ロッテリア Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
今日も明日も、えびバーガー。

前スレ 「なるかロッテリアの逆襲?」
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/988/988654564.html
2 ◆LOTTEcNY :02/05/23 19:34
>>1
鯖移転したんだよ。
前スレ使い切るまでsage進行で。
前スレ;
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/988654564/l50
3 ◆LOTTEcNY :02/05/23 19:34
言ってるそばからageた漏れはバカだ。
sage
アルバイト板のロッテリアスレッドと
同じ名前と言ってみるテスト
>>4
げっ!マジ?
しくった
スマソ
アルバイト板のは「ロッテリア@2」だった。
71:02/05/23 21:56
しかし、前スレ使い切るまでに、このスレdat落ちするんだろうな・・・
8 ◆LOTTEcNY :02/05/23 22:01
>>7
週に1回くらいsageでも何か書けばOK
9 ◆LOTTEcNY :02/05/23 22:02
ごめんなさい。本当にワザとじゃないです。
許して。sage
10親切な人:02/05/23 22:05

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
クールミントバーガー。
12やめられない名無しさん:02/05/27 11:21
素直にバニラシェイク
前スレageつつこのスレ保全。
エビカレーマンセー。
保全sage。
16やめられない名無しさん:02/05/31 13:23
保全age
17ガットン:02/05/31 14:54
2002年7月6日(土)SFJ主催のガイアシンフォニー4番の上映会を鴨川で行うことが決定しました。鴨川市&教育委員会の後援を得ることができサーファーのみならず鴨川市民を対象と してより充実した内容でやることになりました。

(子どもは無料招待=環境教育プロ グラムの提供)よって事前の制作も超大変になりそうです。

ガイアシンフォニー四番は、21世紀に生まれ、育つ子供達のために!という企画意図で制作された映画です。今回上映される四番には、計り知れない大自然の力と一体になるサーフィンにも注目され、ジェリー・ロペスさんが出演されています。

詳しくは、ガイアシンフォニー.comをごらんください。

なお、今回の鴨川でのイベントにおいて、事前準備作業を一緒に行ってくださるSFJメンバーや、ボランティアの方々を募集しています。いつも鴨川方面で波乗りしている人!自分の出来ることを出来る範囲でムリせずに、ぜひ鴨川の海に恩返ししてみませんか?

18やめられない名無しさん:02/06/04 13:47
漏れバイトだけど個人的にエビカレーは微妙・・・。
辛いカレーを期待してたのに、甘酸っぱい感じのカレーが残念。
やっぱノーマルエビがイイ。
19やめられない名無しさん:02/06/04 18:08
>>18
禿同!!
まずくはないけど、うまくも無い。
一度食べたらそれで十分だ。
2019:02/06/04 18:11
スマソ。ageちゃった・・
211:02/06/05 00:28
ロッテリアって思いつきで適当な限定商品だすよね。
街頭でクーポン券もらったからエビカレー食ってみたけど、
クーポン券なかったらあえて頼まないな。
エビカレーはロッテリア30周年記念に
作られた限定商品らしいよ。
30周年であの程度か・・
23やめられない名無しさん:02/06/06 19:15
ロッテリアって接客レベル低すぎる
得に店長らしき人
この前アイスコーヒー頼んだら
(だけ?)だって なんで ため口なの?
24やめられない名無しさん:02/06/06 20:15
>>23
店によります。
25やめられない名無しさん:02/06/06 21:07
>>24
それは当たり前ジャン
良い接客する人の方が多いに決まってる サービス業だもん
でも あそこまで態度の悪い従業員ってロッテリア以外では
見ないね
26やめられない名無しさん :02/06/06 22:01
ろってりあ
のブス
おめからかうと
まずくなる
しね
原宿のうるさい
おまえと
違う服きたおまえ
ぶすはしね
27やめられない名無しさん:02/06/06 22:21
>>25
それは何処の店?
ちなみに俺はマックの社員に店員同士の雑談の合間に
接客された事があるぞ。
ロッテリアだから接客が最悪だと言い切ることは
できないと思うな。
28やめられない名無しさん:02/06/06 23:29
>>25
ウワァァァン!
ウチの店に来い!
サイコーの接客をお見舞いするぞ!!

いや、なんかゴメンナサイ。不愉快になったからココに書き込みしてるのですよね。
でも、「ロッテリアだから」ってひとくくりにされると悲しいわ・・・。
頑張ってる店&メイトも、いっぱいいるんです・・・。
29やめられない名無しさん:02/06/06 23:42
ここで言い返していてもしかたないと思うぞ。

もしネタでなくマジに店で接客してるなら、こんなとこで言い返すことよりも、
あなたのこれからする接客をあなたのやれるベストでやってくれ。

あなたがベストを尽くして接客しているなら、何も気に病む必要はない。
あなたに接したお客さん一人一人にちゃんと伝わっているはずだよ。
30やめられない名無しさん:02/06/07 00:21
前スレで、男性向けに大きいサイズのバーガーを作れという話があったが、
BB、何で止めたかな。
グリル入っててオールで1ダースになった日にゃ死にかけたけど。
31時給850円:02/06/07 00:57
前スレ>>982(某店Aメイトさん)

無キャンって何ですか?
32やめられない名無しさん:02/06/07 01:27
29 :やめられない名無しさん :02/06/06 23:42
ここで言い返していてもしかたないと思うぞ。

もしネタでなくマジに店で接客してるなら、こんなとこで言い返すことよりも、
あなたのこれからする接客をあなたのやれるベストでやってくれ。

あなたがベストを尽くして接客しているなら、何も気に病む必要はない。
あなたに接したお客さん一人一人にちゃんと伝わっているはずだよ

私はそんな事より苦情を出します。
331:02/06/07 01:30
前スレの900代後半で、ここへのリンク貼ろうと思ってたのにしくった。
34 ◆LOTTEcNY :02/06/07 03:22
>>33
漏れも同じこと考えてた。
次スレのときは…って来年の話じゃねえか。
2ch残ってるかも解らねえ!
35やめられない名無しさん:02/06/07 19:09
>>31
無断キャンセルのことだよ。
36やめられない名無しさん:02/06/09 00:25
エビカレー食った。イケてない。あれならカツカレー復帰させて欲しい。

一緒に頼んだふるポテナチョチーズはうまかった。
バナナップルは・・・時々現れるパイナップル果肉がきもかった・・・
37某店Aメイト:02/06/09 01:24
>>31
>>35の言うとおり、無断キャンセルの略です。
かなり顰蹙受けるし、その日一日のシフトに影響が出る。
パフォーマンスレビューの評価にも響くし、2回やったらクビになってもおかしくない。
あぁ、そういやもう10年ほどロッテリア食べてないなぁ。
ここのポテトが独特な味付けですごく好きでした。
39やめられない名無しさん:02/06/09 02:00
私は小学校の運動会のお弁当がロッテリアでした・・・。
嫌いじゃなかったから、当時はなんともなかったけど、
ウチの子に同じことしたくないなー。
40やめられない名無しさん:02/06/09 22:08
>>39
よくぐれませんでしたね。
私だったらぐれます。
本当にむかつく店員がいるならその店名は晒してくれ。
アオリでないなら全然構わんよ。
その方が店の為にもなる。
42時給850円:02/06/13 01:31
>>41
前スレにも書いたんですが『新木場店』。(←というのか?)
店長に接客されたんだけどもぉ最悪。
43やめられない名無しさん:02/06/13 15:26
よく復活キボンされてるイタリアンホットチキンバーガー?って
どんななの?
44やめられない名無しさん:02/06/13 15:37
>>39
まだマシ
幼稚園は弁当だったんだけど週に2.3回は菓子パンだった。
ナイススティックとかミルクパンとか2個もたされたけど
当時の自分には多くて食べ切れなかった。
パンがすきだから苦でも無かったけど、今思うとイヤ
そうゆう人がクラスに5人ぐらい居たから何とも思わなかったと思う。
4539:02/06/13 16:59
40さん
プチぐれました。ロッテリアが嫌でではないけどね。
高校入って自分の将来考えられる脳みそができたので、
イイ子ちゃんになりました。

43さん
イタリアン…はピザ風の具をホットサンドにしたやつだと思う。
46やめられない名無しさん:02/06/16 00:29
Newえびバーガーはいかがですか?
47やめられない名無しさん:02/06/16 00:43
しょっちゅう新エビバーガーに変わるから、もうなんだかわからん。

前の前の改定でエビがむちゃくちゃでかくなったのは、現在も継承。
ま、いつもどおりに最強ウマーなエビバーガーがあるのは変わらない。
>>47
1行目も2,3行目も同意できるところがロッテリラらしいと言うか、なんと言うか。w
…ロッテリラってなによ。w
50某店Aメイト:02/06/16 20:25
>>47
えびバーガー、1年ごとにバージョンアップしてないか?
丁度漏れがバイト始めた去年の7月も新えびのキャンペーンやってたし。
51やめられない名無しさん:02/06/18 18:31
エビパテはもうバージョンアップしようがないから
バンズを変えたんだろうな。
来年はドレスが変わったりしてね。
52時給850円:02/06/19 13:07
>>50
同期だね♥
俺も去年の7月から。
それまでロッテリアなんて見向きもしなかったけど
えびバーガーが(゚Д゚)ウマーくてびくーりしたよ!
さて、50分後にはシフトインだ。出かけなきゃ。
53やめられない名無しさん:02/06/19 16:18
 犬肉は陰で韓国代表の活力源となっている。
 ベルギーリーグ、アンデルレヒトのFW薛g鉱(ソル・ギヒョン)は犬肉を高麗
ニンジンなどと一緒に煮込んで作る「ケソジュ」という特製の犬エキスを韓国から
定期的に輸送してもらっている。
 Kリーグ・城南一和の車敬福(チャ・キョンボク)監督は犬肉の滋養効果を選手
らに説き、食事に取り入れることを勧めて見事リーグ優勝を成し遂げたといわれる。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/mar/o20020311
54 ◆LOTTEcNY :02/06/19 23:41
>>53
狗肉は食べてみたいな。やっぱりヒステリックになるのかな。

しかし、皆一年位か。漏れは一昨年からやってるからなあ。
そろそろ引き際か。店長も3人目だし。
55やめられない名無しさん:02/06/20 21:03
>>54
私は3年半やってるけど、店長2人目だよ。
うちが入れ替わりが少ないのかな?
まー 今の店長好きだからずっといて欲しいけど。
56やめられない名無しさん:02/06/20 22:47
最近、両手でおつり渡さなくなったね。
57やめられない名無しさん:02/06/21 07:59
>>56
右手でレシートを渡し、その上から左手でおつりを渡せ
58やめられない名無しさん:02/06/21 12:41
両手で渡すのがマニュアルなので・・・
59やめられない名無しさん:02/06/21 23:12
>>58
マニュアルは、
「右手でおつりを渡し、左手を受け皿のようにしてお客様の手を挟む」です。
60やめられない名無しさん:02/06/21 23:58
いつも、汗で湿った俺の手をギュッと両手でつつんでくれ
61やめられない名無しさん:02/06/22 17:19
今日ロッテリに行った。あまりにもそこの店のOPがイケてないので、
遂に「置き手紙大作戦」してしまった。
けど、イケてない店だから所詮読みもしないだろうな。トラッシュの上に置いてきてしまったし。
62やめられない名無しさん :02/06/22 21:39
>>59
マニュアル正しくは、
両手でおつりをお客様に確認してもらい、
左手にお金を集めて、右手でお客様の手を挟み、お返しするのでは?
63時給850円:02/06/24 00:47
店長(♀)左遷。。。
64やめられない名無しさん:02/06/24 18:49
今、トレーニー(だったか)C命との最低時給っていくらなんだろ
15年前は480円だったよ、当時の先輩は380円がスタートだった、
といってたが。
65やめられない名無しさん:02/06/24 18:52
>>64
そんなの都道府県が違ったら時給が違うに決まってるじゃん。
無駄に年取ってるな(プッ
66時給850円:02/06/24 20:58
>>64
俺(横浜市在住高校生)は840円からでした。
これでもロッテリアとしては結構高い方だそうで。
で、ロッテリアは対抗してサンパチトリオを復活させないのか?
サブローセット \360
おー、やるらしいなぁ、サンパチトリオ。
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20020624eimi186424.cfm
70時給850円:02/06/26 12:27
  Λ_Λ   
 < #`Д´> アイゴー!首都圏はサンパチトリオやらないニダ!田舎モンばっかりずるいニダ!!
http://www.lotteria.co.jp/html/campaign.html
71時給850円:02/06/26 12:31
  Λ_Λ   
 < #`Д´> URL間違えたニダ!アイゴーアイゴーアイゴー!!!
http://www.lotteria.co.jp/html/campaign_3.html
72某店Aメイト:02/06/26 15:03
>>70-71
でも明日からシェーキ半額じゃん。
Ace,TM以上はメイトSポテトつけられるからセットよりも安いよ。
ボクは・・・SRPP提出してないからまだAメイトです。
んー、よくわからんが…バイトの昼食か?
そういう話は遠慮していただきたい。
74時給850円:02/06/27 01:46
>>72
え?うちの店は200円以上のバーガーorチキン系セット買えば
誰でも無条件でドリンクRとメイトSポテト付きますよ?
75時給850円(Bメイト):02/06/27 01:47
>>72
てゆうかSRPPって何ですか?詳細きぼーん
76やめられない名無しさん:02/06/27 02:13
韓国は卑怯な国だ、審判を買収しやがって
不買運動するぞ
77バイスにさせられそうなAメイト:02/06/27 18:01
>>74
まじ?チキン系セット買ってもドリンク100円払わせられるよ(クワラ
SポテトもACE、TRしかメイトはつかん。
いーなー
78やめられない名無しさん:02/06/27 18:40
サンパチとかどうでもいいよ。
大阪でもシェイク半額キボン
しばらくしたら入れ替わりでやると思われ。
80やめられない名無しさん:02/06/27 22:17
>>75
セールスロールプレイイングプログラムの略です。
女子AメイトがACEにランクアップするためにやる課題のひとつで、
接客中の各場面でどういう対応をとるかを考えるものです。
たとえば『開店前にお客様が店の前で待っています。どうしますか?』って
設問に対してどうするのかを答えます。
ポシンタンドッグ新発売!
82やめられない名無しさん:02/06/29 20:51
>>80
そんなこといちいちカリキュラムに入れなきゃいけない程
ロッテリのサービスレベルは落ちたか・・・
83やめられない名無しさん:02/06/30 23:23
>>82
と、言うよりは店によって同じ状況なのに
違う対応をするのを防ごうってことらしいよ。
ある店では開店前に待ってたら入れてくれたのに
違う店では待たされた、とか。

84やめられない名無しさん:02/07/01 14:48
ロッテリアとロッテはカンコック。
85やめられない名無しさん:02/07/01 18:08
86やめられない名無しさん:02/07/01 19:23
>>85
北朝鮮じゃん。
人口比率で僅か1%にも満たない在日韓国人(朝鮮人)が
刑務所の囚人の比率でなんと3割を占める。
また、以下に示すとおり、最近国内で発生した凶悪犯罪の大半が
韓国・朝鮮系の人間による犯行である。
いかに在日朝鮮人が日本の治安を脅かしているかが判る。
●麻原彰晃 @オウム真理教
父親が朝鮮籍。ちなみにオウムの幹部には在日が多数
●織原城二 @レイプ魔
元在日朝鮮人で大学在学中に日本人に帰化。家族は本人以外全員朝鮮籍
●宅間守 @大阪池田小学校の児童殺傷
朝鮮人部落出身の密港在日
●東慎一郎(酒鬼薔薇聖斗)@神戸の首切り小僧
元在日
●林真須美 @毒入りカレー事件
元在日、帰化人
●関根元 @埼玉の愛犬家連続殺人事件

【おまけ】
●金原加代子 @遺伝子情報スパイ
●金允植 @韓国人の強姦魔
日本で主婦を連続強姦 被害者数100人以上
●李昇一 @韓国人の強姦魔
「ガキの使い」語り140人以上の少女を強姦
88やめられない名無しさん:02/07/02 09:45
>>87
在日と言うくせに元在日(当然、日本人)が混じってるじゃん。
89やめられない名無しさん:02/07/02 09:45
いやぁ、嫌韓厨ってあさはかでイイネ。
ところで、海老バーガーってなにが変わったの?
90やめられない名無しさん:02/07/02 10:22
ロッテリア関係者にお伺いします。
70年代後半に販売されていた「デラックスバーガー」はもう販売しないんですか?
子供の頃大好きでそればかり食べていたけど、いつの間にか販売中止になっていた。
10年位前に再販したとの噂を聞いたんですが、今は販売されてませんね。
91時給850円:02/07/02 15:49
>>89
先月から普通のゴマバンズから『クープバンズ』(クラウンにミゾが入ってる)に
変わりました。微妙においしさうpしてます。
昔のえびバーガーはえびがちっちゃかったらしいけど今のは
ちゃんと大きいえびが入っててぷりぷりしておいしいです。
(俺もバイトに入って1年未満なので昔のは知らないけど)

>>90
それ、メイト(バイト)に聞いてもわかんないと思います。(いや、真面目に)
というのも、何故かうちの店はキャンペーンとか新メニューとかの情報が
発売直前まで入らないからです。
店長とかは前々から知ってるんだろうけど、俺は今展開中の
『ロッテシェーキ半額』は開始当日まで知りませんでした。(笑)
というわけで、ロッテリア本社に直接問い合わせたほうが確実です。
(メールだと不確実なのでTel推奨)
92やめられない名無しさん:02/07/02 15:56
>>89
フフ 本当にホンモノのエビだと思ってるのか?
本当のエビのすり身はちゃんとポーションには入っているが、
それはツナギのペースト状の部分の話。
あのぷりぷりした大きめの"エビのような物体"の正体は・・・
9390:02/07/02 16:14
>>91
有り難うございます。
大昔の記憶で曖昧だけど、その頃の印象は子供ながら
当時のライバル、ビックマックの大味さに比べて、
デラックスは細やかな味だなぁととても好感を持ってました。
94やめられない名無しさん:02/07/02 16:32
【あなたの税金(1兆4000億円)が北朝鮮のミサイル開発資金になってる!?】

在日朝鮮人系信用組合というのは、北朝鮮への不正送金が疑われている金融機関で
あり、
朝鮮総連と密接な関係を持つ民族系金融機関です。
北朝鮮への不正送金疑惑が払拭されないまま、その金融機関に私達の税金1兆4000億
円が
投入されようとしています。
既に6200億円は投入済で、今回の7800億円を合わせると1兆4000億円になります。
また、韓国民団系金融機関救済に投入されている9000億円と合わせると『合計約2
兆3000億円』です。

大不況の現在、3万人前後の日本人が自殺し、数百万の失業者が出ています。
日本人への失業対策費は4200億円、中小企業対策費は1900億円です。
しかしながらこの問題は国会であまり議論されておらず、マスコミも報道しません


いまさら民族系金融機関を残す必要がありますか?
一般金融機関で口座開設を断られることがあるのですか?
一般金融機関は人種差別でもやってるのですか?

95やめられない名無しさん:02/07/02 20:16
マクドナルドのサンキューセットに対抗して、ロッテリアは380円セットやるらしいな。
96やめられない名無しさん:02/07/02 20:38
「ウソのサンパチ」という日本古来の語呂を知っての事だろうか>380円セット
97やめられない名無しさん:02/07/03 15:15
12日にチキンなんとかってやつが新発売の全容は?
98やめられない名無しさん:02/07/03 18:01
韓国と日本の強姦件数の比較
1998年度
韓国 5,978人 (13.2人)
日本 1,873人 (1.5人)

1999年度
韓国 6359人 (14.1人)
日本 1857人 (1.5人)

2000年度
韓国 6855人 (15.2人)
日本 2260人 (1.8人)

(カッコ内は、10万人あたり)

http://aboutkorea.hoops.ne.jp/319.html
99やめられない名無しさん:02/07/03 22:26
>>98
うざいからそーゆーのは別の板でやってくれない?

おさつ今年のおいしくない。
去年のスティックタイプの方が好きだったな。
100やめられない名無しさん:02/07/03 22:27
100
101某店Aメイト:02/07/03 23:59
>全国のメイト・社員のみなさん
7月6・7日にたくさん売ると、いいことあるよ。

目指せ、売り上げ前年比110%!
102やめられない名無しさん:02/07/04 16:23
でも商品は自店舗でしか使えない金券という罠。
103やめられない名無しさん:02/07/04 19:55
500円だろうが 1000円だろうが店長が届けを出さないと使えないという罠
104やめられない名無しさん:02/07/04 20:01
つーかうちの店の売り上げなんて知れてるから
シフトインしたメイト分×1000円とかしてたら
前年比の半分の利益はそのメイトの褒美で消えてくと思うんだが・・・
意味ねー。
105やめられない名無しさん:02/07/04 21:16
「ファストフード・ファミレス」て板欲しいと思わない?
プルこぎバーガー日本では売りませんか?
http://www.geocities.jp/helpanimals2001/kaps.html
これを見たら泣けた・゜・(ノД`)・゜・
108ちび:02/07/06 19:06
私の元カレはロッテリの店長なんだけど、今は『周りには内緒』って約束で
店のメイトのコと付き合ってるんだけど、メイトと付き合うのは実は2度目!
前の時は別れる際、周りにばれて、女だけやめさせたみたいです。
まだカレと付き合ってた時、マネージャーの人が、やはりメイトと内緒で付き合ってた
んだけど、その事が周りにばれて、メイトのコだけ辞めちゃったんだけどマネージャーは
何事も無かった様に働いてる。勿論そのコとは、その時で終わり!(`‐´メ)
私の元カレは女好きなくせに女を家政婦代わりにしか見てないバカヤロウなので、どうせまた
1年位したら分かれると思う。そうなっても、またメイトだけ辞めさせて自分達は何事も
無かった様にして、偉そうにメイト教育したりするんだろうな…
他のトコ知らないから何とも言えないんだけど、元カレに色々他の店長の事とかも聞いてたから
ロッテリが凄くすさんで見えて仕様が無いんですが、やっぱマクドやモスでも、メイトに手を出しまくったりとか
不倫とかありですか?
109:02/07/07 01:08
>108
不倫とかよく聞くけど、
独身の社員の場合は、メイトと公認で付き合ってたりするよ。
私もメイトの時、店の中だけじゃなくて、
近辺の店長とかFIとか公認だった。
別れた後もなに事もなく続けて、
ランクアップも普通にしてたよ。
本気で恋愛してるわけだし、
真面目なお付き合いだったらいいと思うんだけど、
社内恋愛ってそんなにダメなのかな?

