お餅を砂糖醤油で食べてしまうお茶目な人は、、

このエントリーをはてなブックマークに追加
1許さじ

 
           (⌒\ ノノノノ   >>俺
            \ヽ( ゚∋゚)
             (m   ⌒\
              ノ    / /
              (   ∧ ∧
           ミヘ丿 ∩ Д`;)  
            (ヽ_ノゝ _ノ
2やめられない名無しさん:02/12/21 17:04
かわいい
3やめられない名無しさん:02/12/21 17:05
腋毛がセクシー
4やめられない名無しさん:02/12/21 17:22
腋毛がじゃなくて拳ですよ。
基本だろう 砂糖醤油は 
頼むからマヨネーズだけは勘弁な
6やめられない名無しさん:02/12/21 18:32
>>1
別に普通。
7やめられない名無しさん:02/12/21 18:44
磯辺巻きときなこはもう飽きたから
もっとうまい食べ方教えて。
8やめられない名無しさん:02/12/21 19:05
>>3
ワラタ
9やめられない名無しさん:02/12/21 19:17
地方によっては雑煮に違いがあるんだよね。
10やめられない名無しさん:02/12/21 19:21
磯辺巻きにチーズを挟む。
餅がないときは焼き海苔+チーズの組み合わせで酒の肴。
11やめられない名無しさん:02/12/21 20:11
ミヘ丿 ∩ Д`;)>オレをオイテ>1はドコ行った?
(ヽ_ノゝ _ノ
12やめられない名無しさん:02/12/21 23:12
>>1
変なもん食ってるから唇が腫れるんだよ
13やめられない名無しさん:02/12/21 23:32
もちの調理は焼きもちが最強。
14やめられない名無しさん:02/12/21 23:42
つきたての餅に砂糖醤油がおいしい
15やめられない名無しさん:02/12/22 00:02
何で砂糖醤油嫌いなの?
漏れはめっちゃ好きです。
  ∧_∧   海苔チーズ&醤油が
  (*゚ー゚)   最強なんだも〜ん
  ι つ
  〜'  |
   UU
17やめられない名無しさん:02/12/22 00:08
>>16
まずは頬っぺたの海苔を取れよ
  ∧_∧
  (*゚ー゚)   しぃの頬のこれは海苔じゃないの
  ι つ
  〜'  |
   UU
19やめられない名無しさん:02/12/22 00:27
佐藤と醤油、相反する味なのに、う〜ん美味。
うーん、砂糖醤油、黄粉、磯辺焼、雑煮、
    揚げておかきみたいなの、ぜんざい
    まだきっと色々有ると思うけど
    砂糖醤油は、5本の指に入ると思ふ
佐藤醤油に海苔巻いて…ウマー
22やめられない名無しさん:02/12/22 00:39
砂糖醤油の餅が嫌いな奴は団子も駄目なんだろうな。
ほとんどの日本人が好む味なんだがな。。。。
23新着レスの表示:02/12/22 01:13
>>21
禿どう。おれの定番です。
24やめられない名無しさん:02/12/22 03:49
>>18
それは金平糖だろ?
25やめられない名無しさん:02/12/22 04:18
みなさん、何個ずつくらい
食べてます。
つい、美味しくて食べ過ぎちゃうんですけど。
26やめられない名無しさん:02/12/22 05:12
大晦日の日、のし餅のミミ切って砂糖醤油でだったな
27やめられない名無しさん:02/12/22 09:56
子どものころよくやってた。
べつに普通の食べ方だろ。
でも最近ではしょうゆだけの付け焼き。しょうゆのこげた香りがなんとも。
七輪があれば最強。
28やめられない名無しさん:02/12/22 10:03
酒粕に砂糖をふって食うよ!
29やめられない名無しさん:02/12/22 10:12
納豆だよ
納豆!!
つきたての餅に納豆ぶっかけて食うんだ。
30やめられない名無しさん:02/12/22 10:51
>>28-29
お前らも唇が腫れるぞ
31やめられない名無しさん:02/12/22 11:21
>>29
ガキの頃、納豆(+大根おろし)で食ってる大人をみて、何考えてるんだ?と思った。
でも大人達が子供の頃は、食が貧しかったからしゃーねーなと納得していた。

