※※※※ 吉野家の牛丼!14 ※※※※

このエントリーをはてなブックマークに追加
952やめられない名無しさん:02/11/12 17:23
オレは吉野家に恋している。
つーか、あの牛丼のとりこ。
牛丼持ちかえりで買ってくる。
つゆはだくだく、ときにはねぎだくもいい。
家に帰ったら牛丼をビニール袋に入れてよくかき混ぜる。
ごはんと牛をよく混ぜるのがポイント。
ビニール袋の口を縛り、注意深く袋の中央に穴をあける。
ズボンとパンツを下ろし、おもむろに突っ込む。
このときすでにオレのチムポはギンギンだ。
牛とごはんがチムポに絡み合って気持ちえぇぇぇ。
あのつゆが染みこんだごはん、さわさわと絡み付くねぎ、
ときに優しくときにはげしくオレのモノを締め付ける牛、
どれを取っても最高なんじゃーーー!
こんなに気持ちいいと1、2分しかもたん。
ピュッピュッと放出するときオレは吉牛との一体感を楽しむ。
これって愛?
心の奥があたたかくなるような感じ。
嗚呼、吉牛があれば女はいらん。

え?使い終わった牛丼?
もちろん捨てるよ。
当たり前だろ、バーカ。
953新スレ:02/11/12 18:20
ルイボスティー希望!
955やめられない名無しさん:02/11/12 21:27
愛知県春日○市の吉野家で
先日、大盛、玉子、けんちん汁オーダーしたら
けんちん汁忘れられた。
今日、大盛、玉子、けんちん汁オーダーしたら
大盛にパートさんの茶髪が一本混入してた。
同県○牧市の吉野家で
暇な時はアルバイトさんの私語が多く
混雑時は会計の順を飛ばされまくった。
吉野家、安くて美味しいから好きなのに…
たまに玉葱半生だし…
956やめられない名無しさん:02/11/12 22:40
>>952
ヘヘッ、カップヌードルとどっちがいい?
957やめられない名無しさん:02/11/12 22:42
ああああああああああーーーーーーっ!!!!!!
吉野家の牛丼うめえええよーーーーーっ!!!!
もっと食いたいよーーーーーーーー!!!!!!
今から並4つ買ってくる!!!!!!!
958やめられない名無しさん:02/11/12 22:54
>>957
いってらっさい
959やめられない名無しさん:02/11/12 23:05
カップやきそばのお湯を捨てたあと、いつも裏ぶたにキャベツがくっつくんですが
くっ付かない方法があるって聞いたんですけど。
面の下に火薬を注ぎこむ
961やめられない名無しさん:02/11/12 23:14
キャベツは入れない
962やめられない名無しさん:02/11/13 00:07
UFOに揚げ玉が入っていたことがある。
963やめられない名無しさん:02/11/13 00:24
カップ焼きそば専用スレッド
やっと見つけました