110やめられない名無しさん:02/07/07 01:37
●テロ撲滅は朝銀問題から
北朝鮮への資金ルートを根絶しろっ

http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub.chogin.htm

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025716122/
111やめられない名無しさん:02/07/07 12:55
>>108
そんなのよくある話じゃん。店長とかMgr×高校生メイトとかザラでしょ。
112やめられない名無しさん:02/07/07 13:30
>>108
SK見川店の店長は自分の女(女子高生)を、
前の店舗からSK見川店に呼び寄せた。
おかげで半年ぐらいで、既存のメイトはみんな辞めたよ。
あ〜あ、前の女子店長のほうがやりやすかったぁ〜!
マネも異動しちゃったし、もう行かな〜い!

113やめられない名無しさん:02/07/07 13:48
>>108
今の店長既婚だけど、独身のマネージャー時代に
メイトと付き合っていて、その子と別れた後
その時同僚だった女子マネと付き合い始めて
後に結婚して今じゃ2児の父。
大人の世界にはいろいろあるっちゅーことやね。
114某店Aメイト:02/07/07 14:05
110%まであと8k届かなかったyo・・・
鬱だ、回線切って首吊って氏んでくる。
115やめられない名無しさん:02/07/08 02:27
>>114
はい、逝ってらっしゃい。気を付けてね〜。
116やめられない名無しさん:02/07/09 19:06
マックが8月からバーガーを59円に値sage!
117やめられない名無しさん:02/07/09 19:59
カキ氷はうれしいです。暑いし・・・。
味はまぁシロップの味だけど、オレンジのはさっぱりしてて良いよね。
118やめられない名無しさん:02/07/09 20:16
この間、ロッテリア行ってオーダーしたら、受けたおばちゃん料金だけ精算して
商品ださないで、ふらふらしてるんですけど。
しばらくしたら隣で接客してた社員らしき女の子(制服が違ってた)が急いできて
商品そろえてくれました。
なんだったんでしょう、あれ?内部の事情は知りませんが客としてはムカつきました。
あのとき、隣のレジの客と私と二人しかいなかったから良かったものの
もっと混んでたらどうするつもりだったのか・・・。
119やめられない名無しさん:02/07/09 20:53
ポークリブサンドあげ
120やめられない名無しさん:02/07/10 06:03
大地震に遭った不幸な隣人に同情を示す西洋人教師に対し、
韓国人学生からは「日本人はいい気味だ」「天誅だ」などという
発言が公然とされた。日本人の血が混じる女性教師は怒りのあまり、
その場で自分の出自を初めて明らかにした。
また日本人の妻をもつアメリカ人教師は激怒しながら、
「他人の不幸を喜ぶ韓国人は人間じゃない」

この日、地下鉄の新聞売りが「いいニュースです」と叫びながら、
神戸の地震を告げる新聞を売っていた。
ソースは「病としての韓国ナショナリズム」伊東順子、洋泉社
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3bcd9c5dc593f0105afd?aid=&bibid=02079775&volno=0000
エビバーガーンマー
マクドナルドが59円バーガー出そうが関係ねーYO!

エビバーガー半額きぼーん
122やめられない名無しさん:02/07/10 09:13
>>118
そのおばちゃんは使えないメイトです。
たまにそういう行動をとるドキュンメイトがいます。
本当はさっさと辞めて欲しいけど、何も問題を起こさないので
仕方なく続けさせている状態なのでしょう。
そして隣にいた女の人は社員(ベスト着用)か
バイスマネージャー(白いYシャツ着用)で、
そのおばさんメイトの育成を任されているものの
余りに話が通じないので日々頭を痛めていることでしょう。
私が今まさにその状態です。私の場合は男ですが。
きっとその後おばさんメイトは女の人にキツク注意されたでしょうが、
その注意は10%も届いていないと思われます。
123122:02/07/10 09:18
清算して商品を揃え忘れるのは十分問題ですが、
お客様相談センターにそのメイトに対する苦情が
連発するぐらいじゃないとクビにはできないのです。
124やめられない名無しさん:02/07/10 13:03
韓国はレイプ発生率世界No.2

韓国人の友人(女性)に聞いてみた所、レイプ率はかなり高く
初体験をレイプでむかえる女性も多いそうである。
人口との比率だと発生率は世界No.1では?と言っていた。
韓国人の発想だと、強姦=犯罪という概念が無いそうで、
好いた相手をレイプしても
当然であると思う人が多いとの事です。

ちなみに1位アメリカ、2位スウェーデンはセクハラや痴漢などの数字を含んでます。
朝鮮人はレイプのみの純粋な数字です。
つまり事実上のダントツ1位のレイプ大国です。
もはやレイプは朝鮮文化と言ってよいでしょう。
朝鮮人が好む言い方ですと、朝鮮はレイプ宗主国で。
125やめられない名無しさん:02/07/10 13:24
マズイヨ ロッテリアハ
126やめられない名無しさん:02/07/10 13:24
タベルヤツノ味覚ハヘンダ
127 ◆LOTTEcNY :02/07/10 14:38
今週で辞める。

>>122
Tメイトで何やっていいか解らずに突っ立っていた。という可能性は?
まあ、使えない奴は多いけどね。
レジに立つCメイトまでは「研修中」とか付けたほうがいいだろうな。
128やめられない名無しさん:02/07/10 18:20
>>127
禿同!
研修中の名札があった方がお客様としても分かりやすいだろうに。
急いでるなら名札の無い人の所に選んで並べるしね。
前にそのことを店長に聞いてみたら「それは周りのメイトがフォロー
すればいい話だから、お客様の為にはならない」って感じのことを
言われて却下された。店長の言うことは大体同意できるけど、
そのことは釈然としない。

しかし、なにをすればいいか分からないで立ってるだけになるメイトを
一人にすること自体が問題だな。
129時給850円:02/07/11 02:20
でもあんまりベテランすぎても初心を忘れてお客さんに対する
心遣いが足りないように見えてくる罠。。。

俺が入ったばかりの頃(半年前)は笑顔で接客してたうちのバイスも
今じゃ真顔で接客してます。不機嫌なようにも見えたりして。。。
130やめられない名無しさん:02/07/11 08:51
面白いね
131やめられない名無しさん:02/07/11 14:24
>>129
自分も常々気をつけようと思っています。
確かに同期でバイスになったとたん接客が雑に
なった子がいたよ。
初心忘れるべからずですなあ。
132やめられない名無しさん:02/07/11 14:52
二 番 煎 じ は な に を や っ て も
 し ょ せ ん 二 番 煎 じ 以 上 の
結 果 が 得 ら れ る 事 は 決 し て な い
133やめられない名無しさん:02/07/11 20:30
>>127,128
うちの店にはあったよ、研修中バッジ。
若葉マークにしてる店もあった。
134 ◆LOTTEcNY :02/07/11 20:57
若葉マークか。
じゃあ、‘一部の’VMや社員には紅葉マークをつけるといいかもね。

明日が最後のシフトになりそうだ。っていうか、最後なのか?
早くシフト表書いてください。おながいします。
135やめられない名無しさん:02/07/11 21:49
自分バイスだけど気持ちは若葉のままで
いたいと思ってるよ。
でも現実は紅葉かもなー(._.)
136 ◆LOTTEcNY :02/07/11 22:18
今までやったことなかったんだが、
最後の最後で今日遂にやってしまった。
 8 時 ダ ウ ン だ っ た
さっき「氏ね」という電話がかかってきた。
すいません。マジで。
137やめられない名無しさん:02/07/12 22:25
>>136
ドンマイ!!
138やめられない名無しさん:02/07/13 13:58
日本における凶悪犯罪に占める在日の比率は高い。
しかもこいつら、税金などで優遇されてるんだぜ。

中川八洋、特別永住者制度の全廃を主張
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1021900467/

『歴史を偽造する韓国』をベストセラーにしましょう!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198615055/qid%3D1026532838/249-7059280-3920333
139 ◆LOTTEcNY :02/07/14 01:09
今日で終わりだと思ってた。
店長にもう一回だけ入るように言われ、私は承諾した。
その日は2時間シフトでワンダウンだ。
罰が当たった。朝までには終らせよう。
140某店Aメイト:02/07/14 20:37
10時入りの19時半上がり、
シェーキ外売り3時間半。
マジで氏ぬかと思った。(実際声が氏んだ。)
ンな事はさておき、
17日から東京でもサンパチトリオ始まります。
全国キャンペーンとしてチキンサラダサンドが販売開始。
(単品280円、セット540円)
ポテトにLサイズが出る、ふるポテに新しいシーズニングが出るなどします。
かわりにえびカレーバーガーが16日を最後にあぼーん。
シェーキ半額は継続します。
以上、発売直前レポートでした。




長文スマソ。
141時給850円:02/07/15 00:16
>>140
えびカレーあんまりおいしくなくてあんまり食べなかったけど
いざなくなると思うと淋しいなー。明日食っとこ。ワラ
てゆうかご苦労様っす。俺は約30分ごとに交代でシェーキの外売り。
あちぃ〜っすねぇ。3時間半なんて俺には耐えられまへん。

>>139
辞めちゃうんですか?過去レス読んでないからよくわかんないけどお疲れ様っした。
ダウンは夜中ですか?いいなー。俺んとこ10時閉店で11時までにダウン終了。。。きつ。
142やめられない名無しさん:02/07/15 00:32
石焼ビビンババーガー食ってきた。

持ってられないほどの熱さだった。
辛くてなかなかうまかった。
143 ◆LOTTEcNY :02/07/15 01:49
>>141
9時閉店で10時までに終了です。その上で、朝までかかりそう、と。w
今日は女子メイト二人と2時間シフトでウィークリーやらされました。
11時半に終了しました。店長は私にコーラを1本授けました。
現物支給の70円/hですか!?
144やめられない名無しさん:02/07/16 20:53
age
145やめられない名無しさん:02/07/17 16:36
始まりましたね新キャンペーン。
チキンサラダのウェイトを出しまくってしまいました。
鬱だ・・。
146元A:02/07/17 21:34
5年程前は土日でアップダウンの13時間労働とかしてたんです。
それで、自給800円は正直キツカッタ@中国地方某県
最近のシフトはまともですか?

147時給850円:02/07/18 13:06
今日、貧血(慢性)でうpドタキャンしてしまた。。。ごめんよみんな。

>>145
おいしいですよね。きのう食べました。
辛いのはニガテだから今度はタルタルでも入れようかと。ワラ

>>146
うちの店、7時OPEN10時CLOSE。
店長、朝6時から夜11時過ぎまで店にいることよくあります。
かわいそう。。。
俺(Bメイト)は8時間越えると一旦『退店』(シフトあがりま〜すってやつ)させられます。
そのあとの時給は後で調整して給料にプラスするから、と。
でもちゃんとプラスしてくれてるかどうか未確認。ワラ
148やめられない名無しさん:02/07/18 17:47
>>147
うちの店長、社員の週休回すためにアップの5時半から
ダウンの深夜12時まで働いてたことあるよ。
この会社に労働基準法ってあるのか?
149やめられない名無しさん:02/07/18 19:04
今日、初めてアイスカフェラテ飲んだ。
正直上の泡は意味ないかなと思ったけど思ったより美味しかったです。
チョトビクーリ。
皮付きのポテト単品でも頼めるといいのにね。
150 ◆LOTTEcNY :02/07/18 19:53
>>この会社に労働基準法ってあるのか?
どこにもありませんw

最後のシフトが終わりますた。
151やめられない名無しさん:02/07/18 21:07
>>147,148
労働基準法?
そんなのあるわけないじゃん。
私もよく、UP6:00〜DOWN24時あったもん。
でも、残業代なんか一銭も出やしない。
「そんなのは店舗の問題だ」で片付けられてしまう。
それが、1MGR店舗の社員だろうが何だろうが。
「バイスを作れないのが悪い」だの「週休まわせないのが悪い」だの。
じゃあ、おまえ(FI,RM、本社社員)がやってみろっつーの!
そりゃあ、メイトだけじゃなく社員も辞めるさ。
152某店Aメイト:02/07/18 21:12
昨日チキンサラダサンドを、今日ロッテリアバーガー食いました。
両方とも結構ウマ−−(゚Д゚)−−ですた。
ただここで1つ疑問。
ロッテリアバーガーって、今はなきバーキンのワッパー?
いやね、今の店長がロッテリアに来る前は
バーキンの店長やってたもんでして・・・


◆LOTTEcNYさん、お疲れ様〜!
153やめられない名無しさん:02/07/18 21:26
店舗数の少なさが痛い
154やめられない名無しさん:02/07/21 02:36
えびバーガーが食いたくなってきたage
155やめられない名無しさん:02/07/21 14:54
チキンサラダサンドって確信犯なのか?>マック
156やめられない名無しさん:02/07/22 10:48
157やめられない名無しさん:02/07/22 20:38
>>155
いつものことじゃん。シャカシャカポテトといいマックリブといい。
カルビの時はロッテリアがやらかしたけど。
158やめられない名無しさん:02/07/22 22:16
>>155
商品開発部同士に何か密約があるとしか
思えないかぶり方ですな。
味はまったく別物だけど。
正直、マックのほうが旨い>チキンサンド
ロッテのは肉が硬くて汁気が無いんだよね、つか揚げ過ぎ。

エビやリブはウマーでお気に入りなだけにちょっと残念。
160やめられない名無しさん:02/07/23 01:12
ロッテリアは、何を安くするんだ?
161やめられない名無しさん:02/07/23 09:01
マックの59円の後追いはしないみたいだよ。
今回のキャンペーンの後はカツカレーを復活させる噂。
162やめられない名無しさん:02/07/23 23:23
>>161
マジで!!うれし〜!!
163やめられない名無しさん:02/07/23 23:43
シェーキずっと100円やっててくれ
164やめられない名無しさん:02/07/24 01:28
値下げで対抗しないなら、客も売上も減るな。
165某店Aメイト:02/07/24 12:18
接客7大用語唱和して、昼Pどこやるのかなとシフト表見たら14-18だった。
予定表に10.5-18と書いたのに・・・
166時給850円:02/07/24 14:38
>>165
そりゃあ・・・お店の都合もあるでしょうに。
自分の思いどおりに入れてもらえるとは限らないでしょ?
ちゃんと1週間前に確認しなきゃダメっすよ。
某店Aメイトさんのお店は毎週何曜日にシフト表出ます?
167時給850円:02/07/24 14:42
てゆうか接客『8』大用語では?
店によって違うのかな。
俺んとこは・・・↓

○○接客8大用語唱和します。

・いらっしゃいませ。
・チキンサラダサンド、新発売です。お得なセットでいかがでしょうか?
・おそれいりますが
・少々お待ちくださいませ。
・大変お待たせいたしました。
・申し訳御座いません。
・ありがとうございました、またご利用くださいませ。
・ありがとうございます、ごゆっくりお召し上がりくださいませ。

○○接客8大用語唱和終わります。

暗記しちゃったーよ。ワラ
168やめられない名無しさん:02/07/24 16:27
>>165
「出勤予定表には出勤希望ラインではなく
出勤可能ラインを書くんですよ」
うちの店長の口癖。
169やめられない名無しさん:02/07/24 16:29
えびバーガー大好き。
カツカレーバーガーも大好きだったのだが
食べるたびにおなか壊すので悔しかった。
(どこの店舗で買ってもそうなんだよね)
170やめられない名無しさん:02/07/24 16:34
うちの店も8大用語だよ。↓

○○接客8大用語唱和します。

・いらっしゃいませ
・お得なセットはいかがでしょうか
・はい、かしこまりました
・おそれいりますが
・少々お待ちくださいませ
・お待たせいたしました
・申し訳ございません
・ありがとうございました、またご利用くださいませ
(ありがとうございます、ごゆっくりお召し上がりくださいませ)

○○接客8大用語唱和終わります。

じつは9大用語な罠。
さらにこの後

○○基本四原則唱和します(以下略)
171やめられない名無しさん:02/07/24 17:43
ロッテリアでわざと「シェイク」って注文してもよかですか?
172やめられない名無しさん:02/07/24 19:47
>>171
わざと大きな声で「ロッテシェ−キでよろしいですか」って
復唱します。それでもよいならよかですよ。
173やめられない名無しさん:02/07/24 21:15
>>173
そしたら大きな声で「はい、ロッテシェイクでよろしいですよ」と復唱します。
174やめられない名無しさん:02/07/24 23:17
>>167,170
サジェストが入ってるのか。
で、「ありがとうございます〜」「ありがとうございました〜」は
「感謝と再来店の挨拶」として括るため7大用語でよいのです。
ってか>>167、「はい、かしこまりました」が抜けてるぞ。
しかも接客7大用語なんてCメイトでも暗記してるじゃん。
175時給850円:02/07/25 00:20
>>174
うちの店『はい、かしこまりました』ないっすよ。
確かにそれも加えた方がよさそうですね。
てゆうか俺だってついこないだまでCだもん。。。(ぼそ
176やめられない名無しさん:02/07/25 00:58
サジェスト率高かったけど
じっさいサジェストされてそれ頼む客少ないよね〜
無駄なんじゃ?と思っていたバイトのあのころ。
177 ◆LOTTEcNY :02/07/25 01:28
>>176
リーマンは以外と考えてないから、結構乗るのよ。
でもなあ、ポテトとかドリンクとか収益率の高い商品をサジェストすればいいのに。
なんか、キャンペーン商品とかってYO まあ、もういいけど。
178時給850円:02/07/25 01:35
>>177
別にそれで俺たちの時給が減るわけじゃないしね(w
179やめられない名無しさん:02/07/25 01:48
うちは普通に接客9大用語ですが、何か?
180やめられない名無しさん:02/07/25 07:50
>>175
ついこないだまでCで、時給850円か・・・いいな。

181やめられない名無しさん:02/07/25 16:49
>>177
うちの店だとモーニング時間帯は反転しているものを指して
「ただいま○○でしたらお待たせしませんがいかがですか」って
言うとかなり成功するよ。
朝のサラリーマンは急いでるし、あんまり考えてないからね。
そーゆーのはバイト板でやった方がいいと思いますが…。
183やめられない名無しさん:02/07/25 21:27
>>177
何のために「4つのサジェスト」があるんだか・・・
NSPばっかり出続ければ、ひたすらそればかり作ればいいわけで、
生産性が上がる。カウンタータイムも短くなる。つまり売上も上がる。
>182
激しく同意。バイト板へ逝け。
185やめられない名無しさん:02/07/25 23:36
■キミは「ディープ・コリア」を読んだか■
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1024838201/

9 :冒頭文より:02/06/23 23:03 ID:9kWBvGcY
「日帝36年」と大上段に振りかざされると日本人は贖罪意識にかられ目の前が曇
ってしまう。
しかし、ふりかざした相手の下半身をよくみると、フリチンだったりするのだが、
大部分の日本人は見なかったり、見てないふりをしてしまう。
が、積極的にフリチンに着目し、金玉の皺から半島を語ったのが本書です。

186やめられない名無しさん:02/07/25 23:53
マクドナルドからOEM供給受けてるの?
187やめられない名無しさん:02/07/26 03:54
188やめられない名無しさん:02/07/26 16:26
>>186
OEMって何?
189やめられない名無しさん:02/07/26 16:33
OEM
朝日新聞の輪転機で聖教新聞を印刷してあげてるのと一緒。
なんの話かわからないけど
マックの工場でロッテリア用の製品をつくってあげること。
190某店Aメイト:02/07/29 10:18
LOOCに「シェーキはEIの時はフタをしない」ってあるけど
倒れたときの惨状知ってて言ってるのか疑問に思う。
今日とある店(バイト先ではない)でシェーキが倒れてナチュラルポテトの上にぶちまけてしまいましたので。
191やめられない名無しさん:02/07/29 17:43
うちの店LOOC完全に無視して店内の時もフタしてる。
そういえばそんなこと書いてあったような・・
192やめられない名無しさん:02/07/29 17:44
チキンサラダ 〜 のことでないかい?
193やめられない名無しさん:02/07/29 17:46
あ!チキンサラダサンドって名前被ってるね。
そりゃあマックのとは別物だと思うけどさ。
こういうこと割と珍しいと思う。
194やめられない名無しさん:02/07/29 21:04
この前リブサンド喰ったけど
パサパサで不味くて食えなかった。
賞味期限切れてるんじゃねーの?
あんな不味いリブサンド初めてだ
195某店Aメイト:02/07/29 21:12
ヒールバンズ(下のバンズ)は固かったですか?
196時給850円:02/07/30 03:56
>>165
亀レスでつが・・・そのときはどうなったんですか?
14時まで待たされたんですか?
197194:02/07/30 08:15
>>195
特に上がパサパサだった。
何かあるの?リニューアルしてパサパサになったとか?
198やめられない名無しさん:02/07/30 09:32
チキンとパンとポテトとサラダが小さめのバスケットに入ってるアレ、
チキンはガリガリの皮しかないし
サラダは吐き気がする味だったしで最悪でした。

今度からバーガー頼もう
199やめられない名無しさん:02/07/30 11:34

【何故朝日新聞は事実をごまかすんですか?】
http://natto.2ch.net/mass/kako/995/995570730.html

71 名前:朝日は国民を煽るのが伝統投稿日: 2001/07/27(金) 04:55
「もし」日比谷焼き討ち事件の時、朝日新聞がポーツマス条約反対と煽らなければ・・・・。
「もし」関東大震災の時、朝日新聞が朝鮮人は暴動を起こしているという虚報を流さなければ・・・。
「もし」ロンドン海軍軍縮条約とき、朝日新聞が統帥権干犯だと軍と国民をあおらなければ・・・・。
「もし」日中戦争に突入するとき、朝日新聞が必要以上に国民を戦争にあおらなければ・・・・。
「もし」ノモンハン事変のとき、ソ連のスパイであるゾルゲに協力しなければ・・・・。
「もし」戦後、朝日新聞が北朝鮮を”この世の楽園”と宣伝していなければ・・・・・。
「もし」朝日新聞が教科書の”侵略”書き換え問題で誤報を垂れ流さなければ・・・・。
「もし」従軍慰安婦問題で朝日新聞が虚報を垂れ流さなければ・・・・。
朝日新聞を思うと、「もし」という言葉が次から次へと浮かんでくる。
もし、虚報誤報を垂れ流さないための防止措置が適切にとられていれば
今の日本はもう少し良くなっていたのではないか、と。
朝日新聞は、この「もし」を現実にする責務がある。

