【180円】  びっくりラーメン  【180円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
294C郎再受験星:03/09/24 01:37
∀--- それじゃ結局、客もホームレスとか中国人とか余程の貧乏人しかいないのね。鹿も重労働。近場で時給よかたけどどしよかな?
295やめられない名無しさん:03/09/24 13:48
ラーメンは
ラーメン板でやれ
>>1
【180円】びっくりラーメン【180円】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1043529914/l50
296やめられない名無しさん:03/09/24 15:21
仕切るなカス  カスはカスらしくおとなしくしとれや
297某店店員:03/09/24 23:57
精算してたら客が壱万円札だしてきた。ビQooリした
298ゆうじん:03/09/25 17:46
もう何年も前になるけど、梅田の東急イン裏東通り手前で初めて見つけたときはびっくりしたよ。
「えっ、ラーメンが180円」て感じでね。
最初の頃は、180円なら充分でしょって感じの意見が多かったのに、最近はデフレが進んだせいかちょっと厳しいこと言う人も増えたようですね。
299やめられない名無しさん:03/09/25 17:55
age
300やめられない名無しさん:03/09/25 17:56
>>300
get!
301やめられない名無しさん:03/09/26 03:49
ラ板か大阪叩き板を作ってそこでやれ。
302やめられない名無しさん:03/09/26 04:42
正直マズイ。
でも180円なら確かにあの程度だろう。
303boutentenin:03/09/28 19:00
age
304やめられない名無しさん:03/09/29 13:01
カップラーメンの方がもっと安くてウマイ!165円
>>304
マンドクサイやん。
306やめられない名無しさん:03/09/29 16:10
>>305
禿胴。カップメンならまだしも、生ラーメンを家でつくる面倒さと
具の入ってないラーメン食うときの侘さを思えば、作って出して貰えて(当然だがw)
値段も大差ないし、文句はねーけどな。
307やめられない名無しさん:03/09/29 16:15
すくなくとも大部分のカップラーメンよりは
うまいと思うが。

自作のサッポロ一番(袋麺)には負けてるけどね。
308やめられない名無しさん:03/10/01 01:23
>>307
自作サッポロ一番ってどんなの?おせーて!
>>308
自作サッポロ一番とは、

俺の場合、だいたい醤油味を使う。
別になんてことはない、市販のサッポロ一番に
具をたっぷり入れるだけだ。
主に、缶詰のコーン、もやし、豚肉、炒めたにんにく、かまぼこ
時にキャベツなどを具としていれる。
もともと袋麺の傑作と言われるサッポロ一番にこれだけの具を
投入すればもはや最強、神の領域であるといっても過言ではない。
もうご飯がすすむ、すすむ。
310やめられない名無しさん:03/10/01 01:44
>>309
¢(.. )メモメモ
311やめられない名無しさん:03/10/01 15:44
朝定食180円てなんや
312やめられない名無しさん:03/10/01 20:26
>>311
朝定ってなんや?漏れも知りてー
313やめられない名無しさん:03/10/12 20:48
出店ラッシュ
314やめられない名無しさん:03/10/13 01:48
ラーメン定食だよ、ボケ!
心臓に悪いのでこのスレ上げないでね。
>>309
そら、チャンポンよw
317やめられない名無しさん:03/10/15 14:11
AGE
318やめられない名無しさん:03/10/16 06:01
>>309
大変、後れ馳せながらマネしてみました特製サッポロ一番!
確かに 【ネ申 の 令頁土或】
(°Д °)ウマ〜
319やめられない名無しさん:03/10/16 06:09
醤油だと私的に味が薄いので
他の塩でたべました
320やめられない名無しさん:03/10/16 06:16
>>319
醤油味も是非お試しあれ!
醤油味のスープに野菜の甘みが溶け出してこれぞ「@@びっくり@@」
炒めたかまぼこは適度な塩分と旨みをプラスしてくれて、また「@@びっくり@@」
(°Д °)ウマー杉
321やめられない名無しさん:03/10/17 03:23
去年立てた俺のスレッドがまだ残っていた。記念かきこ。
322焼きマンコ:03/10/17 04:53
田中真紀子
323やめられない名無しさん:03/10/19 02:11
びっくりコーラ
324やめられない名無しさん:03/10/20 20:30
西大島店は昼時にオーダーミスや伝票違い等のトラブルが多いよ。
今日もミスした女の子が怒鳴られてた。
その場にいた客が、「メシが不味くなるから怒らないで」と文句
言ってた。
325やめられない名無しさん:03/10/22 05:53
店員教育十分じゃないよな
値段相応だから文句は無いけど
326やめられない名無しさん:03/10/22 07:17
>西大島店は昼時にオーダーミスや伝票違い等のトラブルが多いよ。

アルバイトのヤシはやる気がなさ杉だし
店長の教育方法にも問題があるね
まぁ〜今の若い女に教育(サービス業)するのは
毎日お風呂に入らせるぐらい難しいしね

180円だから何もかもテキト−にやってんだよ
まぁー3年後には「びっくりラーメン」なんか
市場から消えてるよ・・・
327やめられない名無しさん:03/10/22 10:27
安かろう悪かろうじゃ今の時代は通用しないよね。
そういう所は淘汰される運命。
328やめられない名無しさん:03/10/24 22:27
亀戸7丁目に店出来るね。
京葉道路沿いだから結構入るかな?
329やめられない名無しさん:03/10/25 02:32
不忍通り沿い千駄木の店、隣が「神名備」という行列のできる
人気ラーメン屋。客層がまっぷたつで面白い。
330やめられない名無しさん:03/10/25 09:06
ところで話変わるけど、我修院達也って、元・栗田貫一だって知ってた!? .
331やめられない名無しさん:03/10/28 13:05
ところで話変わるけど、我修院達也って、元・カケフ君だって知ってた!?
332やめられない名無しさん:03/10/30 09:05
ところで話変わるけど、我修院達也って、元・ぞうさんのポットの左側だって知ってた!?
333やめられない名無しさん:03/10/30 18:29
いや右だろどう見ても
334やめられない名無しさん:03/10/30 20:57
わざわざラーメン一番に行かなくても近所のスーパーでラ王100円で
特売する時あるし、賞味期限が近い生ラーメン3食入りも198円の半額99円で
売ってるから行くだけ無駄。
336やめられない名無しさん:03/11/01 07:20
>>334
わざわざラーメン買わなくても小麦粉とかん水で(ry
いや、小麦は自家栽培で(ry
337やめられない名無しさん:03/11/01 17:47
>>336
出来るもんならやってみろや。
338やめられない名無しさん:03/11/05 21:12
こちらタンポポ探偵局
HP一体どこにあるんですか?検索しても見つからないのですが(´Д⊂グスン
340きてれつ名無しさん:03/12/03 10:05
今は亡き180円ラーメンの公式サイト(の廃墟)
http://web.archive.org/web/20021225231343/http://members.tripod.co.jp/ramen1ban/
みそラーメンは何だか糖尿病患者用みたいに味が薄い
342やめられない名無しさん:03/12/13 19:53
びっくりラーメン一番
ラー丼250円はマジ美味い!!
それを言うと東京の名店の名前を出してくる馬鹿がいるが
値段が違う、値段が。。。
343やめられない名無しさん
ラードンって何。