マヨネーズをつけて食べると一番ウマイもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
うんこ
2やめられない名無しさん:02/06/19 19:13
幼稚だな
3やめられない名無しさん:02/06/19 19:14
2ゲトー
みそ
5やめられない名無しさん:02/06/19 19:17

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  キムチニダ
 (    )  │
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

6やめられない名無しさん:02/06/19 19:20
ギョーザ
7やめられない名無しさん:02/06/19 19:22
個人的に目玉焼き!
マジレスでスマソ
8やめられない名無しさん:02/06/19 19:24
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1015883187/l50
その話はここでやって下さい
9やめられない名無しさん:02/06/19 19:31
シーフードヌードルだって
10やめられない名無しさん:02/06/19 23:16
刺身
11やめられない名無しさん:02/06/19 23:19
海老の天婦羅
12やめられない名無しさん:02/06/19 23:21
あたりめ
13明日はホームラン!:02/06/19 23:32
魚肉ソーセージ。
納豆

粘り気+ニオイがアップ
15やめられない名無しさん:02/06/20 00:12
ビッグマック
16やめられない名無しさん:02/06/20 02:42
やっぱりさぁ、
みそをつけて食べると一番ウマイもののはなししない?
17やめられない名無しさん:02/06/20 02:45
ここでか?
18やめられない名無しさん:02/06/20 02:47
あそこでだよ。
ほら、あそこで。わかるだろう?
19やめられない名無しさん:02/06/20 02:47
脂物。味噌は新規スレ立てれ!
20やめられない名無しさん:02/06/20 02:48
えだまめ
21やめられない名無しさん:02/06/20 02:49
野菜って言うヤシがいないね
22やめられない名無しさん:02/06/20 02:53
チンコなら立てれるけど・・・立ていい?
23やめられない名無しさん:02/06/20 02:54
立てた後、俺のアナルに突っ込め。













いいか、これは命令だ。
24やめられない名無しさん:02/06/20 02:58
おせんべい、これ最強。
あと唐揚げとか。
25やめられない名無しさん:02/06/20 03:03
甲殻類とマヨネーズは異常に合う。
26やめられない名無しさん:02/06/20 03:11
やったことないけどキムチ
27やめられない名無しさん:02/06/20 11:25
皿うどんだと思う
28やめられない名無しさん:02/06/20 11:51
茹でたブロッコリー

と、マジレスしてみる。
29やめられない名無しさん:02/06/20 16:19
関係ないかもしれないけど
マヨネーズチューブから直接飲むやつ
あれは信じられないね
30やめられない名無しさん:02/06/20 16:23
ちくわ
31やめられない名無しさん:02/06/20 16:23
パンにマヨネーズ塗って焼いて食べたら最高!
32やめられない名無しさん:02/06/20 16:30
ゆでたまご
33やめられない名無しさん:02/06/20 17:43
なまたまご
34やめられない名無しさん:02/06/20 17:46
カール
かまぼこ
ちんぼこ
37やめられない名無しさん:02/06/20 18:02
カレー
まじ、試してみそ!
38やめられない名無しさん:02/06/20 19:12
てんぷら
そうめん
プリン
41やめられない名無しさん:02/06/20 23:53
やきそば系 ビーフンとかもうまい
東海地方ではスパゲティとカニモかける
42NGワードか?:02/06/21 00:15
炊きたての白いゴハーン!
43やめられない名無しさん:02/06/21 00:18
>>41
名古屋だけだろそんな奇妙な食い方すんのは
東海地方とか言ってんじゃねーよ
44やめられない名無しさん:02/06/21 00:26
2日目の冷えた肉じゃがの
じゃがいもにどうぞ

んまいんだって!
45やめられない名無しさん:02/06/21 00:31
冷やし中華
46やめられない名無しさん:02/06/21 16:57
>>43
三重もだよ
冷やし中華は普通
47やめられない名無しさん:02/06/21 17:43
日本そば
48やめられない名無しさん:02/06/21 17:44
まぐろ
49ばくばく名無しさん:02/06/21 17:54
かっぱえびせん。海苔巻。
50やめられない名無しさん:02/06/21 18:41
彼氏のティンコにマヨ塗ってフェラったら(゚Д゚)ウマーでした#&9829
51やめられない名無しさん:02/06/21 18:42
魚肉ソーセージがうまい。
52やめられない名無しさん:02/06/22 02:56
餃子だろう
53やめられない名無しさん:02/06/22 03:30
普通の食パンにマヨネーズ塗って焼いたら
それだけで最強。
54けいちゃん:02/06/22 05:12
マグロの缶詰めの油を捨てた後にマヨネーズを掛けて御飯にのせます。その後醤油をちらッとかけてまぜまぜして食えば最高よ。
55やめられない名無しさん:02/06/22 05:43
>>54
その油に旨味が凝縮されてるのに・・・・・・・
56呑んべぇさん:02/06/23 04:23
トゥナ
キュウリ
57やめられない名無しさん:02/06/23 05:20
けちゃっぷ
マヨたこ
59やめられない名無しさん:02/06/23 09:52
豚ロース肉をしっかり塩胡椒して焼き
マヨネーズをたっぷりぶっかけて食す。
ごはんに良く合い、激しく(゚Д゚)ウマー
60やめられない名無しさん:02/06/23 13:35
マヨラーの女の子はデブが多いのかな?
61やめられない名無しさん:02/06/23 13:40
マヨラーはキモイ。氏ね。
62やめられない名無しさん:02/06/23 14:10
ホットサンド作るときはマヨネーズ入れるのだけど
普通のサンドイッチは入れるとマズー
63やめられない名無しさん:02/06/24 00:37
かまぼこにつけて食べよう
64やめられない名無しさん:02/06/24 00:39
さんまの塩焼き
65やめられない名無しさん:02/06/24 00:40
アーティチョーク
66やめられない名無しさん:02/06/24 02:14
吉野家の牛丼。マジうまいよ。なんでコレをメニューにしないんだろう?
67やめられない名無しさん:02/06/24 22:34
>>66
早速吉野家逝って買ってきてテスト。
確かにイケる!
(体には悪そうだケド。)
68やめられない名無しさん:02/06/24 22:43
みんな普通のマヨネーズがばがばかけて食べたらやばいよ。
キューピーからコレステロール0のマヨネーズでたからせめてそれ使え
味はそんなに変わらないと思う(全く同じではないけど)
69やめられない名無しさん:02/06/24 23:06
そう言えばビンにはいった自分で卵の黄身入れて作るやつ
あれあんまり見ないね
やっぱりめんどくさいからかな
70やめられない名無しさん:02/06/24 23:09
ブロッコリーか卵サンド
71やめられない名無しさん:02/06/24 23:43
>70
意外な組み合わせだな。
72やめられない名無しさん:02/06/24 23:48
まじでおすすめしたいよ
キムチの素+マヨ
これにキュウリ付けて食べると・・・ウマ!

