ウインナーとめし Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952951=もみあげ:03/04/25 00:02
大学のときの合コンの数え方。
一月のうちの何回目の合コンかをウインナー
の本数で表していた。
953やめられない名無しさん:03/04/25 00:02
最近ニポーンハムの粗挽きウインナー400g入りのお世話になってまつ。
たっぷりあるのでバクバク喰うぞ(`・ω・´)
ゴールデンブラウンゲーーーーット!!
100g78円で200円ぐらい分買いました!
でも名前がアメリカンポークソーセージ?だった。
味も見た目も一緒なんだけどなぁ…。

フフフ…そして、近所のスーパーのタイムサービスで
シャウ2パック298円でゲットーーっ!!
でもお一人様一つ限りだったの。チェっ。

ウィンナーの神様ご褒美ありがとう!(・∀・)グロリア!
ウインナーカレー。 これ最強。
カレーとメシ、そして何よりもウインナーとめし。

昨日彼女にウインナーみたいなチンチンだねっていわれたのですが・・・死のう
957やめられない名無しさん:03/04/25 01:21
>>956
「フランクフルトみたいなチンチン」って言われたのならよかったのにね・・。
レバーソーセージみたい・・・
959やめられない名無しさん:03/04/25 02:22
そういえば少し前、豚の血のソーセージってヤシ、食ったぞ。
最初は限りなくゲテーっと思ったのだが食ってみると意外や意外。
香辛料が効いていて、ちょっとポソポソとしたハンバーグみたいな
味でウ、ウ、ウマーッ!!だったのだな。びっくりした。
外で七輪熾して炭焼きウィンナー。
付け合せは塩おにぎり。

俺の住んでる地方では、これからが花見シーズン。
今からよだれが止まらないわ。
961やめられない名無しさん:03/04/25 06:09
>>954
そう思うならなぜ2回並ばないの?
母さん、そんな根性ナシに育てた覚えはありません!
もう1度逝ってらっしゃい!
962やめられない名無しさん:03/04/25 08:39
朝からシャウ様と紅ショウガでガツガツめしを喰った。
あーもう、シアワセ。
963やめられない名無しさん:03/04/25 08:42
>>954
量り売りしてるんだ。パックされたのしかないと思ってた。
964やめられない名無しさん:03/04/25 09:51
肉屋とかで売ってる量り売りのウインナー買ったことある?
あれってどうなんだろう?
その店で作ってるのかね?
お得なのだろうか?
965森ビル ◆beDOUTEIis :03/04/25 11:13
>>941
それうまそうだ。やってみる
966やめられない名無しさん:03/04/25 14:55
BSE
967やめられない名無しさん:03/04/25 15:14
あふぉか。ポークにBSEってあるのかよ。
968やめられない名無しさん:03/04/25 15:18
>>964
相当にコダワリのある店以外は大手ハム会社の既製品。
トーチクハムのはどう?
970やめられない名無しさん:03/04/25 15:40
久し振りに見に来て500レスほど一気読みしてしまったw
アメリカンスキンレスソーセージ俺も買おうかな・・・。
とりあえずゴールデンブラウン食った事無いので食って気に入ったら
買ってみる事にしまつ
さて、晩飯はウインナーと飯でワシワシ食うかな。
端休めにザーサイと大根のヌカヅケ・・・。
早く晩飯くいてぇ!
971やめられない名無しさん:03/04/25 15:48
>>969
確か数年前にO-157で騒いでなかった?
972やめられない名無しさん:03/04/25 15:51
>>970
おまい幸せ者だな 
( ´∀`)σ)Д`(ヽ(´∀` )
973やめられない名無しさん:03/04/25 17:07
970を見て思ったんだけど
ウインナーとめしの箸休めって何が一番合うと思う?
俺は前にも書いたけど、やっぱ紅ショウガが一番好きだ。
ソテーしたちょっと脂っこいウインナーと一緒に
飯の上に乗せて喰うと顔がほころぶね。
974やめられない名無しさん:03/04/25 17:20
>>973
ザワークラウト。

ウインナーにはやっぱりキャベツ。
975やめられない名無しさん:03/04/25 17:40
すげー、こんなタイトルのスレッドがpart5まで続いてるなんて。
さっきウインナーと飯で昼(?)ご飯済ませたばっかだよ。
甘めの卵焼きとウィンナー、これベストマッチ!
976やめられない名無しさん:03/04/25 17:42
この世の春ですな。
977やめられない名無しさん:03/04/25 17:59
ビムボウな漏れは今日の昼飯ウィンナーとギョニソーを塩胡椒で
炒め、更にケチャップでハフハフ食いますた。
ギョニソーも油で炒めるとンマイノダー(* ^ー゜)
ギョニーソ
979やめられない名無しさん:03/04/25 18:04
ギョニーソにはマヨも合う。マヨラーではないが。
何お前ら、まだギョニクなんて食ってんのか?(ダサ
俺なんてトンニク食ってるぞトンニクw
981やめられない名無しさん:03/04/25 18:09
魚肉メシだろ!
共食いだろ!
魚肉の美味さがわからないとは不幸な…
>>961
うぁん怒られたぁ。
ニセ金茶ゲトで気持ちが無駄に大きくなって
意地汚いチュプみたいな真似しなくてよ!って
意地を張ってました。おかーさんゴメンなさーい!(つД`)

>>963
パック詰めしてあるのが無かったので、売り場のおねーちゃんに
ハンベソで訊いてみたら裏でパック詰めしてくれました。
おねーちゃんありがとう!
984やめられない名無しさん:03/04/25 18:16
>>982
ここのデブヲタにはわからんのだよ。
985やめられない名無しさん:03/04/25 18:26
そういえば、大昔弁当箱に常連だった赤皮魚肉ウインナー
(タコ型に調理)なんかまた食ってみたいなぁ。
986やめられない名無しさん:03/04/25 18:28
>>983
中嶋陽子「許す。」
(* ^ー゜)
 ↑2ちゃんでは初めて見たよ。
誰か新スレよろ。漏れは立てられなかったんでどなたか。
過去スレこれで。


ウインナーとめし
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/1007/10072/1007273804.html
ウインナーとめし Part2
http://food2.2ch.net/jfoods/kako/1015/10155/1015557683.html
ウインナーとめし Part3
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1036/10364/1036411646.html
ウインナーとめし Part4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043739052/(HTML化待ち)
ウインナーとめし Part5
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047508725/
989やめられない名無しさん:03/04/25 18:47
立てたよん。

ウインナーとめし Part6 
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051263976/
>>989
991やめられない名無しさん:03/04/25 21:46
ねぇ、マーベラスってなんのこと?
>991
馬の名前だよ
993やめられない名無しさん:03/04/25 21:51
どちて馬が・・・・

あっ、そうか、ウマー(゚д゚) だからか!
994やめられない名無しさん:03/04/25 21:55
んじゃメシからとって・・・

ライスシャワー。
995やめられない名無しさん:03/04/25 21:57
1000
996やめられない名無しさん:03/04/25 22:02
>995

おまいはフライングじゃ。 

よって失格。
997やめられない名無しさん:03/04/25 22:02
あたいこそが1000げとー
998やめられない名無しさん:03/04/25 22:03
1000
ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
999やめられない名無しさん:03/04/25 22:04
銀河鉄道ウィンナー
1000やめられない名無しさん:03/04/25 22:04
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。