後日納豆餅を食べたらウマー! 餅は米だから合うんだよね
32やめられない名無しさん:02/12/22 11:25
 ノノノノ
( ゚∋゚)
 ↑お前らの顔
33やめられない名無しさん:02/12/22 17:27
大根おろし付けた餅が苦手。
昔、安倍川餅と間違えて食ってゲロ吐いたことがある。
34やめられない名無しさん:02/12/22 18:16
薄くバターを塗って、海苔を巻いて、醤油を付けて食べると
手がべたべたになったよ。
35やめられない名無しさん:02/12/22 23:11
>>34
なったよ  って
36やめられない名無しさん:02/12/23 01:01
ピザ餅を試せ!
但し餅は最初素で焼いて膨らんできたのを潰してからピザソースとチーズを
のせた方がいい。
食う時はピザより火傷し易いかもなので猫舌は注意
37やめられない名無しさん:02/12/23 01:14
でもやっぱりさとうとおしょうゆ・・
電波板から失礼します。
私は電波板の『ブサイクさんとブサイク王国を作ろう』スレの1コテのぱるぷんちょ。です。
実はこのスレの主、ブサイクさん◆3qCqwgwpfIが1週間と少し姿を見せておりません。
ええと、大変心配してます。何か死にたいとか言ってましたから。
で、どうにも現れる兆しがないので、協力をお願いしたいです。
ブサイクさん◆3qCqwgwpfIを見かけた方はお手数ですが、電波板のブサイクスレまで報告ください。
どんな些細な情報でもかまいません。よろしくお願いします。

失礼しました。
39やめられない名無しさん:02/12/24 00:19
>>10
チーズだが・・

フライパンに多めのバター溶かして 餅投入 弱火で蓋する。
柔らかくなってきて 焦げ目がついたら 醤油で香り付け
両面からめて チーズを乗せて海苔で巻く  まあ磯辺の
亜流だが 醤油バターなので相性がいいよ 焼く手間省けるし
40餅の事は、餅に聞け:02/12/24 02:51
砂糖&醤油は、 一晩寝かしてから使うと味がまったり まいう〜

餅は、やっぱり

何度も餅網で膨らましては、潰す そして表面コンガリ焼いて

餅 塩こぶ 沸騰した湯かけて食うのが最高に旨いけどな〜
41やめられない名無しさん:02/12/24 02:56
>>40
何度もつぶしたら独特の のび〜〜〜〜〜 がなくなるんでない?
42餅の事は、餅に聞け:02/12/24 03:18
>>41
のび〜〜〜〜〜〜より  あの香ばしいかりかりになった表面が
ふやけて美味しおますねん 

そう言えば そろそろ お雑煮食べれるから楽しみだね

カツオだしに かしわ カステラ 小芋 ほうれん草 の醤油仕立て
また 餅何個でも食べれますな

ちょっと お雑煮スレあるか探してこよーーと
43やめられない名無しさん:02/12/24 06:55

カステラ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
44餅の事は、餅に聞け:02/12/24 07:46
>>43
今不安になってぐーぐるって見たけど 写真が無かったけど
カステラかまぼこで検索したら一杯でるから 有ってると思うよ

黄色くて表面が茶色のカステラだよ
あれ、伊達巻ってんだよ。だてまきね。
46やめられない名無しさん:02/12/24 09:06
巻いてるか巻いてないかの違いだろ。
47やめられない名無しさん:02/12/24 13:19
ここAAがおもしれえな。
48やめられない名無しさん:02/12/24 21:02
>>42
関西人だな?
今から5月用に「『かしわ』餅」という爆弾ネタを思い付いてしまったではないか!
49やめられない名無しさん :02/12/24 21:16
餅はストーブの上でちょくちょくひっくり返すと(゜д゜)ウマー
5065とか。:02/12/24 21:48
黒豆の入ったお餅とかの、5ミリくらいにスライスしたの、
ストーブで焼いて食べるとかりかりで(゚д゚)ウマ-です。
豆の入ったお餅は、ちょっと塩っぱいのだ。
51やめられない名無しさん:02/12/24 22:07
俺、砂糖醤油嫌い。
つーか、甘いの苦手。
なんで、きな粉も却下。

餅は醤油に海苔が一番すき。
52やめられない名無しさん:02/12/24 22:25
砂糖醤油最強!