73やめられない名無しさん:02/06/24 23:56
スパゲティミートソースだろ。
74やめられない名無しさん:02/06/25 00:00
ポッキー
テイクアウトのビビンバ。

嗚呼、石鍋欲しい。(-∀-*)
76やめられない名無しさん:02/06/25 20:15
ポッキーのイチゴ
77やめられない名無しさん:02/06/25 21:00
ゆでたほうれん草
78やめられない名無しさん:02/06/25 21:37
味噌煮込みうどん
79 :02/06/25 21:38
みやしちゅうか
80やめられない名無しさん:02/06/25 21:52
茹でたジャガイモにつけてもおいしい!
81やめられない名無しさん:02/06/25 21:55
イカソーメン。
いくら丼
ウニ丼

全部マヨネーズ掛けにします。
82やめられない名無しさん:02/06/25 22:32
今までマヨネーズというのはそのまま食べるものだと思っていたので、
このスレはとても勉強になります。
83やめられない名無しさん:02/06/25 23:20
マックシェイクには、いつも持参しているマイマヨネーズをかけます。
84やめられない名無しさん:02/06/25 23:21
彼氏のチ○コ。
85やめられない名無しさん:02/06/26 00:00
マヨといえばキユーピー。
キューピーじゃないのでよろしく。
86やめられない名無しさん:02/06/26 00:23
トースト
87やめられない名無しさん:02/06/26 00:37
ふるーちぇ
88やめられない名無しさん:02/06/26 07:47
ワイン
89やめられない名無しさん:02/06/26 18:55
>>66
吉牛はオレもやってる。
ただオレの場合は、買ってきた吉牛の具をマヨネーズと一緒に軽く炒め直して、
それをもう一度ごはんの上に乗せて食う。
なんともいえぬコッテリ感があって激うま!
このメニューを自分で「マヨ牛」と呼んでいる。
90やめられない名無しさん:02/06/26 19:36
ハッピーターンの、からしマヨネーズ おすすめ
91やめられない名無しさん:02/06/26 19:37
ステーキ
92やめられない名無しさん:02/06/27 03:09
焼肉
93やめられない名無しさん:02/06/27 03:10
↑追加
肉と言うよりタレに合う。
94やめられない名無しさん:02/06/27 03:15
まんが10冊
95やめられない名無しさん:02/06/27 03:15
かっぱえびせんにマヨネーズ
もちろんピュアセレクト
96やめられない名無しさん:02/06/28 00:42
納豆ってどうよ?
>>94
そんなにいっぱい?
98やめられない名無しさん:02/06/28 07:04
99やめられない名無しさん:02/06/28 07:06
>>66
早速、今日やってみる
100やめられない名無しさん:02/06/28 07:11
今だ!100ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
101やめられない名無しさん:02/06/28 08:19
∧ ∧
( ´∀`)
102加藤あい:02/06/28 12:32
やっぱ冷やし中華にはマヨネーズ!
103やめられない名無しさん:02/06/29 00:57
ゆでたまご
104やめられない名無しさん:02/06/29 01:03
ビックカツ

ごはん。
106やめられない名無しさん:02/06/30 11:58
>>99
で、どうでした?
俺はマ(以下略
107やめられない名無しさん:02/07/01 15:28
>>106
結構おいしかった。
今度、松屋の定食でためしてみるよ
108やめられない名無しさん:02/07/01 19:17
チャーシュー
109やめられない名無しさん:02/07/01 19:25
豚汁
110やめられない名無しさん:02/07/02 19:02
さっき吉牛で試してみた。
マイウー♪
111やめられない名無しさん:02/07/02 19:05
ごはんには明太マヨネーズ!!!
これ最高♪
112やめられない名無しさん:02/07/02 19:12
茹でたてアスパラ
113やめられない名無しさん:02/07/02 19:15
冷汁にマヨ、これ最高!!!
114やめられない名無しさん:02/07/05 12:39
>>66
すき家ではメニューにあるよ。
20円ぐらいだったと思う。
115やめられない名無しさん:02/07/05 13:11
ほくほくのジャガイモ
116やめられない名無しさん:02/07/05 13:53
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
俺を忘れたら困る
117やめられない名無しさん:02/07/05 14:59
あぁ。海老天か。
118やめられない名無しさん:02/07/05 15:14
ぽこちん
119やめられない名無しさん:02/07/05 20:09
プリン
120やめられない名無しさん:02/07/05 20:19
バナナ。メロンの味?
121やめられない名無しさん:02/07/05 20:23
1がうんこと言っているのに殆ど皆まじめに答えて。
いい人たちネ...
122やめられない名無しさん:02/07/05 21:05
ビーフシチューに入れる。
軽い酸味が付いて(゚д゚)ウマー
あまりかき混ぜないのが吉。
123やめられない名無しさん:02/07/09 08:11
>>122
ウマソウ…
124やめられない名無しさん:02/07/09 18:41
ロースハム
朝飯のおかずに最高〜
125nanasi:02/07/09 18:46
我々人間が牛や豚、鶏などの獣肉を食べる事は間違っている。魚を食べる
事も間違っている。牛や豚、鶏などの動物は我々人間のコンパニオン・
アニマル(共生者)であって、決して食べる対象ではない。肉食は身体に
著しく害を及ぼす。我々人間が完全なベジタリアンになるならば我々の
健康は百パーセント保証されるのである。我々人間は果実や野菜を食べて
生きていくのが最も自然なのである。しかし現実を見ると、我々人間は
当然の事であるが如く、肉を食べ、自ら健康を損ねている。肉食時の便や、
屁は強烈に嫌悪すべき悪臭を放つ。これは肉食そのものに対する我々への
警告であって、肉食はしてはならないということを示唆しているのである。
我々日本人は即刻、肉食を止めてベジタリアンにならなければならない。
古来日本では、仏教の戒めにより肉食を禁じてきた時期があった。しかし
ペリー来航後、明治期の文明開化により我が国には「すき焼き」などの米英
の慣習が伝わった。本格的に肉を食べるようになったのはそれからである。
魚肉食を止めよ。





126やめられない名無しさん:02/07/09 20:34
やっぱりトマトでしょう。
127やめられない、とまらない。:02/07/09 21:36
むー、左の人指し指かな。
128やめられない名無しさん:02/07/10 06:46
>>127
なんとなく同意
129やめられない名無しさん:02/07/10 16:59
焼きうどん。
130やめられない名無しさん:02/07/10 17:01
カレー
131やめられない、とまらない。:02/07/10 18:05
>>カレー却下しまーす。
132やめられない名無しさん:02/07/10 19:54
会社の食堂の唐揚げ
春巻きもマヨと劇合!
133やめられない名無しさん:02/07/10 20:38
ソテーしたウインナソーセージ 庶民的 熱いソーセージと冷たいマヨネーズ
のカップリングがたまんないな
134やめられない、とまらない。:02/07/10 20:43

それはやったことがないぞ。
紅いウインナーにかあー。




小一時間考えさせてくれ。
135やめられない名無しさん:02/07/13 03:55
>134 ホントにないの? これって有名だと思ったから書くだけヤボだとさえ
思ってたよ 赤いウインナじゃなくてもいいけど、これはウマイよ!
生姜焼き丼にマヨネーズかかってた
(゚д゚)ウマー
137やめられない名無し:02/07/13 04:55
エイヒレとクサヤ
138,:02/07/13 04:59
生たまごはがいしゅつかな?
139やめられない名無しさん:02/07/13 05:25
炒飯。
140やめられない名無しさん:02/07/13 05:30
ブロッコリ
141やめられない、とまらない。:02/07/13 15:57
おいおいおい、
どさくさに紛れて、生たまご?

