★☆★☆T.G.I.フライデーズ★☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
移動しました。
お好きな人語ってください!!
2富井:02/11/13 00:45
2ゲトー
3やめられない名無しさん:02/11/13 10:04
4やめられない名無しさん:02/11/15 23:53
ボリュームすごい
5やめられない名無しさん:02/11/16 00:00
>>4
おすすめ教えてください。

ランチ、一人で入れる雰囲気ですか?何かホームページ見たら
店員がコスプレみたいな格好してたからちょっと不安です。(w
6やめられない名無しさん:02/11/16 10:06
ひとりで入れます。
アメリカのファミレスみたいなもんですか?
桜木町のクロスゲートの店にはたまにランチ食べにいきます。
ハンバーガーとポテト、ソフトドリンク飲み放題がで1000円くらいだったような
チキンと向こう風の炊き込み御飯(なんというのかうまく表現できない)の
プレートもあります
どちらもアメリカンサイズなのでお腹一杯になります。
thanks god it's Friday
7やめられない名無しさん:02/11/16 10:08
ちょっとしょっぱいけど、おいしいよ。
8やめられない名無しさん:02/11/16 10:11
どこにありまつか??
95:02/11/16 13:33
>>8
http://www.tgifridays.co.jp/

>>6
サンクス。今度、渋谷店にでも行ってみます。
10やめられない名無しさん:02/11/16 15:22
10ゲトー
11やめられない名無しさん:02/11/16 19:47
私は品川駅にあるホテルパシフィコ?店がお初でした。しかも一人。
お昼にサンドイッチとジンジャーエールを頼んだら、
山盛りのポテト付きで本当に苦しかった・・・。
ジュースが飲み放題だけど、とてもじゃないがおかわりできませんですた。

私は夕食デートの時はスパゲッティーとバーガーとチキンフリッターなどです。
お酒は濃くて飲みきれませんでした・・・。

でも雰囲気が好きです。
12やめられない名無しさん:02/11/18 23:09
どんな時に利用しまつか?
13やめられない名無しさん:02/11/20 16:29
お昼
14やめられない名無しさん:02/11/21 19:13
会社に近かったので夜ですけどたまに行ってました。あの雰囲気は楽しく飲みたいときにはいいよね!
ただ味が濃いのが多いよね、、あとお酒が強かったように思う。フローズンがいけなかったのか?
15やめられない名無しさん:02/11/21 20:22
14さん
 フローズンも濃いのですか・・。
 私はバナナシェイクみたいなのを飲んで濃かったでつ。
 グラスが金魚鉢みたい。
16やめられない名無しさん:02/11/24 21:11
サンドイッチおいしかったなー
17やめられない名無しさん:02/11/25 17:59
どうしてハラペーニョのフライがメニューから消えたんだろ・・・アレ食べたくて行ってたのに。
18やめられない名無しさん:02/11/27 22:09
あげ
19やめられない名無しさん:02/11/30 11:27
ハンバーガーランチ食ってきた。
思ってたほど量が多くなかった。でも、美味かったよ。
ドリンク飲み放題で950円は、安いかもね。
20やめられない名無しさん:02/11/30 21:57
むしょーに食べたいサンドイッチ
21やめられない名無しさん:02/12/03 14:50
age
22やめられない名無しさん:02/12/05 21:49
あげ
23やめられない名無しさん:02/12/07 12:47
雰囲気は好きだけど、値段高いし、そのわりにはボリュームもない。
24やめられない名無しさん:02/12/13 14:54
age
25やめられない名無しさん:02/12/14 11:34
あの制服着てみたいアゲ
26      :02/12/26 23:34
渋谷店って繁盛してます?
27      :03/01/02 00:03
age
28山崎渉:03/01/07 15:46
(^^)
29山崎渉:03/01/20 17:29
(^^;
30やめられない名無しさん:03/01/21 17:23
今度初めて友達と行きます。六本木店です。楽しみ♪
31やめられない名無しさん:03/01/23 16:42
ファヒータスが美味しい。
32やめられない名無しさん:03/01/24 17:51
ここのハンバーガーってやっぱりアメリカ風でおいしいのかな?
33やめられない名無しさん:03/01/26 23:30
可愛いウェイターがいたYO
バッファロー・ウィング酸っぱ辛くてウマー!!
34      :03/02/15 21:22
あげ
35山崎渉:03/03/13 13:10
(^^)
36やめられない名無しさん:03/03/13 19:27
パスタの量が多くてビクーリ。
37やめられない名無しさん:03/03/15 00:17
>>33
最初はすっぱくてガカーリ→くせになりウマー
ウエイター?男?どこ店だYO!
38やめられない名無しさん:03/03/15 02:52
デザートうまいってか全部おいしい
39やめられない名無しさん:03/03/15 03:54
関西方面にあるのでしょうか?行きたい。。。
40やめられない名無しさん:03/03/28 10:14
ここのパスタって美味しいんですか?
41やめられない名無しさん:03/04/02 22:33
コーヒー何杯でもおかわり自由なのが嬉しい。
友達と夕食を取ったあと長居しました。
42山崎渉:03/04/17 10:41
(^^)
43山崎渉:03/04/20 05:10
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
44やめられない名無しさん:03/04/27 17:20
ぬるぽってなに?
45山崎渉:03/05/22 01:20
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
46山崎渉:03/05/28 15:45
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
47やめられない名無しさん:03/05/28 23:57
銀座店のGATOちゃんがとってもかわいい!
48やめられない名無しさん:03/05/29 00:49
>>47
いつもは渋谷店に行くけど、今週末に見に行くことにするよ。
49やめられない名無しさん:03/05/29 22:21
六本木店の、背中にクマのヌイグルミつけたウェイターの笑顔萌え〜
50やめられない名無しさん:03/06/01 18:34
>>47
同意。確かにGATOちゃんはかわいい!
51やめられない名無しさん:03/06/08 10:25
中身も確認しないでランチのスペシャルを頼んだら、チキンフィンガーだった。
鶏ささみのフリッター3本と、てんこもりのフライドポテトと、ハニーマスタ
ードのソース。お皿は黄土色一色。それに小さいサラダと日替わりスープ。
結構味気なかった。
テリヤキチキンにするべきだった。
最近、行けないけれど、渋谷店のソニンちゃんは巨乳だぞ!
52やめられない名無しさん:03/06/08 10:37
>>51
>お皿は黄土色一色。
ワラタ
53やめられない名無しさん:03/06/09 00:51
個人名いいのか…
といいつつ

GATO(銀座店) 2
背中にクマのヌイグルミつけた笑顔のウエイター(六本木店) 1
ソニン(渋谷店) 1
54やめられない名無しさん:03/06/09 07:49
>>51
ソニンちゃんって、そんな名前を名乗ってるウエートレスが本当にいるのか?
渋谷店はたまに行くけど、知らないなあ。。。。。
55やめられない名無しさん:03/06/09 21:00
ハンバーガー980円くらいだったと思うが、うまい。
肉汁がたれて食べにくいことこの上ないが、うまい。
テリヤキフライデー甘すぎ、まずい。
銀座店でテーブル案内担当している、小柄な子がかわいいよ。
56やめられない名無しさん:03/06/10 02:46
>>54
いるよ。名札見れ?

GATO(銀座店) 2
背中にクマのヌイグルミつけた笑顔のウエイター(六本木店) 1
ソニン(渋谷店) 1
小柄なSPG(銀座店) 1

5755:03/06/10 06:44
テリヤキフライデーじゃなくて、ヤキトリフライデーだったよ。

>>56
で、そのソニンって、巨乳である以外どんな特徴?コリアンなんだろうか?
58やめられない名無しさん:03/06/10 23:10
>>56
SPGって。。。。。。。
あなたどこの店にいるの?
59やめられない名無しさん:03/06/10 23:38
>>58
SPGってなんでつか?
60やめられない名無しさん:03/06/10 23:43
渡辺さん曰くフライデーズは力をいれてないみたいだ。
61やめられない名無しさん:03/06/10 23:48
町田店に限って、ランチは少し安いけど、フリーリフィルじゃない
62やめられない名無しさん:03/06/11 07:07
>>59
>>58じゃないがSmiling People Greeter。
座席案内係。

>>57
詳しくはマズイでしょ。
>>58
そういう貴女は?
63やめられない名無しさん:03/06/11 07:30
58>>62
横浜西口のW/Wの一人です。
64やめられない名無しさん:03/06/11 17:05
>>63
ドコ店でもありません。これ以上はカンベンです...
65やめられない名無しさん:03/06/13 01:22
私BOH。
BOHって何?
67やめられない名無しさん:03/06/13 07:50
ダボだったりFRだったり。シフトによって。
今日からまたバイトだよお。
スレに何人か実名でてるみたいだけど、誰も知らないなあ。
68やめられない名無しさん:03/06/13 22:00
BOHダボFR?
69やめられない名無しさん:03/06/13 22:55
>>66
バックオブザハウス
70やめられない名無しさん:03/06/14 23:41
BOH バックオブザハウス 厨房担当
FOH フロントオブザハウス ホール担当
W/W ウエイター/ウエイトレス
ダボ(W) ウエイター/ウエイトレス
FR フードランナー 厨房から料理を届ける担当者
SPG Smiling People Greeter 座席案内係
71やめられない名無しさん:03/06/15 01:01
>>70
そろそろやめにしとけよ。内部情報の漏洩ってまずくねえ?
72やめられない名無しさん:03/06/15 10:13
>>71
>>70の内容は、別に秘密にするような内部情報ではないと思います。
アメリカのレストランでは一般的な言葉ですよ。
ここの店員はかなりフレンドリーだね。
あと量がアメリカンでイイ!
74やめられない名無しさん:03/06/16 00:53
>>73
横浜店に行ったことがあるが、フレンドリーでカジュアルな雰囲気ということを
はきちがえているウエートレスがいて不快だったね。
テーブルに気を配っているというのと、テーブルの近くを通るたびに客のプライ
ベートな会話に割り込んでくるのは違う。別に大声で話していたわけでもないの
に。
7573ではないが。。。:03/06/16 01:02
>>74
なぜそれが>>73へのレスなのか?
76やめられない名無しさん:03/06/17 07:59
上野店できたね。近くにできてうれすぃー
77やめられない名無しさん:03/06/17 09:40
上野店どうYO!
かわいいorかっこいい店員いる?オープンしたてだから活気ありそうだな。
78やめられない名無しさん:03/06/18 06:25
なんかあそこのウエートレスって偉そうな人多くない?
79やめられない名無しさん:03/06/18 23:25
ハンバーガーはうまいよね。サービス料10パーセントだから1000円超える
けど。
80やめられない名無しさん:03/06/20 09:21
やっぱファヒタせっと。
81やめられない名無しさん:03/06/20 17:06
TGIFridaysのファヒタ、まあ、悪くないんだけど。でもエルトリートの方が
おいしいと思う。トルティーリャのお代わりもできるし。。。。。
82やめられない名無しさん:03/06/21 09:08
>>74
T.G.I.Fridaysはそういう店なんだよ。フレンドリーな接客が嫌な人は
来ない方がいいと思う。
83やめられない名無しさん:03/06/21 18:32
日本の店舗と
アメリカの店舗は同じですか?
今度アメリカでいこうと思ってるんですけど。
84やめられない名無しさん:03/06/21 22:20
>>83
メニューは同じみたいだね。
日本の店舗ではファヒータ食べた事ないけど。
同じ味なのかなー?
85やめられない名無しさん:03/06/22 11:09
基本的には同じ味。でも、日本でもアメリカでも、同じ店でも味はばらつきあり。
まあその程度の料理ということで・・・・・
86やめられない名無しさん:03/06/24 00:08
>>56にある、銀座店の小柄なSPG確かにかわいい
87やめられない名無しさん:03/06/24 21:00
GATO(銀座店) 2
小柄なSPG(銀座店) 2
背中にクマのヌイグルミつけた笑顔のウエイター(六本木店) 1
ソニン(渋谷店) 1

ひさしぶりに票が入りました。銀座店は人気ですね
ハッピーアワー御利用のリーマン様でしょうか。

88やめられない名無しさん:03/06/26 22:22
上野店のバーテンダーが結構かっこよかったよ
銀座店のジェシーって男の子がかわいいぞ。
僕も男なんだけどさ。。。。。
90やめられない名無しさん:03/06/29 08:40
GATO(銀座店) 2
小柄なSPG(銀座店) 2
背中にクマのヌイグルミつけた笑顔のウエイター(六本木店) 1
ソニン(渋谷店) 1
上野店のバーテンダー(上野店) 1
ジェシー(銀座店) 1
91やめられない名無しさん:03/06/29 18:48
GATO、SPG、ソニン、ジェシー?
なんでこんな恥ずかしい名前ばかり?
92やめられない名無しさん:03/07/05 01:38
銀座店のshihoちゃんカワイイ
93やめられない名無しさん:03/07/06 22:09
>>92
小柄なSPG(銀座店)のことですか?
94やめられない名無しさん:03/07/10 23:44
「私は英語が話せるのよ!すごいでしょ!」こんな感じのバカっぽい客が多い
95やめられない名無しさん:03/07/11 00:20
あれ?上野っていつの間にできたの?
シランカッタ。
96やめられない名無しさん:03/07/11 00:22
>>94
居酒屋とファミレスを足して2で割った程度の店に、それだけ劣等感を感じる
お前が、、、、、、、不憫だ。
ワタミだろ?
98やめられない名無しさん:03/07/11 00:32
ワタミグループの店って和民、魚民、ここの他に何があったっけ?
魚民はモンテだよ
100やめられない名無しさん:03/07/12 11:41
ここの料理って何食っても同じような味がする。
バーテンのアクションは派手だけど、カクテルの質は。。。。。
101山崎 渉:03/07/12 16:27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
102やめられない名無しさん:03/07/13 02:36
>>100
そういう店なんだからそれでいい
103やめられない名無しさん:03/07/14 23:35
近所にない。
よって、無関係。
どうでもいい。
104山崎 渉:03/07/15 12:26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
105やめられない名無しさん:03/07/17 07:58
付け合せで出てくるポテトとか変に辛い
106やめられない名無しさん:03/07/17 08:00
ここって最初にトルティーアだっけ、やたら硬いチップスが出てきてたよね。
最近何回か行ったけど、なくなったのかなあ。。。
それともあれはエルトリートだったのか?
107やめられない名無しさん:03/07/18 07:26
>>106
渋谷店にはそんなチップスなかったよな。
メキシコレストランじゃないしな。
エルトリートと間違ってる可能性大!
108やめられない名無しさん:03/07/18 16:20
飲み物出てくるの遅い・・・
109やめられない名無しさん:03/07/19 09:33
バーフレアだっけ、面白いのはあれだけ。
でも、ダラダラやってるときも多い。。。。。渋谷
110やめられない名無しさん:03/07/20 03:18
平日タコスがサービスで出ない?
111やめられない名無しさん:03/07/20 13:26
>>110
無料のタコス?>>106が言ってるコーンチップスは、以前はディナーの時間帯には
無料で出てた。先月くらいからなくなったよ。アペタイザーが売れないからかな。
>>107渋谷でもあったよ。
112やめられない名無しさん:03/07/20 14:56
日本にもあるんだ。
113やめられない名無しさん:03/07/21 01:29
>>111は大嘘つき!
114やめられない名無しさん:03/07/21 23:55
ブラッケンド・ケイジャンチキン・サンドイッチなくなったね。
やっと名前を覚えられたのに。。。。
115やめられない名無しさん:03/07/25 07:34
>>114
それ、名前が変わっただけでまだあるよ。
スパイシーチキンサンドイッチだと思う。内容は以前と同じ。
あまりに言いにくい名前だからじゃない?
116やめられない名無しさん:03/07/27 01:33
>>111は大嘘つき!
117やめられない名無しさん:03/07/27 08:31
和民のまずさに比べると、グループではTGIの美味さは光る。
少なくとも
、HRCよりはずっと上。 ところで中部や関西への出店はいつなのか??
118やめられない名無しさん:03/07/29 01:02
TGIだって、いうほどうまい物ではないよ。ていうか、毎回味が違いすぎ。
119やめられない名無しさん:03/07/30 00:50
今夜TGIに初めていきまつ。
フレンドリーなの苦手なんだけど・・・アメリカンなハンバーガー好きなんで。
大急ぎで食って出てこよう。
120やめられない名無しさん:03/07/30 09:46
おー!どこ店?
桜木町のお店にいってきました。
イカフライとサンドイッチ(具がチーズで固まってるやつ)、ビール。
フライドポテトがしょっぱくてケチャップどばどばかけてしまったよ。
心配してたほどフレンドリーじゃなくて居心地も良かったでつ。満足しました。
122やめられない名無しさん:03/07/31 00:52
>>121
よかったね。
>>121>>119じゃないの?
>サンドイッチ(具がチーズで固まってるやつ)
ハンバーガー食いたいのかと。。。。。
フライが塩辛すぎたら、「塩抜き」にしてもらえるよ。で、テーブル上の塩
をかける。
123やめられない名無しさん:03/07/31 01:14
>>122
ども、121=119です。
塩抜き!いいこと教えてもらいました。次はそうしよう。
ハンバーガーは下見がてらランチで食べてきました。食べ過ぎ?
124やめられない名無しさん:03/07/31 05:21
TGIとOUTBACKならどっちがいいでつか?
125やめられない名無しさん:03/07/31 06:53
TGIのがいろんな料理あるよな
126やめられない名無しさん:03/07/31 20:09
アウトバックはステーキハウスだけど、TGIはアメリカの居酒屋って感じ。
ステーキやリブの他にパスタやサンドイッチ(ハンバーガー含む)もイロイロ
あるしね。
私は、TGIのマッシュルーム・モッツアレラ・バーガーが好きです。フライド
ポテトをベークドポテトに代えてもらったりします。
それからTGIのHPにルーレットゲームあるよね。カクテルとかアペタイザーの
無料クーポンがもらえるよ。
http://www.tgifridays.co.jp/
http://cgi.tgifridays.co.jp/roulette_st.cgi
12768021:03/07/31 20:10

避妊はしてね!! http://i.peps.jp/masya
>>126
あのー、ルーレット直リンはちとまずいんでわ。
129やめられない名無しさん:03/08/01 11:26
そのクーポンは以前に渋谷店で使ったことがある。
どんな料理があるんだろうと思ってHPでメニューを確認した時にルーレットを見つ
けた。辞めといたらよかったよ。
注文の時にスムージーのクーポンを出したら、ウエートレスが固まった。それまで
ニコニコしてたのにね。
まあ、ただで何かもらおうと思ったら、それなりの扱いを受けるわけだ。。。。。
130やめられない名無しさん:03/08/01 11:52
私も時々このルーレットのクーポンとか、アンケート葉書書いたらもらえ
るアペタイザー券とか使うけど、イヤな思いしたことないなあ。
いつも行くのは銀座の店で、仲良しになったウエートレスも多いからか。。
>>126
プレゼントだけ直リンしてどういうつもり?ネット初心者か?
132やめられない名無しさん:03/08/01 15:10
えっえー、そうなの?
でもファストフードや居酒屋が店の前で配ってる割引券と一緒で、クーポンを
利用することは歓迎されているんじゃないの?
133やめられない名無しさん:03/08/01 17:22
同業者からの意見だ。
いくらネットでクーポンばら撒いても、店の前でビール無料券配ってもね、
それは経営側の事情なんだよ。
客単価で管理されてこき使われてる側からしたら、そんなクーポン使う香具
師はめーわく。
134やめられない名無しさん:03/08/01 21:47
>>133
すごく自分勝手なんですね。サービス業に従事してる自覚ある?
クーポンくらい使ってもいいじゃないの。店が出してるんだから。
>>133
時給で働いてる人にはあんまり関係ないと思うんだけど・・・
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
>>136
時給だけど、客単価で評価されてますがなにか?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
140やめられない名無しさん:03/08/02 15:35
ファミレスのウエーター風情が偉そうにするな。
糞スレあげるな
142やめられない名無しさん:03/08/02 22:56
銀座店の、ヒョウ柄のテンガロンかぶってる女ウェイトレス、最悪だよ。
外国人の客に料理が遅いと怒られて(もち英語で)、
ふてくされて涙ぐんでやんの。
サービス業向いてないんじゃないの?田舎帰れば?
>>142
>女ウェイトレス
ハハハ。。。。。
今日、隣のテーブルでプリントアウトしたらしいクーポンをごそごそ出してい
る連中がいたよ。見るからに貧乏たらっしいカプールだった。
払ってるところ覗いたら、なんとワタミカードのホルダーだったよ。あれって
和民とかTGIが5%引きになるカード。たかだか居酒屋やファミレス5%のため
にワタミカード財布に入れる人間にはなりたくない。。。。。。
145やめられない名無しさん:03/08/03 01:23
>>144
確かに人間として最低だな。。。。。
 
 
 
 
 
 
           お前がな。
146やめられない名無しさん:03/08/03 01:28
>>144
お前自身が貧乏臭いんだろ。
147やめられない名無しさん:03/08/03 01:40
144>>146
俺は無料クーポンなんてごそごそ出さないし、支払いはいつも現金だ。
148やめられない名無しさん:03/08/03 01:48
渋谷店のレジに立ってる女、いつ行っても接客悪。
好きなメニューがあるからたまに行くがいつもムカツク。
今度名札見てこよう。
149やめられない名無しさん:03/08/03 09:36
銀座店の、青リンゴかなんかの柄の帽子のウエートレス。
声が小さすぎて、何を言ってるのか聞こえないよ。
騒がしい店なのに。。。。。
150やめられない名無しさん:03/08/03 10:31
銀座店に明らかにオカマのウエーターいねえ?
151やめられない名無しさん:03/08/04 21:02
>>144
昨日も銀座の店でいたよ、ワタミカード出してる香具師。
隣のテーブルで「では5%オフになりますので。。。。。。」とかウエーターが
言ってた。しかもクーポン券みたいなのを一杯出してたね。
人間、ああはなりたくないよ。。。。。
>151
ワタミカード作りたい時は店員さんに言えばいいんだからね。
審査とかないから大丈夫。
153やめられない名無しさん:03/08/05 07:48
まじでさ、ワタミカードとかクーポンとか使うやつって、自分がスタッフから
どんな目で見られているのかを考えた方がいいよ。
154やめられない名無しさん:03/08/05 11:04
クーポンやメンバーズカードがあるから来てくれる。狙いどおり拡販成功!!
155やめられない名無しさん:03/08/05 13:49
>>151>>153
マジレスすると、クーポンも提携カードの割引も店側の戦略でしょう。
ポイントカードだって、ポイントが溜まってきたらある程度の囲い込みだし。
クーポン券を(ネット上も含めて)配布するのは、客寄せ。店側としたら、
使われた方が嬉しいのでは?
ただ、無料クーポンだけを使って他の物を注文しないとかは論外だろうね。
それでイヤな顔するスタッフの方がおかしいよ。
156やめられない名無しさん:03/08/05 14:24
ヤな顔するスタッフって何考えてるんだろ。
にこにこしとけば得した気分のお客さんがまた来てくれるのに。たぶん。

