも出来なくて悔しい思いしたんだよ
だから今恨みを晴らしている…

普通に生活していればそんな数百円の世界は全く気にならないのにね。
961やめられない名無しさん:03/04/05 23:51
貧乏に乾杯。
962やめられない名無しさん:03/04/05 23:53
>>960
ところがどっこい、普通に生活できない奴のすくつになっていたりする
のがココイチの現状でもある。
もれ的には>>913のレスはなかなか的を得ていると思うYo
963やめられない名無しさん:03/04/05 23:57
「日経ウーマン」(99年7月)によると男女を「1〜5」に分けると、
男性はトップランクの5から、女性は中庸の3から結婚していき、
最後まで結婚しないのは男の1、つまり最低ランクと女の5と1だそうです。
つまり5になろうと頑張ってきた女性ほど、結婚に関してはワリを食ってしまうことになる。
それが日本では女を磨くほど損ということにつながるのです。
さらに頑張っているうちに日本は出口のない不況に突入してしまった。
元気のない日本の中で、元気でなおかつ一生安泰を保証してくれるような男性は絶滅しつつあるという、
もっとワリに会わない状況となってきました
964やめられない名無しさん:03/04/06 00:13
>>906
へー、「完全な引きこもり」である人間って、「わざわざジャスコに出かけて」、「展示パソコンを占拠する」んだ。

>>906みたいなキチガイの脳味噌が生み出す論理って、常人には理解できないな。
965やめられない名無しさん:03/04/06 00:18
今日ハヤシライス食ったら700円だった
ありえねー
966やめられない名無しさん:03/04/06 00:21
ぼちぼち新スレか?
967やめられない名無しさん:03/04/06 00:30
DQNのすくつココイチ
968やめられない名無しさん:03/04/06 00:35
うんこのすくつココイチ!!
お子様の巣窟、ココイチ!!
970やめられない名無しさん:03/04/06 01:12
そんなココイチでバイトはじめた俺!!
971やめられない名無しさん:03/04/06 01:28
太郎が
「俺は近所のジャスコへ展示品のパソコン弄りにいくのが日課だから引きこもりじゃないよ」
と主張しております(w
972やめられない名無しさん:03/04/06 02:22
おまいらに言うのはこれで5回目だからよく聞け。
安心して家族で入ることが出来て食事を楽しめる飲食店はボッタクリではない。
高くてマズイといった感想は、その人間が生まれ育った環境に左右される主観である。
そもそも全国チェーン店ではボッタクリなどありえない。

>>971
いや、オイラは>>964じゃないんだけど。
近くにジャスコなんてスーパー無いし。
まっ、誰が見ても>>906>>971は気違いだね。
973やめられない名無しさん:03/04/06 06:42
ココイチは社会生活不適合者の巣窟
974やめられない名無しさん:03/04/06 06:43

                  (´ )
      /''~:i  '~ヽ.     (´ ) 
    γ"  ノノハ ヾ    (´ ゙)
    ノ;; ,ノノノハノノハ,ヾ.. .| ̄ ̄|
   ノノ,, |" ノ(● ●)|゙|つ| 茶 | おはよう!!
     ルハレ'___∀_ノレ'  ヽ― ´
                         
975やめられない名無しさん:03/04/06 06:56
次スレ案

【そして伝説へ】ココイチはボッタクリ!?Part13
976975:03/04/06 06:57
しまった「?」はいらん。
977これでいいんじゃない:03/04/06 08:39
>>976
【カレー屋?】ココイチはボッタクリ!!Part13
978やめられない名無しさん:03/04/06 08:40
>>977
良くないよ
979やめられない名無しさん:03/04/06 08:52
>>977
ツマンネ〜
980やめられない名無しさん:03/04/06 09:46
【イマイチな】ココイチPart13【カレー屋】
981一部訂正:03/04/06 09:47
>>973
ココイチ『スレ』は社会生活不適合者の巣窟
982やめられない名無しさん:03/04/06 09:48
継続的なスレにするなら、スレタイトルは変更しないというのが2ちゃんねるの暗黙のルール。
983あぼーん:03/04/06 09:49
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://saitama.gasuki.com/koumuin/
984やめられない名無しさん:03/04/06 09:55
<fusianasan>
ここで無責任な発言をする人って、何者か興味ありません?
時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
やり方を知らない人が意外と多いみたいですね。
名前欄に
------
steal@fusianasan
------
とだけ書いて、
本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書きます。
--- 例 ---
名無しさん 1
---------
こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
うまくいかない時もあるので何回かやってみてください。
その書き込みはログとして書き込んだ本人には見えますが、
他の人には見えないので安心してください。
初期の頃の2ちゃんねらーならみんな知ってると思いますが、
最近の人は知らないですよね???
985やめられない名無しさん:03/04/06 09:57
>>982
だとさ(w > あっちのスレ立てヤツ@こっそりこのスレを覗いてる
986やめられない名無しさん:03/04/06 10:44
いいとも増刊号age
987やめられない名無しさん:03/04/06 10:55
そろそろキリ番マニアが「ageてんじゃネーヨ、カス」とか逝ってくるはず。
988やめられない名無しさん:03/04/06 11:14
ageてんじゃネーヨ、カス
1000getするぞー!
989やめられない名無しさん:03/04/06 11:16
やめろよ
ageてんじゃネーヨ、カス
1000getするぞー! と逝ってみるテスト
991やめられない名無しさん:03/04/06 11:18
やめろよ ! と逝ってみるテスト

992やめられない名無しさん:03/04/06 11:19
太郎が好き
993やめられない名無しさん:03/04/06 11:21
1000とる事に価値を求めるバカがいるのはこのスレですか?
994やめられない名無しさん:03/04/06 11:21
次スレどーすんだよ
995やめられない名無しさん:03/04/06 11:23
しばし休憩
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047892903/l50
こっちを少しからかって遊んで消費してから次スレを立てる。
996やめられない名無しさん:03/04/06 11:23
だれかたてるだろ
997やめられない名無しさん:03/04/06 11:23
>>1000
バカですか?
998やめられない名無しさん:03/04/06 11:24
早く新スレ立てレ
999やめられない名無しさん:03/04/06 11:24
ゲッツ
1000やめられない名無しさん:03/04/06 11:24
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。