マクドナルド統一スレ・4個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Slime@依頼27 ◆SlimeJLJIk
藤田田逃亡・経営破綻寸前のマクドナルドについて語りましょう

前スレ
マクドナルド統一スレ・3個目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1044423546/
2やめられない名無しさん:03/03/09 13:13
さよならの記念パピコで2get
3
新スレキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!
5やめられない名無しさん:03/03/09 17:48
厨房器具は朝一で洗浄殺菌することになっているが、きちんとやってない店がある。夜中になるとゴキやネズミが厨房を走り回ることもあるのに。
6やめられない名無しさん:03/03/09 17:49
マックはまずい(;´Д`)
7やめられない名無しさん:03/03/09 17:50

チーズバーガーは、値段の割に安いと思う。
8やめられない名無しさん:03/03/09 17:55
≫7
意味わかんねーよ!
9やめられない名無しさん:03/03/09 17:57
>値段の割に安いと思う。
はやってんの?
10やめられない名無しさん:03/03/09 18:02
>>7
値段の割りに安いと思う。

値段の割りに安っぽいと思う。
11やめられない名無しさん:03/03/09 18:13


チキンタツタは味のわりに旨いとおもう。
12やめられない名無しさん:03/03/09 18:13
安いのチーズバーガーは、思う割に値段と思う。

13やめられない名無しさん:03/03/09 18:14
>>1 立てるの遅せぇーよ、死ね
チーズバーガーは、値段の割にクサイと思う。
マックはとにかくマズイと思う。
マックは味のわりに結構高いと思う。
次スレへの誘導リンクを張る前に、
スレを埋めるなよな、まったく。
誘導リンクを張る前に、スレを埋めるなよなと思う。
スレが埋まる前に誘導リンクを張れよと思う。
20やめられない名無しさん:03/03/09 22:49
まったくを次スレへ埋める前に誘導リンクを味のわりに張れよと思う。
>>20
お前、吉野家スレ粘着の低脳な消防だろ
社会のごみはとっとと失せろ
ていうか生きててもうざいだけだから
密室で練炭でも炊いてさっさと自殺しろよバカ
22やめられない名無しさん:03/03/09 23:10
>>21
お前、マクドナルド統一スレ粘着の低脳な消防だろ
社会のごみはとっとと失せろ
ていうか生きててもうざいだけだから
密室で練炭でも炊いてさっさと自殺しろよバカ



23やめられない名無しさん:03/03/10 04:33
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
24やめられない名無しさん:03/03/10 04:36
21と22はマックと吉牛の食い過ぎで
おつむまで栄養が回ってない感じ。
ジャンクフード食い過ぎると
切れやすい人間なるが、両者とも
まさにその見本だわな。
25やめられない名無しさん:03/03/10 07:27
うまいかまずいかは個人の味覚の差だから人それぞれだと思う。だが、衛生管理のズサンさは否定できない。マニュアルがあるといっても従業員が守らなければ意味がない。
26やめられない名無しさん:03/03/10 07:51
>衛生管理の ズサンさは否定できない

って、そうなの?
詳しく述べておくれやす。
27やめられない名無しさん:03/03/10 08:28
シェ●クマシン→ホッパー壁面乳石 シロップラインカピカピ特にチョ●ひどいとタンク内部で発酵しちゃってる
28やめられない名無しさん:03/03/10 10:22
>>27
知らぬが仏ってヤシですね〜。
どこの飲食店もそうだけど。
内部を知るとその店では食べれない・・・
>>1
乙。

>>13
おまえが氏ね。
30やめられない名無しさん:03/03/10 19:03
>>27
うちの店はきれいだよ!
毎日シロップライン洗浄してるし、(特にチョコは念入りに)サイクルカット、
分解してるもん!でも毎日吐き出されるシロップなどを見てると、もったいないと思うよ。
31やめられない名無しさん:03/03/10 19:47
カフェオレとミルク以外は衛生的に信頼できないと思われ。特にク★は過去にカビ発生騒ぎの事実有り。まあKS自体ハエの巣窟になっている。
32やめられない名無しさん:03/03/10 19:52
>>30
コスト的に考えられない。大体そんなことやってる店、全国にいくつあると思ってる?
33やめられない名無しさん:03/03/10 23:33
今日ダブルバーガーを頼んだら
「ダブルチーズバーガーのチーズ抜きになりますが、いいですか?」
と笑顔で訊かれました。
要はダブルチーズバーガーの値段でいいなら作ってくれるというわけです。
もちろん言い値で買って食べましたが。
34やめられない名無しさん:03/03/10 23:58
?
35やめられない名無しさん:03/03/11 00:15
・・・・サイクルカットしてないの?そういうもんなの?
3636:03/03/11 00:47
電算がまだ逃亡するわけないよ。だって、大株主で居続て、利益でなくても配当は何が何でも死守するさ。
ロイヤリティを維持する為にも無関係にはなれないし。ほとぼり冷めたら復帰はあると見るね。
>>33
今、ダブルバーガーってメニューにないんだっけ?
179円だったならいいんじゃない?
38やめられない名無しさん:03/03/11 02:41
>>37
59円バーガーにピクルス1枚とミートを1枚足しただけ、って考えると
高くない?
39やめられない名無しさん:03/03/11 02:47
ビックマックの綺麗な食べ方を教えて。
必ず真ん中から崩壊していく・・・
40やめられない名無しさん:03/03/11 02:49
マックが倒産しても日本経済に与える
影響は少ないと思う。
41やめられない名無しさん:03/03/11 03:54
まふぃんだいすき
42やめられない名無しさん:03/03/11 05:03
>>38
つか、やっぱりあの59円があるせいで、すべてのメニューの
価格バランス感が明らかに崩れてしまっているとおもふ。

もういいかげん59円やめたら?
43やめられない名無しさん:03/03/11 07:53
かといってアレに59円以上の価値があるとは思えない
>>43
まあね。
さて、創業者亡き後(まだ死んでないけど)、どうなるんでしょうか…。
>>44
品質そのままで値上げしか残ってないでしょう
46やめられない名無しさん:03/03/11 10:09
価格もそうだがとにかくメニューの変更が多すぎる。マックスター、BLBいつの間になくなったんだよ。
47竜 ◆cV3o.JJaWE :03/03/11 11:35
前スレ845さん
気にしないでね。
48やめられない名無しさん:03/03/11 11:50
チキンサラダも消えた
49やめられない名無しさん:03/03/11 11:53
59円バーガーは客寄せのサービス商品
いろいろ買ったら結局高くなる
51やめられない名無しさん:03/03/11 12:09
>46 BLBは今月いっぱい隠れメニューとして残してる店もある。
頑張って探してみろ。但し販売を告知してない店もあるから、それなり
に苦労はするが
>50
社員必死w
5352:03/03/11 12:18
間違えた。
50じゃなくて>>51だった。
ダブルバーガー食べたいなら「59円バーガー2つ買え」ということだね。

その前にマックはやめとけ。
55やめられない名無しさん:03/03/11 12:23
ゴリラやチンパンジーは黙ってろ!
56やめられない名無しさん:03/03/11 14:37
マクドナルドのボソボソの肉は脂が少なく実にヘルシーってことはないのだろうか?
マック? ( ゚д゚)、ペッ  
58やめられない名無しさん:03/03/11 15:56
最近まずくてあまり食べる気がしない。
色々値下する前は好きだったのになぁ。
59やめられない名無しさん:03/03/11 17:28
てりたま効果も最初だけだったな・・・
60やめられない名無しさん:03/03/11 18:32
ボソボソの肉もどきより、ボソボソのバンズを何とかしてほしいわ。
バンズだけそのままだと、とても食えた物じゃない。

レンジで20秒チンしれ
62やめられない名無しさん:03/03/11 20:58
結構それなりに美味いと思うけどね。あの59円バーガー。
あくまでも59円としてだけど。
ハンバーガーだけ通販みたいになんかで冷凍販売したらたくさん売れると思う。
63やめられない名無しさん:03/03/11 21:00
前あったファーストフードのハンバーガーは
肉汁がじゅわーってでてきた。ここすこしでもさめたらぼそぼそ。
チーズが入ってなきゃ食べれない
64やめられない名無しさん:03/03/11 21:03
チーズクオーターパウンダーのミートはうまかった。
わざわざオージービーフのマークまでメニューに添えて。

軽球翼高輪のマックで初めて食ったが結構いい。
アメリカ人のおやつ。

食事代わりに食べてる人も居るけど、そーゆう人は量が半端じゃ無い。
66 :03/03/11 23:25
http://www.pyonkoma.com/1thvtr/hanbaga.asf
北朝鮮にもバーガーショップあるのな、しかも結構ウマそう
67やめられない名無しさん:03/03/12 04:36
隣に座ったオヤジさんに質問します。
ハンバーガー3つはドリンクなしだと辛くないですか?
68やめられない名無しさん:03/03/12 07:32
店舗跡地はどうなるの
大きな倒産を目撃する幸せ。
70晒しage:03/03/12 08:25
今、荒川区町屋支店にDQN
5人組がいる!
そいつらの中のちゃぱつろん毛が
店長にビニールがはいっていたと通告。
それから、権力を傘に王子店支店長『山下さん』を
呼ぶなどし、脅し
他の客にまで被害をだしている。

とにかく、今いけば2階席にいるから
直ぐわかるぞ!
71やめられない名無しさん:03/03/12 08:30
ジュースだかの飲物の中にビニール。
で、大声で話てるので即解るよ。
赤い帽子かぶってた奴もいた

謝って別のものととりかえようとした
店長になれなれしく話かけ、脅しと
このコンボ、もう見てらんない。
72やめられない名無しさん:03/03/12 08:50
なんだ、朝っぱらからにぎやかにやってるようだな(w
最後にどうなったかレポきぼーん。
73やめられない名無しさん:03/03/12 08:53
>>72
しらねーよ、あの場にいたらお前も帰りたくなるだろーよ
>>73
中途半端だな
75やめられない名無しさん:03/03/12 09:32
ドキュンどもの食ってたのが
プチパンケーキとミルクだったら面白かったのに
こないだ大阪の日本橋三丁目店に逝ったら、ホームレスが一匹居座っていた。
店内には異様な臭いが充満し、商品を注文し席を確保しようとしていた客達は
トレイを手にしたまま呆然としていた。
そのホームレスは紙ナフキンをモシャモシャと音を立てて口のなかに放り込み、
大量の唾液と一緒にテーブルに吐き出していた…。
77やめられない名無しさん:03/03/12 11:41
それはたいへんキモイな
78やめられない名無しさん:03/03/12 11:43
ホームレス禁止しろ
79やめられない名無しさん:03/03/12 11:48
>>76
携帯で写真撮ったか?
80やめられない名無しさん:03/03/12 11:49
V氏ねの撮影でした。
81やめられない名無しさん:03/03/12 12:00
何ヶ月かぶりで近所のスーパーに行ったら、館内放送で
『只今よりタイムサービス、マックナゲット5個入り99円で販売いたします』
平日はフィレオフィシュかテリヤキバーガーも99円で販売してた。
ミニマックってタイムサービスするまで追い込まれてるの?
ここ1年ほど見向きもしなかったからかな?
82やめられない名無しさん:03/03/12 12:28
店員に「スマイル二つ」って頼むと本当に二回「ニコッ」と微笑んでくるよ。
だから今度みんなも試してみそ。
>>81
いいな、そこ逝ってみたいわ。
84やめられない名無しさん:03/03/12 14:54
ロッテリア値上げするみたいだから
マクドナルドの客増えるね。
なんとか倒産しないですみようだよ。
ヨカッタ、ヨカッタ
その後にマックも値上げすることでしょう。
86やめられない名無しさん:03/03/12 15:03
>>82
忙しい時とかは空気読めよ
やばい時にんなこと言ったら( ゚Д゚)ハァ?で終わらされて惨めだぞ
87やめられない名無しさん:03/03/12 15:12
>>84
ハンバーガー屋から去った客が別のハンバーガー屋に逝く時代は終わってるよ。

88やめられない名無しさん:03/03/12 15:13
>>83
大阪は市岡の関西スーパーです。
今TVでロッテリアのNEWエビバーガーとマックの地域期間限定のチーズクォーター紹介されてたけど、
ロッテリアがライ麦バンズなどとてもうまそうに見えたのに比べて、マックのは
比較用の59円バーガーのみすぼらしさに加えてチーズクォーターのジャンクさ満点ぶりといったら・・・
90やめられない名無しさん:03/03/12 19:29
この会社の店舗社員、サービス残業ばかりで常に疲労困憊。かつての給料の良さで入社したヤシばかりだから、ここ一・二年で退職者激増中〜
でも退職祝いに、バイトのスマイルをお持ち帰りという罠かも
マックで再び客を呼ぶにはするにはプレミアムバーガーみたいなもんじゃなくてもっと強烈な新メニューが必要かな。
カレーとラーメンとソバとウドンとチャンポンとチャーハン餃子等の中華とスシとピザとスパゲッティとドネルサンド
と焼肉や焼き魚の定食類と牛丼とアンパンカレーパンメロンパンサンドイッチとおにぎりと
たこ焼きとお好み焼きとオデンと焼きソバとりんごアメとわたアメとみずアメとじゃがバターとカラーひよこと金魚つりと
タダで出来る漫画とインターネットとゲーム
これだけあれば客も来るんじゃないかい?
それではすでにハンバーガー屋である必要はないね。
94やめられない名無しさん:03/03/12 20:39
廃業したほうが早い ってことだね
マックってもうすぐ店内での国際電話サービス始めるらしいよ
96やめられない名無しさん:03/03/12 22:36
>>92
カレーとかつカレーとチャーハンとピザとあんパンとジャムパンとクリームパンとフライドチキンは過去既にやってました。
すでにハンバーガー屋ではなかったと。
98やめられない名無しさん:03/03/12 23:19
350円の豪華ハンバーガーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

TVで見たけどすんげー不味そうだった。
あんなもん食らうくらいならモス逝くよ(^Д^)
99やめられない名無しさん:03/03/12 23:20
同じくTVで見たロッテリアの”新エビバーガー”は240円で
すんごく旨そうだった。
100やめられない名無しさん:03/03/12 23:53
350円ってプレミアムマック?
今TVで見たが、あんなの・・・
また迷走かよ・・・・・・
350円で全体をひっぱれるわけなし。
高級化路線のイメージだけ。
客が入らず、かえって逆効果。

→経営はもっとやばくなります。
102やめられない名無しさん:03/03/13 00:05
肉が5倍で350円・・・
59円バーガー5個で295円・・・

製品の値段、みんな勝手に決めてるのかねぇ(W
103やめられない名無しさん:03/03/13 00:11
バーガー単品1個の払っていい限界は189円まで(マックの場合)

モスだったら単品1個の払っていい限界は400円ぐらいまで。
104やめられない名無しさん:03/03/13 00:13
http://www.mcdonalds.co.jp/values/index.html
Q.マックフライポテトに長いポテトがあるのは大きいポテトを使っているからですか?
A.マクドナルドをいつもご利用いただきありがとうございます。
マックフライポテトに使用しているじゃがいもはアメリカの代表的なポテトの産地である
ワシントン州を中心に、契約農場で大切に育てられた、主にラセットバーバンク種を使用しています。
このじゃがいもの大きいものは長さが15cmもあり、
味もフライドポテトに最も適した品種とされています。
長いマックフライポテトの秘密はこのじゃがいもの大きさによるものです。

嘘だ嘘だ嘘だ。つぶしたいもじゃないのか?
>104はフライドポテト作った事無いのか?
低温でじっくり揚げた後に、高温でカリって揚げたらマックみたいなのになるぞ。
106やめられない名無しさん:03/03/13 00:29
とにかくベーコンポテトパイ復活しれ
107やめられない名無しさん:03/03/13 00:30
350円でも旨きゃいいのよ。

しかしあれは…
108美味しさ:03/03/13 00:32
プレミアムマック(350円)<<<<<<<<<<モスのハンバーガー(230円くらい?)
109やめられない名無しさん:03/03/13 00:36
この無茶苦茶な戦略・企画・・・
もはや自ら計画倒産の道を選んだのでは・・・
110やめられない名無しさん:03/03/13 00:38
350円も取るんだったら、もー少しマシなモン出すだろ普通…

客を舐めるのもいい加減にしろ!
350円のは、プレミアムマックじゃネーよバカ。あれは270円
112やめられない名無しさん:03/03/13 00:48
マック迷走状態ですか?( ´,_ゝ`)プッ
113111:03/03/13 00:48
見てネーくせに騒いでる香具師ウゼーよバカ。
114やめられない名無しさん:03/03/13 00:57
名前なんかどーでもいい。

350円の糞バーガーを出すのは事実。
…ハンバーグの量が従来の5倍なんだってさ(プ
量より質を追求しろよ!ヴォケ!
>>114
肉5倍な訳ネーだろバカ、全然ちげーよ。
116やめられない名無しさん:03/03/13 01:00
2月10日以降マクドナルドに行っていない人は書き込んでください。
さもなくば新スレ立てます。
117やめられない名無しさん:03/03/13 01:01
>>115
TVでそう逝ってたんダヨ!
マックの連中がな。
118やめられない名無しさん:03/03/13 01:02
俺がいつも行ってるマックは常にカウンターに人が並びまくっていて
席も常時ほとんど埋まっているんだが・・・
赤字だってことは他の店では客少ないんだろうな。
119やめられない名無しさん:03/03/13 01:08
プレミアで剣玉を復活させれば全て解決っ
120やめられない名無しさん:03/03/13 01:09
>>118
回転率が上がらないと、単価が低いんだし儲けは少なくなるね。
121やめられない名無しさん:03/03/13 01:25
「プレタ・マンジェ」の教訓は生かされて無いズラ
122  :03/03/13 01:50
フィレオフィッシュはおいしいのに190円なんて安すぎる。
210円ぐらいになってもいいんじゃないかな。
123やめられない名無しさん:03/03/13 01:53
ハンバーガーはまずいのに59円なんて高すぎる。
39円ぐらいになってもいいんじゃないかな。
>>115
それほど59円が惨めなもんだということだよ。
350円はダブルだから5倍にはなるだろう。
ダブルチーズバーガーですらクドイのに・・・
店員のスマイルはステキのに0円なんて安すぎる。
2円ぐらいになってもいいんじゃないかな。
127やめられない名無しさん:03/03/13 07:25
あんな糞不味い肉を増量されても迷惑なだけ(゚д゚)マズー
128やめられない名無しさん:03/03/13 07:41
通常のパティが45g、それの5倍という事は225gか。ハーフパウンダー?
129やめられない名無しさん:03/03/13 11:24
クォーターパティ2枚重ね?w
130やめられない名無しさん:03/03/13 11:53
あのボソボソ肉を225gて(呆
1個喰ったら気分悪くなりそう・・・
131山崎渉:03/03/13 11:57
(^^)
132やめられない名無しさん:03/03/13 12:03


            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
ロッテリアの新エビバーガーの勝ちということで・・・
134やめられない名無しさん:03/03/13 14:39
今日 は 藤田田 の 誕生日 な わけだが
135やめられない名無しさん:03/03/13 14:42
>130
普通のパティは1枚40gだよ
136やめられない名無しさん:03/03/13 18:36
肉のせりゃ良いってもんじゃない。