157やめられない名無しさん:03/08/05 15:29
>>156
ヤな顔する理由が私もわからないよ。
いつもクーポンだけ出して、他の物を注文しないとかならともかく。。。。。
158やめられない名無しさん:03/08/05 16:40
毎月サンフランシスコに行くが、TGIFに行ったら焼き餃子とビールって決めて
いる。日本のメニューには焼き餃子ないんだね。この前初めて渋谷店に行って
メニューが少ないので驚いたよ。
159やめられない名無しさん:03/08/05 16:50
>>158
やっぱり日本向けにメニューも違うんだろうとは思ってたけど、料理の種類も
少ないのか。。。
私のお気に入りはツナ・ワサビ。サラダサンドイッチなんだけど。
160やめられない名無しさん:03/08/06 00:14
>>158
ふ〜ん、焼き餃子ねえ。
>>159
ふ〜ん、ワサビねえ。
161やめられない名無しさん:03/08/06 10:51
いつもクーポンばかり使う香具師をスタッフが影で笑い者にしたり、個別会
計の客をクソババア呼ばわりしている日記をHPで公開しているウエイター
がいたが、確かここで働いてる人だったな。制服姿の写真まで公開してよく
やるよと思った。。。
162やめられない名無しさん:03/08/06 11:04
自分が接客がんばっても滅多に来ない客が
クーポンがあるとしばしば来る…悔しいからネットでウサ晴らししてるのかもね。
163_:03/08/06 11:05
164やめられない名無しさん:03/08/06 11:28
上の方のレスで出ていたルーレットのクーポンいつも使うけど、一度もイヤな
接客されたことないけどなあ。
165やめられない名無しさん:03/08/09 08:46
クーポン使用者を叩いてる香具師は、ウエーターだろ?
166やめられない名無しさん:03/08/10 16:13
東京、横浜にしかないファミレスで単独スレ立てるな!
167やめられない名無しさん:03/08/10 22:00
>>166
グアムにもあるよ(・∀・)
で、客単価ってみんないくらぐらいなんですか?
169やめられない名無しさん:03/08/14 18:01
>>168
カールスバーク 650
カールスバーク 650
バッファローウイング 980
モルツスーパープレミアム 900
モルツスーパープレミアム 900
ベービーバック・リブ 2980
チョップド・デリ・サラダ1280
アイリッシュ・コーヒー 700
グロールシュ 880
昨夜、銀座八丁目に二人で行った時の。いつもこんなもの。
10パーセントサービス料だから、消費税込みで11365円だった。
170やめられない名無しさん:03/08/14 20:29
>169
飲む人は結構いくんだね。
二人で行ってドリンク+前菜+サラダ+食事で一人二千円弱。
ソフトドリンク*2 @380
フライド・カラマリ 580
フライデーズ・ハウスサラダ 880
フライデーズクラブサンドウィッチ 980
+クーポンでフリング

ハンバーガー類を一人一個頼むと量多杉なので(・∀・)人(・∀・)ハンブンコ
171やめられない名無しさん:03/08/15 00:20
昨夜、二人で行って、まず酒、酒とつまみ、更に酒とつまみだった。

ロングアイランド・アイスティー 700
マンハッタン 730
クアーズ 650
クアーズ 650
スリーフォーオール 1,580
ロングアイランド・アイスティー 700
クアーズ 650
フライデーズ・コンボ・ファヒィータ 1,880
ワタミカードで5パーセント引きね。
172やめられない名無しさん:03/08/15 00:48
私はランチタイムの利用が多いな。週に4日は行く。
大体アペタイザーのバッファローチキン・ストリップってのが
決まり。たまにカラマリ。それにチアバッタ ブレッド(100円)ね。
ランチタイムはソフトドリンクのフリーリフィールが無料でつい
てくる。
アンケート葉書書いたら、アペ券くれるからアペタイザーは
無料ね。
これでしめて134円で昼飯食って、ペプシ飲み放題だよ。
173やめられない名無しさん:03/08/15 02:21
>>172
逝ってよし!
174やめられない名無しさん:03/08/15 11:46
>>171
ワタミグループのアメリカ風居酒屋って、そのものの利用者ですね。
>>172
スタッフに一番嫌われるタイプ。
175やめられない名無しさん:03/08/15 17:10
>>174
あのね、スタッフ丸出しの客批判は見苦しいです。
176山崎 渉:03/08/15 19:14
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
177やめられない名無しさん:03/08/16 00:38
だいぶ下がったね。スタッフから見て
>>172みたいなのは論外として
>>170みたいな使い方も叩き対象?
178やめられない名無しさん:03/08/16 01:08
>>172なんて本当に可能なのだろうか?
どんな使い方しても叩くのなら、いっそ無くせよ
180168:03/08/16 09:53
みんなありがとう!
>>169は金持ちですね。ハッピーアワー利用してみてホスィ。
>>170の使い方はいいと思います。
って店員じゃないけど。
>>178 可能みたいですよー。
   スタッフのHPにいつもそういう食べ方する人のこと書いてあった。
181やめられない名無しさん:03/08/16 11:15
>>180
>スタッフのHPにいつもそういう食べ方する人のこと書いてあった。
愕然。本当にそんな食べ方できるんだ。クーポンに「本券のみのご利用はできま
せん」とか書いてあるしね。だから単価100円のパンを注文するわけか。。。
私はスタッフの視線とか気になって落ち着けなさそうだけど、>>172さんは平気
なんだろうなあ。。。。
182柴崎ユウ:03/08/16 12:11
まぁ何でもエエやろ・・・
自分のやりたい様にやればぁ
183やめられない名無しさん:03/08/16 17:51
>>180
じゃあ、今度>>172と同じ注文に挑戦してみるか。
で、そのアペ券はどこで手に入るの?
TGIのwebじゃないの?<アペ券
185やめられない名無しさん:03/08/16 21:23
ちがう。
TGIで食事中にアンケートに答えると後日郵送されてくる。
>>183
フライドカラマリとオニオンリングなら公式HPのルーレットにあったよ。
187やめられない名無しさん:03/08/16 23:37
アンケートも同一人物から何度も回答もらったって仕方ないんだろーに…
本部の人達はクーポンの割引内容をちょっと考えた方がよさそうですね。
188183:03/08/17 00:17
フライドカラマリとオニオンリングをルーレットでゲットしました。
月曜日に行ってこようっと。
そういう食べ方って「恥ずかしい」って思わないのかなぁ。>>172
持ちつ持たれつだと思うんだよなぁ…。
こっちはお金出す代わりに美味しい料理と楽しい空間を、
ってのが外食に求めるものだと思うんだけど。。って、漏れだけか。
TGIにはランチで行くと1000円台、ディナーで行くと酒飲まないから3000円台です。
クーポンは利用する時もしないときもありです。
どうしてもTGIFに行ってみたい高校生がやるなら許せるかも…一回だけね。
191やめられない名無しさん:03/08/17 14:24
フリーリフィルのソフトドリンクのお代わりは、何回目から恥ずかしいと
思うべき?
食事中にはアイスティーをゴクゴク飲むので、いつも3杯くらい飲んで
います(2回お代わり)。グラスが空になった少し前にタイミングよく「お
代わりいかがですか?」と聞いてくれるときはいいのですが、お店の人
がこちらのテーブルを見ずに忙しそうに通るときには声をかけずらいの
です。お代わりしていいのはせいぜい一回で、後はフリングでも注文し
た方がいいのかな?
192やめられない名無しさん:03/08/17 14:38
>>172の注文の仕方は論外として、なぜその注文で134円になるのだろう?
193やめられない名無しさん:03/08/17 17:11
>>191
恥ずかしいとか思ったことはないけど。
フリーリフィルって形を取っている以上は、何杯でもいいのでは。
但し、お酒注文しつづけて長居するのはいいけど、混雑している時にフリーリ
フィルで粘るのはマナー違反かな。ファミレスでコーヒー一杯で粘るのが迷惑
なのと一緒じゃない?
194やめられない名無しさん:03/08/17 23:55
>191
食事をしている間なら何杯でもいいんじゃない?
漏れなら食事中は遠慮なく、食後は1回まで、かな。
195やめられない名無しさん:03/08/18 21:22
ここの店員じゃないけど、
忙しいときにリフィール頼むコツは
連れと一緒に頼むことです。
一人の飲み物を注いで来て渡す瞬間に他の人が「おれも」と言うと
一往復で済むところを二度手間になり一気に萎えるので…
人にもよると思うけど自分は回数よりペース速いのがつらいです。
太ってる人はペース速いこと多い。
196183:03/08/19 00:19
ランチに行って来たけど、さすがにあんな注文はできなかった。
日替わりランチとカラマリ(クーポン)にした。
フリーのアイスティー3杯飲んだ。
197やめられない名無しさん:03/08/20 01:38
そもそも、お代わりするのに客が気を使う必要があるのか?
飲み物がなくなる頃にフレンドリーに声をかけるなり
それとなくテーブルに注意を払うなりするのが店員の仕事だろう。

遠慮なく思う存分飲め。>>191
198やめられない名無しさん:03/08/20 02:58
パスタのおすすめはどれ?
199やめられない名無しさん:03/08/20 14:25
●トスド・トマトバジル・チキン
バジルとトマトでさわやかでした。

●シーフード・スパゲティー
食べたことあるけど、印象が薄い。。。。。

●きのこスパゲティー
あっさり

●ブラッケンドチキン・アルフレッド
チキンとクリームソースで、ここのパスタの中では一番ボリューム感。
ダイストマトのせいか、しつこくはない。

●チキン&シュリンプ・ディアブロ
結構スパイシーです。辛い物苦手な人にはお勧めしません。

他の料理は「これでもか!」って感じのボリュームですが、パスタはそうでも
ありません。
私はパスタ好きなのですが、ここでパスタを注文することはあまりないです。
ここはハンバーガーやリブがおいしいので。
パスタ専門にやってる店の方がおいしいと思います。
今日誕生日の自分はここへ行って祝ってもらうべきでしょうか?














たった一人で来店して
201やめられない名無しさん:03/08/20 18:57
>>200
「誕生日です」って免許証見せてみたら?デザート(確かフライデーズサンデ
ー)もらえて、スタッフが歌ってくれると思う。
それからポラ写真ね。

お誕生日おめでとう!
202200:03/08/20 19:42
客一人に対してスタッフ10人くらいで囲まれて大熱唱されたらかなりハズカシイ…
でもねホントは日付が変わった瞬間(19→20って)に上野に行こうと思ったんだけど場所を忘れて…うぅ

>お誕生日おめでとう!
家族や知人にも言われて無かったので嬉しいです…ありがちゅ
203やめられない名無しさん:03/08/21 15:45
>>200
一日遅れだけどおめでとう。
上野店逝けたかい?
あのでかいサンデーをメインディッシュのあとに一人で食べきれた?
204200:03/08/21 17:52
>>203
ありがちゅです。

いや…知人に「池袋に恋」という事になってそのまま…
だけどふと思ったけど日付が変わってから入店しても1時間といられないんだよね。平日だから。
誕生日が金曜だったらなぁ…

でかいサンデー…見てみたかったよママン(ぇ
205やめられない名無しさん:03/08/25 21:09
ディップのチーズってお金とられるの??
206やめられない名無しさん:03/08/25 23:51
>>205
何のことだっけ?
207やめられない名無しさん:03/08/28 11:46
久しぶりに行ったらつきだしのチップスが廃止になっていた。「チップスまだな
んですけど」って言ったら、「ハァ????」って顔された。
別のウエートレスから「夏から廃止になりました」って言われた。
自信たっぷりに「まだなんですけど」って言ったから恥ずかしかったよ。
>>207

ド ン マ イ 
209やめられない名無しさん:03/08/31 01:02
渋谷店に初めて行って来た。ハンバーガーはかなりうまかった。
付け合せのポテトを追加料金でベークドポテトに代えてもらったのだが、これが
黒焦げだった。。。。。。。悲しいよ。
210168:03/08/31 07:59
皮がこげてても中身は普通にたべられるんでないの?
言えばふつーに変えてくれそうだけど。
キッチンに新人さんがいたのかな。
211209:03/08/31 13:13
>>210
皮だけじゃなくて中身も外から三分の一くらいまで茶色かったし、全体的に
焦げ臭かったので。。。。交換してもらおうとも思ったんですが、近くのテ
ーブルに常連さん(外人)がいたらしくて、ウエートレスはみんなそのテー
ブルに群がっていたし、それまでの扱いも「?」っだったので、これ以上不
快な思いをすることもないと思って。
昔はよく銀座店に行っていて、いつもちゃんとした接客だったんだけどなあ。
212やめられない名無しさん:03/08/31 22:03
>>211
ん?それってもしや先月の話?
213209:03/09/01 00:19
>>212
8月です、30日の夜です。
>>209
こげてるの見た目でわかるはずなのに
そのまま出すなんてヒドイね
何も考えずに料理運んでりゃそれでいいのかとウエートレスを小一時間(ry
215やめられない名無しさん:03/09/01 23:32
楽しく騒ぐのがいいって感じの接客なんだよね。それがいいところでもあるん
だけど、上にあったようなこと私も経験しました。オニオンリングの半分近く
が真っ黒焦げだったり、チキンの付け合せのパイナップルが黒焦げだったりね。
このパイナップルはグリルしてあるものなんで、焼き目が付いているのはあた
り前なんだけど、見事に炭化していました。。。。。
以前はよく渋谷に行ってたんだけどね。
216やめられない名無しさん:03/09/02 14:26
>>215
炭化って。。。。。
217やめられない名無しさん:03/09/02 14:37
黒コゲパイナップル・・・にがすっぱそうだ
218やめられない名無しさん:03/09/03 13:17
>>215
お気の毒に。。。。。おれの場合はパスタについてくるパンが焦げ焦げで臭くて
食べられなかったことがあるよ。
代えてもらったけど。
219やめられない名無しさん:03/09/08 23:10
水色のシャツ着てるえらいひとにいえばいいよ。
220やめられない名無しさん:03/09/16 22:53
チキン&シュリンプ・ディアブロうまー!
221やめられない名無しさん:03/09/21 20:06
初めて行ってきました(上野店)
デザートのメニューにケーキが無かったんだけど、
他の店舗にはあるんでしょうか?
222やめられない名無しさん:03/09/23 17:46
>>221
銀座と渋谷なら知ってるけど、チーズケーキはあったな。
223やめられない名無しさん:03/09/23 22:56
>>222
以前はチーズケーキとチョコケーキがあった。少し前になくなったよ。
224221:03/09/23 23:06
>>222
>>223
HPには載っているから、上野店だけ無いのかと思ってました。
ケーキはあんまり人気なかったのかな?
モカ・マッド・パイで我慢します。
レスありがd
225やめられない名無しさん:03/09/23 23:23
>>224
あの店のHPは全く更新されてませんから。
メニューは今年の6月頃に変わりました。その時にケーキ類はなくなったんです。
226やめられない名無しさん:03/10/09 16:05
そろそろサイト更新してほしいage
227やめられない名無しさん:03/10/12 00:41
月に一回くらい、銀座店に行くんだけど。
いつ行っても同じカプールを目撃する。
228やめられない名無しさん:03/10/19 22:14
久しぶりに行ったらペパーコーンバーガーのパテがパサパサだった。苦情を言
ったら、レシピが変わったのでと言われた。。。。。どんなレシピだよ、黒焦
げでパサパサのパテって?食事の途中だったけど、金払って帰った。
229やめられない名無しさん:03/10/24 11:33
ここでバイトしたいんだけど、バイト選考のオーディションってどんなことやるの?
230やめられない名無しさん:03/10/25 23:25
最近は行かないんだけど。
以前に仲良かったウエートレスは面接の時に歌を歌いながら手品をやってみせた
と聞いた。
231やめられない名無しさん:03/10/25 23:28
マジで?そんなことしないといけないの?

>>228
所詮、新レシピは和民フードサービスが作ってるレシピだからな
233やめられない名無しさん:03/10/26 08:22
>>232
アメリカ側のT.G.I.Friday's(カールソン)からの指導だって聞いてます。
夏前に料理のチェックをしたら、アメリカの仕様と相当違ってきてた(日本
向けに改良されていた)ので。
234やめられない名無しさん:03/10/26 08:24
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その3●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/991/991027190.html
788 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/30(土) 06:03
えーと、話がとっちらかってますが(俺のカキコにも責任の一部は
あるが...)、話を原始的な出発点に戻しますと、放送局にリクエスト
したり、新聞雑誌の懸賞に応募したり投稿したりするときに、住所や職業
なんかの個人情報を教えるでしょ。あれは盗聴盗撮のネタを提供するだけ
だから、絶対にやらないほうがいい。何らかの手段でメディア産業に接触
したことのある個人は、盗聴リストに載っていると思った方が安全だよ。


283 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/16(土) 17:49
某本屋の駐車場で、車のドアが開けられており、
隠しておいたはずの免許証からコピー機の臭いがした。
そこの店員が私とすれ違う時、笑いをこらえたような顔になった
ので急に心配になって、車の中を調べに戻っての矢先である。
気のせいにしないと自意識過剰だと言われそうな経験であった。

身分証偽造も平気でやれそうな人達。
>>231
しなければいけないことは何もないよ。
面接では自由に自己アピールする機会が与えられる。
ここは普通の店だったら「変なこと」が評価されたりするから、南京玉簾
が得意な人はやってみればいいし、「私の笑顔が最高です」と思う人は微
笑んで見せればいい。
236やめられない名無しさん:03/10/26 09:08
南京玉簾ってなんだ?意味不明なんだが。。。。。
237やめられない名無しさん:03/10/26 16:22
ちなみに235はどんなアピールしたの?
238やめられない名無しさん:03/10/26 18:04
立地によっては英語できないとつらいかもな
239やめられない名無しさん:03/10/27 18:04
ここの採用基準は何なんだろう
240やめられない名無しさん:03/10/28 11:43
上野店は禁煙席あるの?
241やめられない名無しさん:03/10/28 19:55
今日はじめていってきました。付け合せのポテトのこしちゃたよ。
上野店ではハロウィンの仮装パーティを近々するらしい。
>>230
普通の面接でしたが何か?
243やめられない名無しさん:03/10/31 23:11
11月半ばに一部メニューが変わるよ。
モカマッドパイが廃番。
244やめられない名無しさん:03/10/31 23:14
>>243
情報サンキュー
ついでに公式サイトのメヌー更新希望
245やめられない名無しさん:03/11/02 00:20
>>243
以前のメニューにあったのとは別のチーズケーキが出るらしいね。
246やめられない名無しさん:03/11/02 02:45
>>236

ttp://homepage3.nifty.com/kakusan/page006.html

まあ、一般常識として知っておいても損はないよ。
得をする事もないようなきも知るが・・・
247やめられない名無しさん:03/11/03 00:57
>>246
リンク先の人が南京玉簾の紹介をしながら、実はよく判ってないのが
微笑ましいです。
248236:03/11/08 11:21
>>246
さんくす。「たますだれ」が読めなかったんです。。。。。
249やめられない名無しさん:03/11/09 14:27
銀座8丁目、ひまです。
250やめられない名無しさん:03/11/14 16:56
上野店からサービス券送られてきたよ。1000円分。
251やめられない名無しさん:03/11/23 22:02
age
252やめられない名無しさん:03/11/24 13:43
>>250
なぜあなたの住所を知ってるの?
253やめられない名無しさん:03/11/25 12:11
>>252
懸賞に応募したことあるからかな?
254やめられない名無しさん:03/11/28 23:50
激しく行きたいのだが一人でも入れますか?
カップルばかりだったら嫌だな
255やめられない名無しさん:03/11/29 02:32
>>254
銀座店しか知らないけど、一人で来てる人も珍しくないよ。
一人でテーブルに着くのが嫌だったら、バーに行けば。食事もバーで出来る。
>>255
サンクス。今度逝ってみます。
上手いのだが、本国に比べると値段が高いと
帰国子女野郎がほざいてました。
でも、アメリカのチープな雰囲気は大好き!

そんな俺は品川店をよく利用してまつ(・∀・)
258やめられない名無しさん:03/12/05 00:26
なぜ焼酎がある?
259やめられない名無しさん:03/12/07 08:44
>>258
それは和民
260やめられない名無しさん:03/12/13 15:43
銀座8丁目はいつ行ってもガラガラでいいな。品川や渋谷は混雑しすぎ。
261やめられない名無しさん:03/12/21 18:25
>>260
上野も俺がランチで行く時はいつもガラガラだな。
夜は行ったことないから知らんが。
>>261
上野って店長らしきひとがビラ配ってるよね
入ったこと無いけど、一人でも行けるかな?
当方大学生♂です
263やめられない名無しさん:03/12/23 22:57
>>262
飲むにはバーがあるから一人でもいいよ。バーで食事もできるし。
テーブル席にも一人の人たまにいるし。
騒がしいのが嫌でなければ、難しく考える必要はない店だよ。
264やめられない名無しさん:03/12/31 05:15
久しぶりに行ってみたら、>>258のカキコの通り焼酎のカクテルとかチューハイ
とかがメニューに登場していた。
だんだんと和民化が進んでいくのか?
265やめられない名無しさん:04/01/01 01:50
渋谷店はギスギスした雰囲気じゃね?
やたら料理待たされたりしたな・・>横浜・渋谷
無駄話してる暇あったら運んで来いよと。
267やめられない名無しさん:04/01/11 00:21
>>266
BOHがトロイ時は、メインの料理は出来ているのに付け合せが遅れるとかして、
いつまでも出せない時もあるんですよ。。。。。
268やめられない名無しさん:04/01/12 09:08
>>267
BOHってなに?
>>268
BoAの妹
夕方銀座8に行ったら時間が早すぎたのか
閑散として寂しい雰囲気ですた。

ところで、品川店の雰囲気はどんな感じですか?
271やめられない名無しさん:04/01/15 00:37
銀座8丁目はいつ行ってもガラガラ
272やめられない名無しさん:04/02/02 01:00
  ∧ ∧
  (,,゚Д゚)
  ,,U,,U,.
 ミ・д・ミ ホッシュ!
  """"
ココにバイト採用してもらうのって、難しーんですかねぇ〜?
いつも、バイト募集してるけど・・志望者あんまりいないのかな??
制服が恥ずかしいからな
275やめられない名無しさん:04/02/05 03:33
いつもアペ券使うのに、ランチ使えなくなった!
276やめられない名無しさん :04/02/10 01:46

私もフライデーズで働きたい♪
でもバイト募集いつもしてるの気になってた。
しかもオーディションして決めてるとHPに書いてあって
一体何をすれば良いのか。。。。もうすぐ求人にエントリー
使用と思ってますが・・・。
277やめられない名無しさん:04/02/10 12:41
横浜西口店のバーテンダーが
フライデーズの世界大会で優勝
したみたい。
 すごい〜今度行ってみよ〜。
278やめられない名無しさん:04/02/10 14:46
もう、ココには従業員、元従業員の人いないのかな〜〜?
私も面接オーディションについて聞きたい!!
279やめられない名無しさん:04/02/11 03:54
オーディションで店員選んでるるわりに
店員さんの態度って微妙だよね・・・。
店に入った時SPGが席の案内もしてくれないし・・・。
なんかギャル系の人いるし・・・。
フレンドリーって聞いてたのに
「どのドリンクがオススメですか?」って話し掛けても
かったるい感じだった・・・。


280やめられない名無しさん:04/02/11 12:50
オープニングスタッフだけオーディションだったって聞いたんですけど
今でもやってるんですか?
281やめられない名無しさん:04/02/11 13:42
ヒースロー空港の第3ターミナルにもあるよね。
マズイものが量だけテンコ盛りで、値段も高い。
まさにえげれす人にぴったり。
282やめられない名無しさん:04/02/11 17:23
そういえばイギリスにいっぱい
店あるよなぁ〜
283やめられない名無しさん:04/02/11 23:31
オーディションって結局普通の面接と
何が違うんだろ?
ただオーディションて言ってるだけ?
284やめられない名無しさん:04/02/13 00:48
age
285やめられない名無しさん:04/02/14 01:55
age
286やめられない名無しさん:04/02/14 11:54
>>281>>282
なるほど、だからエゲレス人のいくようなリゾート地には
辺鄙なとこでも店あるんだ。
ちょっと前初めて行って、とにかく量にビビタよ・・・
美味かったけど。
288やめられない名無しさん:04/02/15 20:46
>>287
外地のフライデーズで喰ってみな、マズいぞ。
289やめられない名無しさん:04/02/16 03:16
やっぱここには
もうフライデーズの店員さん
いないのかァ
内部事情知りたいなァ
>279
どこの店?混んでると対応違うよね
291やめられない名無しさん:04/02/17 01:58
渋谷は接客悪いと思う。外人にはいいのに。
292やめられない名無しさん:04/02/17 03:18
>290
銀座だよ〜。
SPGがギャルっぽくて恐い←黒かった・・・。
ウエイトレスさんは感じのいい子だなぁとはじめは思ったんだ。
次飲むドリンクを決めかねててオススメ聞いたんだ。
その時の対応が引いてるんだよね・・・。
フレンドリーとは程遠いというか・・・。
外人さんもいるんだからちゃんと目を見て接客した方が
いいのでは・・・?と思った。
私がフライデーズに対してフレンドリーでいいサービスをしてくれる
と期待しすぎてただけかもしれない。
 でもそういう店じゃないのぅ?