どうやって食すんだよ。
142やめられない名無しさん :02/07/13 18:16
ソースかけて食べる物全部。
フライ、お好み焼き、ヤキソーバ・・・。
143やめられない名無しさん:02/07/13 20:33
>133
同志よ。赤ウインナー、ウイニー、シャウエッセン、、、
かりっと焼いてマヨ。飯3杯OKよ!
144やめられない名無しさん:02/07/15 10:42
味噌汁と麦茶めちゃうまい
しいたけにシーチキンのせてその上にマヨかけてオーブンで焼く。
こんがりマヨがウマー♪
146やめられない名無しさん:02/07/16 19:46
タラコ
マヨネーズ
148やめられない名無しさん:02/07/21 08:54
コンビーフ!といいたいが高いのでニューコンビーフ!!
149やめられない名無しさん:02/07/21 09:11
キムチチャーハンにかけて食べる!マジうまっ!
めんツユに入れてまぜまぜ…。ソウメン、ソバにかなり合う!さらにシチミトウガラシを入れると味が引き締まる。試してー。
150やめられない名無しさん:02/07/21 09:30
茹でたてカリフラワー!あと、照り焼き系の味付けのものにはマジ合う!照り焼きハンバーグとか。あと、ケンタッキーのチキン。太るけど
151やめられない名無しさん:02/07/21 10:33
冷凍のミートボールにマヨつけてレタスといっしょに食べると(゚д゚)ウマー
152やめられない名無しさん:02/07/21 18:49
揚げたてのフィッシュフライ。
153やめられない名無しさん:02/07/21 19:05
焼きとうもろこし。
154ジャーマン丼:02/07/21 19:08
1)どんぶりめし
2)ハンバーグ(デミソース等のかかっていないもの)
3)目玉焼き
4)ウインナー
5)マヨネーズ
6)しょうゆ

ウマー
155やめられない名無しさん:02/07/22 03:46
すいか
156やめられない名無しさん:02/07/22 11:49
ばあちゃんから貰ったとうもろこしを茹でて冷蔵庫で冷やしてから
包丁でばりばりと身だけを皿に入れてマヨかけてたべる。
おこのみでおしょう油もいれるとうまいよ。
冷凍のとうもろこしでもいいね。
あの7イレブンに売ってるコーンマヨネーズのパンの味がするよ
157やめられない名無しさん:02/07/22 11:55
竹輪!
切らないで、そのままでーーーっとかけて食べる。
158やめられない名無しさん:02/07/22 19:30
>>157
反則
159メイのパパ:02/07/22 19:40
158さん、竹輪の穴の中にチューブ?から直接注入する!のは退場ですか?
160158:02/07/22 19:54
そこはチーズと胡瓜の指定席なのだ
刻んだピクルスにーっ
162やめられない名無しさん:02/07/23 01:43
>>159-160
あの穴は世増業界用語ではマヨ穴と呼ばれていて、マヨを注入するのが前提です。
チーズとかキュウリを入れるなんて言語道断です。
163やめられない名無しさん:02/07/23 01:45
UFО
164やめられない名無しさん:02/07/23 01:46
マヨ2:牛乳1を凍らせてマヨシャーベット!カイヤもびっくり!
165やめられない名無しさん:02/07/23 02:05
おまいらに現実を突きつけてやる!

マ ヨ ネ ー ズ は 、油 で す 。
マヨネーズはオヨネーズではありませn
167やめられない名無しさん:02/07/23 03:24
生鮭、カツオ
マヨネーズは嫌いだがサラダスパゲティのマヨネーズは許せる。
169136にはげどう:02/07/23 07:48
豚肉の生姜焼きについてる刻みキャベツ

あつあつの生姜焼きは、ちょっとしょっぱめの味付け。
タレがしみてきたキャベツとマヨネーズ、ウママママ
川崎マヨ
171やめられない名無しさん:02/07/23 12:14
完成したチャーハンに、たっぷりかける

ドンタコスにもかける
172やめられない名無しさん:02/07/23 16:40
イカフライ
173やめられない名無しさん:02/07/23 16:54
ボイルしたエビ、ブロッコリ
174やめられない名無しさん:02/07/23 18:52
ポテトチップス。
レンジでチンすると、更にウマー
175メイのパパ:02/07/23 18:57
136さん、地元のキッチン難解で試して見ます。
カロリー倍増ウマー!
176やめられない名無しさん:02/07/23 19:09
ゆでたまご
177やめられない名無しさん:02/07/23 19:21
お好み焼だろ
それをおかずにすると飯が何杯でもいける
178 ◆EFd5iAoc :02/07/23 19:33
祭りやろうぜ!馬鹿ども!
179やめられない、とまらない。:02/07/23 20:59
そういえば、恫喝寿司やに2ch決死隊が潜伏。
その様を隠しビデオで撮影したんだよ。
噂のづけマグロ1個を普通に食べ、
2個目のときにおもむろにマヨ(大きいサイズ)をテーブルにだして
そのづけマグロにかけて食べて、店を後にしたのをうP。

不味いと言われたマグロなんだけど、すげーウマソーにみえて笑った。
鮪、鰹等の赤身の魚(生でも焼いても合う)
秋刀魚、鯵、鯖は合わないと思う
181やめられない、とまらない。:02/07/23 22:12
そうすると、鮪のカルパッチオの立場が・・・・・
182やめられない名無しさん:02/07/23 22:48
アジフライにタルタルソースはうまいよ。
183やめられない名無しさん:02/07/24 12:40
かまぼこ!!
一味をちびっと掛けて食べるとゲキウマ。
184やめられない名無しさん:02/07/24 12:59
女体
185やめられない名無しさん:02/07/24 14:25
アスパラ
186やめられない名無しさん:02/07/24 14:27
やっぱたらこでしょ
187やめられない名無しさん:02/07/24 14:27
てか、明太子
188やめられない名無しさん:02/07/24 14:53
女子中学生
189やめられない名無しさん:02/07/24 15:10
かまぼこ
190やめられない名無しさん:02/07/24 17:12
レタスにお好みソースとマヨネーズ

シンプルですが 旨いです。
191  :02/07/24 17:27
カニカマ
192やめられない、とまらない。:02/07/24 18:43
アスパラガス
193やめられない名無しさん:02/07/24 19:40
ブロッコリー
194やめられない名無しさん:02/07/24 19:58
ごはんにマヨって えーって思ったが
よく考えれば普通にコンビニにシーチキンマヨおにぎり売ってるし
ってことで、ごはんにマヨ食ってみました 馬馬馬!
195メイのパパ:02/07/24 20:02
固ゆでにすた茹で卵(しかも冷蔵庫で適度に冷やしたの)。
196   :02/07/24 20:23
赤飯バーガー
197やめられない名無しさん:02/07/24 21:07
よもぎ
桑の葉
198やめられない名無しさん:02/07/24 21:34
シーチキンかペヤングソースヤキソバ
200やめられない、とまらない。:02/07/24 21:56
ゆで卵は、最初に白身の頭のてっぺんに塩をつけて一口。
そしてから黄身がでたところで、マヨで二口目。
さらに醤油をたらして三口目。
最後は醤油の残りと締のマヨを再びつけて・・・・・・
し・あ・わ・せ。
201やめられない名無しさん:02/07/24 22:14
わさび。
202やめられない名無しさん:02/07/25 02:10
1って今ごろ何やってんだろーね。
203やめられない名無しさん:02/07/25 02:35
かつおのたたき。にんにく、ねぎ、みょうが、スライス玉ねぎ、必須。
シソなんかあればなおよし。マヨは、カツオの風味を壊さないように、
ちょこっとつけるぐらいがよろしい。

