キッチンヂローはいかが?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1痔漏
オリ的にはニンニクの効きまくったカレーはヨロシイ
へーいすためんいっちょう
3痔漏:02/05/22 17:35
人気ネエナ、キッチン痔漏って。
4痔漏:02/05/22 18:44
人気ネエナ、キッチン痔漏だわさ、って青木も言ってた
5痔漏:02/05/22 20:18
やっぱ人気ネエナ、キッチン痔漏モヨー、コイズミクン
6痔漏:02/05/23 12:13
キッチン痔漏、ホントニ人気ネエナ、オイ。
7やめられない名無しさん:02/05/23 12:21
安くないし
一番ムカツクのは公明党ポスターと喪家の旗
8やめられない名無しさん:02/05/23 12:28
秋葉は流行ってるね、いつもいっぱいだ。
狭い店内に。
9痔漏:02/05/23 12:33
よかったな、オイ、チョット人気出てきたよな、オイ。
10痔漏:02/05/23 18:18
ダメだったよ、オイ、人気ねえなやっぱし。
エビフライ、大きくておいしいよね。
タルタルソースに萌え
12痔漏:02/05/24 12:06
>>11
何かいてもムナしいぜ。どうやら2chの貧乏な連中は
ヂロウにすら入れないらしい。
ホント人気ねえよな。
カニクリームコロッケ♪
14やめられない名無しさん:02/05/24 12:56
うまいけど高いからな。
キッチンイチローだったらもっと流行っただろうな。
15やめられない名無しさん:02/05/24 13:49
Bグルには高い、けどグルメ外食板には不向き。
どうすりゃいいのさ、ジロー!
ウマイから好きだけどね。
16痔漏:02/05/25 13:22
ハァー、いい加減人気ねえな。キッチン痔漏はよ、名、甥」
17やめられない名無しさん:02/05/25 13:24
ニュー新橋ビルのあそこ?
好きだったなあ、仕事場の関係でずいぶん入ってないけれど
18痔漏:02/05/26 19:16
積極的な人気がねえってことかな。よ、な。
・・・きっちん痔漏はよ。
ヂローって2店盛りの店と3店盛りの所ない?あと弁当に味噌汁付かなくなったのいつから?
スタミナミルクコロッケ、ウマー!
21やめられない名無しさん:02/05/30 23:48
ご飯大盛りサービスにしてーなー
22やめられない名無しさん:02/05/30 23:52
おいおい
キチンヂロースレがアガッテルヨ
摩訶不思議なり
23やめられない名無しさん:02/05/30 23:53
おいおい
キチンヂロースレがアガッテルヨ
摩訶不思議なり
24やめられない名無しさん:02/05/31 01:46
たまにはジローで食べてみるか
しょうがにいなぁ

三点盛りをオーダーしやす
25やめられない名無しさん:02/05/31 02:00
三点盛りとは?
26やめられない名無しさん:02/05/31 15:38
ジローメニューからオカズ三品選ぶ
ご飯と豚汁付きで750円なり

なお、二品なら650円なり
27やめられない名無しさん:02/05/31 18:40
ジロー食ってる人と2ちゃんねらーが被らないのでは?
ゆえにレスが無い

どーすかね?
28やめられない名無しさん:02/05/31 19:28
このスレにカキコしてる人
推定四人
うーん俺以外に三人しかいなかったのか…。( ´д`)
30げっと
( ´д`)
31やめられない名無しさん:02/05/31 21:04
んー、想い出すなあ。
あのコと行った神田駿河台のあのキッチン痔ロー。
(;´д`)<神田はジローがいっぱいあるよ。
33やめられない名無しさん:02/06/01 08:05
神田秋葉原神保町
他にはどこにあるんだ?
34?a^?e`?a`?´:02/06/01 10:18
お茶の水=ジロの巣窟

ふふふふ
( ´д`)<ジロは都内に30店舗以上あるゾ―。あと柏にもあった。
虎ノ門にもある。よく行ったが、虎ノ門〜新橋界隈は個性ある店が多いんで、
職場でもあんまり人気はないな・・・。
揚げ物は、カツ丼チェーンの「かつや」よりは良いと思うよ。
熱すぎないし、あそこみたいに囓ると油が飛び出てきて口元火傷、
なんてこともない。
37やめられない名無しさん:02/06/01 13:38
神田しか知らんかった
まわらねば、東京中のジローに!
38やめられない名無しさん:02/06/01 14:13
浅草店あるよ。
あと、20年くらい前に新宿のどこかで見た。

かつや と比べるのはどうか?と思うけど(w
( ´д`)<西新宿にあったな…。
40やめられない名無しさん:02/06/01 16:54
ヒレカツとメンチの衣の色が違いすぎる
揚げ時間の時差か?
フライヤーの油を変えるなら、時期見てくれよー
同じ皿に時差があるなんて……。
41やめられない名無しさん:02/06/02 00:06
ヒラメフライが好きだったんだけど、魚変わっちゃったんだよね。
それでも美味かったけどさ。
42やめられない名無しさん:02/06/02 01:00
( ´д`)<鮭フライな。俺ってジローバカ…?
43やめられない名無しさん:02/06/02 01:09
大塚にもあるよ。潰れてなきゃね。
都電の線路脇
44やめられない名無しさん:02/06/02 01:10
ジローフィオーレと関係あるの?
>>43
大塚のババアうざくない?
46やめられない名無しさん:02/06/02 12:00
おお、ジローのスレ、気付かなかった
おりは好きだよ ビーフカツとか
目当ての店が閉まってたりした時の保険的な存在 安心感がある 
駐車場のないファミレスみたいな存在かな
47やめられない名無しさん:02/06/02 13:24
トンカツ屋が閉まってるときなんかもな
確かに保険的存在まさに隙間産業(笑)
48やめられない名無しさん:02/06/02 16:12
あたしは、高校生のときにじろーでバイトしてました。
賄いのボリュームがお客さんのそれと同じだったから太りそうで途中からたべなかった。
お値段高いけど美味しいよね。衣がおいちい。
バイトしてたとき、めにゅうを簡単に記号化して厨房のひとに大声でいわなきゃならなかったから
ちょっと辛かったなぁ。なんか体育会系なバイトでした。
昼にお弁当売ってて一万円札二三枚風にとんでった…。ごめんなさいでした。
49やめられない名無しさん:02/06/02 17:14
( ´д`)<俺スタカラメンね…。
50やめられない名無しさん:02/06/02 19:22
ハンメンヒレ?
51やめられない名無しさん:02/06/02 20:59
昔、メニューに「米は神保町・高野米店のササニシキ、コシヒカリをブレンドした最高級ブレンド米を使用しております」とか
「味噌はハナマルキの赤、白ブレンド味噌を使用しております」(以上、記憶なので不正確)みたいな講釈が載ってた記憶があるが、今でも載ってるっけ?
あれを読みながら食うのが好きだった。
52やめられない名無しさん:02/06/02 21:07
コロッケにカレーかけて下さい

無理でーす

ホントにあった
こんな会話
53やめられない名無しさん:02/06/02 21:42
( ´д`)<あと雪印無塩バターな。コロッケカレーはメニューにあったような…。
54やめられない名無しさん:02/06/02 21:47
>>51>>53なんとか製粉のパン粉も忘れたらイカン! なつかしいなあ
でも考えたら肉とか魚の解説はないのね 比較的どうでも良いような食材ばっか
55やめられない名無しさん:02/06/02 21:55
いや、違うんですよ
俺の言葉足らずなんですけど
三点盛りの時に店員に言ってたんですよ
スタミナとハンバーグとコロッケを頼んでた人が言っていたんですよ
何が
>いや、違うんですよ
なのかさっぱりわからないage
57やめられない名無しさん:02/06/02 22:11
( ´д`)<三点盛りにカレーかけてくれって言ったのね?あとなんとかサラダ油あったねぇ。
( ´д`)<おっと、海老は天然養殖物だったかなあ…。
59やめられない名無しさん:02/06/03 12:43
う〜ん確かにコロッケにカレーかけて欲しい時あるけどね
ソースも飽きたしねぇ
でも、マジで言う人いるんだ
ある意味神様か?
60痔漏:02/06/03 19:04
おお推定4人がオイラのスレで話しちょるぅ。
知らんかったァ。
61やめられない名無しさん:02/06/03 19:19
新規参入です。
予備校生時代、毎日昼飯はここでした。
おそらく誇張抜きで年間250食は間違いなく超えていたと思います。
カキフライと魚フライが好きでした。
受験直前、予備校最後の日にエビフライとヒレカツという夢のメニュー(当時)
を食ったのを今でも覚えています。
62俺って邪魔?:02/06/03 19:30
( ´д`)<これで5人目な。おっと痔漏もいれて6人か…。
63やめられない名無しさん:02/06/03 19:41
>61
駿台か?
確かにジローには予備校生がよく来るな
64やめられない名無しさん:02/06/03 19:43
さっきジローで夕飯食ってきた
これから残業だぜ
65やめられない名無しさん:02/06/03 20:08
( ´д`)<ジローで食えば仕事もバリバリ…だよな…。
66やめられない名無しさん:02/06/03 20:21
神保町ジロー久しぶりに行ったけど定食バリエーション増えてずいぶん安くなってたね〜
俺が学生の時この値段だったらもっと食いにいってたな。
67やめられない名無しさん:02/06/03 20:23
>>61
そうです。駿台です。
ちなみにクラスは当時、私文1というクラスでした。
68やめられない名無しさん:02/06/03 20:25
ビバ!アズーリ!
69やめられない名無しさん:02/06/03 20:49
懐かしい〜!
20年くらい前、よく行ったよ…
70やめられない名無しさん:02/06/03 21:31
( ´д`)<だろ‥70ね…。
71やめられない名無しさん:02/06/04 07:39
>67
今でも予備校生は多いよ
専門学校生や大学生なんかもいて、1時少し前のジローは、学生食堂な感じ
72やめられない名無しさん:02/06/04 14:54
昨日ジローで夕飯食べたら納期に間にあった
これもジローのおかげかな?
73やめられない名無しさん:02/06/04 16:30
( ´д`)<アンタのおかげだよ…
74やめられない名無しさん:02/06/04 22:22
三点盛りに新メニューはいるか?いらないか?
いるなら、何を加えるか?

俺はサイコロステーキがいいな!
75やめられない名無しさん:02/06/04 22:49
( ´д`)<メンステフラか…いいねぇ‥
76やめられない名無しさん:02/06/05 00:22
ジロースレがあったなんて!