>>291
外人さんは常連さんだったんでない?

>>292
ドリンクってカクテルだよね?
あんまカクテル知らない子だったんじゃない?
で「やばい…」と思ってたとか(w
貴方自身の好みもあるから詳しい人呼んでもらうか
バーテンダーに聞いたほうがいいかも〜
294やめられない名無しさん :04/02/17 18:42
銀座って案内テキトーかもね。SPGって入口のベストの子でしょ?
上野は新しいからかもだけど、バーへの案内も椅子引いてくれたり
ちゃんとしてるよ。
295やめられない名無しさん:04/02/18 01:07
おおはばにメニューが変わるよ〜〜〜
HPも更新されるといいけど。。。
296やめられない名無しさん:04/02/19 02:19
>294そうそうSPG入り口にいる子です^^
   でも案内専門の仕事なんだよね?
   もっとちゃんとお仕事すればいいのにな。
   
>295 メニュー変わるんですか?
    楽しみ♪私もHP更新されるの希望♪
    
297やめられない名無しさん:04/02/19 02:30
>295  そうなの。もう今日から変わったよ。(多分ほとんどの店舗で)
     シーフード系や野菜っ気が増えたり、豚肉がはいったり
     10種以上変わったはずだよ^−^
     あとランチメニューもちょっと前に結構変わったかな。
     ロコモコとかでたんだよ^−^
     HP更新されるといいね
HP更新してほしー
フレアの世界大会のこととかのせればいいのに
299やめられない名無しさん:04/02/20 02:34
>298
だよね♪
せっかくミツ君世界チャンピョン
なったんだから更新して欲しいね♪
てか私もフライデーズで働いて
フレアバーテンダーなりたい♪
所詮ワタミ
301やめられない名無しさん:04/02/21 12:59
>>294
半年くらい前まで銀座にいたちっちゃいSPGの子はかわいいしハキハキして
いてよかったな。。。。。
302やめられない名無しさん:04/02/22 19:15
ファフィータがお徳。
でも、ピラフを減らしてタコスの皮をもう2枚ほどふやして
欲しいと思った。具と皮の量がちぐはぐ。
303やめられない名無しさん:04/02/23 16:10
今日フライデーズの夢をみた^^;
サービスやメニューに不満がありつつも
行きたいと思うのはなぜ?
心の奥底では…って事だ
フライデー以外の場所でも
あの赤と白の縞模様に反応しちゃって困ってる。
306やめられない名無しさん:04/03/01 03:48
以前ここでフライデーズでバイトしてる人
がしてるHPがあるって言ってたけど
アドレスしりたいなァ
 探してるんだけどなかなか見つからない。。。
別にフライデーのことについては
スタッフ誰々と何食べに行った〜とかそんな話くらいだよー
308やめられない名無しさん:04/03/04 00:07
>307
そうなのかァ
309やめられない名無しさん:04/03/13 04:24
>>306
メアド出したら教えてやるよ。掲示板もあって、荒らされたら気の毒だから
ここには出さない。
310情報屋:04/03/14 06:23
元銀座のSPGのCtyはかなりのヤリマンで店に彼氏がいても客を誘いまくってたみたい
アド晒して大丈夫なの310さん。
ってリアルのアドなわけないか。。。
客誘いやすさはbar>W/W>spgだと思うけどなー
313やめられない名無しさん:04/03/15 01:29
>>310
それは>>55の小柄な子なの?
314やめられない名無しさん:04/03/15 22:46
ちがうよ。ダボやったりしてた子。
客の方から誘ったんじゃないの?
316えーす:04/03/16 11:18
なつかし!働いてましたー 白バッチつけて。なつかしなつかし!いいスレあるね!びつくりね!
この流れでいいスレと言える>>316にびつくり
318やめられない名無しさん:04/03/16 21:59
いえいえ、いつもそのこから誘ってたみたいよ。私彼氏の方とすごく仲良かったからすごく嫌いだった。彼氏超イイヒトなのに
319えーす:04/03/17 01:35
そう?よかばいよかばい。個人的におもしろければいいスレぢゃろ? クロスゲートもうかってんのかな?
320やめられない名無しさん:04/03/18 01:54
>319
以前フライデーズで働いてたんですね^^
私働いてみたいんです。やっぱオーディションで
何かしました?
あぁ〜フライデーズでバーテンダーしたい〜。
321えーす:04/03/18 11:12
はいな。オープンスタフですた(*´ε`*) この前フライデーのバーメンがいいともにでとった!
322やめられない名無しさん:04/03/18 12:25
>321
いいとも私見たよ〜(^▽^)
シン君でしょ〜♪
 最近フレアバーテンダーも
よくTVに出てるよね〜。
 
323えーす:04/03/18 12:45
そうそう。シンね。ドラゴンもでてたしかなりウケー。
銀座8丁目昼によく行ってたけど
最近混んでない?
以前は昼真っ只中でも普通に入れてたが
なんかあったのかな?不思議

味は何頼んでもくどい 
年度末と関係あるのかな?
326やめられない名無しさん:04/03/19 00:29
>323
327やめられない名無しさん:04/03/19 00:32
>323
 あ〜ドラゴンもでてたね〜。
 シン君カッコよかったけどドラゴンに
おいしいところをもってかれてたね。
 今日フライデーズの人事担当に連絡した〜。
 春から働けるといいな(^▽^)
 

  
最近出てたのってマサヤ君じゃないの?
329やめられない名無しさん:04/03/28 08:34
54 名前:エスパーたか 投稿日:04/03/27 23:37 HOST:YahooBB219017132051.bbtec.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1037115558/310-318

削除理由・詳細・その他:
特定された個人・3種への誹謗中傷がある。



55 名前:削除屋BARON ★ 投稿日:04/03/27 23:43 ID:???
>>54
レス番号を細かく指定して欲しいのですが、
どちらにしても個人が特定できませんので残しますわ。ごきげんよう。
330やめられない名無しさん:04/03/29 03:35
フライデーズのメニュー大幅に変わるんだよね
楽しみだなぁ〜♪
331やめられない名無しさん:04/03/29 06:49
町田に可愛い店員さんいるよ!ヌイグルミたくさんつけてるコ!
でも平日なのにすんごいこんでたし、外人さんイパーイでなんか
入りにくい。。。金魚蜂みたいなグラスきれてたし残念。でもまた
デートで行こうと思う。
332やめられない名無しさん:04/03/31 08:13
>>330
すでに大幅に変更されていますよ。公式サイトは5月頃まで古いままってやる気の
なさを見せていますが。
333やめられない名無しさん:04/04/01 04:07
>332
そうなんだ♪
最近フライデーズってワタミの社長も
あまり力を入れてないらしいけどほんとかな?
結構フライデーズ好きなんだけど。
もっと店舗増えて欲しいな★
334やめられない名無しさん:04/04/01 04:23
初めは首都圏以外にも広域展開の予定だったんだけど、未だに店舗数少ないしね。
渡辺社長は新事業を始めることには熱心だけど、すぐに次の事業に関心が移るよ
うだからね。今は中国大陸にしか関心がないんじゃないのかな。。。。。
335やめられない名無しさん:04/04/01 22:07
>334
個人的な意見だけどフライデーズもっと全国に広めて欲しいなぁ
そしてフレアバーテンダーが全国に広まると良いのに・・・。

336やめられない名無しさん:04/04/04 08:22
わさびツナサラダサンドイッチってのが新メニューにあるけど、食べたことある
人いる?私はだめでした。。。。。ワサビが多くってワサビの味しかしなかった。
一口サイズのおつまみならいいけど、フライデーズの大きなサンドイッチはなか
なかなくならないし。半分以上残しちゃった。
337やめられない名無しさん:04/04/07 04:26
一年位前、銀座にスキンヘッドのスタッフがいたと思うんだけど、今ドコにいるか知ってる人いる?辞めちゃったのかな?あの人の接客すごい好きだったのに…。何気にかっこいいしね!
>>329で削除依頼してる人じゃないの?
339やめられない名無しさん:04/04/15 21:14
ageマス。
最近カキコなくてさみしいね
340GINZA:04/04/16 13:14
>>301 chihoちゃんね〜。もどってきてほしいな、、、
341やめられない名無しさん:04/04/17 00:17
Chihoちゃんて銀座でかなり嫌われてたみたいだけど。
銀座ってどろどろしてるんでつね。。。
343GINZA:04/04/19 16:56
>>341 スキンヘッド関係の人たちにね。ヤリマンCTYと仲良かったから。
344やめられない名無しさん:04/04/20 08:23
九州に転勤になったから行く機会ないけど、GATOちゃんはもういないのかな?
345やめられない名無しさん:04/04/21 16:31
やめられない名無しさんは従業員さん?
346やめられない名無しさん:04/04/21 21:53
土曜日、桜木町店に彼女と行って来たよ。
モッツァレラチーズ揚げたの、イカフライ、テリヤキ牛肉のサンドイッチにハウスサラダハーフ、ペプシコーラ。
腹一杯・・・。
347やめられない名無しさん:04/04/23 00:11
モッツアレラ( ゚Д゚)うまーい♪
348やめられない名無しさん:04/05/09 02:53
5月10日に公式サイト刷新予定だってさ。
349やめられない名無しさん:04/05/09 10:56
うちに来たメルマガにもそのことが書いてあった。
「5月10日にホームページを全面リニューアルします。
去年の夏から準備した力作です。
新しくなったホームページをぜひご覧下さい。」だって。
準備に1年近くってのが。。。。。
メニューはとっくに変わってるのに、ホームページは古い
ままだったしね。
350やめられない名無しさん:04/05/09 21:35
ハンバーガーについてくるポテトが好きなんだよね〜。
351やめられない名無しさん:04/05/10 10:32
ロコモコらしきものがあるって聞いたんだけど、
それってランチだけ?
352やめられない名無しさん:04/05/10 23:13
ロコモコはランチだけだよー。
353やめられない名無しさん:04/05/16 19:50
Friday'sのHPあたらしくなってたね。
 
354やめられない名無しさん:04/05/17 23:55
HPやたらと重くない?
355やめられない名無しさん:04/05/20 17:52
うんうんHPやたら重い。
356やめられない名無しさん:04/05/23 12:11
新メニューのタコス(というか、巻いてないブリトー?)うまい!
ビールが進む!
357やめられない名無しさん:04/05/26 16:11
ちょっと軽くなりました
358やめられない名無しさん:04/05/27 07:34
確かに軽くなったよね。
新メニューのタコス、バッファローチキンだったかな、、、、食べた。
ブルチーズの味が強すぎ。でも、確かにビールが進むね。
359やめられない名無しさん:04/05/30 19:44
ベービーバックリブの味が以前ほどうまくなくなった。
360やめられない名無しさん:04/06/06 20:30
昨日TV見てたら、ベッキーがフライデーズのサスペンダーしてたよ。
何で持ってるんだろぉ〜。
気になる〜。
361やめられない名無しさん:04/07/02 00:01
バッファローチキンタコスうまい!
362やめられない名無しさん:04/07/23 04:10
最近のフライデーズより、前のフライデーズのほうが
好きだな〜 前のほうがかっこよかった。雰囲気とか店でかかってる曲とかも。 

363 ◆fKhfK7YZlM :04/07/23 04:28
前の方が美味しかったし、雰囲気良かった。
サービス料取ってる意味がない。もう行かない。
364やめられない名無しさん:04/07/28 22:17
アメリカンだから、しかたない。
365やめられない名無しさん:04/08/09 00:18
先日初めて行きました。

お菓子ならともかく初めてアメリカンの食事を食べて驚きました
甘いチキンに甘いソースをかけるんですね。。
ジュースもかえってのどが渇くぐらい濃かったし・・・
でもお冷もらえたし雰囲気もいいしまた行きたいかな〜

一つ疑問なんですけど、サービス料って時間によって決まってるんですか?
(個人的経験として、ランチとか20時ぐらいまでに行く店ではまず無いけど
 酒を飲んだりして22時を超える店だとかけられるような・・・)
366やめられない名無しさん:04/08/09 08:13
>>365
10パーセントのサービス料は、平日の夕方5時まではナシ。それ以外の時間帯は
(代金 + サービス料)これに消費税です。 
367やめられない名無しさん:04/08/09 19:31
>>366
なるほど。ありがとうございます
細かく見てなかったけどサービス料にも消費税がかかるんだ・・・
368やめられない名無しさん:04/08/14 03:29

369やめられない名無しさん:04/08/16 08:49
首都圏にしかないんだよね。
香港に転勤になってからご無沙汰だったけど、昨日久しぶりに東京の某店に行き
ました。
ベーコンチーズバーガー食べたけど、明らかにまずくなってたよ。
パティがカチカチに焼かれていて、肉汁が全部流れていた。。。。。
楽しみにしていただけに残念だったよ。
370やめられない名無しさん:04/08/18 08:37
>>369香港にも普通にあるでしょうが
371やめられない名無しさん:04/08/26 04:49
あげ
372やめられない名無しさん:04/08/26 17:52
age
373やめられない名無しさん:04/08/28 04:08
制服かわいい!
374やめられない名無しさん:04/09/06 03:23
age
375やめられない名無しさん:04/09/25 17:46:52
376やめられない名無しさん:04/09/25 17:47:21
377やめられない名無しさん:04/09/25 18:43:28
昨日銀座店ランチ一人で行ってきた。
一階覗いたら人いないからどうかと思ったけど
二階に沢山いた。フリードリンクだから粘ってる一人客多かった。
ケイジャンサラダ多すぎ。かなり気に入った。またいきます
378やめられない名無しさん:04/10/10 01:48:13
フィリー?チーズステーキっておいしいですか?
379やめられない名無しさん:04/10/10 12:23:49
>>378
サンドイッチね?ステーキといっても薄切り牛肉だよ。でなきゃサンドイッチ
にはできないだろうけど。この店は味付けは濃い目なので、それでもい人には
OKかな。
380やめられない名無しさん:04/10/11 00:04:43
>>379
情報ありがとうございます!
味付けが濃いと酒が進むのでむしろ歓迎です。
今晩がっつり食べてきます。
381やめられない名無しさん:04/10/14 12:01:59
フライデーズでの接客を気に入ってバイト始めたのに・・・
人手不足でサービスが行き届かないんだ(><)
サービス料も今の状態じゃ取れないよね・・・。
そして年々フライデーズがつまらないお店なるし、味も落ちてくし寂しいな。
 そうそう新メニューのウィキッドチキンうまいよ〜オススメ。
あとシナモンフライドアイスもおいしぃ〜♪
382やめられない名無しさん:04/10/16 20:37:48
>>381
>人手不足でサービスが行き届かないんだ(><)
悲しいね。。。。。。
383やめられない名無しさん:04/10/16 23:22:26
>>382
 そうなんだ(;;)
 悲しすぎだよ・・・。
今日も多すぎる担当テーブルでお客さん見切れなくて大変だったよ。
そのお客さんレジでお会計してる時サービスが悪いって苦情言ってたし。
うぅぅ。
 明日も頑張って働こうっと。
384やめられない名無しさん:04/10/17 03:24:20
がんばれ!!フライデーズ好きだ!

385やめられない名無しさん:04/10/17 19:20:03
関東にしかないのがつらいなぁ。
でも、全国に広がって、ファミレス化が進んでもたまらんしな。
その辺気をつけて、関西にも2店舗くらい作って欲しい。
386やめられない名無しさん:04/10/17 19:44:08
TGIってフリードリンクなの?
387やめられない名無しさん:04/10/18 00:22:52
>>384
ありがとぅ!!
 そう言われると頑張れます♪
てか今日も頑張って働いてきたよん♪


>>385
 関西にも予定はあるみたいだけどなかなか進まないみたいだね。
なんでだろぅ。次のオープンは横須賀だったなぁ〜。
 
>>386
 平日のPM2時まではランチメニューでも普通のメニューからでも
一品料理を頼めばペプシとか7UPとかのリフィールは無料で飲み放題だよ♪
 それ以外の時間はリフィール380円で飲み放題になるよん。
 
 
388やめられない名無しさん:04/10/19 12:38:00
>>382
漏れは混んでると予想できる時は回避してます。
アウトバックに行っちゃうことも。
389やめられない名無しさん:04/10/19 12:51:37
しばらく行ってなかったらなんか変わっちゃったみたいだね。
Webのメニュー見たらなんだか日本人向け?にシフトしてる
みたいだし・・・
390やめられない名無しさん:04/10/20 00:22:01
>>387
関西にも予定はあるみたいだけどなかなか進まないみたいだね。
なんでだろぅ。次のオープンは横須賀だったなぁ〜。

↑これ本当ですか??
超嬉しいぃ!横須賀のネイビー横浜まで結構食べに行ってるから
人は結構入りそうですよね!!
ちなみに、いつ頃とか具体的いな事は決まってるんですか??



391やめられない名無しさん:04/10/23 00:36:43
>>390
 うん本当だよ♪
 11月末くらいにオープン予定だったような気がする。
本当はもっと早くオープン予定だったけど予定通りに進まなかったみたい。
でも横須賀できたらマジ外人ばかりで食い逃げが多そう・・・。
横浜店も外人さんの食い逃げ結構多いんだよぉ(><)
 
 
  
392やめられない名無しさん:04/10/24 01:53:49
ぬぁにー。よこすかぁ?
のどこにできるんですか?通うぞ。
393やめられない名無しさん:04/10/24 20:03:23
>>391
あの店で食い逃げってw 外人さんはすごいなぁ
どういう手口なんですか?

横浜店はよく行きます。いい店ですね。
394やめられない名無しさん:04/10/24 22:43:32
ブラウニーが食べたひ・・・。
395やめられない名無しさん:04/10/25 02:41:25
>>392
 横須賀のどこかはよくわからないな。
あと11月下旬じゃなくて、12月上旬オープンだったよ。

>>393
 食い逃げの手口はまず、だいたい8名以上の団体で来るんだ。
そして1度席について注文するの。注文後に席替えをしたりして、
どこにいるかわからない感じになる。ここまでなら外人さんのよくある
パターン。食い逃げタイプは店内をうろつき始めてバーとかに異動したり、
他の知り合いがいるテーブルへと転々と動くんだ。
 それで店内をうろつき結局そのまま帰る感じ。
 外人さんのほとんどがうろつき始めるともう見分けが付かないんだよね。
 働いててもこういう外人さんが1番精神的に疲れるよ(><)

横浜店来るんですね♪いい店と言ってもらえてうれしいよ★
でも日々サービスが行き届かなくてバイトなのに皆真剣に悩んでるんだ。
 社員に言ってもどうにも良くは変わらなそう・・・。

>>394
 ブラウニー美味しいよね♪
ウマウマだぁ〜。
 ブラウニーはフライデーズの人気デザートだよ。
 
 
 
396やめられない名無しさん:04/10/26 11:50:16
>>382
>>383
もしかして銀座店のことか?
11時位に2時間になったから帰れってコース飲み放題なんかじゃないのに言われたのそのせいかな。
融通がきかない店だよな。
テーブルも結構空きはじめて、新規の客は来ない時間なんだけど・・・・・

これも一組でも帰れば楽になるからなんだろうな・・・・・
次の店行くにしても中途半端な時間なんだよね。

ここに来る客はサービス求めてくるのにワタミ本体以下のサービスになったらだめだよ。
ワタミは値段に対して評価に値する。
397lo:04/10/26 12:03:35
ハワイのフライデーズ行ってきた。
美味しかった
398やめられない名無しさん:04/10/27 23:29:38
394だよ。
近々横浜店に行くよん♪
ブラウニー食べよっと。
399やめられない名無しさん:04/10/29 06:12:37
>>396
銀座店は居心地悪くなったよ。以前はとてもいい雰囲気の店だったのにな。
400400:04/10/29 07:42:30
400
401やめられない名無しさん:04/10/29 14:34:19
なんか大変ですね。
がんがってください。応援してます。
402やめられない名無しさん:04/10/30 17:15:44
まだ撤退してなかったんだ
403やめられない名無しさん:04/11/02 09:55:03
わみんカードで安くなりますか?
404やめられない名無しさん:04/11/04 21:03:53
西口店のかっこいいバーテンダー、この前行ったらいなかった。
405やめられない名無しさん:04/11/05 16:20:13
中盤から自作自演臭がすごいな。
くさすぎる。
406やめられない名無しさん:04/11/05 16:27:19
オフィシャルHPのオリジナルグッズプレゼントが当たったよ。
実際抽選なんてやってないと思ってたから、
ちょっとビックリ!
407やめられない名無しさん:04/11/05 20:37:18
上野店のブスカワイイ子に久々に会いに行くかな
408やめられない名無しさん:04/11/07 21:20:10
今日初めて逝ってきた。
う〜ん。ミニ ○ードロックカフェって感じ?
アメリカ風なんだろうけど、レシートもそっくり。

で、お味。
おいしいけど、値段の割りにボリュームが・・・
ウイックドチキソ頼んだけど、写真とサイズ違いすぎ。(マ○クかよ)
鶏肉(ササミ3枚程度の大きさ)とジャンバラヤライスで、1400円。
う〜ん。 儲かってますな。知らないけど。
雰囲気代(席料)が400円分ぐらい入ってるのかな?
409やめられない名無しさん:04/11/12 08:03:48
>>408
それは食べたことないけど、いつも食べるハンバーガーとかポークチョップは
多すぎて困ってるんだけどな。ボリュームもメニューによっては。
410やめられない名無しさん:04/11/12 09:02:10
ハロウィンパーチーいってきたよ!

ショータイムたのちかった!!

バーテンさんが「いつでもやりますんで!」って。
鼻血デソウ...
411やめられない名無しさん:04/11/12 09:27:37
>>408
で、味はどうよ?
412408:04/11/13 21:31:02
味はいいと思う。おいしかった。
スパイス効いてて、(゚д゚)ウマー とAAを貼りたくなったね。
でも、ちょっと塩分強すぎる。

まぁ塩加減も「すべてアメリカンテイストです」と言い切られたら
こっちも「そうですよね」って言うしかない話なんだろうけど。

それと米本国でも、あのサイズであの金額設定なのか今頃、気になってきた。
二人で日曜日の昼メシ食べて3300円。(いくら日曜でもねぇ・・・)
ここはB級グルメ板だし。

2時過ぎに入ったんだけど、日曜はランチメニューってないの?
時間的に終わってたのかなぁ。


413やめられない名無しさん:04/11/14 09:06:02
>>412
>2時過ぎに入ったんだけど、日曜はランチメニューってないの?
ランチメニューは土日にはないよ。
414Ko:04/11/22 17:33:36
上野店にかっこ良くて面白いバーテンが居るって聞いたことがあるんだけど,面白いバーテンってどんな感じなんですかね?知ってる人居ます?
415やめられない名無しさん:04/11/22 17:35:33
シラネ
感じの悪い店員ならたくさん知ってる
416やめられない名無しさん:04/11/23 03:48:14
各店舗によってやっぱ雰囲気違うのかね?どこの店が一番いい?
417やめられない名無しさん:04/11/23 21:24:09
MM21、渋谷、銀座、六本木には行ったことあるけど、
店によって客がかなり違う気がした。六本木はとにかく外国人が
多かった。MMは夜景がキレイだから結構好き。
スタッフは六本木が一番感じよかったかな。
418やめられない名無しさん:04/11/24 01:05:17
>417
渋谷は?