野菜たっぷりフレッシュバーガー、
でっかいトマト輪切りのモスバーガー、
辛みのきいたスパイシーバーガーと味も方向性もキッチリ向けなきゃならんのだよ

そう、この道は、 

既にモスバーガーが20年前に通過した道だ。
137やめられない名無しさん:03/03/13 21:18
あたい明日の朝8時に、マックで朝マックする為に早起きするよ!
138やめられない名無しさん:03/03/13 21:29
 おれ明日の朝8時に、マクドで朝マクドする為に早起きするわ!
単純に考えて、クォーターパウンダーのダブルだから
225gだろうね。罰ゲームには最適かも。
140やめられない名無しさん:03/03/13 22:51
マック期待の新作を既に罰ゲーム扱いするとはな(w
まあ、まず食ってみよう。話はそれからだ。
実は松坂牛とか使っちゃうのかもしれぬ。
>140
それだったら5000円以上になる
>>140
でもさ、昔からあるクォーターパウンダーのパティが
ダブルになっただけだよね。
どこに新味があるのかよくわからん。
もちろん、食ってみるけど。
143やめられない名無しさん:03/03/13 23:23
「♪ひるもよーるもマックのか−れえーよ−ろーしーくーねー♪」
まずかったなー
144やめられない名無しさん:03/03/13 23:33
興味だけの為に350円は出せません
お誕生日おめでとー(*^-^)
小学生のとき学芸会の帰り、親や同級生の女の子とその家のおばさんと
食べた「ホームメードマック」うまかったな〜
なんで復活させないんだろう?肉厚でジューシーだったと記憶してるが。
147やめられない名無しさん:03/03/14 00:06
結局食うんぢゃねーか
148148:03/03/14 00:47
350円BのRMIXどれくらいか誰か教えて?
 一部の店舗販売が始まった『バーベキュークォーターパウンダー』はどう?。

 麻布十番店で食べましたが、まあまあ美味かった。

 チクオが無くなってしまったのはちょっと残念だけど。
150やめられない名無しさん:03/03/14 02:19
隣に来たカップル、相手の男に女子高生らしい女の子が席につくやいなや
発した言葉は、「クスリ飲む?エクスタ」・・・って、オイ!
もうだめぼ、渋谷のマック。
151やめられない名無しさん:03/03/14 03:58
どうせろくな人生じゃねーよ。
ほっときゃあぼーんだ。楽しめDQNの行動を
152やめられない名無しさん:03/03/14 13:05
そういえば最近マックのバイトのイラつくCM見てないな。
家に帰ってまで「肘から洗う」とかって奴。


ンな奴はいない。
>>152
きっと「家では」だと…
クォーターパウンダー日本に来るの遅すぎ
155やめられない名無しさん:03/03/14 19:56
カクニトンパオ、今一。
>>156
グロ画像…
バーベキュークォーターパウンダー食ったyoー
「黄色い包み紙」を剥くとさぁ、ソースがベト付いてたんだ。
(´-`)。oO(なんかモスみたいだなぁ…)
ソースが甘辛でマヨネーズもタプーリ。
(´-`)。oO(テリヤキでウケたからって、まねしなくてもいーのに…)
食べてたら目玉焼きまで挟んであってさぁ。
(´-`)。oO(テリタマの使い回しか?… … … (;´Д`) ・・・
あーっ!もーオチ分かっただろっ!? 店員間違えやがったんだyo〜!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
>>154
日本上陸初期のころはあったんだよ。知ってると思うけど。
だから、早すぎたんだな。
>>154
日本上陸初期のころはあったんだよ。知ってると思うけど。
だから、早すぎたんだな。
161やめられない名無しさん:03/03/14 22:24
>156
日本人のDNAが「食べ物を粗末にするな!」って怒ってる。
シャレなんだろうけど笑えん。
162やめられない名無しさん:03/03/14 22:57
期間:3月15日(土)〜
ブレックファーストメニュー【朝のバリューセット】の
ドリンク(Sサイズ)を+20円でRサイズにサイズアップ。
滋賀県以西〜沖縄県の一部店舗で実施しています。
163やめられない名無しさん:03/03/14 23:59
ブレンドコーヒーとポテトのR頼んだんだけどなんか高いような気がした。
164やめられない名無しさん:03/03/15 06:19
昨日マッ区に行ったら、親子連れがいてその子供(小学生くらい)が
マックってホント不味いよね〜って結構大きな声で言ってた
165やめられない名無しさん:03/03/15 06:20
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
なんだかすごいことになっています
156氏ね
167やめられない名無しさん:03/03/15 23:47
164

さすがに朝昼晩マックばかり食べさせられてると、マズイのかもしれないね。
株主優待券がきたヨ
169やめられない名無しさん:03/03/16 16:38
>>146
あれはパティをグリル上でプレスを使って焼成していた。現在殆どの店がクラムシェルグリル1台しかないから、あの時と同じスペックで復活することはまず不可能。
170やめられない名無しさん:03/03/16 16:43
昼行こうと思ったけど、雨だからピザ頼んだ。
雨のおかげで美味しい物が食えた
しかし高くついた
172やめられない名無しさん:03/03/16 16:54
ついでに、パイナップルチーズバーガー、スーパーマック、テリヤキチキンバーガー、ダブルフランクバーガー、ダブルチーズフランクバーガー、お昼のカツカレー、ビーフカレー、チキンカレー、マックチャオ、フライドチキン、ピザ、グラタン、アンパン、ジャムパン、クリームパンも無理だと思われ。スクランブルエッグマフィンなら何とかなるかも。
173やめられない名無しさん:03/03/16 16:58
昼にダブチーセット買ってポテトはサイズアップクーポン使用を頼んだら
何を思ったか、ダブチーセット(ポテトL付)+さらにポテトのLが入ってやがった。
確認しなかった漏れも悪いがオーダーミス多すぎるぞ、マック!!
お陰でポテトLをダブルでたいらげちまったよ!!
174やめられない名無しさん:03/03/16 17:09
↑社員必死
175やめられない名無しさん:03/03/16 17:10
ポテトL少なすぎ
176やめられない名無しさん:03/03/16 17:25
フレッシュマック復活きぼんぬ
>>168
まさか未だその株持っていないよね?
178やめられない名無しさん:03/03/16 19:40
ホットの飲み物の豆知識カップが普通のになってた。
179やめられない名無しさん:03/03/16 23:58
マメ知識、5種類くらいしかないよね。。。
180やめられない名無しさん:03/03/17 00:04
ハンバーガーって、犬や猫の肉が混ざっててもわからないよね。
181もぐもぐ名無しさん:03/03/17 00:07
マクドナルドさんは172店舗くらい閉鎖するって本当?
本当だったらどうしてそうなったかな・・やっぱり不景気?
182やめられない名無しさん:03/03/17 00:23
>>181
会社が赤字出したから、採算取れそうにない店舗を閉鎖するだけ
まぁ、172店舗ってのは直営店だけの数字だから
フランチャイズもいれたら今年1年間で200店超えるんじゃないかな?
183やめられない名無しさん:03/03/17 00:26
借りたまま逃げるなんて許せない。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~saiken-k/index.html
フランチャイズはそんなに廃業しないと思うが
>>184
たしかにフランチャイズ閉めるなら同じ商圏の直営店を閉めるだろうけど、
サテライト(ミニマック)は話が別になるからねぇ・・・
実際、去年末からいままでで近くのフランチャイズのサテライト2店舗閉店してるし。

フランチャイズでも母店はさすがに閉店しないけどね。
オーナー無職になっちゃうからねw
186やめられない名無しさん:03/03/17 01:50
   パンパンパン
  パンパンパンパン
 パンパンパンパンパン
チーズチーズチーズチーズ
 肉肉肉肉肉肉肉肉肉
 パンパンパンパンパン
 パンパンパンパンパン
チーズチーズチーズチーズ
 肉肉肉肉肉肉肉肉肉
 パンパンパンパンパン
 パンパンパンパンパン
ぱん、ぱん、さらだ、ぱん
188やめられない名無しさん:03/03/17 06:09
ぱぱぱんだ ぱーぱぱんだ ぱーぱぱんだ ぱーぱぱんだ
189やめられない名無しさん:03/03/17 17:09
      _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / 
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  俺様のフランクも食え!!
      ヽ   |Ω |   ノ     \   
       、 ⊂⊃ ノ        \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /'' 
>187
マネーの虎のあの人か
笑顔がインチキ臭かったね
191  :03/03/17 19:50
ビックマックを食べると手が臭くなるよね。
192やめられない名無しさん:03/03/17 19:52
ハゲルのがイヤだから魚を食う事にした。
>>191
あのイやったらしい酢のニオイか?
194やめられない名無しさん:03/03/17 23:41
店舗大杉なんだよ
漏れの地元の柏駅周辺なんて半径200b内に三件もあるぞ!
更にチョイ離れたとこにまた一件作りやがった
195146:03/03/18 00:18
>>169 遅レスだけど Thank you
道理で復活しない(できない)訳だ。
なまじ、あの味を覚えてるばかりに妙な食欲が沸いてしまう。
いっそ、忘れちゃえば良かったのに。
196200:03/03/18 00:41
フランチャイズ店が閉店したらオーナーは店を変えてもらえるよ。そんなアマちゃんフランチャイズシステムだから自分の金と店の金の区別もつかないあほオーナーばかり。所詮直営店では使い物にならなくなった社員の最後の行き場だからね。
フランチャイズ店の社員って、辞めまくってるみたいだね・・・。
198竜 ◆cV3o.JJaWE :03/03/18 01:29
>>189
死ね
199やめられない名無しさん:03/03/18 01:39
静岡限定ハンバーガーうまかったぞ
味変わったのか?
>>199
うそ〜。あの程度で....
201やめられない名無しさん:03/03/18 21:32
>>200
いや、出張続きで毎日ビジネスホテルの不味い飯食ってたからだとは思うが・・
202やめられない名無しさん:03/03/18 21:44
店舗数削減→社員数余剰・昇進の機会がなくなる→社員(特に店舗勤務)士気下降→モラルが下がりQSC低下→売り上げ更に低下
食べたいと思うメニューが無い。
でも、ザ・ドックのミニクッションだけ欲しい
メガマック食った事ある人いる?
ttp://www.powertoday.com/gedou/megamac/index.html
>>200
世の中広いぞ。
206やめられない名無しさん:03/03/19 00:10
美味いっつー評価の対象になるのがあの59円バーガーじゃ何でも美味いと感じるよ。

モスと喰い比べたら (以下藤田田の脳がブチ切れそうになる悪口雑言
207やめられない名無しさん:03/03/19 00:47
59円で食える食いものの中では、最高だと思うが。。。

200円近い食い物と59円を比べるのがテチョテチョ。
208やめられない名無しさん:03/03/19 00:53
ウマイ棒の方が美味しい。
209やめられない名無しさん:03/03/19 01:21
>>208に禿同
機械生産?のうまい棒に対し、なぜ半手作りのハンバーガーがあれほど不味いのか
それを考えていて夜も眠れなかった日があった
マクドナルドは激しく不味い
マクドナルドの店舗が半分近くモスバーガーに変わってくれれば漏れの人生はより楽しくなるはず
もう半分は吉野家でどうかな
210やめられない名無しさん:03/03/19 03:26
>>209俺はモスとサブウェイになってほしい。
211やめられない名無しさん:03/03/19 03:31
59円で買える物の中で近所のスーパーで38円のラーメンがあります。そちらのほうが腹がふくれます。
まー59円バーガーは・・・「暖かい」んだよ!文句あるか!
フィッシュバーガーに使われてる魚って何なんですか?
214社員:03/03/19 10:21
ヒラメですよ
215やめられない名無しさん:03/03/19 12:00
>>209,>>210
いや、むしろ全部モスでいいだろ
216やめられない名無しさん:03/03/19 13:21
>>215
モス信者は逝ってよし。うまいまずいは個人の味覚だからどうでもいいが、おまいらはモスで使われている食材の安全性や従業員の衛生管理の実体を知っているのかと、小一時間ほど問い詰めたい。
217やめられない名無しさん:03/03/19 13:36
>216
マック社員ウザイ

サブウェイとドムドムとファーストキッチンとモスが好き。

マック、ロッテリア、イラネ
218やめられない名無しさん:03/03/19 13:50
>>217
社員じゃねーよ。マックもモスも嫌いなんですが、何か?いるんだよね、バーガーなんぞて妙にグルメを気取るDQNが(pu
219やめられない名無しさん:03/03/19 14:33
B級「グルメ」
>>218
「何か?いるんだよね」って意味解らんのだが、必死さは伝わるよ。
221やめられない名無しさん :03/03/19 16:50
>>218
B級グルメの板に来ておいて、その発言は笑える。
222やめられない名無しさん:03/03/19 18:26
>>213
散々ガイシュツだが、ブラックバス。
春だな
224やめられない名無しさん:03/03/19 22:45
究極のグリルオーダー→『アップルパイ揚げないで(冷凍のままで)』うまいんだこれがまた…。
225やめられない名無しさん:03/03/19 23:34
>>216
んな物激しく知らぬが花
つまり『思い込み』ってこった

美味けりゃ(・∀・)イイ!、不味けりゃ(・A・)イクナイ!

食い終わった後に店員から「それ1回床に落としました。」
って言われれば心なしか気持ち悪くなるんだよ
そのあと「これが薬です。」
って言われてトローチ出されて服用すれば直るという罠

時と場合によっては『思い込み』が効かない場合もあるガナー
実際、がんも思い込みで症状が軽くなるそうだが・・・
226やめられない名無しさん:03/03/20 00:15
うまい棒?

そんなのばっかり食ってるから常に必死なんだよ(ワラ
227 :03/03/20 01:02
従業員の衛生管理をきにするようなやつはそもそも外食をするべきではない。家で食え。
外で食する以上は味と店員がすべて。
てりたまのポテトセット(ドリンクはコーラかプレミアムコーヒー)買ってみなよ。
マックを見直すよ。
229やめられない名無しさん:03/03/20 01:23
花粉で口呼吸の為、むせっぽいパンやフライドポテトが食えないので最近めっきりご無沙汰です。
プリングルズクリーミーチーズ味(新発売)激ウマ
マックフライポテトのまずさは犯罪だろ
232やめられない名無しさん:03/03/20 09:38
>>222
うそ・・知らなかった
233やめられない名無しさん:03/03/20 11:21
>>232
信じちゃいやん♥

234やめられない名無しさん:03/03/20 11:26
戦争始まったら、食べに行こう
235やめられない名無しさん:03/03/20 12:21
>>227
自分に子供がいたらそんな無責任で偽善なセリフはでてこない。どうぞ黄色ブドウ球菌で逝っちゃってくだされ。
236やめられない名無しさん:03/03/20 13:37
今日から350円開始じゃないの?
237やめられない名無しさん:03/03/20 14:09
>>236
イイ子と聞いた!
オマンコしてくる!
238竜 ◆cV3o.JJaWE :03/03/20 14:28
http://moe2.homelinux.net/src/200303/1048131616542.jpg
フォルテ・シュトーレン

「ギャラクシーエンジェル」(題名)

毎週日曜日 テレビ東京9:30〜 30分間

絶賛放送中

これからの放送予定
3月23日
3月30日(最終回)
>>234
逆だよ。食べるのを拒否だろう。
ドンタコスの方がウマイ
241やめられない名無しさん:03/03/20 16:47
戦争に反対する意味を込めて、
米国野郎発祥のマクドナルドはもう喰いません。

モスか吉野屋にします。
242やめられない名無しさん:03/03/20 19:45
>>241
モスはどこの発祥だっけ?
おっそろしく塩っ辛いハンバーガーを出されたことがある。
ドライブスルーだったのでなすすべ無しだったんだが・・・。
同時に頼んだチーズバーガーも激辛でなんかの悪夢かと思った。
次回、これで最後と行って見たら普通だったのでなんにも言わなかったが。
あれはいったいなんだったんだろう・・・。
塩加減のマニュアルってのはないんかい。
マックガンバレー
245やめられない名無しさん:03/03/20 20:38
>>242
成増
>242
日本
247やめられない名無しさん:03/03/21 00:21
Mountain(山)
Ocean(海)
Sun(太陽)
Humburger(肉はさみパン)
248やめられない名無しさん:03/03/21 07:51
>>247
あ、それでモスの袋にはMountainやらOceanやらSunやらが書いてあるわけね
249やめられない名無しさん:03/03/21 07:52
>>247
でもHumburgerは違うぞ
漏れも厨房のころテストで間違えたし(ほとんどの香具師が間違えてたけど)
正しくはHamburgerだな
250やめられない名無しさん:03/03/21 09:04
次の水曜日からマックリブだぞ。
食えよバカどもwwww

モスなんかに行くな!俺の給料の為にマックに来い!
人がくれば時給があがるのか?w
252やめられない名無しさん:03/03/21 09:50
世界中にあらゆる掲示板にコピペしてください。
アメリカの国連無視の身勝手なイラク侵攻に抗議し、全世界で
米 国 製 品 不 買 運 動
米 国 企 業 不 利 用 運 動
を推進しましょう。
客が来る

忙しくなる

店員が必要になる

250のINが増える

250の給料が増える

こんな構図かと。
254やめられない名無しさん:03/03/21 10:39

マクドナルドに行く=今回の戦争には反対ではない
というわけで、マクドナルドの日本人客数がゼロになる日を待ってます
255やめられない名無しさん:03/03/21 10:43
↑ 馬鹿
256やめられない名無しさん:03/03/21 13:41
名古屋地域限定のエビチキ食いてえよ?
257やめられない名無しさん:03/03/21 16:39
戦争とか関係なしに、行かない。
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/mona/
259やめられない名無しさん:03/03/21 17:00
自分はてりたま
ガキには59円バーガー喰わしてるヤンママを見た
ある意味児童虐待と思った
260やめられない名無しさん:03/03/21 17:17
>>259
いや、ノーマルが好きながきもいるんだよ。
うちの姉ちゃんのガキもそう。
261やめられない名無しさん:03/03/21 17:40
ガキの頃から好きなものだけ食べさせていたら栄養が偏ります。
262やめられない名無しさん :03/03/21 18:17
      _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / 
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  マックのバーガーは体に毒だから
      ヽ   |Ω |   ノ     \  うまいのさ!ドナルドォ〜マジック! 
       、 ⊂⊃ ノ        \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /'' 
263やめられない名無しさん:03/03/21 21:17
ホンコンみたいな顔になるってマジ?
264やめられない名無しさん:03/03/21 22:19
265世直し:03/03/21 22:28
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
266やめられない名無しさん:03/03/21 23:40
バカなアメリカ人がフランスのワインや車やらを捨てたり壊したりしてたからその仕返しだな。
フレンチトーストやフレンチフライがフリーダムトースト、フリーダムフライだって?
フリーダムって攻撃する自由ってか?
19世紀にアメリカが国内で先住民族にやったこと、
20世紀にアメリカが外国にやったこと、