あとスルメ。
204やめられない名無しさん:02/07/25 06:40
バカヤロー、ハラへってきちゃったじゃねーか
205やめられない名無しさん:02/07/25 06:46
味の素のマヨにキューピーのマヨをつけて食う。うまい・・・かも?
206やめられない名無しさん:02/07/25 20:44

バナナ。
 
子供の頃からの定番デス。
207やめられない名無しさん:02/07/26 00:29
今カッパえびせんにつけて食ってる
お菓子につけるときは常温のほうがいいね
208やめられない、とまらない。:02/07/26 02:05
高カロ。
209やめられない名無しさん:02/07/26 02:21
>>63
わたしもー。
うまいよね。
210 :02/07/26 03:06
ほうれん草のおひたしにかける。うまい。

刺身関係に付けるのは勘弁。
湯がいたとうもろこし。
もぎ取った粒を、醤油とマヨネーズを混ぜたものにからめて食べる。
うまい
212やめられない名無しさん:02/07/26 03:53
>>209
>>わたしもー。




ってまさかーーーーーーーーーーー。
そんなイヤラシイこと・・・・・・・・・
213やめられない名無しさん:02/07/26 04:21
>>212
ちくわ、と勘違いしてない?
あくまで「かまぼこ」だよ。

それかどっかの地方の人?
214やめられない名無しさん:02/07/26 12:47
名作
215やめられない名無しさん:02/07/26 18:12
>>212
オレもイヤラシイこと考えた。
216やめられない名無しさん:02/07/29 07:37
回転寿司のマヨコーンってどうよ?
217やめられない名無しさん:02/07/29 12:27
おれはカニマヨの軍艦が好きだな。
それとサブのシーフードクラブのラップ。
218やめられない名無しさん:02/08/02 05:00
カラアゲくんチーズ
219やめられない名無しさん:02/08/02 17:41
せんべいとスルメ以外あるの?

>>206
キモイ
220やめられない名無しさん:02/08/02 18:15
やっぱさきイカでしょ。
221 :02/08/02 18:29
チヨコレイト
222やめられない名無しさん:02/08/02 18:35
ゆでたえび、カニ
やっぱこれでっしょ。
223やめられない名無しさん:02/08/02 18:47
すき家で、マヨを頼んで牛丼にかけてる人いますけど
224やめられない名無しさん:02/08/02 19:19

ごはん(ガイシュツ
225やめられない名無しさん:02/08/02 20:03
>>223
俺は吉牛買ってきて、家でマヨかけるよ。細い穴タイプがいいみたい。マイウー
226やめられない名無しさん:02/08/02 23:49
>>219
知らないのー、バナナとマヨの組合せ。
食パンに乗せても旨いよ。
227にょ。:02/08/02 23:50
ブロッコリー。
228やめられない名無しさん:02/08/04 06:04
今日の所さんの目がテン!はマヨネーズなり、みんな見るなり。
229やめられない名無しさん:02/08/04 07:04
ポテトサラダ ゆでたまご入り
230やめられない名無しさん:02/08/04 07:18
ナマコ
231やめられない名無しさん:02/08/04 08:59
>>228
所さんの目がテン見たよ。
あんなに油の比率が多いとは・・・
殆んど油を食ってるようなもんだね。
卵黄1 + 酢10ml + サラダ油200ml = マヨネーズ
232にょ。:02/08/09 17:45
age
233やめられない名無しさん:02/08/10 00:33
ざるそば
234やめられない名無しさん:02/08/10 01:02
日清カレーヌードル。試してみて。
235やめられない名無しさん:02/08/10 22:18
定番で、炙ったあたりめ

あとは、胡麻と山葵をいれて醤油をたらしてまぜまぜして
セロリをそれにつけてぼりぼりむさぼる。

当然、セロリは冷水でギンギンに冷やして
それと、魚肉ソーセージを小口切りにして、フライパンで軽く焦げ目がついたのに
マヨを絡めるのもうまー
237やめられない名無しさん:02/08/15 00:54

セロリに(・∀・)一票!!
238しじみ汁は塩がうまい:02/08/15 01:06

59円バーガーに目玉焼きとマヨをつけると、月見バーガーに。
239   :02/08/15 02:10
太巻き
240やめられない名無しさん:02/08/19 03:50
ティンポ
241やめられない名無しさん:02/08/19 03:59
ゆでエビ
242やめられない名無しさん:02/08/19 04:01
薄切りにしてサッと茹でたゴーヤ
あの苦みに、マヨの酸っぱさがたまらんぜよ
243やめられない名無しさん:02/08/19 04:16
シーチキン
244やめられない名無しさん:02/08/19 04:35
トマト
245やめられない名無しさん:02/08/19 06:12
赤身の刺身
246やめられない名無しさん:02/08/19 06:20
マヨネーズ
247香取信吾:02/08/19 06:21
マヨネーズ
お餅
大福
250やめられない名無しさん:02/08/24 07:09
>>238
マジすかっ!?
251やめられない名無しさん:02/08/24 07:15
マヨネーズ好きって味覚破壊者が多いよね。
漏れはカップやきそばに付いてるマヨなんか捨ててるし、たこ焼きやお好み焼き
にもぬったことなんかない。
あんなもん食えるか!!!!!
やな時代になったもんだ。
252やめられない名無しさん:02/08/24 23:25

は げ ど う !
253やめられない名無しさん:02/08/25 00:01

釣 れ た 。 釣 れ た よ 〜 !
254やめられない名無しさん:02/08/25 00:04
マジレス。

 ゆでたて剥きたてのゆで卵に決まってる!!
 これにマヨをつけて…
 モムモムモム(´〜`)
 …(;゚д゚)ウマママママー-!!
255やめられない名無しさん:02/08/25 00:13
焼き肉も旨い。
タレを付けたお肉にちょこっとマヨネーズを付け
口の中へ…
これ…ウマぁーッ!

やってみ(*゚ー^)b
256やめられない名無しさん:02/08/25 00:33
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/img/2002/0808/62.jpg

「このミツがマヨネーズを支配して、じゃまをする、みたいな〜。」
257やめられない名無しさん:02/08/25 00:44
ガイシュツかも知れんが、剣先するめ。

ちなみにマヨネーズをサラダ油代わりにして卵焼きを作ると(゚д゚)ウマーざんす。
258やめられない名無しさん:02/08/25 00:49
そもそも、マヨつけてマズい食いモノなんてあるか???
259やめられない名無しさん:02/08/25 01:06
お好み焼きにマヨは旨いよ!!
260やめられない名無しさん:02/08/25 02:20
焼きたてのパンにマヨ
これ最高です
具を入れるなら
レタスと魚肉ソーセージとマヨたっぷり挟んで
牛乳と
気づいたら一斤食ってます
261やめられない名無しさん:02/08/25 02:25
単なる高脂肪・高カロリー好きなだけだろ。

脂肪の高い食物も摂取すると、脳から快感物質が出るということだ。
それが癖になってマヨネーズ中毒になるそうだよ。

過食症やアルコール依存症になると食べることやお酒が止められなくなるように
味がどうこう言うよりも、単に癖になって止められないだけらしいぞ。
262やめられない名無しさん:02/08/25 02:28
>>256
ワロタ
よくキャプってたな
263やめられない名無しさん:02/08/25 02:28
やっぱあれだ、エイヒレ。これだろ!
あの甘辛いパリパリに焼いたやわらかいエイヒレにレモンを絞り
おもむろにズブリとマヨに挿入。よだれがタラリ。

(゚д゚)ウマー
264やめられない名無しさん:02/08/25 02:35
む?
いなり寿司が出てない?