個人的意見
渋谷によくいくけど、感じ悪いよね。
良い店員と悪い店員の差が激しすぎ。
特に○○って女、こっちは客だっつーの!!
419やめられない名無しさん:04/11/24 07:54:47
>418
渋谷に行ったのは1年以上前。
他の店に比べて愛想なかった。
それ以来行ってないな。

横浜店は行ったことないけど、
すごいバーテンダーがいるって
聞いたんだけど、知ってる?
420やめられない名無しさん:04/11/24 08:11:21
BQグルメにしては高いなあ。
421やめられない名無しさん:04/11/25 18:33:07
>419
俺も横浜店にはすげーバーテンが居るって聞いたことある。なんかの大会で優勝した人なんだろ?
422やめられない名無しさん:04/11/26 01:21:12
横浜店じゃなくて、みなとみらい店のゼネラルマネージャはバーフレアコンテス
トで日本一になったことがある。
423やめられない名無しさん:04/11/26 06:23:06
横浜店にはフレアバーテンダーの世界チャンピオンがいるらしいよ。

424やめられない名無しさん:04/11/26 13:53:44
世界チャンピオンのフレアが見れるんだったらそれだけで横浜まで足を運ぶ価値があるかもな。
行ってみようかな。
425やめられない名無しさん:04/11/29 16:19:51
上野店の女フロアマネージャーみたいなの、客選んで席通してるのバレバレだぞ。
他に席が空いてるのにワザと他の客と隣同士で座らせたり、カウンター断るとあからさまに嫌な顔したり。

飯はうまいから好きなんだが、英語オンリーのメニューが来たり、フォークめっちゃ汚れてたり、
そのくせテーブル担当つけて自己紹介なんてされてもいちいち覚えてないってw
根本的に客の事考えてサービスしてるとは思えないんだけど。
426やめられない名無しさん:04/11/30 00:36:40
>>425
全部当たり前の事ばかり。要はあんたが歓迎されない客だということ。
427やめられない名無しさん:04/11/30 00:50:17
>>426
フォークが汚れているのはいただけないなぁ
428やめられない名無しさん:04/11/30 07:52:27
>>426
当たり前じゃないだろう。自己紹介には文句はないが。
429やめられない名無しさん:04/11/30 11:14:13
>>426
客選ぶほどこの店イケテないだろw
430やめられない名無しさん:04/11/30 12:57:14
>>425
店員も人だからなー。そりゃたまには客も選んじゃうだろーよ。
客だからって調子に乗ったやろうが多いと店員も色々大変なんじゃねーの。
431やめられない名無しさん:04/11/30 18:08:51
あのサービスでサービス料上乗せしてるんだからヒドイ。

どうせなら本場みたいにチップにすれば?
アメリカは「チップ欲しさ」ではあるけど、あっちのレストランとしてはかなりウエイトレスのサービスしっかりしてるよ。
432内部・・・:04/12/01 07:32:13
>>416
正直、オープンからの時間が短いほどサービスは良い傾向にあるかもしれません
オープン研修は半ば洗脳的にテンション上げさせる感じがあるので、最初は結構元気なんです

こんな外国みたいな所で、普通の飲食の様に頭髪や格好に縛られずバイトできる

最初は皆結構やる気マンマンで、ハイテンション、積極的な接客も店の売りだと思い頑張る

それが空回りしてある日直接お客さんに嫌な顔されたりクレームされたりする

最初が元気過ぎた故に反動でやたらヘコむ

段々スレて来る

結局店のスタイルや味等を出せずに平均以下のサービス

こんな感じかなぁと長く見ていて思います
どんな会社もそうかも知れませんが、この店の場合は極端にそう見える・・・
賑やかで自由な雰囲気で仕事が出来て良い部分もありますが、それを履き違えてラフなサービスになっているスタッフも残念ながらいます。
私は内部の人間ですが、>>431さんの言うように、あのサービスでサービス料かよwと思うこともあります
>>425さん>>427さん
>飯はうまいから好きなんだが、英語オンリーのメニューが来たり、フォークめっちゃ汚れてたり
棚の整理が出来ていない証拠なんですよね
メニュー棚には日本語版、英語版と必ず二つに分けられているハズなのに、バッシング後の戻しが適当故、そういう迷惑をかけてしまっているんだと思います
これはミーティングでも何度か話し合われている議題の一つだったりもするのに、中々改善されない・・・





433内部・・・:04/12/01 07:33:28
(連カキすみません)

>フォークが汚れているのはいただけないなぁ
私自身はシルバー拭きには気を使っているつもりではあります(言い訳・・・
しかしやはり適当にやるスタッフもいて、そういったクレームが来てしまうのも事実です
私も同じミスをしているかもしれません
もっと気をつけますね・・・ゴメンナサイ・・・

一番見てて気なるのはスタッフの姿勢ですかね・・
私も社員ではなくバイトではあるんですが、露骨に、
『所詮時給でやってるバイトだし時間内適当にこなせばいいんだろ?』
って行動や発言をするスタッフも少なからずいます
それで真面目にやってる人にシワヨセが来て、それでその人も段々・・・な悪循環もあるのかも・・・

なんか全体言い訳っぽくなっちゃいました・・・
しかも長文ですみません
でも、>>425さんのうまいから好きというのを見て、凄く嬉しいです(他店舗かもしれませんが・・w
これからもバイト頑張ります
434やめられない名無しさん:04/12/02 00:57:25
別に態度が悪いとか、教育がなってないとかはあんまり思わないけどね。
すぐにマネージャーが来たり、飲み物が空くと次を聞いてきたり、
「料理はどうだったか?」なんて聞いてきたりとやる気があるのはすごくわかる。
ただなんだか余計な事に気を配りすぎて、本当は気をつけなきゃいけない事に考えが回ってない気がする。

俺も一度全然(本当に全然w)オーダーを取りに来てくれなくて、ちょっとビックリした。
それも混んでいる時だったらわかるんだけど、半分以上席が空いてる時だったからちょっと唖然としたよ。
その間女の子は棚を整理したり、レジで何かを確認したり、決して仕事をしてない訳じゃないんだけど、、、。
言ったらすぐにちゃんとした対応してくれたけど、それはもう客が言わなきゃいけない時点でアウトでしょ。
自動的にサービス料取ってるんだったらなおさら、、、、。

何となく感じるのは逆にアレコレ細かい注意や指示がありすぎて、
普通のウェイターとしての仕事がたまにすっぽり抜けちゃってるんじゃないかと。
ウェイターならずともマネージャーレベルにも言えるんだけどさ、この店の場合。
何か空回りしてる感じがw。
435内部・・・:04/12/02 02:45:29
>>434
>本当は気をつけなきゃいけない事に考えが回ってない気がする。
>それはもう客が言わなきゃいけない時点でアウトでしょ
>何か空回りしてる感じがw。
ですよね・・・
>>432の2,3項目で言いたかったのはそういうトコなんです
自分もまたしかりですが(;´Д`)
同僚で思うってことはお客さんはもっとだろうなぁと・・・
貴重なご意見thx...orz


436やめられない名無しさん:04/12/03 11:00:19
確かにオーダー以降は料理を運んで来る時意外、近くを通ってくれない。
ここだけに限った事じゃないけど、食事中の客にもう少し目配りをして欲しい。
追加オーダーしたい時に、客から少し離れてる所で自分の作業をやっていて、
そればっかりに集中されてると、なかなか呼びにくい。
大声で「すいませ〜ん!」って言いにくいし…
437やめられない名無しさん:04/12/04 10:49:43
>>436
>大声で「すいませ〜ん!」って言いにくいし…
チップ制じゃなくて「サービス料」10%取っている店では、それを言わせるのは
失格ですよね。
438やめられない名無しさん:04/12/06 17:44:52
出会い系のお店なんですってね。
ちょっとがっかりです。
439やめられない名無しさん:04/12/07 01:24:05
>>438
白黒チンポ大好き日本人オンナどもの?
440やめられない名無しさん:04/12/07 02:01:39
ここって社員募集してる?してたら狭き門なのかな?
441やめられない名無しさん:04/12/08 22:21:01
>>439
いや、客じゃなくて、従業員が(呆)
442やめられない名無しさん:04/12/08 23:30:33
従業員が客に手出してるの?
443内部・・・:04/12/09 03:13:58
ここ2,3日PCいじれませんでした(;´Д`)

>>436
他の事に集中して視野が狭くなってしまっている時がありますね・・・
サービス業なのにサービスできてないってもう・・・
自分も気をつけます
>>437
ホントその通り・・・orz
>>438
ある意味そうかもしれませんw
>>440
随時ではないと思いますが、枠は狭くないかと思います
次回聞いてみます
>>441
>>442
お客さんからナンパされるって話は良く聞きますが・・・w

サービスが行き渡っていない原因の一つに人員不足があると思います
一人で二人分の仕事をこなさなければならなくなる状況や、前述のシワヨセがあったりと
求人はかけているらしいのですが、中々集まらないらしく・・・
言い分けばっかりですみません・・・
皆さんの言っている諸問題は上も理解していて、私も毎回社員と、ここはこうしたらどうか、など
話し合いをしているのですが中々改善されない・・・
社員同士でも理想ばかりで独りよがりな人もいるらしく、話が進まないとかもう・・・
皆さんが書いてくれる意見は参考にしています
実際に皆さんと多く接するのはバイトだと思うので、他のスタッフにももっと声かけてみます

毎回なんかスイマセン・・・orz
444やめられない名無しさん:04/12/09 03:18:22
一部の白黒いいヲトコにサービスが片寄ってるから
黄色いブサがないがしろにされる。
445やめられない名無しさん:04/12/12 13:42:40
先日、横須賀店に行ってきましたが、最悪でした。

オープンしたばっかで、混乱してんのは分かりますが、
最初にオーダーした飲み物・・・後から入ってきた隣席のフードより
後に来るって、どーいう事なんですかね?
友人が頼んだ面倒臭そうなカクテルは10分位で来たんですけど、
一番簡単であろうビールが30分位来ない。
しかもビール温くなってたし。もちろんフードはもっと遅く、
隣席が食べ終えた頃 冷め気味できました。

飲み終える頃になると、すかさず「お次お持ちしますか?」
皿が空いた途端「お帰りですか?伝票おもちしますか?」
・・・・はぁ。。。食ったらさっさと帰れってか?
もーため息しかでませんでした。
いらないサービスばっか過剰で、肝心の所はサービス料取らない店より
サービス悪かったです。
大好きな店だっただけに本当に残念です。
446やめられない名無しさん:04/12/12 14:43:32
ここんとこ都合つかなくて行ってないけど、残念だよな〜。
ここの味が好きなだけに、サービスの低下が言われると行きたくなくなるよ。
447やめられない名無しさん:04/12/12 16:28:11
>>445がネタじゃないならこれはもうサービスではない。
吉野家、松屋そんじょそこらの定食屋のほうがマシ。
セルフの学食、社食より劣るかもしれん。

普通ならオープンしたてなら本部から応援のベテランスタッフくるんじゃね?
ここはなぁ・・・・
448やめられない名無しさん:04/12/12 16:41:28
本部の人間はサービス料廃止を検討すべきだろ
このままじゃ客離れるぞ
449445:04/12/12 23:11:16
>>447

残念ながらネタじゃないんです・・

その後普通の居酒屋行ったのですがそっちの方が
よっぽどサービスが良かったです。

一応、各階に本部?他店?から来たっぽいスーツの人が立っててフロアを
見渡してるので、まだ来ないんですけどアピールをひたすらしてたのですが
目が合ってるにも関わらず、この人はただ見てるだけ。

忙しくアタフタしてるスタッフにあんまりブーブー言いたくなかったんですが
隣席でどんどん運ばれてくる料理をモリモリ食べてる姿に我慢の限界が来て
スーツの人にいつまで経っても何もこないと、クレームをすると、

オーダーの順番に手違いがどーの、こーのと、言い訳をされその人が
テーブルを去って行った5秒後位に頼んでたポテト(冷め気味)を持ってきました。

とっくに出来てんじゃんかよ!!!!!!!!!!みたいな。

更には、メイン半分位食べ終わった頃にサラダが来る、
しまいには、頼んでもないビールまで持ってくる始末。

ココまで来ると憤る通り越して悲しく&怖くなりました。

本当にサービスが改善される事を願います。
450やめられない名無しさん:04/12/13 00:43:37
>>449
そこまでヒドイのは体験した事ないけど、
同じ物を先に頼んだのに、後からオーダーした隣の席に先に来る事はあるね。

遅いから聞いてみたら冷めた料理が、、、ってのもあった。

それよりも、(百歩譲ってだけどw)そういうミスは「まあ忙しいから仕方ないだろう」と思えても、
最初のウエイトレスの自己紹介とか、「料理どうでしたか?」って聞いてきたりとか、
次のドリンクのオーダー聞くのだけ異様に早かったりとかw
客のイライラを逆撫でするような間抜けっぷりが、割とどの店舗にもあるのが問題なんだよねw

トップが馬鹿なのかなぁ?
マネージャークラスは確実に客のニーズを把握し切れてない。そんなに客層も他と違わないと思うんだけど。
それとも外資だから失敗したら撤退すればイイってことか?

メシはうまいんだけどねぇ
451やめられない名無しさん:04/12/13 01:44:49
>まだ来ないんですけどアピールをひたすらしてた

って具体的に何してたの?
目が合ってるにも関わらずっていったって、おまえが何を要求してるかわからんよ。
452やめられない名無しさん:04/12/14 23:48:52
つーか、立っててフロアを見渡してる人間なら、客が何かそわそわしてたりしたら
気付いてしかるべきじゃないのか?サービス料取ってるんなら。
余計なお世話でも「お食事の味はどうですか?」とか「他に何かご用はありませんか?」
とか聞いてきてくれるほうがよっぽど嬉しいよ。
客がアピールして初めて気付くなんて、そこら辺のファミレスと一緒じゃん。
何のためのサービス料なのかと…だったらサービス料取るなと言いたい。
453やめられない名無しさん:04/12/15 00:00:05
ていうか、この店で働いてる人って、外人好きなだけでしょ。
オープン直後で不慣れっていっても、隣のテーブルの米海軍って感じの一団には
過剰なくらいのチヤホヤぶりだったもん。
こっちは普通の日本人の男二人だったけど、ウエートレスは呼んでもなかなか来
なかった。
454やめられない名無しさん:04/12/15 00:03:11
英語力を鍛えるためにバイトしてる人にサービス料払いたくないな
455やめられない名無しさん:04/12/15 00:09:22
このスレみてたらいく気になりませんね。すごい威力
456やめられない名無しさん:04/12/15 07:01:44
>>453
そういうふいんきの店だって知ってるくせに!
嫌なら行かなければ済むことだよ。
457やめられない名無しさん:04/12/15 10:38:51
>>456
ガイジンちんぽ大好き女の勤め先って認定していいのか?
458やめられない名無しさん:04/12/18 00:08:39
お客さんはお客さん。客になんぱされても、スタッフはスタッフそれぞれの恋愛してるから、
お客さんとやってるスタッフなんていません。バイトは、仕事してるだけ。
ハードロックと似てるのは、使ってるパソコン&システムが一緒だから。
そんなこといったら、グローバルダイニングだって、おんなじシステム使ってる。
459やめられない名無しさん:04/12/21 11:17:01
美味しい料理もあるだけに残念です。
所詮ワタミってことですね。
460やめられない名無しさん:04/12/21 13:40:20
>>459
安い分だけワタミのほうが満足度高いだろ。
何がヒドイのかって自動的に10%もサービス料取ってる事。
461やめられない名無しさん:04/12/22 00:11:24
サービス業なんだからサービス料取るのは当たり前。
ただでさえバイトの給料は安いのに。
462やめられない名無しさん:04/12/22 04:32:05
そっか。
じゃあ、もう二度と行かね。
463やめられない名無しさん:04/12/22 11:35:00
メシの値段をもっと高くすればいいのに。
レシート見てサービス料上乗せされてたら、あの程度のサービスだと文句も出るだろ。
464やめられない名無しさん:04/12/24 16:08:47
ホント、何がサービスだよ。
気取るんじゃねーよ!って感じ。
いっそのこと日本人入店お断りって書いとけw
465やめられない名無しさん:04/12/25 10:03:02
>>464
昨夜の横須賀店はそんな感じだったなあ。。。。。
466やめられない名無しさん:04/12/25 11:09:39
23日、銀座店へお昼に行った。すいてたと思う。
ドリンク、サラダ、ハンバーガー、焼き鳥ライス?を注文。
食べ物20分こない。焼き鳥ライスだけ来て食べる。
次がこない。食べ終わる。おなか膨れてくる。
二つはいらないだろうとどちらかキャンセルしたいと言うと、
ちょうど出来てましたと、チーズの固まったハンバーガーもって来た。
殺意が芽生えた。この店最低。
467やめられない名無しさん:04/12/27 19:58:14
アンケートに文句書いて送ったら電話来た。
お詫びとご意見を頂きたいだって、
怖い・・
468やめられない名無しさん:05/01/04 19:11:55
>>467
銀座は一番質が悪いと思う。
>>467
そういう対応はちゃんとしてるのなw
最初から文句が出ないような接客から考えないと。
469やめられない名無しさん:05/01/13 17:42:15
なんかひどい事しか書いてないけど,なんかこれは良かった!って思えるような事はないのか?
470やめられない名無しさん:05/01/13 22:48:25
>>469
俺はここの料理好きだぞ。
471やめられない名無しさん:05/01/14 18:12:11
ランチで入ってドリンクバーで粘るのが好き
外国気分で楽しめる。
472やめられない名無しさん:05/01/15 21:54:19
ここ思い切って売却しちゃってもいいんじゃない?
それか完全にアメリカと同じにしちゃうとか?

物事しらねーやつは感想違うかもしれんが、このブランドを保持して
和民のブランドイメージが上がるわけでもない。

むしろ逆で和民が経営してるんならって行ってあげてるみたいなもんだろ???
それで大勢がガックリして本体のイメージも悪くなるんなら意味ないじゃん。

もちろんここにいるやつらは、
外国の店や似たような店使ったことがあっての書き込みだからな。


>>469
良かったらB級にスレないだろ?
473やめられない名無しさん:05/01/16 01:12:44
サラダはパスタも工業用油みたいな油でギトギトで、一日胸焼け。
人間の食うもんじゃない。
474やめられない名無しさん:05/01/20 22:27:57
>>473
内臓弱いですね
475やめられない名無しさん:05/01/20 23:33:58
>>470
私も料理は好きなんだけどな〜〜
476やめられない名無しさん:05/01/21 12:54:29
品川店の女の子は可愛いよ。
背の高い子。知ってる人いる?
477やめられない名無しさん:05/01/21 14:00:27
品川店は知らないけど,上野店にはかわいい子が居た。
478やめられない名無しさん:05/01/21 16:07:14
>>476
>>477
久しぶりにあがってると思ったら、こんな話題かよ。
479やめられない名無しさん:05/01/21 19:43:27
しかも自演ぽいし。
480やめられない名無しさん:05/01/29 14:46:19
全体的な総括としては

・料理が遅い(というかたまに忘れてる)
・オーダー取りに来ない
・客選んじゃダメ
・サービス料10%取るな
・メシは賛否両論(割と肯定派が多い)

481やめられない名無しさん:05/02/04 07:47:37
白人や黒人連れて行くと二重丸の接客になるけど、日本人同士とか、英語で
話していてもアジア系外国人と一緒に行くと「?」の接客されることが多い。
それでも仕事場に近いから月3回は行くんだけどね。
482やめられない名無しさん:05/02/04 13:15:10
>>481
支店どこ?
483やめられない名無しさん:05/02/05 04:00:23
渋谷だよ
484やめられない名無しさん:05/02/08 21:29:47
若くてカワイイ女の子にも二重丸です。
485やめられない名無しさん:05/02/23 19:37:46
ちょっと前までフライデーズで働いてました。
 あそこの店終わってるよ。
味は好きだけどね・・・。
年々悪くなってる気がする。
 でも店舗は横須賀、下北沢ってちょっとずつ増えてるね・・・。
 
 みんなお客さん選んでサービスするってあるけど、私もそうだったなぁ・・・。
えらんでるわけじゃないけど、やっぱフレンドリーなサービスしようと
思うとね・・・お客さんにシカトされると凹んでたなぁ〜。
 ノリのいいお客さんには楽しくサービスしてたけど。
 所詮学生のバイトだしさ、社訓はエンジョイだし。
 
 でも働く側としては楽しいお店だったな。
不快な思いをしたお客さんごめんね
  
486やめられない名無しさん:05/02/24 05:11:14
現役だけど、年々質悪くなってるってのは同意。
お客さん選ぶって点はあると思うんだけど、外人には良い接客ってのは
ちょっと疑問に思った。
お客さんに関する愚痴の内容のほとんどが外国人に対してなんだけどなぁ・・・
店舗増えてるって言うけど、第一号の渋谷オープン当初の本社との約束だと、
5年間で国内30店舗とか言ってたらしい。
けど10店舗前後って現状・・・
485さんはどこだったの?
487やめられない名無しさん:05/02/25 23:04:37
>>486
私は横浜でした。
 
488やめられない名無しさん:05/03/04 16:12:44
Thanks Got It's Fridays
489やめられない名無しさん:05/03/06 06:22:58
↑なんに感謝してんだ?
490やめられない名無しさん:05/03/06 14:29:56
thanks god it's Fridaysだな
491やめられない名無しさん:05/03/06 14:44:31
まあ上げるにしても、ある程度意味あること書けって感じだな。
492やめられない名無しさん:05/03/06 17:26:30
>>491
オマエモナー
493やめられない名無しさん:05/03/07 13:40:45
この間町田店行ったときのこと。
ファーストドリンクでビール1・ソフトドリンク2 頼んだら、
ビールだけ出てきて、他のものがなかなか来ない。
乾杯が出来ないじゃないか。
外食じゃ、ファーストドリンクは、テーブル毎に揃えて
さっさと出すのが常識じゃないのか。
494やめられない名無しさん:05/03/08 13:22:09
下北沢店は誰が店長になるのかな? 知ってる人いないかな?
495元フライデーズ:05/03/08 21:41:30
 フライデーズで皆さんメインを食べてる時にサラダが最後に出て来た・・・。
ということがあるようですね。本当は店員が説明しなきゃいけないことなのかもしれないけど、
チキンが乗ってる系のサラダはメインより遅かったりします。チキンを焼くのに偉く時間がかかるのでこのようなことになります。
だからフライデーズでチキンの乗ってるサラダを頼んだ時は他の料理より
遅くなるのです。
 あとは、みんなでシェアでご飯を食べるときは料理が出来た順番に出てくるから、
お客さんを待たせる感じはないです。でも、チキン乗ってるサラダは遅めかも・・・。
でも、1人1品ずつお料理を頼んだ時は料理がそろって出て来るまで偉く時間がかかります。
もし、急いでいるときならお料理は出来た順番でいいです。と言えば早く来ると思うよ。
 
 オニリン、マッシュ、カラマリなら早く来るよ〜♪

 ドリンクについても、フリーリフィール(ペプシ、ウーロン、アイスティーとか)
と、その他のドリンクは出てくるところが違うからお酒だけ先に出てその後ソフトドリンク
出てくる事があるんだよね。
 
 そして、ランチとかマジ急いでる時はランチメニューのサラダが早いよ〜。
ケサディア、クラブサンドとかね。
 バーガー系やグリルドチキンはやっぱり焼くのに時間がかかるから遅い。 

 本当ならお店で早く出すようにしなきゃいけないんだろうけどね。
 あの店社員おわってるからしょうがない・・・。
 お店的にもアメリカンな雑な所もあるからしょうがない・・・。
ってなわけで、それでもフライデーズが好きな方よかったら参考に注文してみてね。
 

 

 
 
496やめられない名無しさん:05/03/10 00:18:30
下北の店長は、N GM
497やめられない名無しさん:05/03/11 16:27:36
どのN?
詳細キボンw
498やめられない名無しさん:05/03/17 09:38:58
>>495
参考にします、まりがとう。
もっと情報あったらよろぴく。
499元フライデーズ:05/03/18 01:44:16
>498
 参考になったようでよかった★
何か聞きたいことあったら質問してね。
答えられる事ならお答えします♪
500やめられない名無しさん:05/03/18 05:58:29
>>493
他の店でよくあるんだが、最初に頼むときに手間のかかるカクテルなんかが一人いると、
全員分の飲み物の時間合わせることで乾杯が結果遅くなる。

どっちがいいかは微妙だが参考までに。





501やめられない名無しさん:2005/03/28(月) 14:23:28
保守
502やめられない名無しさん:2005/03/28(月) 22:43:45
下北沢店はいつ頃開店の予定なんですか?
知ってたら教えてください。
503やめられない名無しさん:2005/03/31(木) 14:03:32
下北沢店がオープンするにあたって、無料のお食事に招待されました^^
9日に行ってきます。
どうやって、当たったかというと、HPに載ってる無料の会員になったら
メールが来て、申し込みすると抽選でご招待と書いてあったので
ハガキで応募したら当たりました!
504やめられない名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:31:49
下北にフライデーズってなんか意外。
505やめられない名無しさん:2005/04/03(日) 01:32:46
>>503
あくまでも開店直前の従業員のトレーニングが目的なので、心を広く持って
臨んでくださいね。
506やめられない名無しさん:2005/04/03(日) 01:35:16
社長は相変わらずポケットマネー投入して赤字補填してるんかね?
同じ会社でもワタミとは雰囲気がえらい違い様だから度々行ってます。
507やめられない名無しさん:2005/04/04(月) 19:31:24
>>504
裏を返せば、
他店の客層もドキュンばっかりになってるってことじゃねーの?
若いアホな客に向け路線まっしぐら?
508やめられない名無しさん:2005/04/04(月) 19:58:23
>>505
客が心を広く持つのもいいが、三日前でその状況だったらオープンはどうなるんだい?
心を広く持って大目に見て、いいよいいよですませたら教育にならないんじゃないのか?