2ちゃんをなめてました。
77やめられない名無しさん:02/06/05 01:51
>76
そうかい!見つけてくれてありがとう
ジロースレは推定五人しかいないから、いつでもカキコしてくれな

>74
サイコロステーキいいですね
食べたいですな
7861:02/06/05 12:32
ひっそりとお集まりしている皆さんに教えていただきたいのですが、
「キッチンジロー」はどこにあるのでしょうか。
ホームページも存在していないようなので、わかりませんでした。

ちなみに私が知っているのは神保町界隈、四谷、京橋くらいです。
赤坂にもありましたが去年くらいになくなってしまいました。

ジローがある場所を知っていると、出先で食いたくなったときに便利かな
思ったもので。
ヨロシクおながいします。
79やめられない名無しさん:02/06/05 12:50
上の方に虎ノ門、秋葉原とか、書いてあったよ

私の職場では、地味ローとか言われてます

なんか地味なんだと。
店内は明るめにしてんだけどな。
80やめられない名無しさん:02/06/05 13:31
味噌汁が豚汁に替わった頃から味が落ちた。
81やめられない名無しさん:02/06/05 13:45
( ´д`)<味が変わったらお知らせ下さいってメニューに書いてあったなあ…おっと大久保にもあった。明治通りの交番の裏あたり…
82やめられない名無しさん:02/06/05 13:50
上野にもあるよ。
8361:02/06/05 14:19
みなさん情報ありがとうございます。

>>80
ところで私はかれこれ12〜13年前に初めてジローに行ったのですが、
そのときはすでに豚汁でした。
いつぐらいに豚汁に変わったのでしょうか。

聞いてばかりですみませんが、味が落ちる前はどんなでした?
84やめられない名無しさん:02/06/05 15:01
良く覚えていないが20年くらい前だったかな。
スタミナハンバーグ、スタミナメンチの味が落ちた。
あの頃は学食よりも毎日のように喰ってた。
85やめられない名無しさん:02/06/05 15:33
私がジロースレを見つけた時にはまさか80もレスが付くとは思いませんでした
これが
86痔漏:02/06/05 15:56
痔漏も満足。
87やめられない名無しさん:02/06/05 16:01
最近はお徳な値段になったけど10年ぐらい前は
高くて週1でしか通えなかったよ。海老なんか食ったら千円超えるからな。
替わりに南海、いもや、まんてんで食ってたよ。
88やめられない名無しさん:02/06/05 16:26
( ´д`)<俺も海老は未食だ…南海もいいがジロは落ち着くしな…
痔漏で肉も野菜もダブル!
90やめられない名無しさん:02/06/05 16:31
( ´д`)<おっと海老は三点盛りに入ったんだった…今度食わねば…
91やめられない名無しさん:02/06/05 19:33
ジローで夕飯そして残業そいで明日は納期
最近こればっか
休みが欲しい
92やめられない名無しさん:02/06/05 20:02
85の続き
これが2ちゃんのパワーなのですね
ジローはちょっと人気者になりました
93やめられない名無しさん:02/06/05 22:25
御茶ノ水の職場変ってから行ってないな。ジロー。

>あれを読みながら食うのが好きだった。

オレも(w
9461:02/06/05 23:56
>>84
情報ありがとうございます。
味が落ちる前のジローを味わってみたかったッス。
95やめられない名無しさん:02/06/06 05:52
このままだと、100行くのか?
どうなのよ?ジロースレの住人よ
100に届くと思ってかい?
96やめられない名無しさん:02/06/06 09:59
ジロー、山手線、大塚にもアタよ!
南口を出て右手方向に向かい、都電の線路に沿って少し坂を登る
1〜2分かな?
「ひえ〜、こんなところにあるんだあ」ってオモタよ!
昼時なのにけっこう空いてた
97やめられない名無しさん:02/06/06 10:07
( ´д`)<50止まりと見てたがな…
98やめられない名無しさん:02/06/06 10:13
( ´д`)<大塚のジロはまさに地味ローだな…
99やめられない名無しさん:02/06/06 12:50
次スレがもし建つなら
脱地味ロー宣言
つーのはいかが?
100やめられない名無しさん:02/06/06 12:58
昼飯ジローにしました
隣が浪人三人組で、浪人は精神的につらい
とか言ってた
思わず頑張れ駿台浪人生、ジローで食えば合格だ
なんて言いそうになったりして……。
101やめられない名無しさん:02/06/06 12:58
高野米店
102やめられない名無しさん:02/06/06 13:24
をををを、ついに100を超えたか!
でも100くらいでもう次スレの話ししてるのって……(w
103やめられない名無しさん:02/06/06 14:22
あれ?
100越えてるじゃないですか
いゃーおめでとう!
あれだけ素材にこだわって
普通の物しか作れない
キッチンジロー

なんでだろう
ふしぎだね
どうしてかな
105やめられない名無しさん:02/06/06 18:17
( ´д`)<ジロって普通に美味いんだよな?
106やめられない名無しさん:02/06/06 18:33
普通の味を特選素材でお作りします
つー感じかな

最近残業の時はジローが多いことにふと気付く
107やめられない名無しさん:02/06/06 18:39
実際、今ジロースレには、何人が書き込んでいるのだろうか?
痔漏、顔文字の人、残業の人、元駿台の人、浪人を応援したい人こと私。
こんなもんかいな?
108やめられない名無しさん:02/06/06 18:43
約20年前からの俺が抜けているな。
109やめられない名無しさん:02/06/06 18:49
メニューの高野米店やらハナマルキの解説を読むのが好きな俺も忘れないでくれ
110やめられない名無しさん:02/06/06 21:29
ジロースレあったんだ!
漏れも参加していい?
職場が渋谷だった頃、昼飯食いにジロー逝ったな
魚フライが大好きで、頼むのはいつも魚フライ×2+から揚げ
バイトの女の子チョト可愛かったなー
111やめられない名無しさん:02/06/06 21:57
( ´д`)<渋谷にもあったかい…フラフラカラだな‥
112やめられない名無しさん:02/06/06 22:30
高野米店って神保町のどこにあるの?
113やめられない名無しさん:02/06/06 22:37
107です
すいませんm(_ _)m
意外といるんですよねジロー好きな人
いゃー参りました
今後ともよろしく
114110:02/06/06 22:44
>>111
イメージフォーラムの近くにあるよ
他に目印がないからこういう曖昧な説明で スマソ

埼玉にジローってある?
115やめられない名無しさん:02/06/06 22:53
フライ天国
あんまうまくない
ココいちとイイ勝負か?
116やめられない名無しさん:02/06/06 23:17
意外なことに新小岩にもある。

そんな漏れは駿河台の店でしか食べた事は無いし、
食べに逝くより弁当ばっかりなんだけどね。
歳のせいか最近は胸焼けが気になるけど
それを覚悟でも食べてしまうんだよなぁ。
万人がうまいと認める食い物は無いからな。まあ油にもたれたら、うめぼしをどうぞってこった。
118やめられない名無しさん:02/06/07 00:00
( ´д`)<ジロはどこも説明しにくい場所にあるな…
119やめられない名無しさん:02/06/07 00:04
一番わかりやすい痔婁
それはチチブデンキの横
120やめられない名無しさん:02/06/07 00:04
確かに梅のサービスはよいと思う

キャベツのおかわりしたいんだが、それもサービスにならないかな?
121やめられない名無しさん:02/06/07 00:07
0時あたまの書き込みラッシュW)
122やめられない名無しさん:02/06/07 00:08
今日はハンメンコロでした。
明日は何にしようかな?
123やめられない名無しさん:02/06/07 01:52
フライがサクサクで大好き。うまうま。
でも大井町のはイマイチだった。
あと、ハンバーグって昔ほどうまくなくない?
124やめられない名無しさん:02/06/07 04:38
なつかすぃ。水道橋にあったよね?秋葉もよく行った。
カニクリームコロッケ最高!(w

いまは道民さ。そろそろ畑に出るぜ。
125やめられない名無しさん:02/06/07 13:10
飯から帰ってきたら
今日はもうかえっていい
だと、だから今日は残業もジローも無し
昼飯ジローにすればよかったな
126やめられない名無しさん:02/06/07 21:54
( ´д`)<フフフ…毎日ジロでは飽きるぞよ!
>>126
月:キッチンジロー
火:らーめん二郎
水:キッチンジロー
木:らーめん二郎
金:キッチンジロー
土:らーめん二郎
日:キッチンジロー

これで完璧
128やめられない名無しさん:02/06/07 23:58
( ´д`)<俺はそこに牛丼太郎を加えたい…
129やめられない名無しさん:02/06/08 00:23
(;´д`)<つーのはつまらんかったな‥しっけい…
130やめられない名無しさん:02/06/08 00:29
            ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( ´Д` ) < 爆笑しますた!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \      ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!        /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /     /    ∧つ
    / /   .  / ./      /    \     (゚д゚) スマタ!
    / ./     ( ヽ、      / /⌒> )     ゚(  )−          
    (  _)      \__つ   (_)  \_つ      / > 
131130:02/06/08 00:31
ゲ、ズレズレ…
鬱だ…修行して来ます…
132やめられない名無しさん:02/06/08 00:52
( ´д`)<ジローで食って修行してくれ
133やめられない名無しさん:02/06/08 08:46
毎日ジローの時期もあったんだよなぁ
おかずが毎日変えられるから飽きないだろう
と、考えてはいたが、やっぱし飽きたよ
今は昼飯なら週2のペースかな
残業時は何故かジローに足が向く 

最近暑いですなクラー病には気を付けよう
134やめられない名無しさん:02/06/08 12:07
>133です
訂正クラー→クーラーです
すいませんでした
135やめられない名無しさん:02/06/08 22:17
( ´д`)<2ちゃん的にはオケーだな…
136やめられない名無しさん:02/06/09 02:17
2ちゃん的にはOKなのか(笑)
なら、訂正なんてするんじゃなかったな

クラーで喉痛めますた
137痔漏:02/06/09 12:04
クラーッ!!!
キチン南海になんか負けるもんか。
キチン南海になんか負けるもんか。
138やめられない名無しさん:02/06/09 13:21
まんてんにモナー
>>137
対抗してどうする(w
俺はどっちも好きだーよ
あえて言えば店鋪数の割にコアなファンが少ないので
判官贔屓でジロの味方するかなage
140痔漏:02/06/09 14:00
南海なんか食たことあるもんか。
南海なんか食たことあるもんか。
141やめられない名無しさん:02/06/09 14:31
ジローに常連サービスが有ったのなら、雰囲気は変わるだろうな

私としてはコロッケにカレーをかけるくらいはやって欲しいなぁ
ソースは飽きたーよ
142やめられない名無しさん:02/06/09 18:52
( ´д`)<タルタルソースなら頼めば、付けてくれるぞよ…
コロッケにはあわんがな…
143やめられない名無しさん:02/06/09 19:33
マイ調味料か、恥かくのを覚悟でカレーかけてと頼むのはどうかな?
144やめられない名無しさん:02/06/09 21:10
( ´д`)<カレー頼んでコロッケ付けてくれればな…
145やめられない名無しさん:02/06/09 22:55
>141
つーか三点盛りの時にかけて欲しいんだな?
多分無理だぞ
前にケチャップある?と聞いたが、ない、と言われたぞ
コロッケ頼む時には、ハンバーグも一緒に頼めばイイんでないかい?
ハンバーグのソースで食べればイイんでないかい?
コンビニでボンカレーを買って体温で温めて
コロッケにかけろ
147やめられない名無しさん:02/06/10 00:59
>141よ
146の言うとおりだ
ampmでククレ買ってからジローへ行くか、恥を覚悟で
コロッケにカレーかけて下さいおながいします
と、言うかのどちらかだ。
いやならハンバーグソースで我慢せい!
私はハンバーグソースでメンチを食べとる。
148やめられない名無しさん:02/06/10 02:36
キッチン遅漏、イイね!
149やめられない名無しさん:02/06/10 11:37
ハンハンハン食べようかな?
150痔漏:02/06/10 12:57
スパイスが痔漏にはチビしい。
スパイスが痔漏にはチビシイ。
151やめられない名無しさん:02/06/10 17:58
ケチャッププリーズ
152やめられない名無しさん:02/06/10 23:41
なんだかなー
ネタがないのかな?
確かに、あまり個性がないぞ
まんてんや南海のように名物店員を作るか?
店員の名前がジローは当たり前
どうせなら、素材の魔術師とか呼ばれる人がいるくらいがイイな
ガンバよジロー
153やめられない名無しさん:02/06/11 12:43
暑い日はソバだよなぁ
154痔漏:02/06/11 13:26
イボの糸かな・・。
155やめられない名無しさん:02/06/11 15:22
>153
>154

ジローは?
156やめられない名無しさん:02/06/11 19:35
息切れかなぁ
Resが付かないねぇ
ジローやーい
157やめられない名無しさん:02/06/11 23:31
ジローage。
下北沢近辺にはないのかなあ…
あれば通うんだが。
158やめられない名無しさん:02/06/12 21:12
キチン次郎、逝きますよ。
九段下(マクドの裏手)とか、水道橋(大原勃起学校のある辺り)とか。
漏れ的にはハンフラコロが基本かな?
ちなみにミルクコロッケは最後に食べます。
159やめられない名無しさん:02/06/13 23:57
おいおい
ジロすれ下がりぱなしでないかい
上げだよ揚げ
160やめられない名無しさん:02/06/14 01:03
秋葉に行った時は必ず寄ります。
あの味は好きだな〜。
161やめられない名無しさん:02/06/14 19:26
神田界隈のジロー利用者書き込みしようや
南海、満天にマケンナよー
162やめられない名無しさん:02/06/14 22:47
オレは御茶ノ水のところで食べる(昨日も食べた)けど、
場所がうまく説明できない。