一平ちゃんは味が濃すぎると思うんですけどねえ
964やめられない名無しさん:02/11/13 00:25
>>955
もしかして
LI○INの所ですか?
966やめられない名無しさん:02/11/13 10:58
こないだ初めて持ち帰りしたんだけど、激しく味が落ちるね。
やっぱ店で食わないとダメだわ。
967やめられない名無しさん:02/11/13 12:07
今日、朝食に牛丼大盛りを頼んだのだが、
少し食ったところで髪の毛(長め)がご飯の部分に入っていた。
漏れが逝ったのは午前9時を回っていたのだが、幸い他の客がいなかったので、
店員を呼んで「すいません、髪の毛入ってました…」と小声で言った。
店員は素早い対応で、「申し訳ありません」と愛想良く言ってくれた。
そして、すぐにまた別な大盛りを作って持ってきてくれた。
もし、他の客がいたらそのまま髪の毛だけ残して食べて帰ってくるつもりだったのだが、
少し特をした気分だったので、大盛り弁当を買って帰った。
まぁ店員のマニュアルにもあると思うのだが、吉野家の即座な快い対応に、
何だか清清しい朝だった。
968やめられない名無しさん:02/11/13 12:16
美人の店員だったら髪の毛なんか食っちまうぞ俺。
逆に大盛り弁当をおごってやりたい。
969やめられない名無しさん:02/11/13 12:31
たしかに、そんときの店員による。
おねーちゃんだったら、そのまま食うね。
>>967
サービスですと、ニコッと笑顔で言われたら・・・
971やめられない名無しさん:02/11/13 17:51
>965さんへ
955です
L○VINの所です。
髪の毛の件を除けば
私の吉野家ランキングでは(笑)
上位の店ですが遺憾の意を表明しておきます…
972やめられない名無しさん:02/11/13 18:32
>>970
そのまま押し倒す
973やめられない名無しさん:02/11/13 18:40
みんな、なんで「髪の毛」だと断定できるの?
○○毛かもしれないじゃん
【概要】
チケット神:momozzzz001神
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/MomoZzzz001?
転売を企てやたらチケット(サッカー:日本対アルゼンチン)を買い占めるが、
「中田、小野、稲本、俊輔(現在微妙)」の欠場が決まり、
在庫を抱え((;゚Д゚)ガクガクブルブル 。
落札したチケットは\1964410にものぼる。
果たしてどこまで回収できるか見守るスレ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1037066706/l50
975やめられない名無しさん:02/11/13 18:46
チケットプレゼント中!!
976やめられない名無しさん:02/11/13 19:28
971です
>973さんへ
私の場合混入していたものが
5cm以上の長さの茶髪で、
勤務中のパートさんのと見た目合致していました。
ご飯の中から見付けた時は「!?…」と思い
引っ張りながら「ご○ぶりではありませんように…」
引き抜いて「あの人のか…」
ご飯のこして混入していた髪は玉子の皿に置いて
会計後、何も言わず店を出ました。
977やめられない名無しさん:02/11/13 23:26
あ、それは俺のチン毛だよ。
978やめられない名無しさん:02/11/13 23:47
>>977
長いな。短パン穿くとハミでるんじゃないか?
979やめられない名無しさん:02/11/13 23:48
>>978
当然!
男のチン毛は長くてナンボ!!
980やめられない名無しさん:02/11/14 00:15
今日池袋の北口の吉野家で食った。
飯の焚き加減が最悪。
外側がネチョネチョ中は芯が残ってた。
981やめられない名無しさん:02/11/14 00:53
秋葉原の吉野家で並食ったんだが、
なんだが量が少ないように思う。昼と夜の違う日に食ったがやはり少ないよ。
他の店では、並でも丼いっぱいに盛ってあるよなぁ。
ここで食ったことのある香具師どうですか?
量なんてバイトの気まぐれだろ
983やめられない名無しさん:02/11/14 01:47

 甲府で食べたのと、上野で食べたのでは明らかに甲府のほうが肉が少なかった。
984やめられない名無しさん:02/11/14 01:58
同じ吉野家でも、おいしいお店情報ウプしてちょ。
>>980
メッコ飯か
そりゃ悲惨だったね。
986やめられない名無しさん:02/11/14 02:59
御茶ノ水の明治通りにある吉野家の店員はかなり頭が悪い!!
並・卵を食って1050円払ったのにおつりを440円返してきやがった!!!
明らかに違うだろ!!すかさず指摘したら、今度は170円渡してきやがった!!なんでおつりが減るんだよ!!
ここの吉野家は何ですか?霜降り和牛でも使ってるんですか?並・卵でぼったくるなんて、吉野屋さんも天狗になったもんだ。
っていうか、1050−330=720くらい小学生でもわかるだろ!?あの店員死んで来い。
店はきれいな方だったのにな。あれじゃあ、リピーターは来ねーよ。っていうか、昼時なのに異様なまでに空いてたのにはマジひいた。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
988やめられない名無しさん:02/11/14 04:39
えっ、ストッパー?
吉野家って地方によって味の濃さあるのか?
漏れの市内にあるところはちょっと汁が煮詰まってしょっぱいぞ。
他の店はちょうどいい味加減なのに、どうなってんだ?
  

>>981
秋葉原に吉野家あったっけ?
てんやで天丼食うことは多いが、吉野家の場所きぼーん。



    
>>989
客の数が少ない店だと長い時間煮込むことになるからじゃないかな。
>>986
> 吉野屋さんも天狗になったもんだ

吉野“家”だよーん。
     








    
1000
1000
1000


1000



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。