【朝日新聞の戦争責任】
http://natto.2ch.net/mass/kako/994/994864004.html

『朝日新聞の戦争責任―東スポもびっくり!の戦争記事を徹底検証』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872332369/qid=1027727408/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-6619091-9576351
200200記念:02/07/30 14:48
もしもわたしが家を建てたなら〜♪




私は〜私は〜私は大工っ!
独りぼっちでいると ちょっぴり寂しい
そんな時こういうの鏡を見つめて〜
笑って〜笑って〜笑って 棟梁ぉっ  〜略
201やめられない名無しさん:02/07/30 17:26
今日久しぶりにロッテリア行ってサラダバーグ食べた。
目茶ウマー!!
ハンバーグにちゃんと玉ねぎが入っててジューシーだった。

>>152
俺もバーキン並だとおもたよ。
203やめられない名無しさん:02/07/30 18:09
>>202
まじっすか!?まためんどくさそうな事を始めやがって・・

204やめられない名無しさん:02/07/30 18:49
毎月10日「ロッテリアの日」

まずは来月10日ですな
しかしドムドムの日と重なる罠(w
205やめられない名無しさん:02/07/30 21:10
>>202
おお、セットで300円か、5日からマックで過ごして
10日からはマックだな
さんまるまるセットになるみたいだね。
ハッピーセットよりも安いらしいね。
207やめられない名無しさん:02/07/30 21:44
205
間違えた。
10日からはロッテリアだ
208やめられない名無しさん:02/07/31 01:57
単品は値下げ無しかよ
おもちゃが大事
210やめられない名無しさん:02/07/31 18:25
サラダバーグウマーよ(゜Д゜)
211 ◆LOTTEcNY :02/07/31 21:04
http://messages.yahoo.com/bbs?.mm=GN&action=m&board=17926177&tid=82dc82bdix82382j82bd82f82a&sid=17926177&mid=1&type=date&first=1
なんか300円セットだってね。
アメリカのYahooでも話題になってたよ。
212やめられない名無しさん:02/07/31 23:11
なんか、こう、、、騙されたって気にならないな
213やめられない名無しさん:02/08/02 15:44
ロッテリアは作り置きの分の品質管理が甘すぎ。
パンしなしな、野菜べちゃべちゃ、肉パサパサな商品に
良く当たる。
214やめられない名無しさん:02/08/02 21:33
とりからMとふるポテとを割引チケットで買ってます。
大概このパターン。
215やめられない名無しさん:02/08/02 21:37
マックは今もおもちゃ付きで290円じゃん。
(はっぴーセットのハンバーガーセット)
216やめられない名無しさん :02/08/03 12:28
ロッテリアってとてもおしいですよね。デザートとか飲み物にもこだわってるって感じがします。
サラダもあるし。この前どっかのファーストフードの店に入ったら(名前忘れました)海老かつバーガーのパクリ?
エビバーガーがあったので頼んでみたら、パンは固くなってるしとても食べれたものではありませんでした。作りおきしてあること自体驚きました。
私は2口食べて捨てました。ポテトもまずかった。少しはロッテリアを見習えっていいたいですよね。
217やめられない名無しさん:02/08/03 19:57

犯罪を犯す前に日本に帰化する習性は、犯罪心理学的に興味深い。

人口比率で約0.5%に過ぎない在日韓国人(朝鮮人)が、刑務所の囚人の比率で3割を占める。
また、凶悪犯罪(強盗・殺人・強姦等)の約半数以上が韓国・朝鮮系の人間による犯行である(強姦は7割強)。

●織原城二 @ルーシー・ブラックマンレイプ殺人事件、
催眠導入剤を混入した飲み物を飲ませて意識を失わせた上、
クロロホルムを吸引させながら多数の白人女性を強姦。
大量の白人女性凌辱ビデオ。
元在日朝鮮人。女性をナンパするのに都合がいいため日本国籍を取得。
家族は本人以外全員朝鮮籍で、被害者に謝罪すらしていない

●麻原彰晃 @オウム真理教
父親が朝鮮籍。オウムの幹部には在日が多数

●宅間守 @大阪池田小学校児童8人殺害事件
朝鮮人部落出身の密港在日

●東慎一郎(酒鬼薔薇聖斗)@酒鬼薔薇聖斗事件(土師淳君首切り事件)
元在日

●林真須美 @和歌山毒物カレー事件
元在日、帰化人

●関根元 @埼玉の愛犬家連続殺害事件
犬の薬殺用の猛毒・硝酸ストリキニーネ入りカプセルを飲ませて殺害
浦和地裁の須田マサル(賢の又が忠)裁判長は21日、求刑通り死刑を言い渡した。
「いずれも身勝手な理由で、次々と虫けらを殺すように毒殺などを実行した。
世上まれに見る重大凶悪事犯」と断じた。

●金原加代子 @遺伝子情報スパイ

●金允植 @韓国人の強姦魔
日本で主婦を連続強姦 被害者数100人以上
夫が出勤した後の民家を狙って空き巣に入り、
妻らに見つかると強姦を繰り返した。

●「宮本昇一」こと在日韓国人の李 昇一 @韓国人の強姦魔
「ガキの使い」語り140人強姦、テレビ局関係者を名乗り、芸能人の名をエサに女子高生を乱暴した。
逮捕後の李の発言。
「無理やりにでも若い女性とセックスするのが生きがいでした。」

218やめられない名無しさん:02/08/04 04:30
8月10日はロッテリアの日だが
ポテト無料プレゼントが凄すぎ・・・(゚Д゚)ポカーン
219やめられない名無しさん:02/08/04 05:54
ウマウマ            普通            激マズ
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                          88彡ミ8。   /)
                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                          |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                         从ゝ__▽_.从 /
                          /||_、_|| /
                         / (___)
                        \(ミl_,_(
                          /.  _ \
                        /_ /  \ _.〉
                      / /   / /
                     (二/     (二)




1
220やめられない名無しさん:02/08/05 01:38
>海老かつバーガーのパクリ?エビバーガー

それ逆。
『えびバーガー』はロッテリア、『エビカツバーガー』はファーストキッチン。
ファッキンのエビはたしかにまずい。
でも俺(ロッテリア店員)も、バイトに入る前は両者とも見向きもしなかった。ワラ
221やめられない名無しさん:02/08/05 02:29
8月10日は、ロッテリアポテト行脚する香具師大量発生

最後はポテトが品切れした店が続出
苦情殺到か!?

まあ俺は3店くらい行脚してみるか。
222やめられない名無しさん:02/08/05 05:14
ポテトは少量しか用意してない罠
223やめられない名無しさん:02/08/05 17:35
>>221
店に入っただけでポテトがもらえるなんて・・
本社は何を考えているのか?!
224やめられない名無しさん:02/08/05 19:47
今CM入りました。
ロッテリアに入っただけどポテトがもらえるんだってね。
宣伝してたのは真鍋かおりかな。
225やめられない名無しさん:02/08/05 21:24
8/10、錦糸町のロッテリアは駅前在住の方々で
いっぱいになるヨカン
226やめられない名無しさん:02/08/05 21:33
ポテトだけもらって帰っていいの?
227やめられない名無しさん:02/08/05 21:39
OK・OK。
許可しよう。
228 :02/08/05 21:46
ふるポテきぼ〜ん
229やめられない名無しさん:02/08/06 00:04
>>224
そのCM1回だけ見たけど
商品を買わなくてもOKってテロップ出てたよな?
浮浪者の格好して逝ってくるよ
231やめられない名無しさん:02/08/06 06:15
>>229
出てた。
232やめられない名無しさん:02/08/06 06:41
お勧めされるの凄い嫌いなんだよな。
決めたものが遅いので、すぐできるものを案内してくれるのはOKだが。
もし勧めないならロッテにも行く。

233やめられない名無しさん:02/08/06 09:17
毎回ポテトっていうわけにもいかないと思うから、
ポテト
ジュース
ガム
のローテーションやろうか。
234やめられない名無しさん:02/08/06 09:46
ロッテで一番うまいのはえびバーガー

満腹感がくるのはテリヤキビーフバーガー

どっかの59円バーガーは肉がぱさぱさしてて嫌い
235やめられない名無しさん:02/08/06 22:33
>>233
つーか、いつまでロッテリアの日をやるのかが見もの。
やっぱり今年度限りなのかな?
236やめられない名無しさん:02/08/09 11:31
>>235
今年限りって、ロッテリアの日は毎月10日ですよ。
ただ配りは今回だけなのでは?
つーか、ポテロングらしいぞ、配るの。

  ↓
http://freehp.kakiko.com/diet/
237時給850円:02/08/09 12:20
フランクバーガーおいしい。。。
あれで79円なら毎日食べたい。
ロッテリアのユニフォーム着たまま
近所のマックに食べに逝くわけにはいかんざきな。
238時給850円:02/08/09 13:01
CMキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

『ほんと〜か?』

ダセえ!ダサすぎる!!
理解に苦しむぜ!!!
239やめられない名無しさん:02/08/09 15:54

ロッテリアのハンバーガーっていくらだっけ?
HP見たら130円なんだけど、終日半額だった様な・・・
半額だったら100個買ってみようかな。
240やめられない名無しさん:02/08/09 16:35
>>239
ロッテリアはハンバーガー単品での値下げはしてないよ。
明日からセットが安くなるけどね。
毎日半額キャンペーンはもう終わってしまいました。
>>240
そうでしたか・・・じゃあマックで100個買いますかね。
情報どうもでした。
242やめられない名無しさん:02/08/10 02:46
従軍慰安婦問題は朝日の捏造

 現地の新聞がすでに「吉田証言に該当する事実はない」と報道していたのです。
韓国政府も国際人権委員会も吉田証言を引用して報告書を書いていますが、それは日本の
朝日新聞が吉田証言をとりあげて、これを権威付けたからです。
 しかし、今日では、吉田証言は全くの嘘であることが証明されて、本人もフィクション(作り話)
であることを認めています。

 1991年から朝日新聞は従軍慰安婦強制連行に関する一大キャンペーンを開始しました。
始めの証言者となった金学順という朝鮮人慰安婦は日本軍に強制連行されたと報ぜられ
ましたが、本人が日本に来て証言したところによれば、14歳の時、家が貧しかったので
キーセンハウスに売られ、17歳になったとき、キーセンハウスの経営者である義父に日本軍
の慰安所につれて行かれたことが分かりました。しかし朝日新聞はこれについての訂正記事
を出していません。また前出の吉田清治の嘘の証言も真実として報道しました。更に宮澤
首相訪韓の時に合わせて「挺身隊の名で連行された慰安婦の数は8万人とも20万人とも
言われる」という嘘の解説を載せました。その結果、1992年1月宮澤首相は韓国でこの件に
ついて謝罪せざるを得ないようになりました。
243やめられない名無しさん:02/08/10 04:54
厨達がもうすぐロッテリアのハシゴをしだす…
244やめられない名無しさん:02/08/10 08:25
今日、バイトの帰りに行ってみようかな・・・(品切れ罠くさいが)
245 :02/08/10 10:33
客足が一段落するころに逝ってみるか
246やめられない名無しさん:02/08/10 12:35
客足が一段落するころって何時くらい?
247やめられない名無しさん:02/08/10 19:35
普段よりは若干混んでる感じだけど全然普通だった。
何も買わずポテトだけもらっていく消防グループもいた。
結構そういう人多かったのかな?
248やめられない名無しさん:02/08/10 20:21
googleで「ロッテリア」検索したら韓国のロッテリアにヒットした。
http://www.lotteria.com/lotteria/ria_menu/burger_menu.jsp
プルコギバーガーとか、キムチバーガー(パンじゃなくて米だがチーズ
はさまってんぞ)とか、食べてみたいぞ。いや、マジで。
249やめられない名無しさん:02/08/10 21:04
タダポテにタダ水を頼んだつわものはおらんか〜
250やめられない名無しさん:02/08/10 21:10
つーかロッテリアが近所にない人って結構いそうな気がする
251やめられない名無しさん:02/08/10 21:48
バイト帰りにロッテリア行って、タダポテ貰って帰った
252やめられない名無しさん:02/08/10 22:23
税込み300円のピュアチーズバーガーのセット食べてきた。
マックと比べると(・∀・)ウマー!!
253やめられない名無しさん:02/08/10 22:34
>>252
マックのチーズは臭いからなぁ・・
漏れもチーズバーガーはロッテのほうがうまいと思う。
254やめられない名無しさん:02/08/10 22:36
ただポテトてやってるけど、つぶれる一歩手前の馬鹿騒ぎだね。
ここ数年で何店舗のロッテリアがつぶれた(フランチャイジーが撤退)
と思っている? 昔はフランチャイジー(加盟店)とフランチャイザー
(本部)の比率が1対1ぐらいのときもあったけど、数年前からの
Mcのサテライト出店(小型店舗)と価格戦略ならびに膨大なCM投下により
ロイヤリティー(加盟店料)が3%と低いものの売上げが激減。
相次いで契約を解消し、本部に店舗を買い取ってもらった。
255やめられない名無しさん:02/08/10 22:41
>>254
そんなこと漏れには関係ないしw
256やめられない名無しさん:02/08/10 22:51
254の続き
たった今も「プロードキャスター」でMcの再値下げに対して、オーナーの
ボンボンアキオ君が「自信ある」様な発言していたけど、何人の優秀な部下が
ボンボンの元を去ったことか。まったく分かっていないね。まー韓国ではMcを抜いて
トップブランドだから、数年後には「ロッテリア MADE IN KORIA 」てことに
なっていることだろう。
257やめられない名無しさん:02/08/10 23:06
>>256
まだ言ってるよ、この馬鹿
258やめられない名無しさん:02/08/10 23:08
思い切ってロッテリアは路線変更し、ハンバーガーではなく
韓国料理のファーストフード店にしたらどうだろう?
例えば、ビビンバとサムゲタン(小)とキムチのセットで500円ぐらいに・・・。
しかし・・・、明日からどーするンだろう?
また来月の10日まで祭り待機か?
260やめられない名無しさん:02/08/11 16:07
>>259
とりあえずうちのリージョンではシェ−キ半額祭り続行。
261やめられない名無しさん:02/08/11 16:42
>>256
しかも「KOREA」のスペル間違ってるし。
262やめられない名無しさん:02/08/11 23:03
キャ
263某店Aメイト:02/08/12 12:26
>>260
関東第1Rですか?
264やめられない名無しさん:02/08/12 15:16
韓国政府当局者は十二日、日韓が領有権を争っている竹島(韓国名・独島)周辺を
国立公園に指定することを検討していることを明らかにした。
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020812flash101458.htm

読売http://www.yomiuri.co.jp/top/20020812it04.htm
産経http://www.sankei.co.jp/news/020812/0812kok040.htm
毎日http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020812k0000e030044000c.html
日経http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020812AT2MI00X212082002.html

前スレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029117608/

官邸に抗議のメールを
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

糞チョン氏ねよ!
265260:02/08/12 17:23
>>263
その通りです。あーやだやだ。
266やめられない名無しさん:02/08/12 20:04
ロッテリアのフライドチキンっておいしいですか?

※関係者は売り上げ的にどうか教えて下さい
267やめられない名無しさん:02/08/12 20:59
>>266
金出して買う割に普通のお味
ケンタと比べたら雲泥の差なのは確か
268やめられない名無しさん:02/08/12 22:05
>>266
昔の方が美味しかった。
味的には、
ケンタ=フライドチキン
モス=竜田揚げ
ロッテリ=唐揚げ
に近い。それよりウイングチキンの方が美味い。

因みにチキンは意外と〜29の女性に売れる。
269 ◆LOTTEcNY :02/08/12 22:35
チキンは外人にバカウケ
昔は1日2個なんて日もあったが最近は10個以上は売れるね。
270やめられない名無しさん:02/08/13 01:38
>>268
確かに昔(12,3年前)のケンタの方がおいしかった
271やめられない名無しさん:02/08/13 07:36
今日の毎日新聞に、ロッテリアとマックの10日の来店客数がアップしたこと載ってって、
ロッテリアは前年の8月第二週に対して89%の客数アップって書いてあったけど、
ポテト無料のことはどこにも書いてなかった。
絶対、ポテト無料効果だよね。あの記事じゃァ、セットを300円にした効果で
大幅アップしたと思われちゃうね。
272やめられない名無しさん:02/08/13 12:19
ロッテ、ロッテリアは在日企業
273やめられない名無しさん:02/08/13 12:58
ロッテリアの「リア」はコリア(韓国)の「リア」
表向きにはカフェテリアの「リア」だと言ってるが・・・
274やめられない名無しさん:02/08/13 21:09
そうそう、アジア系外国人とかアラビア系の客は
めちゃチキン好き。
ファミリーパック2店内とかチキンセット4店内とかあったりする。
275こいつはうっかりだぁ:02/08/14 00:33
結局「サンパチトリオ」は終わったんだよね。
えびバーガーのセットは結局値上げになったんじゃないの。
今は500円だっけ?
276やめられない名無しさん:02/08/14 01:11
ロッテシェーキーのカルピス最高!!
100円の間は飲みまくる
277やめられない名無しさん:02/08/14 03:23
>>276
糖質50gですが、何か?
278やめられない名無しさん:02/08/14 04:22
>>277
それがどうかしたの?
糖質50gならカロリー的には200kcalだね。
279やめられない名無しさん:02/08/14 09:19
ついに来たぞ。日本乗っ取り宣言。

外国人参政権、公明党が臨時国会採決を要求

永住外国人地方選挙権付与法案を保守党と共同提案している公明党が秋の臨時国会での採決を求めている。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020814k0000m010059000c.html

関連スレ
【政治】外国人参政権、公明党が臨時国会採決を要求
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029251720/l50

創価、統一に破防法適用しないと本当にヤバイぞ。
280やめられない名無しさん:02/08/14 09:24
シェーキ カルピス 213kcal
282277:02/08/14 15:20
>>278
カロリーと太りやすさ度が比例すると思ってるの?(ぷ
ノンカロリーのダイエットコーラだってしっかり太るよ。
砂糖50gがどれだけの量か一度肉眼で確認してみたら?
恐ろしくて飲めなくなるよ。
283やめられない名無しさん:02/08/14 15:24
そんなことを言いながら
毎晩夕飯と一緒に缶ビールを飲んでる奴>282
284やめられない名無しさん:02/08/14 15:27
そんなこと言いながら
ついつい牛丼大盛を注文しちゃう奴>282
285やめられない名無しさん:02/08/14 15:39
>>282
そういうことを言ってる奴に限って
飲んだ後のラーメンを欠かさなかったりする
286やめられない名無しさん:02/08/14 17:10
シェーキ100円やってる店とやってない店があるでしょ?
287282(トテーモ粘着よ♪):02/08/14 17:11
>>283
酒全くのめないしね。17歳だしね。

>>284
並+ギョクしか食べないしね。

>>285
だから酒飲めないしね。17歳だしね。
288やめられない名無しさん:02/08/14 17:18
なんでも言い返さないと気が済まない厨房か・・・
夏だねぇ・・・・・(w
289やめられない名無しさん:02/08/14 17:43
まあ、>>283-385も同一人物だしね・・・
290やめられない名無しさん:02/08/14 17:46
俺も同一人物なのか・・・

はっ!
そういうオマエもか>>289

↓そういうオマエも・・・・
291やめられない名無しさん:02/08/14 17:54
>287
玉子の事をギョクって言うと、他にどんな事を言ってても
デブオタの臭いがするから気を付けた方がいいよ(w
292やめられない名無しさん:02/08/14 17:57
いまからこのスレは同一人物のカキコするスレになりました。
293やめられない名無しさん:02/08/14 18:51
>>274
そういえばアラビア系の人によくチキンバーガーないのかって
聞かれる。宗教の関係なのかな?
294やめられない名無しさん:02/08/14 18:53
め・珍しく荒れてる・・・
295やめられない名無しさん:02/08/14 21:19
チキンサラダサンドのネーミング、思いっきりマクドナルドとカブってるね。

内容的にはマクドナルドのが真の「チキンサラダ」サンドだと思う。
ロッテリアのは中身から言って「ベジタブルチキンタッタ」サンドだろう。
296やめられない名無しさん:02/08/14 21:22
>>295
激しくガイシュツ。

昨日の「今日の出来事」だれも見てないのか?
297やめられない名無しさん:02/08/14 21:27
>>296
内容レポートすれ
298時給850円:02/08/14 22:52
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_F/
rtsp://movie.toei.co.jp/anim/digimon.rm

アニメデジモンフロンティア、次回バーガモン登場!
ただし、ロッテリアの描写があるかどうかは未確認。

ちなみにサブタイトルは『バーガモンを救え!友樹のピュアな心』
何気に『ピュア』って言葉を使ってるあたり結構期待できるかも。
299時給850円:02/08/14 22:53
ちなみに日曜朝9時半ON AIRです。
300時給850円:02/08/14 23:22
あ、300だぁ。age!
「ベジタブルオイル使用」?

ベジタブルって一体ナニ?中国野菜?