……たしかにジローの場所は説明しにくい。
163やめられない名無しさん:02/06/16 05:04
あ〜
こんなに下がっちゃって
164ホテル&rlo; ニューオークラ:02/06/16 05:07
うんこ
165やめられない名無しさん:02/06/16 08:56
ジローの「鳥のから揚げ」が異常に好きです。
醤油をチョコットかけて食うと、もうほんとに、「ウ"マー」の世界。
でも、単品の値段が80円!(>_<)
三点盛ですべて「鳥から」にしたいけど悔しくてできない。
そんな自分がまたくやしい。
お願いだから、りょうを増やして単品200円にして〜〜。
あっ、でも量が増えたら「三点盛ですべて」は無理か。鬱
166やめられない名無しさん:02/06/16 13:21
私は昨日ハンハンコロに挑戦し、勝利しました
167やめられない名無しさん:02/06/17 01:48
私もから揚げ好きです。
から揚げ6個+ライスを食べようと思い、
カラカラカラを頼んだところ、割り増し料金でした。
聞いたところ、ハンハンハンやメンメンメン、
エビフライ&ひれかつトリプルも割り増しのようです。
スタスタスタやコロコロコロ(ホタテミルク)は通常料金のようです。

ハンバーグorメンチの単品盛りについてです。
3点盛りが750円、2点盛りが650円、単品盛りも650円ですよね。
スタミナ、ホタテミルク、から揚げ、魚フライ等の単品盛りは、×2なので、
2点盛と同じ650円は納得できます。
しかし、ハンバーグorメンチの単品盛りは1コです。
大きさが、3点、2点盛りより大きいのでしょうか?
同じ大きさでしたら、ハンカラやメンカラ等にしたほうが得ですよね。
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

松が谷、東上野、本郷、秋葉原、神田、駿河台に良く行きます。

168165:02/06/17 08:40
>>167
えっ!
カラカラカラで割り増し?
解せない。
単品おかずでは90円(80円はまちがい。芝大門のお弁当メニューを今みてます)ですよ。
かたや、帆立ミルクコロッケは140円。
ハンバーグ、メンチカツにいたっては250円なのに。
169やめられない名無しさん:02/06/18 08:37
チンヂローあげ
170やめられない名無しさん:02/06/18 13:45
そんなあげはいらない
171やめられない名無しさん:02/06/19 23:00
テーブルの調味料に、マヨも置いてくれないかなあ。
あのからあげに、マヨつけて食いてえよ。
172やめられない名無しさん:02/06/20 17:17
久しぶりに見たら150越えてるじゃない
目指せ300Res
ジローファイト!
173やめられない名無しさん:02/06/20 18:14
5年くらい前と比べて味落ちてるよな
174痔漏:02/06/20 18:54
ほっと1痔漏
175やめられない名無しさん:02/06/22 20:36
チンヂローあげ
176やめられない名無しさん:02/06/23 00:09
おれ都内のスタジオ勤務なんだけど
何で急に出前やめるんだよジロー 
だれか出前が遅いって虐めたか
おれジロー嫌いじゃないぞ
帰ってこいよ
さめたスタ弁よりジローにジロー
177やめられない名無しさん:02/06/23 00:22
ランチ食料供給共同組合 とかぢゃなかったっけ?
178やめられない名無しさん:02/06/25 02:24
なんかこう・・・南海スレみたいな、特徴ある店員ネタとかないの?
まぁ漏れも見たことないけどさ・・・・。
179やめられない名無しさん:02/06/29 00:51
個性的じゃないけど万人向け。
まあ安心して食えるところがいいのでは。
新橋駅前のニュー新橋ビル地下店によく逝く。
180やめられない名無しさん:02/06/29 17:20
新橋にジロー有ったんだ!
新橋で働いているのに知らんかった
神田でしか食べたことがないからな
181やめられない名無しさん:02/06/30 00:52
居たらイイなこんな名物店員
お釣りを多く間違える
タダでご飯大盛りにしてくれる
メンチやコロッケにカレーかけてくれる
182やめられない名無しさん:02/06/30 01:07
今日、メンチ1品弁当(650円)を頼んだら、
小さめいメンチが2つ入ってたよ。
でかいメンチ1つだと思ったのに。
183やめられない名無しさん:02/06/30 21:16
残業の人です(笑)
短期の出張から帰ってきて、こっちで初めて食べたのがジローだった
何か悲しくなった
思わず神田まで歩いて痛飲しました
俺にとってのおふくろの味はジローか?
184やめられない名無しさん:02/07/01 01:22
魚民?和民?それとも、たべろ屋?
ガード下の立ち飲みかな?
185やめられない名無しさん:02/07/01 08:04
昨日の書き込みを見直すと、文脈が変だ。
二日酔いの時に書き込みするもんじゃないね
それにジローはおふくろの味ではないと思うし。
まぁ、俺の町の定食屋よりはうまいかな、と。
186やめられない名無しさん:02/07/01 20:49
名物店員が欲しいの?
僕は満天ユーザーだけど、常連みたいに扱われるまでに時間がカカッタヨ
実際は名物店員なんていらないんだよ。
(;´д`)<俺ジロの名物客だったりして…
188やめられない名無しさん:02/07/04 19:27
あち〜
明日はジローへ逝ってスタミナ付けよう。

とかいって揚げてみる
189やめられない名無しさん:02/07/04 21:22
いつも小梅を五つ食べる私も名物客?
( ´д`)<自分の箸で取らなければ
ダイジョウブダァ…
>>186
じゃなくて、話のタネにするには
単に個性や特徴に乏しいということ
192やめられない名無しさん:02/07/05 20:26
( ´д`)<うん…個性や特徴に乏しい鴨な…ジロ…
そして俺も個性や特徴に乏しい…
193やめられない名無しさん:02/07/05 20:50
>189
私は10個は食べるよ(w
(;´д`)<そりゃ…クイスギダァ…
195やめられない名無しさん:02/07/05 21:50
予備校生達は今日で前期終了らしい
来週から人が減るな絶対に

今日、飯おごるよ、と言われ付いていったら、新橋のジローだった
一応初めてですよこのシステムはみたいな顔して食べた
いつものように神田で食べているのにね(笑)
196やめられない名無しさん:02/07/06 12:40
ジローには夏のメニューは無いのかなぁ?
夏野菜フライ・豚生姜焼き添え・・・<ジロの夏メニューイメージ
198やめられない名無しさん:02/07/06 19:17
( ´д`)<今の時期なら うなぎ…
これも個性に乏しいな…
199( ´д`):02/07/06 19:51
思いきって うなぎ フライ・・・
これもだめ!
200( ´д`):02/07/06 19:55
つーことで
200げと…
201やめられない名無しさん:02/07/07 01:33
う〜ん
レスの少ないジロースレならではのキリ番ゲットの仕方だな

小梅の話だが、小梅をつかむ小さいトングが無い店は皆さん自分の箸で取っていたような
(;´д`)<そうだったのか…あれが無いとつらいな…
ピング…もとい…トング…
203やめられない名無しさん:02/07/07 15:50
そうか、あれはトングと言うのか。
今までいろいろな呼び方してたよ
204やめられない名無しさん:02/07/07 23:53
う〜ん
書き込みが少ないなぁ、と嘆いてみるが、1日に100Resつくようなジロースレも怖いかなぁ?
夏は自然とジローから足が遠のき、そば屋に向かうんだよなぁ
体が脂っこい物を受け付けなくなるんだよなぁ
205やめられない名無しさん:02/07/08 23:23
( ´д`)
この スレは推定四人で 進行しております・・・
206やめられない名無しさん:02/07/09 00:16
>>204
冷たいメニューはないのれすか?
207やめられない名無しさん:02/07/09 01:10
書いてる人→4〜6人
書き込む人は読んでいる人の2割程度らしいから、読んでる人は20人か?
根拠はあの本で。
208やめられない名無しさん:02/07/09 03:12
冷たいメニューかぁ?

………。

サラダ?
ミルクコロッケ(ホタテ)が冷たかった
スタミナもチョト冷たい?
冷しゃぶ、とか有ったらいいのにネ
211やめられない名無しさん:02/07/09 13:43
夏のメニュー?
ビールと枝豆は?
そうめんとかは?

う〜ん
発想が貧困すぎるな(笑)
212やめられない名無しさん:02/07/09 18:12
俺もまぜてくれ。
ジロー懐かしいな。
今は裏日本に左遷されてるが、本社にいた時、
遅くまで仕事がかかる場合はよく出前を頼んだよ。
ああいう普通のものが、地方では食えないんだよな。
夏休みに東京へ行ったら、ジローでなんか食ってこようかな。
213やめられない名無しさん:02/07/09 19:14
え〜いいですよ
思いで話でもいいから参加して下さい
四人位しか居ませんから(笑)
( ´д`)<出前といえば会議用オードブルなんかあったなぁ…
あれ食べた人居る?
215やめられない名無しさん:02/07/09 19:37
暑い夏を作り置きで冷たくなったジローメニューで乗り切れ!
(;´Д`)<いや・・・それはちょっと
(;´д`)<あ ちゃー…
217やめられない名無しさん:02/07/09 21:38
>>214
虎ノ門勤務のころよく喰ったよ。バイトの持てなしとか、打ち上げなんかに使った。
場所柄、接待に縁のないクラスの官僚もよくきてたけど、奴らは領収書なしの即金。
そのかわり人数マイナス2人前ぐらいしか買わないらしい。貧乏だね。

味はもちろん、個性のない味さ!!
218やめられない名無しさん:02/07/09 23:43
う〜ん?
216のリアクションは書き込みが無かったからか?
だとしたら、スマンです

作り置きのハンバーグは食べたくないな
もちろんできたてがイイからと言っても、漬け始めの小梅はカンベンです
>218
あれ? 面白くなかった? だとしたら こちらこそ
(;´д`)<スマンです…
220やめられない名無しさん:02/07/10 01:08
>219
いや、215を書き込みなさった時間帯に神田ジローの近くで同僚と飲んでいたので、Res出来ずにスマンです。
つー意味です
221やめられない名無しさん:02/07/10 03:09
なんかここのスレッドはマターリしてますね
荒しもいないし

後、漬け初めの小梅はマズイですよ

通りすがりの者でした
222やめられない名無しさん:02/07/10 11:49
あ〜感想言われちゃった
何かイイ
ほめられてんのかな?