これを考えたら、さっさと退場してほしい会社だよ。
21世紀に生き残れる会社じゃないよ。それだけ。
268やめられない名無しさん:03/03/22 00:29
アメリカは自分たちの勝手な価値観を押しつけるのが好きですからね。
アメリカ最高!
270やめられない名無しさん:03/03/22 07:48
>269
じゃあお前は戦争に行け。
271やめられない名無しさん:03/03/22 11:05
戦争賛成Iraqを地球上から消すニダ

ウリ達こそ世界人民の指導者にだ
仙台にカルマックバーガーあったぞ
食ってねーけどなんだありゃ
273やめられない名無しさん:03/03/22 16:31
シェイクにポテトつけるとウマ
274やめられない名無しさん:03/03/22 17:36
マックのポテトは、アメリカ産の遺伝子組み替えモンだよ。
食べ過ぎに注意。
275やめられない名無しさん:03/03/22 18:21
そんなこと気にする香具師は、最初からマックなんか行かない。
276↓これまずくねぇ?:03/03/22 18:30
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1048308351/l50

アベック頃死体
1 :Mr.名無しさん :03/03/22 13:45
きのうは連休初日で陽気も良かったからか街中にはアベックどもが大量発生
36でまだ恋愛経験のない私としては実に不快な一日であった
いい加減誰か彼女になってくれないと私そろそろ暴発しますよ
とりあえず最初はディズニーランドに自爆テロ敢行
本当にどうなっても知りませんからね
277やめられない名無しさん:03/03/22 19:32
喫煙席にガキを連れてくるバカそうな母親(←当然茶髪)うぜえ。
こっちは一応こどもとかいると煙草吸うの遠慮してしまうタチなのに、
と思ってみたらその母親自体が吸いまくってやんの。
DQNな親のもとに生まれたガキってかわいそう
>>277
そういうやつ多いよね
所詮マックだからな。DQNを眺めて楽しむぐらいの気持ちでいないと。
レストランでうるせーガキ連れてくるやつはうぜーーーーーーーだけど
>>276
また騙されたのか
280やめられない名無しさん:03/03/22 19:46
昨日チキンタツタ買ったら、なんか干からびてるみたいなの出てきたよ。
パンも(´・ω・`)ショボーンってかんじだし、キャベツはしなびててボソボソで
こぼれまくりだし。いくらマックだからって限度ってもんがあるぜ。

あーマズかった。
281やめられない名無しさん:03/03/22 20:31
>>277 これを未来ある子供に食わす事自体DQN
パチンコ屋に子供連れで入る俺もDQN、
282やめられない名無しさん:03/03/22 21:12
>280
いつもそんな感じです。
283やめられない名無しさん:03/03/22 21:14
まずいんだからもっと安くしろや
284やめられない名無しさん:03/03/22 21:17
貧乏人専門店だよ。
何怒ってるの?
285やめられない名無しさん:03/03/22 21:19
もう少し高くていいからまともな物を出してほすい。
286やめられない名無しさん:03/03/22 21:46
それができないから今のマックがあります。
287やめられない名無しさん:03/03/22 21:47
>>285
いや、漏れはマクドに品質なんか求めてない(空腹を満たしたいだけ)でマクドに逝くから
品質は今のままでいいからもっと安くしてホスィ
つーかなんで全部機械生産にしないわけ?
機械生産のほうが逆に品質も上がるんじゃないの?
288やめられない名無しさん:03/03/22 21:54
ランチバッグはいいんだけどさー、油っこくなくて。
店内で食うのにバッグに入れるの邪魔くさいからやめてくれよ。
どうせ即効出して食うだけなんだからよー。めんどくせーだろ。
だからあれ1回買って以来買う気になんないんだよ
289あきゅん:03/03/22 22:31
>>285 そんな事いって 高くなればなったで 文句言うくせに。
290やめられない名無しさん:03/03/22 22:35
>>289
所得が多いから大丈夫。
291やめられない名無しさん:03/03/22 22:39
2/10以降も行ってるやつは人生の敗北者。
292やめられない名無しさん:03/03/22 23:20
みんな あなたの様に所得多くないので…
293やめられない名無しさん:03/03/23 00:24
クォーターパウンダーって都内だとどこで売ってる?
日本人は命がけで食をまっとうする、奇異な人種である。
“コンビニ飯”と呼ばれる合成食品を平気で食す。
“牛丼”と呼ばれる狂牛肉を、醤油で煮込んでビーフボウルを造る。その臭いたるや凄まじい。

しかし、なんといっても理解し難いのは、学生に食される“ハンバーガー”である。
これは特別なクズ肉を集めてつくった食品で、日本の貧民層には欠かせないファーストフードだ。
この“ハンバーガー”という食品は大変な低価格で量があるため、うっかり金がないと食べ続けてしまう。
実際に日本では、毎年、何人もの国民が“ハンバーガー”で人間の尊厳=食の喜びを亡くしている。
恐らくその数は“エロゲー”や“アイドル”とは比較にならないくらい多い。

にもかかわらず、この“ハンバーガー”を、思春期に命がけで暴食するのが(そして時には、時には食べた数をカウントする)、
日本の貧民層の普遍的な儀式なのである。

私は、この儀式を知ることで、
“大和魂(カミカゼアタックの精神)”や“武士道(ハラキリの精神)”が
日本人にとって、真から身近な行為なのだと、心から驚嘆させられたのである。 
こぴぺか?
296やめられない名無しさん:03/03/23 03:31
>293
池袋のはずれ、ハタプラザ店。
297やめられない名無しさん:03/03/23 03:33
今日てりたまが滑って床に落ちた。
一口も食ってなかった。ウチュ。
298やめられない名無しさん:03/03/23 03:36
>>294
じゃアメリカ人はどうなんだよ?
>>294
そんなアメリカの食い物のこと言われても意味不明なんですが。
300やめられない名無しさん:03/03/23 03:50
300。

サンキューセットって昔なかった?なんか響きだけ覚えてるんだが。
301やめられない名無しさん:03/03/23 04:01
>>300
あったよ。
で、対抗したロッテリアが10円下げてサンパチトリオ。
302やめられない名無しさん:03/03/23 04:10
サンバカトリオ
303やめられない名無しさん:03/03/23 07:33
マックはさらに対抗してサブロクセットを出したわけだが。
>>293
新宿西口ヨドバシカメラ本店前の店
>>293
カレッタ汐留・・・のはチーズか

ここにあるダブルチーズクォーターパウンダー(゚д゚)ウマー
>>304
そこ知ってる!
マックステーション(?)があるとこでしょ
あそこは結構好きだな
307やめられない名無しさん:03/03/23 17:27
308やめられない名無しさん:03/03/23 18:42
マクドナルド、たまーに気まぐれで行くよ。
そして行くたびに「まじーーーーーよーーーー」
って思うけど、それでも気まぐれで1年に2,3回行く気にさせるところがすごいね
309やめられない名無しさん:03/03/23 20:22
久々にフィレオ買ったら結構美味かった(揚げたてだった、
パンが普通のと全然違うぞ、なんか四角っぽい感じ。
昔のファレオよりレベルが上がってる!
310やめられない名無しさん:03/03/23 20:29
俺もファレオっていうやつ食いたい
311やめられない名無しさん:03/03/23 20:38
ふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁf
312やめられない名無しさん:03/03/23 20:43
最近作り置きしなくなったからフィレオが一番美味しい罠
>>312
最近はデューティーが早いんですね
品質を求めない香具師、不味いだけじゃないんですよ。
少量なら影響薄いけど、食べ続けることで重大な・・・○ソのごとく
まぁいいけど、ご自分のことですから。
315やめられない名無しさん:03/03/23 23:33
俺留学でアトランタに住んでた時マックが一番マシだった。
寮に住んでたしあんまり手軽に食べに行くとこもないし・・・
日本って食べ物おいしいんだね!って改めて感動しました。
地元(新浦安イトヨ店)にあるマックが改装したら、なんか
面白い配置になってたんだけど、他でもやってるスタイルなのかな?

イトーヨーカドー内の、ファストフード系が集まる一角にあって、
つまり席は他の店と共通で受付だけなんだけど

・列に並んだ状態で、受付の外の人が注文を受ける。
・レジの所では、支払うだけ。レジは店舗の左側にある。
・そこから店舗右側にある、受取りカウンターに進む。
・左右のカウンターの間が、厨房になっていてシースルー。
 厨房自体も左から右への流れ作業的な動線。

自分の注文が出来上がっていく様子が、目の前で見れる趣向。
317やめられない名無しさん:03/03/24 02:05
マックって一番有名だけどハンバーガーショップ系で一番まずくないか?
あ、まだ下にロッテリアがあるか。
318やめられない名無しさん:03/03/24 02:30
>>317
俺としたら、ロッテリア>マックだが。
大した差はないな。
319やめられない名無しさん:03/03/24 02:32
閉店30分前、隣の席にキモイおやじに座られた〜。
何かを思い出したように(・∀・)ニヤニヤしながら、時たま
「ハハハ…」と笑い出す・・・。
こりゃ関わったらヤバイと思って即効で店を出た。
320やめられない名無しさん:03/03/24 12:05
http://www.mcdonalds.co.jp/
どこかに割引クーポンがなかったっけ?
さっぱり見つからん
321やめられない名無しさん:03/03/24 12:46
>>309
良くぞ気づきました!!
作り方が変わったんですよお〜〜〜ん
>>320
いつの話だよ
>>321
どこが変わったのかキボンヌ
最近バイトやめたからわからん
>>323
ちゃん様おめ。
まず買って確かめろと言いたい。
325やめられない名無しさん:03/03/25 00:22
>>321
働いてるけどわかんない。
教えて!
326やめられない名無しさん:03/03/25 00:30
>>246
変なスレ立てるな!
327やめられない名無しさん:03/03/25 00:46
マックって北朝鮮に似てるよね。
>>327

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  マクドはキムチの
 (    )  │ パクリニダ!!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
329やめられない名無しさん:03/03/25 03:01
今日マック行った。でカウンターの席で一人で食べたら隣に
出会い系メールとか伝言ダイアルとかで会ったばっかりっぽい男女が座り
サムーイ空気が漂っていてうざかった。
女の方だけドリンクとポテト食ってて男は何も食わずに女にすごい顔近付けながら
「ふだんはどんなとこ行って遊んだりするのぉ?」などのくっだらねー質問してて
女の方はうざそうに「やべーへんなのと会っちまったよ。しかもなんでマック
なんだよウぜー」って感じのオーラが漂ってました。

結論:狭い席座った時真横にうざい人がいるとやる気なくしますね。
マックリブ始まるんだね。リブサンドの方が好きだったけど。
>>323
MFYじゃないの?
ダイーブ前から導入されてんじゃん。
332やめられない名無しさん:03/03/25 10:31
「あれこれ」のマクドナルド特集読んだ人いる?
333やめられない名無しさん:03/03/25 11:12
>>329
マックでのやる気ってどんなものだ?
>>331
納得!
サンクス子
335やめられない名無しさん:03/03/25 12:52
マックリブって意外と小さいよ
336やめられない名無しさん:03/03/25 16:51
イカリング2つとポテトSのセットって既出?
337やめられない名無しさん:03/03/25 17:13
>>316
米国ではふつーの配置。
338やめられない名無しさん:03/03/25 17:31
☆★☆★☆★☆★☆★☆ WORLD PEACE NOW 4.5! ☆★☆★☆★☆★☆★☆

いわゆる“右”の人も、いわゆる“左”の人も、仏教徒もキリスト教徒も
イスラムも、創価学会員も、ヲタクもヒッキーも! この事態をまじめに
考えましょう。2ちゃんねらー(モナー!見たぞ!)も、3月21日のパレードに
多数参加してるのを目撃しますた。

☆★☆★☆4月5日(土曜日)☆★☆★☆
◎ピースラリー(集会) 11:00-12:00 
◎ピースパレード出発 13:00
◎場所:代々木公園けやき並木
《パレードコース》コースは渋谷〜表参道〜代々木(予定)
◎交通:JR原宿駅下車徒歩
     営団千代田線明治神宮前駅下車徒歩
     営団千代田線代々木公園駅下車徒歩

どんな戦争もいやずら!
http://www.worldpeacenow.jp/

■◇■なお当日、行進中の歩行喫煙はご遠慮ください■◇■

↓おまけ
http://www.brain-jack.com/sign/0210_sign.html
マックリブってTVCMでは値段が出てないけど、きっとお高いんでしょう?
態度の悪い店員が減れば行くんだがな。
同様の理由でドムドムもあまり行かない。
お好み焼きバーガー美味いけど。
341316:03/03/25 23:02
>>337

へー、そうなんだ。
なんか、「改装したて+新しい形式のレイアウト」
のせいか、店長よりエライっぽい人まで店内に詰めてたよ。
国内には他にないのかな?

>>341
んなこた〜ない
システム的にはウォークスルーとMFYって事なのかな?
ウォークスルー(注文と受け取りが違うシステム)はちょっと珍しいけどね。
MFY(作ってる姿丸見え&注文受けてから作りはじめる)はたくさんあるだろ。
343329:03/03/26 00:24
>>333
マックではやる気ないがその他もろもろのやる気が余計なくなるっ
344やめられない名無しさん:03/03/26 08:17
今フィレオフィッシュ食ってるんだけど本当に美味くなった
345やめられない名無しさん:03/03/26 08:24
>316
梅田エスト店と同じ、

ドリンクも自分で入れなきゃいけない
346やめられない名無しさん:03/03/26 08:24
>339
240円
347やめられない名無しさん:03/03/26 15:31
ハッピーセットは子供しか買えないのですか?

大人なんですが、おまけの犬のキーホルダーが欲しいのですが...
348やめられない名無しさん:03/03/26 15:52
>>347
お土産
349やめられない名無しさん:03/03/26 16:24
>>344
モスのとどっちが旨い?
350やめられない名無しさん:03/03/26 20:44
さっきマックリブ食べてみたんだけど・・・



あの味はまさに「お好み焼き」
マックリブ 前より20円高くなった
>>347
オフィス街にあるわが店はハッピーセットはOLがメインターゲットですw
353やめられない名無しさん:03/03/26 22:46
また●い肉を使って・・・
サブウェイみたいなのを予想してたのに、サブのより何倍も小さかった(マックリブ
355やめられない名無しさん:03/03/26 23:45
マックがまずいのは商品開発もマーケも全員が味覚もなきゃ、常識も無い店舗社員あがりばかりだからよ(しかもろくに学校もいかなかったSWあがりだったりするから最低だよ)。
356やめられない名無しさん:03/03/26 23:52
マックリブのセット 500円に汁
357やめられない名無しさん:03/03/27 00:14
テリタマって、いつまでやってるの?
358やめられない名無しさん:03/03/27 00:14
なんでみんなモスで食べないの?(*^-^)
359やめられない名無しさん:03/03/27 00:45
>>348
>>352
レスありがとう!
ハッピーセット、大人でも買えるんですね。よかった。
360やめられない名無しさん:03/03/27 12:46
      FUCK-LIV
         ノノハヽ
         〔´ヘ`; 〕<ハァハァ!!おらおら このメス豚
         /)/ノ
      ノノノハヽ⌒) )  )) カクカク
   ⊂(●´ー`)つ ∪ヽ <あん お尻はだめだべ〜

ほらほら!どうだ! オラ!
  ノハヽヽ ノハハ ハァハァ       おら! マンコ感じるかあ〜〜!
 ((〔;´ヘ`〕(●´ー`) ))          ノノハヽノ ハヽ ああアンイクー    
 (((  つ/   つ            ((〔;´ヘ`〕●´ー`)) )))
 . ))) )(___⌒)))          ((Oノ   へつ⊂ノ))
 (((__)_).(_)))          (((_(⌒)へ_ノ))
    グイグイ                  クチュクチュ
361やめられない名無しさん:03/03/27 16:48
ドナルドにハガキを書いたら速攻で返事がくるぞw

ワラタ
※マックHPのゲームの中で
362やめられない名無しさん:03/03/27 16:57
カスタードパイ初めて食ってみたけど、
ディズニーランドの味だった、けっこ旨いかも。

なんて言っていいか解らんが、食べたら「ディズニーランドの味」って思うぞ。
マックって最低の味なのにトップシェアなんだな。
安けりゃ何でもいいのか庶民ども。
364やめられない名無しさん:03/03/27 20:03
マックリブとカスタードパイ、テイクアウトで買って家に有るジャワティーと一緒に食べた。
普通に旨かった。
>>364
マックのパイ(というか揚げ物全般)はフィレオフィッシュもタツタもナゲットも
同じ場所で揚げることがあるぞ!
だからパイがしょうゆ味になることもある・・・
(漏れの店の場合)
366やめられない名無しさん:03/03/27 21:38
マックリブのCM、サムイね・・・・・・
>>363
その通り!!安けりゃなんでもいいのさ。
>363
安けりゃ何でもいいから、駅の立ち食いとかが成り立つのだが?
にしてもあの味はねえだろ
370やめられない名無しさん:03/03/27 23:24
マックまずいって言ってるやつは、女にモテない。(ワラ
こんな貧乏臭いモン女に食わせてる奴の方がモテねえぞ
ドリンクでいつの間にか、スプライトがジンジャーエールに変わってるのね。
気付かなかったよ
373やめられない名無しさん:03/03/28 00:37
ポテト、ナゲット、アップルパイ、サイドメニュー頼むにも全部油っぽい・・
もっと違ったメニューもあればいいのに。学生のとき安いからって
結構食ってたがいい加減飽きた。
>>373
小っちゃいパンは?
>>374
ちっちゃいパン??パンケーキのことか?
あれ食ったこと無いけどどう?
376やめられない名無しさん:03/03/28 05:35
プチパンケーキなんて出てたんだね。
パンケーキの小さいヤツ7枚。
ところでパンケーキって店で焼くの?冷凍を解凍して温めるだけ?
377やめられない名無しさん:03/03/28 05:36
失礼。
「パンケーキの小さいヤツ7枚。」ではなく「ホットケーキの小さいヤツ7枚。」
378やめられない名無しさん:03/03/28 11:38
>>376
冷凍をチン

細かく言うと、
袋にたくさ入ったプチパンケーキを箱に7つ並べるのも各店舗で。
今マックのサイト見に行ったらTOPがflashになってた。ウザすぎ
380やめられない名無しさん:03/03/28 15:07
>>379
禿同。ウザ杉。
いくらかけてデザイナー雇ったんだか(藁
あんなFlash楽しい国語を作った漏れでも作れるぞ(禿藁
全くのムダだな
そんなことよりももっと設備投資とかを汁!
>>373
サラダは?高いけど
>>380
楽しかったぜ
ここは工作員の巣窟ですね
23区内,平日深夜やってるまっ食ってどこ?
386やめられない名無しさん:03/03/28 22:51
アイスコーヒーが美味くなってた
(去年まではデフォルトで砂糖入りでまずかったが)
反戦運動の一環として、マクドナルドでは、
食べません!
もともと、食べてないけどw