なんのために模擬接客してるんだい?

メール見れば模擬接客だとわかるし、言われなくてもそのつもりで行くに決まってるだろ?
それに客はアルコール代自己負担ですよ。
ただ飯食うだけのつもりで行ってるわけでもないし、ボランティアでもない。

関係者のあなたが普段からそんないいかげんな気持ちだから、なじみ客が離れるんじゃないのか?

オープン時に店員が全く学習できてないで同じ失敗する方が、もっとかわいそうだと思わないのか?
509やめられない名無しさん:2005/04/04(月) 20:08:38
>>508
想像だけど>>505
模擬接客だけをみて不手際続出だからもうイカネ、じゃなくて

指摘したころが直ってるかどうか
グランドオープン後にもう一回くらい行ってみてネ
ってくらいの意味じゃないのかなぁ。
510やめられない名無しさん:2005/04/04(月) 21:13:44
>>509
お客さんから指摘が来てソレを直す、って事は大してないんです。
一応はそういった名目でやっている部分もありますが、結局は皿運びや
料理を覚えるという筋トレから、初対面の相手というスパーをやらるという
雰囲気の普通のトレーニングの一環です。
そして、自己満反省会やってオープンです。
まぁモックで上手くできた人は自信につながりますし、ダメだった人は自分で
そこを反省すれば多少は良くなるかもしれませんけどね。
511510:2005/04/05(火) 15:33:53
>初対面の相手というスパーをやらるという雰囲気
初対面の相手に接客するというスパーをやる雰囲気、でした・・・w
512働いているよ:2005/04/14(木) 00:28:54
フライデーズで働いているものです。

モックサービスの時は全員が新人ではないです。
なかにはほかの店で何年も働いている人や社員の方も大勢います。
ホール・キッチン・バーどれにもです。
開店してから約1ヶ月はいますね。
513やめられない名無しさん:2005/04/25(月) 19:19:49
保守
514やめられない名無しさん:2005/05/18(水) 03:13:45
行ってきました。友達と四人で。
オニオンリングとスリーフォーオールとケイジャンサラダとシーフードスパゲティー
頼んで大満足。
まあ、当分は油モノ食べれないけど。
miraiちゃんって子がサービスしてくれたけどかなり良かったよ。色々教えてくれたし。
ちなみにfridaysって指名できるの知ってます?びびっていつも出来ないけど。
っていうかキャバクラじゃないんだから・・・ねえ。
512さんに聞きたいんだけど、指名されるとお金もらえるの???
515やめられない名無しさん:2005/05/19(木) 07:24:01
>>514
↑ただのエロ星人。。。
516やめられない名無しさん:2005/05/19(木) 11:33:27
アメリカのノリなのかな?<指名&チップ制
517やめられない名無しさん:2005/05/20(金) 11:48:02
>>516
チップ制なら頼みやすいが、
指名して給料あがらないんだったら、本人が忙しくなるだけなので頼みにくい。
だから関係者のレス求む。
518やめられない名無しさん:2005/05/21(土) 07:50:37
>>512
でも、そうやって経験者をある程度投入しても散々な状態で回ってないのがのが現状だよね

>>517
給料には関係ないけど、指名がよく入り、それが上に知れれば本人の昇給を考慮する時の大きな材料にはなるかもです。
それに、どうせ混む時は混むのであんまり忙しさは関係ないとも思います。
むしろそれで忙しくなろうが、指名されてるならモチベも上がるので指名推奨!と私は思います。

以上内部でした。
519やめられない名無しさん:2005/05/23(月) 00:12:19
>>518
新店舗の準備があるようですが、どこでしょうか?
520やめられない名無しさん:2005/05/24(火) 03:21:51
>>517
全然指名して良いですよ。給料には直接は関係ありません。店舗にもよるだろうけど。
フライデーズはバリデーションといって、ポジションごとの資格みたいのを取ると給料が
上がるシステムだから指名は関係ないんですよ。マネージャーの評価が上がって仕事がしやすくなる
くらいかな?チップに関しても払う必要はありません。レシートをよく見ると、
10%サービスチャージって項目があります。それがチップみたいなもんですね。
ただ、それは、従業員の懐に入るものではなく、店に入ります。
だから、それとは別にチップを貰えた時はめちゃくちゃうれしいっすね。
くれと言ってる訳ではありませんが^^;
従業員のチップも店の物。それが日本なんです。
だから、本当に良いサービスをされたと思った時にだけ担当の人にあげて下さい。

>>519
関西なら梅田。関東なら池袋か新宿だったと思います。新宿も池袋も地価が高いから悩み中らしいですが。

以上518とは違う内部でした。
521やめられない名無しさん:2005/05/24(火) 03:37:24
本当に良いサービスなんてしてくれなくていいから
ドリンク類の提供を早く汁!!!!
522やめられない名無しさん:2005/05/24(火) 23:55:53
私は中も外も経験していますが、外の人間はチップの可能性だってあるからまだいいけど、
キッチンの人間はどんなに早く、質の良い料理提供したってチップもらえないってのも現実。
ま、外にいる人間は『チップの可能性』がある分だけダベってないで(このスレでも以前に指摘されてるハズ)しっかり働け。
バカな伝票打って中に手間取らせるな。
>>521氏の言うようにドリンクくらい早く提供しろ。

>>520で言われているように、本当に良いサービスをされたと思った時だけチップあげて欲しいです。

523やめられない名無しさん:2005/05/26(木) 11:36:43
そうだよなぁ。
料理が美味しくても、中の人は思い浮かばないもんなぁ。
接客してくれる人に「美味しかったよ」とは言うけど。
524やめられない名無しさん:2005/05/27(金) 00:14:57
今日friday`s行って来たよ。
確かにドリンクの提供は遅かった。なんか手間取っちゃってるのかね?
ちなみに前に行って担当してくれた子を指名しちゃいました。
結構意味もなくドキドキしたな。でもその子がすっごい嬉しそうな顔してるのみて
俺も連れも一緒に嬉しくなってしまったよ。
いいもんだな。指名。金もかからなくていいサービスを自分で選べるんだから。
美容院だって指名制なんだから別に恥ずかしがることないんだよな、本当は。
ちなみにチップはさすがに恥ずかしくてやめたけど、マネージャーに言ったら
wowピンなるものを自分でその子にあげることが出来たぞ。
とにかく初体験だらけの一日だった。
525やめられない名無しさん:2005/05/27(金) 02:08:36
wowピンてな〜に?
526やめられない名無しさん:2005/05/27(金) 11:58:12
>>525
いきゃーわかる。
>>524
誉めるだけじゃなくてドリンクの提供が遅いことを指摘しといてよ
527やめられない名無しさん:2005/05/27(金) 17:02:04
>>524
店舗どこ?
528やめられない名無しさん:2005/05/27(金) 18:22:42
今のホームページ、クーポンはないんだね。
ハッピーアワーについての説明がなかったんだけど、
何時から何時でどういうシステムなの?
いたら教えて中のひと!
529やめられない名無しさん:2005/05/28(土) 01:35:34
以前すごく感じのいい子がいたので、
友達の誕生会の時に指名したら「できません」って言われたよ。
当日じゃないと無理なの?
予約の段階で当日その子が入ってるか聞いたら
入ってるって言うから指名したのに・・・
店舗によって違うのかな?
530520:2005/05/28(土) 22:21:09
私も中も外もできますが、確かに中は料理出すだけだね。時給がちょっと高いくらいかな?
ドリンクの提供は申し訳ないです。。。
しかし、521氏の言うようにサービスが無くなってはただのファミレスなので、フライデーズの存在意義がなくなります。
まぁ、ドリンクの提供もサービスなので何も言えませんが。。。
>>529
フライデーズのウェイター・ウェイトレスはステーション制なので指名したい子のステーションじゃなかったのでは?
例えば、その日に指名したい子が喫煙席担当の場合は禁煙席を担当する事はできないのです。
なので、どうしてもその子に担当して欲しいのであれば、その子のステーションに行って頂くしかありません^^;




531やめられない名無しさん:2005/06/05(日) 13:37:28
>>527

町田店だよ。
532やめられない名無しさん:2005/06/09(木) 11:38:16
>>520
イヤイヤ、自給は変わらんだろw
初期値でも外のが上だろう(確か
正直、中は見えない分ないがしろにされてる感があるよなぁ
533520:2005/06/10(金) 01:59:33
だから給料には直接は関係ありませんって書きましたよ^^;
時給はバリ取れば上がるし、初期値は代わらないよ。
中が一番大事なんだけどね。売り上げの70%は中だし。バーは30%よ?
なんで中を大事にしないかなー?
すれ違いすいません^^;
534やめられない名無しさん:2005/06/10(金) 02:15:28
T.G.I.フライデーズは和民グループ
T.G.I.フライデーズは和民グループ
T.G.I.フライデーズは和民グループ
T.G.I.フライデーズは和民グループ
T.G.I.フライデーズは和民グループ
T.G.I.フライデーズは和民グループ
T.G.I.フライデーズは和民グループ
T.G.I.フライデーズは和民グループ
T.G.I.フライデーズは和民グループ
T.G.I.フライデーズは和民グループ
T.G.I.フライデーズは和民グループ
535やめられない名無しさん:2005/06/10(金) 04:31:17
↓渡辺美樹社長がおまいらバイトへ一言
536やめられない名無しさん:2005/06/10(金) 09:27:39
Thank god it's friday!
537やめられない名無しさん:2005/06/10(金) 10:39:53
金曜日に行くと何かいいことある?
538532:2005/06/13(月) 14:09:53
>>520
スマンスマン、書き方悪かった
532は>>530に対してのレスね。
520氏に向けてって意味で>>520って書いたの。
>確かに中は料理出すだけだね。時給がちょっと高いくらいかな?
中の方が自給高いと言うが、初期値から外の自給の方が上だろ?って事デス

>>537
ん〜
良いことってか悪い事しかなさそうな気がする。
混んでて待ち時間長くなる可能性大・・・
まぁ営業時間が長いくらいかな?
539やめられない名無しさん:2005/06/14(火) 02:21:51
532氏は新規店の人かな?昔の人達はキッチンの方が高いよ。
それに、キッチンの方が給料上がりやすいし。
>>537
確かに良い事なし。平常営業と変わりません。
540532:2005/06/14(火) 05:23:44
MM銀座以前から知ってますがw
昔の人は、というなら尚更、初期値は中9、外10スタート。
それ以降の新規店が逆なら知らないけどね。
541やめられない名無しさん:2005/06/18(土) 06:32:51
俺、渋谷のオープンよ
532は大人気ない
542532:2005/06/18(土) 14:12:37
>>541
書き方で気分害したのならスマソ。
>>541=520氏?
私の記憶違いなのかな
中=初期値低いが昇給しいてくと最高が高い 外=初期値ちょっと上、でも最高が中よりちょっと下
って感じだったと記憶してるんだけど
渋谷のオープンだったら知り合いかもねw
543やめられない名無しさん:2005/06/23(木) 22:19:10
下北楽しい?行ってみて。
食事とかあんま楽しめないんだけど雰囲気的に。
自分は他店舗のがいいな。
544やめられない名無しさん:2005/06/26(日) 02:38:05
横浜店ってめっちゃ微妙だよね。
笑顔がないし、シマシマのシャツの着方とかも他店舗に比べて垢抜けてない。
食事はかなりまともなものが出てくるが。
おれはやっぱり町田店が好きだな。元気良いじゃん。
545やめられない名無しさん:2005/06/28(火) 07:08:13
ウエイター、ウエートレスの制服の材質のせいなのだろうか、夏場は臭いが
気になることが多い。あれはやっぱりポリエステルとかの化繊だからなのか
なあ。
風呂に入ってないとかじゃないんだろうけど、汗臭いというか、臭いが気に
なるのです。定期的に洗濯してないのかな?
546543:2005/06/29(水) 19:54:20
>>544
良いよね!町田店! 俺も元気があっていいと思う。
547やめられない名無しさん:2005/07/06(水) 18:14:34
今日、ランチで上野行って来たんですがもう最悪〜〜でした。
トルティーアがないって。
それが目的だったのに。
で、今度は料理が出てきた時に「卵が無いので代わりにトマトにしました」って。
なんでそんな基本的な食材が無いの??
帰りは会計したくても全然スタッフと目が合わないし。
全然、店の中に気配りしてない。
極めつけは帰りに3人のスタッフとすれ違ったのにだれも
「ありがとうございました」が無い。
もう絶対行きません。
この店のファンだったのにさ〜。なんだか悲しい。
548やめられない名無しさん:2005/07/10(日) 22:34:58
月に二回は上野店に行くが、最近雰囲気が悪いと思う。
549やめられない名無しさん:2005/07/11(月) 23:13:37
自分は横須賀店のオープンです。
中と外の自給は変わらんよ!
バリが取れればUPするだけだし。
まぁコーチになったら分からないけど・・・
外の人も頑張ってるかもしれないけど、中の人も頑張っているんだよ!!
暑いよ・・・サウナだね。あれは。

六本木店のマネージャーかっこいいよ〜
小さいけど、可愛い♪
550やめられない名無しさん:2005/07/12(火) 02:01:16
ハウス ニンニクの ち か ら ♪
551やめられない名無しさん:2005/07/12(火) 06:44:39
>>549
客のスレでバリとか内部用語使う奴は嫌われるよ。
552やめられない名無しさん:2005/07/12(火) 21:55:35
上野店ってなんであんなにレベル低いの??
553やめられない名無しさん:2005/07/13(水) 02:19:44
中だか外だかしらないけど、不満があるならやめればいいじゃん。
あ、内部の人宛ね。
みんなが言ってる通り、料理出るの遅すぎだよなー。
どうにか改善できんもんかねコレ
とりあえず↑のような不満ちゃんがいなくなればちょっとは良くなると思われ
554やめられない名無しさん:2005/07/13(水) 02:34:26
>>553
料理も遅いんだけど
ドリンクもかなり遅い・・・
最初の一杯だけでいいからすぐ出してほすぃ
555やめられない名無しさん:2005/07/13(水) 03:32:12
上野と品川にしか行ったことないけど
上野はサービス悪かった。
グラスあいてるのにふつうに通り過ぎていくんだもん。
でも嫌いじゃないけど。
あとホノルルのに行ったことあるけどチップ制だった。
テーブル担当の白人の女の子は
たぶん17,18歳ぐらいで若かったけど
すごく親切にしてくれたよ。
チップのためだろうけど、日本のフライデーズもサービス料取るなら
もうちょっとがんばってほしい。

556やめられない名無しさん:2005/07/13(水) 05:28:14
客と内部のレスが入り混じってるスレだけど、客のレスのつけ方も勝手だよな。
>>551なんか客のスレなんて言っちゃってるけどwそれならそれで、文句言えばいい。
けど何店か書いてないから事情知ってても内部もレスしづらいだろーに。
料理出るの遅いとか飲み物遅いとか、全店舗そうなのか?それなら話はわかるが。
557やめられない名無しさん:2005/07/13(水) 11:04:54
確かに上野はドリンクが出てくるのが遅い。
それに常に気配りの気持ちが足りないのか?
端っこの席とかだと全然気にしてもらえなくて
ほとんど放置プレー。
会計したくてもなかなか出来ないこと多々あり!
558やめられない名無しさん:2005/07/13(水) 12:14:14
>>552
店長っぽい人が外でおじいちゃんおばあちゃんにまでチラシ配ってたよ
必死だな、と
559やめられない名無しさん:2005/07/14(木) 10:39:56
え・・・自分は上野勤務だけど
チラシくばり見たことないな・・・

そんな努力するならアルバイト教育してよ!って感じ。
560やめられない名無しさん:2005/07/15(金) 16:10:07
上野店 チラシくばり見たよ
平日だったけど、客入ってないんだなって思った
561やめられない名無しさん:2005/07/15(金) 20:12:15
>>559
アルバイト教育して欲しいよねー
どこの店舗も投げっぱなし経営だよ
562やめられない名無しさん:2005/07/18(月) 04:51:40
投げっぱなし経営の意味がよくわからんのだが。
563やめられない名無しさん:2005/07/18(月) 22:00:20
渋谷店で働いてる人達同士って仲いい?
564やめられない名無しさん:2005/07/19(火) 01:07:11
だってここって所詮居酒屋チェーン店(ワタミだっけ?)が
やってるんでしょ?
565やめられない名無しさん:2005/07/21(木) 22:52:39
昨日、フライデーズ行きました。
グァムに旅行に行ったときあったフライデーズと同じでしたよ。
私はアメリカンのお料理大好きですよ。
566やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 20:24:08
チョコサンデーが旨い
567やめられない名無し:2005/07/25(月) 02:41:53
ここのアルバイトってどうなんですか?楽しそうに思えるんですけど。
あと英語力もやっぱり必要ですか?
568やめられない名無しさん:2005/07/26(火) 23:54:48
ずっと前だけど、食べに行ったらバイト同士はあんま仲よさそうじゃなかった。
569やめられない名無し:2005/07/27(水) 20:06:22
>>568
そうですかぁ。店舗にもよるのかな。今度行ってみます。
570やめられない名無しさん:2005/07/30(土) 01:38:18
じゃあ、ぶっちゃけどこの店舗が一番いいんですかね?
571やめられない名無しさん:2005/07/30(土) 14:30:23
>>570
いいって何について?
572やめられない名無しさん:2005/07/30(土) 19:06:59
>>571
イケメンが多い店☆
573やめられない名無しさん:2005/07/31(日) 12:59:07
銀座店にはキュートなバーテンダーがいるよ。確かジェシー。
574やめられない名無しさん:2005/07/31(日) 13:11:20
町田店のバーテンダーもいい感じな人多いよ☆
みんなおしゃれだしね。
575やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 17:56:50
下北かわいいこいる?
576やめられない名無しさん:2005/08/08(月) 19:30:56
>>575
結局ソレか
577やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 20:42:48
一号店といわれている渋谷店は雰囲気どうなんか?
578やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 19:38:31
六本木店行きました。最悪。
店員!そんなに外人が好きか??
魅力のないあんたのノリに合わせないといけないの??疲れます。
日本から撤退してくれ。
579もとばいと:2005/08/12(金) 23:57:15
誰か元社長の江村氏のその後を知っていませんか?教えてください!!!
580やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 02:09:06
今度はたらきます!
かっこいい人可愛い人おおいんだもん!
悔しかったら英語話せよここの人たち!
581やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 02:12:55
>>580
You is a big fool man. Hahahaha.
582やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 04:06:22
下北沢行ったらバーテンさんがマジックしてくれたよ。
余裕がある時間帯だったら声かければやってくれるらしいです。
結構すごかったなあー
583やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 07:04:37
>>580
Fuck U
584やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 02:46:22
白人や黒人連れて行くと二重丸の接客になるけど、日本人同士とか、英語で
話していてもアジア系外国人と一緒に行くと「?」の接客されることが多い。
それでも仕事場に近いから行くんだけどね。
585やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 14:44:44
でも、そのうち無くなってしまいそうな気はするよね。
586やめられない名無しさん:2005/08/17(水) 09:03:25
かこいいとか、かわえー人って見たことないんだけど。
どこにいるのさ。
587やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 17:41:10
町田店
588やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 03:00:24
某町田店に逝ったんだけど、何であんなに遅いの?
皆も他店で書いてるけど、ドリンクも、食事も遅すぎ。

暑くてのど渇いてる中、ドリンク待つ事10分。
料理はそれから15分〜20分ぐらい?
食後にと思って食中に頼んだコーヒーは遂に来なかった。
(あと10分とか待ってたら到着したのかもしれないが)

平日のランチタイムだよ。仕事のお客は寄り付きにくいんじゃない?
おれはまだ盆休み中だけど、そこまでのんびりしないよ。 昼メシで。

もうソフトドリンクはガストみたいにした方がサービスの向上だよ。
カウンターをひとつ増やして機械を設置、ドリンクバーって書いとけばみんな分かるよ。
客の気持ちを少しは察して欲しい。
589やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 09:36:19
>>588
自分のときも遅かったよ。
料理は遅いとは思わなかったけれど、最初の飲み物がなかなか出てこない。
その状況が改善されていないようだね。店長がきっと能無しなんだろう。
590やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 03:24:46
下北沢店に最近良く行ってるよ。
あそこはまだ渋谷みたいに定着してないようだから比較的空いてて料理も早しうまい。
新しいから内装とかトイレとかがきれい!
ウェイターの対応も親切だし。店員はかわいい子が多かったな。
バーテンのマジックはなかなか。
ちょっとカクテルがでてくるのが遅かった気がするけど。。。
私は下北沢店をオススメしますね。
591やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 18:30:18
30過ぎのリーマンにもマジックしてくれるの?
かわいい女の子だけ?
592やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 22:07:59
>>591
おまいがミニスカはいてかわいい女の子になって店に逝けば?
593やめられない名無しさん:2005/09/03(土) 18:06:25
白人や黒人連れて行くと二重丸の接客になるけど、日本人同士とか、英語で
話していてもアジア系外国人と一緒に行くと「?」の接客されることが多い。
それでも仕事場に近いから行くんだけどね。
594やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 23:15:11
前働いてたけど、働くのはすごい楽しいよ!!
英語はできないと辛いかもだけど、やる気さえあれば問題ないって。
未だにご飯食べに行くと家みたいにみんな暖かく迎えてくれる〜。
仲悪いって言うのは私のところはなかったな。
変わり者はたくさんいたけど・・・。
 
 サービスについてボロボロに言われてるけど、
あの店はしょうがない・・・。
 バイトがやる気あって色々言ってもなかなか改善されないからね・・・。
でも好きな人はどんどん楽しもう!!
 
