納豆になにいれてる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大根
俺は大根おろしを入れる。
これ最強!!
2やめられない名無しさん:03/01/24 19:33
お醤油
3やめられない名無しさん:03/01/24 19:33
マヨネーズ
4やめられない名無しさん:03/01/24 19:36
ちんぽ!
これ最教
5やめられない名無しさん:03/01/24 19:44
うんこ
6やめられない名無しさん:03/01/24 19:50
(アナウンサー風に)
それでは
>>4>>5には
実演してもらいましょう。
7やめられない名無しさん:03/01/24 19:54
デワ。
ニュルニュル ハァハァ ブリッブッ!ピッ!バビッ…………ふぅ。

納豆

ネギ

シーチキン

これ以外は決闘。
何も足さない、何も引かない。
10やめられない名無しさん:03/01/24 20:12
11やめられない名無しさん:03/01/24 20:14
まごころ
納豆スレもういらねえ。
13やめられない名無しさん:03/01/24 20:19
大豆、納豆菌
14やめられない名無しさん:03/01/24 20:23
大便 大腸菌
16やめられない名無しさん:03/01/24 20:27
つば タン 鼻毛
18やめられない名無しさん:03/01/24 20:30
イ○テる
19やめられない名無しさん:03/01/24 20:56
納豆にトロロと生卵、ネギの代わりにオクラを入れて、
今夜は抜かず3発OK!
21やめられない名無しさん:03/01/24 21:05
醤油、辛子、ネギ
22 :03/01/24 21:08
卵焼き
23やめられない名無しさん:03/01/24 21:11
ハイオク満タン!!!
24やめられない名無しさん:03/01/24 21:16
砂糖
25やめられない名無しさん:03/01/24 21:48
大麻樹脂
ナニ
おれが納豆の中に入る。
ヌルヌル(;´Д`)ハァハァ
ナノ
納豆の中の人も大変だな
30やめられない名無しさん:03/01/24 22:51
30
31やめられない名無しさん:03/01/24 22:52
>27 
納豆プレイ  イイ!

漏れはラー油+みりん+こうず
32やめられない名無しさん:03/01/24 22:53
>安貞桓の母、窃盗容疑で逮捕
>
>日本で活躍中の「W杯スター」安貞桓(アン・ジョンファン、清水エスパルス)選手の
>母、安某容疑者(44)が窃盗などの容疑で逮捕された。
>ソウル竜山(ヨンサン)警察署は16日、賭博をしながら友人の金を盗んで返さず、
>むしろ友人を脅迫した疑いで、安容疑者に対し逮捕令状を請求した。
(中略)
>・・ソウル大学民俗学教授の金彊岳博士によると
>「そもそも花札賭博は、韓国の伝統的なモラルを破壊する事を目的に 日帝が意図
>的に普及させたもので(中略)安某容さんもその被害者の1人(中略)日本政府に人
>の心があるのなら、まず安さんに謝罪と賠償をするべきでしょう。 」と騙った。
http://japanese.joins.com/bbs/read.php?sno=23251
33やめられない名無しさん:03/01/24 22:55
永谷園のお茶漬けのもと これ最強!お試しあれ。
34やめられない名無しさん:03/01/24 23:06
お茶漬けのもとって袋に入ってるお茶漬け海苔のこと?
今度やってみるよ。
35やめられない名無しさん:03/01/24 23:09
辛子・ネギ・大根おろし・醤油チト多め
36やめられない名無しさん:03/01/24 23:10
砂糖。ウマウマだよ。
37大根:03/01/24 23:13
砂糖ってネタじゃないの?
もしかして・・・・
茨城のヘルスじゃ納豆がデフォ
39やめられない名無しさん:03/01/24 23:15
スレちがいだけど、納豆はつぶ派? ひきわり派?
漏れはひきわり派。でもタレは使わず醤油をかける。
40やめられない名無しさん:03/01/24 23:19
砂糖入れる人けっこう居るよ。すくなくとも2人は知ってる。
だから全国的に多いはず。
41やめられない名無しさん:03/01/24 23:19
そういえば納豆ってちょっとおいておくとたれが蒸発してない?
漏れはたれかけてすぐに食べないとだめなんだけど。・
42やめられない名無しさん:03/01/24 23:22
七味唐辛子だろ?
43やめられない名無しさん:03/01/24 23:22
>>39
好みが全く一緒だ!ひきわり+醤油派。
タレだとだしの味が余計で不味く感じる。
そんで生卵を入れるときは黄身だけ入れる。
44やめられない名無しさん:03/01/24 23:47
ヒ素
45やめられない名無しさん:03/01/24 23:52
なめこ
46やめられない名無しさん:03/01/24 23:53
馬を入れる
47小食待旨:03/01/25 09:08
納豆好きの人って、どうして皆あっさりしているのでしょう。
1/5に立った
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1041765396/
も、重複スレでした。今週は山崎渉専用です。
本スレの
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1009561344/
は、レスがつかなくて、dat落ちしてます。
「納豆キムチ」にいたっては、完全に遊び場と化しています。
まあ、どちらのスレでもいいですが、統合して、しっかりレスをつないでくださいね。
納豆みたいに粘り強く。
からし。
カレー

49やめられない名無しさん:03/01/25 12:28
うんこ
















==================終了==================
_________________再開__________________


オクラとスリ胡麻、


と、お酢・・・・・


_________________終了(?)________________
51やめられない名無しさん:03/01/25 12:37
うんこ















==================終了==================
As
53やめられない名無しさん:03/01/25 13:28
オラァ〜納豆餅が食いてぇ
54やめられない名無しさん:03/01/25 15:52
鰹節+ネギ+醤油
   or
シーチキン+マヨネーズ+醤油
55やめられない名無しさん:03/01/25 16:22
メーカーの違う納豆を1:1であわせると
信じられないくらいおいしくなるよ。
56やめられない名無しさん:03/01/25 16:32
引き割り派。
おくら、とんぶり、長芋、ねぎ、卵黄
を細かくして入れます。
美味しいよ。
57やめられない名無しさん:03/01/25 16:44
秋田県能代市の檜山納豆はメッチャうまぁ〜
58やめられない名無しさん:03/01/25 17:08
味噌 
うんこ















==================終了==================
60やめられない名無しさん:03/01/25 19:15
==================再開==================

コーラ
61やめられない名無しさん:03/01/25 19:18
精●
大粒に引き割りいれる。
シラス
ねぎ
うずら卵
醤油
からし
さとう
鰹節
ごま油
ごま
梅肉
のり

マジ。納豆きらい。
無理してくわんでも・・
値段が高いのも安いのもあんまり味が変わらないから納豆は(・∀・)イイ!
安い納豆不味くて食えない
朝飯太郎
これ最強!!
68やめられない名無しさん:03/01/25 21:47
くめ納豆、おかめ納豆、金の粒、なっとう一、とかメジャーな物しか買った事無い・・・
69やめられない名無しさん:03/01/25 21:59
栄養価って、安いのも高いのも変わらないものなの!?

私はつぶ納豆派。
入れるモノとして常備しているのはネギの刻んだヤツ(冷凍してある)と、
スリゴマ(黒ゴマ)、かつお節。
今日はこれらを混ぜ混ぜした上から、なんとなく味ぽんを上からかけてみたら、うまかった。
70大根:03/01/25 22:07
誰も大根おろしを入れんのか?
71やめられない名無しさん:03/01/25 22:13
>>70
ねばりが無くなんだろ
>>69
かわらねえよ。69
73やめられない名無しさん:03/01/25 22:43
わーい大根おろし仲間です〜>1

混ぜるとホイップしたみたいにフワフワになるよね
混ぜないで納豆ご飯の上に少し水気を切った大根おろしを
載せるようにして食べるのもグー
74小食待旨:03/01/25 22:52
>>1=>>70
そんなHN名乗るなら、大根おろしに納豆を入れてください。
ついこの間、大根おろしのスレッドがdat落ちしてしまいました。(仮名し

焼き味噌+ねぎ
たまり醤油少々
からしたっぷり
七味とうがらし少々


美味・・・・・・(`・ω・´)・・・・・最強
76やめられない名無しさん:03/01/26 10:05
俺の母親の実家では、納豆に砂糖を入れるよ。
ちなみに、母親の実家は岩手県と青森県の県境辺り。
77 :03/01/26 10:09
最近はやってる匂わないタイプの納豆ってまずいと思うのは自分だけ?
78やめられない名無しさん:03/01/26 17:52
生クリーム
UFOに納豆かけたら不味くなった。
とろろ蕎麦にかけたら美味しかった
80大根:03/01/26 19:47
>>73

やっと同士が・・・(泣
81やめられない名無しさん:03/01/26 20:43
>>80
漏れも納豆には大根おろし入れるよ。ちょっと絞って入れると
ある程度粘りも味わえてグー。
82やめられない名無しさん:03/01/26 20:48
俺的デフォ
ラー油+マヨネーズ+からし

辛党ver.
ラー油+マヨネーズ+からし+七味

高カロリーver.
ラー油+マヨネーズ+からし+チューブ入りバター
83やめられない名無しさん:03/01/26 21:29
意外と牛乳があう
騙されたと思ってためしてみろ
84やめられない名無しさん:03/01/26 21:30
イチゴジャム
入れすぎるとおいしくないけど。
85やめられない名無しさん:03/01/26 21:53
梅干をペースト状にしたものと、同量のわさびを練る
 ↓
出来上がったものを良く混ぜた納豆と混ぜる
 ↓
鰹節を振りかけて
 ↓
ウマー

ご飯にも合うし焼酎にも合う。
>>81
うちの実家じゃ、大根おろし入りがデフォでした。
一人暮らしするまで納豆ってそういうもんだと思ってた。
87大根:03/01/27 00:23
今度、シーチキン試してみる。
88やめられない名無しさん:03/01/27 00:42
>>85がマジでうまそうだ
粘 着 age
90やめられない名無しさん:03/01/27 13:48
納豆に明太子を入れると(゚д゚)ウマー
91やめられない名無しさん:03/01/27 14:31
真中瞳が、からしじゃなくて豆板ジャン入れてかき混ぜる
って言ってて、試したらホントに美味かった。
92やめられない名無しさん:03/01/27 15:01
野沢菜の漬物をみじん切りにして入れるとうまい。
万能ねぎのみじん切りもうまい。
あと、醤油だけじゃなくて、ほんだしとかの顆粒を
ほんの少し入れるとうまい。
93やめられない名無しさん:03/01/27 15:08
練り梅サイコー
94やめられない名無しさん:03/01/27 20:44
梅干しは(゚д゚)ウマーだよね。
それに、みじん切りのねぎを入れると更に(゚д゚)ウマー
95やめられない名無しさん:03/01/27 21:12
卵黄+納豆タレか、めんつゆ+ネギです。
96やめられない名無しさん:03/01/27 21:14
味噌と葱
97やめられない名無しさん:03/01/27 21:15
>>94
あ、私もです
98やめられない名無しさん:03/01/28 04:38
>>75
旨そう…
あぶった油揚げに付けて食べるのもいいな
99やめられない名無しさん:03/01/28 04:48
ここはアフォな香具師も多いようだが、マジレスすると、
漏れはキムチをいれてる。
みのもんた信者に言われて騙されたつもりでやってみたらうまかった。
キムチの辛さがだめな人は卵でまろやかにするのもイイ!!

手間がかかるが、ご飯を軽くいためてから「キムチ+納豆+卵」をまぜてナムル足せば、
「偽ビピンバ」できて非常にウマーイ
100やめられない名無しさん:03/01/28 05:24
100get
キムチと納豆は実は相乗効果があるんだよ〜
101やめられない名無しさん:03/01/28 07:03
そばつゆ
山芋短冊、めかぶ、イカ刺し。
103やめられない名無しさん:03/01/28 15:05
キムチ納豆の酷いスレがあるよ。
私はキムチ入れるのは実際、美味しいと思う。
納豆ごはんをキムチで巻いて食べたりして。
↑キモイって言ってたクセに、スマスマにでたトタンに好き気取りかよ、死ね
105やめられない名無しさん:03/01/28 19:43
  。////¬     γ////\
 丿//////ヽ___///////ヽ
 (//////ソγ ̄V ̄ヽ///////)
 ヽ//////       ヽ////丿
    ′//|  ▲ ▲  |/ヽ゚
    │/>  ▼ ▼   </|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │/<γ ̄● ̄ヽ>/  < おい!しゃぶれよ>>99>>103
     ヽ。゚ヽ____丿丿   \_________
      ヽ\ ∽   ノ 丿
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
 \
   \         *
     \____/
106やめられない名無しさん:03/01/28 20:29
胡椒ほんの少し
107やめられない名無しさん:03/01/28 20:33
超大粒納豆を、かき回さずに塩胡椒をかけて食う。
酒のつまみに(・∀・)イイ!!
108やめられない名無しさん:03/01/28 20:45
卵の黄身と砂糖。
だまされたと思って食べてみろ!
激ウマだ!!!
109やめられない名無しさん:03/01/28 20:54
  。////¬     γ////\
 丿//////ヽ___///////ヽ
 (//////ソγ ̄V ̄ヽ///////)
 ヽ//////       ヽ////丿
    ′//|  ▲ ▲  |/ヽ゚
    │/>  ▼ ▼   </|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │/<γ ̄● ̄ヽ>/  < おい!しゃぶれよ>>99>>103
     ヽ。゚ヽ____丿丿   \_________
      ヽ\ ∽   ノ 丿
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
 \
   \         *
     \____/
110やめられない名無しさん:03/01/28 21:05
最近はケチャップ+マヨネーズ
>>103
一生それ食って生きてろ。
そうやってテレビに影響された人生を歩んでいけ。
これは命令だ。
112やめられない名無しさん:03/01/28 22:09
東北地方では、チーズと砂糖(大さじ1)がデフォルトらしいゾ。
113やめられない名無しさん:03/01/28 23:06
>>112
決してデフォルトではない
114やめられない名無しさん:03/01/29 02:15
俺は納豆をハゲシクかき混ぜそれに卵を1個入れる
それを牛スジカレーにぶっかけて食う、マジで上手いよ!やってみれー
115やめられない名無しさん:03/01/29 02:20
カレーと納豆は合うよね。
ココイチで味を占めてからは家でもやるようになった。
友人には「悪食ですね」とののしられているが…
>>114>>115
自作自演劇場が始まった
117やめられない名無しさん:03/01/29 02:29
絶対に忘れてはならない事件です。
こいつらの犯した残虐な犯行はもはや人間の仕業ではありません。

東京都足立区女子高生監禁リンチコンクリート詰め殺人事件
犯人の氏名
●宮野 裕史(A)
  主犯格。懲役20年の刑で服役中。
●小倉 譲(B)
  サブリーダー。すでに刑務所から出所。
●湊 伸治(C)
  犯行現場の部屋の提供者。すでに刑務所から出所。
●渡邊 泰史(D)
  少年院でいじめに合い、現在引きこもり症候群。
●中村 高次(E)
  宮野、小倉、湊からささいなことでリンチにあう。現在は地元スナックでこの事件のことを面白おかしく語る無反省人間。
●伊原   (F)
  結婚し娘をもうけ、新聞配達員をやっている。

★参考サイト★
http://profiler.hoops.ne.jp/concrete.htm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1617/
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/josikouseikankin.htm
118やめられない名無しさん:03/01/29 02:48
知らないのか? 納豆にネギを刻むと美味いんだ
知らないのか? 納豆にネギを刻むと美味いんだ
シラネー
120やめられない名無しさん:03/01/29 02:52
月並みだが、
かつお節、オクラ、すりごま、ネギ入れると(゚д゚)ウマー
121やめられない名無しさん:03/01/29 04:07
>>118 ニヤリ
122やめられない名無しさん:03/01/29 05:02
瓶詰めのなめたけをどっさりいれるのが(゚д゚)ウマーなの!
決定!
123やめられない名無しさん:03/01/29 06:06
梅酒
フレンチドレッシングをかけて食べてます。
125やめられない名無しさん:03/01/29 10:38
カレーと納豆は旨いのか??
カレーがにちゃにちゃしそうでイヤだ。
126やめられない名無しさん:03/01/29 10:53
シリアルと混ぜて牛乳かけると朝食の元気メニューになるぞ。
127やめられない名無しさん:03/01/29 10:54
俺はしょうゆよりソースだなぁ
128大根:03/01/29 17:12
>>127
そ〜す?