PS.ロッテは、韓国系です。
388やめられない名無しさん:03/03/29 00:11
どうせまずいんだから、グリルもフライヤーもなくして、全部チンだけするようにすればいいじゃん。そうすれば、クルーはかなり減らせるでしょ。厨房の面積をかなり減らせるし、PCが自分でチンしてりゃかなりスタッフコストさげて、まだまだ安く出来るはず。
社員だって1店舗に3人もいらないでしょ。甘いんだよまだまだ。
>>316
亀レスでスマンが、アルバイト板からこんなん拾ってきた
http://www.mcdonalds.co.jp/whatsnew/release/200303/shinurayasu.html


こんなとこで働きたくねーなw
390やめられない名無しさん:03/03/29 00:46
今日初めてファーストキッチンに食いに行ったが
マック以下にマズいうえに高すぎ。二度と行かん。
>>389
そうそう
そのURL見て思い出したけどさ
マクドってローマ字に疎いよな
shinurayasuか。まあURLだからいいけど
もし、しぬらやすって地名があったら大変だけど。
国交省でもそんなヘマは滅多にしないぞ

で、漏れがバイトいってる店の名簿に漢字とローマ字で書いてあるわけ。読み用に。
で、漏れの店には「けんや」って人がいるわけ。
その人は"Kenya"って書いてあった。
"Kenya"か。おめでてーな。
お前は本当に(ry
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< けにゃけにゃ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< けにゃけにゃけにゃ!
けにゃ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
Kenyaはケニアって読むんだよ
394やめられない名無しさん:03/03/29 02:24
大澄ケニア
395やめられない名無しさん:03/03/29 05:24
>>381
あのシャカシャカ振ってるやつか?こないだ隣りのおっさんが食ってたけど。
でもなんか野菜は食べたいんだけど、マックの野菜なんてどうせ
しなびてそうでだったら食わないほうがいいや・・なんて先入観で食ったことない。
うまいのか?
396やめられない名無しさん:03/03/29 05:30
今時名前をローマ字表記なんてしないよ。
英語読みできるように書くのが新しいのさ。
397n:03/03/29 06:54
ハンバーガーを食べる時代は終わった。
>>390は“以下”の意味を知らず。
俺はマックのハンバーガーやポテトは死ぬほど嫌いだが
ビッグマックとフィレオフィッシュとBLバーガーは許容範囲
400やめられない名無しさん:03/03/29 11:11
>>390
俺もつい最近ファーストキッチンいって「チーズベーコンエッグバーガー(?)」
みたいの食ったが、バーガーに挟まってるチーズがマックのより
うまかった。
401やめられない名無しさん:03/03/29 11:21
>>400
ポテトがマックと全く同じ味ダターヨ
402やめられない名無しさん:03/03/29 11:23
>401
全然違うよ!チーズポテトとかフレーバー系を食ってみれ!美味すぎだぞ!
403お花見日和:03/03/29 11:24
☆★☆★☆★☆★☆★☆ WORLD PEACE NOW 4.5! ☆★☆★☆★☆★☆★☆

************4月5日(土曜日)************
◇ピースラリー(集会):11時〜12時 
◇ピースパレード出発:13時
◇場所:代々木公園けやき並木
◇パレードコース:渋谷〜表参道〜代々木(予定)
◇交通:JR原宿駅下車徒歩/
営団千代田線明治神宮前駅下車徒歩/営団千代田線代々木公園駅下車徒歩

フセインの恐怖政治支配も認めない! ブッシュの戦争も認めない!
いわゆる“右”の人も、いわゆる“左”の人も、仏教徒もキリスト教徒も
イスラムも、創価学会員も、ヲタクもヒッキーも! この事態をまじめに
考えましょう。2ちゃんねらー(モナー!見たぞ!)も、3月21日のパレードに
多数参加してるのを目撃しますた。なお“妄想厨”は、右翼・左翼の別を
問わず存在しております。やれ、糞サヨだの糞ウヨだのと、ウダウダ掲示板で
ほざくだけで行動力ゼロの奴らよりはなんぼかまし。一番下の“おまけ”
でも開けて少しは悩んでみそ。

http://www.worldpeacenow.jp/

 ■◇■なおパレード中の喫煙はご遠慮ください■◇■

↓ブッシュ大統領の所属教会も戦争に反対!!
http://www.asahi.com/international/update/0327/013.html
↓『ブッシュ妄言録』こんなお馬鹿に世界が振り回されて……。
http://www.fugafuga.com/kenkyu/index.html
↓も一つおまけ
http://www.brain-jack.com/sign/0210_sign.html
404やめられない名無しさん:03/03/29 11:40
ファストキチン
405やめられない名無しさん:03/03/29 12:09
ファストチキン
406やめられない名無しさん:03/03/29 12:10
一番ヘタレ
407やめられない名無しさん:03/03/29 12:18
えびチキの話はまだ出てない?
>>402
梅わさびっていうのしか食ったことない。
でもポテトに飽き飽きしてたから違う味でよかった。
マックもなんかメニュー変えてよ。
409やめられない名無しさん:03/03/29 12:29
>>403
コピペテロをする貴様らは帰りにマナルで喰うんでしょうね。
なんていい人達でしょう。
500
411やめられない名無しさん:03/03/29 14:24
フィストファク
412やめられない名無しさん:03/03/29 19:19
わんことゲームができませんが…
413やめられない名無しさん:03/03/29 19:55
>>412は、マックにケータイのデータを盗まれた
414やめられない名無しさん:03/03/29 20:24
マジで腹減ってる時に食ったら、59円バーガーでも白飯でもなんでもウマイよ
415やめられない名無しさん:03/03/29 21:01
今日ひさびさにマックリブ食べたら…なんかパサパサになってない?
416やめられない名無しさん:03/03/29 21:03
ジューシー感がなくなったというか。
417やめられない名無しさん:03/03/29 21:32
カスタードパイ食べてみようと思ってマックでマックリブセットとともに持ち帰りした。
家で包みを開けたらカレーパイだった。
ふざけんな氏ね。
418417:03/03/29 22:03
なんだか変に腹立ってきたので、交換しに行った。
しかしわざわざこっちが労力使ってマックまで行くのはなんだか不釣合いなので
カレーパイを食っちまってから空箱と交換させてやることにした。
素直に交換してくれたら大人しく抑えてやろうと思ったが、
もし「食べてしまったのならお取替えできません」などとホザいたら
思いっきり怒鳴り散らしてやろうと思った。
マックに到着。空箱とレシートを渡す。取り違えてたことの旨を話す。
そしたらあっさり空箱とカスタードパイを交換してくれた。
なんか少し拍子抜けしてガッカリ。
これってマニュアルにあるのかな?
ま、とにかく100円でパイ二つ食えて良かった。

マクドナルド三軒茶屋店ね。
419やめられない名無しさん:03/03/29 22:29
フィレオフィッシュが美味くなったっつーのはマジですか?

俺、2週間くらい前に久しぶりに(1年ぶりくらいか?)
フィレオフィッシュ食ったんですが、既に揚げおきしてある
フライを金色(?)の引き出しから取り出してバンズに
挟んで作って渡された。
「作りたてだな」と思って食ったんだが、白身魚のフライも
揚げたてって感じじゃなくて、バンズもスチームしたてって
感じじゃなくて不味かったっす。

一緒に頼んだハンバーガーも同じように金色の引き出しから
ミートを取り出して作ってたが、作りたてのくせに美味くなかった。

マクドナルドのハンバーガーは作りたてだと不味くないという
印象だったんだけど、今は作りたてでもマズくなっちまったんですね。
漏れはフェラオフィッシュ出して欲しいなあ
>>418
ああ、漏れも似たようなことあるよ
1回目に持ち帰りで逝ったときにナゲット5個入り頼んだら4個しか入ってなかったわけ
で、「ふざけんな禿!」と思いながら全部食った。
で、近所だから2回目に同じ店に逝って、「この間ナゲット1個少なかったんですけどねぇ、注意して下さいよ。」
つったら「申し訳ございませんでした。あの代金はお返しいたします。」つって200円程度くれた。
てなわけで同じ手口で違う店でやったら見事に成功!
だけどやりすぎると店員にマークされるという、諸刃の刃。
素人にはお勧めできない。
>>421
豆腐の角に頭ぶつけて氏んでください
>>421
出来るかもしれないとはみんな思うけど、
ホントにしちゃう奴はただの詐欺師
424やめられない名無しさん:03/03/30 04:26
スクラッチってハズレって入ってるん?
貧乏だからコーラがあたっても、ほかの削って全部見れないんだよね俺。
今のところ10枚削って全部あたりだが全部コーラ。
425やめられない名無しさん:03/03/30 07:14
それもう過去の話、
今スクラッチ無いよ
426やめられない名無しさん:03/03/30 07:19
マクドナルドは不味いから排斥しよう。
とりあえず嫌がらせ作戦。
店の前でゲロはいてやったよ。
427やめられない名無しさん:03/03/30 07:32
貧乏の俺には欠かせない店だ、たった500円で満足に昼メシが食える。
今はWチーズバーガーセットが定番。
428やめられない名無しさん:03/03/30 11:57
マックがまずいって言ってるやつの口の中は、歯垢だらけで虫歯だらけなんじゃないでしょうか?

そんな口の中に入れられれば、どんなうまいもんでもまずくなるわな。(ワラ
429やめられない名無しさん:03/03/30 12:18
>>428
歯垢も虫歯もないキレイな口のほうが不味く感じるぞ。
素材の味がダイレクトに伝達される。
>>427
500円も出すんだったら、マックじゃなくても腹いっぱいになるだろ
>>419
今のは作り置きしてある材料を注文に応じて組み立てるだけのシステム。
なので、調理したてを食べられるわけではないのです・・・

導入当初は「作りたてを食べてもらいたい」みたいなことを言ってたけど
味は以前より更にランクダウンしている罠。
>>431
しかも待たされる・・・。
いいことないな。
433やめられない名無しさん:03/03/30 18:54
>>432
並ばせて、客を働かしてるんですよ。
ごみを捨てさせて、客を働かしてるんですよ。
434やめられない名無しさん:03/03/30 23:45
2日から「てりやきマックバーガー」食いまくるぞぉぉぉ!!!
>>434
次のバリュー?
436やめられない名無しさん:03/03/31 00:04
バーガーだけ頼むと奥の店員がじろじろ見て威圧するの止めて欲しいな
437やめられない名無しさん:03/03/31 00:12
>>428 はあ〜ぁ???
438やめられない名無しさん:03/03/31 01:06
>>427
カップラーメン3個食って根ろ
439やめられない名無しさん:03/03/31 01:31
>>437
ほら、ぽけーっと口開けてると歯の間のカスが見えるからやめな。
440やめられない名無しさん:03/03/31 01:50
マックのハンバーガー食ってたら病気が治った
441やめられない名無しさん:03/03/31 02:23
>>440
貧乏症が?
無駄遣いが治ったんだろ
443やめられない名無しさん:03/03/31 05:32
夜勤明けにマックでコーヒーを飲みつつマターリ過ごす安らかなひと時が
春厨に汚染されてきた。。。 全くガキどもウルセーンだよ。
早く春休み終われ
444やめられない名無しさん:03/03/31 08:19
>438
カップ麺なんか食うぐらいならフリカケご飯の方がマシ
>>421
マジレス
漏れが以前働いていた店でそれやった男がいたんだけど、
他2軒の店舗でもやっててタイーホされていたよ。
警察に行って、証言みたいなのとらされた
446やめられない名無しさん:03/03/31 13:37
>>445
>>418はどうなん?
447やめられない名無しさん:03/03/31 18:16
なんで、マックシェイクのある店とない店があんのよ?
うちの近所の店、なくて困るんだけど。
どりゃぁぁぁぁ、冷凍食品のと変わらねぇ〜
マックは豚の食い物
ロッテはチョンの食い物
・・・・自炊しよ・・・・・
449やめられない名無しさん:03/03/31 19:32
リブ食べたけど、なんかボソッとした食感・・・焼きすぎ?
次のバリューは、てりやきかぁ〜♪って、\190→\159・・・びみょ〜。
だれか、ワンコとあっちむいてホイして勝った〜?
450やめられない名無しさん:03/03/31 20:00
>449
でも実は59円バーガーよりも割引してるんだぞ。
「ハンバーガー、80→59」
「えりやき、190→159」
451やめられない名無しさん:03/03/31 20:52
28日の株主総会に逝った香具師はいねぇがぁ〜
質疑応答で、オサーンが「マックとガストはエサですよ!!」と猛り狂って、
八木っちマジでムッときてた。
452やめられない名無しさん:03/03/31 23:06
モス旨すぎ(*^-^)
453やめられない名無しさん:03/03/31 23:21
>>450
襟は焼かれたくないなぁ
454やめられない名無しさん:03/03/31 23:27
サラダのカップになが〜い髪の毛入ってた。
だいぶ食べた後だったので激鬱。

髪の毛ごとシャカシャカ…おぇぇぇ…。
2ちゃんねらーはマクドナルドのことを
(゚*゚)マナルと読んでいるそうですが・・・
ほんとうでつか?
456やめられない名無しさん:03/04/01 00:29
マックまずいって奴に質問。

59円で買える、おまえらのウマいもんてなんですか?
457やめられない名無しさん:03/04/01 00:59
バナナ
みかん
うまい棒
チロルチョコ
・・・・・・
つーか自分で調理するのがありなら大抵の食事1人分は59円で作れますが何か
458やめられない名無しさん:03/04/01 01:20
>>456
疑問の立て方がおかしい。
459やめられない名無しさん:03/04/01 01:45
>>450
でも、定価(?)からの率にしてみると、
ハンバカー:59/80=74%
えりやき :159/190=84%
なんで、えりやきの割引率は低い!という結論になりますた(w

そういえば、マックリブって確か昨年は190円だったような。
マックもすこぉーしずつ値上げ作戦に切り替えたみたいだね。
460やめられない名無しさん:03/04/01 03:21
ファミリーマートのハンバーガー、ビッグマックと同じ味がしたよ
461やめられない名無しさん:03/04/01 03:34
370 名前:やめられない名無しさん 投稿日:03/03/27 23:24
マックまずいって言ってるやつは、女にモテない。(ワラ

428 名前:やめられない名無しさん 投稿日:03/03/30 11:57
マックがまずいって言ってるやつの口の中は、歯垢だらけで虫歯だらけなんじゃないでしょうか?

そんな口の中に入れられれば、どんなうまいもんでもまずくなるわな。(ワラ
462445:03/04/01 09:34
>>446
>>421は2回目って本当は5個入ってたんだよね?
もし4個だったとしたら不完全な商品を渡したってことで返金はされるべきだけど、
5個入ってたのに返金を求めたんなら、ただの詐欺?行為でしょ。

>>418だとカレーパイ渡したってことが「不完全商品」ってことになるし、
テイクアウトだとその場すぐ取り替えられるわけじゃないからね。

ただ、立て続けにあるとけっこうわかる。
いまさらだが

マックリブは臭い。
464やめられない名無しさん:03/04/01 14:58
>>461
いや、マックだけはどんな口で食べても変わりません。
元々・・・ですから。
465やめられない名無しさん:03/04/01 15:09
うまいのはモス
たべるのはマック
466やめられない名無しさん:03/04/01 15:53
ポテトが高けーよ
467やめられない名無しさん:03/04/01 15:55
↑セットで頼めばいいじゃん
468やめられない名無しさん:03/04/01 16:33
ファミマのバーガーの方がパンも中身も美味しいし、いつでも熱々が食べれて良い!
469やめられない名無しさん:03/04/01 16:34
ファミマって何だよ
470やめられない名無しさん:03/04/01 16:35
ファミリーマート
ファのことか。
知らなかった。サンクス。
472やめられない名無しさん:03/04/01 18:31
まずくて、なんか臭い。何のにおい?
473やめられない名無しさん:03/04/01 19:06
おいらのおなら
474やめられない名無しさん:03/04/01 20:42
CM見て、照り焼き食おうと思って、マック行ったら、まだ190円だった・・・。
安くなるのは明日からって事に行ってから気が付いたけど、
30円ぐらいどうでもイイヤって思って照り焼きのセット買った
475やめられない名無しさん:03/04/01 22:15
今スクラッチのくじってどうやったらもらえるんですか?
476やめられない名無しさん:03/04/01 22:27
お前は一生もらえない
477やめられない名無しさん:03/04/01 22:33
>>475の分はオレが削ってしまったよ。
つーかマクド食うときはポテト目的ですが何か?
479475:03/04/01 23:43
しってんなら教えてyo
480やめられない名無しさん:03/04/02 00:59
マックはまずいです。だから社員は会社から強制され、レポート書けといわれないと食べません。また、うまくしようとする努力はしません。ハンバーガーはポテトとドリンクを売る為の撒き餌であるからです。
481やめられない名無しさん:03/04/02 01:00
マックのポテト高い!
ローソンで揚げた手作ってもらったほうがまだまし。
しかも萎れてるし。
マックのポテト、塩多くね?
>>481
ローソンもバイト次第ではかなり酷いのを出されるよ。

>>482
こちらも店員次第だな。全く塩気が無い時もある。事前に塩少なめでって
言うしかないかもね。
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/menu_f.html
オフィシャルによるとフィレオフィッシュが6月3日までのなっとくバリューなんだね。


フーン
485やめられない名無しさん:03/04/02 06:13
マックは普通に好きです。
なんか悪いか?好き嫌いあって当然だろ
>>482-483
半分くらい食べちゃてから、「塩辛いんですけど」
って文句言って新しいのと取り替えてもらうの。
何回かお世話になりますた。
487やめられない名無しさん:03/04/02 07:58
マックのホットコーヒー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>486
488やめられない名無しさん:03/04/02 08:02
何の魚のフライだ?
>>488
世の中には知らなくて、いや、知らない方がいいこともある。
日本のはスケトウダラ
491やめられない名無しさん:03/04/02 08:42
良くフィレオの魚の事言ってる奴が居るけど、普通に「タラ」だぞ。
食ったら解る、マジで、最近タラの鍋食ったから同じってのが良く解った。
エッグマフィンとダブルチーズバーガーは好き。チーズがたっぷりしてるから
>>492の手はクサイです
2年ぐらい前までは2ちゃんでも「フィレの魚はメルルーサ」って意見が多かったけど、
マックがスケトウダラ100%って言っちゃったからなぁ〜

何の魚かわからないほうが謎があって面白かったのにw

「マクドナルドのフィレオフィッシュは深海魚が使われているって噂は真実か」
http://www.kinyobi.co.jp/uramadoEntries/makaroni/1
http://www.kinyobi.co.jp/uramadoEntries/makaroni/2
59円バーガーの上手い食べ方教えてくれ。
たしかにあの値段で贅沢いえないが不味くておなか一杯食べると吐きそう。
496やめられない名無しさん:03/04/02 14:43
>59円バーガーの上手い食べ方
二日ほど食事抜いて食べれば?
てりやきは美味いなぁ
498やめられない名無しさん:03/04/02 16:38
ホテル航空など香港経済に大打撃、謎の肺炎のことなんだけどさ。

去年の1月にさ、「マクドナルドのチキンナゲットを作る養鶏場、
中国のシンセン(香港の北)で伝染病発生。鳥は全て焼却処分。
ナゲットの販売も全世界で中止へ。そこの加工場が、世界のマクドナルドに
商品供給していたため」という記事。