 
595やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 11:58:38
594さんはどの辺りの店舗で働いてたの?
596やめられない名無しさん:2005/09/08(木) 20:22:43
 サービスについてボロボロに言われてるけど、
あの店はしょうがない・・・。


店員の質がこれではたしかにどうしようもないな。
597やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 14:32:42
>>596
でもその次の一行も確かにそうなんだ
バイトも、この店しょーがないと思いながらも何度も社員に、ここをこうした方がいいんじゃないか、
って直訴に行くんだけど、『う〜ん、そうだね』ってだけで、アクションが何も起きない。
良かれと思って行動しても、それは基本ルールと違うからダメ、と言われる。
バイト単位で頑張っても限界があるのは確か。
社員がもっとやる気出して改善してくれないと厳しいよ。
598やめられない名無しさん:2005/09/10(土) 14:51:23
飲み物をすぐに提供するのはバイトが頑張るだけでできることだ。
それすらやらずにぐだぐだ言い訳がましく人のせいにするのイクナイ
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:56:01
全てを社員になすりつけてるつもりは無いよ。
ただ、バイトだけではどうにもならない事もあるって事が言いたかった。
解りやすく言えば、そのすぐ頑張れるドリンク提供すら優先させてくれない
状況も在り得るって事なんだよね。
お客さんの事考えて動いても、店に何の損害も出ないのに、
その時の社員が気にくわなかったり、社員のやり方と
合わなかったらダメ、なんて事もある。
自分個人としては本当にお客さんに喜んでもらいたい。
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:38:20
バイトは上司である社員の指示に逆らったらダメでしょ
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:00:25
そりゃ一応指示には従ってるよ。
ただ、改善の意見を出しても改善されないって事を言ってるんだ。
独りよがりかもしれないけど、より良い事しようとしても、
>>600が言うように、出来ない事もいっぱいある。
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:04:13
ドリンク提供を優先させない状況って想像しづらいね。

何が言いたいかって言うと
ここでうだうだ愚痴たれて客に気を使わせようという甘えが気に食わない。
ファーストドリンクくらいさっさと出せ。
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:16:21
>>602うだうだ文句ばっか言ってるんだったらフライデーズなんか行かないで
ドリンク提供が早い店に行けば?

>>601今働いてるのか元バイトだかしらないけど、
金もらって働いてるんだったら甘えるなよ。
出来ないこともたくさんあるとか言うなよ。
プライドないの?
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:40:36
>>603
複数の人にうだうだ文句ばっか言われて
開き直って逆切れか。
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:03:06
社長室行きのはがきが備え付けてあるはずだけど、読まないのかな?
上野で料理ができたてなのに冷たかったし、店員もおしゃべりして暇つぶし
していたので、その事書いてだしたけどね。
残念ながらその後入っていないから改善されたのかは確認できていないが、
カキコ読む限り改善されていない模様だね。
いっそ、ワタミのIRに電話してみれば変わるかも。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:07:35
>>602
お客さんに気を使わせようなんて気はないよ。
ドリンク提供が遅いのは事実だし、申し訳ないと思う。
ドリンク提供を優先させないっていうのは書き方が悪かった。
あれは例え話で、当たり前で最優先にしたい仕事の前に、こっちが先!
みたいな指示をされて、最優先にしたい、お客さんが望んでる事を後廻しにされる状況があるんだよね。

>>603
出来ない事っていうのは泣き言みたいだね、ゴメン。
でも、させてもらえない事は一杯ある。
いくつか前にも書いたけど、バイト同士で話合って、
社員にかけあうんだけど中々うまく行かないんだ・・
社員は各店舗たらい回しにされるから、自分の時に変なシステム変更して、
周りから叩かれると出世に響くと思ってるのかもしれないけど。

>>604
>>603は私じゃないです。
607やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 12:59:19
客で若い人たちが集まるのは何店だと思う?
608やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 16:06:08
六本木店のバーテンダーのかつはまだいますか??
知ってる方教えてください。
609やめられない名無しさん:2005/09/14(水) 19:28:25
今は知らないけど、
カツ君はかなり前カナダに留学したよね。
610やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 03:22:08
1年半くらい前じゃない?
611やめられない名無しさん:2005/09/19(月) 10:14:23
ですね、カナダに行きましたね。
けど、六本木のバーテンダー達みんなカツくんの今の行方は全く知りません。
612やめられない名無しさん:2005/09/19(月) 13:14:18
はやく日本から撤退すべき!!
613やめられない名無しさん:2005/09/19(月) 13:18:09
六本木店のマネージャーって誰?
614やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 07:12:27
マネージャー?
Tさん、Aさん、Sさん、Kさんの4人だよ。
615やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 09:10:47
金城みっちゃんはまだいますか?横浜店?
616やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 00:35:24
このスレ除くのは日本語が読めないあほばっかりなのか?
ここは悪いがバイト板じゃねぇんだよ。
バイトの話だの、バーテンのストーカーだのするなら、ほかでやってくれ
617やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 05:12:02
>>616

書き込むような、うまい料理があれば教えて欲しい。
まずい中で、マシなのを書くのも困難かと思う。
サービスについて書けば、改善すべき点ばかりで、褒めるところがみつからない。

618やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 13:57:38
>>616
だったら、ネタ投下しろや
619やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 18:27:07
>>617
>まずい中で、マシなのを書くのも困難かと思う。
>サービスについて書けば、改善すべき点ばかりで、褒めるところがみつからない

ねーそうだよねー




だ っ た ら 二 度 と 行 か な き ゃ い い じ ゃ ん

でFAなんじゃない?

ネタ投下しない>>616もどうでもいいけど、>>617お前自身はこのスレに何しに来てるの?
あのふざけた店員共に言えなかった文句をここで愚痴ってんの?
まぁこのスレの住人は殆どがそうか
620やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 21:04:04
ほんと、行かなきゃいいじゃんって思いますよね。
こういうところで愚痴ってる人って安いマックでも吉野家でも愚痴いってそうw

私はこういうファーストフード系のとこには本もっていったりバーテンと
しゃべったりしてる。

食べ物と店員を評価したいなら値段はったところに行けばいいじゃん。
621やめられない名無しさん:2005/09/22(木) 00:57:22
ってか、バイトの話にはバイト板があるわけで。
いた違いも甚だしいと嵐と一緒。
それを指摘した相手に「ネタ投入しろ」とはお門違いの逆切れ。
自分はここの料理は好きだけど、バーテンやウェイトレスのストーカーだの
評価だのはしないってだけ。分別ってわかるかな?

自分は基本的にアメリカンフード好きだから、まずいとか思わないし。
そこそこまともなチーズステーキ、正しい大きさのブリトー、
アメリカらしいシーズニングのチキンやシーフード、馬鹿でかいサラダ
何をとっても好きだ。「Something American」が食いたくなったらTGIF
622617:2005/09/22(木) 02:58:21
>>619

ハハハ、もう何年もいっていないよ。

ここの書き込み読む限りサービスは進歩していないなと確認したよ。
いいところがあれば、そこで良いサービスを経験したいと思っているだけ。
しかし、料理も店員の質も、これだけレベルが低いのにつぶれない
のが不思議でならない。

だいたい日本の客で文句を直接言うのは次来るつもりの奴だけで、大半はだまって
二度といかないのと違うかな。

たまたまこのスレ見つけて、上から読んでいったら褒めるのが難しいサービスだな
と思って書いただけ。

そういうあんたはTGIFには行っているの?
>>621 みたいにお勧めがあるのかい?

しかし、>>621の「そこそこまともな」、「正しい大きさ」って表現
は良い意味なんだよね、きっと。
623やめられない名無しさん:2005/09/22(木) 18:19:06
>>622
何年行ってないか知らないけど、チョコチョコメニュー変わってるから行ってたらどう?
あと、この程度の値段の料理に質とか求めてもなぁと思うんだが。
アメリケーンだし、味も大雑把なモンなんじゃないのかな
>>621みたいにアメリカンフードがすきーってんじゃないならサービス云々の前にこういう店に入らなければいいじゃないかとオモター
624やめられない名無しさん:2005/09/22(木) 22:44:38
ランチのバーガーってポテトとスープも付いてくるってことですか?
625やめられない名無しさん:2005/09/23(金) 00:54:15
>>622
>>621を書いたものです。
チーズステーキってさ、日本ではほとんど食べられない。チェーンではかろうじてネイサンズくらいしか知らない。
で、ネイサンズのは、ひどい。まずい。それに比べると、TGIFのはかなりまとも。
ブリトーも、他の多くの店で食ってみ?TGIFとのあまりのサイズの違いにびっくりするから
626やめられない名無しさん:2005/09/24(土) 05:25:48
ハンバーガーの水準なら、かなり↑だろ

ステーキもファミレスより上。
霜降り和牛はフォアグラみたいなもんで、特殊な食べ物でしょ
本来の「健康に肥育された」バタクサイ赤味牛肉の味を嗜好する人には
アンガス牛は悪くない味だと思う

テーブルより、カウンターでノリのいいバーテンのにいちゃんと話しながら
バクバク喰うのがいいよ
飲み物も、食事も、テーブルより早い。フリー・ドリンクならオーダーして
20秒くらいで例のガンからプシューって注いでくれる
会計もカウンターはバーテンがやるからテーブルより早い

けっこう女性客が多いが、漏れは部活仲間(先輩・後輩含む)で
ドカ喰いするとき逝くなw

あと、このあいだイギリス人二人と逝って
わざわざ米兵の隣に陣取って、勿体ぶったアッパー・ミドルの使う発音で
話してたら、露骨に厭な顔しててあとで三人で大笑いしたw
でも、ぶん殴られなくてよかったなぁ……チョイ切れしてたしorz
627やめられない名無しさん:2005/09/24(土) 20:27:21
俺は男だからバーカウンターで兄ちゃんと会話したくない
姉ちゃんと会話がしたい
628やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 04:31:02
結局、店員も客もガイジンになりたがる日本人が多く集まるんですね。
629626:2005/09/25(日) 15:39:51
>>627
気の利くおねえさんも居るけど、勘違いのコが多いように思う。
あなたには向かないかな?。姉ちゃんバーテンもいたような……。
>>628
そう思います。とくにアメリカカブレ。
モルモン教のミッションに引っ掛かり易いようなタイプねw
630やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 17:48:51
あっそ
631やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 22:01:19
一年ぶりくらいに渋谷店言ったが、はずれだったなぁ。
あんなまずいバッファローウィング初めて食ったよ。
フレンチフライも揚げてから3時間たってるんじゃないかといやみを言いたくなるほど
べちゃべちゃだし、チキンフィンガーはパッサパサ。
ジャンバラや葉なくなってるしl、ブラッケンドケイジャンビーフブリトーなるものは
系ジャンの味なんかまるでしない、どころか、塩コショウすらし忘れたんじゃないか
と思うような味付け。しかも中に入ってるのは白米!ブリトーに白米入ってたのは衝撃。
フィリーチーズステーキはフィリーのものとは似ても似つかないし。ひどかった。
バーテンは頭悪いからジンジャーエール頼んでるのに7up持ってくるし・・・
シェフサラダも、むかしみたいに、正統派にハムを大量に重ねて切ってもないし、ハムの
種類も減ってるし、なんじゃありゃ。
外食系って日本に来ると、結局日本風にアレンジされてだめになる。
TGIFがまともなアメリカンが食べられる最後の砦だと思っていたのに・・・
632やめられない名無しさん:2005/09/26(月) 00:57:56
age
633やめられない名無しさん:2005/09/26(月) 23:28:57
>>631
海原雄山先生ですか?
それか関係者の中の人?

おかしな店が多いチェーンとはおもうが、あんたもよっぽどの・・・・・
634やめられない名無しさん:2005/09/27(火) 02:34:02
MM店行ったけど店員さん笑顔がなかったな
可愛かったけど暗い印象で笑顔がひきつってたな。
635やめられない名無しさん:2005/09/27(火) 03:57:11
634 それはいつのこと?
636やめられない名無しさん:2005/09/27(火) 04:19:25
>>631>>634
漏れも渋谷、MM(景色は良)はいい印象ないでつ。横浜駅西口がお薦め
新しく出来た横須賀はどうなんだろうか?
637やめられない名無しさん:2005/09/27(火) 08:07:40
銀座店に行くけど、いつもダラダラしてるな。
それでも月一は行くんだけどね。
638やめられない名無しさん:2005/09/27(火) 12:53:07
>>635
先週のこと
639やめられない名無しさん:2005/09/27(火) 17:12:37
漏れは好きだ、フライデーズ。
品川にフライデーズとアウトバックがあるが、大抵フライデーズ行く。
大体の料理にポテトがついてるからww
640やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 00:14:12
フライデーズ大好き!!
おいしいし、店員さんもカワイイ人・カッコイイ人多い!
(気がする)
641やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 13:16:12
おいおまいら!どうかおすすめのアペタイザーを教えてください
642やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 13:30:40
>>640
最後の気がするってのは大正解
あれは制服着て帽子かぶってると、なんとなくカワイク、カッコよく見えるけど
あがって私服になると、やっぱり皆フツーの人(時々ブサ)

>>641
お勧めはフライの商品をケイジャンフラワーで揚げてもらう
643やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 21:15:51
カワイイ人は確かによく見かけるな!
けど、カコイイ人は・・・。
どこ店にいるの?
644やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 23:12:54
こないだ、品川にカッコイイ人いた。
ハーフ?
笑顔がステキな人もいいけど、やっぱ人間
 外 見  なのかな…
645やめられない名無しさん:2005/09/29(木) 00:51:59
>あと、このあいだイギリス人二人と逝って
>わざわざ米兵の隣に陣取って、勿体ぶったアッパー・ミドルの使う発音で
>話してたら、露骨に厭な顔しててあとで三人で大笑いしたw
>でも、ぶん殴られなくてよかったなぁ……チョイ切れしてたしorz
プッ自意識過剰だねw
646やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 03:07:58
フレアバーテンダーになりたいんだけど
ここでバイトするのってありなのですかね?
647やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 04:14:33
もっとちゃんとした店で働いたほうが良いと思われる
648やめられない名無しさん:2005/09/30(金) 17:31:45
>>642
ケイジャンフラワーって何ですか?
どんなフライでも、それでお願いできるのですか?
649やめられない名無しさん:2005/10/05(水) 01:55:58
六本木のバーテンダーカッコイイらしいよ!
どんな人がいるんだろう・・・?
650やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 20:26:03
一番新しい下北ではかっこいい人っているの?
651やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 22:54:38
この店って味とかじゃなくて、かっこいい人を探しに行く店?
652やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 23:24:55
646>TGIのバーテンには途中からじゃなかなかなれないらしいよ!

647>どこ??

648>多分揚げるときに使う粉じゃない??もっと詳しい方に・・・

649>あそこのショーは凄いよ!!みんな結構カッコいい!

651>バカですか??味だけなら他に行って下さい。レストランって、もちろん味は大事ですけど
  店の雰囲気やサービス、従業員の質などさまざまなものが求められると思います。
  そういうのが嫌ならスルーしちゃいなよー暇人さん^^

TGIフライデーズは良く利用しますが、行く時間帯、曜日、店舗によって当たり外れがあります。
けどポテンシャルは高いお店だと私は思いますよ。まだまだ発展途上なのでは?
今後に期待します。



653やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 23:39:39
キチガイ降臨あげ
654やめられない名無しさん:2005/10/13(木) 00:23:06
631>食べきれましたか?
655やめられない名無しさん:2005/10/13(木) 18:58:42
パンダっている?六本木に??
656やめられない名無しさん:2005/10/14(金) 00:35:57
>>654
バッファローウィング1本、ブリトーの1/4は残した。あまりにもうまくなかったんで。
2人で行って、他は平らげました。まぁ体育会系の男が二人、二人とも帰国子女なんで、大食いです
自分はそれに7upとアイスティー、ホットコーヒー。ツレは生ビールとコロナ数本
657やめられない名無しさん:2005/10/15(土) 22:26:10
>656
ウィングが美味しくないって、もう焼き加減とかいう問題ではなく
そのものがまずいって感じなのかな。
確かにブリトーの中のゴハン、混ざってないところとかあるかも(笑)。
ま、スリランカ人さん達だから?細かいこと気にしないで作ってるのかな。
 それよりも、二人でそれだけ食べたのがすごいですね。
しかも飲み物のお代わりまでしてるし!さすが。
658やめられない名無しさん:2005/10/17(月) 00:33:27
655>パンダはもういないよー!
銀座にいるよー!
659やめられない名無しさん:2005/10/17(月) 22:40:48
>>657
裏方はスリランカ人なの?
660やめられない名無しさん:2005/10/19(水) 18:56:38
マッシュルームのフライが美味しい。
661やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 00:06:38
フライデーず大好き♪♪
しょっちゅう行っちゃう!
ウォームアップルクリスプ食べたことないんですけど
おいしいですか?ブラウニーとどっちがオススメ??
その他オススメのメニュー教えて☆
662やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 09:51:02
ハロウィンどうだった?
663やめられない名無しさん:2005/11/04(金) 08:22:58
何年かぶりに行ったらつきだしのチップスが廃止になっていた。
ウエイターから「?????」って顔されたんだけど、店長さんから
「以前はあったんですけど、何年か前に廃止になって」って言いにくそ
うに説明された。
恥ずかしかったよ。。。。。
664やめられない名無しさん:2005/11/04(金) 11:29:56
>>663
関西出身?
665やめられない名無しさん:2005/11/06(日) 02:53:42
ハロウィン楽しかった〜〜
666やめられない名無しさん:2005/11/07(月) 16:12:12
>>661
ウォームアップルクリスプ甘すぎ。
救世主のアイスがなくなると食べられないよ。
量も多いから2人で分けるのも辛い。
5人くらいで分けて食べるくらいが丁度いいかも。
667やめられない名無しさん:2005/11/10(木) 14:30:49
超久々で昨日食べてきました。
アメリカ料理の(+д+)マズーなところがよく再現されていて
アメリカ料理が好きな人にはいいんでないかと。
チップ制でもないのになぜか愛想もいいし。
668やめられない名無しさん:2005/11/11(金) 23:16:28
>>667
サービス料込
669667:2005/11/11(金) 23:39:40
>>668
ってどっかに書いてあった? 今度しっかり見てみよう。

で、今日は銀座に行ったが、今ひとつ愛想がよくなかった。
こういうときにチップ減額できないのがくやしい。
670やめられない名無しさん:2005/11/12(土) 14:52:07
土曜日と日曜日は、何時にいっても(昼時間でも)1日中サービス料10%かかりますか?
671やめられない名無しさん:2005/11/13(日) 12:16:12
>>670
17時以降サービス料10%というのは曜日に関係ないです。
従って土日祝でも昼ならサービス料はなし。
672やめられない名無しさん:2005/11/15(火) 22:17:49
スープ以外においしいものがあったら教えて。
メニューの料理をちょっとアレンジしたものでも可。
673やめられない名無しさん:2005/11/15(火) 22:31:39
アメリカではデニーズや地場系レストランしか行ったことないけど、
TGIFに次の調味料は置いてありますか?
・醤油(or キッコーマンソース)
・A-1ソース
・ハインツ57ステーキソース
・ヨシダソース(オリジナル)
ヨシダソース以外はたいていのレストランに置いてあるはずだけど。

また、サラダドレッシングの種類はどんな感じでしょうか?
漏れはランチドレッシングが好きなんだけど、やっぱり日本にはなかったし。
勧められたハニーマスタードも(゚Д゚ )ウマーで新発見だったけど。
674やめられない名無しさん:2005/11/15(火) 22:56:13
↑人の中の鹿馬?
675やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 17:15:44
>>673
コイツ痛いよ
676やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 19:51:18
もちつけ。

>>673
ヨシダ以外あるよ。ドレッシングは知らん。
677やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 20:28:49
ハニーマスタード、ホットベーコンマスタード、ブルーチーズ、
和風、フレンチ、イタリアン、シーザー、1000アイランド

こんくらいかな
678やめられない名無しさん:2005/11/16(水) 21:00:04
一人で食いに行きたいが
どこの支店がいい?

ランチでも夜でも可。
よかったら夜は複数と行く。
679食いだおれさん:2005/11/26(土) 20:58:11
渋谷のカウンターにいる兄ちゃん(EXILEのMAKIDAI似の人)が言うには、ハンバーガー類が一番うまいらしい。しかし渋谷の店員ほとんど愛想悪すぎ!!
680やめられない名無しさん:2005/12/08(木) 15:33:14
ランチに行ってみたいと思うんだけど
やっぱりアメリカ料理らしく、食べきれないような量なの?
あんまり大食漢ではないのでちょっと心配で。
681やめられない名無しさん:2005/12/08(木) 17:19:36
>>680
ランチは普通に食べきれる量だと思う。
普通のメニューもサラダはハーフサイズとかがあるから、試してみたら?
682やめられない名無しさん:2005/12/09(金) 09:51:28
>>673
参考に、ワタミ本スレにアメリカのリンクもあります。
【有機野菜】 坐和民 ワタミ総合スレ2【禁煙居酒屋】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1133924090/
683やめられない名無しさん:2005/12/11(日) 22:42:36
醤油あったっけ・・・?
684やめられない名無しさん:2005/12/11(日) 22:44:13
ってか、スーツ姿の社員さん?がみなさん不健康そうなのがツボ。
毎日フライデーズを食べ続けるとこうなります!・・・みたいな感じ。
685やめられない名無しさん:2005/12/12(月) 01:58:54
>>683
あるよ。テーブルには載ってないけど。
686やめられない名無しさん:2005/12/13(火) 16:33:36
クロスゲート店のUtaさんかわいいよ☆バイトの大変さって店舗によって
ちがうんだろーか?
687やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 01:44:08
六本木って客単価いくらくらい??
688やめられない名無しさん:2005/12/26(月) 21:40:34
サービス料なんてレストランは普通とる。サービス料入っても日本では会社に行くので働いてる人はやる気がない
689やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 15:31:20
>>684
>スーツ姿の社員さん?がみなさん不健康そうなのがツボ
単純にあまり寝て無いからですわ
1年中寝不足だから少々元気無いだと思います
勘弁してやって下さい
社員の家族でした
690やめられない名無しさん:2005/12/28(水) 23:54:01
>>689
じゃああの人もそうなのか。。
いい人なのに(´・ω・) カワイソス
691匿名:2006/01/05(木) 06:18:35
≫687
六本木の客単価はお酒飲まなかったらランチで1000円ディナーで2000円くらいじゃないかな。
お酒飲んだら一杯につき1000円アップってところだとおもいます
692やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 01:36:57
フライデーズって高校生でもバイトできるんですか?
693やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 01:07:44
卒業しないと無理だよ
694やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 13:02:09
>692
1〜2年前くらいまでは大丈夫だったんだけどね。
でも、店舗によってはまだOKなトコもあるかも。
695むむむ:2006/01/23(月) 10:02:18
渋谷、銀座、品川、上野に行ったけど、品川が一番店員の感じが良かった。
店の広さもいいと思うし。店員はみんな若いね〜〜〜
696やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 12:36:31
品川はいいね。渋谷は最悪。
697むむむ:2006/01/24(火) 22:13:51
渋谷は愛想があまりよくないね〜〜。品川のバーカウンター楽しい。
19時までは飲み物半額だし!!嬉しい。
698やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 00:50:30
ハッピーアワーは全店共通だけどね☆でもカウンターだけって・・・
699やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 07:38:46
>>698
TGか忘れたが、外国だとカウンターはチップ不要とかなかったっけ?
そんな感じじゃね?
700むむむ:2006/01/25(水) 20:38:22
そうなんだよね〜、カウンターだけが半額。なぜなんだろう???
701やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 23:42:35
品川は料理が遅すぎる
702やめられない名無しさん:2006/01/27(金) 00:11:14
忙しいお店だから気長に待つしかないよ。w
703むむむ:2006/01/27(金) 23:59:34
そうだね、待つしかないね。今日は案外早く来たよ。おいしかった。
704やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 00:13:36
急いでるならファーストフード行けばいーしね。     雰囲気味わいたいからな。
705むむむ:2006/01/28(土) 08:27:36
そうなのよ〜。あの雰囲気が好きなんだ。
706やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 08:59:34
雰囲気ね〜w
707やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 23:43:33
アメリカ人になりたいんだっけ
708むむむ:2006/01/29(日) 09:58:51
アメリカ人になれるの?なれないでしょ〜〜
709やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 13:40:56
>>708
グリーンカードに当たるとか、まあ他にもいくらでも方法はあるが
アメリカ人になるのは比較的簡単だと思うけど。
710やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 14:16:02
>>709
子供をアメリカ人にするのは簡単だが
711むむむ:2006/01/29(日) 16:05:09
なるほどね〜。でも結局日本人だから。
日本にいて外国っぽい雰囲気を感じたければここに行けばいいのよね〜〜
712やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 16:22:42
>>711
中華と韓国池よwww
713やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 22:22:31
和のところも大好きだけどね〜アメリカンだったらT.G.Iだな〜
714むむむ:2006/01/29(日) 22:39:38
確かに〜〜。同感です。
715やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 22:44:27
新大久保や鶴橋も異国情緒溢れてます(><)
716やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 23:00:45
新大久保はもしやコリアンですか?w
717やめられない名無しさん:2006/01/30(月) 00:51:45
異国情緒を味わいたかったら鶴橋のオモニの店行けばええ
718やめられない名無しさん:2006/01/30(月) 21:09:29
一部の客とバイトの女でアメリカ人気取りたくてあそこ行ってるのは
あんだろー。
外人の客とヤリまくりの女店員もいれば、付け合せを説明した
店員に『アイシーアイシー』とか気取って言ってる見苦しい
ババァもいた。
719やめられない名無しさん:2006/01/30(月) 22:04:24
ふつーに高校生バイトできますよ。高1でも働けます。
外国人の客とプライベートで付き合ったりってことはほとんどないですよ。
仕事ですから
720やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 10:33:26
彼氏彼女って関係にならなくても、>>718の言うような関係は
ザラにあるよ。
都内にある内の3件は18↑からの面接。