コンビニのイマイチの奴なんかにつけて食ってみてくれ。
カナーリいけると思うんだが?
265やめられない名無しさん:02/08/25 02:40
かにかま
266やめられない名無しさん:02/08/25 02:40
マヨ中毒のバカどもは
たとえ消しゴムだってマヨさえつければ
大喜びで食うんだろ?
267やめられない名無しさん:02/08/25 03:08
俺の大好物はタマゴご飯に醤油をかけて、その上からキューピーのマヨをたっぷりと乗せて食べます
かき混ぜてもよし
268やめられない名無しさん:02/08/25 03:11
なんかわびしいな
そんなものが大好物とは。

世の中にはもっとうまいものもあるぞ。
もっといいもん食え
269やめられない名無しさん:02/08/25 03:51
>>267
俺もマヨ好きだが、それはどうかと思う。
270やめられない名無しさん:02/08/25 04:19
>>264
さっき買ってきたファミマのいなりずしで試してみたよ。
確かに美味い。味が濃い目にはあわないかもしれんが、
なんか一味足りないって時にはいいかも・・・サンキュー
271やめられない名無しさん:02/08/25 04:58
刺身だな 特にマグロ!
272やめられない名無しさん:02/08/25 04:59
俺もマネしてみた>マヨ+いなり寿司
しかしそのままじゃ芸が無いので七味をトッピング。

<結果>
マヨだけの方がいいね(鬱
273やめられない名無しさん:02/08/25 07:10
キモい奴らばっかだな。
今日は何につけて食うんだ?
274やめられない名無しさん:02/08/25 09:57
いなり寿司にマヨは俺もやってるよ
てか、コンビにのおにぎりは必ずマヨ皿を出してきてチョンチョンと付けて食うし
あととっておきのエクセレントメニューは「焼きおにぎり」
焼きおにぎりは、弱火で時間をかけて焦げ目をつけて、仕上げに醤油を表面につけひと焦がし
それをマヨ皿に盛ったマヨにチョンチョンとつけて食う、最高!ビールが進む進む。
275やめられない名無しさん:02/08/25 10:28
焼き餃子や!
276やめられない名無しさん:02/08/25 10:31
サラダ巻に大量にマヨ追加。
277 :02/08/25 11:25
ゆでたパスタ。具なしにマヨ。
これ最強!
   |_∧
   |ー゚) マヨネーズガ・・・ワダイニナッテル・・・
   |⊂   オドルナライマノウチ
   |

      ♪
  ♪
♪   ∩ ∧_∧   エッビマヨマヨ
   ヽ (*゚ー゚)   エビマヨー
    ヽ ⊂ ヽ   エッビマヨマヨ
     O-、 )〜  エビマヨー
       U


          ♪
       ♪
  ♪    ∧_∧   カッニ マヨマヨ
      (*゚ワ゚)⊃  カニマヨー
   ヽ⊂  丿    カッニ マヨマヨ
    ⊂ _  /    カニマヨー
       し
279やめられない名無しさん:02/08/25 13:25
コロッケをパンにはさんでマヨをたっぷりと
これはほとんど麻薬
280やめられない名無しさん:02/08/25 15:35
刺身にマヨネーズは「美味しんぼ」でもやってた。
山岡お薦めの食べ方だ。
281やめられない名無しさん:02/08/25 15:58
けっきょく何にでもマヨネーズつけるんだろ?

つけないものを語ったほうが早くねーか?
282やめられない名無しさん:02/08/25 16:00
梅干
283やめられない名無しさん:02/08/25 16:06
普通、梅干には何もつけないだろーが。
ヴァカ?
284やめられない名無しさん:02/08/25 16:15
お前ら!!
カツオのたたきにマヨネーズをつけて食べるという通の方法を知らんのか?
285やめられない名無しさん:02/08/25 16:23
>>284
がいしゅつ……
>>258
ういろう
287やめられない名無しさん:02/08/25 17:44
>>283

つけてるよ つけてるよ。
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/2002/0808/04.html
ティラミスにマヨネーズはつけない。
289やめられない名無しさん:02/08/26 00:11
キモー
オエッ
290やめられない名無しさん:02/08/26 00:23
つーか、ティラミスには普通何もつけないよ。

ティラミスには、醤油もソースもケチャップもつけないだろうが、ボケ
291やめられない名無しさん:02/08/26 00:29
レアチーズケーキにブルーベリーソースはつけるがマヨネーズはつけない。
292やめられない名無しさん:02/08/26 00:31
蒸したじゃがいもにマヨネーズ。(゚д゚)ウマー

293やめられない名無しさん:02/08/26 00:31
最初からかかっているものですが?
294やめられない名無しさん:02/08/26 00:31
うどんにマヨネーズ。ソヴァより相性いいよー
295やめられない名無しさん:02/08/26 00:32
マヨパスタ

クリーミーさがウマー
296やめられない名無しさん:02/08/26 00:33
大根おろし
297やめられない名無しさん:02/08/26 00:33
やっぱコロッケだな
298やめられない名無しさん:02/08/26 00:33
小麦系は相性いいよね〜
299やめられない名無しさん:02/08/26 00:34
300やめられない名無しさん:02/08/26 00:34
海苔
301やめられない名無しさん:02/08/26 00:35
タクアン
302やめられない名無しさん:02/08/26 00:35
300ゲト
303やめられない名無しさん:02/08/26 00:36
おまいら >>281 を無視しはじめましたね?
304やめられない名無しさん:02/08/26 00:40
>>303
つけないものを語ってるつもりだが?

もずく酢
305やめられない名無しさん:02/08/26 00:45
>>281
うーん、つけたらまずくなるもの?
栗ごはんかなー?
306やめられない名無しさん:02/08/26 00:46
それ以前に栗ごはんに何かつけてたべるのか?

ソース?しょうゆ?
何か違うような・・・
307やめられない名無しさん:02/08/26 00:47
栗ごはんはゴマ塩だよー。
308やめられない名無しさん:02/08/26 00:52
うんこ
あのツーンとくる感じが消えてクリィミーになる
309やめられない名無しさん:02/08/26 01:00
ポッキーにつけて食べると(゚д゚)ウマーだよ
310やめられない名無しさん:02/08/26 01:33
>>309
それは違うと思う。
311やめられない名無しさん:02/08/26 01:34
ポッキーでなくプリッツではないのか?
312やめられない名無しさん:02/08/26 02:07
吉野牛。けっこういける♪ちなみにうちの店の黒服さんらはいろんな食べ方を研究中。ワサビ醤油マヨもなかなかだとか・・
313やめられない名無しさん:02/08/26 02:10
>>312
ワサビ醤油マヨでトロ喰ってみ!めちゃウマよ。
豆板醤マヨもいけてるで。
314やめられない名無しさん:02/08/26 02:39
マヨネーズは焼いちゃイカン
315やめられない名無しさん:02/08/26 03:18
豚ロース肉を麻代と絡めて焼くと香ばしくて(゚д゚)ウマー
316やめられない名無しさん:02/08/26 07:29
アイスコーヒーにマヨ浮かべてみたら最高に旨かった。
317やめられない名無しさん:02/08/26 07:50
>>316
|A・) ジーーーーーッ...
318やめられない名無しさん:02/08/26 12:15
今のシーズンは冷やし中華だろ
これにタプーリとマヨを絡めて食う時の幸ハァァゥゥゥゥ・・