子持ちめかぶ入れるよ。
子持ちめかぶって味ついてるから、タレ入れなくてもそのままでおいしい。
130やめられない名無しさん:03/01/29 17:39
デフォは ポン酢しょうゆ ですが、
たまにやるのが

 マヨネーズ + タバスコ + パルメザンチーズ

意外と旨いんだってば!! マジで。
131やめられない名無しさん:03/01/29 17:49
きゅうりや人参のみじん切り入れて、半分サラダ状態みたいにして、ご飯にのせるとおいしいよ。
132やめられない名無しさん:03/01/29 17:53
お前ら知らないんですか?
納豆にネギを刻むと旨いんです。
133やめられない名無しさん:03/01/29 17:55
ははは、確かにそれは基本だね(^^)
134やめられない名無しさん:03/01/29 18:03
納豆にカレーを少量入れて混ぜた物を、カレーに乗せるとウマー
135やめられない名無しさん:03/01/29 18:04
味噌と辛子入れてかき混ぜると旨い。
白飯の友。
136やめられない名無しさん:03/01/29 18:07
発酵食品て、官能的だよね・・・むふふ
官能的発酵食品納豆・・・むふふ
どのへんが官能的?臭いか?・・・むふふ
139やめられない名無しさん:03/01/29 18:27
においとか、糸引くとことか、水分加えるとぬるぬるするとことか・・・ぬふふ
140やめられない名無しさん:03/01/29 20:09
納豆と生クリームを併せて食べると、意外なほどに旨い
ただし納豆と生クリームをかき混ぜすぎるとまずくなるから気をつけ炉
>>132
おとうさん、お金貸してくれないかなあ?
142やめられない名無しさん:03/01/29 21:11
>>132 >>141
米キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マグロ赤身のブツと混ぜる
144名無し:03/01/29 21:34
イカの刺身と和えて、イカ納豆丼
145やめられない名無しさん:03/01/29 21:44
かごちゃん入れて、かご納豆
つじちゃん入れて、つじ納豆
ごとうさんを入れるのは禁止
146やめられない名無しさん:03/01/29 22:59
ごとうさんを入れるのは菌糸
(゚Д゚)ハァ?
イカ納豆!!
SAIKYOU!!!!!!
ウズラの卵(生)を入れます
ウズラの卵(孵りかけ)を入れます
もずくをスプーン1杯。
152誘導:03/01/30 20:09
本スレはこちらです。こちらでどうぞ

‖【納豆について語るスッドレ( つД`)】‖
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1041765396/
153やめられない名無しさん:03/01/30 20:12
PK4
154大根:03/01/30 20:19
>>152
俺はみんなに「納豆になにいれてる?」と
聞いているだけ。
誘導される筋合いはない。
155やめられない名無しさん:03/01/30 20:26
砂糖少しに、洋からしとネギ入れるとんまいよ。
砂糖のおかげで辛さが引き立つ、あ〜よだれでそう。
156誘導:03/01/30 20:31
どちらも納豆です。統合をお願いします。


‖【納豆について語るスッドレ( つД`)】‖
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1041765396/
157鍋臓racing.com ◆NABEZOzK/Y :03/01/30 20:34
納豆すきなんだけど、どこに行けばいいんだ?
158大根:03/01/30 20:50
こっちは納豆に何を入れているか答えればよい。
そっちはそっちでやってくれ。
直リンすんな鯖に負担がかかる。
159やめられない名無しさん:03/01/30 20:51
なんで誰もしないのか不思議なんだけど、俺は日本酒入れます。スゲェウマ〜
160やめられない名無しさん:03/01/30 20:54
かいわれ大根を細かく刻んで入れます。
天下無敵のうまさでつ。
161やめられない名無しさん:03/01/30 21:08
ついてるタレとマヨネーズとチューブのにんにく。味をみてしょうゆ足したり。美味しいけど口臭くなる。
162小食待旨:03/01/30 21:49
>>1=大根
さんとしては、こちらのスレでは「納豆に何を入れて食べるか。」に絞って語り、
向こうのスレでは、納豆をいろいろな料理に入れたりすることも含めた、
幅広い話題を語れ、ということですかね。
私は、それで納得しますが、しつこい重複厨に通じますかねぇ。
えっと。私は納豆には、りんご酢をちょっと入れます。梅干でもいいんですが、
最近はりんご酢に傾いてます。
163やめられない名無しさん:03/01/30 22:31
残念ながら重複スレ
164やめられない名無しさん:03/01/30 23:53
何だよネバネバと感じ悪いなぁ
白ごま最強
同じ鯖でも直リンするのはダメなのか?
ぶつ切りマグロIN納豆
168やめられない名無しさん:03/02/01 13:19
山芋と中落ちのマグロ。
酒の肴(゚д゚)ウマー
169やめられない名無しさん:03/02/01 17:43
うまい棒
>>168
おいしそう
171やめられない名無しさん:03/02/01 17:51
すいません、私はアボカド入れるんですけど
おかしいですか?
会社でこのスレタイのような話題になったとき
皆に驚かれたんですが。
172やめられない名無しさん:03/02/01 18:12
砂糖と卵としょうゆが最高!
1732ねん卵くみ:03/02/01 18:14
きにしなくていいよ
おかしいことなんて
ぼくはたべないけど
とめないよ
174やめられない名無しさん:03/02/01 18:52
アボガドとマグロのたたきは美味しいけど
納豆も入れるのかぁ。旨いかも??
175171:03/02/01 19:24
>>174
マターリして(゚д゚)ウマーですよ。
ぜひ試してみてください!
176やめられない名無しさん:03/02/01 19:29
ねばねばこってりしそうだね。
177やめられない名無しさん:03/02/01 19:35
塩だけでいい
178やめられない名無しさん:03/02/01 19:37
納豆に塩?考えもつかなかった。
旨いの?
179やめられない名無しさん:03/02/01 19:43
あたしもマヨの前は塩だったよ
ねばりが違う
180やめられない名無しさん:03/02/01 19:45
え、塩でねばりけがでるの?
マヨはねばりけが相殺されて、個人的に
好きじゃない。
181やめられない名無しさん:03/02/01 19:47
卵の黄身、ネギ、醤油、からし、きざみ海苔
がウマ〜。
182やめられない名無しさん:03/02/01 19:50
ネギいれると、ネギ臭さで納豆の風味が損なわれるから
嫌。
醤油、のり、からし、がいい。
183 やめられない名無しさん :03/02/01 19:52
醤油、からし、削り節 以上
184やめられない名無しさん:03/02/02 01:08
我が家では、
のりの佃煮入れたり、たまねぎのみじん切りいれてます。
のりの佃煮は、真っ黒になるまで入れると(゚Д゚)ウマー

185やめられない名無しさん:03/02/02 01:21
オリーブ油って既出か?バジルをパラッと。
白ワインのつまみで。
186やめられない名無しさん:03/02/02 02:10
茶碗に納豆いれて、その上にご飯のせて食べる。
一度やってみたい。
187Detective ◆lmnjzusrog :03/02/02 02:24
こないだ、納豆に生卵入れて混ぜたやつをご飯にのっけて
食べたら、想像以上に美味かった……。
>>184
うちの近くのコンビニで前に売っていたカップ納豆で、そのタレが佃煮海苔+しそダレってのがあった、
いつもは茶碗一杯しかご飯食べない俺がどんぶり二杯分くらい普通に食べれてしまった・・・。
もうその売ってた納豆は別のに変わっちゃったけど、今でも普通の納豆に佃煮海苔とリケンの
しそドレッシング混ぜて食せば(゚д゚)ウマママー!!

あー腹減ってきた・・・
189やめられない名無しさん:03/02/02 11:43
前、梅じぞたれつきの納豆って
売っていたのに、なくなちゃったのかな。
好きだったのに。
>>189
美味しそうですね。
「ゆかり」でも混ぜてやってみます。
191やめられない名無しさん:03/02/02 13:20
プルトニウム
192やめられない名無しさん:03/02/02 17:06
ピクルスを細かく刻んでカツオ節、カラシ醤油

ウマー
193やめられない名無しさん:03/02/02 17:08
からしと菜の花刻んで入れてみたよ。
(゚д゚)ウマー
しょうゆは多めに。ご飯も多めに。コレで。
納豆少な目ってこと?
「美味いなあ〜米は、なんて美味いんだ〜〜」
>>196
「おじいちゃん、ほらあるだろ!?土地とか財産とかさぁ!」

とか言ってみたりして
納豆巻き
(゚д゚)ウマー
199やめられない名無しさん:03/02/03 20:44
納豆まきはあるのに、納豆おにぎりがないのは
何でだろう。
200やめられない名無しさん:03/02/03 20:48
200get
>>199
一瞬「納豆」豆まきやる地方があるのかと思った
節分だけに
202198:03/02/03 21:26
納豆にいれる物でしたね。スマソ
203やめられない名無しさん:03/02/04 04:17
>>199
納豆の量が少なくなるから。
204やめられない名無しさん:03/02/04 20:49
なるほど
納豆(゚д゚)ウマー
age
206やめられない名無しさん:03/02/10 00:16
納豆には
・醤油
・卵
・タバスコ
を入れてます。
ご飯2杯いけます。
>>206
変態
208やめられない名無しさん:03/02/10 00:23
納豆についてるタレは、どうも納豆に合わないと思うのはおれだけかな…。
納豆には醤油のみ、タレは玉子焼につかいます。
209やめられない名無しさん:03/02/10 01:19
マヨネーズ入れるとまろやかになるんだよね。

小松菜を混ぜてもうまい。
と ろ ろ
>>208
甘めだからね。
嫌いな人は嫌いかも。
212やめられない名無しさん:03/02/10 23:23
とんぶり

プチプチした食感が(゜д゜)ウマー
体にもいいし
213やめられない名無しさん:03/02/11 00:00
醤油、辛子、ネギ、味の素
214やめられない名無しさん:03/02/11 15:58
とびっこ

プチプチした食感が(゜д゜)ウマー
体に悪いし
215やめられない名無しさん:03/02/11 16:00
わさび醤油と青のり。
香りいいよ☆
216やめられない名無しさん:03/02/11 16:05
そばつゆ、刻み海苔、卵黄。
意外に合うのはパルメザンチーズ。
217やめられない名無しさん:03/02/13 11:15
東京に来て2年目になるOLです。
こないだはじめて朝、納豆を食べました。
ネギを入れたらおいしくって、びっくりしました。
朝の基本ですから牛乳も飲んだんです。
ヌルヌルしました。

満員通勤電車で急にめまいがしました。
はしなくも戻してしまったんです。
納豆とネギと牛乳と胃液の混ざった匂いを
半径50pのみなさんに染み付けてしまったんです。
私のとなりの女性が、匂いに釣られて戻し始めました。
後ろの男性も、戻し始めました。
気が付くと、車両の人たちみんなが戻しているんです。
電車がブレーキをかける度、カーブを曲がる度、
ネバネバと糸を引く納豆と牛乳のげぼが床を行ったり来たりしていました。
お洋服もネバネバ納豆ネギミルクです。
電車は臨時停車していました。
東京の人は、みんな朝に牛乳と納豆を食べるんやなぁって、
みんなで担ぎ込まれながら、なんだか嬉しくなった朝でした。
東京万歳! 納豆万歳!(^^)゚~゚~
218やめられない名無しさん:03/02/13 14:20
父さん!ご飯に醤油かけてんじゃないよ!
219やめられない名無しさん:03/02/13 14:23
刻んだ梅干を混ぜると(・∀・)イイ!
納豆+刻み梅+刻みシソ&パスタも(・∀・)イイ!
220やめられない名無しさん:03/02/13 19:00
>>217
ポカーン(゜Д゜)
221やめられない名無しさん:03/02/13 19:17
必ず入れるのは、葱、ねりからし、味の素。もしあれば入れるのは
うずらの卵。にわとりの卵だと水っぽくなりすぎてダメ。
222やめられない名無しさん:03/02/13 19:39
みじん切り玉ねぎに味付けは塩。
(゚д゚)ウマー
223応保 ◆.r.Jqcs.ts :03/02/13 19:51
〇元B級グラビアアイドル「浜崎くるみ」として芸能活動、これに触れるのは絶対のタブー
  「麗霆゛子(レディス!!)総長最後の日」「闇のパープルアイ」「ツインズ教師」
  等に出演するが泣かず飛ばず
〇堀越学園芸能部在学中に中学売春がバレて退学処分に
  中卒のDQNで教養ゼロの馬鹿っぷりを晒す

〇失踪中に新宿歌舞伎町の連れ出しパブで働きヤクザとトラブルを起す
  体で客を取っていた事を芸能レポーターに暴露される
〇失踪中、同棲していた上野のスニーカーショップ店員に貢ぐ為に連れ出しパブで働く
  まさに淫乱ヤリマン精液便所女、浜崎くるみの本領発揮
〇エイベックスの松浦専務の愛人となり、女子高生のカリスマとして歌手デビュー
  以後MAX松浦の精液便所がわりと成り果てる
〇TOKIOの長瀬智也と交際しながら美容師の助手やモデルと三股をかける
〇長瀬の香港映画ロケ中に誰のものか分からない子供を堕ろす