雨でジローに行く気になれず、近くの弁当屋にします
ジロースマンです

漬け初めの小梅はまずいんですか、やっぱりね。
( ´д`)<今日は俺も 富士そば だよ…
蒸すからねぇ…フライ物はきつい・・・
いっそ ステーキでもあれば‥サイコロステーキ キボーン!
224やめられない名無しさん:02/07/10 20:02
しつこいかもしれんが、小梅ネタです

周りの人に漬け初めの小梅を食べたらうまいか聞いてみた

やっぱりマズイらしい
これにて、小梅ネタはおわ〜り

明日は、カレーか小諸かな?
てんぷらもいいな
ジロースレなのにこんな話でスマンです
225やめられない名無しさん:02/07/10 20:05
神保町は食い物屋には困らないですな

てんやもステーキ屋もあるし

ジローでもステーキ始めて欲しいですね〜
226やめられない名無しさん:02/07/11 10:02
意外に伸びてるな!age
227やめられない名無しさん:02/07/11 14:44
暑いです
外に食いに行く気もありません
出前頼みました
ジローには十日ほど行ってません
ジロースマンです
228やめられない名無しさん:02/07/11 17:40
軟弱者め!
俺のように、何年もジローのないところに住んでいるのに言わせれば、
せっかくジローが食えるところにいながら、なんたるザマだ。
とはいえ、夏場に揚げ物とかハンバーグはつらいわな。
でも食いてぇ!
229やめられない名無しさん:02/07/11 17:53
軟弱者かぁ〜
確かにな〜
クラーから離れたくないしな〜

よし!
明日は、槍が降ろうがリストラされようが、ジローに行きますよ
( ´д`)<おい!おい! リストラかよ・・・
つーても 俺も最近いってないな…ジロ…久々にフラコロカラでも…
おっと明日は出張か…来週こそ・・・だな!
231やめられない名無しさん:02/07/11 22:22
学生時代はよく行ったなぁ。
最近はさっぱりだ。
232やめられない名無しさん:02/07/11 23:22
よく一緒にジローに行った奴が四月に居なくなったんだよな〜

明日は、ハンメンコロかな?
店員によってコロハンメンとか言ったりするのは統一ルールが無いからかなぁ?
233やめられない名無しさん:02/07/12 13:51
ジロー行ってきましたよ〜

予告通り(笑)ハンメンコロです

ハンバーグソースをメンチとコロッケにかけて
食べたらウマーイ

いや〜久しぶりに食べたからおいしく感じました
ではでは(^^)/~~
234やめられない名無しさん:02/07/14 00:12
( ´д`)<久しぶりと言う所が ミソだな…
俺も食いたくなってきたよ・・・
揚げてみるか!
(;´д`)<とゆーても 誰も来ない…ジロスレ…
236やめられない名無しさん:02/07/14 09:18
書き込み少ないのは、何故かな?
満天や南海は結構書き込み有るのにねェ
237やめられない名無しさん:02/07/14 10:59
ヂローには、これといった特徴がないからであります
238やめられない名無しさん:02/07/14 14:31
それが、ジローのいいところならイイのだけれどねぇ
個性豊かな神保町界隈ではマック並の扱いなのかなぁ
今日の夕飯はジローで食う事にするわ。
240やめられない名無しさん:02/07/14 15:44
了解です
てなわけで今、秋葉ジローにいます。
ここの書込みに倣ってハンメンコロ。
お店の人も八ンメンコロ言ってますた。
銭尾G+空
242やめられない名無しさん:02/07/14 17:24
フラフラスタ最強
243やめられない名無しさん:02/07/14 17:42
ハンメンコロ旨いっすよ
ハンバーグソースをメンコロとキャベツにかけて食べるとウマーです
244やめられない名無しさん:02/07/14 17:53
ジロウのハンバーグって何がシャリシャリいってるんだろう?
245やめられない名無しさん:02/07/14 18:05
玉葱かなぁ?
246やめられない名無しさん:02/07/14 18:59
肉骨粉?


それはイヤ
247やめられない名無しさん:02/07/14 19:16
クルミ?


隠し味
248やめられない名無しさん:02/07/14 20:19
脂身?


牛か豚の
( ´д`)<お 今日は繁盛してるな!
にしても…シャリ シャリと?…
250やめられない名無しさん:02/07/14 23:13
商売繁盛で笹持って来い!!
251やめられない名無しさん:02/07/14 23:50
ジローの盛り合わせ(¥750)って、
同じものばっかり三つって頼めるのかな?
例えば
ハンハンハンとかフラフラフラとかコロコロコロとかスタスタスタとかメンメンメンとか。
252やめられない名無しさん:02/07/15 01:34
過去スレ読んで下さいな
253やめられない名無しさん:02/07/15 15:46
ハンメンコロ試してみました
書かれているように、ソースをメンコロにかけて食べました
ウママーでした
(;´д`)<ハンメンコロォ!っつったダロー!!

つーことで 俺も公約?通りいってきますた神田のジロへ。
前述のハンメンコロ 頼んだよ…そして出てきたのがハンメンスタ。
暑さでボッとして気が付かなかったよ、二、三口喰って…違うじゃねぇかと。
まあ 美味かったからいいんだけどねぇ。あぁ 帆立てミルクコロッケ喰いてー。
255やめられない名無しさん:02/07/15 20:49
店員も暑さでボケたかな?

今日は、ハンコロカラにしたんだけど、嬉しいことに唐揚げが三つ有りました。
こういうボケ方なら大歓迎ですよ
256やめられない名無しさん:02/07/15 21:14
( ´д`)<そ だね…
257やめられない名無しさん:02/07/15 21:42
明日は昼飯時に台風が来るから、出前を頼むのは気が引けるから
近所の弁当屋かな?
あ〜学生みたいに休校とかにならないかな
258やめられない名無しさん:02/07/15 23:23
錦糸町にも有るんだが、乱立した学校の生徒にはあまり知られていない。
りーまんの聖地でち。
259やめられない名無しさん:02/07/16 02:17
今気付いた
暑さでボケてたのは店員だけではなかったのね
見た目で気付いて〜な(笑)
260やめられない名無しさん:02/07/16 02:38
  300ゲット〜
フフフ…
行った店も実は キッチンシローだったりして・・・


(;´д`)<んなこたあない!
262やめられない名無しさん:02/07/16 08:53
ハンバーグは石井のハンバーグ
メンチとコロッケは、コロちゃんコロッケから調達して
全部外注なキッチンシロー
263やめられない名無しさん:02/07/16 17:42
今日の昼時には、晴れていたので
弁当をやめて
キッチンジローの姉妹店のカレー&ハヤシのキッチンジローに行ってきました
こちらは、約半年ぶりです
ハヤシライスが旨かったです
( ´д`)<カレー&ハヤシのジロ?
知らなんだ…
265やめられない名無しさん:02/07/16 20:19
神保町マックの近くで、洋食屋バンビの斜め前かな
ファーストキッチンと同じ並びにある小さなお店です
カレーかハヤシに
一品付けて\750〜\950
単品で\650だったかな?
( ´д`)<お バンビもいいねぇ・・・
267やめられない名無しさん:02/07/16 22:02
鈴虫。
268やめられない名無しさん:02/07/16 23:20
鈴虫?
269やめられない名無しさん:02/07/17 10:57
気になって、一晩中寝られなかったじゃねえか。
270やめられない名無しさん:02/07/17 14:54
鈴虫って言う店はなんだ?
漏れは知らんぞ
271やめられない名無しさん:02/07/17 14:59
bannbinosuzummusi
272やめられない名無しさん:02/07/17 21:14
はて?バンビの鈴虫?バンビに鈴虫がいるのか?
俺は池袋のバンビなら行った事あるが解らん。

( ´д`)<教えて栗…
273やめられない名無しさん:02/07/17 21:16
今日の三点
帆立ミルクとハンバーグとスタミナ焼
かなり久しぶりに帆立ミルク食べました。旨かった
マイレギュラーメニューが変動しそうだ。
274やめられない名無しさん:02/07/17 21:19
バンビの鈴虫?
なんだろね
童話か、店か、バンビの隠しメニューか?

カレー&ハヤシのジローは神保町バンビの斜め前です
275やめられない名無しさん:02/07/17 22:21
リロードしてみたら
21:15前後に書き込みが集中してた
赤の他人三人が、ほとんど同じ時間に書き込む
ある日のジロースレの小さな出来事
276やめられない名無しさん:02/07/17 23:48
帆立ミルクコロッケを1ヶ月食わないと夢にでてくる。
277やめられない名無しさん:02/07/18 00:04
>>276
わかります
あれはかなり旨いので、いつも三点の内の一つに入れてます
278やめられない名無しさん:02/07/18 00:30
私はハンバーグですな

子供みたいだな(笑)
279やめられない名無しさん:02/07/18 02:55
バンビには鈴虫がいるのです。
そういうスレがかつて存在したのです。
かなりにぎわっておりました。
ねむい
まんこ 
282やめられない名無しさん:02/07/18 03:23
てーことは、だ
バンビスレがあったんだな
今の南海や満天のように賑わっていたわけだな
バンビもおいしいんだけどね、ステーキやハンバーグだっけな
近くではないから、利用回数は少ないね
カレー&ハヤシのジローはそれなりに使うんだけどね
( ´д`)<なるほどねぇ…こんどはバンビに行きたくなってきたよ・・・
初心者ばかりなのか?
285やめられない名無しさん:02/07/18 13:00
私は、バンビは十回も行ってないような
ジローは、ここ五年ほど世話になっている

確かにバンビは初心者
2ちゃんは、ジロースレ見つけるまではROMの人だった


涼しくなったら、バンビにも足をのばしてみます
286やめられない名無しさん:02/07/18 13:26
>>285
Bグル板は遠かったんですか?(笑)

俺はBグル板から2ちゃんの世界へ入りました
( ´д`)<俺もBグル板は初心者だよ…面倒かけてすまないねぇ・・・
バンビは二十年以上前から知ってるよ…茗荷谷にあったんだよな
…この前たまたま通りがかったらもう無かったよ・・・
288やめられない名無しさん:02/07/18 21:16
バンビのメニューでステーキとハンバーグが一緒のヤツ何だっけ?
289やめられない名無しさん:02/07/18 21:41
カレー一度も食わなかったな
もう東京に勤めてないので食うことはないだろ
あと期間限定のなんとかシチューも
290やめられない名無しさん:02/07/18 23:08
タンシチューでしたっけ?
291やめられない名無しさん:02/07/19 12:00
保全中
292やめられない名無しさん:02/07/19 14:59
ニクニ
293やめられない名無しさん:02/07/19 21:13
ジロー談義
個性豊かな神保町界隈で、多店舗出店するためには、ある程度の個性のそぎ落としは必要。
しかし、その中であっても小梅のサービスのようなジロー全体でのサービスは良い。
あとは、各店舗の店員のサービスレベルだが、今のところ不満はない。
今後のキッチンジローの発展を祈ります。
294やめられない名無しさん:02/07/19 21:40
おぉ〜語りますねぇ
それほどジローを想っている人もいるんですねぇ
( ´д`)<揚げ物の後の小梅とは気がきいてるな
このスレには小梅を十個食べるツワモノもいるらしい…
296やめられない名無しさん:02/07/19 23:20
今日は書き込むネタが無いことを書き込みます
ごめんねm(._.)m
297やめられない名無しさん:02/07/19 23:47
私は胃腸があまり丈夫でないのですが、なぜかジローの揚げ物中心の
メニューが気に入ってます。
たまに胃もたれする事もあるのですが、最近は食べ出す前にあの小梅を
2〜3ケ食べてから本格的に食べるようにしてます。
それでももたれるときはもたれるんですがね。(w
今度からライスは小盛りで頼もうかな。
298やめられない名無しさん:02/07/20 18:53
帆立ミルクコロッケage
299やめられない名無しさん:02/07/21 00:34
揚げ
300やめられない名無しさん:02/07/21 00:36
300Res達成
おめでとうキッチンジロースレ
301やめられない名無しさん:02/07/21 01:23
一度でいいから見てみたい
 スタスタスタを頼む客

歌丸です
302やめられない名無しさん:02/07/21 01:24
一度でいいから見てみたい
 ハンメンコロを残す客

歌丸です
( ´д`)<ハンメン教師やね…
訳ワカランケド・・・
( ´д`)<いや まてよ…この前見たぞ
ハンメンコロを残す客…あとライスもな…
( ´д`)<山田くん302の座布団一枚持っていきなさい!
306やめられない名無しさん:02/07/21 03:20
スタスタスタで牛丼だーい
307やめられない名無しさん:02/07/21 10:46
>>303-304
ここはドドイツで返すのが2ちゃん流かと

一度でいいから見てみたい
 キッチンジローでハンバーガー
308やめられない名無しさん:02/07/21 10:48
あの、キッチンカロリーのスレはないんですか?
309やめられない名無しさん:02/07/21 11:09
カロリースレはないから、あんたが立てれ。
310やめられない名無しさん:02/07/21 11:30
そーすっと…

一度でいいから見てみたい
 キッチンカロリーでハンメンコロ

(;´д`)<ダメ?…
311やめられない名無しさん:02/07/21 11:43
字余りっぽいかも

キッチンカロリー行ったなら
 ハンメンコロと言ってみる

の方が収まりがよさげ
( ´д`)<うーん…ウマイッ!=311
313やめられない名無しさん:02/07/21 15:05
何故ドドイツに?