でも辛いのが店で食う時にお願いする時だよ
一応は乗せてくれるんだけど満員の時は恥ずかしいし
それに申し訳程度にちょびっとしか乗ってないガックシ
家で食うしかないのか
マヨラーなら分かってくれるはず
冷やし中華のトッピングは、錦糸玉子、焼き豚、キュウリ、トマト、、、
全部マヨに合うもんばっかり
しかも酢の入ったタレはまさにマヨの仲間
カラシとの相性もよし
マヨを雪のように乗せたい・・・
今度マイマヨを中華料理屋に持って行こうかと思ってます
319運ちゃん(メス) ◆Qvy/rqBg :02/08/26 12:21
>>1
きゅうり
320やめられない名無しさん:02/08/26 19:24
中国行った時パパイヤにマヨがぷりぷり〜ってかかった料理が出た。
分類がサラダだったのかデザートだったのか未だに分からん。
321やめられない名無しさん:02/08/26 20:40
あたたかいご飯にマヨネーズ
そして醤油をすこしたらすとうまいです
322やめられない名無しさん:02/08/26 23:40
プリン
マヨぶっかけてグチャグチャに掻き混ぜて食う
めっちゃ(゚д゚)ウマーだよ!皆も真似してみて!
オエー(;´Д`)
ここは味覚オンチの巣か…
変なマヨラーブームとかあった影響で、
こいつらは無理してマヨラーを気取ってるだけだよ。
本当は心底不味いと思ってるのを我慢して、
旨いフリして食ってるんだよ。
325やめられない名無しさん:02/08/27 03:56
みんなー
不幸な>>324が来たよー(・∀・)ニヤニヤ
326やめられない名無しさん:02/08/27 04:03
食パンに付けて焼いて食べるのがすき。
327ネットり記者:02/08/27 04:45
>>322
本当に食えるのかどうか食うところを取材させてくれ(ワラ
|_∧
|ー゚) キョウハ、イジメルヒト・・・イナイ・・・・
|⊂   オドルナライマノウチ
|

      ♪
  ♪
♪   ∩ ∧_∧   エッビマヨマヨ
   ヽ (*゚ー゚)   エビマヨー
    ヽ ⊂ ヽ   エッビマヨマヨ
     O-、 )〜  エビマヨー
       U


          ♪
       ♪
  ♪    ∧_∧   カッニ マヨマヨ
      (*゚ワ゚)⊃  カニマヨー
   ヽ⊂  丿    カッニ マヨマヨ
    ⊂ _  /    カニマヨー
       し
329やめられない名無しさん:02/08/27 07:11
食パン周囲にマヨ
真中に卵落としてオーブントースターで焼く。

塩&ブラックペッパーを卵にかけ、お好みで更にマヨかけ。

半熟卵を崩して食べる (゚д゚)ウマー!
330やめられない名無しさん:02/08/27 09:25
↑ピザソースでしる!
331やめられない名無しさん:02/08/27 14:56
>>322
お前は一思いに殺された方がいいな。
332やめられない名無しさん:02/08/27 14:57
照焼きチキンにマヨネーズ。
自分の中では最強。
333やめられない名無しさん:02/08/27 17:45
かまぼこ(しかも1本1000円以上するような高いやつ)に
マヨネーズ、ブリブリかけて食うのがすき。ほぼ正月限定だけど。
334やめられない名無しさん:02/08/27 17:49
伊達巻きにもマヨ
335やめられない名無しさん:02/08/27 17:54
スナックのドンタコス(辛いやつ)にマヨネーズは最強にうまいと思う。
ビールを飲むときは必ずやるぜ。 ヤッホー
336やめられない名無しさん:02/08/27 17:55
キャラメルコーンにマヨもいいよね!
337やめられない名無しさん:02/08/27 17:59
シュー皮にマヨをタプーリ詰めて食べると、ウマー
338やめられない名無しさん:02/08/27 18:02
シューマヨネーズ!!!!!!!
339やめられない名無しさん:02/08/27 18:23
カステラにマヨをタプーリ塗って食べる。

マヨデコレーションケーキ
ほどよい酸味とクリーミィさが、ウママママママママーーーーーーー
340やめられない名無しさん:02/08/27 18:43
やはりマヨラーならば、マヨネーズパフェに挑戦しなくちゃ!!

これを楽しめるようになって、はじめて一人前のマヨラーだよ。
341あい:02/08/27 21:03
キャベツの千切りにマヨ&醤油。ごはんが進むよ。
342やめられない名無しさん:02/08/27 23:40
バニラアイスにマヨぶっかけ。
これ最強だよ!
逝ける程にウマァァァァァァァァ
343やめられない名無しさん:02/08/27 23:41
やっぱ納豆にマヨかなぁ
スンゲー美味しいよ♪
>>340
そんなんとっくの昔にやってるよ。
マヨ持ちこんで店員に白い目で見られたが…
なんかプリンにかけても逝けるらしいから、今度プリンアラモードに
兆戦してみるyo
345やめられない名無しさん:02/08/28 23:57
あたしは『コアラのマーチ』につけるのが好きだなぁ♪
特に焼りんご味とのマッチングがグー!
みんなも試してみてね☆
346やめられない名無しさん:02/08/29 00:49
焼きリンゴ味、単品でもまずいぜ
347やめられない名無しさん:02/08/29 03:46
コアラのマーチに焼きリンゴ味なんてあったんだ。
知らなかった。
348やめられない名無しさん:02/08/30 03:34
魚肉ソーセージ
349やめられない名無しさん:02/08/30 04:48
カレー
350やめられない名無しさん:02/08/30 06:42
>>345
試してみたけど確かにすんごく(゚д゚)ウマーだったよ。
教えてくれてありがとね。
351やめられない名無しさん:02/08/30 08:12
ラーメン豆腐天ぷらおでんヨーグルト牛乳パイナップル(生)
352やめられない名無しさん:02/08/30 12:06
>>331-351
この中で旨いのは>>333だけだな。

なんかゲテモノ喰いレス化してるーう。
353やめられない名無しさん:02/08/30 23:46
全部試したけど、どれも激しく(゚д゚)ウマーだったよ*^-^*
354やめられない名無しさん:02/08/31 00:16
漏れも!
355やめられない名無しさん:02/08/31 01:29
>>353や354
はマヨ1本どのくらいで使い切る?
356やめられない名無しさん:02/09/02 07:08
マヨだいっきらい!
ゲロゲロ
357やめられない名無しさん:02/09/02 18:58
真っ黒いおせんべい「名作」に一票!ぱっと見「君作」に見えるやつ。
そのままだとショパーいんだけどマヨつけるとまろやかになって美味しい。
パッケージにもマヨつけると一層美味しくお召し上がりいただけますと書いてある。
日本茶と、「名作」とマヨ、これ最強。

自分はマヨラーじゃないけど、あれはマヨなしでは食べられない。ウマ。
358やめられない名無しさん:02/09/02 19:23
結構醤油との置き換えが可能。
359やめられない名無しさん:02/09/02 19:36
カニクリームコロッケ。
360やめられない名無しさん:02/09/02 20:04
かにかま
361マヨLOVE:02/09/02 20:07
ヲマイら!早く気付けyo!
マヨを付けると美味いのではなく、

マ ヨ が ウ マ − ッ ! ! !