〇週刊女性に読者女性から投書があり、Coccoや中島みゆき、ミスチル桜井や
  華原朋美の歌詞の盗作暴露記事を掲載される
〇カウントダウンライブでのMCで
  「前の方座らないでくださ〜い」
  「一番前に座ってるのにさぁ、座ってたよ?」
  「どう思う? 感じ悪いよね」
  と言い放ち、前列に座っていた身体障害者から抗議のメールを送りつけられる
  しかし一切の謝罪も反省も無し
〇すさまじい整形の後遺症で目の回りは老婆の如くシワだらけ、頭蓋骨も変形し始める
〇5.5頭身のちんちくりんの短足でスタイルが最悪、ロンドンブーツは必需品
〇どうしょうもない浪費家でブランドものや外車等を買いまくり、挙句の果ては
  母親のショップを訳のわからない家賃150万の高級マンションに出店 
224やめられない名無しさん:03/02/14 14:26
粒マスタード
キムチ。ウマウマァ
納豆(ねぎ+しょうゆ)に温冷うどんを入れます
227やめられない名無しさん:03/02/17 17:45
バター少々。。コレはうまい。
30gのが3つ入ってるヤツいいね。
229やめられない名無しさん:03/02/17 21:12
吉澤ひとみ
>>229
納豆にそれ入れますか!
納豆を入れる、の間違い?
風呂桶イパーイの納豆に>>229を入れてみたい。

後、放置。
232吉野家で納豆と牛丼を混合して店内を騒然とさせた男:03/02/17 21:40
松任谷由実
ぎゃふん
234やめられない名無しさん:03/02/17 22:13
どっかの地方で納豆に砂糖を入れるらしいけど本当?
235やめられない名無しさん:03/02/17 22:26
死んだばあちゃん入れてたよ
236やめられない名無しさん:03/02/17 22:26
>>234 結構ふつうにいるみたいだよ
5年程前の事だが、
横浜市港北区樽町のラーメンショップでは、
ランチタイムにラーメンとライスを頼むと、
キムチ納豆をサービスしていて、
んまかった。

ちなみに普段は、塩とからしです。
238やめられない名無しさん:03/02/18 03:28
納豆にポップコーン入れるとうまいらしいよ
>>235 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
240やめられない名無しさん:03/02/18 15:58
シソの実の漬物
241やめられない名無しさん:03/02/18 16:25
コチュジャンを入れるのがお気に入りです。ご飯も白米ではなく、玄米を使うのがポイント。
242やめられない名無しさん:03/02/18 16:43
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
243やめられない名無しさん:03/02/18 17:39
クエン酸はいいぞ。マジで。
卵黄
245やめられない名無しさん:03/02/22 17:48
卵白
246やめられない名無しさん:03/02/22 18:03
納豆くってる嫁にケリ入れたことある。
247やめられない名無しさん:03/02/22 18:18
たまご
248やめられない名無しさん:03/02/22 19:41
倉木麻衣
2492ねん3くみ:03/02/23 04:51
>1―248
ぼくはなっとうきらいだよ
あんなものたべられるひとはくそだよ
みんなかえってよ
250やめられない名無しさん:03/02/23 05:04
249 納豆嫌いなら、ここに来なきゃいいだろ。
251やめられない名無しさん:03/02/23 05:12
>>248
倉木麻衣のアナルにな。
252やめられない名無しさん:03/02/23 05:13
佐藤
253やめられない名無しさん:03/02/23 05:43
あたくしの場合は納豆が主役ではありませんの。キャビアを食べるときには必ず納豆を
トッピングしていますの。それと納豆にトリュッフをかけてもよろしくってよ。
>>253は何者だ?
ただの妄想厨
256やめられない名無しさん:03/02/24 15:02
白菜の古漬けを刻んだやつ。ウマーーー
257やめられない名無しさん:03/02/24 18:02
七味唐辛子
258トリグリセライダー:03/02/24 18:56
静岡銘産わさび漬け

そして伝説へ…
259やめられない名無しさん:03/02/24 19:26
さとうじょうゆで食べると美味しいです。
260やめられない名無しさん:03/02/27 16:41
高菜
キムチとごま油と刻みたくあん。
最強。
262やめられない名無しさん:03/02/28 18:07
まぜ続けるとネバネバがなくなるっていうのは本当なんですか?
以前試したのですが、まぜてるうちにネバネバではなく大豆がなくなりました
ピーナッツバターみたいでした

将太の寿司に書いてあったのはウソだったの?
263やめられない名無しさん:03/02/28 18:22
大葉を刻んだのと醤油とからし。
264やめられない名無しさん:03/02/28 19:33
>>262
それよんだ。うちでも試してみたけど
練り納豆になったよ。
265やめられない名無しさん:03/02/28 21:03
>>264
同士よ

ネバネバなくなった奴はいないのか?
266やめられない名無しさん:03/02/28 21:59
牛丼
炒り卵と一緒に炒める
268やめられない名無しさん:03/03/01 15:22
>>266 牛丼と納豆は合わないに1票
269やめられない名無しさん:03/03/01 22:39
それより一言言いたい。東京の人たちよ
なぜ醤油をドバッと大量に入れるの?塩っ辛いでしょ
270やめられない名無しさん:03/03/01 23:13
>>269
付属のタレ使うからドバってのはないよ
271やめられない名無しさん:03/03/01 23:42
ごはんですよ。を、まぜる!もしくは、追い鰹のつゆを、醤油かわりにまぜる。
272やめられない名無しさん:03/03/01 23:50
フゾクのタレ、からし、ネギ、andしらす
273やめられない名無しさん:03/03/01 23:51
付属のタレだけだと物足りないってのが定説
274やめられない名無しさん:03/03/02 07:44
オレのザーメンを3日分入れてネバネバ食べますうまーー
275大根:03/03/02 20:07
>>274
想像したら吐きそうだ。
276やめられない名無しさん:03/03/02 20:13
>>274
三日分って何回分?
277やめられない名無しさん:03/03/02 20:51
さくらえび&胡麻油&七味
(゚д゚)ウマー
278やめられない名無しさん:03/03/02 20:57
付属のタレを掛け、アジシオをタップリ振る。気分により時々、七味も少々。
体に悪いよなコレと思いつつ、余りの旨さに止められない。
279ななし:03/03/04 20:06
納豆とタレ、からしを隔てているビニールのシート。あれをとるのが面倒くさい。
280やめられない名無しさん:03/03/05 18:18
山芋
281やめられない名無しさん:03/03/05 19:50
ネギ、鰹節、からし、ご飯。これを混ぜて海苔で巻いて食べる。
(゚Д゚ )ウマー
282やめられない名無しさん:03/03/05 21:50
阪急電鉄
283やめられない名無しさん:03/03/05 21:52
とうもろこし!!
284大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/05 21:57
ツナ入れてます
285やめられない名無しさん:03/03/05 21:58
去る者は追わず・・・。
でもこれはいくら何でも非常事態だよな。
どうしよう。

http://www.deai-navi.net/linkrank/linkrank.cgi?mode=in&id=fdeai
286やめられない名無しさん:03/03/05 22:06
deai-netなんてところのcgi入りをクリックする馬鹿も珍しいと思うが
287やめられない名無しさん:03/03/05 22:29
>>262
そそ!ピーナッツバターみたいになるね!
それがまたB級なオレの舌にウマクて酒のんじゃたよー
以後むしろ、ねっとりとろけ納豆狙いでつくっとります


              大きくなったら納豆になりたい

289やめられない名無しさん:03/03/10 18:25
附属のタレ、芥子のみ。
泡立つまで執拗に掻き回す!

ほかほか御飯、最強ッ!!
290やめられない名無しさん:03/03/10 18:27
塩辛と和えてつまみにする
291やめられない名無しさん:03/03/11 04:40
豆板醤いれるとウマー
漏れだけかと思ってたら
真中瞳もやってると知ってビクーリ
292やめられない名無しさん:03/03/11 07:50
>>253
おいおい、トリュフってカタツムリのことなんだぜ。
そんなもの納豆にのせるのかよ?
>>292
おいおい、エスカルゴってガチョウの肝臓のことなんだぜ。
そんなもの納豆にのせるのかよ?
294やめられない名無しさん:03/03/11 18:43
>>293
おいおい、フォアグラってチョウザメの卵(ry
295やめられない名無しさん:03/03/11 18:51
胡麻油たらして混ぜるとウマー。
296やめられない名無しさん:03/03/11 19:03
納豆ってかき混ぜまくると粘りけが無くなるんだよ。
ほんとだよ。
297やめられない名無しさん:03/03/11 19:23
豆腐
298やめられない名無しさん :03/03/11 19:45
いくら混ぜるとンマー♪
299やめられない名無しさん:03/03/12 00:26
ちんこを入れる
300やめられない名無しさん:03/03/12 00:28
>>298
イクラがもったいなくないか?
北海道の人?
気合いを入れてかき回す
醤油とからし
303やめられない名無しさん:03/03/12 01:36
おろし人参
304やめられない名無しさん:03/03/12 02:43
味付けノリ
305やめられない名無しさん:03/03/12 05:43
コーラ入れると粘りがなくなります
>>297
コソーリ同意。
さっぱりしててウマー。
307やめられない名無しさん:03/03/12 20:55
>>281
うん!美味い!さらに鮭プレーク入れると尚可
308山崎渉:03/03/13 12:17
(^^)
309大根:03/03/13 13:14
俺、気づいた。

今月納豆食ってねー。

大根買ってこなくちゃ。
岩海苔の佃煮+ちりめんじゃこ+刻みねぎ
炊き立てごはんの上に乗せてウマ-
THE 丼でねぎとろ丼頼んだ時に納豆トッピングしますた。
(゚д゚)ウマーといいたいけど、あんまりいい納豆じゃなかった。
(´・ω・`)ショボーン
家でやると(゚д゚)ウマーなんだけどな。
312やめられない名無しさん:03/03/19 20:46
もう既に出てるかなあ?トーストの上に納豆乗せて食べるの。
すっごくおいしいよ。
しらす干し+めんつゆ

ところで納豆って普通ご飯にかけるよな?
大学時代、納豆をご飯にかけずにおかずのように食う奴が2人ほどいたんだが。
>>313
人それぞれだと思うが。
私は白いごはんに乗せる派。
315やめられない名無しさん:03/03/20 01:51
普通に混ぜた納豆を皿に入れてとろけるチーズを1枚乗せてレンジで40秒チン。

ご飯に乗せる
316やめられない名無しさん:03/03/20 01:53
>>313
納豆をかき混ぜないでそのままご飯に乗せる奴になら会ったことがある。
キムチ
沢野ひとし(椎名誠の小説等の挿絵書いてるイラストレーター)
はかき回さないで納豆かけると書いてた。

西村知美は風呂入りながらおやつとして
納豆のみを食すとのたまっていた。
319やめられない名無しさん:03/03/21 15:35
養老の瀧でスタミナ豆腐ってメニューあるけど
納豆+オクラ+豆腐+山芋でウマ-
320やめられない名無しさん:03/03/21 15:46
千切りきゅうりと、きざみのり
321やめられない名無しさん:03/03/21 16:10
ウスターソース
322やめられない名無しさん:03/03/21 16:50
醤油・キムチの素・卵黄・ネギ・ごま油で韓国風に。
卵の黄身いれるとコクがでるような
納豆のとがった部分がスポイルされるような
324やめられない名無しさん:03/03/31 21:08
うずらのたまご
だしの元、砂糖、醤油、ネギ。市販のだしつゆ、付属のつゆ
でもいいんだか。。

納豆のてんぷら、うまいよ。
ネギって何を使ってますか?
漏れはネギ買ってきて刻んで〜とか面倒な人なので、市販の乾燥ネギ
(乾燥わけぎ、っていうのか)使ってますけど、やっぱり味気ない。
長持ちさせる方法があるなら、千切りネギのストック作るのですけど。
>>326
刻んで冷凍汁。
風味は落ちるが、乾燥よりはまだまし(と思う)。

俺が欠かさず入れてるのは
刻みネギと辛子と気合と愛情。
後ろの2つが特に重要だな。
>>327
冷凍…
確かに、乾燥よりはマシかも。試しに切り刻んでみます。
冷凍のは売ってるんだけど、なんか臭いが変になる…
自分で冷凍させれば大丈夫?
乾燥ネギの方が臭い。独特の乾物臭さ。
まあ納豆に入れちゃえば気にならないか?
331やめられない名無しさん:03/04/02 06:48
ネギを千切りする道具あるから買えば?
332やめられない名無しさん:03/04/04 01:49
>>331
どんなの??
333やめられない名無しさん:03/04/04 01:58
ガイシュツだったらごめん。
1日にどれくらい食べてますか?みなさま。
私は最近2パックくらい食べてます。
お腹がかなり健康に。。
334やめられない名無しさん:03/04/04 06:11
>>333
私は最低1パックで多い時は3パックです。
335やめられない名無しさん:03/04/05 03:07
私は3パック100円の時は、一気に全部たべます。
158円の時には、2パックづつにしておきます。
336やめられない名無しさん:03/04/05 06:12
特売で4パック69円ありますよ
337やめられない名無しさん:03/04/05 08:29
味噌汁
>>337

マジでうまい
339やめられない名無しさん:03/04/05 21:08
340やめられない名無しさん:03/04/05 21:41
葱と胡麻。あれば紫蘇の葉も
明太子いれてカキマゼーネバネバウマー
342やめられない名無しさん:03/04/06 02:20
>>337
納豆汁うまひよね。

343やめられない名無しさん:03/04/06 02:23
オエーッ
344やめられない名無しさん:03/04/06 16:22
紫蘇はおいしいね〜胡麻も!
あとは、のりをちぎっていれてもウマ〜
青シソドレッシングをいれてみた。

なかなかウマかった。
346やめられない名無しさん:03/04/06 17:51
たたいた梅干し
3472ねん3くみ:03/04/06 21:14
>1―346
なっとうのすぇはやめてよ
かえってよ
いまからここもぎゅうどんのすぇだよ
348やめられない名無しさん:03/04/06 22:09
>235
このスレ初めて覗いたけど、最新からさかのぼって読んでたから
びっくりしたじゃねーかよ。死んだバーちゃん入れるなんて恐ろしい
奴がいると思っちまったぞ
349やめられない名無しさん:03/04/08 01:14
>>332
遅くなったけど、きゅうりとかスライスできるやつ見た事ない?ああいうののネギ用
350やめられない名無しさん:03/04/08 16:38
今日は青のり入れた
351やめられない名無しさん:03/04/08 17:59
刻みネギ、カツオブシ、カラシ、醤油

卵を入れると生臭いような感じがするので、嫌・・・。
好きな人はごめんなさい。

精液

生臭くなるけどタンパク質が増えて健康にいい。
嫌いな人はごめんなさい。
知り合いにわさび入れる奴がいたけど・・・
>>353
禿しく普通。鮪とかと一緒にご飯に乗せて食べるとうまい。
たれ、からし、ねぎ、ごま、かつぶし。
ごまとかつぶしが重要。激ウマ
356やめられない名無しさん:03/04/10 18:29
桃屋のザーサイきざんで入れる
キムチきざんで入れる

激ウマー
何も足さない、何も引かない。
358やめられない名無しさん:03/04/10 19:34
ジャックダニエル
ナンプラーとかしょっつるの魚醤の類
鰹の酒盗もイケル
360やめられない名無しさん:03/04/10 22:43
オクラを刻んだものを混ぜる。