ある日のジロースレの小さな出来事
314やめられない名無しさん:02/07/21 16:22
一回トン汁のお椀の一部が以上に熱いことがあった
多分片側だけ熱い何かに接触していたんだろうけど、冗談抜きで火傷しそうだった
315やめられない名無しさん:02/07/21 16:26
逆に冷え過ぎで唇がひっつきそうなコップもある
316やめられない名無しさん:02/07/22 21:42
魚フライにかけるなら 醤油 or ソース

あなたなら DOCCHI



漏れは醤油派
317やめられない名無しさん:02/07/22 21:53
私はソース派


ハンバーグソースは?
318やめられない名無しさん:02/07/22 22:39
漏れは練り辛子だけだな、フライものは。
他は、何にもつけない。
( ´д`)<俺は ソース…から揚げには塩…
トン汁には唐がらしタプーリ
…個性は特になし…だな…
320やめられない名無しさん:02/07/22 23:03
唐揚げはそのまま
魚フライはソース
各コロッケ、メンチ、海老もソース
スタミナにちょっと醤油
この位かな
321やめられない名無しさん:02/07/22 23:06
ドドイツもっとやろーよー
なんか笑点みたいでホンワカ面白いよー
ほんじゃ…

キッチン南海カロリーあれど
 あたしゃそれでもジローいく


(;´д`)<オソマツ…
一度でいいからしてみたい
 南海カロリージローのハシゴ


(;´д`)<あとバンビもな………
324やめられない名無しさん:02/07/23 00:39
ちゃんと、皿洗ってくれよ(;´д`)
秋葉原店な
325やめられない名無しさん:02/07/23 11:27
>>322うまいな
326やめられない名無しさん:02/07/23 12:57
大学生の時の話
朝ジロー昼カロリー夜満点をやりました

   翌日の 
  胃もタレ覚悟の
  ハシゴめし
327やめられない名無しさん:02/07/23 17:40
ついに五・七・五まで登場しますた
風流だねぇ
これぞ日本のスレだよ
ハシゴめし
胃がもたれたら
小梅かな


( ´д`)<気がつけば…季語が無いぞよ…俵万智…
329やめられない名無しさん:02/07/23 22:21
スタミナ焼にしょうゆかける人他にもいたんだー
330やめられない名無しさん:02/07/23 22:28
  残業オワッテ家帰り
 夕飯あるのと訪ねたら
  テーブルの上にゃジローメシ
  涙にならぬ日もあるさ
  松崎誠でございます
331やめられない名無しさん:02/07/23 22:31
( ´д`)<俵万智 季語は無くても いいんでないかい?
     やっこさん 俳句でないぞ 短歌やで
332やめられない名無しさん:02/07/23 22:32
( ´д`)<歌丸 萌ぇ―(;´Д`)―♡
>>331

(;´д`)<こりゃまた失礼……
334( ´д`) ◆EFd5iAoc :02/07/23 22:41
トリップ付けてみたりして
335( ´д`) ◆EFd5iAoc :02/07/23 22:42
( ´д`)<カキフライ あ〜カキフライ カキフライ
     カキフライが一番好き♡
336( ´д`) ◆BQs3UyjU :02/07/23 22:51
( ´д`)<ほんじゃあ 俺も…
Bきゅうだよ…
337やめられない名無しさん:02/07/23 23:06
俳句はいかんかねぇ
こりゃこりゃまずいこりゃまずい
なんでもイイんでないかいな?


ドドイツ俳句短歌に川柳
みじかい言葉がつなぐモノ
ジローへの想い今こそ届け
338やめられない名無しさん:02/07/24 00:10
( ´д`)<宅配弁当数々あれど あたしゃやっぱりジロー好き
     しょぼい味噌汁これがまた妙に萌ぇ
339( ´д`) ◆BQs3UyjU :02/07/24 00:51
( ´д`)<あの しょぼい味噌汁な…ちっこい わかめ…
最近付いてないな 弁当に…
340やめられない名無しさん:02/07/24 10:49
( ´д`)< 大盛りご飯を頼んだら
          ごま塩ごま塩ふりかけて
          汗をかきかき夏の昼食

歌丸です
ジローで大盛り南海(何回)も喰い
 カロリー取りすぎ胃薬飲めば
下剤と間違えコリャたまらん


きくちゃんです


( ´д`)<クダラネー!……さて メシにすっか…
342やめられない名無しさん:02/07/24 15:05
梅が好きでないので、ごま塩には助けられたな
343やめられない名無しさん:02/07/26 21:14
( ´д`)<でーんじ・えんど
石森章太郎でございます
わっかるかな、わっかんねーだろうなー
( ´д`)<デンジエンドかよ!
オマエも歳だな!おい!
345やめられない名無しさん:02/07/26 23:19
お笑い系の板じゃないのに、この進行が出来るのが素敵
マターリ長生きして欲しいスレだ
346やめられない名無しさん:02/07/27 23:21
あぁ、久しぶりにジローに行きたい
347やめられない名無しさん:02/07/29 21:00
今日ジロー行ってきた
隣で食ってたヤツが無気味だった
店員に「水下さい」「トイレお借りします」の声が
裏返り気味であきらかに常人ではない
食後に小梅を15〜20コくらい食ってた
そいつより後に店に入ったのだが
あまりに薄気味悪かったので慌てて食って出てきた

怖かったよ・・・
348やめられない名無しさん:02/07/29 21:10
それは神田のジローですよね
349やめられない名無しさん:02/07/29 22:29
もしかして、あなたですか?
350やめられない名無しさん:02/07/29 22:37
いいえ、私ではありません
あの小梅で梅酒を作ろうなんて、まったく考えていません
351やめられない名無しさん:02/07/29 22:48
>>350
ワロタ
それは考えたこともなかったが、誰かやったことある人いるのかなぁ?
(;´д`)<俺は今日はキッチンiだよ…
取りあえずアリバイは……
353やめられない名無しさん:02/07/29 23:06
27日、隅田川の花火大会見つつ、持ち帰りで買った
エビフライ・魚フライ・カキフライ
の3点盛り食ったよー。久々のジローは、お腹にずしんと美味かった。

なんかとっても贅沢した気分だった。
隅田川の花火大会か。
都落ちした俺にとっちゃ、ジローともども夢のような世界だな(涙
( ´д`)<泣けますた…
356やめられない名無しさん:02/08/01 23:53
( ´д`)<串かつ が喰いたい…また やってくれんかの…
串かつ フカーッツ!



および保全揚げ
357やめられない名無しさん:02/08/02 13:29
二週間程度の出張が決まり、その間ジローが食べられないので、昨日の昼はハンメンコロで夜は鉄板焼ジローにしました。

この時期暑い神田から離れられるのはちょっとうれしい

もし、出張先にジローがあったら報告します(笑)
358やめられない名無しさん:02/08/02 14:06
「すみません、ウミガメのスープください」
−−−
翌日彼は自殺しました。
359やめられない名無しさん:02/08/02 17:53
海亀のスープは横浜中華街なら食べられます

マジレスシテミタ
360やめられない名無しさん:02/08/04 16:23
( ´д`)<鉄板焼ジロか…いいねぇ 鉄板焼き …ジューッ…
361やめられない名無しさん:02/08/04 16:31
でんじえんど わろうた。
ジローっていえばキカイダーだよな。
まちがっても「ごめんねジロー」ではない。
イタメシというかピザ屋みたいなジローとは無関係なんだろうか?
ああ イタメシのなんとかジロな…
たぶん関係ないんじゃないの?
店のロゴ違うし


(;´д`)<よぅ ワカラン…
363やめられない名無しさん:02/08/06 19:16
( ´д`)<ジロスレ人がこないねぇ…
今度 ぶたしゃぶ つーのを喰ってみるか…神田店な…
364やめられない名無しさん:02/08/06 19:19
( ´д`)<人来ない まったり続く ジロースレ

    ガキの出没するところにあんまりないからね。
    いもやとはかぶってると思うがいかんせんちと高い。
    大人だけでのんびり続いていいじゃない。
365やめられない名無しさん:02/08/06 19:43
下の方にジロースレがないんで、DAT落ちしたかと思っちゃった。
こんな上の方にあると、なんか落ち着かないねぇ。
でも上げておこう。
366やめられない名無しさん:02/08/07 08:27
>こんな上の方にあると、なんか落ち着かないねぇ。

ワロタ
367やめられない名無しさん:02/08/07 23:46
本日ネタなし
ジロウのから揚げ マイウ〜(^Q^)


保全しますた
ごくろうさまですた

>>363
ぶたしゃぶっつうのができたのですか。
たべたor人が食べてるの見たことがあったら、どんなものか教えてくらはい。
369やめられない名無しさん:02/08/08 06:13
いもや
あそこのカツはうまい
外食板のカツのスレで見て懐かしい思いに耽っていたら
ジロスレでも出てきた
食べてみるかな?

>>357
ジローは全国展開してないでしょ(w
例、ジローサロマ湖畔店
サロマ湖畔店名物とれたて帆立のミルクコロッケ
例2、ジロー山形店
山形店名物米沢牛のスタミナ焼き
なんてね


妄想スマソ(;-_-)
370やめられない名無しさん:02/08/08 14:51
>>369
あの〜もしかして、バカですか?(笑)
371やめられない名無しさん:02/08/08 19:58
( ´д`)<ぶたしゃぶ‥正しくは おろし豚しゃぶ…
大根おろしタプーリ +一品で850円也…まだ喰ってないケド・・・
つーことで 今日は メンヒレフラな…
372やめられない名無しさん:02/08/08 21:02
ハンメンヒレでした
369は、なに?
373やめられない名無しさん:02/08/08 22:00
( ´д`)< 369はんは妄想してはるのやろ。
      えーやないの妄想させたって。
374やめられない名無しさん:02/08/09 00:05
妄想を妄想で終わらせないパワーが欲しいところ
本社に乗り込んでメニューを増やしてみれ
375やめられない名無しさん:02/08/09 00:07
俺としては、十勝のとれたてポテトコロッケも欲しいな
376やめられない名無しさん:02/08/09 20:30
( ´д`)<つーことは…


◆ポテトコロッケ 当店では北海道 十勝産の新じゃがを
         使用しております。


(;´д`)<とか ゆーて味は普通なんだよな…
じろうで一番美味しいメニューは
d汁
あ、でも、でも、全部おいしいよ!
>>377
なんかそのあわて方、ワロウタ。
379やめられない名無しさん:02/08/10 03:47
地方物産展並の品ぞろえのジロー

紀州の小梅
米沢牛のスタミナ焼
東京Xの豚汁
土佐牛のメンチ&ハンバーグ
富山の海老フライ
鹿児島の地鳥の唐揚げ

こんな感じか?369よ
380やめられない名無しさん:02/08/10 13:33
あー、魚フライ食べたい
ジローが遠いよ遠いよ
381やめられない名無しさん:02/08/11 00:44
Bグル板に神保町スレが出来てんじゃん!

ジローのこと書き込んでこようかなぁ

脱地味ロー宣言
地味でいいよ。地味こそジロー。
まったり何年もかけて1000までいくのだ。
( ´д`)<神保町スレ 俺書いてきたよ…前の方な…
(;´д`)<おっと今見てきたんだが…381殿 お主もやったな…
385やめられない名無しさん:02/08/11 02:30
ジロー意外と知名度あるじゃん!