             ・・・なだけ。。。
    
362やめられない名無しさん:02/09/02 20:28
そか?
えびふらい
364やめられない名無しさん:02/09/03 00:00
マヨが一番うまく感じる食べ物は?
スレです。
365やめられない名無しさん:02/09/03 00:06
胡瓜
366やめられない名無しさん:02/09/03 00:07
カニカマ
367やめられない名無しさん:02/09/03 00:14
温飯!
368やめられない名無しさん:02/09/03 00:15
食パン
369やめられない名無しさん:02/09/03 00:17
ゆで卵の黄身
370やめられない名無しさん:02/09/03 00:20
ガイシュツだろうが焙って裂いたするめ最強
371やめられない名無しさん:02/09/03 00:20
魚肉ソーセージを斜めにスライスして
フライパンで焼いたのん
ビールに弁当に最高!


だと思います・・・
白いご飯(゚д゚)ウマー
373やめられない名無しさん:02/09/03 06:57
まんこ
374がぁがぁ♪ ◆L9USEbA2 :02/09/03 07:24
お好み焼き。
375やめられない名無しさん:02/09/03 07:39
お好み焼きにマヨ塗るのは邪道!
376やめられない名無しさん:02/09/03 07:44
【スレッドの止め方】

名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ

本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
377やめられない名無しさん:02/09/03 07:44
たこやきかな
378停止しました。。。鬼ヶ島の&rlo;よんせまけ書:02/09/03 07:46
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
たこやきも邪道!
380やめられない名無しさん:02/09/03 07:51
やきそばは基本だよね。
381やめられない名無しさん:02/09/03 07:59
名店の最高級ステーキにマイマヨネーズをぶっかける。
快感ですよ。悦楽の瞬間。
382やめられない名無しさん:02/09/03 08:02
【味オンチ】たこやきにマヨネーズ【邪道】
みたいなスレ立てれば(w
383やめられない名無しさん:02/09/03 08:18
>>381みたいなこと贅沢で・・・
塩コショーだけで焼いた、シンプルなトンテキも旨いです。
プルプルの脂身との相性が抜群で・・・
384やめられない名無しさん:02/09/03 09:03
はい、ここで集計します!

マヨネーズ!を買う時、キューピーの人は・・・1 味の素の人は・・・2

味の素(゚д゚)ウマー よって、2。
385やめられない名無しさん:02/09/03 09:33
味の素は酸っぱい
おいしくないよ
386やめられない名無しさん:02/09/03 09:49
1 絹ごし豆腐にマヨネーズをかける。
2 お好みでシラス、鮭フレーク、小海老、ツナ等をいれる。
3 醤油を少したらす。
4 ぐちゃぐちゃにかきまぜる。
5 温かいご飯にのせて、さらにぐちゃぐちゃにかき混ぜる
6 (゚Д゚)ウマー

まじで試してみて!
俺の周りの人は誰も試そうともしない・・・(悲)
ちなみにキューピーです。
387やめられない名無しさん:02/09/03 13:06
マヨネーズはケンコーだろう、ふつー
一番うまいのは、キューピーの業務用です
389やめられない名無しさん:02/09/03 20:52
おおっ・・・ケンコーはメジャーなのか?
390やめられない名無しさん:02/09/03 20:54
兼好
391やめられない名無しさん:02/09/03 21:13
キューピーより味の素が好き
ケンコーおいしい?
ケンコーのコールスロードレッシング最強だからマヨも良さそうだね
392マヨLOVE:02/09/03 21:13
>>all
スレ違いは承知・・・しかし!!

マヨだろ?  マヨだろ???






ウマーーーッ!なのは肉でも、魚でも、野菜でもなく・・・
この世の中で、マヨに合わない物はな〜い!!







          嗚呼、マヨLOVE。。。

どっちかってーとマヨネーズ嫌いでコンビニでマヨ&コーン系のパンなんか
見るだけで鳥肌ものなんだが、ゆでたてカリフラワーにマヨかけると、もう
ごめんなさいってくらいウマいな。
ちなみにウチは昔から味の素派で、キユーピーは酸っぱくてだめだったんだ
けど一人暮らしになってから味の嗜好が変わったらしく、今はキユーピーに
寝返った。で、実家で飯食ったらこっちもキユーピーになってた。不思議だね。
394やめられない名無しさん:02/09/04 01:21
あーあ、
おまえらマヨに合わないモノをあげた方が早いぞ!
スレタイ替えたら。

煎餅にマヨ
焼き魚にマヨ
酢豚にマヨ

395やめられない名無しさん:02/09/04 04:16
レタス
スイカ
カラス
スミレ
レンゲ
 ゲ…? d
396やめられない名無しさん:02/09/04 07:23
つか、ホントお前ら味覚破壊が進んでるぞ…

何で既に完成されてる料理に余計なモン塗ってんの???
↑つまんないやつ
398やめられない名無しさん:02/09/04 07:40
正直、マヨはここ数年間使用しておりません。
以前は物足りなさを感じてたけど
無ければないで平気になったYO!
399やめられない名無しさん:02/09/04 08:21
フランスパンを厚さ1cm程度にカットしてマヨネーズを塗る。
トースターでパンがカリッと!マヨネーズが少し焦げめがついてきたら頃合。
ビールにあいます。
>>399
それ、食パンでやってる。
薄くバター塗った食パンにベーコン乗せてその上からマヨをにょろにょろかけて
トースターで強めに焼く。朝飯に( ゚Д゚)ウマー

カロリー高そうだな…
401やめられない名無しさん:02/09/04 23:23
すき家のキムチ牛丼。
前は松屋のキムチ牛丼でやってたのだがなぜかメニューから消えたので
やむなくすき家に。でも問題なくうまい。
マヨ+キムチでピンク色になった牛丼が最高。
402やめられない名無しさん:02/09/04 23:33
俺のチムポ
マヨネーズチンポについけて彼女にしゃぶってもらう。
きもちE!
403やめられない名無しさん:02/09/05 00:10
それって、そのマンマじゃ舐めたくないからだろー。ボォケ!
404やめられない名無しさん:02/09/05 00:29
>>403
生でもおいしいんだぞ、俺のチンポは!
お前もしゃぶる?
405リストラおやぢ:02/09/05 00:51
>404
不味かったよ。
もう2度としゃぶらん。
406やめられない名無しさん:02/09/05 18:09
王将にもあるんだけどね
何気に【マヨ餃子】うまいよ。

ラー油+マヨ(大量)がお勧め。
一週間に一回は食ってる。
407やめられない名無しさん:02/09/05 18:09
あんたデブだね
408やめられない名無しさん:02/09/05 18:11
>407
残念。漏れは太らない体質です。
今は54kg 身長は171
↑わざわざこういうこと書く時はウソの場合が多い。
410おやじぃ。:02/09/05 19:11
フライもんにマヨって、美味しいよね。