361やめられない名無しさん:03/04/10 22:45
キムチうまいね〜っ!
362やめられない名無しさん :03/04/10 22:51
お出汁と味醂で甘めに味付けした玉子に納豆を
混ぜて焼いた玉子焼きが大好き。
納豆に入れるんじゃなくて
納豆を入れるになっちゃうけどウマー
363やめられない名無しさん:03/04/10 23:04
醤油でなく、塩をかけて食うたが、物足りなかった。
やはり醤油に含まれる大豆の成分が納豆に混ざってこそ
うまいということを身をもって経験した。
364やめられない名無しさん:03/04/10 23:11
納豆食ってからコーヒー飲むとうまいが逆はダメだった。
365やめられない名無しさん:03/04/10 23:11
納豆風呂は肌にいいらしい
366やめられない名無しさん:03/04/10 23:14
納豆揚げを出すような店も減ったね。飲み屋でも見かけない。
納豆揚げと、たっぷりネギを入れた蕎麦とか、美味いんだけどなぁ。
367やめられない名無しさん:03/04/13 01:32
>>319
豆腐に納豆と温泉卵のっけてカラシ醤油。
「納豆腐」ってのも養老の滝にあるけど、
注文頻度はかなり高い俺。

これってガイシュツ?
368406:03/04/13 02:17
いつも 卵の黄身を入れるんだが
ある定食やで白身もいれてるのみてまねしたんだが
非常にまずかった!!
みんなどう思うかね
>>368
生の白身なんて食用的価値は無いよ。
370やめられない名無しさん:03/04/15 10:32
白身だけだと、喰う気にはなれんね。
お菓子に使うくらい?>白身
371やめられない名無しさん:03/04/15 13:35
しらす( ゚д゚)ウマー
372やめられない名無しさん:03/04/15 14:55
昨日は野沢菜
373やめられない名無しさん:03/04/15 15:03
キムチ
374やめられない名無しさん:03/04/15 15:14
わさび!
本わさびじゃないと美味しくないよ〜
375やめられない名無しさん:03/04/15 15:16
納豆プレイ

ハァハァ
376やめられない名無しさん:03/04/15 15:45
>>368-370
チョト前のTV番組で、
石○竜也が自作の健康ドリンクを作りながら、
『白身には、脂肪を消化する働きがある、
黄身は脂肪分になるからいらない。』
と黄身をゴミ箱に捨てながら言ってまつた。
>>369
白身は良質なタンパク質ですが何か?
辛子、醤油、卵黄、ところによりネギ時々山芋
>>377 禿同
380やめられない名無しさん:03/04/15 16:44
ネギの代わりに茹でたニラを入れても美味しいよ。
381やめられない名無しさん:03/04/15 18:15
かつおだしのめんつゆをドヴァっとかけて
ねぎ、きざみのりをかける。
うめえぞぉ!
382やめられない名無しさん:03/04/15 18:20
味噌
383やめられない名無しさん:03/04/15 23:49
生のほやをみじん切りにして、ゆずポンであえる。
トーンと頭を落として三枚におろし、
さっと氷水であら熱をとって大きめの器に大胆に盛りつけます。
これがおいしいんですなー。

by BEETYOO
生タマゴはダメ。
大根おろしイイ。
あとは、めかぶと混ぜるウマー。
385やめられない名無しさん:03/04/16 00:27
ガムシロップ
386やめられない名無しさん:03/04/16 00:29
スライスにんにく

精がつくよ
納豆は同じ粘り系と合うと思う。
とろろ、オクラ、めかぶなど。
388やめられない名無しさん:03/04/16 00:44
蜘蛛を入れると糸がひく
389やめられない名無しさん:03/04/16 01:06
納豆2パックに卵の黄身一つ、
適当に切ったネギとニンニク、ごま油少々、
七味唐辛子適当に(お好みで)、
付属のタレとカラシを入れて、醤油を少々(お好みで)、
最後に、ひたすらかき混ぜるだけ。
底の深い大きめのマグカップを使うと作りやすいです。
以上。
390やめられない名無しさん:03/04/16 01:20
タバスコ
391706:03/04/16 01:35
紫蘇の葉とか
モロヘイヤ
いつからか体が生卵をうけつけなくなった。
食った後に猛烈に吐き気がする。
そんなオレは納豆にS&Bの練り梅を混ぜてます。
サッパリしててウマー
393やめられない名無しさん:03/04/16 10:05
ピーナッツを入れてみてください。
今までにない歯ごたえを楽しむことが出来ます。

俺はやったことありません。
394やめられない名無しさん:03/04/16 19:30
歯ごたえか・・・
ならば、砕いたおかき(あられか)を入れるとよい。
395やめられない名無しさん:03/04/16 20:40
麻原彰晃
396やめられない名無しさん:03/04/16 21:13
ラーメンに使う生醤油
このスレ見てラー油と醤油入れてみた。
マヨは後から具合見て入れようかと思って。
 
70回くらい混ぜたあたりから、異変を感じた。
非常にはしが重くなったのだ。
驚いてよく見ると、漏れのラー油納豆は凄まじい粘り気を発揮していた。それが半端ではない。恐れさえ感じるほどだった。
びっくりしたので慌ててマヨネーズを入れると粘り気が収まったのでそのまま食しました。
 
ウマー(゚Д゚)だったけど、漏れ的には山葵とか豆腐とかの方が好きだな・・・
398やめられない名無しさん:03/04/17 00:44
ageておこう
 
なめたけ+大根おろし。
399あぼーん:03/04/17 00:45
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
400    :03/04/17 00:53
イカ入れます。
イカ納豆大好き。
>>400
酒のつまみだ
402やめられない名無しさん:03/04/17 04:56
イカって刺身のヤツでつか?
>>402
そうそう。
細く切ったイカ刺し。うまいよ。
404やめられない名無しさん:03/04/17 05:36
牛乳
405山崎渉:03/04/17 09:40
(^^)
406やめられない名無しさん:03/04/17 14:11
牛乳は、試せないなぁ〜
誰か人柱になって報告してー
407やめられない名無しさん:03/04/17 14:19
コンビニでもらったプラスチックフォークで混ぜていたらおもいっきり折れて
破片が納豆に・・・

泣く泣く捨てました.゚・(つД`゜)・゜.
408やめられない名無しさん:03/04/17 15:52
今日はたまご

>407
くじけるな!

409やめられない名無しさん:03/04/17 17:05
いか納豆うまいよねー私も昔からやってた。でもちょっと贅沢する時だけ。普段はネギです。
410やめられない名無しさん:03/04/17 20:54
とんぶり
411あぼーん:03/04/17 20:54
豆板醤とオイスターソース2〜3滴
なかなかうまいと思うが。

たしかだんちゅう(表記忘れた)の4月号に
いろいろな食べ方が乗っていたような気が。
納豆に濃い口醤油を入れる。

混ぜる

ご飯に載せる。

一気に食う。

(゚д゚)ウマー
キムチ
415山崎渉:03/04/20 05:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
通とやらは醤油マンセーだが、
俺は正直、納豆は醤油よりも付属の出汁の方がうまい気がする。
カツオだしが利いてる方がうまい。醤油はしょっぱいだけ。
もっと言うと、麺つゆが最強。
醤油がいいって人は、イメージに騙されてないだろうか。
私も麺つゆ派です。(゚д゚)ウマー
別に納豆通でもなんでもないが、入れるとしたら醤油だけ。
大抵は何も入れずに食う。
好きずきだろ。
419納豆に入れるもの:03/04/23 03:41
ナニを入れる
420やめられない名無しさん:03/04/23 09:20
カツオだし麺つゆは神の調味料
421やめられない名無しさん:03/04/23 09:21
温泉卵としょうゆ
422やめられない名無しさん:03/04/23 11:30
ご飯にかけるんだから醤油だろう。

そのまま食うなら付属のつゆや麺つゆでもいいかもしれないが。

でも本音はお好みでどうぞ、だ。
423やめられない名無しさん:03/04/23 11:47
コンデンスミルク入れてます。
424やめられない名無しさん:03/04/23 11:54
>>423
(・∀・)ナルフォド!!
425やめられない名無しさん:03/04/23 12:00
おにぎりワショーイ
426やめられない名無しさん:03/04/23 12:00
キムチ
427やめられない名無しさん:03/04/23 12:35
マスタード 
428やめられない名無しさん:03/04/23 12:40
納豆
429やめられない名無しさん:03/04/23 12:46
昼は納豆ご飯食べた。
430やめられない名無しさん:03/04/23 12:58
砂糖をいれると、ものすごい粘り。おやつ向き
431やめられない名無しさん:03/04/23 17:31
ネギトロと混ぜて丼飯にのっけて食う。飯は酢飯。
うまいよ〜。
432やめられない名無しさん:03/04/23 19:38
バルトリン氏腺液
433やめられない名無しさん:03/04/23 21:41
>>431
美味そうですね そうだ!久しぶりに手巻き寿司でもやるかな そん時やってみる
434やめられない名無しさん:03/04/23 22:11
>>431
マグロと納豆って合うんだよね。ひきわり納豆だともっと美味そう。
     ~  liiiiil
      卅卅 ~
  ~   i||||!||li     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ||#゚Д゚) 。。~< う〜、納豆くえ〜。納豆〜
  ~    ||⊃||||⊃   \___________
  〜   l卅卅! ~
   〜 (/!!!U
436やめられない名無しさん:03/04/24 11:06
     ~  liiiiil
      卅卅 ~
  ~   i||||!||li     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || ゚ー゚) 。。~< 夜食べると朝には血がサラサラ〜
  ~    ||⊃||||⊃   \___________
  〜   l卅卅! ~
   〜 (/!!!U
伝説のにんにく醤油を。
ポン酢+生姜。
さっぱりしてて(゚д゚)ウマー。
ポン酢は刺激の強すぎないゆずポン酢の方がよさげ。
439やめられない名無しさん:03/04/28 10:50
塩コショウ
440やめられない名無しさん:03/04/28 11:06
いかそうめん
おいしいよ
塩と卵黄
まろ〜
442やめられない名無しさん:03/04/28 15:47
タバスコ。
唐辛子系の辛さが大好きなので。
あとキムチかな。
443やめられない名無しさん:03/04/28 15:48
付いてるタレとカラシだけ入れるのが一番旨い。
余計な物を入れたら不味い
444やめられない名無しさん:03/04/28 15:59
付いてるタレが余計。
445やめられない名無しさん:03/04/28 16:03
>>443
そこに醤油を少々とアサツキ(or万能ネギ)のみじん切りは欠かせないだろ
446やめられない名無しさん:03/04/28 16:09
めんつゆと海苔
447やめられない名無しさん:03/04/28 16:18
卵の黄身と砂糖としょうゆ
卵入れると納豆臭さが消えちゃう。
物足りない。
同意
450やめられない名無しさん:03/04/29 11:32
あっそうそう、今思いだしたけど
お餅を電子レンジで柔らかくして、大根おろしと納豆、ネギなどの薬味を入れると
美味いって聞いたことあるな。
確か東北のある地方では、その食べ方が一般的だとか言っていた
どこだか忘れたけど
451やめられない名無しさん:03/04/29 11:38
ざーめん
452やめられない名無しさん:03/04/29 12:41
>>451
アホ

漏れは2度仕込たまりじょうゆに練り辛子だな。
ほんとに基本だけど、たまりじょうゆのコクがウマー
453やめられない名無しさん:03/04/29 14:04
塩こぶもお奨め
>>450
東京下町の俺の実家も、つきたてはそれが主流。
おろしと納豆は別々で食べてたけど。

ちなみに焼いたもちにチーズ乗っけて海苔で巻いてくうと(・∀・)ビックリ!!
455やめられない名無しさん:03/04/30 02:01
>>450
からみもちですな。
あのナットはうまい
456やめられない名無しさん:03/04/30 02:44
ご飯を入れてます。
納豆チャーハンもうまいよ
458やめられない名無しさん:03/04/30 20:18
同じ大豆食品だから失敗はないだろうと思って
もやしのナムルと和えてみた。

うーむ、うまいっつーか…なんか予想通りの味でつまらんかった。

もっとアバンギャルドな組み合わせはないもんかな。
459やめられない名無しさん:03/04/30 20:24
おろし玉葱
刻み生姜
461 :03/04/30 22:32
麻原彰晃
刻み海苔と梅干
>>457
納豆チャーハンって家中が臭くならない?
一度作って激しく懲りました
         \      納豆と言えば?         /ナンダコレハ    クサイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩水戸だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
朝めし納豆だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『発酵食品・納豆』
  / (;´∀` )_/       \  < 納 ま > 稲わらについている納豆菌の自然発酵によってつくられ、
 || ̄(     つ ||/         \<       > 特有の粘りとにおいがある。ビタミンB2、ビタミンK、
 || (_○___)  ||            < 豆 た > リノール酸などに富む。無敵の健康食品である。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  食ってる…   < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)  糸引いてる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<水戸人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧  \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) お \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ か   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \水戸人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
465やめられない名無しさん:03/05/01 11:19
ほんと、納豆って体によい成分で満たされている。
高血圧や血栓の予防になるし(但し、血栓の人が飲む薬と相性が悪いので注意)
便秘予防の効果もあるのでダイエットにも良い。他にも効能はたくさんある。
栄養価の高い大豆をそのまま食うより消化に負担がかからないので尚良い。
良いこと尽くめの納豆なのね
>>465
そのような物を安価で買えるのが素晴らしい!
ここはいい国でつね!
467やめられない名無しさん:03/05/03 22:31
どう体にいいのか分からない
468やめられない名無しさん:03/05/04 02:14
ももやのザーサイ
魚卵系は不発
魚卵の食感が妙に伝わらない

次回はチーズ系でやってみる
470やめられない名無しさん:03/05/04 03:57
カレーだろやっぱり
471やめられない名無しさん:03/05/04 03:59
キムチとおくら
472やめられない名無しさん:03/05/04 06:27
ネギが高いときは玉葱で代用
473やめられない名無しさん:03/05/04 07:22
からしで納豆菌は死なないの?
474やめられない名無しさん:03/05/04 07:50
>>465
てか納豆は「薬」のような感覚でほぼ毎日食ってる。美味いし。
475やめられない名無しさん:03/05/08 22:38
みそ汁
トムヤムクン
トップバリュの納豆にはからしの代わりなのか
青じそ風のタレも付いてるね。結構好き。
普通のに飽きたとき買ってくる