つーか、植物油は酸化したら猛毒やんか!
302時給850円:02/08/14 23:37
>>301
毎日全とっかえしてるから余裕で大丈夫です。
えええっ!?1日1回だけなの!?マジ!?
304時給850円:02/08/15 00:45
油の酸化ってどんなに使い込んでも3日はかかるよ・・・充分じゃん。
305やめられない名無しさん:02/08/15 16:58
もうグリストやりたくねえよ。
306やめられない名無しさん:02/08/15 17:02
ISO9000取得はダテではないということか
ロッテリア恐るべし
307やめられない名無しさん:02/08/15 17:05
グリルストックって言いなよ。
略したからってカッコ良くないよ。
308やめられない名無しさん:02/08/15 17:08
>>304
そんなに高い温度じゃないしね
309やめられない名無しさん:02/08/15 17:38
>>307
そうか、グリルストック略してグリストなのね。
自分バイスなのに正式名称知らなかった・・
逝ってきます。
310時給850円:02/08/15 19:10
>>307&>>309
グリルストックって・・・(焦 そんな言葉ありません。
グリストっていうのはアブラやゴミがたまるドブのことでしょーが。
4ヶ月目の工房Bメイトの俺だって知ってるんだから。
分かってるくせにそういうくだらないネタで誤解を与える事はしないように。
特にバイスの>>309
311やめられない名無しさん:02/08/15 20:45
チョンテリア
312やめられない名無しさん:02/08/15 20:50
靖国神社の近くに
ロッテリアはありますか?
313やめられない名無しさん:02/08/15 20:55
>>309
グリストラップな。
314やめられない名無しさん:02/08/15 22:14
上の方で、ノンカロリーのダイエットコーラでも太るとあったんだが、
そうなのか?
ノンカロリーなのに太るのか?
315やめられない名無しさん:02/08/16 03:47
ノンカロリーだろうがなんだろうが、水分の摂り過ぎは太る引き金になるだろ。
脂肪が体組織に沈着するときには一定量の水分が必要なんだから。
それにノンカロリーの甘味料も実際はゼロキロカロリーじゃないって説もあるしな。
スレ違いだし板違いなのでsage
316315:02/08/16 03:50
ageてしまいました、すいません。
打つ志です。(;´д`)
水分の取りすぎ云々は太るといううちに入らんだろ。

ロッテリアの話題を出すと、コーヒー不味すぎ。空腹時に飲むと気分が悪くなる。
大手FFの中で一番不味いんじゃないか?
318やめられない名無しさん:02/08/16 17:41
ペプシだからね。
319やめられない名無しさん:02/08/16 17:48
>>317
不味いのってアイス?ホット?
アイスの原液はBOSSだし、ホットはドトールなんかの
コーヒーショップで使ってる機械と同じ物だよ。
豆は違うだろうから味は確かに違うと思うけど、
そんなに不味くなるとは思えないけどな。
(別に煽っている訳じゃないです。)

320309:02/08/16 18:02
>>310
スマソ。悪乗りしてしまいました。

>>319
アイスコーヒーの原液って最近変わらなかったけ?
今はBOSSじゃ無いはずだよ。
321やめられない名無しさん:02/08/16 23:00
少なくともホットはマズイと思う。
322やめられない名無しさん:02/08/16 23:42
ロッテリアって韓国資本なんでしょ?
よくもまあ、日本の領土である竹島を侵犯してる相手の
企業で働くor飯を食べられるね。
323時給850円:02/08/17 02:00
>>320
まーそーゆー気分になる時もありますな。

>>322
ネタにマジレス。
それ逆。日本資本。
韓国のほうが若干店舗数多いらしいけどロッテリアは日本企業です。
韓国は600弱くらいだっけ?日本との差はほんの30〜40店ほど
中にはホントにチョソだと思ってる人もいるかもしれないんでツッコミます。

親会社はコアラのマーチで有名なロッテ。
ネーミングの由来は『ロッテ+カフェテリア=ロッテリア』だそうです。

俺はリア厨の頃まで、『宝くじ=LOTTERY』と関係があると勝手に勘違いして、
すなわち宝くじを発行してる第一勧業銀行の子会社と思ってますた・ワラ
324やめられない名無しさん:02/08/17 02:27
>>323
マジレスにマジ反論
株式会社ロッテは、韓国のロッテグループの一部門ですよ。
韓国には財閥がいくつかあって、ロッテグループはそのうちの1つですな。
韓国のロッテワールド・ロッテホテル、東京錦糸町のロッテ会館、野球のロッテも同じグループです。
通称LG(ロッテグループ)と呼ばれています。
あまりにも活動がグローバルかつ巨大なのでどこの国の資本かと、一口でいえないでが、韓国の財閥。
たとえばグループ間の人事異動は、朝鮮日報の日本語版で読むことができます。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/03/17/20020317000034.html

うそ、ロッテってコリアンだったのか。
勉強になった。

これからはロッテの製品は買わないようにしないとな。
326時給850円:02/08/17 03:00
>>324
え゙っ?それはマジデスカ
もしホントなら俺知ったかバカ・・・
327やめられない名無しさん:02/08/17 03:05
>>325
貧しいやっちゃ
328やめられない名無しさん:02/08/17 03:29
323は冗談で言ってるのかと思った。本気だったのね。
韓国系企業は、LG以外にも日本経済の中で重要な地位を締めています。
いまさら、ガムの1個・2個止めたところで何の影響もありませんね。
それより、みんなで経済を盛り上げる方がいいかと思う。
話は変わるが、東京にもロッテワールドができるそうな。
カジノも作ってほしいなぁ。
329やめられない名無しさん:02/08/17 03:38
ちなみにパチンコ屋もかなりの割合で
韓国人経営だが
昔は、パチンコ屋の景品(チョコとか)としてロッテ製品
が多かった(同胞だからそのよしみからでしょうな)
そうやってロッテは大きくなったんだよ
日本企業のツラしてるが・・・ 
330やめられない名無しさん:02/08/17 10:39
まぁ何にしろロッテリアとは関係ない話だな
331やめられない名無しさん:02/08/17 20:24
だからぁー、ロッテリアは、LGの企業理念で経済活動をしてるんだってばぁ。分かる?マックとは違うんよ。
332やめられない名無しさん:02/08/17 20:49
ロッテワールドできるの?韓国のロッテワールド行ったことあるけど、あれを
そのまま持ってきたら間違いなくコケル。なんか侘しさを感じる遊園地だったよ。
333やめられない名無しさん:02/08/17 20:53
LG=えろじい〜(w
334やめられない名無しさん:02/08/17 21:52
>>322
アメリカ資本の企業、飲み物だったらセーフなの?
日本に数あるアメリカ資本の企業で働いている人、
スタバーのコーヒーを飲んでる人にも言ってやってくれ。
日本を属国扱いしている国なのに。
335やめられない名無しさん:02/08/17 23:18
>>334
チョンに注意
336やめられない名無しさん:02/08/17 23:20
>>335
ひきこもり警報
337やめられない名無しさん:02/08/17 23:21
>>335
宿題終わったのか?厨房
338やめられない名無しさん:02/08/17 23:40
>通称LG(ロッテグループ)と呼ばれています。

ロッテが韓国系というのもどうだかな?
創設者は在日韓国人だったわけだから逆に日系企業なんじゃないの?

ロッテさんが自分たちをLGと呼んでいるのかどうかは知りません。
しかし通常、常識的にはLGはラッキーゴールドスターの略で
金星(クムソン)財閥のことですね。

どこでこんな知識を吹き込まれたかどうか知らないけど
LGをロッテグループとは今後言わない方がいいよ。

良かったね匿名掲示板で。まさか名前がでるとこでこんな恥ずかしいこと
得意げにかいてないよね?
339やめられない名無しさん:02/08/18 00:02
>だからぁー、ロッテリアは、LGの企業理念で経済活動をしてるんだってばぁ。分かる?マックとは違うんよ。
恥ずかしいなこんなこと書いてしまった後では。
340やめられない名無しさん:02/08/18 00:32
夏厨だとしても、恥ずかし過ぎる奴だな。

今年の夏厨は、特に低レベルだな。
超高レベルのバカっていったほうがいいか。
341やめられない名無しさん:02/08/18 01:06
ロッテグループ(決して LGとは言わない・間違える人がたまにいるようだ)
創始者 辛格浩(出身:慶尚南道)
1941年 日本に渡航
1946年 早稲田大学卒業
1959年 ロッテ商事社長



342やめられない名無しさん:02/08/18 01:18
これからは他人の振りして自分をたたくのだろうな (w
343やめられない名無しさん:02/08/18 01:18
RMがきてうちのMGRが休みに入った。
盆なのに。。。
辞めてしまうのか 我がMGR。。。
344やめられない名無しさん:02/08/18 13:21
RMってなに?
MGRってマネージャー?
つーかそういうのバイト板に書け!
345やめられない名無しさん:02/08/18 14:09
>>343
企業として末期的症状
みんながやめたいロッテリア
>>345
MGRの離職率かなり高いです。
そりゃあキツイ職場だもの・・。
板違いだからsage
だからバイトネタはバイト板でやれよ...
348やめられない名無しさん:02/08/19 10:56
今日からとりからボールSサイズが100円です。
お酒のおつまみにいかがでしょうか。
349やめられない名無しさん:02/08/19 16:13
100円だからとりから食べてみた。
結構ウマイね。
350やめられない名無しさん:02/08/19 16:22
じゃかってみようかな
ロッテグループのロッテリアで(藁
351やめられない名無しさん:02/08/19 17:24
テンダー復活きぼんぬ。
352やめられない名無しさん:02/08/19 23:33
一円でも韓国に金が流れると思うと
ロッテリアで食事なんて・・。
353やめられない名無しさん:02/08/19 23:34
君の良く行く韓国エステほどじゃないから気にするなよ
354やめられない名無しさん:02/08/20 00:01
そんなお洒落なヤシじゃねーだろ。
355やめられない名無しさん:02/08/20 00:23
ロッテマリーンズもカンコック?
356やめられない名無しさん:02/08/20 10:32
お願いだからロッテ=韓国っていう話はハングル板でやって。
357 ◆LOTTEcNY :02/08/20 12:33
国士舘大生は暇だね。羨ましいよ。死ぬまで引篭もってろ。ニュー速に帰れ。

あと、ダイエットコーラだが、ノンカロリーの甘味料は強烈な発癌性があるが、
ダイエットや成人病対策には有効だよ。
ただ、危険な薬品をたかがダイエットで使うのには大いに疑問だが。
358やめられない名無しさん:02/08/20 14:08
14以外はブス揃いです(泣)
http://www.lotteria.co.jp/html/pure_top.html
359 ◆LOTTEcNY :02/08/20 23:05
>>358
全部ダメだね。ウチのメイトの方がよっぽどカワイイ。
まだ安西ひろこが安西パイとか言ってた頃の方がマシ
>358-359
そうかな?スクール水着着てる女の子はなかなか
イケてますけど、何か?
361やめられない名無しさん:02/08/21 19:11
>>360
その娘が14と思われ
362やめられない名無しさん:02/08/21 20:14
ロッテリアってノリがヤンマガみたいな感じだなぁ
シェイクのいちごみるくウマ〜
14狙いすぎ。絶対ロリコンうけ狙いだろ。
365やめられない名無しさん:02/08/21 23:23
あー
あれってデキレースでしょ?
ロッテリア関係者の娘とか姪とかだって。
うちのFI(店長の一個上に偉い人ね)の姪も出てるらしいし。
366やめられない名無しさん:02/08/21 23:31
みんなブサいけどあえて選ぶなら「05番」
14はロリコンをターゲットにしすぎ。
367やめられない名無しさん:02/08/22 00:02
いや、「ピュア」なら3番だろう。
368 ◆LOTTEcNY :02/08/22 01:03
4はムチムチしてていいね。
ピュアな雰囲気は一切無いが。
9と10はキモイです、キモすぎます。
370やめられない名無しさん:02/08/22 12:12
ピュアガール募集告知に出てた女の子が一番かわいかったと思ふ。
素人じゃなかったんだろうけどさ。
371やめられない名無しさん:02/08/22 19:20
というかシェーキ半額の日を待たずとも
クーポン使えばいいと思うのだが。
年中発行してるかは知らんが。
ttp://www.lotteria.co.jp/html/coupon_3.html
372やめられない名無しさん:02/08/22 20:30
半額の日っていつからいつまでかわかんないから
インターネットクーポンか
広告のクーポン持ってる
373やめられない名無しさん:02/08/22 20:46
駄弁ってる暇があったら
はやく9/10の情報仕入れて来いよ!
374やめられない名無しさん:02/08/23 22:15
来月も無料ポテトなんでしょ?
意味ないねー。
375     :02/08/23 22:25
ハンバーガーに限って言えば、マック(マクド)より
値段倍だが格段に美味い
376有藤審査員:02/08/23 22:29
1=フィリピーナ
8=整形チョソ
9,10=風俗
14=すばらしい
15=小太り?
377やめられない名無しさん:02/08/23 22:32
ま、ピュアと言えばピュアかもな。

素のまま、って言ったほうがあってるかも。
378やめられない名無しさん:02/08/23 22:46
野菜と一緒だね。

大自然に恵みを受けて育った野菜(娘)たちです。
不揃いだったり曲がっていたりします。

ブスだらけだけど健康そのもの。
379やめられない名無しさん:02/08/23 23:18
ファーストフードの中ではロッテリアが一番好きなんだけど
うちから30分くらい行ったとこにしか店舗がない・・・。
ハンバーガーはマックよりも味があっさりしてるし
ポテトもマックよりも好きなんだけどなぁ。
こんなこと言うと周りからおかしいとかよく言われますが。
380某店Aメイト:02/08/23 23:56
>>379
マクドナルドは値段と同時にサービスの質まで下げてるから仕方ないよ。
381やめられない名無しさん:02/08/23 23:58
>>380
それでも○ッテリアよりはずっとサービスいいけどな。
382某店Aメイト:02/08/24 00:05
漏れには同じだと思ったが・・・
やっぱり店舗によって違うのか。
マック<ロッテリア<<<<その他
だろ?マックより良い = 下から2番目
384やめられない名無しさん:02/08/24 00:07
○ッテリアは、サービスの質はマックには及ばないけど、
マックより味はいいと思うから(まぁ個人の好みの違いはあるかもしれんが)
がんばってやってきゃいいんじゃない?

無理にアイドル使って宣伝してるのは、なんか好きくないけどね。
385某店Aメイト:02/08/24 00:14
さすがに昼ピーなどでテンパッた時のサービスは最悪以下です。。。
386やめられない名無しさん:02/08/24 01:15
昨日、久々に食べたけど、信じられないくらい味が悪くなっていた。
バーガーの肉、脂身ばっかりのミンチでしょう!
吉○家の牛丼の肉と同じ味がしました、牛の脂…

客が来ない

値段を下げる

利益が出ない

質を下げる

味が悪いので客が離れる

これの繰り返しに入ってる?
387やめられない名無しさん:02/08/24 01:18
ロッテリアって値段下げてたっけ?
むしろ値上げしてなかったか?マクドナルドと勘違いしてない?

ロッテリアはピュアになってから、
たまねぎ入ったふんわりパテになったね。

好みはあるとは思うけど、前よりオレは気に入ったよ。
388元・時給850円:02/08/24 03:41
どうも。先日まで『時給850円』と名乗っていたものです。
このたびめでたくロッテリアを辞めました。
ロッテリアよりはるかに時給の高いバイトが見つかったんで。
なんでロッテリアなんかでバイトしてたのかと思うと、
もうね、アホかと。バカかと。(ニヤソ
でも来年は受験だ・・・(現在高2)
でもこれからは1ロッテリアフリークとして生きて逝きますんで
今後も引き続きお付き合いおながいします。
389やめられない名無しさん:02/08/24 04:37
>>387
ロッテリア社員必死だな
>>388
よかったね
390やめられない名無しさん:02/08/24 13:17
ロッテリアはサービスレベルの高いところと低いところの差が激しいからなぁ。
391やめられない名無しさん:02/08/24 13:44
>>390
さらにサービスレベルの高い人と低い人の差も激しい。
前回行っていい店だと思ってもう一度行ったらすごく感じの悪いヤシの
接客を受けて腹を立てて来ますた。
392387:02/08/24 14:17
>>389
何それ!単純に感じたこと書いただけなのに。
なんでも「社員」で済ますなよ。まじめに書いたのにバカらしくなるなぁ。

実はアンチな奴ほど、本当は関係者だったりする。
身内への憎悪は、他人に対するものよりきつい。
393やめられない名無しさん:02/08/24 15:19
>>389
夏厨の言うことにいちいち真面目に反応するのは
時間の浪費ですよ。そういう香具師はほっときましょう。
394やめられない名無しさん:02/08/24 15:23
>>393
その言葉、>>391にもかけてあげなよ。
395やめられない名無しさん:02/08/24 16:08
300円セットって何気にいいねー。
+50でサイズアップできるし
マクドよりお買い得?
396やめられない名無しさん:02/08/24 16:10
えびバーガーは確かにうまいと思うよ。
注文するのはえびとドリンクだけだね
397やめられない名無しさん:02/08/24 16:56
ロッテリア久しぶりに行ってきたけどピュアバーガーってビーフエキス(?)を使いまくってる感じの味だね。
マクドの方が飽きずに食べられる味付けだと思ったな。
後、きっかりセットと言っても単品のハンバーガーは高いから結局高くつく感じがした。
398やめられない名無しさん:02/08/24 17:02
あーちんぽくさい
399やめられない名無しさん:02/08/24 18:40
でも税込み300円で食えるのはロッテリアだけ。

ちょっとおやつ代わりなら、これくらいの値段でないと。
400400:02/08/24 19:50
まぜまぜジェラート250えん
高いな
401やめられない名無しさん:02/08/24 20:01
もうすぐデコアイスの罠
402元・時給850円:02/08/25 15:05
>>396
ポテトは食べないんでつか?
あっさりしてておいしいよ。
ふるポテ(チーズ)は釈迦釈迦ポテトより美味いよ
404やめられない名無しさん:02/08/25 15:53
ふるポテはミルクキャラメル味がウマーだったのに・・・

復活キボーン
405やめられない名無しさん:02/08/25 16:07
てりやきビーフバーガー105円の頃
週に2回のペースで1週間で4個ほど食べていました

その後消えてしまいました
願復活
406やめられない名無しさん:02/08/25 20:10
もうすぐてりやきキャンペーンとかいうのあるんだよな?
てりやきビーフバーガーに戻って。
違和感感じそうだなあ。
407 :02/08/25 22:22
>>404
え?本気で言ってる??
408404:02/08/25 22:30
>>407
マヂ
>404
ご飯にジャムのっけて牛乳かけたりする人?
410元・時給850円:02/08/26 11:59
>>407-409
俺はミルクキャラメル味やってた時はまだバイトに入ってなかったけど
大マジらしいですよ。
でもあながち合わなくないと思うけどな・・・
ピザにパイナップルとかポテチに生クリームとか
ココアにバターとかあるじゃん。
是非ふるポテミルクキャラメルって食べてみたいっす。おいしそう。
かなり好き嫌いが別れそうだけどね。
411やめられない名無しさん:02/08/26 16:11
ミルクキャラメル・・懐かしい。
シーズニングだけなめてみたら
アーモンドみたいな味だった。
漏れも嫌いじゃ無かったけどな。
412404:02/08/26 16:18
>>409
かけねーよ!!

別に特別に甘いものが好きなわけじゃないよ。
揚げたイモに、甘味ってそんなに変なものじゃないだろ。

大学イモやイモケンピ(これはサツマイモだけどな)、
キャラメルコーンとかあるじゃん。
あれとおんなじようなもんだろ。

デンプン質+甘いもの、って組み合わせは珍しくないだろ。
(ポッキーだって似たようなもの)
413404:02/08/26 16:23
>>410
けっこう美味かったよ。
漏れはちょっと好きだったよ。

ただし・・・バーガーと一緒に食うには味のバランス悪いかも。
ふるポテ+ドリンクで注文して、お菓子と思って食べるほうがいい。
414 :02/08/26 18:33
シーズニング「は」美味かったなぁ、ミルクキャラメル。
お客様に「美味しいんですか?」と聞かれて「不味いんで止めた方がいいと思います」
と大マジに答えたメイトがいた。
415やめられない名無しさん:02/08/26 18:44
チョコ柿ピーがOKなんだから、アリだろミルクキャラメル味ポテト
416やめられない名無しさん:02/08/26 18:46
俺はマックの100円アイスとポテトを一緒に食うの好きだよ。
ロッテすれなのにごめん。
でも、ポテト&甘いはまずくないかと…
417やめられない名無しさん:02/08/26 20:28
たまにはロッテリアに行きたのに、近くには全然ない。
数年前までは割とあった気がするのだか…
どこに消えてしまったんだー。
418やめられない名無しさん:02/08/26 23:04
夏野菜ロースカツカレーサンドなんかいまいちだなー
419元・時給850円:02/08/27 04:13
>>413>>404
甘いジュースと一緒に食べちゃダメでしょうね。(w
でもポテトには普通に塩ふってあるんですよね?
420やめられない名無しさん:02/08/29 02:14
う〜わ〜
下がりすぎage
421やめられない名無しさん:02/08/29 04:27
そうだね。





422やめられない名無しさん:02/08/29 04:35
フルポテのシーズニング(で、いいんでしたっけ?)って
それだけでも買えるんですかね?
423某店Aメイト:02/08/29 12:18
>>422
ふるポテのシーズニングのみはできません。

さて、9月2日からてりやき祭です。
てりやきビーフバーガー復活&10円値下げです。

10日のロッテリアの日ですが、
また無料ポテトです。店長もまたかと言ってました。
もう、アフォかと、(以下略
424やめられない名無しさん:02/08/29 12:51
>>423
のみではできないということは、フルポテとシーズニンングといった買い方や、
ポテトLとシーズニングといった買い方は出来るんですか?
フルポテってMサイズですよね?
質問ばかりごめんなさい。
425某店Aメイト:02/08/29 20:19
>>424
説明間違ってたらごめんなさい。
シーズニングはあくまでもふるポテについてくるものであって、
ふるポテ以外のその他のポテトに付けることはできません。
また、シーズニングのみの販売もできません。
ちなみにふるポテのサイズはLサイズです。
以前ポテトのLサイズがなかった時はふるポテのシーズニングなしって人も結構いました。

SPポテト塩抜きはフライヤーいじめの常套手段
ミルクティーを頼んだんだが
紅茶とホットコーヒーに入れるミルクが付いてきたよ
これでミルクティー?
427386:02/08/30 00:46
>387
セット価格が380円(390?)から300円に値下げしたじゃん。

>ロッテリアはピュアになってから、
>たまねぎ入ったふんわりパテになったね。

………あのね、正直、君、自分でハンバーグ作ったことないよね?
自分で良質のミンチを買って、たまねぎのみじん切りとニンジンのみじん切りを加えて
作ってみ。

それ食べても、今のロッテリアのハンバーガーが賞賛できたら
君は味オンチ決定だよ…

ロッテリア、昔、美味しかったのになぁ…。
>427
ニンジンはふつー入れないでしょ。
小さい頃ニンジン嫌いじゃなかった?
429やめられない名無しさん:02/08/30 00:53
♪チョソテリア♪

逝け。。。
ロッテグループ(LGと勘違いしてないからな)が韓国に世界一のビル建てるらしいね
橋やデパートが崩れる国でそんなもの作って大丈夫なんか?
431やめられない名無しさん:02/08/30 09:49
>>429
>>430
お願いだから、そういう話はハングル板でやって。
432427:02/08/30 10:11
>428
うちではニンジン入れるよ。
小さい頃は別にニンジン嫌いじゃなかったけど。
そういえば、ハンバーグのレシピでは入ってないなぁ…うちの母親レシピだけか、ニンジン入りは。

どっちにしろ良質の肉で真面目にハンバーグ作って、
食べてみてよ、387さん
今のロッテリアのハンバーガーがほめられる君の食生活は
人生を半分以上損していると思う。
本当に美味しいものをたまには食べようよ。
>>432
あなたみたいなお方、Bグルなんてヤクザな板には似合わないわ。
434やめられない名無しさん:02/08/30 14:58
>>425
回答ありがとう。
プルポテはもともとLだったのですね。
シーズニングの別売りもなし。了解しました。
ありがとう。
435やめられない名無しさん:02/08/30 17:34
シェーキエスプレッソたのんだら真っ白なシェーキが来た。
漏れ「これ、エスプレッソですか?」
店員「はい。」(真顔で)
漏れ ためしに一口。まんまミックスの味。
2つ隣のレジにいたリーダーメイトさんにきいたら、
どうやらエスプレッソはオーダーストップだったらしい。
ちなみにレジ打ってた人はAメイト。
436 :02/08/31 21:00
ミックスって、ミルキードリンクもしくはニドの味しない?
437某店Aメイト:02/09/01 19:18
とりあえず9月のロッテリアの日はSPポテト無料に決まったわけだが、
レジ見ると「SPふるたこ」「SPオレンジ」のキーがあった。
ふるたこならまだわかるけど(?)何故無料オレンジ?
438やめられない名無しさん:02/09/02 18:00
>>436
胴衣!!
優しい甘さのミックス結構好き。
439やめられない名無しさん:02/09/05 14:48
age
440やめられない名無しさん:02/09/06 15:00
皆さん、イタリアンホットが帰ってきますよ。
441やめられない名無しさん:02/09/06 16:32
イタリアンホット大好き!やったー!!!
かつてのように定番メニューにしてほしいなあ。
442 ◆LOTTEcNY :02/09/08 00:36
フルポテキャラメル
3つしか売れんかった。3つともメイトが買った。
飲み会の度にネタになる。。。
443やめられない名無しさん:02/09/09 00:04
みんなMcとかロッテについてばっかり語ってるが、こっちも語ってよ!