神保町で働いている人なんかは一度は食べたことあるんでないかいな
386やめられない名無しさん:02/08/12 02:53
メンチ・スタミナ・魚フライを頼んだら、
タルタルソースがついてきた。
今まで、魚フライはソースで食べていたので、
ちょっとうれしかったです。
387やめられない名無しさん:02/08/12 09:16
いつのまにかビーフカツがなくなったのが悲しひ。
ソースかけてカラシ付けながら食うと ウマーーー だったのに。

他の店じゃヤなんだい!
ジローのトン汁と小梅がなきゃヤなんだい!
388やめられない名無しさん:02/08/12 10:27
神保町スレ逝って喜多んだけど、ライスオカワリ自由のジローがあるらしい。
どこだろ? 大盛りサービスのとこならしってるけど。
389やめられない名無しさん:02/08/12 19:49
( ´д`)<今日は 昼・夜とジロメシ…
なぜか 神田と大塚店な…
さすがに 2度も喰うと もたれる 名、甥!
390やめられない名無しさん:02/08/13 23:44
実は382みたいなこと書いた俺が一番最初に書き込んだ奴です>>384
( ´д`)<うん 確かに俺の前に書いてる奴が居たッ毛…
いもやとヂローな…
392やめられない名無しさん:02/08/14 01:14
実は俺は淡路町の住人なのだが。
393やめられない名無しさん:02/08/14 14:40
ここに書き込む方々は、茶水小のあたりの方が多いのですか?
394やめられない名無しさん:02/08/14 15:39
メシ屋が異常に集まってる十字路
ジローはその中にはなく
周辺にたたずむ


茶水小学校のあたりが多いと感じられるかもしれないが
そこ以外の方がたくさんある
神保町で働き初めて七年になるが
店が多く奥が深いと感じる
395やめられない名無しさん:02/08/14 15:52
( ´д`)<うーん 含蓄があるな…
俺は外回りなんで あちこち行くよ
ところで ジロの1号店てドコ?
396やめられない名無しさん:02/08/14 21:27
ジローの1号店かぁ
大学生の頃からあったからなぁ
意外と神田警察署の近くにあるジローだったりして
自分の中では離れジローと呼んでいます
397やめられない名無しさん:02/08/15 00:29
>>394
同感です
確かに奥が深いと思います


>>396
はずれです
1号店は移動したはずです
だから、どこが1号店かはわらりません

淡路の店が怪しい感じがします
398やめられない名無しさん:02/08/15 00:31
訂正

わらりません→わかりません
399やめられない名無しさん:02/08/15 02:17
キッチンジロー
企業名:潟Lッチンジロー,キッチンジロー事業共同組合
所在地:〒101東京都千代田区神田小川町3-20キッチンジロービル
TEL/FAX/e-mail:03-3295-2629/03-3295-2619/
設立:1975年(FC開始1987年)、概要:洋食店チェーン、売上高・店舗数:(95年度)55店、
【開業資金】加盟金100万円、その他資金1400万円、合計1500万円、必要自己資金、店舗面積12坪
400やめられない名無しさん:02/08/15 02:22
キッチンジローで食事した後、服が臭くなるから
昼ご飯はどこに行ったのかバレバレ。(w
401やめられない名無しさん:02/08/15 04:30
やっと出張おわりました。
札幌は涼しかったです。
さすがにジローはなく、代わりにキッチンオリオンで毎日のように食べてました。
で、このオリオンは、ジローとシステムが似ていました。四つ盛り750円でした。

上の方に書いてあったとれたてポテトコロッケがあり、他にキャベツロールや肉じゃががありました。
付け合わせのケチャップスパゲティーは意外と旨かったですが、
味はジローの勝ちでした。


興味ない方すいませんでした。
402やめられない名無しさん:02/08/15 19:30
( ´д`)<札幌かい…出張&報告 乙〜…
キッチン北海じゃ無かったんだな…
しかし ジロビルが有ったとは知らなんだ…
403やめられない名無しさん:02/08/15 20:44
小川町のジロー?

昼時になると店前で呼び声が響く店かな?
そこが1号店?


札幌イイっすね
涼しそうでいいな
404やめられない名無しさん:02/08/16 00:00
>>401
札幌へは良く行くのでキッチンオリオンの場所を教えて下さい。
他には、どんなメニューがある?
405やめられない名無しさん:02/08/16 03:00
オリオン食堂?
406やめられない名無しさん:02/08/16 13:36
ちょっと昔のトッピング自由の頃のジローでエビフライを追加しようと思って
ふとメニューを見たら1本で550円だったので慌ててやめた記憶がある。(^^;)
407やめられない名無しさん:02/08/16 13:41
エビって量が少ない割に高いから頼みづらいよね。
408やめられない名無しさん:02/08/16 18:59
( ´д`)<海老フライ ライス確か千円以上だった…
天然養殖物とかゆーてな…
409やめられない名無しさん:02/08/16 19:02
( ´д`)<天然養殖物・・・・
     天然の素材で豊胸したオッパイみたいなものか?
     とっても微妙。
( ´д`)<そーゆー風に メニューに書いてあったのよ
一応ガイシュツだけど…
411やめられない名無しさん:02/08/16 23:35
【海老フライ】

もしあなたの近くにエセ神保町食通人が居るならば聞いてみましょう
必ず一家言があるはずで、界隈の店の海老フライについて、
小一時間語ってくれます。
私の入社時の上司がそうでした。
では、皆さん神保町食ライフを楽しみましょう
412やめられない名無しさん:02/08/16 23:38
キッチン痔漏。
413やめられない名無しさん:02/08/16 23:41
エビって原価高いのかね?
エビフライ食べたいけどあの価格にはちょっと引くよね。
別に普通のレストランなら安いぐらいの価格でも
ジローではなんかそんな値段払ってはいけないような気がしてしまう。
( ´д`)<俺は三点盛り750円になって初めて喰ったよ…
メンヒレエビだったかな…
415やめられない名無しさん:02/08/16 23:55
( ̄□ ̄;)!!ウッソ〜
400越えてる

初めの頃と比べると……

ジローがねぇ
ジロー君も人気者だねぇ

サラリーマンにOLに大学生、浪人生に専門学生
編集者に黒猫や鳥や飛脚の兄ちゃん

みんな〜ジローが好きか〜い?
416やめられない名無しさん:02/08/17 00:11
>>413
禿同!
ジローにしちゃ、エビフライ高すぎ…
でもウマイんだよね、でかいしね。
行く度自分は頼んでる、と言いたいところだがさすがに懐あったかい時だけッス。
漏れは浅草通り沿いにあるジローのコックさんが苦手
店の前を通るたびに目が合ってしまう・・・
好きだよ〜(はあと
419やめられない名無しさん :02/08/17 00:33
昔を考えると今エビフライが3本で750円とは夢のようだね。

ところでマカロニサラダが付くジローって駿河台のファーストキッチンの並び
の店以外にある?
420やめられない名無しさん:02/08/17 00:44
わからん
421やめられない名無しさん:02/08/17 01:02
あの店はカレーとハヤシの店ではないの?
定食やってるの?
422やめられない名無しさん:02/08/17 01:33
今、ハヤシがあんの?
423やめられない名無しさん:02/08/17 05:06
>>422
上の方に誰かが行った感想書き込んであったから参考にしてちょ
オレっちはまだ行ったこと無いのねん
だいたい明神そばかプロントか吉野家だから
たまにジローよん
カロリーはキツイっす
424やめられない名無しさん:02/08/17 09:38
神田店のマカロニサラダって、ドレッシングが白いときは普通だけど
オレンジのときは匂いがきつくて(俺的に臭いと感じる)味なんか判別できない
425やめられない名無しさん:02/08/17 18:44
このスレの話をジローでしてた浪人生は書き込みしなさい
426やめられない名無しさん:02/08/17 21:10
浪人生の時は飯だけが楽しみだったなぁ
まさか、社会人になってもジローで飯食ってるとは思わなかったなぁ
427やめられない名無しさん:02/08/17 22:04
ハンバーグソースにフレンチドレッシングをかけて混ぜると、あら不思議、
モスバーガーのハンバーグに似た味に。
( ´д`)<かもな…ハンバーグソースに酸味が加わって…
429やめられない名無しさん:02/08/18 01:17
浪人……(;_;)ガンバレヨ
430やめられない名無しさん:02/08/18 02:17
今日の夜渋谷店に行ったら閉まってた。
久しぶりのジローで楽しみに駅から坂を登っていったのに…
土曜の夜もやって欲しい。
431やめられない名無しさん:02/08/18 13:10
渋谷のジローってどのへんですか?
432やめられない名無しさん:02/08/18 14:51
弁当の売れ残りって言ってもPM1:00頃だけど、
半額になるからよく買いに行く。
433やめられない名無しさん:02/08/19 19:47
今日は神田でハンフラエビにしたよ
海老だよ えび エビとエビフライを小一時間……






( ´д`)<おっと ライスは中盛りな……
434やめられない名無しさん:02/08/19 20:29
高ぇーんだよ!
高くて美味いモンなら、グルメ板逝け!
また、お菓子なのが出てきたよ。
(;´д`)<グルメ板じゃヤなんだい!
      Bグルじゃなきゃヤなんだい!
437やめられない名無しさん:02/08/19 21:08
>>435
434は、日本の某隣国から来たばっかりだから日本の物価の高さに戸惑って
いるんだよ。見逃してあげて
438やめられない名無しさん:02/08/19 21:13
>高くて、うまいもの

うまくても、高くても
ジローはBグルなんだよ
ま、434も食べてみたから言ってるんだろう
食べてないならいうな!
439やめられない名無しさん:02/08/19 21:17
>>437
見逃すなよ! 高いモンを高いって言って何が悪い!
ここは信者&社員スレか?
なら、言っとく。セコイ店構えして人件費削ってんだから安くしろよ!
お前んトコ程度の味の洋食屋なんて掃いて捨てるほどあるぞ。
個人じゃ初期投資できないような場所にねじ込んで店作って、
行くトコ無いから仕方が無く行ってる客がほとんどなんだよ。
ちったあ、企業努力せいや。
440やめられない名無しさん :02/08/19 21:23
>>439

別に、社員でも信者でも無いが、客観的に見て、そこそこ旨い
おかずが3品もついて750円というのは、高いとは思わないがなー。
何と比べて高いといっているの?まさかマックの59円バーガーじゃないよね?

441やめられない名無しさん:02/08/19 21:32
>>440
439は、個人的に恨みを持ってるんじゃないの?言ってるコト、
ムチャクチャじゃん。酔っ払ってクダ巻いてるオヤジだよ。コレ
じゃ。あるいは反抗期の厨房(w
442やめられない名無しさん:02/08/19 21:40
>>440
まさかも何も、例えですぐに59円出すのがもうだめぽ。
おかずが何品あろうが、そこそこ美味かろうが、
一食に750円も出せるかっつーの。
一日3食で仮に昼夜食ったら1500円だろ。1月毎日食ったら幾らだ?