普段はめんつゆとかつおぶし大量
味の素
479やめられない名無しさん:03/05/09 18:01
>>478
味の素ってしょんべん臭くねぇ?
480やめられない名無しさん:03/05/09 18:08
>>479は化学調味料の取り過ぎでしょんべんに、
味の素が混じってるんじゃネーノ?
キャビア
482やめられない名無しさん:03/05/09 22:29
>>481
ハゲドウ
あの粒々感とネバネバのマッチング。
塩味のアクセントがまた(゚д゚)ウマー  
色合いにオクラを入れるともっと(゚д゚)ウマー  
トリュフ
484やめられない名無しさん:03/05/09 22:59
>>483
ハゲドウ
あの香りと納豆の香りのハーモニーが最高!
トリュフの食感がまた(゚д゚)ウマー  
色合い調節の為ドライトマトをぶち込むともっと(゚д゚)ウマー 
松茸
486やめられない名無しさん:03/05/12 11:15
>>485
ハゲドウ
あの秋の香りと納豆の香りのハーモニーが最高!
シャキシャキした食感がまた(゚д゚)ウマー  
色合い調節の為なめ茸をぶち込むともっと(゚д゚)ウマー 
487やめられない名無しさん:03/05/12 11:18
キムチの汁
今朝は梅干と刻み海苔とねぎ
489やめられない名無しさん:03/05/12 12:42
納豆がSARSに効いたら良いのにな
490やめられない名無しさん:03/05/12 14:29
昨日ダイエ●で買った発芽納豆が(゚д゚)ウマーだった。
夏は鱧だな
スパゲッティ
スパゲッティのみじん切り
普段は添付の調味料以外なにも入れてません
醤油とマヨネーズ少々、さらに七味をかける。
最高に(゚д゚)ウマー
496やめられない名無しさん:03/05/19 12:43
オクラと山芋と醤油 (゚д゚)ウマー
497やめられない名無しさん:03/05/19 12:46
チーズバーガーを買ってきて、
開いてカラシとタレで混ぜた納豆を挟んで食う。

めっちゃくちゃ 美味過ぎ!!!
人に教えたくなる。
498やめられない名無しさん:03/05/19 16:36
しょうゆに限る。
添付のタレは甘くてダメ。
499やめられない名無しさん:03/05/19 16:40
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
500やめられない名無しさん:03/05/19 17:29
ぎんなん
501やめられない名無しさん:03/05/19 19:07
卵黄と麺つゆ。
502山崎渉:03/05/22 00:46
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
503やめられない名無しさん:03/05/24 21:14
>>235 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
504やめられない名無しさん:03/05/24 22:17
山口組
505やめられない名無しさん:03/05/24 22:18
砂糖
506やめられない名無しさん:03/05/24 22:46
キムチの汁と万能ねぎ。
朝と夜必ず食べています。
納豆大好き。
507やめられない名無しさん:03/05/24 22:46
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/

508やめられない名無しさん:03/05/24 22:53
>>501
同志よ!
でも卵白残って勿体無いのでウチは全卵。
+ねぎ+ごまで超ウマー。
509やめられない名無しさん:03/05/24 22:54
☆オススメ! カワイイ女の子満載のHサイト☆ 〜二日間だけ無料です〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
510やめられない名無しさん:03/05/25 00:58
がんこおやじの辛口味噌
511やめられない名無しさん:03/05/26 10:25
白飯
512山崎渉:03/05/28 15:23
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
513やめられない名無しさん:03/05/30 20:07
マヨネーズ
514やめられない名無しさん:03/05/30 20:46
プルトニウム
515やめられない名無しさん:03/05/30 20:47
麻原彰晃
紅生姜が書き込まれていないのにびっくりした
朝7時に全部チェックしたのか。ご苦労さん。
でも紅生姜は納豆の味を殺してしまう気がするが。
>>517
検索ですよ、あーた。。。(;´Д`)
あー、たしかに納豆の味はすこし抑えちゃうかも。でもさっぱり系でおいしいよ。
とにかく一度もやったことない人はぜひ試すべしよ。
519やめられない名無しさん:03/06/01 15:48
からしで納豆菌は死なないの?
生卵と、とろろと葱
>>517
生卵の方が殺すと思うのだが
522やめられない名無しさん:03/06/01 18:52
牛丼
523やめられない名無しさん:03/06/01 19:23
大根の葉っぱの塩漬け入れるのはうちだけ?
>>523
うまく塩加減を調整すればうまそうだね。
キムチ入れるのと発想は同じかな。
525やめられない名無しさん:03/06/01 19:46
>>524
ネバネバシャリシャリしてウマーだよ。
526やめられない名無しさん:03/06/01 19:47
実家に久々帰ったら、セロリの余りがみじん切りにされて入ってました。
けっこういいかも。
527やめられない名無しさん:03/06/05 14:54
キンショウバイ入れたら美味かった。
528 :03/06/05 15:39
ポテトチップ入れる。
別にどうってことない味だけど、プロ野球チップの処分方法として。
529あはは:03/06/05 23:21
マヨネーズいれるんですよ私。
530やめられない名無しさん:03/06/06 00:13
アガリクス納豆最強!
531やめられない名無しさん:03/06/06 01:01
砂糖ってマジですか?
北海道のしきたりらしい。
533やめられない名無しさん:03/06/06 01:05
山椒
534やめられない名無しさん:03/06/06 04:41
山崎
>>534
warata
納豆に付属のタレとからし以外の物を入れる奴は
根性の曲がり腐ったヤツ
付属のタレは変に甘く魚臭くて凶悪に不味い。
醤油・芥子・葱でよい。
>>537
市販のしょうゆだとなんというかアクが強くて
ただしょっぱいだけで納豆の美味さが引き出せない
やはり付属のタレがベターだろう
だししょうゆだな、やっぱり。
いいしょうゆだったら別に
しょうゆだけでいいんだけど。
納豆のうまみを引き出すにはカツオダシがいいとNHK教育の納豆講座で言ってた気がする。
それ見てから自分も醤油から付属のダシに戻ってきた。
541やめられない名無しさん:03/06/09 04:56
よく納豆を別の容器に移してる家があるけど
はっきりいって馬鹿だろ?
なんでわざわざ別の容器に移すの?
元の白い容器のままでいいだろ?
なんで他所の事知ってるの?
543やめられない名無しさん:03/06/09 11:13
541はストーカー
醤油とたれとからし
白い容器のまま混ぜると、箸で容器を削り取っちゃう感じがする
うちは、各自の靴に入れてかきまぜてから食べまつ。
そのあと出かけると、足が踊りまつ。
靴のにほいか、ナットのにほいかわかんなくなりまつ。
困った。
547やめられない名無しさん:03/06/09 11:30
蓋をミシン目で切る時、下の容器まで割れちゃうんだけど。
548やめられない名無しさん:03/06/09 11:43
>>545
俺もそんな感じがする。
なんか環境ホルモンとか流出してそうで危険な香り。

>>546
ワロタ
549ナット・KING・コール:03/06/09 12:15
>>545
デモね、あの白いケースン中で 小300回くらいかき混ぜるの慣れると
癖になるの。 はぢめは飛び散ったりするけど、
うまく混ぜ固まったときの達成感は・・・・
そのあと、猫と半分っこしる。 だって足下で必死に待ってんだもの。
>546
>足が踊りまつ。
バカw

納豆を待つネコかわいいなぁ!
>>541
単に食卓に不粋なものを置きたくないだけかと。
あと、いろんなものをまぜるときは別容器の方が
やりやすい。うちはキャベツの千切り入れること
あるから、他の容器に移さないとまぜられない。
552やめられない名無しさん:03/06/09 21:03
添付のたれとからし、そして僅かに醤油を加えた後

  マ ー ガ リ ン を 入 れ る の で す
553やめられない名無しさん:03/06/09 21:29
うちは醤油、卵、ネギ、砂糖です。昔から砂糖入れてたから今入れないと物足りない。
554やめられない名無しさん:03/06/09 22:57
たれの代わりに瓶入りなめたけでウマー


ネギとシーチキン。最強伝説
556やめられない名無しさん:03/06/09 23:37
納豆とネギは栄養面での相性が抜群にシーラ・E。いや、いいらしい。

ソースも出せんしググる気もないけど、10年以上前から脳に
刷り込まれているのでデフォルトでねぎは入れる。
納豆と生卵とすりおろした長いもを和えて御飯にかける
どろどろさいこー
558やめられない名無しさん:03/06/10 04:41
粒とひきわりをブレンドしたやついるか?

3個パックの買っても、いつも最後の一つなくなるのは
期限切れすぎてからになってしまいます。
毎日食べようと思っても、ついメンドーになる。
でもなくなるとすぐ買ってしまいます。
あーー! しまいますったらしまいますぅっ!!
560やめられない名無しさん:03/06/10 18:31
age
561やめられない名無しさん:03/06/10 19:25
期限切れの納豆って、コバエが集まりやすくない?
パックの隙間から入り込むヤツまでいるし。
うちでは期限切れの納豆をハエ寄せ用に活用しているよ。
562やめられない名無しさん:03/06/10 19:27
>>561
ハエ寄席(←変換したらこうなった)ってことは、
冷蔵庫の外に出しておくってことですよね?
さすがに臭くないですか?
564やめられない名無しさん:03/06/10 20:37
チンコ
565やめられない名無しさん:03/06/10 23:01
既出だったらスマンが、
オロナミンC。
566やめられない名無しさん:03/06/10 23:26
既出だったらゴメソ

刻んだネギ+キムチ
567やめられない名無しさん:03/06/10 23:39
↑定番
ところで僕はカレーライスに納豆かけます。
569やめられない名無しさん:03/06/11 03:25
絶対にヨーグルト。おいしいよ。
漬け物の「晩菊」を刻んで入れる
571やめられない名無しさん:03/06/11 06:31
>>554
マジでうまそう。今度やってみようっと。
ままけはー
カレーヌードルにのせる。(のせてから湯かけ)
2度喰うとくせになる。
574やめられない名無しさん:03/06/11 21:00
納豆にネギいれてる人
何ネギ入れてる?
俺は万能ネギを刻んで入れてるんだが・・・
575やめられない名無しさん:03/06/11 21:01
白髪ネギ
ふつーの長ネギ。
ネギくさい方が納豆にあってうまい。
577やめられない名無しさん:03/06/13 14:25
すりおろしリンゴ
5787777:03/06/13 14:28
納豆。
580やめられない名無しさん:03/06/13 22:36
ひろゆき
ひろゆき喰ってますか。そうですか。
角切りリンゴ
583やめられない名無しさん:03/06/17 15:25
>>582
すりおろしたほうがうんまいよ
584やめられない名無しさん:03/06/17 15:38
うにゃぁ・・・
甘酸っぱくなるんだろうなぁ・・<りんご
舌の上で想像してみるテスト
.>>577>>582はセットだYO!
ほら・・・あのCMの・・・
実際に入れてる・・・・(ry

586やめられない名無しさん:03/06/18 20:10
ニンニク
dでもない匂いがしそうだ。
588やめられない名無しさん:03/06/18 23:39
俺も辛味噌漬けのニンニク入れてる。
確かにニオイはキョーレツだがウマー!!
さすがに夜しか食えないけどなw
納豆、うまいんだけど、引き割りは食えない。
なんか、他人が口の中でグチャグチャ噛んで吐き出した
納豆にしか見えない。
っていうか、なんでわざわざ割るのか、分からん。
手巻きにした場合、粒だとぼろぼろ落ちる。
パスタの場合、粒だと麺に絡みにくい。
591やめられない名無しさん:03/06/20 07:49
納豆の豆の大きさが年々小さくなってきてるな
俺はあのでかい豆で作った納豆以外納豆と認めない
小粒なんて邪道だろ?味も食べ応えもすげえ落ちるし・・・
そばと一緒に食べるならひき割のほうが
昨日、ぶりの煮物をほぐした奴を混ぜて食ったら激しくまずかった。
失敗・・・
最近の朝食は、釜飯の容器に納豆と付属のたれ・からし、
卵一つとフリーズドライのわけぎを入れてグチャグチャかき混ぜたものに
レンジでチンした200グラムのご飯(で、さらにグチャグチャと)。

てなわけで、フリーズドライのわけぎブームが自分に到来しています。
こないだ黒豆ナットーもらって食べた
(゚д゚)ウマー
近所で売ってない罠
冷凍してある分しか残ってないから大事に喰う
さんざんガイシュツだけど言わせてくれ。
砂糖少しと醤油と刻みネギ。これ(漏れ的に)最強。
同僚のコはマヨネーズ入れてるって言ってた・・・
青じそ(゚д゚)ウマー
ここ見てると、一部のアレなのを除いてどれもウマそう。
試してみようかな…
599やめられない名無しさん:03/06/27 18:32
http://www.tengunatto.jp/form.html
通販で、水戸天狗納豆以外にわらつと納豆買えないのけ?

檜山納豆もくいたい
600やめられない名無しさん:03/06/27 18:52
タバスコ入れると美味しい
で600GET!
めんつゆ
602やめられない名無しさん:03/06/27 19:32
マヨネーズに牛乳。

http://deai.brank.jp/rankem.cgi?id=happy
603やめられない名無しさん:03/07/02 15:25
抹茶
納豆の臭みが消えてウマー
関西系の納豆嫌いな人におすすめ
604やめられない名無しさん:03/07/02 15:36
フリスキーモンプチ(゚д゚)ウマー


605やめられない名無しさん:03/07/02 16:06
カスタードクリーム
606やめられない名無しさん:03/07/02 16:16
家でもマヨ入れる
607やめられない名無しさん:03/07/02 16:50
幡ヶ谷に納豆定食の専門店がOPENしていました。
はなまるうどんみたく小・中・大とサイズがえらべます。
納豆は北海道産のモノで粒が大きくてねばねばしすぎません。
梅じそちりめん、エノキおろし、たかなそぼろ、マグロ、とろろなど
いろいろ選べます。
トッピングもわさび、からし、ねぎ、ごま、あとほかにもあって、
とにかくおいしいです。
とってもおすすめです。
608納豆:03/07/02 17:26
俺は納豆を入れる。
これ最強!!
納豆と等量のキムチ
付属のタレとからしは入れないので余ってしょうがない
610やめられない名無しさん:03/07/03 11:23
↑ステロヨ!
カリスマシュフカヨ!
>>607
詳しい情報キボンヌ。
612やめられない名無しさん:03/07/04 15:18
昨日、別の銘柄と混ぜてみた。想像通りの普通の味だった。
やっぱタレの味にメチャクチャ依存するね。本体自体はドコも変わらん。
カラシでしょ、納豆でしょ、全卵でしょ、で、浅漬け。
醤油半まわしして混ぜ混ぜ。

某牛丼屋チェーンの朝食。毎朝こうして食べてる。
614やめられない名無しさん:03/07/04 17:33
マヨ入れると粘度がメチャクチャUPしないか?
何か特別な化学反応がおきてる気が・・・。オレは結構好きだけどね。
615やめられない名無しさん:03/07/04 21:19
塩辛
616やめられない名無しさん:03/07/06 00:23
しょうゆ
617やめられない名無しさん:03/07/06 09:24
からしのかわりにコチジャン。
韓国風味でうまい。
入れる量でいろいろ楽しめる。
618やめられない名無しさん:03/07/06 09:41
納豆に玉子の全裸んを入れる香具師は敗北者。
漏れは紀美だけ入れる。
そして野沢菜、もしくはタカ菜を刻んだもの。
醤油数滴。
これ最強!!
梅&青じそ(゚д゚)ウマー
だからさ、卵入れると納豆臭さが消えちまうだろつーの
621やめられない名無しさん:03/07/09 18:00
【納豆】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1052360827/
↑のスレの>>1のためにあげ〜
622やめられない名無しさん:03/07/09 18:06
>>618
白身どうすんのよ。
捨てたらせっかくの良質な動物性タンパク質がもったいないじゃん。
623618じゃないけど:03/07/09 19:14
>>622
おすましに落としたりする。
624やめられない名無しさん:03/07/13 03:37
すき焼き
625やめられない名無しさん:03/07/13 03:44
マヨ入り納豆を刻みキャベツに乗せて食べると(゚д゚)ウマー
(キャベツとは和えないほうがイイ)
七味をちょっと入れてもグー。
626やめられない名無しさん:03/07/13 03:58