俺の飲み友達がさ、2003年には「地球が、太陽の周りを一周する過程で
その鳥の伝染病ウイルスが突然変異して、インフルエンザが大流行するぞ」
と予言してたよ。その通りにになった。
>>495
まずいなら食うな
>>498
違うと思うけど
500やめられない名無しさん:03/04/02 17:01
てりやき二個買ったら
片方はソース少なくて片方は多量だった
501やめられない名無しさん:03/04/02 17:32
テリヤキはマヨネーズが多すぎると思う。
マックリブはちょうど良かった。
502やめられない名無しさん:03/04/02 17:41
ロッテリアとかモスよりマクドがうまくない?
マクドのハンバーガーが一番ハンバーガーらしいと思う。
503やめられない名無しさん:03/04/02 17:42
慣れの問題だろ?
504やめられない名無しさん:03/04/02 17:46
マクドナルドって神だね。
あんなうまいものあんな値段で提供して
感心せざるをえない
最高だよ。最高のハンバーガーだ。ダントツだ。
原価大丈夫か?
あんな高品質な素材のバーガーをあの値段でなんて
信じられない。
最高級の松坂牛の霜降り使ってんだろおそらく。
でなきゃあんなすばらしいバーガーできっこない。
心から感謝して毎日食わしてもらってるよ。
ほんと神業だ。
505やめられない名無しさん:03/04/02 17:51
506やめられない名無しさん:03/04/02 18:46
>>501
同感。でもポテトと一緒に食べると旨い
507やめられない名無しさん:03/04/02 18:56
工作員が紛れ込んだか。
508やめられない名無しさん:03/04/02 19:39
スマイル0円などとキャンペーンしておいて
バーガーだけ注文するとどの店でも
奥の店員がジロジロ顔を見るの止めて欲しい
明かに客への嫌がらせだ
ぶぅ
509やめられない名無しさん:03/04/02 19:50
スマイル1万個くれ、って誰かやってみて。
東急東横線祐天寺駅前の店は効率悪いね。
夕方4〜5人並んでるのに最初の1人の客の品物を渡すまで
次の客のオーダーをとらないんだから。帰る人もいたよ。
カウンターの後ろではハンバーガーを1個ずつ作ってるのか?
511やめられない名無しさん:03/04/02 20:01
>>508
人の目気にし過ぎじゃねえ?
512やめられない名無しさん:03/04/02 20:11
マックリブめっちゃまずかった。
二度と食べん
513やめられない名無しさん:03/04/02 20:30
ポテト食うならファッキンで塩抜き
塩抜きなら揚げたてになるしチーズソースとケチャップで(゚д゚)ウマーですよ?
514やめられない名無しさん:03/04/02 21:32
ポテトのM以上とバーガー類頼むと、
どうしてもポテトが主食になってしまうんだよな…
515やめられない名無しさん:03/04/02 22:27
>>498
もう2日だぞ
体内時計1日遅れてないか?(藁
516やめられない名無しさん:03/04/02 23:25
もう半年も行ってないけど全然不都合感じないし。

半馬鹿喰いたければモスとかフレッシュネスいけばいいし。

時間潰したきゃスタバかエクセル。

半端なまくどは都心では存在価値ないよね。

近所の野村ビル地下のもあぼーんされたみたいだし。
517やめられない名無しさん:03/04/03 00:37
マックまずいっていってる奴、それでもお前らはマック食うのな。

貧乏はつらいね。(ワラ
3年くらいまえかな。
新宿西口のお店で
スプライト頼んだら、
苦かった。
シロップはいっとらんやん(w

すぐにとっかえてもらったけどさ。
519やめられない名無しさん:03/04/03 03:55
いまマクドのサイト見て気が付いたんだが、ベーコンレタスバーガーって無くなったんだね
正直、マクドで許せる唯一のバーガーだっただけにショックでつ
っていうかもうマクドに用はありません、さようなら
マ糞ナルド
521TAKE:03/04/03 09:01
昨日、m(池尻大橋店AM7:30open)
30秒前に来店したのに入店をKOTOWAREMASITA!!!!!!!!
522TAKE:03/04/03 09:07
520さんへ to me マ糞ナルド! マニアルでしか動けない糞売りしか居ない!
文句いっておきながらあなたたちは今日、マックに逝くのでしょう


プッ
スマイルって今もメニューに載ってましたっけ。
525TAKE:03/04/03 09:22
失礼しました書き込み間違えました・・・馬糞成る怒!でも<馬糞生る奴>の信者が多いいのは?

526TAKE:03/04/03 09:24
523へ 2度といきません!!!
>>519
そうなんだよ!
俺は仕方なくビッグマック派になりますた。
528やめられない名無しさん:03/04/03 10:57
マック丼が出るらしいよ、今度。
ご飯にレタスとカルビバーガーのカルビとマヨとカルビソースがかかってるらしい・・・

バーミヤンのテイクアウトボックスみたいな紙箱に入れるって言ってた
529やめられない名無しさん:03/04/03 10:58
>>519
普通に売ってるぞ、セットで頼めなくなっただけで単品でなら買えるよ
530やめられない名無しさん:03/04/03 12:07
肌大丈夫?
531やめられない名無しさん:03/04/03 12:18
渋谷のマック(マルイのトコ、KFの横)ドリア売ってたよ。
よく見なかったけど。
532やめられない名無しさん:03/04/03 13:03
533いつでもどこでも名無しさん:03/04/03 14:51
>>532
@FreeDかよ!
漏れも@FreeDにしたけど意外と快適
534やめられない名無しさん:03/04/03 14:53
午後五時ご飯たべたい
535やめられない名無しさん:03/04/03 18:39
マックまずいです!!!!学生ならマック行かなくても吉野屋とすき屋でお腹一杯になります。
しかも(゚д゚)ウマー そして休日にはゆっくりモスで食べる。これサイキョ。
マックのパサパサ肉は食べたくもありません。
536やめられない名無しさん:03/04/03 18:49
>>535
> 吉野屋とすき屋

それ、どんな店?
>>536
漢字にうるさいふりして頭の固い脳内中年キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
538やめられない名無しさん:03/04/03 20:21
418 名前: 417 投稿日: 03/03/29 22:03
なんだか変に腹立ってきたので、交換しに行った。


しかしわざわざこっちが労力使ってマックまで行くのはなんだか不釣合いなので
カレーパイを食っちまってから空箱と交換させてやることにした。


素直に交換してくれたら大人しく抑えてやろうと思ったが、
もし「食べてしまったのならお取替えできません」などとホザいたら
思いっきり怒鳴り散らしてやろうと思った。
マックに到着。空箱とレシートを渡す。取り違えてたことの旨を話す。
そしたらあっさり空箱とカスタードパイを交換してくれた。
なんか少し拍子抜けしてガッカリ。
これってマニュアルにあるのかな?
ま、とにかく100円でパイ二つ食えて良かった。

マクドナルド三軒茶屋店ね。
539やめられない名無しさん:03/04/03 20:31
>>537
間違いを指摘されて、開き直りでつか?
540やめられない名無しさん:03/04/03 22:26
>>539
横レスですまんが現実世界は国語のテストではないので。話題を変えないで下さい。
同じ値段で食べるのだったらウマイ方がいいに決まってる。
541やめられない名無しさん:03/04/03 23:14
>>510 メイドフォーユーだったらオーダー入ってから作る
海外じゃ極右や極左から目の敵にされるマクソナルド
543やめられない名無しさん:03/04/04 02:23
>>510
made for youを採用している店舗では541さんの指摘通りオーダー入ってから
作ります。ミートは焼いておいたものを用いますが。(ちなみにレギュラーミートの
保存時間は20分)オーダー後イニシエーター(パン焼く人ね)は8秒以内に
焼き始め、かつ、焼成時間は15秒以内という決まりがあります。
あと、オーダーを取らないから帰ったのではなく、「お時間を頂きますがよろしいでしょうか?」
と店員に尋ねられ、待てないから帰ったのではないのでしょうか?
ハンバーガーはミート切れでもすぐできますが、チキンタツタなどの揚げ物が切れた場合
5分程度かかります。
544やめられない名無しさん:03/04/04 03:56
てりやき割引イエイ
もうちょっと安くしてほしいが
545やめられない名無しさん:03/04/04 07:24
板橋区のマクドナルド大山店。
ほんといい加減にして欲しい。

何回要望出しても「100%作り置き」。
社印さん、なんとかしてください。
>>545
そういうシステムだから安くできるんだよ
文句あるならマックに行くなよw

冥土4遊を導入しようにも、導入コストがネックで計画が遅れてるのが現状だし
536氏ね
548やめられない名無しさん:03/04/04 08:27
>>541 >>543
made for youはオーダーを一人分しか取らないの?
何人かまとめてオーダーをさばかないと間に合わないでしょ?
タツタはいつももうかえってやろうかと思うぐらい時間がかかるな。
>>549
しかし、ソレくらいじゃないと食えるタツタは出てこない罠
タイムアウト寸前のパティはいっそう食いモンじゃなくなる
チーズバーガーが高くなったからハンバーガー買ってスライスチーズを乗せています。
微妙に味が違うけどスライスチーズって一枚¥20しないのね。
552やめられない名無しさん:03/04/04 11:51
マックホントにヤバイんだな、
いつも満員で入れないぐらい混んでた(混んでる)マックが急に潰れてた。
梅田の映画館の隣りのマック。(地下にゲーセンが有るとこ
>>552
あのやたらデカいところか…
554やめられない名無しさん:03/04/04 12:24
満員で入れないぐらい混んでるのに潰れるとは
どうすりゃ潰れずに経営できるんだろう
555やめられない名無しさん:03/04/04 12:37
>>550 タイムアウト寸前のベーコンのがやばくない?
556やめられない名無しさん:03/04/04 12:38
今更なんだが、「チーズ一枚で金いくら取るんじゃ!スーパーで買った方が安いわ!」
という意見があったが、吉野家の卵1個50円には誰もつっこまないのかな?

557やめられない名無しさん:03/04/04 12:46
それにしても
市岡関西スーパー店
みなと通夕凪店
市岡長崎屋店
こんな住宅地に3軒、近すぎ!
>556
テイクアウトして家で食えば?
原価で売ってたら商売になんないじゃん、場所代だと思ったら高くないよ
559やめられない名無しさん:03/04/04 14:11
チーズバーガーの半額もなくなったし
バーガー買って来てスライスチーズ挟んで食べて見るか
560やめられない名無しさん:03/04/04 14:13
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
561やめられない名無しさん:03/04/04 14:36
マックリブはどうですか??

まだたべたことないです。
>>557
>>552の店を閉める位なら、その3店を1つに統合しろと言いたいね。
563やめられない名無しさん:03/04/04 14:46
>>561
俺は好きだけど。
豚肉うまかったよ。
564やめられない名無しさん:03/04/04 15:26
スペアリブ買って来て自分で焼いた方が数倍旨い
565やめられない名無しさん:03/04/04 16:48
マックリブはおいしいんだけども、
肉はよーくにおいをかぐと、臭い・・・・・・
正露丸の匂いがした。
566やめられない名無しさん:03/04/04 16:50
リブ高いよ。
迷った末に『テリヤキでいいっかぁ』と妥協してしまう。
567やめられない名無しさん:03/04/04 16:51
確かに征露丸の匂いに似てる。
568やめられない名無しさん:03/04/04 17:07
>>561
激しく(゚д゚)マズー!
正露丸の方が(゚д゚)ウマー!(藁
569やめられない名無しさん:03/04/04 17:08
マツドナルドってどこにある?
570やめられない名無しさん:03/04/04 17:52
今てりやき安いから久しぶりにたべてみた…があんなにマズーだったっけ?やっぱりモスで食べたほうが…
>>555
ベーコンも確かにヤバイ。
つーか、全部タイムアウト前は食べたくない。
作り置き店舗ではやはりあの番号札(?)みながら注文。
573やめられない名無しさん:03/04/04 18:35
>>571
作りたてもタイムアウト前ですが何か
不味いだけでないところが恐い
575やめられない名無しさん:03/04/04 20:21
プレミアムマックの評判はどんな感じですか?
576やめられない名無しさん:03/04/04 20:26
マクドーウェル
577やめられない名無しさん:03/04/04 20:49
マックに使われてる牧場の牛の写真とかどっかに無い?
ちょっと見てみたい。
まさか糞尿にまみれたワラの上で寝そべってる牛じゃないことを祈る。
578やめられない名無しさん:03/04/04 21:47
マックの肉はオーストラリアの100%ビーフ。
ソコに偽りはないが
使ってるのは色んな部位を取り除いた後のクズ肉を
大量に買い付けて、パテとして使っている。
うまくて高い肉は焼肉屋やステーキ屋へ
クズ肉はマックへ

579やめられない名無しさん:03/04/04 21:49
ジャパンCIFでグラム10円程度。
580やめられない名無しさん:03/04/04 22:32
今回の納得バリューには納得出来ない。
581やめられない名無しさん:03/04/04 22:50
「ずっと半額」をあっさり破ったマックなんかには、
今さら何をされても納得なんかできない。
安くなったてりやきバーガーと普通のハンバーガーを
頼んで、ハンバーガーをてりやきバーガーの間に挟む。

すると、てりやきビックバーガーの出来上がり。最強。
↑ワロタ
今度漏れもやってみよう
584やめられない名無しさん:03/04/04 23:44
こんなマズいもん食えるかー(ノ ̄□ ̄)ノ 〜┻━┻
585やめられない名無しさん:03/04/04 23:51
>582
上のバンズだけ1個余るな。それ
586やめられない名無しさん:03/04/04 23:56
>>585
ピクルスもイラネ。
587やめられない名無しさん:03/04/04 23:58
さすがマックに行くヤツは味覚がまともじゃなさそうだな。
588やめられない名無しさん:03/04/05 00:06
>>587
売ってるやつらがまともじゃないんだから、買うほうがまともじゃ売れないでしょ。
589やめられない名無しさん:03/04/05 00:07
59円バーガーだけ頼んで2時間くらい粘れる香具師が
人生の勝ち組みなり
590やめられない名無しさん:03/04/05 00:24
今日うちのマックのグリルのプラテン(?)が動かなくなった。リブが挟まったまま一時間…無理矢理あげてリブを救出したらワニの背中みたいなのになってた!未だにグリルは壊れたまま…明日営業できるんだろうか
591やめられない名無しさん:03/04/05 00:30
>590
カセットコンロとフライパンでがんがれ!
592やめられない名無しさん:03/04/05 00:36
>>589
それってリストラされて公園で時間つぶすのと同じじゃん。
勝ち組にはとても見えないな。
593やめられない名無しさん:03/04/05 01:07
>>582
ケチャップ付の肉だと合わない飢餓する
594やめられない名無しさん:03/04/05 04:34
そのケチャプー付きの肉を、水で洗うのですよ。
洗うとケチャップは取れるし、
パサパサの肉に水分を補給する事もできるしいいことづくめ!
ヒャッホー
と逝ってみるテスト
595やめられない名無しさん:03/04/05 12:45
何でマックののことみんな悪く言うんだろ?
安くて、マァマァなのにネ
596やめられない名無しさん:03/04/05 13:36
だって、安いのは59円バーガーだけだもの。他はあの味にしたら高すぎ。その昔、セットが390円とか360円の時は許せたが、今は無理。
597やめられない名無しさん:03/04/05 13:43
マックのバイトはかわゆいよ
598やめられない名無しさん:03/04/05 13:50
すんまそん・・・・
話題に出てきてる「made for you」というのは
あの、金色の引き出しに調理済みのミートとか魚のフライを
入れておいて、オーダーが入ったら、そこから取り出して
作るやり方の事なのでしょうか?

もしそうなら、あんな作り方やめて、すぐに元のやり方に
戻したほうが客が戻ってくると思うけどなぁ。
だって、あのやり方になってから、ただでさえ美味くなかった
マックが(かろうじて作りたては美味いと感じさせていた)
エサ以下の不味さになったと思う。
多少コストがUPして値段を上げても作り方を元に戻したほうが
得策なんじゃないっすかね?
599やめられない名無しさん:03/04/05 14:23
(゚*゚)マナルー

 アメ〜リカやオウストレ〜リアの商品が日本と違うのはなぜ?
 アメリカよりオーストラリアの方がジュ〜シ〜で旨かったよ!!
俺が思うに、メイドフォーユーで不味くなった原因ってのが、商品が冷たく感じるからだと思う。
今までのシステムはパンも肉も作りおきで、ハンバーガーを作ってからレンジでチンして出してたのよ。
それが、パンを焼きたてにするようになって、チンをしなくなったわけ>メイドフォーユー
メイドフォーユーは、確かにレンジでチンしないからレタスとかは適度にあったまる程度のシャキシャキ感があるんだけど、
ほっかほっかの方が、まだ美味しく感じられるんじゃないかと思う。
実際、働いてて「チーズが溶けてない」「ハンバーガーが冷たい」ってクレームが多かったしね。

メイドフォーユーになって、フィレやタツタなどの蒸しパン系は確実に美味しくなったと思うけど、
ハンバーガーなどは確実に不味くなったと思う。

まぁ、マックはコスト削減のためにどんどん不味くなっていくシステムを作ってるわけだね。
肉を焼くにしても、昔のような「フラット」という1枚の鉄板の上でひっくり返しながら焼くほうが美味しかったのが、
クラムシェルという、上下から一気に熱を加えて短時間で焼く方法に変わって格段に不味くなったよ。



>>600
各国それぞれで、量とか味とか価格が違うよ。
アメリカだとバーガー自体がどでかいのが出てくるし
日本のLLぐらいのジュースがSで出てくる。

東南アジアだと普通のハンバーガー等もエスニック味だし
アイスティなどは、頼んでいないのに最初から過剰な程、
加糖されてくる。
今から照り焼き2個買ってきます
604やめられない名無しさん:03/04/05 15:47
>>601

同感です。なんつーか、今のマックは作りたてでも、熱々感が
全く感じられないっす。

マクドナルドのmade for youで検索して、いろいろ見てみましたが
今のマックって、昔と全然作り方が違うんですねえ。びっくりしました。

昔は作りたてのハンバーガーは肉汁がジュわっとして熱々だったし
フィレオフィッシュも揚げたてのフライがはさんであって口の中が
ヤケドしそうになるくらいで、不味いマックとはいえ、作りたては
美味しく感じられたと思います。

今のやり方の作りたてのバーガーって、昔のやり方で作って
5分以上経過したバーガーより不味いかも・・・
買ってきた
初めて食った
ウマー
昔ながらのハンバーガー「クラシックテイスティー」って言われてモナー。
昔っから食ってたワケじゃないし。
607やめられない名無しさん:03/04/05 17:16
かにクリームコロッケバーガーうまー!
HPとかには載ってなかったけど、これって宮城限定?
608やめられない名無しさん:03/04/05 18:32
今マックのバイトから帰ってきた。ここにはMGRとかSW−MGRあたりの人はいないの?ちなみにおれAクルーです!
609やめられない名無しさん:03/04/05 19:15
>>608
漏れCクルーになる前にバイト止めた(w
610やめられない名無しさん:03/04/05 19:25
今時、海外のマックの解説して自慢してるって恥だね。。。