実際は別に主食にしようってわけじゃないし、毎日2回も食うわけない。
職人の技術も手間もかかっていない、ただの揚げ物なんか毎日食えないし。
しかしな、一回分の飯代として高いんだよ。
たまに食うご馳走気分なら外食グルメ逝け。
443やめられない名無しさん:02/08/19 21:44
>>441
じゃ、ムチャクチャじゃないこと言ってみな。
社員も夜遅く大変だろうけど、がんばりな。
クレームマニュアルだけじゃネットではどうにもならんよ。
自分の言葉で書き込みしてみなよ。
444やめられない名無しさん:02/08/19 21:53
↑お前がどうにもならんのだが?
じゃ、マターリスレに戻らせてもらうよ。
みんなも相手にするなよ。こんな中学生。
賑わってるから、ジローがブームになったのかと思ったら、
香ばしいのが紛れ込んだだけか…
446やめられない名無しさん:02/08/19 21:57
>>442
自分の金銭感覚と価値観を人に押し付けるなよ。じゃあ他にもっと安くて旨い定食が
食える所ってどこだよ?
別に漏れは1日に食費に2千円位は使っているから何とも思わない。
447やめられない名無しさん:02/08/19 22:00
自作自演までして荒らしですか?>>446
勘弁してください。
448やめられない名無しさん:02/08/19 22:00
漏れの金銭感覚

ランチ600円死ぬほど安い!
   750円安い!
   900円ちょっと高いかな
   1200円高いね

こういう人が多いと思うぞ>>442
>>444
それってマニュアルにのってるの?
つーか、社員じゃねぇな。信者だな。頭弱すぎ。

ごめんね。信者ならそういってよ。
俺が言うだけ無駄だし、混乱させちゃったね。
ごめんね。ジローは美味しいし、安いね! 大人気だよ!
450446:02/08/19 22:02
>>447
442=446
だと思っているの?ヴァカ?お前こそ荒らしですか?
451やめられない名無しさん:02/08/19 22:03
神保町界隈のスレを荒らす奴いるね、
漏れって書く奴で。
452やめられない名無しさん:02/08/19 22:03
>たまに食うご馳走気分なら外食グルメ逝け。

よくわからん理屈だ。
1)ご馳走だなんて思ってないからこのBグルメ板で語り合ってる。
2)ジローみたいなチェーン展開してる店を語るのはBグルメ板こそ相応しい。
3)750円が高いか、安いかはその人の経済力次第。

ジローを語るのが気に触るならこのスレ見ないでちょ。
453やめられない名無しさん :02/08/19 22:04
>>451
2ch初心者ですか?
454やめられない名無しさん:02/08/19 22:05
このスレの住人はマターリだからね。
フレームなんかおこすほどガキじゃない。
なんでこんなにBグル板住民は

 釣 ら れ や す い ! ?
さっきからクダ巻いてるボウヤ
言いたい事言って少しは気が済んだかい?
ここは労働者の大人といたいけな学生のスレだよ。
以後ここへ来ても誰も相手しないからゴメンな。
まあ中学生は宿題やって早く寝なさいってこった。



( ´д`)<なんつってみたりして……
457やめられない名無しさん:02/08/19 22:08
つられてるのじゃなくて
普段住人でないのが
カキコしてるんだろ
ヨソモン同士が暴れてるんだろう。
>>457
そういうあなたも残念ながら・・・うう・・・
あはは。まぁ434=439=442=443=449は


・270°首を捻って死ね。
・潔く手首を切り落としてぬるま湯につけて死ね。
・マイナスドライバーを耳の穴から小脳まで突き刺して死ね。
・真っ赤に焼けた半田ごてで目玉を豪快に抉り出して、
 顔面に空いた穴から6規定の塩酸を流し込んで死ね。

以上。(藁

ということでほっときましょう。
460やめられない名無しさん:02/08/19 22:20
ちょっとあれてもまだ500にもいってない。
そんなジロースレのヌルさが好き♡

( ´д`)<みんな知ってるのに何故かマイナー感が拭えない
     そんなジローが好き。

街道沿いのガスト並に店舗があればいいのにな。
>>459
だから入れ食いだっちゅうの!!!!!!!!!
いやぁ、このコピペ一度使いたかったもんで…
463やめられない名無しさん:02/08/19 22:25
ジローって全国区じゃないんでないの?
神田御茶ノ水ローカル!って気がするんだけど。

でもさ、ファミレスより安くてはるかに旨いよね。
店舗が小さいからやってけるんだろうね。
>>462
わかるその気持ち(w
>>463
うんにゃ。千葉の柏にもあるよ。
466やめられない名無しさん:02/08/19 22:33
>>459
434=439=442=443=449は459の
カキコを実行してここには来れなくなったそうです。
ありがとう
>>466が実は434だったらビクーリ
468やめられない名無しさん:02/08/19 22:36
いいなー柏
469やめられない名無しさん:02/08/19 22:39
ジローのフレンチドレッシングが好きだー。
一番よく行くのは秋葉原。しかしほかの客がkimoi&kusai・・・・
471やめられない名無しさん :02/08/19 22:46
>>470
それは、秋葉原の飯屋共通の悩み(W
472やめられない名無しさん:02/08/19 22:48
オタクの子は実際臭いよね。
お風呂はちゃんと入って欲しい。
髪も洗って欲しい。
あと、ちゃんと口を聞け!きもいねん。無口で。
473やめられない名無しさん:02/08/19 22:50
>>472
しかし、オタク連中ってなんで格好が皆一緒なんだろうね。
デブで銀縁めがね、紙袋にアニメのポスター数本差して・・・・
といった感じで
>>472
ひどいこというなー。
マメに入浴、洗髪して明るく人の目を見てしゃべったら、
ヲタでなくなりますよ。

あれは、守っているのですよ・・・・・何かを(w
475やめられない名無しさん:02/08/19 22:52
興味がないからでしょうね、きっと。
たまにへんなリストバンドしてる子もいるなー。
サングラスとか。
似合ってないけど。
476やめられない名無しさん:02/08/19 22:55
>>474
絶対明るいヲタもいるはず、とは思うんだけどさ。

というかアニメーションにしろエロゲーにしろ
彼らが感じが良かったらもっと認知されるんですよ (w

やっぱさ、趣味はまったく自由だけど最低限の常識とか社交性はいるよね。
バンダナ・リストバンド・リュクサック・腰ポーチ・サングラス。
いくつ当てはまりますか?
478やめられない名無しさん:02/08/19 23:00
あのー俺はもうおっさんと呼ばれてもいい世代に入りましたが
ディパック、ウエストバッグは好きなアイテムでした。
当時は山好きでなけりゃあんま持ってなかったし。ニッピン好きとかね (w
オタクの子のアイテムになってからウエストバッグは持てなくなったな。
ディパックはまだ使うけど。
( ´д`)<フフフ…ディパック 久々にきいたよ
      今でもそう呼ぶの?
      俺もおじさんなんでねぇ…
腰ポーチ・・・バイク乗りには有りがたいんだけどな。
( ´д`)<そうだね >ディパック
    「一日分の」 荷物だしね。
     3気室なんかだと
     背面にA4書類、上に定期とか筆記具
     下にMDや眼鏡なんて入れられていいんだよね。

ダウンジャケットなんてのも好きなモノだったよ。
今着ないよね。冬、あんま寒くないんだもん。

つーかジロー話じゃないじゃん (w
482やめられない名無しさん:02/08/20 00:43
ヌルーイ&マターリなジロスレ日常に一服の清涼材だったな
こんなジロスレが毎日だと辛いが

最近涼しくなり
ジローに行く回数が増えた
夏に揚げ物は辛かったなぁ
これからは俺的にはジローの季節
483430:02/08/20 04:40
>431
渋谷店はですね、宮益坂を登って金王坂上の歩道橋を渡ります。
で、青学方面に246を歩いていくとスタバがあります。
そこを右折して50メートルくらい歩くと右側に見えます。
シアターイメージフォーラムの近くですね。
夏はこの坂を登るのがきつくて、坂下の定食屋でお茶を濁すこともしばしば。
すみません。
でもこれからは同じくジローの季節です。
484やめられない名無しさん:02/08/20 09:23
葛飾区の立石にもあったんですが、数年前に無くなってしまいました。
しょぼーん・・・。今は浅草のロックスの近くまでチャリで行って食べて
ます。
485やめられない名無しさん:02/08/20 18:17
ジローに入って、キャベツが山盛りになってスタンバイしてるのを見てる
のが好きです。あの光景だけで食欲が出てきて、ウマー!!!他のお
客さんの食器が触れ合う音なんかもいい。マクドでは味わえない雰囲気
ですねー。
486やめられない名無しさん:02/08/20 19:12
はいはい。
食器の音、食器の感触、こういうものって大事なんですよね。
渋谷のジローちょっと遠いですね。
駅前という感じではないですね・・・残念。
でも学生には逆に校舎に近い感じなのかな?
487やめられない名無しさん:02/08/20 20:06
食器の音って、すごくよく分かる!!他の客たちの会話の中に幽かに
聞こえるグラスの中の氷のカラリ・・・という音やフォークがお皿に触れる
音とか・・・・。486さんと同意!すごく大事!
488やめられない名無しさん:02/08/20 20:18
独身です・・・・・ここのスレ、マターリでいいなあー・・・。
近所にジローや、そういった洋食屋がない(涙)。
会社の近くに洋食屋さんがあります。明日、ランチを食べるんだ。
2ちゃんねるって、荒れるって聞いてたから怖かったけど、
こういう大人の場所もあるんですねー。感謝、感謝。
( ´д`)<食器の音いいねぇ……
      ジロはすいてるから うるさくないんだよな…
      つーことで今日もこりずに メンフラカラ
      大久保店な……
490やめられない名無しさん:02/08/20 22:05
確かにジローの季節だな
つーわけで、ハンヒレエビです
神田店な
491やめられない名無しさん:02/08/20 22:33
あら!
オレもハンヒレエビだよ
三省堂の近くのジローな
一番客がいなくて、マターリできんのはどこのジロー?
>>492
一番かどーか知らんけど いつもすいてるのは


(;´д`)<大塚店な‥‥
( ´д`)<おっと 大久保店なら TV 見ながらマタ〜リだよ…
      カゥンターだと首が痛ぇ〜!
495やめられない名無しさん:02/08/20 23:33
神田は昼時以外はマターリだよ

すいませんが、高田馬場店の場所を教えて下さい
496やめられない名無しさん:02/08/20 23:35
大久保店は駅に近いですか?
やっぱり住人は5人くらいしかいないんだね。
498やめられない名無しさん :02/08/20 23:55
>>488
( ´д`)<昨日はあらしが来て大変だったけどね
499やめられない名無しさん:02/08/21 00:11
メンチに何をかけるか、みんなは迷わない? 俺はまず箸で半分に切って、1方は
醤油、もう1方はソース+フレンチドレッシングなんだけど・・・・・
500やめられない名無しさん:02/08/21 00:11
500
501やめられない名無しさん:02/08/21 00:15
メンチはハンバーグソースかけてたべます
502やめられない名無しさん:02/08/21 00:18
メンチは練り辛子一本やり!!
おお!いつの間にか500越えてる…

大久保店は駅から来ると明治通りを越えて、次の信号を左に
そーすっと約30b逝ったあたり

( ´д`)<馬場のは知らない……
504やめられない名無しさん:02/08/21 00:42
3ヶ月かかって500レスか。良いペースだね。
良スレペースだよ。
( ´д`)<ジローは基本的にどこでもマターリしてんじゃない?
1:30過ぎればどこでも良い感じに暇だよね。
505やめられない名無しさん:02/08/21 02:08
ジローに来てた浪人生が
受験は夏が山だ
と、言っていたが
夏も終わりかな?

大久保の場所教えて下さりありがとう

馬場にジローあったっけ?
ありそうな雰囲気だけど…
506やめられない名無しさん:02/08/21 02:12
ジロスレ住人による自作自演荒し
いつかやってみたいと思った
507やめられない名無しさん:02/08/21 10:21
自作自演荒らし?
やってみますかね
日にちと時間を決めてさ
508やめられない名無しさん:02/08/21 12:44
なんかラウンジのネタみたいだな

たまたま見た人が
「あれてるなぁ」
とか思ったらネタとしては合格だな
509定番のつっこみ入れときます:02/08/21 13:04
>>506-508
自作自演ハケーン
510やめられない名無しさん:02/08/21 17:21
じゃあオレは

508は私ですが

とでも書き込んどく
511やめられない名無しさん:02/08/21 17:26
>やってみますかね
>日にちと時間を決めてさ
書いてある時点でバレバレ。
アホかと。
512やめられない名無しさん:02/08/21 19:05
ネタにするにしてもバカすぎてやる気無い
513やめられない名無しさん:02/08/21 22:44
ここ最近涼しいっすね
揚げ物も食べやすいです

食欲の秋が近づくと、おいしい店が神保町に多いため
体重が増えそうな気がします
514やめられない名無しさん:02/08/21 22:45
↑微妙にスレをまちがえているきがする。
515やめられない名無しさん:02/08/21 23:18
神保町スレだな
唯一「揚げ物」がジローを表現しているのか?
まあ、何となくこのスレでも通用するから、いいんじゃないの。
517やめられない名無しさん:02/08/21 23:34
なんだかんだでマターリしてる
518やめられない名無しさん:02/08/21 23:34
( ´д`)<それがジロースレのよいところ。
519やめられない名無しさん:02/08/21 23:49
なんか今日もマターリして終わりそうですね
520やめられない名無しさん:02/08/22 18:51
涼しくなって 揚げ物もイイんだが 俺としては
ナス料理なんかも欲しい ところだな
でも 作り置きジローとしては難しいか‥‥


( ´д`)<ナス料理 キボーン な‥‥
(;´д`)<…って ヤパーリ 揚げ物か…
      妄想 すまないねぇ…
522やめられない名無しさん:02/08/22 21:10
茄子フライ
茄子の漬け物
( ´д`)<うん うん 漬物にフライか…
      なす に挽き肉挟んでフライにしたいな…
524やめられない名無しさん:02/08/22 21:30
なすに挽き肉挟んだヤツ旨いね
でも、ジローがそんなメニュー入れたらジローでなくなりそう
525やめられない名無しさん:02/08/22 21:33
ジローは単純なメニューだからあの値段でやっていけるんだろうね。
526やめられない名無しさん:02/08/22 21:48
三点盛りの値段が下がらないかの〜?
五十円でいいからね
ハァー、なんか間が持たないね。
誰か荒らして。







(;´д`)<………………………ぉぃ ぉぃ……………………
529やめられない名無しさん:02/08/22 23:43




やるのか?
自作自演荒らしを
530やめられない名無しさん:02/08/23 01:25
JOMO(ガソリンスタンド)の近くのジローは、
つぶれたの?
移転したの?