小さな掲示板を作ったのですがうまく人が集まってくれません。
よかったら覗いて書き込んでみてください。
 

  从从
 (´・ω・`) ショボーン
 ( つ旦O
 と_)_)、


アドレスはっときまつね。
掲示板名「100億ドルの掲示板 」
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7297/1001000.html

627やめられない名無しさん:03/07/13 04:07
タレと刻んだ青じそ
みそしる
629やめられない名無しさん:03/07/13 05:56
チャーハンにする。
ネバネバ無くなって食べやすい
パック派の人は邪道とか言うだろうが
関西人でも食べれるようにするにはコレしか
思いつかないー 誰か他の調理法教えてくれー 
関西人もけっこう食べるらしいぞ。
631やめられない名無しさん:03/07/13 06:07
砂糖いれる人たまにいるけどどう?
632やめられない名無しさん:03/07/13 06:07
納豆マヨが最強。欠点は、高脂肪なのと親兄弟に変な目で見られること。
他人の前ではできない。(´・ω・`)ショボーン
633やめられない名無しさん:03/07/13 06:09
砂糖はダメだなー。否定する程ではないけど。
634やめられない名無しさん:03/07/13 07:13
>>629
ネバネバが大事なんだろうが!!
635やめられない名無しさん:03/07/13 07:22
>>629 温めると臭いが強烈にならない?
636やめられない名無しさん:03/07/13 21:59
ってか夏は不味くならない?暫くパス
切干大根のキムチがおいしいですよ
638やめられない名無しさん:03/07/14 01:27
チーズだな
639山崎 渉:03/07/15 12:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
640やめられない名無しさん:03/07/15 16:46
hasyu
641やめられない名無しさん:03/07/25 14:08
チョコレート、湯せんして溶かしてから入れる
コクが出ます
642やめられない名無しさん:03/07/25 19:44
やっとだ・・・
ここなら語れるのだ
どっかのあほうがスレッド名
「納豆」のみにするからageてもageても誰にも気づかれず
埋まっていく
ではでは、

こんなのやって納豆を堪能しております

納豆に小口切りした草ねぎ、ショウユ、からし、一味(または七味)
これをまぜまぜしたら、油揚げを袋状にしてこれに詰め込みます
油揚げの口は爪楊枝かなんかでとめておきます
これをフライパンで(油は引きません)焦げ目が軽く付くまで
両面炒めます
これは食感が、油揚げがサクサクっとして、納豆がふぅわぁっとして
ねぶぁっとしておいしいです
ごはんに、ビールのおつまみにとオイラにとっちゃサイコウの納豆料理です
643やめられない名無しさん:03/07/26 01:09
よその納豆スレでも同様の料理を見たことあります。
同じ人?

昨日初めて納豆にマヨを入れてみました。
お手軽なわりにそこそこうまいと思いますた。
マヨではなくって梅肉を入れるのも(゚д゚)ウマー
644やめられない名無しさん:03/07/26 01:33
あぶらげに入れて焼くのは酒のつまみとして結構有名だと思う
チーズを一緒に入れてもおいしいね
645やめられない名無しさん:03/07/26 02:24
>>642
うーん。食べてみたいけど料理はまったくしないので
居酒屋なんかでそれ出してるところない?
646やめられない名無しさん:03/07/26 02:40
今、納豆に味付きかつおフレークとマヨ入れて食ってる。
なかなか( ゚д゚)ウマー
647やめられない名無しさん:03/08/01 01:42
>>645
全くせん人でも簡単でっせ
なんならオーブンでもいいんだし
648やめられない名無しさん:03/08/03 17:45
油揚げに入れて焼くのか。
うまそう。
649やめられない名無しさん:03/08/03 17:46
ガイシュツだったらスマソが、
オロナミンC
やっぱ納豆と生卵をご飯にぶっかけて醤油で味付けて食う、俺はこれが一番好き
651やめられない名無しさん:03/08/03 19:59
ネギはネギでも白ネギの白い部分。辛いあの風味がイイ!
あとはオニオンスライスもなかなか!
652 :03/08/03 20:07
ナットウに   ミョウガ、ワサビ、味ぽん
夏向けです。

熱いご飯にかけて、ズルズルとどうぞ。
納豆に何入れてる→魂
どうやって食べる→男気で食べる
納豆とは→大和魂
漢!
>>648
居酒屋メニューにあるよん。
656やめられない名無しさん:03/08/07 09:06
納豆包み揚げ
657やめられない名無しさん:03/08/07 09:11
店員さんにお願いです。
納豆を洗ったスポンジでビールのジョッキを洗わないでくだちい。
卵黄と辛子、醤油、ネギ(゚д゚)ウマー
659やめられない名無しさん:03/08/07 10:14
ゴマ入れると(゚д゚)ウマー
660やめられない名無しさん:03/08/07 10:19
関西人は納豆嫌いなのかね?
661めい:03/08/07 16:59
653>すてき
662めい:03/08/07 17:00
653>すてき
663やめられない名無しさん:03/08/07 19:25
めんつゆ+卵(白身+黄身)+ネギ
アハ〜ン
ふりかけ。これ最強。
なんかソース納豆なるものが売ってるが
買った事のある伝説の勇者いる?
666ねばねばネバネバネバネバネバレットアスゴー!
667やめられない名無しさん:03/08/11 18:42
ねぎ、鰹節、干しエビ、すり胡麻
668やめられない名無しさん:03/08/11 18:46
梅干し
マヨネーズ
たっぷりネギ

(゚д゚)ウマー
669やめられない名無しさん:03/08/11 18:55
>>667
干しえびのどに突き刺さりそう・・・
マヨ知ったのはあれだ
足達裕美タソが料理番組でやってるの見て知った
後にも先にもやったのは一回のみ・・・
670やめられない名無しさん:03/08/11 19:33
ホモ
671やめられない名無しさん:03/08/11 19:49
ホールトマト
672やめられない名無しさん:03/08/11 19:51
673やめられない名無しさん:03/08/11 20:14
イカ
674やめられない名無しさん:03/08/11 20:17
醤油以外は何も入れません!
675やめられない名無しさん:03/08/11 20:20
水で洗って食べる。ウマー
676やめられない名無しさん:03/08/12 11:32
∀・)まぐろ、とろろ
677やめられない名無しさん:03/08/13 00:42
>>676美味そう
タマネギをみじん切りにしたのを納豆にのせる「タマネギ納豆」は、納豆それ自体で血液のサラサラ度を11%上げるところをタマネギ納豆にすることで23.5%上げるそうです。
679やめられない名無しさん:03/08/13 00:52
今日は人から北海道土産にもらった帆立出汁入り醤油で納豆を混ぜてみた。
納豆のにおいと帆立の香りが絶妙のハーモニーを醸し出していない!
両方入り混じってまずかった。
680やめられない名無しさん:03/08/13 13:08
∀・)抗血栓作用!
681やめられない名無しさん:03/08/13 15:59
納豆に納豆


カラダに(゚д゚)ウマー
682やめられない名無しさん:03/08/13 16:02
納豆に
@しょうゆ
Aバター
B岩海苔(乾燥もの)
C山芋とろろ
D卵
Eかつをだし
F明太子
G青海苔
683追加:03/08/13 16:04
Hマヨネーズ
I焼き鳥のたれ
Jわさび&しょうゆ

このJ品目はどれも本当に美味しい
684やめられない名無しさん:03/08/13 16:10
>>682,683
全部いっぺんに入れるの?
685やめられない名無しさん:03/08/13 16:21
私はしたの口から納豆をたべておりますのよ。
686やめられない名無しさん:03/08/13 16:23
ぐえ〜
687やめられない名無しさん:03/08/13 16:27
>>685
したの口ってなんですか?
???
688やめられない名無しさん:03/08/13 16:30
(i)でしょ
689やめられない名無しさん:03/08/13 16:31
>>688
?(i)なにこれ?
全国的に関西人は納豆嫌いとか思われてるが
それは昔の話で、最近では消費量が凄まじい勢いで増えてます。
ちなみに、消費量が一番少ないのは関西ではなく四国なのです。
691687:03/08/13 16:37
ねぇー?
(i)
これってなぁにー?
わけわかんないや・・・
692やめられない名無しさん:03/08/13 16:37
牛乳でチュ。
693やめられない名無しさん:03/08/13 16:39
お ま ん こ
694687:03/08/13 16:43
ねぇ?なんなの?

わかんないよ、どれ?
695やめられない名無しさん:03/08/13 16:44
精子
696やめられない名無しさん:03/08/13 16:53
あのー、すみません
スレタイの再確認をします
「納豆になに入れてる」であって
「納豆をなにに入れてる」ではありませんので
くれぐれも発言にはご注意されたし
697やめられない名無しさん:03/08/13 16:55
だから、納豆に精子入れてんの。なんか文句ある?
698やめられない名無しさん:03/08/13 17:00
>>697
なんのために?
699やめられない名無しさん:03/08/13 17:02
≫698 だしを取るために。
700やめられない名無しさん:03/08/13 17:04
>>699
?ダシ?意味がわかりませんので詳しく教えてくれませんか?
おねがいします
701やめられない名無しさん:03/08/13 17:11
精子を入れると、少し味が変わるの。少し苦くて大人の味。
702やめられない名無しさん:03/08/13 17:13
あのー、すみません
スレタイの再確認をします
「納豆になに(食材)入れてる」であって
「納豆にナニ入れてる」ではありませんので
くれぐれも発言にはご注意されたし
>>701
誤爆するなよ
迷惑だろ?
で、それはまじでいってるの?
で、あなたは男?女?
704やめられない名無しさん:03/08/13 17:14
精子は立派な食材さ。
705やめられない名無しさん:03/08/13 17:19
>703 さあ、どっちかな?
706やめられない名無しさん:03/08/13 17:26
>>705
707やめられない名無しさん:03/08/13 17:27
納豆をアナルに入れると快感だよ!!
708やめられない名無しさん:03/08/13 17:27
>706 お目が高い。
709やめられない名無しさん:03/08/13 17:51
納豆はゲロと一緒だ!
710やめられない名無しさん:03/08/13 18:16
>709 禿同!!納豆は撲滅すべき!
711やめられない名無しさん:03/08/13 18:45
納豆とうんこは合うよ!!
>>710
おまえはどうせ口だけ
713やめられない名無しさん:03/08/13 19:11
>712 お前も…。
>>713
「も」って、俺何か言ったか?
715やめられない名無しさん:03/08/13 20:02
お前も口だけってことさ。
716やめられない名無しさん:03/08/13 20:03
イヤーアフォだな納豆喰えん香具師は
717やめられない名無しさん:03/08/13 20:14
納豆好きはこれだから嫌だ。お前の根性も納豆と一緒で腐ってるぞ。
718やめられない名無しさん:03/08/13 20:17
何いってんの?(ゲラゲラ
719やめられない名無しさん:03/08/13 20:18
>718 黙れ!馬鹿!死ねよ!
720やめられない名無しさん:03/08/13 20:21
ナチュウはジジイ参りにいけよ(ゲラゲラ
721やめられない名無しさん:03/08/13 20:23

死にますように!
722ヤッホー:03/08/13 20:23
(i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i)
(i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i)
(i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i)
(i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i)
(i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i)
(i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i)
(i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i)
(i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i)
(i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i)
(i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i)
(i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i)
(i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i)
(i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i)
(i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i)
(i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i)
(i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i) (i)
723やめられない名無しさん:03/08/13 20:28

馬鹿?
724やめられない名無しさん:03/08/13 20:40
>>685-723

まじめに対応してる人も含めてバカと言おう。
725吉野家で納豆と牛丼を混合して店内を騒然とさせた男:03/08/13 20:49
俺最強
726やめられない名無しさん:03/08/13 20:50
>>19
あんたは漢や!!( ;Д;)
砂糖入れると粘りがすごいYO!
728 ◆RQJJ2222.A :03/08/13 20:59
牛丼に卵つけるなんざ 10年早ぇ
729やめられない名無しさん:03/08/13 21:04
原油
730やめられない名無しさん:03/08/13 21:13
いそぎんちゃく。
731やめられない名無しさん:03/08/13 21:50
うんこ
732やめられない名無しさん:03/08/13 21:58
おしっこ
何?関西人が荒らしてんの?
734やめられない名無しさん:03/08/14 18:12
今日は「まぐろ納豆丼」にします。
735やめられない名無しさん:03/08/15 08:57
オクラととろろを入れて粘度300%アップ!!!
736やめられない名無しさん:03/08/15 08:59
納豆好きは根性が腐ってるうんこやろー。
737関西人:03/08/15 09:10
僕は関西人ですが子供の頃から家族全員納豆が大好物です。しかし最近不満なのは
においが少ない事です。子供の頃、今のようにス−パで気軽に
買えなかった時 近所の市場の味噌屋で売っていたわらで包んだ納豆に比べると
今の納豆はへみたいです。このへみたいな納豆をおいしく食べるにはどうすれば
良いでしょうか?それから関西の方で昔のDQNな納豆を売っているとこをご存知
の方がいらっしゃったらお教えください。
↑DQNの意味わかってんのか?
739 :03/08/15 18:00
>>737
  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚ー゚)< はじめての書き込みなのら。温かく迎えて欲しいのら。
〜(___ノ  \_______
740やめられない名無しさん:03/08/15 18:25
納豆食いたくなってきた
741やめられない名無しさん:03/08/15 18:35
>>735 オクラいいね
まじウマイよ
ヌルヌルいいよね〜
モロヘイヤとかもマジウマ〜
742山崎 渉:03/08/15 19:07
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
743やめられない名無しさん:03/08/16 00:48
>>738