フレッシュネスバーガー その2
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1029994163/
444やめられない名無しさん:02/09/09 14:05
今日もやられたよ、オーダー間違え
レジ打ちが、どうみても40近いオバサンだったから
嫌な予感はしてたんだよ
Aセット+B単品 を Aセット+A単品 に・・・
セットと同じ単品を注文するか?普通。(いや、居ないとは限らないけども。)
レジの入力する時に気が付けよ
ババア、いかにも「私は悪くないもんね」みたいな対応だったよ
まあ、ファースト・フードの店での、オーダーミス、欠品は当たり前だと思ってるから
それについては、慣れっこになってるから、特に腹は立たないんだけどね
でもね、何に腹が立つかって言うと、
商品を受け取る時に、オーダーミスが無いか、欠品が無いかを、チェックしようとすると、
商品を渡した、バカ女が決まって、あからさまに嫌な表情をする事なんだよね
元々、欠品しまくってる自分達のせいで、商品受け渡しに信用が無いって事が解かってないんだよなぁ・・・
445やめられない名無しさん:02/09/09 16:15
   ∧_∧ □
    (TωT)丿 もう無料ポテトなんていらねーよ・・・ウワァ〜ン
.  ノ/  / 
  ノ ̄ゝ
無料ポテトだけもらってくやつっていっぱいいたの?<8月
447やめられない名無しさん:02/09/09 19:28
>>446
いた。同じギャル男が何度も着てて、フライヤーでキレかけてたから
「お客様、申し訳ございませんがお一人様1つずつとさせて頂いております。」
って言ってやった。したら女連れてまた来店…
店長に「アレ着たら絶対あげちゃダメ。」って念押しして退店。
448やめられない名無しさん:02/09/09 22:31
>>446
いたねえ。うちの店は家族4人でスルー来てポテトだけで帰ろうとしたのがいた…。
ドリンクもいかがですか?とか言ったら渋々買って行きましたが…。そんなにケチりたいのか?
あとは、珍っぽい方2人と近所のお子様数人だけでした。
さて、明日はどういうお客様が来店されますやら。
449やめられない名無しさん:02/09/09 22:48
そういうけちな人間ほど将来つまらないことで、大金
がでていき、大損する。それが世の常
>さて、明日はどういうお客様が来店されますやら。
ダンボールの家にすんでて、体臭のきついお客様
451やめられない名無しさん:02/09/09 23:01
買わなくてもいいですよつってんだから
いいんじゃないの?別に。何回もならぶバカにはその都度恵んであげなよ。
452やめられない名無しさん:02/09/09 23:27
>>451
明日は何度並ぶの?
453やめられない名無しさん:02/09/10 18:22
今日は結局何をやったんですか?
454やめられない名無しさん:02/09/10 18:23
   ∧_∧ □
    (TωT)丿 もう無料ポテトなんていらねーよ・・・ウワァ〜ン
.  ノ/  / 
  ノ ̄ゝ
455やめられない名無しさん:02/09/11 12:59
フルポテいれたとたんにポテトがマズーなんだが。
あれなんのためにあるんだ?
456やめられない名無しさん:02/09/11 23:57
なっちゃんオレンジ滅茶苦茶甘すぎ!!
457やめられない名無しさん:02/09/12 02:59
サラダバーグ大好きAGE
>>455
フルポテの粉を鏡開きの揚げもちに醤油の代わりに混ぜるとうまいぞ。
458元・時給850円:02/09/13 04:24
昨日、新宿地下街のスタンド形式のロッテリアに初めて行きました。
友達と一緒にね。なかなかおもしろかったです。
足元にすぐゴミ箱があって便利だし。
あやうく真ん中の通路で食べちゃうトコだったけどね。
てゆーかあのお店では食べ終わったあとトレイはどこへsageたらいいんでせうか?
わかんなくてテーブルの下の荷物置きみたいなトコに放置しちゃったーよ。(w
てゆーかあの店はドリンク飲み放題だという噂を以前耳にしたんでつが、
どうやらそうじゃないみたいね・・・

以前見たときは『ロッテリアエクスプレス』っていう看板が付いてて、
結構気になってたんだけど山手線ユーザーのためあの界隈には滅多に行かないんです。
で、久々に行ってみたら、なんかうまい具合に看板が隠してあった(?)ように見えたの。
『ロッテリアエクスプレス』であることを隠すかのように・・・

うーん、何だろ??
459やめられない名無しさん:02/09/13 14:12
>>458
小田急線の改札の所の店ですか?
ドリンク飲み放題の店は錦糸町のロッテ会館前に
あったような。
460やめられない名無しさん:02/09/13 21:29
>>459
458のいってるのは改札の処(西口店)ではなく京王モール店かと思われ。
すぐ近くにもう一件あれば間違いなし。

461 :02/09/15 16:28
age
462やめられない名無しさん:02/09/15 17:08
ロッテリage
463やめられない名無しさん:02/09/15 18:14
バイトやってたときは、
イタリアンホットの仕込みが大変だったな・・・。
464やめられない名無しさん:02/09/16 03:40
先週、新宿のロッテリア行ったんです。ロッテリア。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、(毎月10日は、ポテト無料サービスです)
http://www.lotteria.co.jp/html/campaign_lotteria.html
とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、無料ポテト如きで普段来てないロッテリアに来てんじゃねーよ、ボケが。
無料ポテトだよ、無料ポテト。なんか親子連れとかもいるし。一家4人でロッテリアか。おめでてーな。
よーし父さんきっかりセット頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、無料ポテトやるからその席空けろと。
ロッテリアってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
コの字テーブルの向かいに座ったチーマー風な奴といつ殴り合いの喧嘩が始まっても可笑しくない、
殺るか殺られるかの、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ!。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が小言で、マックの方が絶対安いよな、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、マックなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、マクドナルド、だ。
お前は本当にマクドナルドが好きなのかと問いたい。問い詰めたい。マジで問い詰めたい。
お前、マックって言いたいだけちゃうんかと。
ロッテリア通の俺から言わせてもらえば今、ロッテリア通の間での最新流行はやっぱり、
割り引きクーポン、これだね。割引クーポンをプリンターでコピー。これが通のやり方。
割引クーポンってのは。ロッテリアのHPからダウンロード出来る。その代わり何度でも使える。
で、それに合わせてシェイクも頼む。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴うかも知れない、正に諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。まあお前らド素人は、リブサンドかえびバーガーでも食ってなさいってこった。


465:02/09/16 04:37
なんておめでたい奴だ
ロッテリアのプロの客かよ、、トホホ
466やめられない名無しさん:02/09/16 09:40
ロッテの起源

戦後の混乱期に在日朝鮮人が米軍の戦略物資(天然ゴム)の横流しを受けて
これを原料にしてガムを製造して売り出したのが起源。

よーするに、戦後のどさくさに三国人が不法行為で儲けた会社。
駅前の土地の不法占拠と根は同じ。

467やめられない名無しさん:02/09/16 10:08
まあ、馬鹿しかロッテリアには行かないな
468 :02/09/16 18:06
>>467
だからそういうネタはハングル板逝けって。
いい加減ウザイぞ、ウヨのモスヲタ。
>>464
ま、ロッテリアは「シェーキ」だからな
イタリアンホット、結構ウマーだったぞ。
471元・時給850円:02/09/19 02:15
>>459-460
小田急改札前でつ。
以前見たときは至近距離にもう1件あったから別の店か?
スタンド形式の店ふたつあるの?
472やめられない名無しさん:02/09/20 03:22
ロッテリアでうまいと思ったのはてりやきバーガーかな。
473やめられない名無しさん:02/09/20 04:23
ふるたこ100えん!
税込みダーーッ!
474やめられない名無しさん:02/09/20 04:24
ふるたこ100えん!
税込みダーーッ!
475時給850円:02/09/20 04:26
お。ロッテリアスレでは珍しいすれ違いさん。(『スレ違い』に非ズ。ワラ)

>>473
以前あったのチーズカレーだったっけ?
働いてたのにもう忘れた。(w
おいしかったよなぁ。
なんでたこ焼きソースのほうが圧倒的に人気だったのか謎。
チーズカレー復活禿しくきぼんぬ。
476元・時給850円:02/09/20 04:27
HN訂正。
現在ロッテリアは辞めておりますです。
477某店Aメイト ◆IHt8xLbY :02/09/20 09:55
新宿小田急エース店と新宿センタービル店で
9月21日(明日)と28日に、感謝祭としてSPポテト無料配布やります。
478新宿:02/09/20 21:34
>>471
新宿西口の地下には、小田急改札の前の新宿西口店(完全にスタンド形式)
京王とJRの改札のある出口の直ぐそばにある新宿京王モール店(座席が15個位で
スタンドもある半スタンド形式)、その斜め前にある小田急エース店(座席のみ)
の3店があります。ロッテリアエクスプレスの名前があったのは京王モール店じゃ
ないかな?以前行ったときにその表示が巧みに隠されていたと思ったのは
シェ―キ半額の頃でしょうか。あの時期は「シェ―キ半額」の看板を
その場所に掲げてたはず。
で、足元にゴミ箱があった店は新宿西口店。あの店はテーブルにゴミ箱が
収納されています。あそこはロッテリアエクスプレスの名を掲げてはいないと
思います。
479やめられない名無しさん:02/09/23 09:37
イタリアン(゚д゚)ウマー
480やめられない名無しさん:02/09/26 11:28
age
481やめられない名無しさん:02/09/26 12:54
イタリアンホットって、モーニングメニューだけなの?
普段も買えるようにしてくれ!
482やめられない名無しさん:02/09/26 16:05
モーニングで作りおきしてたのが残っていたら
昼でもイタリアン買えるよ
483やめられない名無しさん:02/09/26 18:27
ただし、モーニングメニュー自体がない店もあるという罠
484やめられない名無しさん:02/09/26 21:03
池袋サンシャイン通り店で通常時にもイタリアン売ってる罠。
485やめられない名無しさん:02/09/27 13:06
>>484は上京したての田舎者な罠。
486やめられない名無しさん:02/09/29 08:54
きのうオールスター感謝祭のクイズで59円バーガーを売ってるのはどこ?
という問題が出て、選択肢にロッテリアも含まれていた。
それだけで喜んでしまうほど、テレビで『ロッテリア』の名を聞くのが珍しい。
(デジモンの枠以外)
ちょと悲しかった。
>>485
残念だけど、漏れの店では
通常時間帯にイタリアンホットサンドは売ってません。
488やめられない名無しさん:02/09/29 20:07
>>486
その問題で、ロッテリアと答えた人が何人いたか気になる・・・
あと、残り2つの選択肢も。
489やめられない名無しさん:02/09/29 23:20
イタリアンサンドが朝しか食えないってのが痛いよな。
490486:02/09/30 02:07
>>488
1人。アフォが1人ね。(w
ちなみに残りの選択肢はケンタとネスバ。
491やめられない名無しさん:02/09/30 02:24
ネスバ?
ネスバーガー
493やめられない名無しさん:02/09/30 08:28
使わなかったふるポテとふるタコのパウダーってどうしてる?
何か料理に使えないかな・・。
494やめられない名無しさん:02/09/30 08:32
松茸タップリ!!!の松茸照り焼きバーガー360円アゲ。

「中国産の松茸だろ?」って叩かれるのは見えてるが、旨そうだった。
495やめられない名無しさん:02/09/30 11:26
ロッテリアのひ・つ・じ♪
496やめられない名無しさん:02/09/30 12:47
去年のよりはうまいんだろうな?>松茸バーガー
497やめられない名無しさん:02/09/30 13:29
松茸バーガーって、きっと「松茸=豪華」っていうおじさんの
アイディアなんだろうなー。普通思いつかんよね。
498やめられない名無しさん:02/09/30 15:43
去年は安西ひろこを起用だったが、今年は・・・?
この前選ばれたのはピュアバーガーのイメージガールだし・・・
499488:02/09/30 15:44
>>490
その「1名」のさらしageを激しくキヴォンヌ
500やめられない名無しさん:02/09/30 15:55
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
今年も松茸やるの?
502 :02/09/30 21:02
去年の松茸結構好きだったんだけど・・・
またか…まあうまかったんだけど、シメジとかまいたけでもよかったな。
だからって、今年からそれにするとコスト削減が云々って言われて引けなくなったとか。
去年のが余ってるんだろ?(藁
505やめられない名無しさん:02/10/02 02:18
>>504
いくら冷凍でも賞味期限切れてると思われ。
506490:02/10/02 02:26
>>491
フレッシュネスバーガー
507やめられない名無しさん:02/10/02 02:50
今月10日のロッテリアの日は何やるんだ?
508やめられない名無しさん:02/10/02 02:58
またしてもポテト
509やめられない名無しさん:02/10/02 04:12
歌舞伎町のロッテリア(3階建ての店)へ行ったら
店長らしきおっさんが会計後、金を触った手を洗わずにバーガーをラッピングしてた。
本人もさすがにためらっていたが、よほど面倒くさかったのだろう。
どーせ客は見ちゃいないと思ってたのだろうか。
あめ〜よ。
よほど文句を言おうかと思ったが男らしくないのでガマンした。
510やめられない名無しさん:02/10/04 01:45
保全
511やめられない名無しさん:02/10/04 01:49
お前らよくチョンテリアで飯食おうって気になるね。
チョンだよチョン。韓国資本だよ。

反吐が出るね。
512元・時給850円:02/10/04 02:06
>>508
マジ?
やる気あるのかよ本部・・・
てゆーか他に何も考えてないんじゃない?
ふるタコ2個とかとりから3個とか超ミニシェーキ
(いわゆる水飲みコップで)とかよくない?
あるいはサラダバーグ100円とか。
俺的にサラダ一番ウマーけどメニューの位置関係であまり目立たず、売れ行きが芳しくない。
サラダバーグあぼーんは絶対やだ!

てゆーか今月も『ほんと〜か!』CMやるの?
513やめられない名無しさん:02/10/04 02:11
言えてる
サラダバーグはうまいぞ。
バーキンを彷彿させるものがある
◆◆◆韓国資本、及び在日朝鮮人資本企業一覧表◆◆◆

【自動車】  ヒュンダイ自動車、 マティス(大宇自動車の販売子会社)http://www.matis.co.jp/  三菱自動車
【タクシー】  MKタクシー
【航空機】  大韓航空、アシアナ航空
【電化製品】 サムスン、LG電子、DAEWOO、ソーテック、ツートップ ワコム
【製 菓】   ロッテ
【外 食】   ロッテリア、白木屋、魚民(モンテローザ) キムチ全般・焼き肉全般(在日限定)
【食 品】  ジンロ、モランボン、 エバラ?
【買い物】  ドンキホーテ
【書 籍】   ネットランナーなどのソフトバンクパブリッシング   
【ゲーム】  リネージュ等の韓国ネットゲーム
【通 信】   YAHOO!BB
【金 融】   あおぞら銀行、朝銀(北朝鮮系信用組合)、Eトレード証券
【娯 楽】   パチンコ全般、歌広場、カラオケ全般
【旅行業】  全国観光  世一観光
【スポーツ】 マリサポ


※ちなみに、勘違いしている人結構いるんですが、在日は日本国籍はもってません。
れっきとした韓国人または北朝鮮人です。
515アンチ朝鮮必死だな:02/10/04 17:36
>>511,514
その話をこの板でするのはやめれ。






松 茸 バ ー ガ ー は 北 朝 鮮 産 だ け ど(藁
516時給850円:02/10/05 02:14
てゆーか月に1日だけってのがもともといいアイデアではないと思う。>Loの日
1週間とかやらないと。
それにタダで商品をバラまくというのが稚拙だ。
もらう側にしてみれば『ラッキー♥』くらいの感覚しか沸かないのでは?
せめて格安で提供するとかのほうがいいと思う。
前出のサラダバーグもそうだが、チキンサラダサンドやメンチなんて今売れてるの?
(俺、もうバイト変えた人なのでわかんない)
狂ってるとしか思えん。

煽りじゃないよ。ホントにロッテリアが好きだからあえて厳しく言ってみるテスト。w
517元・時給850円:02/10/05 02:15
あ。またHN間違えた・・・
板によって違うHN使い分けてるとこういうことあるよね?ね??(必死
>>507
スマイル?
519やめられない名無しさん:02/10/05 12:15
>今月10日のロッテリアの日は何やるんだ?
昨日お店の前を通ったら、ポテトって告知されてたよ。

520某店Aメイト:02/10/05 16:17
ロッテリアの商品の中で1番安いのがポテト。
店長曰く、ポテト1袋まるまるウエストしても売り上げに全く影響出ないとのことらしい。
521やめられない名無しさん:02/10/05 17:03
この間「ポテトって原価安いんですか?」って社員に聞いたら
そんなことないって言ってたんだけどな…個人の感覚によるのかな…
522お約束:02/10/05 17:08
  朝  鮮  人  は  カ  エ  レ
523やめられない名無しさん:02/10/05 17:11
小泉がロッテリアに松茸を提供したらしいね(藁
在日チョン必死だな(w
今回の松茸は中国産だと。
526元A−Vice:02/10/07 10:28
>>521
例えば、スモール1個の原価は約¥29です。
コーラはもっともっと安い
今年の松茸バーガーって、照り焼きバーガーに松茸挟んだだけって感じですか?
いや、去年よりうまそうだけど。
528やめられない名無しさん:02/10/07 23:27
>>523

やっぱりな。松茸300箱が行方不明になったのと松茸バーガー登場のタイミング
がリンクしてるもんな(w
529やめられない名無しさん:02/10/08 15:49
妙にかぶってますね。
530やめられない名無しさん:02/10/08 18:56
今度こそB級グルメから卒業して自分で料理作ろうと思ってたのに
ロッテリア行っちゃったよ。
だめだロッテリア結構好きかも。
531某店長(♀):02/10/09 09:27
>>512
あのCM初めて見たときは『いいのかなぁ〜』と思ったYO。
以前会議で出た話によると、東海銀行もATM24時間営業開始のCMで
『ほんと〜かい?』というキャッチフレーズを使ってたらしいから。(w
532やめられない名無しさん:02/10/09 17:28
ただでポテト貰う時って何か注文したついでに「あのーポテト下さい」って言えば良い?
さすがに何も買わずに貰うのは恥ずかしい気が。
>>532
やっぱついでっぽく頼むのがいいでしょ
ポテトのみだとドキュすぎる・・・
534やめられない名無しさん:02/10/09 20:00
いっそのこと、毎月10日はポテト無料!と宣言しちゃえよ
535やめられない名無しさん:02/10/10 00:09
回覧で「毎月10日はロッテリアの日とお客様に認知して頂こう」みたいなこと書いてあるんだけど、
このままじゃ本当に「毎月10日はポテトタダの日」だよねぇ…(´〜`;)
>>532
ポテトだけもらっている人って見たこと無いなあ。
先月10日に行った時は普通に注文受けて、「本日は無料でサービス
ポテトをお配りしていますが。」と言われてもらっている人が多かったYO!
今日はいらないと言えば、引換券をくれるということも、その時知った。
537やめられない名無しさん:02/10/10 02:08
>>531
朝鮮人しか店長になれないって本当ですか?
今目の前にうちの店の店長がいると知っての狼藉かい?
539やめられない名無しさん:02/10/10 09:55
頭悪そうな女子高生が「あのぉ今日ポテトタダだよねぇ?」
とか逝ってそれだけ貰ってるの見ると
ショットガンで頭ぶっぱなしたくなる。
540やめられない名無しさん:02/10/10 11:13
だって店に入っただけで貰えるって宣伝してるんでしょ?
最初っから注文した人だけのサービスにすりゃいいじゃん。
馬鹿みたい。
541やめられない名無しさん:02/10/10 12:48
ロッテリアのサラダ
ふざけんなよ
カップ小さいのにその中にふわっと3分の1しか入ってなかった。
なんだこれ。いつもこうなのか?
ちょっとむかついた
542やめられない名無しさん:02/10/10 13:53
>541
こんなとこより、クレーム入れろYO!
543懐かしのバイオハザード2ネタ:02/10/10 16:23
>>539
ショットガンもいいけどレオンかクレアに
無限ロケットランチャー借りておいで。
クレアをお持ち帰りしてもおけー。
544やめられない名無しさん:02/10/10 16:27
>>541
松屋のサラダなら大盛りの日もあるし、半分以下でメチャクチャ少ない日もある
ロッテリアには関係無いけど…
545509:02/10/10 16:28
てめーら!>>509にレスきぼんぬでございます。
>>545
お前が情けない、
俺なら受け取ったバーガー床に叩きつけて帰る。
もちろん料金返せとは言わない
547やめられない名無しさん:02/10/10 16:36
>>509
コマ劇の前にある店か?
だとしたら、うちの店の社員が昔メイト時代にいた店だ。
当然その店長も知ってるハズ。
俺が今度叱っておくから。
548やめられない名無しさん:02/10/10 16:37
>>546
かっこええわ!!
549やめられない名無しさん:02/10/10 16:56
今ロッテリア池袋東口店にいます。








はっきり言ってDQNの巣窟と化してます。
550やめられない名無しさん:02/10/10 17:18
>549
詳細&続報きぼんぬ。
551やめられない名無しさん:02/10/10 17:34
今日、複数の店舗にポテトゲトーしに逝ったヤシ、素直に挙手しる!!