>>719自分の知ってる店舗の事例だけで話をしないでくれ。
むしろ高1使うというのはどこの店舗だw
721やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 17:28:32
六本木店がブランチに映っていたー
722やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 20:15:34
担当者指名する人っている?
723むむむ:2006/02/04(土) 20:19:01
担当者、指名したこと無い。。。でもしたいな
724やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 23:15:58
横須賀店いつ行っても気分悪くなる。冷めてるし、店員は態度悪いし、友達がトイレ行ってる間にまだあまりまくってるフード勝手に下げるし、会計の時はいつもわけわからん事になって時間かかりまくるし、もう行かないまじで。
725やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 01:49:05
横須賀行ったことないな
726むむむ:2006/02/05(日) 11:54:27
店員の態度悪いんだ〜〜。どれくらい悪い?
727やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 14:21:52
いつ行っても気分悪くなるなら行かなきゃいいじゃんw
728やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 00:44:52
>>724
GMに言えば?<態度
729やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 03:18:13
たぶん人が足りないんじゃないかな〜、外人だらけのわりにいざとなると英語がわからないとかなるし、とくに女の店員の手際がとにかく悪い、天然なんだか抜けてる。あと常にバタバタしてるが要領が悪い。 横浜がいいなやっぱ、マターリできる。
730むむむ:2006/02/07(火) 00:40:50
横浜はいい感じなの〜〜?行ったことないなぁ〜
731やめられない名無しさん:2006/02/09(木) 23:16:57
今日偶然このスレ発見!ってフライデーズ日本にもあったのかー
割とうちから近場に店あるみたいし、今度行きたい。
732やめられない名無しさん:2006/02/14(火) 22:58:46
品川店はどう?店員どう?
733やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 17:35:10
ROB
734やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 00:03:39
735やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 17:32:45
客も店員もアメリカ人になりたくて仕方がない連中が集まるところ
736やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 18:02:57
アメリカ人にはなりたくないが、たまにアメリカ料理を食いたくなると行くかな。
737やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 18:59:14
>>735こだわるねw    レストランだから普通に腹へった人が行くんだよ。
738やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 21:22:42
そのとおりだ
739やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 05:52:41
>>735
アッチの雰囲気とアッチの食事を楽しみに行くってのもいいじゃないか
濃い口でコッテリしたもの食べたい時あるし

>>737
腹が減ったってだけにしてはやっぱ高いだろw
一皿の量でおなかいっぱいにはなるけどね

実際に735が言うみたいなのもいるよ・・・
ガイジンに股広げてる店員とか、店で知り合ったのにヤラせてる客とか
仕草とかいちいちオーバーで見てて痛いのが好んで行くのも事実じゃないかな
740やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 19:30:08
TGI以外と安いと思うけど?                       店員と客のことなんか気にしなくてよくない?   ご飯さえおいしければ…
741やめられない名無しさん:2006/02/19(日) 19:58:34
上野店、最悪 職業倫理が希薄
まずマネージャーが仕事をろくにしないで、女のケツ追っかけてばかりいる
店員も似たようなもん
742やめられない名無しさん:2006/02/19(日) 22:18:32
>>740
安いか?
うまいか?

アメリカ料理という特徴はあるが、自分は安くもうまくもないと思う。
安くてうまいと思って通ってるならそれでいいと思うけどね。
同じアメリカ料理ならマクドナルドの方が安くてうまいと思う。
743やめられない名無しさん:2006/02/19(日) 22:53:58
>>742まぁ人それぞれだからね。
744やめられない名無しさん:2006/02/20(月) 21:52:24
上野店、バーテンやる気無しみたい。。
もっとてきぱきよろしく!!!
745741:2006/02/20(月) 22:09:30
つーか、上野は全体的に仕事のろいのが多い
746やめられない名無しさん:2006/02/21(火) 00:16:35
>>745
仕事がのろいのはアメリカ式でしょうがないとも言えるが、
サービス料の分は愛想よくしろ。
でも銀座よりは上野の方が好きかも。
747やめられない名無しさん:2006/02/21(火) 08:25:02
アメリカっぽくのろく仕事をするマニュアルなんかないでしょうに
アメリカ式でしょうがないってのは優しすぎじゃない?
748やめられない名無しさん:2006/02/21(火) 11:38:24
日本の接客は世界一らしいからそれになれてるだけだよ。
749やめられない名無しさん:2006/02/21(火) 13:26:34
所詮は和民じゃん
750741:2006/02/21(火) 16:58:00
アメリカ式だからというのは、どういう言い訳だ
仕事がのろいのは、個人の能力の低さとヤル気の無さに起因している
それを改善すべき立場の人間がまともに仕事をしていない
優しいというより、甘やかしてるんだよ
751やめられない名無しさん:2006/02/21(火) 18:45:12
仕事できる人が損をしてます。
752やめられない名無しさん:2006/02/21(火) 21:15:28
実際中で働いてる者なんだけど、>>751の言うとおりだと思うよ。
もしかして同じ従業員かな?
いくら忙しくてもやらない人はやらないし、結局その分を
ちゃんとやってる人がフォローするハメになる。
それで、時間がくればさっさとあがる。自給は同じ。
そらモチベーションも下がりますよ。
だからって手を抜いたりはしてないけど。
>>750が言うように、その状況を上が見てても結局指導もなにもない。
全部上のせいにはしないけど、そりゃないよって事ある。
ちょっと前でも叩かれてるけど、アメリカ式にダラけてるのがカッコイイとか
思ってる奴は正直いますよ
753やめられない名無しさん:2006/02/21(火) 21:36:30
とっても気が付く素敵な店員さんがいるのも現実です。
もしかしたら客商売としては当たり前のことかもしれないけど、
できる人はできてると思うよ
754やめられない名無しさん:2006/02/22(水) 04:24:59
>>748
その通りだと思う。
日本というか東京の飲食店のサービスは世界トップレベル。
それに加えてサービス料を取ろうとするんだから、
よほど気合いが入ったサービスを提供しないと客は絶対に納得しない。

メニューに税サ込で値段が書いてあればまた違うだろうが。
755やめられない名無しさん:2006/02/22(水) 11:22:51
ブラッケンドチキンアルフレッド食べたい!
756やめられない名無しさん:2006/02/23(木) 00:10:39
上野店は勘違い男が多いよ〜。
757やめられない名無しさん:2006/02/23(木) 00:13:29
TGIって食べた瞬間超うまい!!って思うけどすぐあきる。w
758やめられない名無しさん:2006/02/23(木) 20:12:24
>>756
これって、客?店員?
759やめられない名無しさん:2006/02/25(土) 00:31:09
>>758
客も店員もアメリカ人になりたくて仕方がない連中が集まるところ
760やめられない名無しさん:2006/02/25(土) 00:32:58
惜しい、アメリカ人のスケないしはパトロンになりたい連中が集まるところです。
761(^▽^):2006/02/25(土) 01:07:21
ランチでコースメニューはありますか?
762やめられない名無しさん:2006/02/25(土) 06:48:39
貧乏人はパトロンになれんよ(笑)
763やめられない名無しさん:2006/02/25(土) 23:12:29
>>759しつこいやつ。  何かT.G.I.F.で嫌なことがあったのか?
764やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 00:59:38
どうしてソルティドッグにもストローが着いてるの?
765やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 07:51:42
>>763
まぁまぁ
過去にもいくつか同じ文句があったけど、全部同一人物じゃないと思われ。
嫌なことがあったとしたら、↑の方でも叩かれていた、白人黒人ばっかにシッポ振って
その他のアジア系ないがしろにした接客するような店員にあたっちゃったんだろう。

>>764
酒は詳しくないから本物のソルティドッグにはストローがつかないのか
どうかは知らないんだけど、もしそうなら、別にTGIは一流でもなんでもないから。
766やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 14:15:05 ID:fA01rg9T
ひとまず全てにストローついてませんか?
767やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 14:47:29 ID:BhlQMOIB
昔〜ライスバーガーをテイクアウトで食べたら
すんごく硬くて…炊飯器の淵で保温しすぎた為カチカチになった
米みたいですた。それからライス系は食べてないのですが
カツカレーは是非食べたい!カチカチはたまたまだったと思いたい!
で、そのカチカチだした店は何年も前に閉店しております。
768やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 18:45:26 ID:TQ/yv9D8
カツカレーなんてメニューにあるの???無いよね。
769やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 22:42:03 ID:hx25qSl+
普通に誤爆じゃない?
770やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 23:26:41 ID:/OoWk8CH
>>763
自分が連中の一人だからいちいち反応してんの?
君が欧米人になりきる事が目的、もしくは外人狙いで行った
TGIFでなにか嫌なことがあったのか?w
771やめられない名無しさん:2006/02/27(月) 18:07:05 ID:wa+uzb7A
>>770あなたがただウザイだけじゃない?w
772やめられない名無しさん:2006/02/27(月) 23:41:09 ID:z42EITBb
>>771
おまえの顔キモいだろ?
773770:2006/02/28(火) 01:24:02 ID:5atiobpH
>>771
俺は759でもないし、例のフレーズ書いてる者じゃないよ
スルー出来ずにいちいち反応してるからさー
もしかしてお宅もその連中だった・・・?ゴメンゴメンw
774やめられない名無しさん:2006/02/28(火) 07:22:40 ID:iws6CF/Q
上野はどこなおせばいい?
775やめられない名無しさん:2006/02/28(火) 21:21:06 ID:qTD7NF3P
上野店、もっと気配りよろしく!
776やめられない名無しさん:2006/03/01(水) 00:43:21 ID:v40Hbfjd
下北沢店は4月15日をもって閉店だって。
MM21店もそう遠い話ではないな、、

ちなみにカツカレーは週変わりランチメニュー
777やめられない名無しさん:2006/03/01(水) 12:12:43 ID:qlO5e8wg
カツカレーなんて信じられないね。オレも、品川が好き。
778やめられない名無しさん:2006/03/01(水) 20:11:41 ID:7NXJmocQ
本当、
TGIFでカツカレー食べなくても。。。他で食べたら?

品川好き。
779やめられない名無しさん:2006/03/05(日) 19:56:45 ID:nlygpW5X
町田店のアルバイトの子たちの雰囲気てどおですか?
仲良しなのかなぁ〜、そこでバイトしたいよぅ。
780やめられない名無しさん:2006/03/10(金) 21:35:26 ID:9q+nwNoZ
バイトしたらいいんじゃない?
781やめられない名無しさん:2006/03/11(土) 08:33:37 ID:qdeMGWfr
くっくっ
782やめられない名無しさん:2006/03/11(土) 08:38:49 ID:qdeMGWfr
フライデーてファミレス?居酒屋?
783やめられない名無しさん:2006/03/11(土) 08:51:01 ID:qdeMGWfr
アメリカてシンプルでもっとおいしいのいっぱいあると思うけど!
TGIはなんかこだわり過ぎで全体的に重いからすぐ飽きるね!!
784やめられない名無しさん:2006/03/11(土) 22:07:38 ID:6R4KoozZ
でもTGIはアメリカからやってきた。。。
785やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 02:52:06 ID:5UjI5AOc
>>783
アウトレットステーキハウスとかの方がうまい?
786やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 07:17:52 ID:ZeGi5vMH
>>785
アウトバック・ステーキハウスじゃね?
787やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 11:45:34 ID:XYz1m6NI
785>> 爆
788やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 12:54:36 ID:lqxTaodO
昨日の、
品川はすごく混んでた。カウンター席すら、
選ばせてくれなかったね。銀座は、全く、
domestic だね。あれじゃ、面白くない。
789やめられない名無しさん:2006/03/14(火) 20:15:31 ID:LW3P/hkn
相変わらず銀座は詰まらん。
790やめられない名無しさん:2006/03/14(火) 21:18:24 ID:m1JzB0Jd
銀座すいてる
791やめられない名無しさん:2006/03/14(火) 22:46:44 ID:jTGa4dBY
土曜日も空いてたね。銀座。

品川は、すごく混んでた。
792やめられない名無しさん:2006/03/15(水) 00:18:10 ID:xkcKy8eJ
791さんは渡り歩いてるの?笑
793やめられない名無しさん:2006/03/15(水) 13:28:11 ID:N58fzUyO
渡り歩いてるよ。791。
794やめられない名無しさん:2006/03/15(水) 21:07:14 ID:pQ9O4nvZ
はしごするよ
795やめられない名無しさん:2006/03/15(水) 23:54:55 ID:4WixXSlb
一週間連続で行きましたが、何か?
796やめられない名無しさん:2006/03/16(木) 00:00:58 ID:JIpjLPtU
毎日行きますが何か?
797やめられない名無しさん:2006/03/16(木) 09:57:21 ID:nAwHE6Qv
>>796
店員かよ
798やめられない名無しさん:2006/03/16(木) 17:36:14 ID:CYQkp2v8
また品川。銀座は、行く気がしないからね。
799やめられない名無しさん:2006/03/16(木) 21:15:05 ID:58rheuET
店員じゃなくても毎日。行くでしょ。だって。ハッピーアワー。
800やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 06:35:52 ID:j2DdpY9y
ハッピーアワーが適用されるのは、
夕方5時〜7時のバーカウンターだけだろ。
毎日行く価値なんてあるか?フライデーズに。
801やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 13:11:35 ID:O0/rTOkk
マグナムドライを、2杯飲んで、670円だな。
802やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 20:19:17 ID:ij+K0E+2
毎時行ってますが何か?
803やめられない名無しさん:2006/03/17(金) 23:05:19 ID:s/Vc4Rca
TGIに毎日・毎時行くのは、低所得の従業員なんぞで十分
804やめられない名無しさん:2006/03/18(土) 01:01:10 ID:g+u97sDL
ハッピーアワー目的で行くんだよぉ。飲みまくりだよ。
軽く飲みに行くんだよ。
805やめられない名無しさん:2006/03/18(土) 01:03:18 ID:g+u97sDL
品川今夜も混んでたね〜
他の店舗もこんなにこんでるのかな??
806やめられない名無しさん:2006/03/18(土) 09:44:13 ID:mTNNia05
混んでいるか、いないかは分からないのだが…。

1998年、株式会社ティージーアイ・フライデーズ・ジャパン設立当初の
経営目標は、5年間に32店舗出店。
だが、2006年3月現在、出店舗数はわずか11店。
(データ参考は公式ホームページより)

しかも776の話だと、下北沢店は閉店するそうじゃないか。
807やめられない名無しさん:2006/03/18(土) 10:01:25 ID:24uxTY6F
下北沢店行った事無い。町田店もにぎわってるらしいよ。
808やめられない名無しさん:2006/03/18(土) 10:52:34 ID:oVR4I3NC
>>805
銀座は空いてるさ。
809やめられない名無しさん:2006/03/18(土) 11:09:30 ID:P1iazyP1
やっぱり品川。昨日もこんでた。
810やめられない名無しさん:2006/03/18(土) 15:45:30 ID:2Lvm2AYc
品川。混んでた。

だからどうした?お前そればっかだなw
他に意見は無いのか?
811やめられない名無しさん:2006/03/18(土) 19:46:43 ID:oVR4I3NC
同じやつなのか?

こんな被のフライデーズは、けっだな。見ただけで通り過ぎた。
銀座は、ライオンも満席みたいだった。4時で・・・・・。
812やめられない名無しさん:2006/03/18(土) 20:12:15 ID:Qx6egV4M
>>776
桜木町クロスゲートはダメだろ。

東急桜木町廃止で、みなとみらいではなくなった。

TGIの雰囲気、客層と立地があってないとこが多いような。

それにしてもカレーとは、地に落ちたな。
813やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 22:37:13 ID:fHMxGzw4
明日行く?
814やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 23:42:18 ID:3g4X5LJa
ったりめーだろ馬鹿
815やめられない名無しさん:2006/03/19(日) 23:50:22 ID:SIRnKMhS
もっと良い店が沢山あるよ。
816やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 01:03:30 ID:YemJ26J1
そもそも横浜店はかわいいバイト多いのに、
正社員が態度悪いのばっかりで行く気が失せる。
817やめられない名無しさん:2006/03/20(月) 19:03:05 ID:WfuXNZa9
かわいいバイト目当てかw
客がこの程度だからなw
818やめられない名無しさん:2006/03/22(水) 13:22:41 ID:c+rQ8cuK
DQNばっかだ・・・
819やめられない名無しさん:2006/03/22(水) 23:31:36 ID:cWH0fxat
10%サービス料なんて…チップ制にしてほすい。ウエイターによってサービスに差がありすぎる。
820やめられない名無しさん:2006/03/22(水) 23:50:26 ID:YN0X+KsL
200円の有機の前菜を、無理やり取るようなもんだな。
821やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 02:00:59 ID:D0kDA2iv
>>819
サービスについての教育がしっかりとされていないんだよ
お金を取るに値しないレベルのサービスを
平気で行っているバイトに対して、注意する人間がいない
注意できるほど仕事ができる人間、仕事をする人間が少ない
822やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 10:04:32 ID:4nSvJV2F
部巣で愛想の悪い品川の女バイトにも、驚いたね。
823やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 17:09:58 ID:nt5Hnb5W
822部巣ってBUSU?読めなかった。w
824やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 17:56:45 ID:yfsrpzTU
そうだよ。ぶすだよ。
825やめられない名無しさん:2006/03/23(木) 23:37:32 ID:cWMMua93
>>822
それってバーテンの女?
826やめられない名無しさん:2006/03/24(金) 01:01:29 ID:wA2kPDlM
今日も混んでた〜@品川
827やめられない名無しさん:2006/03/24(金) 12:26:40 ID:0XIqEXmq
>>825
そうバーテンの女。

>>826
木曜日じゃ込まないでしょ?
828やめられない名無しさん:2006/03/24(金) 14:59:19 ID:uKRHdzAZ
バーテンの女ってなんかデカイ人?
あの人すんごい気分で仕事してるっぽい
829やめられない名無しさん:2006/03/24(金) 16:52:46 ID:uPcipzfO
木曜日はなぜか混んでる。>>827デカ女に誰か苦情を言ってくれ。
830やめられない名無しさん:2006/03/24(金) 21:49:07 ID:863TgkKS
あのデカい女の人、営業中でも愚痴言ってる
反対側であっち側のアイツが超ウザイとか
私も反対側で言われてるのかな
831やめられない名無しさん:2006/03/24(金) 22:20:34 ID:LmXoVGeD
言いだしっぺのオレだけど、
でかい女だ、とは断定していないよ。わかんないね〜。
誰のことだか。
832やめられない名無しさん:2006/03/24(金) 23:29:11 ID:uPcipzfO
>>831あれ?なら、誰だろ。デカ女かと思ったよ〜
833やめられない名無しさん:2006/03/25(土) 00:56:03 ID:XiSVyguR
わかんないけど、特定の嫌われている女がいることは、
わかった。今度チェックしとく。
834やめられない名無しさん:2006/03/25(土) 01:27:46 ID:JWmVD3D/
性格が悪いと容姿にも表れるんだな
835やめられない名無しさん:2006/03/25(土) 17:12:14 ID:Mo3wtWoz
ストーカー正社員、今はどの店舗にいるんだろ・・・・
836やめられない名無しさん:2006/03/25(土) 20:49:45 ID:wcAfQJHw
>>830
げぇ、客の事言ってるの?
あたしも言われてんのかな
837やめられない名無しさん:2006/03/25(土) 21:06:58 ID:kkv7lCa5
>>836
おそらく「きんもーっ☆」って言われてるよ
838やめられない名無しさん:2006/03/25(土) 23:15:44 ID:3IYLExbQ
ここって、イタイ店員が多いよな。
サービス以前に人としてどうなんだ
839やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 00:57:02 ID:FhNsCMVu
まあ、遊び半分だからね。普通のワタミ以上だな。
840やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 01:05:23 ID:a5FheIC1
内部?
サービス料取るなら、遊び半分でやるなよ。
841やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 02:13:16 ID:eSNaDlEm
今日の横浜店は痛かった。


バイトの子たちの会話を盗み聞きしただけだから本当かどうか解らないけど
TGI横浜店の元バイトとかが集まって同窓会をしていたらしい。
しかもかなりの人数で、
全員調理室?ってか料理出てくるところの出入り口の前にたまって
ガヤガヤうるせーし現役のバイトの子の邪魔になってた。
あれが先輩のすることか?