2ch用語が分かることが自慢
744やめられない名無しさん:03/08/17 21:36
わさび醤油 これはマジ美味い
745やめられない名無しさん:03/08/17 23:44
豆腐に納豆かけて食うと旨い。醤油はご飯にかけるよりも多めで。
746やめられない名無しさん:03/08/18 02:51
>737 納豆にうんこ(下痢)をかけると香りが強くなってうまいよ。
747やめられない名無しさん:03/08/18 03:10
納豆は体に塗りつけてセックスするとなんとも言えない快感を感じるよ!
皆も一度試してみるといい!
748やめられない名無しさん:03/08/18 03:54
黒酢
マジで。
749やめられない名無しさん:03/08/18 03:58
>>748
どのくらい入れるの?やってみたいがチョトむせそうだぞ
750やめられない名無しさん:03/08/18 04:11
入れたいだけ入れる
すっぱくならないくらいかな
751やめられない名無しさん:03/08/18 04:17
サンクス。とりあえず控えめにいれてみるわ。
コクが出そうで楽しみ
752やめられない名無しさん:03/08/18 04:25
まずかったらごめんよ
カップもずく酢で試してみると吉。
>>747
最高に気持ちよかった。ありがとう!
おいらは生卵の黄身+ネギ+海苔+タレで食ってます。
756やめられない名無しさん:03/08/21 09:15
キムチのタレ^v^
おいすぃ〜よ♪
757やめられない名無しさん:03/08/21 09:51
長ネギ、卵、梅肉と麺ツユ入れて、ガーッとかき混ぜてからご飯と混ぜて食べる。
面倒な時はそれが一番。
何度も言うが、卵を入れると納豆の風味が台無しだ。
七味がいい。
梅干もいい。
卵は食感を味わう感じでたまに入れる。
卵を入れるとネバネバにニュルニュルが加わってもう逝きそうじゃわい
761やめられない名無しさん:03/08/23 16:47
ソースはどうよ?
762やめられない名無しさん:03/08/24 01:45
長いものとろろと納豆も合うよ
これにマグロの刺身をいれれば
山掛け納豆でし、当然醤油とわさびで食います
763やめられない名無しさん:03/08/24 01:50
俺は納豆塩もみしてから水洗いして、ねばねば取ってから牛乳と砂糖で食べてる。
臭みを消すためにバニラエッセンス入れるときもある。ウマーです。
764ハニーカステラ :03/08/24 02:27
しょうゆのみ。
765やめられない名無しさん:03/08/24 02:37
きざみねぎ。
きざみのり。
卵の黄身。
鰹節。
これ最強!
うちのおかんの最強傑作!
醤油と味の素。
ねぎとカラシ。
(*´∀`)ウマー
767やめられない名無しさん:03/08/24 03:05
ネギ(必須)芥子、鰹節、醤油、タバスコ入れて、500回掻き混ぜて
喰らう。唐辛子の辛さは結構合う。
768やめられない名無しさん:03/08/24 07:24
ナニワのソース納豆
というのを食った、、、、、

お好み焼きソースと、からしマヨネーズ
あってるような気もするが、
なんか腑に落ちないのはなぜだろう
769やめられない名無しさん:03/08/24 11:37
いくらを入れるとおいしいらしい(友人談)
いくらが高級すぎて試していない

私は色々試していたが結局デフォのたれとからしが一番いいと思う
時点 にらの醤油漬け
770印度人:03/08/24 11:59
納豆は手で食べるのが一番だな
しょうゆのみ。これぞ漢。
772やめられない名無しさん:03/08/24 15:39
納豆と豆腐って名前が逆だよな?と思った
773やめられない名無しさん:03/08/24 15:54
「なんか、なっとうふいかない」っておやじギャグだよな?と思った
774やめられない名無しさん:03/08/24 19:23
>>772
うん、むかし思ったことがある。

納豆には「たれ」と「からし」が一番てがるでンまいっ。
違いはそのアトか? ご飯に乗せた後
味海苔巻いて食ったり、高菜のっけて食ったり、明太のっけて…以下略
775やめられない名無し:03/08/24 19:55
たれ、辛子、ネギ、にんにく
臭さ倍増ですが激しく美味い!

にんにくやめてポン酢たらしたのも好きー。
焼肉のたれとかもこってりウマ

過去読んでないのでかぶってそ
776やめられない名無しさん:03/08/24 20:53
>>235 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
777やめられない名無しさん:03/08/24 20:58
(・A・)
778766:03/08/24 21:14
たまごはひきわり納豆に入れると最悪だけど、
つぶ納豆なら美味しく食えます。最近はやらんけど。
付属のタレは甘くて使えない。>>766が良い。
>>771も推奨。 あとコンビニスレであったけど
ファミマの納豆ごはん330円はどうよ? だれか食ったヤシいる?
感想キボーン
今の時期はおくらかな。
俺、鼻がつーんとするくらいのからし入れて食べるのが好きだ。
わさび入れたら海苔巻きにして食べてるよ。
モロヘイヤ入れようとして忘れて食っちまった……モロヘイヤの方を。
>>780
納豆がかわいそうだな。
782やめられない名無しさん:03/08/24 23:18
納豆とモロヘイヤとオクラと山芋とマグロぶつ切りをまぜてだし汁で食べる。
イカ納豆はメジャーだが
タコワサビと納豆のミックスもオツだよ。
納豆を冷凍庫で保管しっぱなしにすると、
白いツブツブが表面に出ますよね。
アレってなんだろう……食べていいのだろうか。
大量にもらってくるんだけど、冷凍庫で保管しても食いきれない。
785やめられない名無しさん:03/08/28 18:50
白いの・・・大丈夫。期限切れになっていなければ全く大丈夫。
白いブツブツはアミノ酸が析出してるんじゃなかったっけ?
記憶のみでレスしてるので間違ってたらスマソ。
>>785
根拠は何デスカ
大丈夫。大丈夫と繰り返されるとかえって恐ろしいw
てか、納豆は冷蔵保存でも、賞味期限が何ヶ月か過ぎても全く問題なし。・
789786:03/08/28 19:08
ttp://www.nattou.com/topics/faq.html
によればチロシンというアミノ酸で、特に問題は
ないみたいですね。
アンモニア臭がしても食べてる人もいるみたいで、
まずくなるだけで害にはならないみたいです。
そ、そうですか……
じゃ、安心して食べることにします、ありがとうございました!

まずくなるということは、このスレ必読して対処しなくては。
まずくなるっていうか、納豆臭がより強くなる。
臭い納豆が好きなら、古くなったのを敢えて食うのもありかも。
あまりにアンモニア臭がきつかったので、混ぜるだけ混ぜた納豆を
捨ててしまったことがある漏れは逝ってよしですか?
俺も賞味期限が切れて白いのが出てきた納豆を良く食ってるけど
全然問題無いね。
ちなみに胃腸は丈夫な方じゃない。
住宅情報のCFに出てるJ.カビラは納豆まぜまぜ
してるのかと思ってた。
795やめられない名無しさん:03/08/30 04:15
>>793
栄養的にも賞味期限ギリギリかきれたぐらいのがいいらしい
お昼にみのさんが言うてますた
796やめられない名無しさん:03/08/30 07:02
ふりかけ以外に考えられん
797やめられない名無しさん:03/08/30 07:18
カラシの代わりにコチュジャン入れる。
韓国風納豆って感じで辛いもん好きにはよし。
また醤油の代わりにミソをいれてもうまい。
798 :03/08/30 07:40
まじかよ!! 俺前に期限一週間過ぎたの食ってすげえ腹壊したが・・

トッピングはオクラが好き。栄養価も高いし。
799やめられない名無しさん:03/08/30 08:48
タバスコ。 朝の定番。
800やめられない名無しさん :03/08/30 10:11
塩。
大人になるまで、
しょうゆが普通だなんて知らなかったよ。
賞味期限切れ1週間で腹を壊したなら原因は別のもんだな。
だな。俺は1ヶ月切れたの食ったけどなんともなかった。
ちなみに胃腸は丈夫な方ではない。
803やめられない名無しさん:03/08/31 06:07
納豆を賞味期限内で食えねー時は
冷凍庫にて保存しる。
賞味期限と消費期限をごっちゃにしている奴がいる
805803:03/09/01 06:16
>>804
あ、漏れだ。ウッカリ!

っていうか、細かいことはきにすんな!
806やめられない名無しさん:03/09/03 15:45
オクラマンセー
なんか常温でしばらく置いとくと、納豆のパックを手に取ったとき
ほんのりあったかくない?
あれってやっぱり納豆菌が活動してるからかなあ。
808やめられない名無しさん:03/09/03 17:30
nなめたけと大根おろし
809やめられない名無しさん:03/09/03 17:54
>>807
常温放置するとナットーキナーゼも増えるそうだ。
醤油はこだわってる。小豆島製の高い奴。
811やめられない名無しさん:03/09/03 18:05

1位 納豆+しょうゆ+ネギ(やっぱこれが最強)

2位 納豆+しょうゆ+からし(これも定番)

3位 納豆+しょうゆ+マグロ(ばかウマ)

4位 納豆+しょうゆ+イカ+刻んだ紫蘇(マジでこれはヤバい)

5位 納豆+しょうゆ(オーソドックスな味)
812やめられない名無しさん:03/09/03 18:48
よく混ぜるのもナットーキナーゼが増えます。
813やめられない名無しさん:03/09/03 18:49
3位、4位は2位をうわまる評ではないか?
…っと、一人ウける私。
814やめられない名無しさん:03/09/04 17:47
>>607
マジレスです。
その専門店って、、、、、本気でホントなのですか??
ネギ、辛子、味の素で醤油少なめ。
付属のタレは卵に入れぶっかけます。
816やめられない名無しさん:03/09/13 15:19
age
817やめられない名無しさん:03/09/13 16:52
イカの刺身とかマグロの刺身は納豆とよく合うね。
818やめられない名無しさん:03/09/13 17:51
ごま油、醤油、七味、ねぎ
または
ラー油、醤油、ねぎ
めしが何杯でもいけます。
819やめられない名無しさん:03/09/13 18:33
ごま油か・・・やってみるか。

俺は最近アボガドにはまってる。そぐのがめんどいが結構
いけてるよ。
820やめられない名無しさん:03/09/13 19:17
ごはんですよ、卵黄、ネギ、付属のタレは半分だけ。抜いても、おいしいよ!
じゃあこれから納豆そばを作ってきます。
822やめられない名無しさん:03/09/18 14:27
納豆のタレムカつく手にかかるんだけど〜俺だけかなムカつくの
おまえの文章の方がムカつく
824やめられない名無しさん:03/09/22 20:34
納豆牛乳味噌汁ご飯。
825やめられない名無しさん:03/09/22 20:38
ばー
>>824
うちの妹もそれ食ってた。
あかんて
それはあかんてきみ
824=826の妹
829826:03/09/23 22:30
>>828
聞いて見たらマジだった…。
漏れが風呂入ってるスキに勝手にパソコン使いやがって!
2ちゃんなんかすんな。
藻前自身が2ちゃんしてるんなら「なんか」なんて言うなよ(;´Д`)ハァハァ
831828:03/09/24 00:28
兄妹で同じスレ見にいってるってのもすごいね。
832829:03/09/24 12:54
どうやら「お気に入り」からBグルに来たみたいだ・・・。
字の色が違うところ見てみたって。
お気に入りからも消したし、パソコン初心者だから
もうここにはこれまい。
833828:03/09/24 21:57
Bグルの納豆スレならよかったじゃん。

【鬼ぃちゃん】妹にイタズラした体験 3【やめて・】
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1063204796

とか

オナニー10連射したいのですが・・・
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1060141633

とか

俺、セックスの天才かもしれない
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1064387393

とかじゃ痛すぎるけどさ。
ギコナビくらい導入汁!!
>>833
ほぉ〜、参考にさせてもらいやす
>>832
おまいは来なくていいから妹の登場キボンヌ( ;´Д`)ハァハァ
837やめられない名無しさん:03/10/07 18:10
age
838やめられない名無しさん:03/10/07 19:24
地獄のそこから這い上がってきたな
839ツナ:03/10/10 09:37
納豆にはツナが合うよ〜ん

840ツナ:03/10/10 09:40
あとね、鰹節とねぎ!これは納豆なしでもいけまっせ〜
841やめられない名無しさん:03/10/21 23:29
あげ
842やめられない名無しさん:03/10/22 00:06
おまいら、納豆嫌いなら無理して喰わんでもいい!
843やめられない名無しさん:03/10/22 01:29
鰹節
イチゴが意外と納豆にあうよ
一度、試してごらん

やめられないよ
845やめられない名無しさん:03/10/22 01:33
http://musyoku1978.kt.fc2.com/movie/natto.mpg
納豆といったら、これだな。とりあえずみろ。
缶詰のスイートコーンを盛ってみて。ウマイよ。
847やめられない名無しさん:03/10/22 01:40
納豆嫌いでも、健康に良いから食べておきたい
という人で、安上がりに美味しく納豆を食せる方法は

焼き肉のたれをかけて食べる。

これイチバン。
848やめられない名無しさん:03/10/22 01:47
>>844は亜鉛不足
849やめられない名無しさん:03/10/22 09:43
いかのさしみ
850やめられない名無しさん:03/10/22 09:51
>>849 イカ納豆好きー! えのき納豆も美味いよ。
ごはん
納豆といくらを一世に食べるのはやめとけ
口の中がねばねばになってのどにつまる
それを流そうと熱いお茶を飲めばさらにつまって窒息死寸前
853やめられない名無しさん:03/10/22 15:31
マ●コを入れる、じゃなかった、マ●コに納豆を入れたことある。
結構、美味しかった。女はシャワーで洗うのが大変だったようだが…
15年前の青春の一コマです。
854やめられない名無しさん:03/10/22 18:01
age
855やめられない名無しさん:03/10/22 18:07
芥子酢味噌
856やめられない名無しさん:03/10/22 20:08
>>850
えのき?!どうやって食べるの??
味付けは?炒めたのを混ぜるのかな?


857やめられない名無しさん:03/10/22 20:28
マグロと海苔とカイワレ。
俺にとってはちょっと贅沢な食い方。
858ななしなな:03/10/22 20:30
ネギに限る!(゚д゚)ウマー
859やめられない名無しさん:03/10/23 13:40
ネギとちりめんじゃこがウマイよ
860やめられない名無しさん:03/10/23 19:59
納豆+ヨーグルト(プレーン)+おかか+納豆たれ
我が家の朝食の定番です。
嘘だとお思いでしょうが、ほとんど
ヨーグルトの味は消えます。
健康にもいいし、なにより美味です。
明日、早速おためしあれ。
(感想キボンヌ)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < 肉棒戦士協会に入れ
               ζ,    八.  j        \
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
862やめられない名無しさん:03/10/23 20:43
からしは絶対欠かせない。付属のからしのほかに練りからしを5〜6センチ位
入れて、炊きたてご飯にのせてむせながら食べる。
ねぎは無くてもいいが、からしははずせない。
ねぎと青海苔
おいしーよ
864やめられない名無しさん:03/10/23 21:15
>>863
確かにおいしーよ
でも基本すぎる
865850:03/10/23 21:35
>>856 えのきを出汁でさっと煮て醤油で味付けしたものと納豆です。
866やめられない名無しさん:03/10/23 22:15
カラシの着色料は身体に害はないか?
867やめられない名無しさん:03/10/23 22:21
あるかもしれんが・・・
いいカラシ使えよ
868やめられない名無しさん:03/10/24 15:23
納豆に何を入れるかと言うのからちょっと発展させて、
納豆を何に入れるかって言うのはスレ違い?