ヽ( ´ー`)ノハーイ
552やめられない名無しさん:02/10/10 18:09
横須賀中央のロッテリア、また店長変わった・・・
常連で顔見知りの折れ、ちょとさみしい。
N店長の頃はよかった。
553やめられない名無しさん:02/10/10 18:10
ただでもらえるポテトってMサイズ?それともS?
554やめられない名無しさん:02/10/10 18:11
>553
Sよりちっちゃいの。
タダなんだから文句言うなYO!
555やめられない名無しさん:02/10/10 18:18
555
556541:02/10/10 20:34
>>542
いつも少ないならいいんだけど(もう買わんけど)
その店(その時)だけ少ないならむかつくじゃん?

食ったことある人いないの?
ロッテリアでサラダなんか食わないよ・・・・・・・
558やめられない名無しさん:02/10/11 00:11
ポテトだけ貰ってる客って結構多かったよ。
中には袋に入れてって言ってるヲンナも(W

漏れは悪いから130円のハンバーガー買いました
559549:02/10/11 01:55
池袋東口店は、夕方の時間ということもあってか高校生であふれていました。
560元A−Vice:02/10/11 09:57
>>542
ひょっとしてN山店長か!?
N山店長は、うちの店のA−Viceと結婚したんだよ。
内輪の話はバイト板に逝け
562やめられない名無しさん:02/10/11 17:42
いまさらながらだけど、ロッテリアの松茸バーガー食ってきたよ。
はっきり言って、スゲー!!松茸のスライスがたくさん入ってる。超豪勢な気分。
うまいかどうかは置いといて(w

まさに行きつくとこまで行った感じ。
松茸を入れたバーガーでは、これ以上どうしようもないよな。
俺的にはインパクトのあるバーガーだよ。
子供の頃は友達と、絶対にないもので松茸バーガーとか冗談で言ってたのに、
現実になるとは・・・・

でも現実になって分かったことがあるよ。・・・・バーガーに松茸は合わねえ・・・・

今度は、フォアグラバーガーか、キャビアバーガー頼んます>ロッテリア様
563やめられない名無しさん:02/10/11 21:39
360円は高いよね
564やめられない名無しさん:02/10/11 22:33
バーガーとは言え、マツタケ様なのだから、360円くらいしても良いかと思う。
565やめられない名無しさん:02/10/11 22:33
いずれ半額セールで180円になるに1000ペソ
566やめられない名無しさん:02/10/11 22:46
>>565
去年みたいに、「半額セール」という名の在庫処分か?
567やめられない名無しさん:02/10/11 22:51
去年は松茸と名乗っておきながら、ただのコロッケバーガーみたいなものだったから
売れなかったと思われ。

今年は、しっかり松茸だ、って分かるしパテもデカくてボリュームあるから
去年よりは売れるかと思う。ヒットするとは思わんが、去年みたいな惨敗ってことはないだろう。
568やめられない名無しさん:02/10/11 23:10
>>567
ハンバーグパティは、サラダバーグで使っている奴と同じだぞ
569やめられない名無しさん:02/10/11 23:12
>>568
そうだよ。ボリュームあるだろ?
>>569
確かに、去年の松茸コロッケバーガーよりは食べ応えあるわな
571やめられない名無しさん:02/10/12 01:06
ちょっと豪華なてりやきバーガーって感じですた
572やめられない名無しさん:02/10/12 22:16
>>567
が、去年以上に話題性に乏しいよ。
どうする?佐野さん。
573やめられない名無しさん:02/10/13 00:25
昨日喰ったけど、松茸は多くて不味くは無いけど、¥360は高いかな…。
この値段だったら……………………モスに逝っちゃうな(W
574やめられない名無しさん:02/10/13 12:09
前はマックに行っていたけど、最近はロッテリアによく行く
きっかりセットっていいよねぇ
バーガーやポテトもマックよりウマー
松茸バーガーがもうちょっと安かったらいいのになぁ
575やめられない名無しさん:02/10/13 15:29
とりごぼうもまあまあだったけど、鳥つくねパテが薄いね
576やめられない名無しさん:02/10/13 18:44
>574
烈しく同意
>575
そう!
でも細長いから、バンズからはみ出しちゃってるんだよね。
577やめられない名無しさん:02/10/13 21:34
松茸バーガーのハンバーグ、香ばしくて上手かったが、
途中噛めない肉に当たって萎え
578やめられない名無しさん:02/10/14 00:01
>577
噛めない肉?筋とかかな…
何度もハンバーグ食べてるけど、そんな体験したことない('-'*)
579やめられない名無しさん:02/10/14 02:05
>>577
自分も松茸バーガー食ったけど同じだった。
やたら固い肉(?)がガリッと当たり気持ち悪かった。
値段高いからとりあえず全部食べたけど;
580やめられない名無しさん:02/10/15 01:32
北朝鮮産の鉄入り松茸です。
581( ´∀`)うんこ:02/10/15 02:33
>>579
なんかスジみたいなの入ってるなぁ
582やめられない名無しさん:02/10/15 03:07
おお漏れだけツイてないのかと思ったら結構多いみたいだね松茸の噛めない肉。
高いんだからもうちょっと質の良いのをお願いしますよ
>>581
軟骨入りでコリコリしてて美味しいじゃん、
ビーフ100%じゃ無いし肉意外のがイッパイ入ってるよ
スゲー安上がりにしてるはずだけど…
584やめられない名無しさん:02/10/16 23:09
ティラミスシェーキ飲んだ。
普通のバニラシェーキ(?)に大量のココアをのせただけ?
おもしろくない。
粉が大量すぎてスプーンで食べると唇にココアたっぷりついてしまった。
がっかり。
>>584
一応、チーズ味(?)のシェーキなので、バニラとは違う味。
11月10日のロッテリアの日はいったい何をやるんだ?
また、ポテトか?
10月のときは無料にしても客が入らないので、呼び込みしてたぞ。
587やめられない名無しさん:02/10/17 03:20
イタリアンホット久々に食いてー!
近所のロッテリアはデパートに入ってるんでオープン10時からなんだが
モーニングの時間って何時までよ?
588やめられない名無しさん:02/10/17 08:42
10時まで。
ついさっきの事。
池袋東口店でイタリアンホットサンドのセットを頼んで、一緒にふるタコ定期券出しました。
テーブルに戻ってふるタコを1つ食べる。

ソースの味が全くしない。
というか甘い。


よく見ると、バナナップル用のシナモンシュガーがかかってました。
590 ◆l1LOTTEcNY :02/10/17 13:19
松茸バーガー食って風邪ひいた。
591やめられない名無しさん:02/10/17 15:31
>589
っていうか、ふるタコのシーズニングって自分で振るよね?
592やめられない名無しさん:02/10/17 16:10
>>591
だよね… 間違って渡されたってことか、
ネタなのかはっきりして欲しいと思う今日この頃。
ちなみに私は、なにもかけずにふるタコ食べます。
593やめられない名無しさん:02/10/17 18:37
>592
いやだから、ふるタコってシーズニングの粉貰って自分でかけるでしょ?
でも食べたらシナモンシュガーだった、ということは

・ シーズニングの中身が何故かシナモンシュガーだった
・ 589さんが買ったふるタコは何故かメイトがシーズニングしていた
                            (しかもシナモンシュガー)
・ 単なる言いがかり

のどれかじゃないかなぁ…と。
しかし、ふるタコにシナモンシュガーか…あんまり想像したくないな(´〜`;)
594某店Aメイト:02/10/17 18:43
ふるタコ定期券使うともらえるふるタコは、
3個入りでメイトが味付けし、Sサイズのポテトの袋に入って出します。
6個入り180円のとはちょっとちがうんです。
595 ◆l1LOTTEcNY :02/10/17 19:50
>>593
シナモンパイのシーズニングかけるバットみたいなのあるやん。
あれを、フルタコのウォーマーへの移動に使ったんじゃない?


っていうか、やりました。申し訳ない。辞めたから時効にしてください。
596  (*´・ω・`*)  :02/10/17 21:05
あんまりロッテリアには行かないけどこないだ新宿の別々の店のロッテリアに2回
行ったら2回とも30分後に下痢った。
違う店で当たったということは店に問題があるのではなく、流通もとから商品自体が
腐っているものと思われる。
597593:02/10/17 22:14
>594-595
うう、スマソです…( ノД`)
598やめられない名無しさん:02/10/17 23:50
>>596
お腹壊しやすい体質だとか。
流通の段階で腐ってたらもっと
おおごとになるはずじゃない?
雪印みたいに。
599元・時給850円:02/10/18 12:44
>>593
シナモンシュガーって『シーズニング缶』に入れてなかったっけ?
ふるタコのシーズニング(袋入り)と間違えるなんてこと有り得ないと思う・・・
600元・時給850円:02/10/18 12:46
てゆーか『ベビーシナモン』かわいい・・・かわいすぎる・・・
ピューロランド逝っちゃおうかな・・・
やべ、俺ってオカマ趣味?(w
601某店Aメイト:02/10/18 16:22
>>599
SPふるタコのシーズニングは缶に入っています。
おおかた、フライヤーの方が間違えたのでしょうね、今回の場合は。
>>589
ふるタコ定期券?何、剃れ?
603某店Aメイト:02/10/19 00:36
>>602
ロッテリアの日に、無料ポテトを配るだけじゃ常連客の増加がないということで
10月から急遽、無料ポテトといっしょに配られたチケットです。
きっかりセットを買うときにふるタコ定期券を提示すると、
無料で3個入りふるタコがもらえます。
期限は11月9日までで、使えるお店は表面の店長印のあるお店だけに限られます。
実は漏れも別の店のふるタコ定期券持ってたりする。
604某店Aメイト:02/10/19 00:40
605やめられない名無しさん:02/10/19 03:45
>604
カワ(・∀・)イイ!
今日トレイシート見てかわいさにノックアウトされたよ。
っていうか、新キャラのお披露目タイアップだったんだね。
おまえらよくチョンテリアで飯なんか食えるな。
気色わりぃ。そのうちキムチバーガーでも売り出すんじゃないか?
607やめられない名無しさん:02/10/19 11:34
すでに北朝鮮産松茸バーガーが金属棒入り、
濃縮ウランのトッピング付きで大好評販売中です。
>>606
頼むからそのネタやめれ。
>>603
へーそうだったんだ。10月のロッテリアの日も無料ポテトだったんで、
行くのやめた。行っときゃ、良かった。
610やめられない名無しさん:02/10/20 01:22
松茸バーガーはいつまでですか?
611元・時給850円:02/10/20 02:56
>>601さんきぅ。

てゆうか松茸バーガーきのう食べたー!萌えーーー!!
去年のより松茸の食感と香りがわかりやすくて(・∀・)イイ!
去年なんか松茸パティそっちのけで『松茸ソース』にハァハァしてたよ、俺。
よく店長の目ぇ盗んでナチュラルポテトにつけて食べてた。w

てゆうか現在バイトしてる人に質問。
今年の松茸バーガー、どうやってドレスしてるの?
枚数とか決まってるの?やっぱりピクルスみたいにスライスで袋詰め?w
辞めなきゃよかったー!!松茸つまみ食いしてぇ〜!w
612やめられない名無しさん:02/10/20 03:06
>611
スライスで袋詰めでつ。ドレスは…クープバンズで
ヒール:和風ソースで円→ハンバーグパティ→和風ソースで円→松茸15g(格子状)
クラウン:マヨ1ショット→レタス10g
という感じ。松茸、一応マニュアルでは4〜5枚とかあったけど…。
613やめられない名無しさん:02/10/20 04:08
誰か、教えてくれませんか?HPに行ったけど期間限定としか書いてなかったので・・・
614やめられない名無しさん:02/10/20 04:27
>>603
そんなの入ってなかった…
615やめられない名無しさん:02/10/20 12:34
>613
まだわからないような。
通達が来てないんじゃないかな?
616やめられない名無しさん:02/10/20 12:36
>>614
バイトが入れ忘れたか、店によって入れないとこがあるかの
どちらかだね
617やめられない名無しさん:02/10/20 12:58
5回ぐらいしか行った事無いけど、海老バーガーセットしか頼んだ事ない
海老バーガーは美味しいって良く聞くけど、他は不味いってみんな(学校の)言ってるから
618やめられない名無しさん:02/10/20 12:58
>>606
ば〜〜〜〜〜〜か
とっくにビビンパバーガー出してたよ。
あと韓国味付けチキンにスープもな。
いまさらなんだよ、アフォ
619614:02/10/20 13:15
>>616
店長さんみたいな人だったから初めから無かったのかもです。
その代わりにキッカリセットの1ランクアップ無料クーポン入れてくれたけど、
ふるタコ3個無料券の方がいいなぁ…
620やめられない名無しさん:02/10/20 13:23
>617
エビバーガーは確かに人気メニューだけど、
人の意見だけで判断せず、自分で確かめてみては?
621やめられない名無しさん:02/10/20 16:39
>>615 そうですか、レスありがとう。
昔のポテトのほうが味が濃くて美味しかったと思う私は
味覚障害ですか?
思い出症候群です
なるほど。過剰に
「スパイスが効いてて美味しかったなぁ」
なんて思い込んでるようです。自分で揚げることにします
ポテトあげ
626やめられない名無しさん:02/10/21 14:17
ポテトの味が変わったのは本当。
いまはポテトシーズニングには塩しか入ってないけど、
昔はいろいろ入っていたみたいだよ。
627やめられない名無しさん:02/10/22 16:50
新業態の話が出てこないな〜
628やめられない名無しさん:02/10/22 22:01
新業態って、全部の店をロッテリアで管轄してるの?
うどんとか、いろいろあるよね。
629 :02/10/22 22:12
ベビーシナモンたんに激萌え!
ビビンバの店出すって話どうなったの?
631やめられない名無しさん:02/10/22 22:19
>629
禿同!
632某店Aメイト:02/10/22 22:23
>>629
1週間に3〜4日は見てるのに飽きないのは何故だろう・・・


かわいいからか。
633やめられない名無しさん:02/10/22 23:03
いまのトレーマットのベビーシナモンのひみつに萌え〜
おもわず持ってかえってしまったよ
でもぬいぐるみは萎え〜
634元・時給850円:02/10/23 07:29
おはよーございます。
きのう、ベビーシナモンとたわむれる夢を見ました。(マジ)
折れ、これでも一応男なんだけど・・・もう病的です・・・w
てゆうか>>633ぬいぐるみ何処に売ってるの??ホスィかも。
5千円以内なら即買い!
635やめられない名無しさん:02/10/23 09:32
いまのトレーマットの左下に書いてあったよ。
1800円だって。サンリオピューロランドか
サンリオショップへ走れ!!

池袋東口店の向かいにサンリオギフトショップがある罠。
637やめられない名無しさん:02/10/23 16:33
>>630
もう出てるよ。
「石焼きキッチン」なる名前で
638やめられない名無しさん:02/10/23 17:27
ツナマヨビビンバが好き。
639やめられない名無しさん:02/10/23 20:57
今日はじめてシーザーサラダたべたー。
ちょっとざらざら感があったけど、ウマ―だったよ。
640やめられない名無しさん:02/10/23 21:23
ふるポテのバーベキューうますぎ。
641やめられない名無しさん:02/10/23 21:36
ふるポテはバターしょうゆに限る気もするが…
バーベキューも試してみるかな?(*´ー`)
642やめられない名無しさん:02/10/27 21:00
agye
643やめられない名無しさん:02/10/28 11:53
ふるポテって粉の割にポテト少なくない?
しょっぱいの嫌なので、いつも半分しか粉は入れないよ。
そうだね。少ないよりいいんじゃない?調節すればいいだけのこと。
645やめられない名無しさん:02/10/28 19:08
>>643
というか、粉が多すぎ。
646やめられない名無しさん:02/10/28 20:14
漏れにとっては懐かしいおもひで。
でも最近、全然逝ってない。
647愚民:02/10/28 23:50
>>643-645
塩分好きの漏れのふるポテの食い方は、ハンパじゃない。
はじめに何もかけずに3分の1くらい食べ、純粋なポテトのみを味わう。
残り3分の2は粉をすべてかけて、濃いふるポテを味わう。
2つの楽しみ方が増える。どーせ漏れは高血圧で氏ぬのか。
648やめられない名無しさん:02/10/28 23:53
>>647
>どーせ漏れは高血圧で氏ぬのか。

最初から全体にかけようが、最後に全部かけて濃くしよが
取る塩分は同じだと思うのだが。。。
649元・時給850円:02/10/29 04:17
>>648
ワラタ
俺も昔、ごはん少なめ+塩辛いおかず・・・だと
『塩分取りすぎ!ごはんもう少し食べなさい』と言われたもんだ。
うちの母親もバカだな。w
650やめられない名無しさん:02/10/29 10:51
うちの母親はしょっぱいおかずをたくさん食べた後は
「バランスをとるため」とか言って甘いものを大量に
デザートに食べるぞ。
結構長いことそのおかしさに気付かなかった。
この親にしてこの子ありってことか(w
651某店Aメイト:02/10/29 12:50
11月から、ハローセットのおまけがベビーシナモンのグッズになります。
652やめられない名無しさん:02/10/29 17:14
>>651
サンリオの在庫処分キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
653やめられない名無しさん:02/10/30 09:58
>>651
エアークッション
○△□があったはず
654やめられない名無しさん:02/10/30 11:21
か・かわいいじゃないか…
655やめられない名無しさん:02/10/30 16:34
来月8日からハンバーグ定食が出ます。
656やめられない名無しさん:02/10/30 16:45
まじ?
来月8日から焼そばとスパゲッティーのハーフバーガーが出ます。
その昔、ロッテリアの文字の上で逆立ちしていた、
「ロッティー」ていう店の帽子だけかぶった全裸の白羊を探しているのですが…。

誰か、彼の肢体を見れる場所を漏れに教えていただけないでしょうか…。

659nakura:02/10/30 19:29
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年10月現在)
男女比:7対3  
各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
 http://www.lo-po.com/?1627
http://www.lotteria.co.jp/html/pure_1004.htm

ピュアガール決定!
661やめられない名無しさん:02/10/30 22:46
サンシャインの店の前をとおったら、「ロッテリア感謝祭」として
「ふるたこ3個で30円で販売(一人一回限り)」やっていたよ。
でも、店の前には「ロッテリアの日」と書いてあった。ロッテリア
の日は10日だよね。いったいどうなってるの?そんなに客が
こないの?
663某店Aメイト:02/10/31 01:32
>>662
漏れの店もそうでした。
というか今日シフト入ってますた。。。


昼ピー4時間半休憩なしのブッ続け。(鬱
664やめられない名無しさん:02/10/31 04:30
ふるぽて粉のみの販売あり?
665名無しのリア嫌い:02/10/31 11:59
ここってチョンのシャチョーが行き当たりばったりの運営しかしてない(ってか出来ない)から、あと半年で日本撤退ってのは本当ですか?
いやー、とうとう買ってしまいました。
ベビーシナモンのエアークッション。
667やめられない名無しさん:02/11/03 14:15
age
668やめられない名無しさん:02/11/03 17:50
ロッテリアのポテトは小さくない?
669やめられない名無しさん:02/11/03 18:18
Sはかなり小さく感じる
飲み物だけでは気がひけるのでよく頼むけど。
670やめられない名無しさん:02/11/03 21:10
確かに小さいね。マックのMサイズと比較すると
よくわかる。
671やめられない名無しさん:02/11/03 21:16
ロッテリアのアイスコーヒーって薄くない?
マックの方が旨く感じちゃったよ
672やめられない名無しさん:02/11/04 01:12
今日はてりやきセットにサラダつけてたべたよ。
べつにウマ―。雑食だから。
673やめられない名無しさん:02/11/04 20:37
通りすがりです。
仙台の駅裏に新しくロッテリアができました ちょっと嬉しいですね。
ガラス張りできれいなのと、店内の雰囲気がリラックスできてよいです。