611やめられない名無しさん:03/04/05 20:07
>>607
宮城みたいな田舎にマックあんの?
元A−SWやってますた

>>607
多分、テストで販売してるんじゃない?
早ければ今年後半にも全国で期間限定発売されると思うよ
まぁ、評判悪かったらされないだろうけどね
611
( ´,_ゝ`)プッ
614やめられない名無しさん:03/04/05 20:27
この前の日曜日の朝、マクドナルド行って食ってたら、開店してまだ1時間しかたってないのに、
いきなり横にあったゴミ箱の袋を変え始めたんだけど、これっておかしくない?
ゴミの袋って、変える時間ってマニュアルかなんかで決まってんのかな?
元店員・アルバイトの人、ここんとこどうなってんのか教えてくらサイヨ。
615やめられない名無しさん:03/04/05 20:30
>>611
山口に15年以上も前から在るんだから、在るでしょう。九州の支社の運営だか・・・。
616やめられない名無しさん:03/04/05 20:30

ホームレスもネットをたしなむ時代になったんだ。。。

617やめられない名無しさん:03/04/05 20:30
みんなこここいyo
いろんな情報がyo
http://www6.ocn.ne.jp/~no-seki/
618やめられない名無しさん:03/04/05 20:30
>>614
残飯は漁らない様に。
619612:03/04/05 20:32
>>614
忙しい店なら朝1時間でゴミ箱満杯になりますが、何か?
まぁ、その店の状況わからないから何ともいえないけど。

その他にも例えば、すぐに忙しくなるだろうから、まだゴミが少なくても
今のうちにゴミ箱を空にしとこうってのも考えられるしね。
620やめられない名無しさん:03/04/05 20:37
>>612
>多分、テストで販売してるんじゃない?
>早ければ今年後半にも全国で期間限定発売されると思うよ
>まぁ、評判悪かったらされないだろうけどね

ネタにマジレスするなよ。何も分かってないな。
テスト販売は宮城でやりません。しょせんバイト野郎。


621やめられない名無しさん:03/04/05 20:42
>>619
重要な事書き忘れてたけど、店の中はガラガラ客は自分以外誰も居ない状態だったんだよ。
622やめられない名無しさん:03/04/05 20:44
>>619
おまえのレスでは知りたい事が、何も解決してないな。
623612:03/04/05 21:01
>>620
あら、そうだっけ?
俺がバイトしてたころは宮城でテスト販売してた記憶があるからてっきりそうなのかと思ってたよ。
俺がやってたころでは、あと岡山とか広島もよくテストしてた記憶があるね。

>>621
まぁ、何時にゴミ箱を変えるってーなマニュアルはうちの店にはなかったし、
周りの店でも聞いたことなかったよ。
マックもたくさんあるし、そういう方針の店長がいてもおかしくはないけどさ。
ほかに考えられる理由というと、ゴミ袋を5重、6重にする為に一度ゴミを出したってぐらいかな?
昼間とか、忙しくなったらゴミ袋つけかえるのが面倒になるから、
忙しくなる前に、あらかじめゴミ袋を何重にもしてすぐに捨てられるようにしてたよ。

>>610
今時、海外へ行くのは普通のことだと思うけど、
自慢に感じるなら水準が低すぎかと。
625やめられない名無しさん:03/04/05 23:03

おまえのことね。
わざわざ、恥晒しに来るなよ。
DQN!
626やめられない名無しさん:03/04/05 23:17
くさい、くさーい。なんだこの食い物は。
627やめられない名無しさん:03/04/05 23:22
やれやれ、春はこんなんばっかだな。
628やめられない名無しさん:03/04/05 23:25
>>626>>627

自作自演、ごくろうさん(p
629やめられない名無しさん:03/04/05 23:48
今モバイルクーポンやってるらしいんだけどどこにアクセスしたらいいか知ってる人いる?
630やめられない名無しさん:03/04/06 00:12
>>607
今宮城限定のやつ出てるよ。

それと、前にTVで言ってたけど『宮城は人口の構成的に、テスト販売をするのに向いている』らしい。

テスト販売を宮城でするのにはそういう理由があるんだってさ。
マックの社長だか開発部門だかの話。うろ覚えスマソ
631607:03/04/06 03:53
TVCMもやってました、かにクリームコロッケバーガー。
画面にちっちゃく宮城地区限定と出てた。
かるマックバーガーなるものもあったな。ミートパティがカルビでできてるんだと。
632やめられない名無しさん:03/04/06 08:17
商品開発のテストは大抵静岡なんだけどな
>>578
今さら言われてもな
634やめられない名無しさん:03/04/06 08:40
30円引きくらいじゃな
>>632
確かそんな話TVで聞いたことある。
年齢構成比のバランスいいからだっけ?
>>632
確か岡山とかも入ってなかったっけ?
数年前のことだけど。。。

試験販売の県って数年ごとにかわるよね、たしか。

637やめられない名無しさん:03/04/06 18:43
>>635
そんな感じ。
638やめられない名無しさん:03/04/06 19:40
えびチキといかポテの話が聞きたいが、思いっきり煽られそうな雰囲気だな(w
639やめられない名無しさん:03/04/06 19:57
>>634
ハンバーガーはたった21円引きで騒がれたじゃん。
エブリデースマイスで毎日80円だったのを59円にしただけで、
640宮城限定品:03/04/06 20:08
641マックといいまったくアメリカッて国はキチガイ:03/04/06 23:52


=================コピペフリー=================
   ◆ディズニー壁画消し事件の真相◆
1987年、滋賀県大津市の小学校で、卒業記念として
児童ら106人が2ヵ月をかけて学校のプールの底に
ミッキーマウスを描いた。ところがその話を聞き
つけた日本ウォルトディズニー・プロダクションが
訴訟をちらつかせて学校を脅し、結果として学校は
ミッキーの絵を塗りつぶさざるを得なくなった。

なお、後日談として、ディズニーはこの事件による
社会イメージの低下を恐れ、同小学校の生徒を
東京ディズニーランドに無料で招待し、事件の
隠蔽を謀った。
=================コピペフリー=================
642やめられない名無しさん:03/04/07 00:56
しのぶタソ ハァハァ
643やめられない名無しさん:03/04/07 04:45
>>641
それで食ってるんだからしょうがない
644やめられない名無しさん:03/04/07 08:07
          ドッカン
        ,、、  ドッカン
 ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
     ∧_∧ | |          /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (   )| |_____     ∧_∧  <オラッ、悪口言うやつ出てこいゴルァ!
    r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (´Д` )   \
    |   イ   |__|   |    /     \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    | |          .|    | |   /\\
    |    | |          .|  へ//|  |   | |
    |    | |       (\/,へ \|  |  | |
    | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
    | | | |.|          .|     | |
    / / / / |          .|     | |
   / / / /.| |三三三| |      |. |
   / / / /...|     
久々にWendy's行ったら、てりやきバーガーマクドより安いじゃん。
646やめられない名無しさん:03/04/07 16:17
マクドナルドはまずいし
健康には悪いし
で、まったくもってこんな店に金を使って食い物を買うヤツの
脳味噌が哀れ・・・
647やめられない名無しさん:03/04/07 16:25
>>646
いやそんなことはないと思う。
648やめられない名無しさん:03/04/07 16:25
>>641
小学生がアフォ
卒業記念にミッキーはないだろ。
高脂肪と言われるわりに、あのパサパサの肉はなんだ !
>>646
たまにハンバーガー食うぐらいで、健康を害するわけねーだろ、このタコ!!
>>649
高脂肪?はじめて聞いたが、だれが言ってんの?てか、いやなら食うなってーの。
>>650
お前に言ってる訳じゃないのになんでそんなに必死なんだよ、このタコ!!
652やめられない名無しさん:03/04/07 22:35
350円のバーガーはいつ登場なんだ?
653やめられない名無しさん:03/04/07 22:41
リブっていうから、肉のスライスかと思いきや
やっぱりクズミンチを固めたものなのね…
654やめられない名無しさん:03/04/07 22:41
>>649は、マック信者。
絶対650みたいな奴がレスを付ける事ぐらい解るし
655やめられない名無しさん:03/04/08 00:17
651

お前のが必死なので、650の勝ち。
>>655
お前の方が が良いと思うよ。
細かいな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00000048-kyodo-bus_all

米マクド、店舗拡大路線見直し
659やめられない名無しさん:03/04/08 10:54
age忘れ
660やめられない名無しさん:03/04/08 13:16
三丁目の夕日という漫画で今から数百年後の日本でマックに来た会社員が
「うまい」「さすが老舗の味だ」だと言ってたな。




どんだけ味覚狂ってんだよ!
>>660
実際、そんなもんでは?
500年前の落書きが、国宝とか重文とか言われてるし・・・。
662やめられない名無しさん:03/04/08 17:51
>>661
焼酎の起源に関わるからでしょ。
ただ旧いだけなら、もっと旧くないと。
663やめられない名無しさん:03/04/08 18:17
キーホルダーの為に、
ハッピーセットを2セット買って1人で食べてる人が居た。
664やめられない名無しさん:03/04/08 18:38
665やめられない名無しさん:03/04/08 20:20
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
666666:03/04/08 20:40
zorome
667やめられない名無しさん:03/04/08 20:56
マックリブが正露丸臭いのは、香り付けのスモーキーフレーバーのせいだな。正露丸も炒ったもんだし
マクドナルドから晩飯のおかずを作れ!

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1049803131/l50
身内が厨房関連機器の会社に勤めてるんだが
この春になって、日本マクドナルドで発注予定されていた
店舗設計の多くがキャンセルになっちまったんだと。
その会社としてはマック専業部隊まで用意する手筈だったけど、
それも解散らしい。
670やめられない名無しさん:03/04/08 22:50
消費者を裏切り続けるこの会社に未来はないだろう
671やめられない名無しさん:03/04/08 22:54
今日スライスチーズ10枚199円で買ってきた
これで一個20円増でバーガーをチーズバーガーに出来る
問題はチーズが冷たくて家には電子レンジもオーブンも無いことだ
672やめられない名無しさん:03/04/08 23:11
関係ないけどフレッシュネスとウェンディーズって経営状態大丈夫なのか?
あの二つが消えたら本気で泣きたくなる・・・。
673やめられない名無しさん:03/04/08 23:26
朝メニューを終日販売にしてほしい。
マクドは朝メニューが一番ウマイ!
674やめられない名無しさん:03/04/09 00:18
マクドを終日モスにしてほしい。
ハンバーガーはモスが一番ウマイ!
675やめられない名無しさん:03/04/09 00:24
試験販売はTVCFの流れる範囲が限定されている地区でかつ中核になる都市があるところでやるよん。CFの影響データが簡単にとれるから。仙台、静岡、金沢、広島・岡山あたりがよく対象になるよ。高松や熊本もありうる。首都圏、関西圏、中京圏はありません。
676やめられない名無しさん:03/04/09 01:31
ポテトの塩加減って店舗によって全然違うよね・・・
ちなみに、混雑時にマック行くと最悪
677やめられない名無しさん:03/04/09 10:16
サンクスのハンバーガーで320円の肉だけ超デカイバーガーが売ってた。
普通のチーズバーガーも有った
678やめられない名無しさん:03/04/09 10:40
ポテトなんかカロリー高くて食う気にならねえよ
でぶりん深刻だね。
680やめられない名無しさん:03/04/09 10:44
てりやき159円納得できない。
どうなっているのか。

あれもだめ、これもだめ
タバコを吸っている味覚障害者に限って、B級食品を
雰囲気だけで「まずい」と決めつける傾向にあるよね。
683やめられない名無しさん:03/04/09 12:40
てりやきは持ち帰りじゃないと食えない
684やめられない名無しさん:03/04/09 12:53
てりやきはマヨネーズを取り除いてから食べる
むしろ590円バーガーとか出すのはどうか?

もちろん10段重ねなわけだが(ぇー
686やめられない名無しさん:03/04/09 13:05
|д゚)ノ<やあ あのーーーーーーーーーーーーっ








マックのハンバーグの部分にミミズのミンチが
混ざって使われてるって噂はガイシュツですか?



ホントなのかなぁ…
ミミズの養殖場もあるらしいし…
だから、あんなに安くできるとか




真相知りたい…こわい
687やめられない名無しさん:03/04/09 13:35
このネタって定期的に出てくるな。
1.「んなワケないやん。」
2.「そうだよ。」
お好きな方をどうぞ。

つられてやったぞ。これで満足か?>>686
まぁ白身のフライは奇形魚かもしれませんが(ぉ。

加工品は全部そうなのでキニシナイ。
>>688
日本で食べられている白身魚フライは、「タラフライ」と
明記されてない限り、北方系のタラ(=高級魚)ではなく
南方系の回遊魚だと思う。
奇形魚なんて集める方が大変だから、わざわざ使わないよ。
690やめられない名無しさん:03/04/09 13:58
>>686
養殖ミミズって高いらしいよ
691かおりん祭り:03/04/09 13:58
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
>>685
クオーターパウンダーの4枚(1ポンド)の方が萌え.
693やめられない名無しさん:03/04/09 15:16
みんなマックリブをパサパサパサパサいうけど
前売ってた時そんなことなかったからハズレ引いただけ・・・と思って食ってみた。

パサパサだった。
694あぼーん:03/04/09 15:17
あぼーん
695やめられない名無しさん:03/04/09 15:44
タラの味も知らないのか?フィレオ食ったら普通にタラの味だったぞ
かわいそうな味覚。
>>684
マヨネーズ抜きで注文すればよいのでは?
>>695
チミは幸せものだよ。
もう深海魚ネタ飽きたよ
http://www.kinyobi.co.jp/uramadoEntries/makaroni/2
まぁソースは週間金曜日だが
700やめられない名無しさん:03/04/09 18:36
フィレオフィッシュはスケトウダラだろ?
タラコを取っ払った残りだよ。
701やめられない名無しさん:03/04/09 18:52
でも、得体の知れない肉食うよりはフィレオフィッシュ頼んだほうが良いのかな。。
どっちにせよ肝試しだな。
703やめられない名無しさん:03/04/09 19:00
まあ、得体の知れない油で揚げているわけだが。
704やめられない名無しさん:03/04/09 19:24
>>683
>てりやきは持ち帰りじゃないと食えない

俺もそう思った、手と口ベトベト。それかナイフとフォークで・・・。
>>704
頭使えよ。何で一口でくわないんだ。
706やめられない名無しさん:03/04/09 19:52
>>704
包装紙ごと喰えばいいじゃん。
707やめられない名無しさん:03/04/09 21:54
DQN女子高生集団が口ベッタベタにしながらギャハハハとか言って
てりやき食ってるの見ました
708やめられない名無しさん:03/04/09 22:12
ほぼ二ヶ月ぶりにいった。
¥59バーガー2個とコーラのレギュラー。
1スレに1回はミミズネタ、深海魚ネタが出てくるな・・・
それだけ初心者が多いのか、ただの釣りなのか・・・

もう、テンプレに入れちゃえば?w
釣りだとしてもいい加減ウザイヨ
710ネクロ:03/04/09 22:59
マック油虫多い。大丈夫か?
ってか低価格ってOPに無理がある。
今はどこも
メイドフォーユーになったのかい?
誰か詳しいヤシレスきぼーん(;´Д`)
711やめられない名無しさん:03/04/10 00:54
707

かわいいじゃないか。。。なんでも笑いたい年頃なんですよ。。
>>708
コーラはドンキで500ml88円を持ち込む
713やめられない名無しさん:03/04/10 01:17
>>710
made for youになってない店まだ結構あると思うよ。住んでる町にマック三つあるけどうちの店だけだよ
714やめられない名無しさん:03/04/10 02:20
つーか、マックで食う奴って何で?
セットメニュー頼んだらモスと殆ど値段変わらないし…
715やめられない名無しさん:03/04/10 05:41
マックは数年後生きてない気がする。
消費者を裏切りすぎ。システム的にはいいんだけど
きつくなって楽なほうに走ったのがいけなかったね
ファーストフードのブランド価値下げてどうすんだよ。
他のファーストフード店にわびいれてから逝ってよし( ゚Д゚)
716メリル:03/04/10 05:47
誰かマックのいいところについて
語ってください
717やめられない名無しさん:03/04/10 08:13
>>716
ポテト
718やめられない名無しさん:03/04/10 08:22
>>716
店舗数が多い(この先数年でどうなるか分かりませんが)。
719元SW-MGR:03/04/10 09:02
パムは最高。女店員とエチーな関係になるチャンス。よく、高校生からオバチャンまで色々なことしますた。
720元SW-MGR:03/04/10 09:02
パムは最高。女店員とエチーな関係になるチャンス。よく、高校生からオバチャンまで色々なことしますた。
今日の昼はビッグマクーのセット食おうっと。
てりやきマックはソースの味しかしないから肉抜いた方が良いね。
ヘルシーだし味変わらんし

ソース+レタスバーガー48円で出ないかな・・・
>>664 マクドトレイン、ワロタ
>>716
いいところがないところ
725やめられない名無しさん:03/04/10 23:38
マックで食ってからモス行くと旨さが倍化する
726やめられない名無しさん:03/04/11 00:01
>>725
禿同だが漏れは5倍くらい(藁
727やめられない名無しさん:03/04/11 00:08
>>724
なんだ、いいところあるんじゃんよ。矛盾してんじゃんか。w
>>716
ドナルド
食べ物やなのに金儲けのことしか考えてない
誰が買うか
今のうち逝っとけ
ひがむな貧乏人、金のないお前が悪い。
731やめられない名無しさん:03/04/11 14:58
別にモスうまくないじゃん?
大して変わらんのに、おまえら何気取ってるの?
>>731
ここは美味しい美味しい美味しいマツクのスレですよ?
733やめられない名無しさん:03/04/11 15:27
マックラガラガ
マック好きがモス否定するのは無理があるし寂しすぎるね。
735やめられない名無しさん:03/04/11 16:29
誰か教えてください。 昔、TVドラマで鈴木京香さんが、マックの社員役で(店長)
店や本社(?)なんかも出てた。会社前面協力だったのかな?
これ、なんのドラマか覚えてる人います??教えて!!
736やめられない名無しさん:03/04/11 16:40
>>731
モスが美味いと言うよりマックが不味い
737やめられない名無しさん:03/04/11 16:54
>735
フジTV「彼女たちの結婚」主題歌はglobeの「Face」
ストーリーはねるとんパーティに出たMcの女店長(鈴木京香)がそこで出会った歯医者さん(内藤剛志)と最後には結婚するというシンデレラストーリー。
店舗のロケ地は今は亡き「ニューピア竹芝」
最近のキムタクのドラマと同じく、このドラマ放送当時は人事の方にリクルート学生から、問い合わせが殺到したそうな
738やめられない名無しさん:03/04/11 17:07
マックは、早いし味が安定してるから3日に1回以上利用してる。
今日の昼もマックリブのポテトセット買った、不味く無い、でも旨くも無いな。
ここでケンシロウが一言。
ブタは屠殺場へ行け!!
741やめられない名無しさん:03/04/11 18:55
↑ まずはお前からだ
742↑釣り師発見:03/04/11 18:56
死ね
マックの良いところは、気楽なところ。
モスは「自分は味にこだわってるグルメだ」と
勘違いした奴らが多いので行きたくない。
でもモスの方がドキュンが少ないよ。
745やめられない名無しさん:03/04/11 22:00
いや、モスってうまくないでしょ。マクドは普通にうまいけどな〜。素材なんかは別として。よほどの金持ちグルメじゃない限りうまいと思うでしょ。
モスモスって言ってる人って、何わかった事いってんだよとこ一時間(略
いや、別にマクドの回しもんじゃないけどな。