ちなみに俺は、既出かもしれんが、蕎麦(温)やうどんに入れる。
お好み焼きもグ〜。
定番かもしれんが、味噌汁や、パスタなんて言うのもやるな。
油揚げに入れてこんがりやくなんていうのも好きだな〜。
869やめられない名無しさん:03/10/24 17:47
(薄く切ったきゅうり+たまねぎ)を塩もみ + シーチキン 
+ 納豆 + マヨネーズ +しょうゆ
870やめられない名無しさん:03/10/24 18:37
納豆+カイワレ+ブロッコリーのしんを刻んだもの+卵+ちりめん+わかめ+たれ
871やめられない名無しさん:03/10/24 19:04
オクラ、とんぶり、とろろ、卵。
872ななしなな:03/10/24 19:17
ネギに限る。(゚д゚)ウマー
873やめられない名無しさん:03/10/24 19:50
納豆+とんぶり
874やめられない名無しさん:03/10/24 21:25
ほうれん草とか
875やめられない名無しさん:03/10/24 22:56
納豆&生卵&キムチ&どんぶりご飯
食欲無い夏場とかにぴったり。

コレ日本人にもおすすめあるヨ!!
876やめられない名無しさん:03/10/25 02:03
千切りキャベツたっぷりに納豆のせてワシワシ食べる。

胃の調子の悪い時の常食
ねぎだく
878やめられない名無しさん:03/10/25 17:53
塩に角切りトマトだよ。
879879:03/10/25 18:26
>>878
納豆とトマトってよく耳にするけどおいしいん??
880やめられない名無しさん:03/10/25 19:33
下痢便を入れる。
881呑んべぇさん:03/10/26 14:40
納豆に塩うに入れて食べる。
酒のつまみに( ゚Д゚)ウマー
882やめられない名無しさん:03/10/26 17:03
酒のつまみで思い出した。
絹ごし豆腐をよーく水切りしてその上によくかき混ぜて辛子と醤油(醤油は多めが吉)
をくわえた納豆をのっける。
で、豆腐と混ざるように少しぐちゃぐちゃっと混ぜると酒にぴったり。
上に青海苔orもみのりを乗っけるとさらによし。
特に日本酒に合う。のんべの方、お試しあれ。
私の場合、豆腐一丁と納豆1パックで3合は軽くいける。
青魚でない魚の刺身+醤油なら
何でも合いそう。
884やめられない名無しさん:03/10/26 20:07
しらす、大葉(しその葉)、桃屋のごはんですよ、たらこ、ねぎ、
885七資産:03/10/26 20:14
醤油に辛子、ねぎか冥加を入れる
ナニ
887やめられない名無しさん:03/10/30 21:54
888やめられない名無しさん:03/10/30 22:03
食った後小便からほのかに納豆の匂いがするのは俺だけなのか?
889やめられない名無しさん:03/10/30 22:12
そろばん
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
〳〵ヷヷ〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
891やめられない名無しさん:03/11/03 09:25
あげ
892やめられない名無しさん:03/11/03 16:30
付いてるだし醤油美味しいよね〜
醤油よりしょっぱくなくって美味しい
たま〜に卵入れるのも好きだな
893やめられない名無しさん:03/11/04 15:44
あけにくい適当な醤油袋で醤油が飛び散ると
開発者呼びつけてぶっ飛ばしたくなる
ストレスためない様に醤油をかけています。
894やめられない名無しさん:03/11/05 01:36
たまに味噌汁に入れます
895やめられない名無しさん:03/11/05 04:19
>>893
からしの小袋もムカつく、ぬめってうまく切れないと中身の大半が指にくっつく。
商品名忘れたがセブンイレブンとかで売ってる奴は
タレとカラシ一体化してパキッて折ってドレッシングみたくかけるタイプでよいよね。

へろへろに酔って書いてるので突っ込むな。
897やめられない名無しさん:03/11/05 06:27
卵、醤油、九条ネギ、からし
たまにお茶漬けにして食うと旨い。茶漬けの場合は卵抜き
でそれも冷たいお茶、冷ご飯だとさらに旨い
898やめられない名無しさん:03/11/09 07:24
擦った黒ゴマ。
体にもイイ!
899やめられない名無しさん:03/11/12 02:48
玉ねぎをキツネ色になるまで炒め、みりんと醤油でちょっと味付け
それを納豆と一緒にご飯にかける。これサイコー
900やめられない名無しさん:03/11/12 03:34
たれとからしと粉末状の鰹節と鯖節ともみまくった味付け海苔。
浅葱もたっぷり入れてるかな。
こう書いてみると普通だなぁ・・・。
901やめられない名無しさん:03/11/12 03:45
ネギが最強。ネギ入れるだけでうまさが格段に違うね。
逆に卵を入れると苦く感じる。
>>1
大根おろし入れると美味いんだ。へー・・・・・と、今さら>>1だけ見てカキコ
>>880
不覚にもワロタ
904やめられない名無しさん:03/11/17 20:20
梅干の種をとて果肉をほちょでたたいていれるです
松浦亜弥の唾液
塩辛
907やめられない名無しさん:03/11/23 17:38
たくあんを刻んだのを入れると美味しいぞ。
そぼろ納豆。東京の人は知らない人が多いみたいだけど、茨城などでは
お土産としても有名です。簡単だから自宅でも津作れてとっても(゚Д゚ )ウマー
908やめられない名無しさん:03/11/23 19:22
きざみねぎ
きざみのり
洋からし
しょうゆ
味の素
909やめられない名無しさん:03/11/23 19:36
マヨネーズ+ゴマ+きざみのり
これが最強
>907
しばらく前までスーパーで売ってたけど、そういえば最近見ないなぁ。
結構好きだったんだけど。
911やめられない名無しさん:03/11/24 11:52
刻みネギ
のり
かつをぶし
和辛子
しょーゆ

生卵、大根おろし、野沢菜、ザーサイ、
いか刺の刻んだの、明太子とかを入れたり (´-`)
912INOUE:03/11/24 12:48
納豆好きなら、一度は吉野家の納豆定食370円を試してごらん。
熱々ご飯+納豆+生卵+ネギ+たれ+カラシ
を十分に混ぜて、
紅生姜+七味唐辛子を山盛りに乗せて食す。
こんなに乗せるのか!っていうくらい紅生姜を乗せるのがコツ。
絶妙なうまさだよ!
>>57
どう旨いんじゃい。
遅っ
915やめられない名無しさん:03/11/28 00:36
ナニ。
これがまた気持ちいいんだわ。
916やめられない名無しさん:03/11/28 00:41
納豆に…砂糖、味噌、ネギ、醤油、オオバ、あとたまにオクラ。
「砂糖」と言った段階で友達はヒク。なぜーーー私の実家では
定番でした。納豆とゴハン、味噌汁があればおかずいらないくらいの
ボリュームでした。
917やめられない名無しさん:03/11/28 00:46
めかぶ か もずく
丸い小さなカップに入ったやつ
粒納豆にタレごと入れて
良くかき混ぜで食べる
甘酸っぱくて、ヘルシー
納豆についているタレは捨てまつ

砂糖は激しくガイシュツ
別に珍しくないので気にしない

今、たれと醤油と芥子というごくごく普通の
組み合わせで食した。(゚д゚)ウマー
烈しくガイシュツだが
卵黄+芥子+刻みネギ

朝ごはんは

ごはん
お味噌汁(わかめ+とうふ)
納豆(上記)
お漬物類
目玉焼きor焼き魚

和食はイイよね
920やめられない名無しさん:03/12/01 23:48
↑最高!
わさび漬け
>>919
よだれでてきた
(・∀・)イイ!!
>>919
素晴らしいが、個人的には納豆に+海苔が欲しかった。
925やめられない名無しさん:03/12/12 15:21
うん完璧だ
普通に青海苔
927やめられない名無しさん:03/12/16 16:50
ヨーグルトこれが意外にいける。ぜひお試しあれ。
928やめられない名無しさん:03/12/16 18:12
おれは激辛党。
何を食べるときでも唐辛子や胡椒、タバスコなどを大量に使って
周囲から驚かれるのだが、どうしても納豆にからしを入れるのは苦手だ。
おでんには大量につけるのだけれど。
どうして納豆にだけはからしがダメなのか自分でもわからない。

ちなみに普通は刻みネギ大量と醤油が定番。
ときどき野沢菜や大根の葉の漬物をきざんだもの、紫蘇の実、
シラス、卵の黄身などでバリエーションを楽しんでいる。
929やめられない名無しさん:03/12/16 18:45
私は辛党ではないですが、納豆にタバスコとか時々入れますよ。
マスタードも好き。マスタードは他の物にもいろいろ合います。
碾き割り納豆にマヨネーズとからしを入れて
パンにはさんでトーストしていただきます
わさびととろろとマグロのお刺身を入れます。
っていうかご飯に掛けて食べます。
932やめられない名無しさん:03/12/16 21:32
>931
それって朝から?
>>1 大根はしっぽの方をおろして入れるのが最強
からくて(゚д゚)ウマー
刻みネギ、ごま油、醤油、オイスターソース、付属のからし→中華風
タマネギみじん切り、オリーブオイル、塩、コショウ、ニンニクすりおろし→イタリアン
935931:03/12/16 22:05
>>932
いや、夕食に。
このスレは朝ご飯用のものだけなの?
納豆って海苔との相性が滅茶苦茶いいよね。
937やめられない名無しさん:03/12/16 23:14
納豆に昆布佃煮入れて窓からブン投げると美味いよ
938やめられない名無しさん:03/12/16 23:15
今日はつぼ漬をいれてみた。
まずい。
939やめられない名無しさん:03/12/17 21:01
1.ひきわり納豆をこれでもかと混ぜる
2.添付のタレとからしを入れて混ぜる
3.豆腐を入れて混ぜる
4.刺身醤油とごま油、ネギ油、あさつき、青のり、刻み海苔を入れて混ぜる
5.温泉卵をポトンと落とし、食べる直前に少し潰す

やってみれ。入れる物こそ多いが、激ウマだぞ。
ちなみに俺は、上記のにたまにキムチを入れて食べる。これもまたうまい。

温泉卵を買う金がもったいないと言う奴は、アルミ箔に生卵を包んで、保温状態の電子ジャーの御飯の上にキッチリ30分入れておけば出来る。キッチリじゃないとマズー
940やめられない名無しさん:03/12/17 21:49
石川梨華
941やめられない名無しさん:03/12/17 22:39
ふりかけを入れる。
942やめられない名無しさん:03/12/17 22:41
あ〜なっとう食いてー
ご飯を入れる
944やめられない名無しさん:03/12/19 22:16
生ニンニクをすりおろしたのを大量にいれるとおいしいよ。
翌日は外出できなくて引きこもるのだが。
945やめられない名無しさん:03/12/19 23:22
うまい納豆に蜂蜜をかけて食らうが思想
卵黄。これが一番美味いと思うんだけどな
947やめられない名無しさん:03/12/20 19:58
オクラと山芋
948やめられない名無しさん:03/12/20 20:17
それ韓国料理屋で昨日喰った
949やめられない名無しさん:03/12/20 20:24
めかぶ
轢き割り納豆に大量の日本蕎麦入れて、麺つゆで食ってます
951やめられない名無しさん:03/12/20 20:56
保田圭
952やめられない名無しさん:03/12/20 22:29
青海苔いれて、牛丼 つゆ抜きにかけて食す。
うまうまでございます。
953やめられない名無しさん:03/12/20 22:37
>>945
バキオタは帰れ
954やめられない名無しさん:03/12/21 01:08
次スレ立てる?
細かく泡立つくらい混ぜる人が多いの?
海苔、黄身、たくあん、ねぎ、からし、しょうゆを少し。
あまりかき混ぜないで食べてます。
956やめられない名無しさん:03/12/21 01:38
おれ、いつも200回くらいかき混ぜて食うんだが、
「そんなに混ぜるな」なんて文句つける奴もいる。
いくら+マグロ
958やめられない名無しさん:03/12/21 03:14
>>956
てめぇの好み押し付けんな!って感じやの。
>>954
納豆スレはいろいろあるので、あえて立てずとも
こんなんあります。

おまえら納豆大好きだろ?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1061568700/
納豆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1052360827/
わすば
牛丼屋で納豆定食をたのんだら
味つけ海苔がついてくるので
それを細かくちぎって納豆に入れるのもいい
このスレ微妙に気に入ってたんだけどな・・・
付属のタレを弁護してくれるやついたし
語りたがる奴はたいてい醤油って言うんだよ
タレはメーカーによって千差万別だろーに・・・・
キムチ味のタレがついているのもあったな。
966やめられない名無しさん:03/12/26 23:07
知人の家で見た納豆の「具」

ネギ、アオノリ、からし、シラス、生卵、サクラエビ、天カス、カツオブシ。
これをごちゃまぜにする。
967やめられない名無しさん:03/12/27 12:10
>>966 
おいしそうじゃん、味はどうでした?
968やめられない名無しさん:03/12/27 12:27
大根おろしと梅干でウマー
青海苔より海苔のほうが香りがマッチする。
生卵を入れると納豆の匂いが紛れる。
納豆好きには物足りなく感じる。
970966:03/12/28 12:53
>>967
いや、そばで見てただけ。
>>969
自分もそう思う。自分は生卵はいれない。だから「吉野家」で納豆定食食うときは前半を生卵、後半を納豆とわけて食べてる。
>>962
自分も「吉野家」でそれやってる。
オクラ、ゴマ、梅干の果肉、めかぶ、ネギこれらを100回程度かき混ぜて( ゚Д゚)ウマー
972やめられない名無しさん:03/12/29 01:46
良いスレあげ。

上で紹介されてたSBの練り梅を試してみたが、いまいち。少なすぎたかな?明日はもっと沢山混ぜてみよう。

俺のおすすめは普通に付属のタレでまぜた納豆をゴハンにのせ、その上からわさびのふりかけをたっぷりかけるやつ。
わさびのぴりぴり・さっぱり感と納豆のふっくら・まったり感がジャストミートしてやめられない。
973やめられない名無しさん:03/12/29 01:47
ナニはいれないけど?
吉牛の汁
975やめられない名無しさん:04/01/02 17:31
雌豚の汁
976やめられない名無しさん:04/01/02 17:41
>>235 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
977やめられない名無しさん:04/01/02 18:49
ねぎ、砂糖少し、醤油です。
砂糖は、ここらへんではよく入れるんです!
ほんの少しだから・・・美味しいよ!
>>977
タイ人?
979やめられない名無しさん:04/01/03 06:33
なぜ、わかったんですか?
気温40度のタイで食べる納豆美味しいですよ。
想像してみて下さい。
>>976
落ちついて一つ前のレスから流れを嫁
>>239モナー
982やめられない名無しさん:04/01/04 01:43
@吉牛で、朝定食を頼まず並と別納豆をオーダー。
A納豆を激しく混合
B牛丼にかけて食う
Cウマー
付属のタレは万人向けなんで、
私は、先ずそのまま50回ほど混ぜて、
ネギと塩だけでイク。
あと、小粒より大粒のほうが旨い。
納豆に入れるんじゃないけど、
お粥に納豆入れて食べると美味しいんだよ。