小皿にスプーン一杯の上白糖をのせ、その上に醤油をポタポタ垂らす。

      ↓

上白糖が原型を留めたまま、醤油の色に染まるのを松

      ↓

フライパンにサラダ油をひき、焼いた餅につけて食べる

      ↓

    (゚д゚)ウマ-!!
 
53月餅:02/12/24 22:40

サラダ油はひくな!
できれば網で焼きたい。
54お持ちの季節だね:02/12/25 03:41
きび餅(黄色い:切り餅タイプ多いかな)を さっと焼いて
砂糖醤油ちょっとつけても 美味しいね

55やめられない名無しさん:02/12/26 01:58
きび餅なんて高級品・・
56やめられない名無しさん:02/12/26 03:41
ずんだはダメですか?
自分は極西だが、ガキの頃の定番は砂糖醤油。またはきな粉。
番外としては、つきたてをそのままちぎってスダチを絞る。
東上して、ほーこれはと思ったのが、大根おろし。または納豆。
んー、餅って美味い!
59山崎渉:03/01/07 15:55
(^^)
60もぐもぐ名無しさん:03/01/08 15:37
★鏡もち★鏡餅を食うオフ★東京某所★鏡餅♪
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1041997878/l50

もちオフをします。参加しませんか?
餅なんて、もう何年食ってないだろ、
62やめられない名無しさん:03/01/08 15:49
やべえ、ダイエット中なのにモチくいたくなってきたじゃねーか!
うおおおお・・・

ゴハンに合うモノが基本的に合うなら:
塩辛、ウインナー、天かす、たくあん、油揚げ
なんて合うのかな?
63やめられない名無しさん:03/01/08 15:53
ねばっこい餅は大嫌い。
かきもちとかそういうのだけ許す。
64やめられない名無しさん:03/01/08 16:44
うちは昔から砂糖オンリーなのだが。
なんか少数派みたいだな。
友達の家で初めて醤油とかつけてるのを見て、「汚ねえ食い方するなあ」って思ったもんだ。
65やめられない名無しさん:03/01/08 17:01
>>63
好き嫌いは勝手だが、許す許さないは違うだろ。
66餅大好きっ子:03/01/08 18:23
砂糖醤油(゜д゜)ウマー
きなこも(゜д゜)ウマー
磯部も(゜д゜)ウマー
でもいちばんおいしいのはお雑煮だー!!
67やめられない名無しさん:03/01/09 06:12
砂糖醤油だけでもいいけど、きな粉があるとうれしい。
ぜんざいも (゚д゚)ウマー
68やめられない名無しさん:03/01/09 09:36
美味いよね、砂糖醤油餅。
東北では砂糖醤油ってかなり好まれている味なのだが。
ところてんもそうだし、納豆にかけるところもあるし。煮物も甘いし。
子供の頃は、焼いた餅を一度湯に潜らせてヤワ〜なほうが好きだったけど、
今は焼きたてパリパリ香ばしいのを砂糖醤油にじゅっとつけたのが好きだ。
69やめられない名無しさん:03/01/10 00:12
餅に砂糖醤油って基本中の基本でしょ?