ただ価格戦略がめちゃくちゃ。信用を失ったな。デンも問題な時に退いたし。
746やめられない名無しさん:03/04/11 22:07
あの平日半額の時、土日は倍かい!?なんじゃそれ!!と突っ込んだ時からマクドは崩壊したな。
あれで売上上がったみたいだけど、消費者の「?」は消えなかったはず。
しかし、あの時デンは強気発言してたよな(w

いくらなんでも半額はやりすぎたな。

DQN,うるさい。
748やめられない名無しさん:03/04/11 22:21
↑マクド社員必死w
>>745
最近モス食べてないでしょ?僕も待たされるのが嫌だったから
モスに行かなかったんだけど先週行ってみたらすごくよかった。
持ち帰ったキノコソテーバーガーは「何で?」ってほどアツアツだったし。
750やめられない名無しさん:03/04/12 00:10
モスはブサイク多いな。

マックはカワイイコ多いな。
膜をかばってるヤシいるけど崩壊必死だから無駄
負け犬の遠吠えにしかきこえん
スイングさんたち早く新しい職見つけたほうがいいよ
752(^Д^)ギャハ!:03/04/12 00:15
745 名前:やめられない名無しさん 投稿日:03/04/11 22:00
いや、モスってうまくないでしょ。マクドは普通にうまいけどな〜。素材なんかは別として。よほどの金持ちグルメじゃない限りうまいと思うでしょ。
モスモスって言ってる人って、何わかった事いってんだよとこ一時間(略
いや、別にマクドの回しもんじゃないけどな。
モスよりマックの方が旨い逝ってるヤシって…(ボーゼン
754やめられない名無しさん:03/04/12 00:19
>>752
    /\___/ヽ.    ヽ
   /    ::::::::::::::::\  つ
  . |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ .:::|  わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| ぁぁ
.   |    ::<      .::| あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ ぁあ
百歩譲って
マックリブ食うならあと10円出してビッグマックにする。
       !!! ∧ ∧
     ∧_∧  ( ゚д゚ )!!!!!!
     (  ゚д゚) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ >>752 / .| .|____
      \/       / (u ⊃
>>750
全国の膜や模す見てないのに逝ったことぬかしてんなよ
房が
758>>752:03/04/12 00:25
        イフヽ
      _/ C  )__
    ,,-'"◎ヽてC,,-◎ヽ、、 ペロペロ
 ⌒\i ◎ ◎i  l◎ ◎ i..i r'⌒)ヽ
(  -lゝ、_ノ  ゝ、_ノ i iヽ、 J
 ヽ i  ーt'" ~゜'ー--  ii |/ ∪  
   、   i〜、〜/    ノ   /    いやああああああああああああああああああああああああ!!!!ああさ 
    \  ゝ、ノ    ノ‐''>
     i⊂ヽ__,/_/‐'´/__   
     ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
      |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
      ノ ` ‐-L!--‐''(´ 漢 汁 )
     `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
      !           }  ` }
.     !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
       ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
        `''‐- 、.. __,!
膜のスイングやっててやめて模すの社員やってる人多い。
膜は飲食業の癖に経営方針が謙虚じゃないんだよ
ゴミ庫にホムレス沸くし
食べ物を粗末にしてんのも気に食わん
760やめられない名無しさん:03/04/12 00:38
モスファン必死だなw 君達に味がわかるのかっちゅーの。
マックもモスも目くそ鼻くそだよ。店員はたしかにマックの方がいい対応だと思う。
モスの店員は暗い。店も小さいんで突然あるとびっくりする。マックはありすぎ。コンビニ状態でブランド価値なし。
       !!! ∧ ∧
     ∧_∧  ( ゚д゚ )!!!!!!
     (  ゚д゚) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ >>760 / .| .|____
      \/       / (u ⊃
>>760
    /\___/ヽ.    ヽ
   /    ::::::::::::::::\  つ
  . |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ .:::|  わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| ぁぁ
.   |    ::<      .::| あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ ぁあ
>>760は全部みてねぇのに知った風なこと言うな
764やめられない名無しさん:03/04/12 01:03
>763
おおっ モスファンそう来たかw必死さは伝わるよ。だが、たいして美味くないない。
765やめられない名無しさん:03/04/12 01:12
なーんか、必死でしょう最近のモスファン。食べれればいいと思うんやけどねぇ。ハンバーガーなんやからねぇ。
模すが美味いとはいってない
キャラバンの試食でも不味いという声がでたりするし
膜が不味いとも言ってない。値段相応だから
そういう低レベルの話じゃない
>>764
客商売で人に感謝する気持ちを忘れた膜は嫌い
客を裏切る膜が嫌い
オペレーションに特徴が出ている
現場の人間が悪いわけじゃないが
マジレスさせんな
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)<く>>765きも
  /  |   \_______
〜OUUつ 
   ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)<ずれたぁ
  /  |   \_______
〜OUUつ 
769メリル:03/04/12 01:39
マックの良いところ語ってよ
>>764=765
ここはマックのスレです。モスはモスのスレでどうぞ。
使いやすい。
必死なのはどっちだよ。゚(゚^▽^゚)゜。
   ∧_∧
   (  ;´Д`)
 と⌒     て)  从,; ∧∧
   (  ______三フ∵;゙';;)3??) ;:.,∴←764
    レ'      O ;:':/
            ''(
774やめられない名無しさん:03/04/12 02:33
おめーら時代はフレッシュネスバーガーだよ。
775やめられない名無しさん:03/04/12 02:50
ファーストキッチン マンセー!!!
店員もかわいい度はマクド以上だな。うまいし。マジだよ!
776やめられない名無しさん:03/04/12 03:00
>>765やはりきたか…塚の松本CM。2ちゃんねらは「必死」という言葉に敏感だからな。
店の判断基準の中に店員がカワイイとか入ってるヤシは
自分の低脳さをアピールしているカス。
778やめられない名無しさん:03/04/12 03:46
↑そうか?素直になれよ〜。男だったらよ
779やめられない名無しさん:03/04/12 04:26
あのー
ハッピーセットのおまけだけ
買うことって出来る??
780やめられない名無しさん:03/04/12 04:27
かわいいと思っても店のよさの判断じゃない。
マニュアルや採用判定にカワイイってのはない。
でも人によっては可愛かったから採用とかあったりするんだが・・
漏れもどうせ採用するならカワイイこがいいしな。
ネタにのれなくてマジスレしてる自分が鬱
マクのパムはまだいいが、クルー同士で飲みしたときは
もちかえり率50%・・
ピンクマク
漏れの周りだけか?
マク関係者レスきぼん!
>>782
そういう話はよく聞くけど(てか、近隣の店がかなりやばいらしいw)、
うちの店ではありえないなぁ〜
まぁ、普通に付き合ってる奴が2組ぐらいかな。
ちなみに店の規模は中の上ぐらいかな。
>>782
4店舗くらい渡り歩いたけれど、50%とまではいかなかったがかなり持ち帰り率高かった
そんなことないと思っていた店ほどすごかったりもする。
私はSWやってたんだけど、他の男SW2人除いては社員も含めてヤバかったみたい。
785やめられない名無しさん:03/04/12 22:45
>>779
おもちゃは一個90円です。まぁクルーだから買えるんかもしれないが…一般人は買えるかわからん
786やめられない名無しさん:03/04/12 23:38
>>785
イラネ
クルークーポンもマ自慰ラネ
クーポンもらったって逝かないし(w
787やめられない名無しさん:03/04/13 00:14
>>784
40過ぎてもOCになれない店長(なかには1stも)にとってはそれだけがたのしみよ。だから決算賞与なくなってもやめられない。
マックは死なぬ。何度でも蘇るさ。
789やめられない名無しさん:03/04/13 00:16
バイト板でやってくれる?
>>789
禿胴。クルーの私生活なんかどうでもいいんだよ。
バイトの女がかわいいかそうでないかより
清潔か不潔かのほうが客として気になる。
791やめられない名無しさん:03/04/13 01:38
ていうことは、マックの女子高生バイトも、男子の制服に萌え萌えなのか・・?
マックのハンバーガー10個食えた。
次は11個に挑戦だ。
793やめられない名無しさん:03/04/13 13:55
マックリブくってるけど、やたら石みたいなんが入ってるな。
それといつからマックチョイスはシェイク選択できなくなったんですか?
794やめられない名無しさん:03/04/13 14:07
マジレスするとそれは骨
精肉後の余った骨の端肉集めて作ってるのでマックリブつーんだよ
789
ついてこれないからってひがむな。
796やめられない名無しさん:03/04/13 22:36
サービスの質が落ちたと思うのは、俺だけ?それに虫入りドリンクもどうかと思う。
797やめられない名無しさん:03/04/13 22:49
ソーセージエッグマフィン食った時、
目玉焼きから結構大きい卵の殻が出てきたのにはびっくりした・・。
別の客はドリンクの紙コップ店員に見せてクレーム出してるし・・。
質確実に落ちてるね・・。
798やめられない名無しさん:03/04/13 22:50
>>796
お客様
メキシコ原産芋虫入りテキーラなど如何でしょうか?
799やめられない名無しさん:03/04/13 23:09
クレームなんてのは多かれ少なかれ昔からあるものだ。確かにPL法など顧客の意識向上もあるが、店舗数が増えた事で身近に感じるようになっただけである。サービスの質自体は変わっていない。(以前から高くない。)
800やめられない名無しさん:03/04/13 23:13
>確かにPL法など顧客の意識向上もあるが
PL法が顧客の意識向上だってさ(ぷ
801やめられない名無しさん:03/04/13 23:22
>>798 ウマソー♪
当然、芋虫のおしっこから取った塩も用意してあるんでしょ?
802やめられない名無しさん:03/04/13 23:32
>797
漏れもソーセージエッグマフィンに殻が入ってた。
マックの品質管理には一目おいてたからビックリしたんだけど
もう、あたりまえのことなのかな〜?
803やめられない名無しさん:03/04/13 23:36
ただいまカルシウム増強中で〜す
804やめられない名無しさん:03/04/14 12:06
俺の大好きなテリヤキバーガーが
値下げしてから不味くなっててショック!
805やめられない名無しさん:03/04/14 13:13
マクドナルドのテリヤキバーガーはなぜチキン?
806やめられない名無しさん:03/04/14 13:43
ポークだろ?
807やめられない名無しさん:03/04/14 13:51
チキンだよ
端肉でつくるナゲットのさらに成形できない端肉でパティつくってるから
ある意味在庫処分なんだが、ただチキンバーガーだと売れないのでテリヤキソースでごまかしてる
808やめられない名無しさん:03/04/14 13:58
普通に豚肉の味がするよ
809やめられない名無しさん:03/04/14 14:01
味覚障害か
化学調味料の味しかしませんが?
810やめられない名無しさん:03/04/14 14:02
>>808が食ってるのはマックリブだろうと小一時間・・・・
811やめられない名無しさん:03/04/14 14:08
てりやきは豚
812やめられない名無しさん:03/04/14 14:24
>>808
クズ肉なので肉の味は「しない」が正解ですが?
813やめられない名無しさん:03/04/14 15:13
>>811
ポマエも豚
共食い志願か(w
814やめられない名無しさん:03/04/14 16:47
>>807
マジレスするとポーク。過去に一度だけてりやきチキンバーガー期間限定発売。といいますか、807はただの妄想。事実ゼロ%
815やめられない名無しさん:03/04/14 17:18
マック、食べたいのですが、
混んでます。
どの時間帯が空いてますか。
ちなみに新宿付近で。
>>814
自演豚
>>793
マックリブの石(w って白くて固いヤツだよね?
はじめ、”ゴリッ”てものすごい音と激痛が走ったんで、
てっきり自分の歯が欠けたと思って鬱になってたよ。
内容も、\240にしてはちょと物足りない、
\190ぐらいが適当かなぁ。あぁ、抗議しときゃよかった。
818やめられない名無しさん:03/04/14 19:54
豆腐とプレミアムが新発売
819やめられない名無しさん:03/04/14 22:27
プレミアムマック単品280円 セット580円
テリヤキがチキンだという馬鹿がいてワラタ
ホントにチキン使ってるならとっくに問題になってるよw
821やめられない名無しさん:03/04/14 23:34
何の問題だ?
豚肉のほうがよほど問題だと思うが?
822やめられない名無しさん:03/04/15 00:25
てりやきは豪産カンガルーだよ。
823やめられない名無しさん:03/04/15 00:50
んな高級食材使うかよ。
824やめられない名無しさん:03/04/15 00:58
日本マクドナルドに確認しました。
かつては国産鶏肉使用だったが2002年度以降は完全に豚肉とのことでした。
現在は米国産豚肉を使用しているとのこと。
鶏肉って言ってる奴は最近食べてないオッさんってことでしょう。
南無南無。

ところでチキン使用だと問題になるって言ってる奴はなんで?
チキンだと思って問い合わせてくる客が多いと広報では言っていたよ。
ポークてりやきともチキンてりやきとも言ってないから問題にはならないと思うんですが、煽ってるだけ?
825やめられない名無しさん:03/04/15 01:06
無駄な努力ご苦労、ヒキコモリ君
暇なんだね、マクドナルド広報ともども
>>824
アレルゲン情報でテリヤキには鶏肉が入ってないと記載されてるでしょ?
鶏肉は表示が義務付けられてないとは言え、
入ってるものを入ってないと記載するのは法的にやばいんじゃないかってこと。
827やめられない名無しさん:03/04/15 11:06
828やめられない名無しさん:03/04/15 12:24
マクドナルド、豆腐ハンバーガーなど新商品投入
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030415AT2F1500115042003.html

勘違いしてます、もうだめぽ。。。
829やめられない名無しさん:03/04/15 12:33
グラコロ無くなるの!!!
好きだったのに!!!

♪マクドナルドの グラコロ グカコロ スカコロ スカトロ スカトロ スカトロ
>>828
モスバーガー化しとるな
マクドナルドはチープでジャンクなところが売りなんだが・・・・
831やめられない名無しさん:03/04/15 15:03
社外秘にも豚肉って書いてあるよ。どうでもいいけど。 何やら新しい戦略の発表してたけど、どうでつか?
832やめられない名無しさん:03/04/15 15:15
プレミアムマック好評だったのか・・・
833やめられない名無しさん:03/04/15 15:17
プレミアムマックの肉質は、モスで言う普通のパティ
834やめられない名無しさん:03/04/15 15:50
>>831
もう解決した話題蒸し返すなよ馬鹿
また荒れたらどうする気だキサマ
マクドはバーガーもテリヤキも猫肉だyo
>>834

しね、DQN。
837堕天使:03/04/15 16:19
838やめられない名無しさん:03/04/15 17:45
マック大好き内山理名
839やめられない名無しさん:03/04/15 17:48
とうふバーガーっていつから発売するの?
>>832
わざわざ静岡まで足のばして食ったけどガッカリだったよ
肉が二倍だっていうしメニューの写真も厚めに写ってたのに
ケース開けたらハァ?て感じ「なんじゃこりゃ騙された」と思った
厚さはペラペラ普通のと一緒あれで280円はぼったくり
ダブルチーズかビッグマックの方が安いなんて信じられないよ・・
841やめられない名無しさん:03/04/15 17:51
マックのホームページ重くて開かないよ
さっきの放送でみんな集中して混んでるのかな?
842県居ニモ:03/04/15 17:56
「マクド」とかって堂々と言ってて恥ずかしくないのか?
関西内でだけで言えよ。世界中どこでも「マック」っていうし「マクド」とは言わん。
「マクド」とか言う香具師等は「ビッグマクドください」とか言うのか?あ?
843やめられない名無しさん:03/04/15 18:20
おとうふ三度のニュース見てから
マックのサイト見ようとしたら
おちてやんの・・・
ばか!
844やめられない名無しさん:03/04/15 18:20
>>833
越えられない壁は越えていない。
845やめられない名無しさん:03/04/15 18:27
>世界中どこでも「マック」っていうし「マクド」とは言わん。
たしかにマクドは日本(特に関西)だけだが、世界中どこでも「マック」っていうは誤認つうか妄想
846やめられない名無しさん:03/04/15 18:30
略称なんてどうでもいい
847やめられない名無しさん:03/04/15 18:32
>>842
そんな事で無気になってる貴方って????
848やめられない名無しさん:03/04/15 18:35
マックのサイトがひらかないぞ!!!
849県居ニモ:03/04/15 18:54
>>845
誰かそういうレスする香具師がくると思った。アホですか?
>>847
お前の日本語がわからないんだけど。何?無気って。
向きの間違いだろうけど、そんな事くらいで「何でそんな事で向きになるの?」
っていう女って多いんだよね。お前は「無気」って言うけどね。
誰も向きになてないんだよね。また俺が向きになってるって書くアホが出てくるんだろうな。と予防。
850やめられない名無しさん:03/04/15 18:55
マクドの鯖落ちてるの?
うれしいなぁ
この勢いで値下げしてホスィ
851やめられない名無しさん:03/04/15 18:56
ホームページ重い。
TOPページしか見れない。
852やめられない名無しさん:03/04/15 18:57
試食したアナウンサーが、プレミアムマックは普通のハンバーガーとあまり変らないと言っててワロタ。
豆腐バーガーとオムレタスサンドは結構ほめてたのに。
853やめられない名無しさん:03/04/15 19:04
854県居ニモ:03/04/15 19:07
マックはテリヤキが好き。月見バージョンが一番好き。
まあ、マックのハンバーガーは基本的に他店よりはショボイけど。
855やめられない名無しさん:03/04/15 19:15
ハンバーガー2つ+ドリンク+ポテトで300円にすれば売り上げ上がるぞ!
856やめられない名無しさん:03/04/15 21:21
日本で食べられてる白身魚のフライの原料は
アフリカで養殖されてる淡水魚が多いんじゃなかったけ?

ナイルバーチっつー魚だっけ?
このスレでフィレの魚の原料が話題にのぼるのは3、4回目ぐらいか?