しかもその出入り口はトイレの目の前で
トイレ行くだけでもこっちは何度もすみませんって言わなきゃだし一苦労。

入り口で出迎えてくれた入店受付の人は鼻の下にやたら目立つホクロがあって
きんもー☆だし。
店としてのクオリティー以前の問題。
842やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 10:49:16 ID:jDFpjdNP
上野も入り口の人きんもー☆一人長いストレートの美人さんいるけど。残りはデブとカールしたきもい人。以外と行くのに顔も覚えてもらってません。
843やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 12:58:20 ID:1BhLvqFA
きんもー☆って言ってんのか。ちぇっ
もっと気を使って、仕事してくれよ。
あと、男性のバーテンで全然気がきかね〜のがいるなぁ
刺青してたかな〜〜〜
844やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 13:09:57 ID:zpEvwSiM
だんだんぶすコンテストになってきたな。

TGIがこれほど醜悪な会社だとは、思わなかった。
845やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 13:26:20 ID:7+pRCNAG
ぶすの一番決めても仕方なけどね。
そうなってしまうのか?!
846やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 13:36:20 ID:zpEvwSiM
んじゃ、
ブスコンと、バイトの接客態度全般を、
agenda として、分けてみよう!!
847やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 13:38:11 ID:zpEvwSiM
standardized わたみですら、バイトは、
遊び半分である。ましてや、TGIに至っては、
遊び半分が、丸出しである。したがって、
普通のワタミで断れる前菜程度の、
サービス料がぼった栗と感じられるほど、
TGIは、サーヴィスのレヴェルが低いのである。
848やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 14:25:02 ID:2iBCFyDQ
不細工コンもagendaとして追加希望☆
雰囲気でごまかしている男バーテン多いよん
849やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 15:15:19 ID:QfEAnVsY
同意は出来ないね。w

やっぱり店舗間の比較を先行させるべきでは?
850やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 17:18:24 ID:4O63A9PG
店舗間の比較賛成
やろう
851やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 17:47:32 ID:QfEAnVsY
俺は何度も書いているように、
品川がすき。その他経験があるのは、銀座、
上野、渋谷、ぐらいかな。他はよく分からん。

その他のワタミにも多少は行く、
綿ミンチぐらいだな。
852やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 18:00:55 ID:ldjPIDdN
品川◎
銀座△
渋谷−△
上野×

他は行ったこと無い
853やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 18:13:39 ID:vS9WrTMp
>>851
◎品川と×上野、具体的にはどんなとこが違う??
854やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 18:46:55 ID:FhNsCMVu
オレは銀座よりは上野の方が好きだが・・・・・。
855やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 18:46:57 ID:1serYyqV
上野以外と好きだよ。
856やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 18:53:40 ID:Yumhg1pr
だからその理由を言えよ!
857やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 19:02:33 ID:FhNsCMVu
カウンターから、障害物越しに、外が見えるから。

銀座は暗さだけが目立つね。
858やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 19:05:12 ID:wGhPoDLS
>>831,832,833
バーテンで、態度悪くて、女で、って言ったらデカ女しかいないと思うんだが

859sage:2006/03/26(日) 19:28:27 ID:LnyHQXT1
自演っぽい
860やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 19:32:12 ID:1serYyqV
>>855だよ。理由かぁ。今日行ったけど接客よかったから!
861やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 19:49:37 ID:8ACdoQoB
>>855
どういう接客をされたの?
862やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 20:05:18 ID:1serYyqV
>>856気のきいた接客?
863やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 20:18:13 ID:WO7bey4U
このスレを見る限り上野の評判はよくないからな。
好きだというからには、それなりの理由がないと分からん。
どこが良かったんだ?
864やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 20:26:02 ID:WO7bey4U
てか、ここのスレの住人は意見ばっかで、
理由を言わないから、どう反応すればいいのか分からん。
865やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 20:31:23 ID:QfEAnVsY
居酒屋の客などというものは、そういうもんさ。
866やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 20:38:39 ID:WO7bey4U
それで文句ばっかたれてんのかよ。あほか。
867やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 20:48:02 ID:QfEAnVsY
だから、居酒屋というものは、困ったものなのだな。
868やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 20:48:38 ID:QfEAnVsY
それにしても今日は、
TGI日より、行きたいもんだなあ。が、自宅。
869やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 20:52:22 ID:WO7bey4U
フライデーズは居酒屋ではなく、アメリカンレストランバーだがな。
870やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 20:58:02 ID:QfEAnVsY
potato の大盛りはうまかった。
etra charge なしで、大盛りにしてくれた、
2皿頼んだら、そうしてくれた。結局、
大盛りを2皿食べてしまったが、な。
871やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 20:58:46 ID:EdRtR31T
853>>
品川はとりあえず普通に接客してくれてる

上野はだらけてる
やる気あるのかなぁ
872やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:01:16 ID:QfEAnVsY
んじゃ、おれも、spy 目的で、
上野にも行ってみることとする。w

一番人気なのが、品川なのは、変わらないね。
873やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:02:52 ID:QfEAnVsY
>>869
オレは、sage 進行にするよ。それから、
request に応じて、書き込みに、appropriate に、
english を織り交ぜる事にする。

it is ok with you?
874やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:03:53 ID:QfEAnVsY
>>871
あんまり接客なんて、期待してないけどね。どうせ、
family restaurant だし、and that 、わたみだしね。
875やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:03:56 ID:EdRtR31T
下北沢店はどうなの?
誰か行った事ある?
876やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:06:51 ID:WO7bey4U
potatoは、頼めば大盛りにしてくれると思うぞ。
担当にもよるだろうがな。
途中飽きなかったか?
ハニーマスタードつけるとうまい。これも頼めば無料でくれる。
877やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:07:38 ID:QfEAnVsY
I have never been to shimokitazawa branch .
>>875
878やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:09:51 ID:QfEAnVsY
>>876
だから品川は、それを指摘してくれるわけだべよ。w

This is why i like shinagawa branch .

ハニーマスタードはつけない。俺は、salt & pepper 見たいな、
simpliest taste が好きなんだよね。
879やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:09:59 ID:Fz1AvXnM
>>876
だから品川は、それを指摘してくれるわけだべよ。w

This is why i like shinagawa branch .

ハニーマスタードはつけない。俺は、salt & pepper 見たいな、
simpliest taste が好きなんだよね。
880やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:15:03 ID:QfEAnVsY
ホテルが直上にあって、
american がたくさん来るのも、品川の魅力だよね。銀座はひどい、
domestic だからね。
881やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:19:18 ID:QfEAnVsY
マグナムドライが飲みて〜!
882やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:20:36 ID:TBei0kAF
横浜店は人が多すぎてはいる気がしない
883やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:24:14 ID:QfEAnVsY
んじゃ、銀座まで行けばよい。だって、
新橋よりだよ。銀座店。

品川は、すごい crowded で、たぶん、横浜涙と思う。
884やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:24:46 ID:WO7bey4U
>>881
今日はハッピーアワーがないから自宅なのか?
俺は上野しか知らないからな。今度品川行ってみるか。
上野にspyするのなら、バーカウンターに座った方が良い。
バーの方が接客レベルが高い。
885やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:27:18 ID:QfEAnVsY
>>884
もちろんだな。happy hour しか行かないな。
food も potato か salad ぐらいしか食べない。あんまり、
うまそうには、見えん。今度、sandwich を試してみる予定。

bar counter はいつもいっていると思う。だって、
一人で行くことが多いからね。
886やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:36:49 ID:IQ7G3Kk+
みんなハッピーアワー狙いでしょ

品川カウンターが一番いいと思う

他の店舗は落ち着かないな〜

やたらに話しかけてもこないし

適度でよろしいと思われる
887やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:38:47 ID:IQ7G3Kk+
各店舗の良いところを教えてくれろ〜
888やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:39:31 ID:WO7bey4U
>>885
食うと結構うまいのもある。
どうせなら、アメリカンなハンバーガーを試してみたら?
ちなみに一番人気があるのは、ペッパーコーンバーガー。
simpliest tasteだよ。
889やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:39:54 ID:QfEAnVsY
品川の happy hour がいいとなると、
counter の連中の接客態度が、問題になるわけだな。w
890やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:40:47 ID:QfEAnVsY
>>888
gradually 試してみることとする。ただ、
大方のみに行くことが多い。あんまり外食が、
好きでないわけだな。w
891やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:41:38 ID:QfEAnVsY
>>888
humburger の類は、気になってはいた。が、
行ったときに、あまり食べたいものと、
match したものがなかったりするわけだな。w
892やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:42:17 ID:QfEAnVsY
>>887
またまた欲張りなやつが、現れたな。
893やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:42:22 ID:1serYyqV
英語まぜて話すのうざいと思わんか?
894やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:44:01 ID:IQ7G3Kk+
日本語でいいんじゃない?
895やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:45:47 ID:IQ7G3Kk+
品川カウンターは
駄目男もいる

運がよければ気の利く人担当者の席になるかもね
896やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:46:59 ID:UQo3jmcm
うんぽ君も行ってみたいなぁw
897やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:47:21 ID:QfEAnVsY
>>888
つねづね、mos や freshness と、
比べてみたいとは、思っていたのだな。しかし、
opportunity というものがないのだな。これも、
destiny と、諦めるしか、ないのだな。
898やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:47:55 ID:IQ7G3Kk+
行けばいいじゃん
899やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:48:00 ID:QfEAnVsY
>>896
ついに、うんぽ君まで、
ここに appear してしまったな。
900やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:49:03 ID:QfEAnVsY
>>898
うんぽ君は、壊滅的に rural な erea に住んでいるのだな。w
901やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:49:31 ID:IQ7G3Kk+
バーガー系うまいと思う
902やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:50:14 ID:QfEAnVsY
>>893
i am afraid not !

何のために、TGIに行くのか、その、
purpose というものを、考え直す必要があるようだな。w

この asshole め!!
903やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:50:21 ID:IQ7G3Kk+
>>900
だね
904やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:51:06 ID:QfEAnVsY
>>901
mos のたくみ十段より、うまいとでも言うのか?
まあ、食材はどちらも似たような、中国産だがな。
905やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:51:43 ID:IQ7G3Kk+
>>902
汚い言葉はやめようね
906やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:52:06 ID:QfEAnVsY
>>903
都内にいても、TGIは、行きにくいじゃないか?

だからこのスレの住人のように、
行く店をえら某などということ事態が、贅沢でしかないのだな。
907やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:52:47 ID:QfEAnVsY
>>901
オレは、freshness では、
ベーコンオムレツバーガーが好きだ。

だんだん、バーガースレになってきたぞ!
908やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:53:21 ID:IQ7G3Kk+
>>904
TGIのバーガーの肉はオーストラリア産だよ
と、店員が言っていた

嘘でなければ
909やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:53:41 ID:QfEAnVsY
>>905
an ideot には、言ってやらんと行かんのだ。
910やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:54:49 ID:QfEAnVsY
>>908
beef に関してはありうる。いま、
american beef は mad cow のおかげで、
壊滅しているからな。が、
あまりパテには、期待していないよ。
911やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:55:23 ID:IQ7G3Kk+
>>909
そうか。。。もね
912やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:57:26 ID:QfEAnVsY
thread が abnormaly に伸びてしまっている。
next one を build した方がよさそうだが、
どうだろうか?

ちなみに、オレは、そんな troublesome なことは、
したくはないね。w
913やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:57:50 ID:IQ7G3Kk+
TGIのカード持ってる?
914やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:59:01 ID:IQ7G3Kk+
あれって、言えばもらえるやつ?
915やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 21:59:54 ID:UQo3jmcm
>>900
ホントに破滅的な地域に住んでるよorz

メニュー見たけど、とてもB級グルメとは思えない…。
916やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:01:23 ID:WO7bey4U
>>902.909
全く同意だな。

>>897
俺はあんたの比較対象のmosやfreshnessを知らないから、
バーガーについては何もいえん。
まぁ、機会があったらためしてくれ。
917やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:03:15 ID:1serYyqV
下手な英語でご苦労さま。
918やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:04:59 ID:IQ7G3Kk+
そういえば、カウンターで下手な英語を話してる客もいる

もう少し小さい声で話してくれよ
919やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:07:56 ID:1serYyqV
少し英語がわかる人が自慢気に話してる…醜い…
920やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:09:19 ID:IQ7G3Kk+
本当だよ
921やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:17:55 ID:WO7bey4U
>>913
食事ごとに店員のサインがもらえるカードか?
担当に頼めばもらえるよ。
922やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:20:30 ID:kcMEzK5L
Qちゃん?
923やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:25:58 ID:WO7bey4U
おばけの?
924やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:30:55 ID:mTSY1thW
>>913
それ自体が、はつみみだな。おれは、
ワタミふれあいカードを持っている。w
925やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:32:11 ID:mTSY1thW
>>915
結構どれも大盛りで、豪華だからね。もちろん写真のせいもあるけど。w

>>921
知らなかった。w

>>922
そうだよ。ここのスレでは正体を隠しているけどね。w
926やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:33:36 ID:mTSY1thW
>>918
そういうのが、オレなんだよね。w
conversation は、if i can 、one shot 程度しか、
出来ないからね。w
927やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:35:29 ID:mTSY1thW
>>917
Why don't YOU speak english ?
Criticizing other is so easy , isn't it ?

>>919
> 少し英語がわかる人が自慢気に話してる…醜い…

How ugly i am!
928やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:36:39 ID:mTSY1thW
>>920
Why not try speaking english ?
Here is TGI !
929やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:37:12 ID:mTSY1thW
>>919
でもオレはそんなに proudly には話してないよ。だって、
too bad な english だからね。
930やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:42:13 ID:mTSY1thW
>>916
了解。ただ、こちらからも、
freshness とか mos は、recommendation としてあげておきたい。
やはり、比較の対象があった方がよさそうだ。とくに、
うんぽ君のように、mos ぐらいしか近場にないように、
rural guy には、そうしないとはなしも、
伝わらないわけだな。
931やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:43:49 ID:mTSY1thW
で、例の品川のぶす女は、英語は出来るみたいだぞ?

another glass of wine を、
アメリカ女に、がぶがぶ飲ませていた。オレは、
poor だから、MDだな。w
932やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:50:03 ID:mTSY1thW
やっとスレの伸びが止まったな。それにしても、
何が trigger 担ってスレが伸びたのかが、よう、
分からん。
933やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 22:59:54 ID:1serYyqV
927は日本人相手に英語話して何が楽しいの?日本語の方が表現豊かだしなぜ日本語を話さないの?笑ださー
934やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 23:09:10 ID:UQo3jmcm
>>930
うんうん。近所にモスしかないよ。w
確かに比較の対象が合ったほうがいいねぇ。
935やめられない名無しさん:2006/03/26(日) 23:10:41 ID:mTSY1thW
>>933
どうでもよろしいですな。english conersation を目的にして、
TGIに通っているものも、いないわけではなさそうなのですな。w
936やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 13:25:02 ID:r4rgG6U6
久徳正美さんいい加減にしてください
937やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 14:47:14 ID:8w9LdU72
有楽町に来たぜ!!

ひょっとしたら銀座で、happy hour をやるかも、test (試練)な。
938(^▽^)/:2006/03/27(月) 16:48:30 ID:sXMGijfu
今日横浜店でバーテンやってたNEKOちゃん☆
かわいかったww 
だからドリンク何杯もおかわりした(笑)
☆゚.+゚o(>Д<。*)ノ゚+.★ァリガトォ★゚+.ヽ(*。>Д<)o゚+.゚☆
939やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 17:19:16 ID:rEoRtAEB
ハッピーアワーだ。これから行くかも test !
940やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 18:20:20 ID:VpVpccZF
>>936誰?W
941やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 18:29:47 ID:8w9LdU72
>>940
訊かない方がいいね。w

MDと fried potato を、おのおの、2つづつ消化。そろそろ帰る。
942やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 18:30:18 ID:8w9LdU72
2皿目は、ハニーマスタードつきだった。w

どうもマークされてるな。w
943やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 18:41:54 ID:VpVpccZF
MD?
944(& ◆pJFXfaUnmI :2006/03/27(月) 19:42:16 ID:sXMGijfu
>>938
たしかにきゃわいぃ〜〜!!
945やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 19:44:52 ID:sXMGijfu
横浜の小さい女の子は基本、カワイイよねーーー
946やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 20:15:54 ID:dIwJBTDt
黙れ、自演
947やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 20:42:49 ID:oy2RKSZG
>>943
マグナムドライ。
948やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 22:02:07 ID:VQLwQvdE
今夜の品川カウンターすごかった!
外国人多すぎ
カウンター座れ無かったよ。
こんちきょう!
949やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 22:08:01 ID:oy2RKSZG
ぷはっ。。。。

銀座は相変わらず超ドメスティックだった。
950やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 22:14:14 ID:qU6B1OYX
938も944も痛すぎ。
IDがあることわかんないのかね?
しかも横浜店のパーテンの女で言ったら最近入った
人で間違いないならNEKOじゃなくてNEMOのはずだし
もしくはモデルのKEYのか金髪のNANAかギャルのKAORIか正統派のAORU

ほかのバーテンしてる女は部巣だから名前あげる必要なし。
NEKOだなんて中途半端な間違いしやがって。
おまえは常連でもねーのに書き込んでくんな

951やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 22:18:39 ID:1M4pox+b
>>938
ID:sXMGijfu

>>944
ID:sXMGijfu

>>945
ID:sXMGijfu

NEKOっつー本人の自演確定
はずかしーなw
面拝みに売り上げに貢献しにいこーっと
952やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 22:32:59 ID:VQLwQvdE
あららら、、、、

せつないね。。。。はぁ〜


今夜、品川以外の店に行った人いない?
953やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 23:13:50 ID:oy2RKSZG
これから行くんじゃね?
954やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 23:22:41 ID:1w1r4JQC
>>942
ハニマスどうだった?
やる事怖いな。銀座店。

>>948
品川のカウンター、ハッピーアワーの時、混んでる?
955やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 23:43:13 ID:sXMGijfu
ごめんなさい。

だって、かわいいんだもん★しょうがないじゃない。
956やめられない名無しさん:2006/03/27(月) 23:45:59 ID:oy2RKSZG
>>954
やっぱりちょっと甘かった。

一皿目は、salt だけで食べた。2皿目を、
ハニマスで食べた。舐めてみてもおいしかった。

でも、
dressing としては、いつもは頼まないね。というのは、
blue cheese を頼むことが多いから。w
957やめられない名無しさん:2006/03/28(火) 03:53:47 ID:u+7SaDHh
横浜店のシュリって子アニメ声で可愛い!!
確かに小さい子達はみんな可愛いかも。。。
958ボンバー:2006/03/28(火) 16:33:20 ID:gGCXX/69
フライデーズって可愛い子多いよな。
顔重視の採用なのか!?
六本木とか横須賀も可愛い子多い。
959やめられない名無しさん:2006/03/28(火) 18:10:00 ID:nLS8VuwC
六本木?
960やめられない名無しさん:2006/03/28(火) 19:40:46 ID:aR5NpxxO
今日もハッピー淡ーやって来た。MD一杯だね。w
961やめられない名無しさん:2006/03/28(火) 20:43:06 ID:ODg9LLbI
でもさぁ、可愛い子の鞄の中や携帯電話を見る従業員がいるよ…
962やめられない名無しさん:2006/03/28(火) 21:51:27 ID:BTj0u+p2
>>954
ハッピーアワー混んでる
5時半くらいに行けばまだ座れるんじゃない?
963やめられない名無しさん:2006/03/28(火) 22:44:29 ID:hfdxsPCt
そろそろ良いがさめてきた。ハッピーアワーの酔いが。
964やめられない名無しさん:2006/03/29(水) 02:24:20 ID:6jkj5WMe
フライデーズの常連って、かわいい/かっこいい人目的?
965やめられない名無しさん:2006/03/29(水) 03:52:52 ID:3gLQICYN
>>958
でもさぁ、マネージャーどもは
顔とキャラの可愛い、頭の弱い子を採用して、裏で馬鹿にしてるんだよね
ねっ、上野店?
966やめられない名無しさん:2006/03/29(水) 10:04:12 ID:1qw4sJ35
元上野クルーです。
1年くらい行って無いから、誰が残ってるのか解んないんですがw
今のフライデーズってどんな感じなんだろ〜か
967やめられない名無しさん:2006/03/29(水) 10:45:34 ID:FcMW61Cu
ふざけた感じ。

>>963
MD large の酔いは、5時間だね。w
968やめられない名無しさん:2006/03/29(水) 17:41:59 ID:+5d/kdtp
今日も銀座でMDだね。カウンターは貸切だけど・・・・・。2階でね。
969やめられない名無しさん:2006/03/30(木) 01:49:39 ID:Yw5TjcmF
>>966
わぁ、馬鹿なクルーの尻拭い役がやって来たw
お疲れさまでぇ〜すw
970やめられない名無しさん:2006/03/30(木) 16:03:48 ID:DapPpwlF
そろそろハッピーアワーだ。
971やめられない名無しさん:2006/03/30(木) 17:47:57 ID:yRXFB0VY
なんでIDできたん?
972やめられない名無しさん:2006/03/30(木) 18:10:54 ID:DapPpwlF
いつものMDだぜ。
973やめられない名無しさん:2006/03/30(木) 19:27:22 ID:JFtNm0Hv
今日は、スクラッチくじを引かせてもらった。
onion rings が当たりました。w
974やめられない名無しさん:2006/03/31(金) 00:27:02 ID:heGrTFrX
渋谷店に大泉洋に似てる店員がいた
975やめられない名無しさん:2006/03/31(金) 00:38:17 ID:Y3UK0E7T
さして食いたくもないオニオンリングを、いつ食べるかが、問題だな。
976やめられない名無しさん:2006/03/31(金) 00:50:20 ID:Yn9Wc8iX
ストーカーがいる。上野店。他の店にまで迷惑かけてる。こわい。
977やめられない名無しさん:2006/03/31(金) 06:35:06 ID:YZS17lax
さぁて、この板から去るかな
978(´▽`):2006/03/31(金) 12:02:26 ID:sEVtQtD+
横浜店NEMOかわゆぃ〜☆
979やめられない名無しさん:2006/03/31(金) 16:14:33 ID:FgJOeM+j
>>978しつこい。荒らしか?
980やめられない名無しさん:2006/03/31(金) 17:18:41 ID:nrPSq1qN
はっぴアワーだ。喧嘩は、寄席。
981やめられない名無しさん:2006/03/31(金) 20:35:05 ID:Y3UK0E7T
オニオンリング食べた。おいしかった。これとポテト。
982やめられない名無しさん:2006/03/32(土) 12:38:38 ID:kEc8jM2w
エイプリルフール
983やめられない名無しさん:2006/03/32(土) 16:30:36 ID:YRQr+bD5


32日になってる〜〜www
984やめられない名無しさん:2006/03/32(土) 21:00:06 ID:XSkoz6T8
本当だ〜〜
985やめられない名無しさん:2006/03/32(土) 22:52:28 ID:z/nWs223
素敵なことするね
986やめられない名無しさん:2006/04/02(日) 09:19:38 ID:fI3whJrG
次スレは?
987やめられない名無しさん:2006/04/02(日) 11:31:47 ID:DDeuOLjt
土日にTGIに行ってる人いる?
ハッピーアワーないでしょ
988やめられない名無しさん:2006/04/02(日) 12:44:51 ID:CcKucNTQ
土日のTGIは詰まらんな。ランチもない。
989やめられない名無しさん:2006/04/02(日) 17:22:13 ID:/9cISn9a
ランチはない
990やめられない名無しさん:2006/04/02(日) 19:52:06 ID:pgVIvn2J
居酒屋板の坐和民和民総合スレをみならって、
きちんと検索できるようにしてくれ。

または、グルメスレにもう一個スレあったから使うか?

フライデーズは内容はB級だったとしても、
B級スレって感じではないな。
991やめられない名無しさん:2006/04/02(日) 21:54:42 ID:/9cISn9a
あたしは好きだけど?
992やめられない名無しさん:2006/04/03(月) 08:22:51 ID:eo5Vr+pg
>>991
誰に何を否定してんだか、
アンカーつけてくれないかな。
誰か嫌いだってやつ直前にいるのか?

お前は文章きちんと読んでレスしてんのか?
993やめられない名無しさん:2006/04/03(月) 13:35:34 ID:da8+DHM5
次スレのテンプレには、前スレ(このスレ)と公式サイトのURLをよろ!

◆前スレ
★☆★☆T.G.I.フライデーズ★☆★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1037115558/

◆公式サイト
T.G.I. FRIDAY'S(モバイル用も同じURL)
http://www.tgifridays.co.jp/
994やめられない名無しさん:2006/04/03(月) 14:04:50 ID:4rLcoB+A
誰も立てたがらない。
995やめられない名無しさん:2006/04/03(月) 18:28:25 ID:sswyOyI9
ハッピーアワー行きてー
996やめられない名無しさん:2006/04/03(月) 19:42:46 ID:eo5Vr+pg
もしスレつくるなら、
バイト板のテンプレの方が、
最も新しくて正しいから丸写しすればよい。

まあグルメ板にもスレあるから必要ないけどな。
997やめられない名無しさん:2006/04/03(月) 20:42:51 ID:dZ1SvPU4
やっぱりMDだった。今日の銀座は、アメリカ人で混んでたお。
998やめられない名無しさん:2006/04/03(月) 23:19:27 ID:2CC/8RqZ
今週のハッピーアワー行けるかなぁ
行きたい
999やめられない名無しさん:2006/04/04(火) 10:06:03 ID:ywt8dvB7
999
1000やめられない名無しさん:2006/04/04(火) 10:07:39 ID:ywt8dvB7
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。