もんだいは隣のパチンコ店の騒音かな。
300えんセットはなかなかよいね。冬に暖を取るのによさげですた。
674やめられない名無しさん:02/11/04 20:49
>>668
ポテトMサイズはあるとき30gぐらい一気に小さくなったよ。
S,Lサイズは同じじゃないかな。
おいおい、今度はハンバーグ定食か。飯がつくかと思ったぜ。
676やめられない名無しさん:02/11/05 23:59
ホットサンドはいつまで?
677やめられない名無しさん:02/11/06 02:31
10%キャッシュバックってしょぼくない?
678やめられない名無しさん:02/11/06 06:30
ロッテリアのトイレに盗撮ビデオが仕掛けてありました。
ちなみにサムソン製品でした。
679やめられない名無しさん:02/11/06 07:58
おいおい、ロッテリアで11/8から「ハンバーグ」定食ですよ!
http://www.lotteria.co.jp/index.html
680 :02/11/06 10:34

すっげーカロリー高そう&体に悪そう。
681やめられない名無しさん:02/11/06 13:29
>>680
じゃあ食わなきゃいいじゃん

ロッテリアはポテトのみ食べたいときに行く
682やめられない名無しさん:02/11/06 17:23
>>679
ウマそーだが、持帰れるのか?
それと税込みとは言え、500円はちと高い気がするが…
683やめられない名無しさん:02/11/07 00:09
ココまで散々マクドに追随して低価格路線できたのに、
いきなりよく路線を転換できるよな。
経営センス無くてすいませんって社長が言うべきだろ。
684名無しさん:02/11/07 00:15
>>679
外出!>>675
685やめられない名無しさん:02/11/07 01:28
ロッテリアの日に関しての書き込みが無いのは何故?
686やめられない名無しさん:02/11/07 12:28
今回もどうせポテトでしょ?
>>685
どうでもいいし、どうせ要らないから(ポテトのミニサイズ
688やめられない名無しさん:02/11/07 16:38
>>686
>>687
オイオイ皆HP見てるのかい?
今回は金券10%キャッシュバックでしょ?
知ってるよ、しょぼすぎ
690やめられない名無しさん:02/11/07 20:05
今まではしょぼいポテトでもタダだったのが、今回は買わなきゃ駄目だしね。
691名無しさん:02/11/07 22:38
しょぼすぎて、みんな書き込む気力ないんでしょ。
せめて20%以上じゃなきゃねえ〜
693やめられない名無しさん:02/11/08 13:07
>>679
旨かったage
694やめられない名無しさん:02/11/08 14:29
昼ピーの売り上げがいつもの半分近かった・・・
無茶にあがくから。
ハンバーグ定食食ってきた。コーヒーと一緒で650円
味もたいしたことないし量もいまいち。

普通の定食屋で食ったほうが、同じ値段で量もあるし
味も上だ!!
そうか、あのセットにはドングリが付いてないのか
697やめられない名無しさん:02/11/08 20:05
定食、ウケないと見た。
698某店Aメイト:02/11/08 23:36
今月いっぱいでロッテリア辞めます。
699 :02/11/09 01:48
定食食べてきた。。。味の割には少し高いかも。
持ち帰りにしたんですが包装がめんどくさそう。バイト減りそうw
ポテトも3つしかなくて満足感ナシ。パンはフニャフニャ。

余談だが、店員が、あたかもセットでドリンクがついてくるかのように
振舞って注文させて、実は別料金で650円を請求するのはズルいぞ。

700やめられない名無しさん:02/11/09 01:51
私はロッテリ屋さんと呼んでいます。
701やめられない名無しさん:02/11/09 02:06
ウチの近所、ロッテリアの近くに弁当屋があるんだけど、
そこのハンバーグ弁当380円なんだよね…
702やめられない名無しさん:02/11/09 11:21
さっき定食食べて来ました
ポテト3本のはずなのに実際には6本入ってた、ウマー
ハンバーグはウマーだけどドリンク付けて650円はちょっと高いいぞゴルァ!!
703PURE-GOLD:02/11/09 11:24

  ◆総合芸術情報発信サイト◆
=================
    掲載広告無料募集中!
http://www.pure-gold.jp/koten
=================
704やめられない名無しさん:02/11/09 12:46
俺は、外で配ってたクーポンもらったんでおすすめスープ付きで600円で食える・・・>ハンバーグ
けどやっぱり食べるのやめとくか。びっくりドンキーで食った方がよさそう
ドンキーのディッシュ うま!
706やめられない名無しさん:02/11/09 13:56
久々のイタリアンウマーですた
707やめられない名無しさん:02/11/09 13:56
708やめられない名無しさん:02/11/09 18:03
>>626
道理で近頃ロッテリアのポテトがまずいと思ったよ!

昔のシーズニングの方が確実にうまかったのに!!
>>699
>余談だが、店員が、あたかもセットでドリンクがついてくるかのように
>振舞って注文させて、実は別料金で650円を請求するのはズルいぞ。

俺もそれやられた。
「飲み物は何になさいますかって」聞かれて、コーヒーと答えたら650円に
なった。もう二度とロッテリアにはいかない!!
710やめられない名無しさん:02/11/09 21:05
写真入りのメニュー表を目の前に置かれてるのに
なーんも見てないんだね
711やめられない名無しさん:02/11/09 22:07
「ご一緒にドリンクはよろしいでしょうか。」
これでも誤解生む?
712やめられない名無しさん:02/11/09 22:33
>>699
>>709
まさかこんなに同志がいるとは……
俺も同じくです
「じゃあコーラで」って言ってしまった以上もう断れねえじゃんかYO!
すっごいムカついた……
これだけ同じ経験を持つ者がいるってことは、やっぱ買う側だけの問題じゃないような

>>711
んな親切に言ってくれりゃ間違いなど起こるはずがない!
じゃあこれからは、
「ドリンクは何にしますか?」
「コーラで」
「お会計が¥650になります。」
「ドリンク別料金なの?じゃあ要らない」
で困らせてやれい。
714某店Aメイト:02/11/10 01:07
恐れ入ります、こちらはセットではございません。
お飲み物は別となってしまいますがいかがでしょうか?

とサジェストしてみるテスト
715やめられない名無しさん:02/11/10 02:43
一緒にドングリはいかがですか?
716やめられない名無しさん:02/11/10 02:52
カリカリ
>>696 ドングリって・・・・
718やめられない名無しさん:02/11/10 10:36
定食ってお餅帰りできるの?
マクド、モス、ロッテはビールねえからなあ。。。
719やめられない名無しさん:02/11/10 12:41
>>718
出来るよ
と上に経験談があったような
720やめられない名無しさん:02/11/10 12:50
つーか、バーガー屋で持ち帰り不可のメニューって見たことがないのだが?
721やめられない名無しさん:02/11/10 20:40
50圓の金券って他店でつこてもかまへん?
722やめられない名無しさん:02/11/10 20:47
>>721
かまへん、。
723やめられない名無しさん:02/11/10 21:23
かまわなくない。
うちの店は自店舗のものだけってことになってるんだが。
724やめられない名無しさん:02/11/10 21:47
>>723
ロッテリアの日のマニュアルか何かに書いてあったはずだが・・・
「他店舗の店長印の金券でも使用可」って・・・
725子を持つ父として:02/11/10 22:26
ハンバーグ定食を食べに行き、コーンスープを付けたところ、
中に虫の幼虫のような物(黒い)が入っていた。
クレームを付けたところ「当店では初めてです。お金はお返しします」
と言うので、「他の店ではよくあるのか?どういう仕組みか」と
聞いたところ、「コーンスープは粉とお湯をカップに注ぐので、
粉だけを入れているケースに虫が入るとこのようなことになる」
とのこと。どうも他でもあるようだ。
「気分が悪くなったら言ってくれ」と言うが、半分以上も飲んでおり
「もう既に気分が悪い」。
おまけにわざわざこちらが「今飲んでいる人もいるので止めさせた方が
良いのでは?」とアドバイスしたが、止めなかった。
飲食物を扱う者としてこれでよいのか!
スープ代しか返さないあたり、店長の裁量の低さが伺える。川崎アゼリア。
726やめられない名無しさん:02/11/11 02:58
>>699
漏れも概ね同意。
おいしくないよね。
ハンバーグも安っぽいし、パンはスペアリブサンドの具が無いだけ。
食べて後悔したよ
727やめられない名無しさん:02/11/11 03:00
>>725
氏んでもその店を弁護したりしないが、ロッテリアに限ったことではないと思う。
俺は高校の頃スパゲッティ専門店でバイトしてたことがあるが、
その店には手作りパンもメニューにある。
ある日、俺が焼く前のパン生地を床に落としてしまい、
居合わせた先輩に『ごめんなさい・・・』と謝って捨てようとしたら、
『焼けば消毒されるよ。気にするな。どうせ食うのは客だ』と発言。
本人は冗談めかして笑いながら言っていたが、少なくとも俺は血の気が引いた。
もちろん『そんなのだめです!!』と強く反論、パン生地はゴミ箱逝き。
『お前マジメだねぇ』って言われた。
てめーがマジメじゃなさすぎるんだよ!
定食とか言って(プ
ハンバーガーを挟まないで出してるだけだし・・・
729やめられない名無しさん:02/11/11 16:00
定食って言ったら御飯だよね〜。
まだライスヴァーガーを定食って言った方がそれらしい
730やめられない名無しさん:02/11/11 16:23
今日、はじめて定食くってきたッス
ドリンク付650円であの内容ならほか弁かラーメン半チャンセット食いに行った方がましッス
味はあんなもんだとして量が絶対的に足りないッス
せめてパンがもうちょっと大きかったら俺のおなかも救われたのに・・・
すでに腹減ったッス
731やめられない名無しさん:02/11/11 19:25
びっくりドンキーのバーグディッシュ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロッテリアのハンバーグ定食
732やめられない名無しさん:02/11/12 02:03
松屋のトマトハンバーグ定食>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロッテリアのハンバーグ定食
733 :02/11/12 02:46
ロッテリア、やっちまったな…。
734やめられない名無しさん:02/11/12 12:17
俺、定食食べてみたかったけど、他の人が食べてるのを見てヤメにした。
量少なすぎ。
今日、1年ぶりにロッテリアに行った。
髪を染めた、不潔そうな女がレジに立っておしゃべりしていた。


思いっきり客をなめとるとしか思えん。
腐れロッテリア。いつつぶるんだろう。
736やめられない名無しさん:02/11/12 22:05
まじめにやってる人もいるんだけどねぇ。
>>736
接客業は悪い方が目立つからね…
ハンバーグ定食食べたけど、本当に量が少ない。
満足感がないよ。
味は結構おいしかったんだけどね。
パンの代わりにご飯にしてくれたらなあ。
739やめられない名無しさん:02/11/14 21:50
とりあえず松屋のハンバーグ定食で
お口直ししる!!
パンをおにぎりに変えたら結構戦えるかな?
741やめられない名無しさん:02/11/14 22:35
ファーストキチーンの焼肉定食バーガーが結構インパクトあったからそれを
ぱくったんだろうな。さすがパクリの得意な某国のチェーンだけあるよ
742某店Aメイト:02/11/14 22:53
店の休憩室にグラフ表があって、えびバーガーとハンバーグ定食の売上個数が書いてあるのだが、
その下に、「えびバーガーの売上以上を目標にサジェストしよう」と書いてあんの。
メニューに人気No.1と書いてあるえびバーガー(実際はピュアチーズバーガーの方が売れてる)
の売上げを抜こうといわれてもまず無理。

ちなみに漏れの店ではハンバーグ定食が売れるのは1日100個が限界。
>>742
うちの店、平日だと10個が限界。
チョンテリア、犬肉バーガーはいつ出すの?
”ホットドッグ”は?
楽しみなんだけど。
745658:02/11/15 01:59
なんか、お店で働いてる人がいるみたいなんで、も一回質問。

 羊のロッティは完全消滅?

年賀状に使いたいと思ったんで…。
それとも、みんなもう忘れちゃったのかな…。
746658:02/11/15 02:03
ちなみに、ロっテリアのマークがでかい「Lo」になる前に使用されていたはず。
747元TR:02/11/15 10:57
>>742
100も売れれば十分じゃない?よっぽど売れる店ですか?
辞めてから定食の話を聞いたが、あれじゃダメだよ。
748やめられない名無しさん:02/11/15 19:24
デコアイスage
749某店Aメイト:02/11/15 23:48
>>747
1日400売ってる店もありまつ。
>>744
日本はまず無理でしょ。
751やめられない名無しさん:02/11/16 01:18
韓国ではマジに犬肉でホットドッグつくってるらしいが。。。
成功した在日資本では、そういうあからさまなことは
やらないと思う。
752レジ出来ないけどAメイト:02/11/16 01:53
そんなにハンバーグまずいのか・・

とか思いつつ明日食ってみようかなと思ってるバカな俺。
753やめられない名無しさん:02/11/16 03:38
>>752
いや、不味いというより、値段に合わないって感じじゃないかな?
といいつつ、まだ喰った事無いです。
754元・時給850円:02/11/16 03:50
>>743
俺が働いてた店、サラダバーグが1個も出なかった日がある。
755やめられない名無しさん:02/11/16 11:22
ハンバーグ定職作るなら、ドリンクバーにしてほしい
ハンバーガー店ってドリンクバーにしないよね
756743:02/11/16 11:33
>>754
サラダバーグゼロはざら。
とりごぼうゼロは当たり前。
757元TR:02/11/16 21:22
サラダバーグは30個くらい
とりごぼうは10個くらいだったかと
インターネットクーポン、いつの間にか終了かよ
759やめられない名無しさん:02/11/17 00:52
久々に行ったら最悪だった・・・
あんな、マズイチキン、初めて食った。
アイスティー頼んだのにアイスコーヒーが出てきた・・・
デニッシュ、バター臭い・・・

二度と行かないと思ってしまった。
760やめられない名無しさん:02/11/17 02:09
>>758
マクドナルドも終わったしね(W
結論:ハンバーグ定食は持ち帰ってご飯と一緒に食うと(゚Д゚)ウマー(なのか?
762やめられない名無しさん:02/11/17 12:42
>>758
今気づいたYO(ワラ
763レジ出来ないけどAメイト:02/11/17 14:40
>753
あなたの思ったとうりでした、ハイ。
昨日くってきたけど、500円は高いよ。
300円ぐらいにしてナチュラルポテトを増やさないとだめだな。
>756
うちも同じぐらいででる。
サラダが0なんてことは考えられない。
764某店Aメイト:02/11/18 15:38
売り上げ個数トップ5
1位:新大阪店(406個)
2位:新宿中央通り店(338個)
3位:池袋東口店・新宿モア5番街店(316個)
5位:横浜東口地下街ポルタ店(310個)
この個数異常だよ・・・
ハンバーグ定食たべてきた。もう二度と食べないと思う。

変なことしないで、素直にピュアチーズバーガーをメインに
したほうが売れると思うけどなぁ
766やめられない名無しさん:02/11/18 21:20
http://www.remus.dti.ne.jp/~yomo/
ここの真ん中あたり・
ロッテリアはえびバーガー・てりやき・シェイク・コーンスープ。
これさえあれば漏れはいい・・。
768やめられない名無しさん:02/11/18 23:29
>>764
何の個数?
769やめられない名無しさん:02/11/18 23:38
オマエん家の近くにはロッテリアがあるのかと小一時間(略

あるよ
771やめられない名無しさん:02/11/19 00:19
>769
あるよ
ケンタ、モス、マック、ドトール、シャトレーゼもある
772やめられない名無しさん:02/11/19 00:24
えびバーガーはアリ!
773某店Aメイト:02/11/19 00:40
>>768
>>764はハンバーグ定食の1日の売上個数です。
漏れの店、とうとう15日に定食の売上60切った・・・
今日店長がFIに怒られてました。
>>773
あんな物が300も出る店があるのか・・・
写真観りゃ500円出す値打ちの無い商品だって判りそうなもんだが。飲み物もつかないし。
775レジ出来ないけどAメイト:02/11/19 02:48
去年の夏から今までで出たメニューの中でこれはよかった!
っていうのある?

自分的には
1位、えびカレー
2位、ピュアシリーズ
3位、バナナップル
なんだけど、みんなはどう?
>>773
そんなんで怒られるんかい。
うちなんかそれぐらいしか出てないと思う。
というかさ、メイト20+α人でデコアイスを350個売れ!よりはましだね。
776やめられない名無しさん:02/11/19 03:10
ここみて定食食う気が失せたっす。
これだからバクテリアは・・・(以下略)
777某店Aメイト:02/11/19 10:53
いくら漏れの店が西口にあるからといっても
新宿に2位の新宿中央通り店と3位の新宿モア5番街店があるから、
どうしても比較されるんだよ。

西口地下街に3店舗あって客が分散されるの知ってるのに。
あの新宿西口地下の20mぐらいしか離れてない場所にある
2店舗は何のつもりなんだろうか。
朝の通勤客は乗り換えの都合で右と左の流れに別れるから
左右にあっていいらしいよ。
そんなすさまじい朝の光景は見たくないが。
780やめられない名無しさん:02/11/20 12:32
ロッテ本社が西新宿にあるから
781やめられない名無しさん:02/11/20 23:46
なんかもともと今の小田急エース店の場所にはマックが
入る予定だったらしい。さらに豊島園の近くにあるマックの場所は
最初はロッテが入るはずだったのに、ギリギリになってマックに
取られちゃったから、店舗の数合わせのために
現小田急エースの場所をマックから譲ってもらったとかいう
噂を聞いた事ある。本当かどうか分からないけど。

782元・時給850円:02/11/22 21:45
ハンバーグ定食といいチキンコンボといい
ドリンクつきのセットにすればいいのにね。
俺、いつもドリンク持ちこみでチキンコンボ食べてる。
でもマックと違ってあまり文句言われないので(・∀・)イイ!
783やめられない名無しさん:02/11/22 22:00
バイト板が見れなくて流れてきたカスが、
いっぱい。ウザイ。頭悪いね。
いいじゃないか。困ったときは助け合おうぜ。
>>783は心が狭いやつだな。
785やめられない名無しさん:02/11/23 13:16
>>782
フロアでは持ち込みの注意に命かけてますが何か。
786やめられない名無しさん:02/11/24 00:19
サンパチトリオ復活しる
ロッティの復活もキボーン
788某店Aメイト:02/11/24 01:13
「お飲み物は別になってしまうんですがよろしいでしょうか?」
「え〜、じゃあえびバーガーセットで。」
が1日5回ぐらいあったな。
789やめられない名無しさん:02/11/25 22:51
ポテトはここが一番好き「でした」
790やめられない名無しさん:02/11/25 22:52
エビバーガー最強!

ポテトはマズー!

リブサンド準最強!

チキンはマズー!
791やめられない名無しさん:02/11/25 23:01
うん、えびうまい
リブもンマイ
メンチイマイチ、シャカシャカポテト味濃すぎ
けどいつも待たされる、
マックよりパンがやらかいね
このごろ一寸ハマッテイル
792新人バイト ◆6Oti3WBOpw :02/11/26 00:04
誰かいませんかぁ?
(*´・ω・`)…
ヽ(´Д`;)ノ暇だぁ
795やめられない名無しさん:02/11/26 00:25
>>791
ロッテリアでは「シャカシャカポテト」はお取り扱いしていませんが何か?
ヽ(´∇`)ノフルポテでつね
       ____
       |      |         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       | (´・ω・ (    )  <  自分ファイト!
       | (   (    )   \____/
        ̄ ̄ ̄ ̄U U
寝よう・・・(´□`。)
リア公のころバイトしてた(女)
3回ほど脂まみれの床で滑って転んだあたりでやめた・・・・
800やめられない名無しさん:02/11/26 00:56
滑りやすいから婦女子メイトは気をつけろ 800
801やめられない名無しさん:02/11/26 01:47
フランクバーガーwithとろ〜りチーズを食べる

脳がとろける

マクドナルドの店員がとけた脳味噌を回収

3色の色粉で色を付ける

冷やす

マックフルシェとして売る

くるくるかきまぜてお召し上がりください

802某店Aメイト:02/11/26 07:13
昨日、シフト表見たら、
ハンバーグ定食販売個人目標が書いてあった。
どうやら俺一人で18個売れとのことらしい。


>新人メイト ◆6Oti3WBOpwさん
修羅の世界へようこそ(w。
803やめられない名無しさん:02/11/26 14:47
アルバイト板復活してるぞー。
メイト同士のアルバイト話はそっちでやろうぜ。
804やめられない名無しさん:02/11/26 20:07
和風たまごスープおいしいのかな
茶碗蒸しみたいなってるってホント?
805804:02/11/26 20:27
×みたいなってる
○みたいになってる
>>802
ハンバーグ定食ドリンク付きのサジェストは任せてください!!(藁
他にもサイズアップとか結構成功しますよっ

しかしいつもサジェストキーを押すのを忘れる。鬱

>>804
たまごスープは食ったこと無いのでわかんないですね。
すいません<(_ _)>
807やめられない名無しさん:02/11/29 18:46
age
808やめられない名無しさん:02/11/29 20:15
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
今まではよくロッテリア行って、ピュアチーズバーガーのセットとか
食べてたけど、ハンバーグ定食を発売日に食べてから、ロッテリア
には一度も逝ってない。

ハンバーグ定食の破壊力は強烈だったなぁ・・・
810やめられない名無しさん:02/12/01 10:13
それだけまずかったってことですか。
ただの冷凍ハンバーグだし、パンとポテトだしね。w
12月のロッテリアの日は、何をやるんだ?
812やめられない名無しさん:02/12/03 23:12
>>811
金券キャッシュバックだYO
>812
サンクスコ、11月と同じかー。魅力なし。
ところで、池袋界隈の店ではえびバーガーのきっかりセットが400円になっていた。
売れないのかなー
そういや漏れも最近ロッテリア行ってないと思ったら、
ポテトタダ配り日最後以来行って無かった…
815やめられない名無しさん:02/12/04 02:43
今日久しぶりにふるタコ食ったら、全く普通のたこ焼きだった。
そういえばこないだの3個10円の時も何もかかってなかった。
以前はなんか粉を振り混ぜて食うもんだったような気がするんだが、
今のは違うんだろうか…
816新人メイト ◆6Oti3WBOpw :02/12/06 21:16
>>815
それはただ店員がふるタコソースを入れ忘れただけだと思われます 多分 謎
>>815
>>589みたいなこともあったらしいし。
818やめられない名無しさん:02/12/09 19:53
明日は金券な訳だが
819やめられない名無しさん:02/12/11 22:39
昨日は金券だったわけだが
820やめられない名無しさん:02/12/12 02:50
記すべき事項、特になし。
821元TR:02/12/13 22:44
金券は、自分で自分の首を絞める企画の様に見えてならない。
みなさんのお店ではどのくらい売上につながりましたか? 
822元TR:02/12/13 22:44
金券は、自分で自分の首を絞める企画の様に見えてならない。
みなさんのお店ではどのくらい売上につながりましたか? 
823元TR:02/12/13 22:44
金券は、自分で自分の首を絞める企画の様に見えてならない。
みなさんのお店ではどのくらい売上につながりましたか? 
824元TR:02/12/13 22:46
ミスりました。スマソm(__)m
え?ブロックチェック不合格?w
825やめられない名無しさん:02/12/15 19:45
age
826やめられない名無しさん:02/12/18 18:47
agew
827レジ出来ないけどAメイト:02/12/20 13:39
復活しました。

もう、ハンバーグ定食やばいですハイ。
ピークで10個・・・ポテト増えたけどだめだな。
828元TR:02/12/20 14:05
ポテト増やしたか…次はソフトフランスをどうにかしなきゃw
マジェラートまだやってるんだねぇ。北海道なのに。この前見た時は真冬日なのに。ネタとして買って来るかな。
かなり古い話だけど、バーガーの種類を減らし、定食をメインにしようとしてるらしいが、どうなるの?現役メイトのみなさん、詳細キボンヌ
からあげ
830やめられない名無しさん:02/12/20 14:16
1500円以上注文で宅配してくれるらしいけど
そんなに食べれません。
831レジ出来ないけどAメイト:02/12/22 16:21
>>828
今のところはわかんない。
でもそのうち増えると思ふ。

というより、今ごろポテトふやしても遅い。
現に二週間たらずでかなり売上が減った。
ところで、デコアイスを普通に売り切った店ってあるの?
うちの店は今年も社員さんがたくさん買ったみたいだけど。
832やめられない名無しさん:02/12/22 17:13
エビバーガーが大好きです。モスのエビカツバーガーはロッテのパクリだよ。
833ちょっと覗き見名無しさん:02/12/22 21:51
インターネットクーポンが復活したね。
よほど売れないとみた
834やめられない名無しさん:02/12/22 21:54
ロッテリアで定食食うぐらいなら
すき家に行くよ、オレは。
835やめられない名無しさん:02/12/22 22:14
>>833
ハンバーグ定食500円 → 400円税込!