いい加減にしてくれ・・・
858やめられない名無しさん:03/04/15 22:31
オムレタスが一日食べられるのはイイ!!
あとは正直どうでもイイ・・・
プレも期待を裏切られそうな気がするし。
女優内山理名(21)とK−1ファイター魔裟斗(24)が15日、東京・マクドナルド
西新宿店で行われた「マクドナルドニューテイストメニュー」発表会に出席した。
マクドナルドでは23日から「プレミアムマック」など新メニューが続々登場する。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030415-0025.html
860やめられない名無しさん:03/04/15 22:48
内山理名と魔裟斗が幼い頃いかに貧しい食生活を送っていたか
如実に計り知れることだな
861やめられない名無しさん:03/04/15 23:12
プレタマンジェが明日から拡大age
862やめられない名無しさん:03/04/15 23:18
高級マックか・・・
ハンバーガーで生計を立ててきたと見せながら
実は、土地不動産で経営を成り立ってきた会社が
ついにその領域に手出すか。
863やめられない名無しさん:03/04/15 23:25

        ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ハーフパウンダーまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/  プレムアムマックなんかいらんちゅーねん
864やめられない名無しさん:03/04/15 23:37
まあこの会社は朝令暮改だから、期待するのは無駄。どうせ長続きしない。一度でも消費者を裏切ったツケは大きい。
865やめられない名無しさん:03/04/15 23:42
新宿の本社内では普通マクドといいますが(マックとはあまり言いません)。
866824:03/04/16 00:04
>>856
ついでにそれも確認しました。
ロシア海域でとれた、アラスカン・ポラックといわれるスケソウダラ(タラの一種)を使用しておりますとのこと
867824:03/04/16 00:07
ついでに言えば去年はメロ(深海魚の一種)だったので、テリヤキの肉同様に
産地や内容が変わったりすることがあるようですね。
>>867
あれ?
メロ(銀ムツ)を使ってたなんて聞いたことなかったよ。
そのメロを使ってたソースってどこかにない?
上の方でURL出てた広報の言ってたことではマダラ→スケトウダラだったと思うんだけど・・・


てか、1日に何回マックに電話かけてんだよw
869やめられない名無しさん:03/04/16 00:31
http://www.delmar.co.jp/fof.html
       ↑
お前ら、本当に深海魚説が好きだな
ここの会社に聞いてみろ
870やめられない名無しさん:03/04/16 02:17
http://www.asahi.com/business/update/0415/106.html
マクドナルド、メニュー多様化 「プレミアム」も発売

 日本マクドナルドは23日から、6〜8週間の周期で新しい
商品をどんどん繰り出す「ニューテイストメニュー」キャンペ
ーンを全国で始める。既存店売上高の前年割れが続くなど、
商品の画一化が消費者に飽きられており、高級感や健康志
向などメニューの多様化で打開を図る。


 第1弾は通常のハンバーガーの2倍の肉(80グラム)を使
った「プレミアムマック」(270円)や豆腐を使った和風味の
「おとうふサンド」(230円)など4種類。いずれも期間限定で、
一部地域や小規模店では扱わない。
871やめられない名無しさん:03/04/16 02:22

集団就職説明会でのマクドの担当者がえらい傲慢でイメージが変わった。
油ぎったオヤジ2人が「大学名だけで就職できると思ってるだろ」とか
「最近の大学生は考えが甘い」とかブツブツ言い出した。こっちは何も
言ってないのに。
自分のほかにもあと3人聞いていたがみんなポカーンだったね。
それ以来マクドには行っていない。
第1弾は通常のハンバーガーの2倍の肉(80グラム)を使
った「プレミアムマック」(270円)
俺が社長ならこの詐欺商品考えた奴を叱責しまくる。
873やめられない名無しさん:03/04/16 02:50
「おとうふサンド」って、ドムバのパクリじゃねえか。

なんか、冗談抜きで、「Mac必死だな(w」っていう感じだな。
>>868
マクドナルドが真鱈なんて高い食材使わないのは誰だってわかることだと思うんだけど
魍魎戦記真鱈
>>871
就職希望者=固定客ってことがわからない
人事のダメ社員が評判を悪くする。
>>875
真鱈を使ったプレミアムフィレオフィッシュ
・・・なんて買う人いないか。w
マックよりモスより、ドトールのミラノサンドがエエ。

ビックマックは、変な容器に入れんな!ボケェ!!食いズラいんじゃ!
紙に包めやぁモスみたいいにぃぃ!
てか、野菜増やせやぁ!プレミアなんぞ、おのれらナニ「想像のナナメ上」突っ走っとんのじゃボケェ
ドリアやめろ!冷凍食品そのままだろぉが!

ビックマック好きなんだけどなぁ・・・・ポテトも塩辛いし・・・
879やめられない名無しさん:03/04/16 08:01
朝マックって何時まで?
ハッシュドポテトじゃなくて普通のポテトが(・∀・)イイ!!
880やめられない名無しさん:03/04/16 08:17
>879
10時まで?

プレミアムマックとかいって、ハンバーガーの肉が二倍になって
喜ぶ人いるんすか?肉まずいし
881やめられない名無しさん:03/04/16 08:19
お豆腐の顔も三度まで
882やめられない名無しさん:03/04/16 08:51
ハンバーガー2個買えばいいんじゃ・・・
883やめられない名無しさん:03/04/16 09:15
オムと共にハッシュも一日中売ってほすぃ
884やめられない名無しさん:03/04/16 09:49
オムレタスなんてどうでもいいから、マフィン系を1日中やれよ
885やめられない名無しさん:03/04/16 09:51
朝マック専売店できたらいいな
886やめられない名無しさん:03/04/16 09:58
えーと、どの辺がプレミアムなんですか?手に入りにくいの?
887やめられない名無しさん:03/04/16 13:00
昔からBFメニューを一日中やってほしいという要望はあるが、無理だからね。
マフィンの終日販売って数年前やってた気がするぞ。
889やめられない名無しさん:03/04/16 13:09
>>888
確かに10年以上前、EMはレギュラーメニューだった。でも当時と今では商品数やオペレーシヨンシステムが違う。現状でさえ4thやるとUHCパンク寸前だし。
890やめられない名無しさん:03/04/16 13:15
バイァグラ、媚薬、ダイエットhttp://www.familymartusa.com
究極の若返り噂の”ロシアンポリペチト”
891やめられない名無しさん:03/04/16 15:50
チキンタツタってアメリカには無いの?
892やめられない名無しさん:03/04/16 17:22
BFとかEMとか4thとかUHCとか意味分かんねぇんだよ
荒らすぞコンボケ!
893やめられない名無しさん:03/04/16 17:24

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>892
894やめられない名無しさん:03/04/16 18:12
豆腐バーガーとプレミアムは来週からかぁ
どの程度プレミアムってるか 食って確認したいかも。自称美人みたいに口ばっかだったら マジ消費者バカにしてるよねぇ。
895やめられない名無しさん:03/04/16 18:16
注目はなんと言ってもおとうふサンドのくわい。
くわいなんて普段食べる機会が全くないから非常に楽しみだ。
>>877
ヒラメだったら食うぞ
いくらになるかわからんが
897やめられない名無しさん:03/04/16 20:23
オヒョウならありうる。
898やめられない名無しさん:03/04/16 20:31
何でアンチが多いの?
899やめられない名無しさん:03/04/16 21:13
_,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近のマック
  /          `ヽ、 `/
900やめられない名無しさん:03/04/16 21:13
900
901やめられない名無しさん:03/04/16 21:29
てりやきバーガーだけカナリ美味しい。ビックリした
902やめられない名無しさん:03/04/16 21:33
牛肉の味がかなりアレなので、てりやきはかなりまともに感じる。
903やめられない名無しさん:03/04/16 21:33
>>892
教えてやる。BF=ブレックファースト EM=エッグマックマフィン 4th=期間限定商品 UHC=ユニバーサルホールディングキャビネット
904やめられない名無しさん:03/04/16 21:39
今まで安いイメ−ジで売ってきたのに、急に高級感出しても、売れるわけ無いだろ。マックもそうだが、最近、コンビニの弁当も高くなってきた。このままだと、松屋の独り勝ちだな。
905やめられない名無しさん:03/04/16 22:22
今HP見てきたんだけど、オムレタスって朝だけ?
今までと何が違うんだよ・・・
906やめられない名無しさん:03/04/16 22:23
どう頑張ってもモスにはなれないよな、マクド。
モスがマクドになれんように。
907やめられない名無しさん:03/04/16 23:05
>>906
マクドじゃなくてマック。
908やめられない名無しさん:03/04/16 23:09
マック ドナルド
909やめられない名無しさん:03/04/16 23:15
エッグマックマフィン
てりやきマックバーガー
ビッグマック
マックフライポテト
チキンマックナゲット
マックシェイカーサラダ
マックデリシャススープ
マックシェイク
マックチョイス
910やめられない名無しさん:03/04/16 23:22
>>904
最近安いイメージで売ってただけで、もともと普通のファーストフード店だったよ。
って言うか、270円とか230円ってカナリ安いじゃん・・・
911やめられない名無しさん:03/04/16 23:58
調子に乗って、平日半額にしたのが大失敗だな。
912やめられない名無しさん:03/04/17 00:30
280円で牛丼食える時代やからなー
あと10年はどうにもならんやろなー
913やめられない名無しさん:03/04/17 04:01
昔、BLTマックってのがあった気がする
>>913
マックだったかな?
一般に言うベーコン・レタス・トマトサンドならいろんな店で食べた。
915やめられない名無しさん:03/04/17 05:53
それにしてもこのスレアンチが多いなあ。
漏れはマック好きだけど。
916やめられない名無しさん:03/04/17 06:58
「パティが従来の二倍!」とか量にばかり拘ってるけど
質を追求しようという気はないのでつか?(´・ω・`)
917やめられない名無しさん:03/04/17 08:05
次スレどこですか?
918やめられない名無しさん:03/04/17 08:49
「厳選したビーフをこれまでの約2倍に!」
厳選したビーフ・・・
質も上がると信じてる俺は逝ってよしですか?
919山崎渉:03/04/17 09:37
(^^)
920やめられない名無しさん:03/04/17 09:48
>>918
今までパティの原料にしていた屑肉のうち、良質の部分を
厳選し、残った屑の中の屑だけを使う。
921やめられない名無しさん:03/04/17 10:05
高級感っていうか、


単なる値上げでしょ?
でも品物は違うワケでしょ…
まあ、買わないけど。
923やめられない名無しさん:03/04/17 11:19
『くわい』

アスパラギン・ベダイン・コリンなどの成分を含み、
その他、カリウム、ビタミンB群、リンを含んでいます。
タンパク質はさつまいもの約4倍、里芋の約2倍含んでいる高たんぱく野菜です。
>>686
遅レスだが超巨大ミミズの輪切りでできてるとの噂もあったね
まーネタだから今食べてるひとゲロらないように(藁
925やめられない名無しさん:03/04/17 12:38
>>916
質を追及したいならモスへ行け
マックは値段と量だけが売りなんだ。
量が本当に増えたと感じるほどでなければ承知しねぇぞ。

パティ状態で量2倍だったらプレス調理で絶対すっかすかになって減るだろうからなぁ
926bloom:03/04/17 12:40
927やめられない名無しさん:03/04/17 12:47
>>899
頭の皿が・・・。
928やめられない名無しさん:03/04/17 12:52
なんで日本ではQuarter Pounder系を発売しないんだろ?
929やめられない名無しさん:03/04/17 13:09
俺あの期間限定のハンバーガー好きだったんだけどなあ・・・。
名前ド忘れしたけど、黒胡椒がたくさん入ってるやつ。
また発売しないかな。
チキンカツバーガーをレギュラーメニューにしてくれたら、行く頻度が上がるんだけど
チキンカツがレギュラーメニューになることは今後ありえない



何しろ、レギュラーメニューになる直前の段階で計画がポシャったからね(´Д`;)ヾ
932やめられない名無しさん:03/04/17 13:25
オムバーガーのオムレツがプレーンオムレツだったら買わない
933やめられない名無しさん:03/04/17 17:10
ポテトは塩加減も量も味も最高!(Rサイズ)
934やめられない名無しさん:03/04/17 19:44
>>925
「質を追求したいならモスへ行け」って、モス信者のたわごとですね。よくモスは品質が高いと勘違いしてる方がいますけど、実体を知らない単なる妄想ですね。
935やめられない名無しさん:03/04/17 20:08
イメージ戦略だな。
マックは「安さ」、モスは「品質」

しかしマックは迷走状態に陥ってしまった。
936やめられない名無しさん:03/04/17 20:19
マクドナルドの品質重視戦略って客層の二極分化を狙ってるの?
少なくとも59円バーガーがある限りマックは安くて低品質というイメージを払拭することは難しいと思う
やめたら、失敗だっと叩かれるし、
意地があるからやめられない。
938やめられない名無しさん:03/04/17 21:03
俺はマクド大好きだよ
939やめられない名無しさん:03/04/17 21:08
久々にモスのテリヤキ食べたんだけどあんなだったか・・・
マックのテリヤキにもメニューの写真のようにレタス入れてくれれば十分オッケーな気がした。
940やめられない名無しさん:03/04/17 21:10
>>937
「ずっと半額」は、あっさりやめた。
あれはチキンカツというかナゲットだろ?
942やめられない名無しさん:03/04/17 21:21
ハンバーガーごときに品質重視ってのも本末転倒だよな
まあ、世の中には千円以上するハンバーガーもあるわけだが。
そういうのから見れば、マックもモスも目糞鼻糞だよな。
マクドは「糞の中の糞」という感じがする。
945やめられない名無しさん:03/04/17 22:59
この会社、メニューと価格コロコロ変わりすぎ。『ずーっと』とかいいながらあっさりやめる。消費者に対する裏切りだよ。
946やめられない名無しさん:03/04/17 23:05
マック信者に問いたい。おまえは自分の妻が妊娠している時にマックのものを食べさせるか?幼い子供に食べさせるのか?
947やめられない名無しさん:03/04/17 23:13
虐待でつか
>>936
仮にやめても『低品質』の肩書きは名実共に健在し、
同時に品質向上を心がけてたとしてもそのイメージを数年は引きずるだろうねぇ。
マックは堪え性が無いから半年ベースでホイホイ戦略を変えちゃうし、
その数年の我慢が出来ない以上糞売りでやっていくしかないよ。
949やめられない名無しさん:03/04/18 00:10
>>946
DQNヤンママが、自分の愛するクソガキに喰わせている光景をよく目にしますが、何か?
950やめられない名無しさん:03/04/18 00:16
マックスター無くなったの?
951やめられない名無しさん:03/04/18 00:24
前にも誰か言ってたけど、品質とか安全とかを気にするやつは外食をすな。マックもタイユバンも大差ない。家で自分で納得するものを作って食え。
952やめられない名無しさん:03/04/18 00:26
高級バーガーってやつは、ちゃんと熱々ホカホカの状態で出てくる?
モスみたいにさぁ
953やめられない名無しさん:03/04/18 00:59
>>936
というか、59円バーガーをやめないとプレミアムマックとの
値段差が大きすぎでぜんぜん売れないんじゃないかな。
120円くらいに戻すのじゃないかと予想。

モスと同じ品質・同じ値段のものを提供したとしても
店員の質や店舗内の雰囲気などで負けますよね。
スカイラークガーデンズみたいに高級路線を分けるのか?
954ダンゴムシ:03/04/18 05:11
マックて頑張ってるイメージがない・・
値段さげるだけなら簡単じゃん。
努力して味をあげたらいいのに
モスがおいしいって思うかは人によって差があるけど
少なくともマックよりは努力している。
両方に社員としていたからわかる
その点でお客の信頼をなくしてるんじゃないかなぁ
955ダンゴムシ:03/04/18 05:18
誤字スマソ
956やめられない名無しさん:03/04/18 05:23
マックが半額ハンバーガーを売り始めた辺りは
かなり注目を集めていて、
大量出店でライバル店を叩き潰す、とか言ってたんだが。。。
あの強気の戦略は一体誰が叩き出してたんだ?
957ダンゴムシ:03/04/18 05:24
あっ必死なマック社員の低価格商品の提供が方針ってフォローはいりません
モスだとよくお客においしかったとほめられるが
マックはお客に感謝されることあるかい?
958やめられない名無しさん:03/04/18 05:58
ところでマック行くときハンバーガー単品で買う?それともセットで買う?
959やめられない名無しさん:03/04/18 06:00
以前ポテトは定価より半分以上のコストでできると聞いたことあるけど
本当?
960やめられない名無しさん:03/04/18 07:22
>>954
そのとおり!
糞企業マックは潰すしかない
961やめられない名無しさん:03/04/18 07:42
>>956
潰せたのはバーガーキングだけだったね…
認識不足。
963やめられない名無しさん:03/04/18 08:58
ある年齢過ぎたら、マック食うとゲリするようになった。
若者の食いもんなんだなあ、と年に涙したよ。
若くても体調悪い時に食ったら吐いたしなあ。

>>929
あー!自分も大好きだった。カイザーサンドだよね!(ボケです)
>>963
俺は子供の頃大ッ嫌いで、絶対友達と行った時もジュースしか飲んでなかったけど、
最近結構食えるようになった。
965やめられない名無しさん:03/04/18 09:54
>>959
文章は明らかにおかしいが言いたいことは分かる。
半分どころか10分の1以下。
966やめられない名無しさん:03/04/18 09:56
単品でポテトとジュースを買ってくれるお客様は神
別に俺はバイトだから客が何買ってもどうでもイイ。
もらえる給料は同じだし・・・
ポテトLとコーラLとかだったらサイコー

自分じゃ絶対買わないけれど。
スーパーでは一般客向けの冷凍ポテトフライが1kg200円くらいで
買えるんだからポテト単価が安いのは客も知ってるべ。
970やめられない名無しさん:03/04/18 13:14
晒しage



煽りにマジレスカコワルー
971やめられない名無しさん:03/04/18 14:47
自分じゃあんな感じに揚げれないから
972やめられない名無しさん:03/04/18 14:49
誰か次スレ頼む。
973やめられない名無しさん:03/04/18 16:02
家で揚げるイモってペショっとしちゃうんだよね。
やはり火力が原因なのか、油が原因なのか…
974やめられない名無しさん:03/04/18 16:29
最近のはレンジでチンだけどかなり(゚д゚)ウマー
メモ

マクドナルド統一スレ
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1029/10290/1029000067.html
マクドナルド統一スレ・2個目
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1040/10409/1040968760.html
マクドナルド統一スレ・3個目
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1044/10444/1044423546.html
マクドナルド統一スレ・4個目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047180704/



ほい、スレたてたぞ
マクドナルド統一スレ・5個目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1050651441/
977やめられない名無しさん:03/04/18 18:27
>>961
漏れの近所のファッキンも潰された。
食生活が潰された。
979やめられない名無しさん:03/04/18 19:14
>>977
『ファッキン』てもしかしてファーストキッチンのことか?そうだとしたら…痛すぎる
980やめられない名無しさん:03/04/18 19:20
やっぱりポテトってボッタクリ商品だったのか。
1
age
sage
もう最高
あいう
さしすせそ
12345
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
990やめられない名無しさん:03/04/18 20:22
マックは最高です
991やめられない名無しさん:03/04/18 20:22
マックは最高でーす
もうすぐ1000か
えええええええええ
いいいいいいいいいいいいいい
次スレ

マクドナルド統一スレ・5個目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1050651441/
んんんんんんんn
997やめられない名無しさん:03/04/18 20:24
996
rrrrrrrrrrrrrrrrrr
999やめられない名無しさん:03/04/18 20:24
1000マック
1000やめられない名無しさん:03/04/18 20:24
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。