アジフライやコロッケが数倍、美味くなる。

それと、ツナ缶にマヨと醤油でいいつまみになるね。
411やめられない名無しさん:02/09/05 19:37
つけてではないのですが・・・
ハンバーグのつなぎに使うとウマー
412 :02/09/05 21:09
キャビア
413やめられない名無しさん:02/09/05 21:26
彼のアナルにニュルっと入れて、ブリっと出てきたところをいただくとウマー
キュウリなんかも突っ込んでおくとさらにグード
414やめられない名無しさん:02/09/07 09:30
あそー。
415やめられない名無しさん:02/09/08 01:46
>411
家でも使ってる〜。

でも一番は、品川巻き!
416やめられない名無しさん:02/09/08 01:59
品川まきってなに?
417やめられない名無しさん:02/09/08 02:21
ホカホカにふかしたジャガイモにチョトつけて食う。これ最高。
サツマイモでもなかなかいける。
419やめられない名無しさん:02/09/08 08:22
>>416
「海苔巻きあられ」のことじゃないの
 
420やめられない名無しさん:02/09/08 15:50
たまご焼きの芯にマヨネーズ
焼きたては、ほんまに旨いで
421やめられない名無しさん:02/09/08 16:23
100円で買ってきた食パンにマヨをニュルーとかけて、
半分に折ってまんべなく伸ばして食う!
これが最高だ!
塩こしょーをかけるとリッチでさいこー
422やめられない名無しさん:02/09/08 18:15
オクラ
423やめられない名無しさん:02/09/08 18:40
海老のマヨソース最高。
424やめられない名無しさん:02/09/08 19:57
あったかいゆで卵ににょろ〜っと。
これ最強!!
425やめられない名無しさん:02/09/08 20:04
肉まんでしょう。
からし醤油の時代は終了。

ところで、マヨネーズ味の春雨サラダって
なかなか外の店では売ってませんね。
仕方なく自分で作ってます。
>>425
スーパーとかのお惣菜コーナーで売ってるよ
427やめられない名無しさん:02/09/09 01:05
>>424
俺も大好きなんだけど微妙な食べ合わせだよね
お揚げと豆腐の味噌汁いやおみおつけみたいで

でもゆで卵に油と酢(フレンチドレッシング)って
合うのかな

俺はマヨの方がいいな
428やめられない名無しさん:02/09/09 01:12
明治の板チョコにマヨつけて食べるとサイコー♪
タプーリ塗ってもう一枚のチョコで挟むとなおサイコー♪♪
429やめられない名無しさん:02/09/09 02:04
激辛のおせんべい、唐辛子まぶして真っ赤になっているやつね。
辛くてとても食べれたもんじゃなかったおせんべいが
マヨネーズつけたら辛くても食べられるようになって病みつきに・・。
430やめられない名無しさん:02/09/09 02:55
私は塩じゃけにマヨネーズとお醤油を少したらして食べるのが好き。
塩からさがマイルドになっておすすめです。
431やめられない名無しさん:02/09/09 04:40
松茸
432雑念 ◆MARYSG/A :02/09/09 04:52
>>421
俺はそれを焼いて食べる
433:02/09/09 07:56
納豆。(゚Д゚)ウマー
434やめられない名無しさん:02/09/09 07:58
単純につけて食べるだけなら、キューリ・レタスか・・・。
僕は、辛子明太子をマヨネーズで和えて丼飯一面に塗って
もみ海苔を散らして食べるのが好きだなぁ
435やめられない名無しさん:02/09/09 13:26
生のピーマン。ピーマン切ってマヨネーズかけて
食べると(゚Д゚)ウマー
436おやじぃ。:02/09/09 16:11
島根県浜田市名物(?)、赤天。

宣伝とちゃうで。
>>432
目玉焼きを乗せて周囲にニュルっと絞ってオーブンへ。
ウマママー
438やめられない名無しさん:02/09/10 07:13
ペディグディーチャム
439やめられない名無しさん:02/09/10 07:38
「ごはん」
コショウもたっぷりかけて食べる、塩は少々
ペッパーまよご飯ウマイ!
レタスを海苔ミタイに使って食べます
やきそば
これまじでまろやかうまい
441やめられない名無しさん:02/09/14 15:12
焼き鳥にケチャップこれ最強。

>>417
それ、3年前のロシア・モスクワで流行ってた。たしかに美味い。
でも、ほかほかごはんにマヨネーズ、やっぱりこれ。
443やめられない名無しさん:02/09/19 06:09
立川駅の伊勢丹北というか高島屋向いの
巨大マヨネーズの看板の店
どんなメニューあるの?
入った人報告キボン
444やめられない名無しさん:02/09/19 06:21
チャーハソにマヨネーズ
(;´Д`) ウマイらしいよ
445やめられない名無しさん:02/09/19 06:32
ノンオイルのツナ缶
446やめられない名無しさん :02/09/19 07:22
ホットケーキ、ベビーカステラ、たいやき、スイートポテト。
447やめられない名無しさん:02/09/19 07:49
チョコレートケーキにタプーリ塗るとめちゃウマだよ♪
躊躇せずに塗り捲るのがポイント。
448やめられない名無しさん:02/09/19 08:40
正直1がむごすぎて、普通に書くのが嫌だ。
449やめられない名無しさん:02/09/19 23:06
つーか、ここってネタスレでしょ?
450舐めた猫 ◆X9FQi1Wk :02/09/19 23:09
焼きそば

野菜スティックのニンジン・セロリ
ドキッ!マジレスだらけのネタスレ!ポロリもあるよ。
452やめられない名無しさん:02/09/20 12:46
マヨage
453むいーん:02/09/20 13:03
マヨウインナー
454やめられない名無しさん:02/09/20 13:08
コロッケはマヨネーズで食べましょう。

ソースは邪道ですよ
455              :02/09/20 13:47
カレーにかけると美味
でも、かなりの高カロリー・・・
456やめられない名無しさん:02/09/20 15:59
西の方在住なんですが…
回転寿司で海老フライ巻きっつうのがあるんです。
巻寿司に海老フライがドーンと突っ込んであるやつ。マヨ味なんです。
旨いんです。酢飯とマヨが合うんです。酸味同士が呼び合うとゆうか。
それに海老フライの油が上手いこと混ざりあうんです。
458やめられない名無しさん:02/09/20 23:19
下痢便にぶっかけてグチャグチャ掻き混ぜていただくとメッチャ(゚д゚)ウマー
459やめられない名無しさん:02/09/21 23:57
今ポッキーにつけて食ってるけど結構いけるでー
>>458
激苦だよ。
461やめられない名無しさん:02/09/22 00:31
>>460
く、食ったのか??(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
462やめられない名無しさん:02/09/26 01:03
麻婆豆腐  ウマー
463みき:02/09/26 01:47
白飯に!しょうゆもチロっと
464やめられない名無しさん:02/09/26 02:14
食パンを焼いてマヨネーズ塗って炒り卵挟んで
食べる、シンプルだけど(゚д゚)ウマー。
465やめられない名無しさん:02/09/26 02:28
あたりめ
466やめられない名無しさん:02/09/27 12:04
焼肉
>>442
俺の中では10年前から流行ってた
468やめられない名無しさん:02/09/28 00:09
ちんぽ
469やめられない名無しさん:02/09/28 19:31
カメだの梅香巻き、毎日逝ってしまう。
470やめられない名無しさん
>>443
マヨネーズキッチンかな?昼のランチタイムは食べ放題でパスタとかピザなどいろいろある。
すべてにマヨネーズが使われているけど結構食べられるよ