玄米と野菜のスープ240円 → 200円税込!

これだけか・・・
836やめられない名無しさん:02/12/22 22:16
  (゚∀゚) ウリ (゚∀゚)ナラ (゚∀゚)マンセー
  /(  )\ /(  )\/( )\  
    ((      ((     ))
エビバーガーマンセー 偉大なるエビバーガー様のおかげです
837ちょっと覗き見名無しさん:02/12/23 22:29
半婆具定食POPみたら「ポテトとソースが増量でボリュームアップ」って書いてあったよ。
838レジ出来ないけどAメイト:02/12/24 00:44
837>>えっ?ソース増量?増えてないよ、たぶん・・
    まあ、ポテトはチキンランチと同じ量になったけどね。

それより今日は忙しかったよもう。
チキンが死ぬほどでるでる。
おかげでファミリーパックとチキンランチをウエイトにして店長に怒られた・・
今日はもっといそがしいんだろうな・・・はぁ・・
839やめられない名無しさん:02/12/24 03:09
『今日は忙しかった』
『今日はもっと忙しいんだろうな』


・ ・ ・ ・ ・
840やめられない名無しさん:02/12/24 03:13
『今日は忙しかった』 23日 あまり昨日という振り返り方はしない。
『今日はもっと忙しいんだろうな』 24日 00:44に書いたから
だと思うが。
確かに紛らわしいがわざわざ突っ込む程ではないかと。
841やめられない名無しさん:02/12/24 18:08
食べてて気付いたことだけど、チキンの骨に穴があいてる。
サイ(丸っこいほう)の骨の真ん中ぐらいに
注射をしたみたいな小さい穴が。
何の穴か知ってる人いる?
842やめられない名無しさん:02/12/24 18:09
>>841
啄木鳥
843ちょっと覗き見名無しさん:02/12/27 01:02
1/10は何をやるのですか?
また、金券ですか?
ネタが無いなら、やめればいいのに。
844やめられない名無しさん:02/12/27 01:13
ロッテ
バーガーにミミズが入っているウワサは本当ですか!?
845やめられない名無しさん:02/12/27 19:42
昨日通達来てた。

金券でつ。
ロールキャベツもあるよ。
あとシェ-キが2種類新作出る。
846やめられない名無しさん:02/12/27 21:51
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
チョンテリア‥‥

真面目な日本人従業員に悪口いいたかないが、
韓国資本の企業で働いてもロクなことないよ‥‥
848やめられない名無しさん:02/12/31 00:43
ちなみに私メイト。
チキンコンボとウイングコンボのサラダが無くなるってよ!
しかも値段は20円程度しか下がらないときたもんだ。

馬鹿にしてるよなぁ…宇津
849やめられない名無しさん:02/12/31 00:46
マックが弱ってる今がチャンスだ!
朝鮮半島を統一しる!
850やめられない名無しさん:02/12/31 00:52
ろってりあなんかいってるとせいちょうできないよ。
みんなせいちょうきなんだからもっとちゃんとしたものたべなよ。
そうしないとおとなになれないよ。
851やめられない名無しさん:02/12/31 00:55
ぼくはあそこだけおとな。
おとなしくないけどおとななんだ。
ちょっとこまってしまうよ。
852やめられない名無しさん:02/12/31 02:24
チョンテリアの断末魔


在日チョン氏ね
853やめられない名無しさん:02/12/31 05:19
 ワールドカップで嫌韓になっていらい、
ロッテリアには近づいてないが、
 えびバーガーだけは、無性に食いたくなる。
でも逝かないけどな。
854やめられない名無しさん:02/12/31 13:44
サジェストはしなくても押す!!
855やめられない名無しさん:03/01/02 16:06
この前、店長のサジェスト率が104%だった(ワラ
856やめられない名無しさん:03/01/02 23:33
クーポンも10%じゃなくて、30%以上にしなきゃ行く気にならんがな
857やめられない名無しさん:03/01/02 23:54
10日は、ロッテリアの日であると共に、新メニューが始まる日・・・
レジは大変そうですな。

8月の時は、ポテトだったから、フライヤーは大変だったけどね
820 :  :02/12/31 16:19 ID:wmwLEO93
日本に併合される前からキリスト教、軍とか金持ちの間で広まってたらしいね。

821 :  :02/12/31 16:51 ID:3DpeQCA8
>>820
うん。
アヘン戦争で宗主国がボロボロになったのを見て、次は属国のウリがやられる
でも、ヨーロッパ人と同じ宗教を信仰してると言えば、虐められないだろうと・・・
それで、半島にキリスト教が増えたらしい。

822 :813 :02/12/31 19:26 ID:98AAWSce
>>821
わかりやすい!!
そういえば漏れが小学生の頃、オヤジが某会社でフラボノガムというのを開発していたんだが
当時チューインガムの大手だったロッテにスパイされたらしく
結局フラボノガムはロッテから出されてしまったとくやしがっていた。
今からすると、それって「技術移転を要求するニダ!」だったんだね。。。
859やめられない名無しさん:03/01/03 00:29
>>855
うちの店に昔、いらっしゃいませ率200%の女がいた。
860やめられない名無しさん:03/01/06 12:40
ロッテリアってマクドナルドに対抗して半額にしたの?
サイト見ても何も載っていないから詳細きぼん、
861やめられない名無しさん:03/01/06 14:27
ロールキャベツ定食でまたコケそうな予感…
862元サブマネ:03/01/06 18:34
仕事中にバーガー食いすぎて腎臓壊しました
863やめられない名無しさん:03/01/06 18:36
アジシオポテト
>860
半額はもう終わりにしたよ。でもメンチカツサンド100円引きとか
微妙にハンバーガーを安くしてた。
865仕事人:03/01/06 22:25
ロッテはもっと人の意見、客の意見聞けよ、最前線のメイトの、100円引きって材料余ったんだろ、計画性が無い
866元TR:03/01/07 14:45
862>
ワロた
865>もう辞めたので内部事情はわかりませんが、どうなんでしょう。客の意見を聞いても反映されてないかと。
メイトの意見はもっと受け入れるべきだと思う。
867山崎渉:03/01/07 15:28
(^^)
868仕事人:03/01/07 21:39
そうだろ、メイトは最前線でお客さんと接してるから意見聞かずして発展なし、今のロはへん、今度店長が100人リストラに成るらしいが本部の奴らはおとがめないらしい。
869やめられない名無しさん:03/01/07 22:51
S幌駅前通店、今月末であぼーんらしいな。
うちの店長が言っていた。
870元某店Aメイト:03/01/08 23:55
新宿西口方面の地下街にある3店舗のうち、1つは今月半ばから3月末まで地下街改装のため閉店。
漏れは先月いっぱいで辞めました。


ロールキャベツ定食とハンバーグ定食、どっちがまだマシだ?
(どっちもどっちだというツッコミは無しで)
871元・時給850円:03/01/09 04:44
>>870
俺、まだロールキャベツ定食は食べてないけど
もともとロールキャベツ大好きなんで期待してます。
ハンバーグ定食はレンジでチンするレトルトと何ら変わりのない味orそれ以下。
872やめられない名無しさん:03/01/09 13:31
ロールキャベツはあの量で500円だと、女性客はともかく男性は絶対物足りない。
せめてキャベツ2個入れてほしい。
私も嫌韓なもんで近づきたくないんだけど、
ベビーシナモンかわいすぎ・・・
明日10日は、ロッテリアの日で10%割引の券がつくから
話のネタにロールキャベツ食べてくるか・・・
875やめられない名無しさん:03/01/09 23:08
500円未満でも、金券一枚もらえる。
つまり、シーザーサラダ1個で金券ゲトーすれば、還元率が
激しく高くなることに。
876元・時給850円:03/01/11 04:18
で  じ  も  ん  ぐ  っ  ず
ふ  か  ー  つ  禿  し  く  き  ぼ  ー  ん
877分解してみますた:03/01/11 10:05






8点。
879やめられない名無しさん:03/01/11 21:33
ロールキャベツ定食、食べたやついないのか?
880元・時給850円:03/01/12 04:32
>>877-878
何のこっちゃ?
881やめられない名無しさん:03/01/12 06:40
ロッテのカフェテリア
882やめられない名無しさん:03/01/12 13:45
>>880
877の名前欄を見れ
883元TR:03/01/12 23:21
869>>まじか?
っていうか、折れがいた店の隣の店だよ。ミックスを3つ一人で借りに行った時は皆ビクーリしてたっけ・・・
駅前は建物事態がかなり古いからしかたないか。
店長を消す前に本部をどうにかしてもらわないと…今のままじゃ滅びる。
社員以上にお客様の声を聞いてるのはメイトのはずだと思ってるのは、俺だけか
884元・時給850円:03/01/13 03:31
>>882
なんのこっちゃ?
>>883
やや同意。
が、北海道Rの女子メイトの接客態度何とかしてくれ。
ちゃんと基本四原則教えてるのか。
886レジ出来ないけどAメイト:03/01/14 03:09
>>879
食いました(キャベツのみ)
味は悪くないのですがコレで500円はちょっと・・

887やめられない名無しさん:03/01/15 00:03
OLならともかく、男にあの量は少ないYO!!
500円高いYO!!
888やめられない名無しさん:03/01/15 00:36
2/10は何もらえるんダローー。
889やめられない名無しさん:03/01/15 02:41
たぶんまた金券だと思われ。
上層部もロッテリアの日を作ったこと後悔し始めてるんじゃ。
なんかいいかげんになってきたもん。
890やめられない名無しさん:03/01/15 02:45
ロッテリアのハンバーガー何を食べてもおいしくない。
照り焼きビーフバーガーが美味しい
>>877
やっとわかったよ。
893元TR:03/01/15 10:31
885>店とランクによるかと。北海道と言っても店の数が多いし。ってかリージョンではないよ
折れは4月に入って、半年程で辞めたから、プロダクトを一部育成した程度なので何とも、Aceプログラムはてをつけてはいたけど。
894やめられない名無しさん:03/01/15 16:28
これ食べたら朝鮮人の懐に金が入るんだと思うととても
食べられない。日本人の店員さんには悪いけど。
朝鮮問題知る前はすきだったけどさー。
895やめられない名無しさん:03/01/15 21:04
>>893
北海道のロッテリでサービスがいいと思ったこと、一度もない。
売れてそうなオーロラタウンも狸小路も無愛想。
新店OPENしたアピアもやる気なさそうなのばっかりだし。
小樽駅前とか大谷地サティにいたってはお客様センターに電話しようかと思った。
関西第2よりはまだマシだけど。

ってかその程度でTRっておめでてぇな。
>894
入らないと思うが。
897やめられない名無しさん:03/01/15 21:11
>>894
入らんやろ、別に。重光一族には入るけど。
898やめられない名無しさん:03/01/15 22:45
>>895
JR小樽店のことか?
899やめられない名無しさん:03/01/15 22:46
>>889
8月〜10月→ポテト
11月〜1月→金券

3か月単位だとしたら、来月から新企画か?
900やめられない名無しさん:03/01/15 23:04
タダポテトはもうやらいのかいなすまらねーの
901シゲミツ:03/01/16 01:52
SPポテトは純粋に赤字なので二度とやりません。
ぽけもんもねーのか
ダブルテリヤキ復活きぼんぬ
904ゆう:03/01/17 19:44
朝のセットは好きだ(あの太いポテト)通常のセットの細いポテトは苦手・・・。
905やめられない名無しさん:03/01/17 21:38
昼のポテトは冷めたらまずいからな。朝のは多少冷めても何とか食える
906やめられない名無しさん:03/01/18 14:14
今店員が生ゴミ運んでる…

飯の最中汚物を運ぶのはいかがなものか。
さっきまで空いてたんだから、その時すれば良かったのに…
907やめられない名無しさん:03/01/18 14:18
最近ロッテリアおかしーよ。
定食おかしーよ。
今度はロールキャベツかよ。
908やめられない名無しさん:03/01/18 14:34
そのうち豚カツ定食とか
ホッケ定食とかキムチ鍋定食とか出しそうだな。<ロ
いや、石焼きビビンパに行くと思う
910やめられない名無しさん:03/01/18 14:50
ロールキャベツ売れないよ。
うまいのか??
911やめられない名無しさん:03/01/18 15:14
北海道では、北見が最悪
あの、でぶ店長 厨房でひとりで、暴れてた
客席から丸見え、客にも暴言 お客様センターに電話する価値もなし
逝ってよし
北海道はどこでもそれが日常。
913やめられない名無しさん:03/01/18 18:42
去年フルポテ石焼ビビンバが始めて出たとき、メニューに張ってある
本物の石焼ビビンバのイメージ写真を見たおばちゃんが、
「この石焼ビビンバください」って普通に言ってた。
914鮎ちゃん:03/01/18 22:48
ロッテリ来るテル。チキンコンボ、チキンのかごモンのしょぼい事,成長の止まったロッテリ大阪も変なFIが来て売り上げのばせチュゥテ・空打ちさせてるし・情けねえ・昔にもどれ・現場の意見聞け・頑張れロッテリ。
915やめられない名無しさん:03/01/18 22:49
読みにくい
916鮎ちゃん:03/01/18 22:52
915・スンまへん・ロッテリ狂テル:す。
917やめられない名無しさん:03/01/20 15:12
age
918山崎渉:03/01/20 17:17
(^^;
919やめられない名無しさん:03/01/21 18:22
埋め立て
920やめられない名無しさん:03/01/21 18:26
みんな手伝って
921やめられない名無しさん:03/01/21 21:28
じゃあしりとりして埋め立てYO!

ロッテリ「ア」
922やめられない名無しさん:03/01/21 21:35
あぼーん

あっ終わっちまったスマソ(w
923やめられない名無しさん:03/01/21 21:43
>>921
あんざいパ「イ」
924やめられない名無しさん:03/01/21 21:51
>>923
イタリアンホッ「ト」
>>924
トバイチロ「ウ」
>>925
ウメマヨネー「ズ」
>>926
ズガコウサ「ク」
クサイメ「シ」
929やめられない名無しさん:03/01/23 21:10
シェー「キ」
キティガ「イ」
イッテヨ「シ」
シイタ「ケ」
933やめられない名無しさん:03/01/23 23:40
ケ「ツ」
ツクバダイガ「ク」
935やめられない名無しさん:03/01/24 00:23
クソ「ニ」
936やめられない名無しさん:03/01/24 00:39
ニューオーダーワンてんな「い」
いらっしゃいませ。大人気のきっかり定食は如何です「か」
938やめられない名無しさん:03/01/24 00:47
カツレツサン「ド」
939やめられない名無しさん:03/01/24 01:13
ドッグバン「ズ」


きっかり定食って何よ(w
ズイズイズッコロバシゴマミソズ「イ」
941レジ出来ないけどAメイト:03/01/24 03:50
イマカラオツクリイタシマ「ス」
942やめられない名無しさん:03/01/24 04:14
スミマセン…  終了
943やめられない名無しさん:03/01/24 22:56
>>939
メニューを見れ。
944やめられない名無しさん:03/01/27 02:03
あげ
945やめられない名無しさん:03/01/27 14:58
ロッテリアがマックに勝つことができるメニューは?
946やめられない名無しさん:03/01/27 15:03
>>945
CCレモンかな?
>>945
マックの方が、客層がDQN
948やめられない名無しさん:03/01/27 20:57
>>945
ファンタアップル
BB
ミラノチキンサンド
…全部あぼーんメニューだ…
949やめられない名無しさん:03/01/27 21:07
コーンポタージュスープ
950やめられない名無しさん:03/01/27 21:18
古凧
951やめられない名無しさん:03/01/27 21:22
>945
えびのやつサイコー
952やめられない名無しさん:03/01/27 21:41
デザート系はロッテの方がウマーだと思ふ。
953やめられない名無しさん:03/01/27 21:42
>>945
ダブルテリヤキとBB。
954やめられない名無しさん:03/01/27 22:22
シェーキは「アイスクリームのロッテ」だけあって(゚д゚)ウマー
955やめられない名無しさん:03/01/27 22:40
>>947
ロッテリアの方が、店員がDQN
956やめられない名無しさん:03/01/28 01:07
社員がDGN
957やめられない名無しさん:03/01/28 01:08
社員がDQN
958やめられない名無しさん:03/01/28 01:10
社長がDQN
959やめられない名無しさん:03/01/28 01:12
会長はDON
959 ワラ
961やめられない名無しさん:03/01/29 22:36
961

962やめられない名無しさん:03/01/29 22:41
ロールキャベツ定食マズ−
ロールキャベツシチューマズー
964やめられない名無しさん:03/01/29 22:52
定食のパンマズ−
965やめられない名無しさん:03/01/29 23:12
ロッテリアマズ−
966やめられない名無しさん:03/01/29 23:39
ロッテリア逝ってよし
967やめられない名無しさん:03/01/30 00:45
手作り風ロールキャベツ

手作りではないってことだな
968やめられない名無しさん:03/01/30 16:46
HPしょぼいYO!
http://www.lotteria.co.jp/
969やめられない名無しさん:03/01/30 17:08
コアラのマーチはうまいのだが
970やめられない名無しさん:03/01/30 19:40
ロッテリアよりまし
971やめられない名無しさん:03/01/30 20:17
次スレは・・・?
誰か立てられる人キボンヌ
972やめられない名無しさん:03/01/30 20:47
まだいいだろー
973元TR:03/01/30 21:57
959>>
おっさんやなぁ
かなり古い話だが、札幌では、オーロラより、アピアや、アルシュの店の方が売れてる
さらに売れてるのは、JR札幌。ここは、そのうち全国トップに踊り出る。
直営じゃないのに
974やめられない名無しさん:03/01/30 21:59
アルバイト版のロッテリアスレは早く次を立てすぎて
埋め立てが進んでない状態だしねー
975974:03/01/30 22:01
失礼。昨日埋め立て終了してました。
976やめられない名無しさん:03/01/30 22:55
959がわからないのですが
977次スレ:03/01/30 23:32
【ハンバーグ】ロッテリア Part3【ロールキャベツ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043937110/
978やめられない名無しさん:03/01/31 01:29
ありがd
979やめられない名無しさん:03/01/31 02:11
 
980やめられない名無しさん:03/01/31 22:42
マックより高い
モスよりまずい
中途半端だよな
>>981
セットメニューなら安いけどね。
983やめられない名無しさん:03/01/31 23:27
定食は高いだろー
984やめられない名無しさん:03/02/01 00:02
ドリンク別だし

セットはモスが一番お買い得だったりする

985元某店Aメイト:03/02/01 18:31
今頃みんなどこにいるんだろう・・・
先月で改装閉店
何はともあれ、ロッティ復活キボンヌ。
987やめられない名無しさん:03/02/02 20:10

988やめられない名無しさん:03/02/03 00:31
1000取りgo
989やめられない名無しさん:03/02/03 20:27
990やめられない名無しさん:03/02/03 20:29
ロッテリアはエビカツバーガーしか食べません。
991やめられない名無しさん:03/02/03 21:50
エビカツバーガーなんぞありませんが何か?
992鮎ちゃん:03/02/03 22:00
1000やロッテリ
終わりや
993集えメーラー!:03/02/03 22:09
994やめられない名無しさん:03/02/04 21:44
age
995リーダー ◆COtp.o2Z0E :03/02/04 23:54
盛り上がらない1000取りに喝
996 ◆eXMeaRtxCA :03/02/04 23:55
 
997997:03/02/05 02:14
997
998998:03/02/05 02:15
8
999999:03/02/05 02:16
10001000:03/02/05 02:16
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。