>佐藤醤油に海苔巻いて…ウマー
力いっぱい禿げしく同意。

きなこはつきたての餅に絡めると美味いよね。
70やめられない名無しさん:03/01/10 01:49
バター+醤油。
アツアツの餅の中央にハシで穴を開け、そこにバター(2cくらいでいい)を入れ、
バターが溶けた頃合に醤油をかけ、餅の上でよく混ぜて食べる。
あんまり醤油が多いとしょっぱくなるので加減しる。

少数派か?漏れ大好物なんだが。
>>70
美味そうだな、、
72やめられない名無しさん:03/01/10 19:51
漏れもバター醤油好きだ。
チーズも入れてカロリーうp
73山崎渉:03/01/20 17:27
(^^;
子供のころはきな粉餅ばっかり食ってた。年とともに砂糖醤油も食べるようになって、
そのうち大根おろしの辛み餅も食うようになって、最近はもっぱら安倍川と大根おろしだね。
砂糖醤油は微妙な位置にあるような気がする。
75やめられない名無しさん:03/02/12 19:40
砂糖醤油うまいだろ、
俺はヨモギ餅を焼いて食うのが好きだ、味付けは勿論何も無し

あの微妙なヨモギの香りがたまらんのだが・・・仲間はいないんだろうな〜

77やめられない名無しさん:03/02/13 00:24
ゴメン。
俺は砂糖醤油よか、あんこの方が好きなんだ。
78やめられない名無しさん:03/02/13 00:26
砂糖醤油というと、団子にはいいけど餅にはちょっとやだ
すまん

>>76
よもぎ餅のあんこ入りは好きだ
79やめられない名無しさん:03/02/13 19:08
納豆餅が好きだ。ただ、あまり納豆が餅にくっつかないけれど。
80やめられない名無しさん:03/02/13 19:21
1回ずんだもちを食べてみてぇぇぇ
枝豆のあんにつつんだもちなんだってよ!めちゃくちゃおいしそう・・・
仙台の人は幸せだ・・
81やめられない名無しさん:03/02/13 19:23
ずんだは個人的に嫌いだ。甘すぎる。
82やめられない名無しさん:03/03/01 12:03
砂糖と醤油の割合にこだわりみたいのある?
83やめられない名無しさん:03/03/01 14:24
蒸したてのもち米に、
ちょっと醤油を注して
食べると美味しい!
84やめられない名無しさん:03/03/02 03:16
やっぱり砂糖醤油。
しかも専用小皿に継ぎ足しながら冬を過ごす。。
85山崎渉:03/03/13 13:00
(^^)
86やめられない名無しさん:03/03/13 14:43
砂糖はこれでもか!というぐらい山盛り。
醤油は少したらたらと。
割合で言ったら9対1。
87やめられない名無しさん:03/03/13 14:47
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
88やめられない名無しさん:03/03/24 21:30
 モチに砂糖醤油って、おふくろが好きなんだよね。親の好みって子にも
移る?ので、俺も好きだよ。
 ウチは、モチにカビが生えるともったいないので、正月のモチが余ると
それを天日でからからに乾かすんだ。そうするとものすごく硬くなるんだが、
そいつを油で揚げて、揚げたての干しモチに砂糖醤油をかけて食う。これ
結構ウマイよ。意外と酒のつまみにもなるしね。(売っている揚げあられ
みたいなもんかな?)みんなもやってみてはいかが?
 ちと、スレ違いかな?スマソ
89山崎渉:03/04/17 10:46
(^^)
90山崎渉:03/04/20 05:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
91やめられない名無しさん:03/05/04 08:03
餅は蜂蜜醤油で食うと美味い
92やめられない名無しさん:03/05/04 08:56
>>91
おまいの言葉を信じて、今からやってみるぞ。もしまずかったらヌッコロヌ!
93やめられない名無しさん:03/05/21 21:36
そうめん食ったあとに余っためんつゆをつけて焼いて食うと美味い
(゚∀゚)
鏡餅わりしたやつを油で揚げたのは(゚д゚)ウマー。
そしてそれをみそ汁に入れても(゚д゚)ウマー。
96やめられない名無しさん:03/05/22 13:30
ヨーシ、パパ、ageちゃうぞ♪
97山崎渉:03/05/28 15:41
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
98やめられない名無しさん:03/06/02 06:11
そろそろお正月
このスレの時期がやってきた
9999:03/06/09 09:23
99
100100:03/06/09 09:25
100個目
101やめられない名無しさん
101個目