通りがかったら、店が無くなってた。
情報下さいな。
531やめられない名無しさん:02/08/23 03:34
どこのじょもかの?
532やめられない名無しさん:02/08/23 11:27
食い物屋が密集してる十字路から少し歩いた所のJOMO
533やめられない名無しさん:02/08/23 13:12
そのJOMOの近くに医療関係の専門学校あるでしょ?
534やめられない名無しさん:02/08/23 16:53
神田の話か、
医療事務の学校だな
あの辺にジローあったか?
9月に里帰りしたら、3年ぶりにジローを味わおう。
今から楽しみだなぁ。
仕事する必要ないから、ビールも飲めるし。
何を食おうかな。
536やめられない名無しさん:02/08/23 23:49
多分つぶれた
537やめられない名無しさん:02/08/24 23:24
( ´д`)<ジロで ビールか‥‥いいねぇ‥‥
      ゴクッ‥‥
538やめられない名無しさん:02/08/25 00:39
ジロもつぶれるのか

不況だな
デフレメシが流行るのは解せない
539やめられない名無しさん:02/08/25 00:43
やっぱり商売は水物なんでしょうね。
通り一本、店一軒違うだけ大繁盛したり、潰れたり
厳しいよね。
( ´д`)<デフレスパイラル つーてな‥‥
      いかんねぇ‥‥
541やめられない名無しさん:02/08/25 00:46
ああああ
ジロ−いきてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぞ
542やめられない名無しさん:02/08/25 02:56
つぶれたジロの跡地には何が出来た?
レポートキボーン
543やめられない名無しさん:02/08/25 03:31
   デフレメシって、あんた

   ナイスな表現だねェ

   使わせて貰うよ
544やめられない名無しさん:02/08/25 14:22
日曜は、コンビニ弁当になってしまう
平日の方が食事のバランスが取れてる
日曜にわざわざジロー食べに行くのも、あれだしなぁ
545やめられない名無しさん:02/08/25 21:56
>>542
まだ何も出来てなかったような気がする。
そのつぶれた店の店長(感じいい)の異動先のジローで
感動の再会をした。(w
546やめられない名無しさん:02/08/26 00:28
>>545
情報ありがとう
それで、移動した店長はどこの店舗に?
547やめられない名無しさん:02/08/26 03:50
コピペしました

>洋食のチェーン「キッチン ジロー」の南神保町店が,すずらん通りの1本南側の路地を十数メートル西に移転した
冨山房ビル(いまは1階は今風のドラッグストア)の向かいの道を入ってすぐの右側である
南神保町店は,千代田区に特に多くの店があるこのチェーンの中でも最初期の店である
一説によるとここが「発祥の地」だというのだが,本当かどうかはわからない
少なくとも26年前にはすでにあった


だってさ。
548やめられない名無しさん:02/08/26 22:43
柏店はなくなっちゃった。
549やめられない名無しさん:02/08/26 22:52



     ジローガチイサクナルネ
( ´д`)<おろっ 無くなったのか‥‥
      柏のジロ‥‥
>>550
いまはラーメン屋になってます。
( ´д`)<へぇ 知らんかった‥‥
      あそこ も妙な場所にあったよな‥‥
553やめられない名無しさん:02/08/27 00:49
     コロちゃんコロッケに浸食されたか?


     んなわけねーよ
554やめられない名無しさん:02/08/27 00:54
それだけはいやだな。
悲しすぎる>553
555やめられない名無しさん:02/08/27 01:19
神田のホテルの横にコロちゃんコロッケあるよね

神田の駅周辺にジローあったっけ?
556やめられない名無しさん:02/08/27 01:22
     しまった〜〜〜
555ゲットーーーーー
書き込みゃよかった〜〜〜
557やめられない名無しさん:02/08/27 20:22
生ビールが飲めるジローってあるんかい?
情報キボン
( ´д`)<ビン ビールだったかな‥‥
      俺も 飲んだ事ないの‥‥ジロでわ‥‥
神保町スレに出てきた とんがらしって立ち喰いそば屋
美味そうだな‥‥


(;´д`)<って ジロの話しろな‥‥
560やめられない名無しさん:02/08/28 00:11
亡き柏店に土日の午後2時頃行くとびんビール(アサヒだったと記憶)取ってるおっちゃん多かった。

密かにカレー好きなんですよ。でも肉が堅い、と憂歌、あれは特殊な部位の肉ではないですか?
561やめられない名無しさん:02/08/28 00:15
( ´д`)<すじとか?
>>559
とんがらしは攻撃的なかき揚げも良いけど、ナスの天ぷらが個人的に好みだな。
ナスとイカと小海老の天ぷらが入る「盛り合わせナスの方」がオススメ。

ジロは最近食ってねぇな、、、駿河台の前を通る事は多いんだけど。。。
563やめられない名無しさん:02/08/28 17:47
神保町スレの衛星のような感じですね、このスレは。

南海スレや満点スレと同じですね。

以上、感想でした。
564やめられない名無しさん:02/08/28 19:03
あっちは盛り合わせ
こっちは単品なんですが
( ´д`)<うん ヤパーリ ジロだな‥‥
      何か 落ち着くしな‥‥
      でも とんがらし のカキアゲうまそ‥‥


マダユッテルヨ コノシトワ‥‥‥(´д`;)
566やめられない名無しさん:02/08/28 20:06
セルフつっこみ
567やめられない名無しさん:02/08/28 22:37
セルフ讃岐うどんが流行りだしらしい

ジローもセルフにしたら………


ん?ヤケドしそうだな
だめだぁ〜
( ´д`)<セルフのジロか‥‥
      そーすっと 少し安くなるしな‥‥
      あるいは 立ち喰いジロとか‥‥


マターリ デキナクナルゾ‥‥‥‥(´д`;)
569やめられない名無しさん:02/08/28 23:23
セルフのジロは
ご飯も豚汁もハンバーグソースもキャベツも
  量は自由なんだろ


立ち食いは……
やめてほすぃ
( ´д`)<キャ別 豚汁の量 自由か‥‥
      いいな それ‥‥


(;´д`)<何が別なんだか‥‥
(;´д`)<てか ジロは今のままで いい罠‥‥


ダナ‥‥‥(´д` )
572やめられない名無しさん:02/08/29 01:38


   来週あたりから小梅がキュウリのQちゃんになってる罠

   メンチとハンバーグが中身が一緒な罠(外見が違うだけとか)
573やめられない名無しさん:02/08/29 01:40
もしかして
ワナ違いな罠
574やめられない名無しさん:02/08/29 03:56
( ´д`)<変わらないものもあって欲しい。

けしてデフレジローにはなって欲しくないね。>(;´д`)

ってすぐ流行りにのって会話調にしてみる俺であった。
575やめられない名無しさん:02/08/29 08:42
数年ぶりに昨日、ジローで3点盛り食べました。
クリームコロッケとハンバーグとエビフライ。
大学の時はよく行ってたけどなー、それ以来だなー。
とか思って食べてたら、クリームコロッケで口の天井ヤケドして皮ペローン。
おめぇ、大学の時も全く同じことやったじゃねえかよ!!成長ゼロかよ!!
576やめられない名無しさん:02/08/29 13:45
>>546

遅レスでスマソ。異動先は、水道橋駅ちかくの東京グリーンホテル前の道を
靖国通りに向かって3分位歩くと左手にあるよ。通りを挟んで六花そばがあるよ。
577やめられない名無しさん:02/08/29 19:36
似たような場所が神保町にもある
道の向かいに六花がある
そこは何故か鉄板焼がある
578やめられない名無しさん:02/08/29 22:43
>>577

左手ではなく、右手だったら
多分その場所だと思われ

その六花の周りに100円自販があると思うのだが、どうよ?
579やめられない名無しさん:02/08/29 23:29
つーか、グリーンホテルの前の道だろ!
錦華通りのジロは1カ所だけだと思うが。
後、あの百円自販機には世話になってる。
580やめられない名無しさん:02/08/29 23:43
>>576
ありがとうございます。
今度行ってみます。
581576:02/08/30 00:22
>>578

指摘サンクス。右手の間違い。
女坂を登る手前には、100円どころか70円でジュース売っている販売機あるよ。
あと水道橋駅近くの龍々軒の隣にも似たような値段で有り
582やめられない名無しさん:02/08/30 01:59
>>581
情報ありがとう

女坂って、神田女学園の裏あたりだったかな?
583581:02/08/31 00:45
>>582
そう。神田女学園の裏手。明大付属校の横の坂は「男坂」なので間違えないように。
販売機は「さぶビル」というビルの目の前に有るよ。
ちょっとドキッとする名のビルだが(藁
584やめられない名無しさん:02/08/31 01:02
>>583
意外とオーナーが北島三郎が好きなだけかも?

女坂の場所、了解です。男坂は知ってたから、あのあたりかな?、と思っていました。
なんにせよ、いろいろと情報提供ありがとうございました。
585なぜヂロオって:02/08/31 01:12
クリームコロッケをミルクコロッケって
称していたんだろう
(16年前)
586やめられない名無しさん:02/08/31 01:33
今違うっけ?
587やめられない名無しさん:02/08/31 02:18
今は、ミルクでは?
588やめられない名無しさん:02/08/31 16:49
痔漏はどこへいった?
589やめられない名無しさん:02/08/31 22:04
  痔漏や〜い
    どこいったんだよ〜
   Resがこんなにのびてるのに
   なんか書き込みしてよ〜
( ´д`)<痔漏ねぇ‥‥どうしたやら‥‥
      Bグル卒業して 本格的グルメになってたりして‥‥


ヂロウヤーイ‥‥(´д`;)
591やめられない名無しさん:02/08/31 23:44
まさか、外食板にジロスレ立てたりしてるなんてな?
( ´д`)<外食板には 無かったよ‥‥
      アジアン キッチン ならあった‥‥
593やめられない名無しさん:02/09/01 00:10
チェックサンキュー


ジロはBグルだよなぁ
594やめられない名無しさん:02/09/01 15:04
秋のage
595やめられない名無しさん:02/09/02 15:47
九月より短期の東京出張になった人に、ジローの洗礼をしました

感想は、普通に旨い。とのこと

これが神保町の平均以上の味だから
後は自分で開拓するか、周りに味の感想を聞きながら開拓してね

と、言っときました
( ´д`)<ジロの洗礼は センレ イイ‥‥なんつって‥‥


キカナカッタコトニ シトクナ‥‥‥‥(´д`;)
597やめられない名無しさん:02/09/02 21:25
セルフつっこみ流行中?
598やめられない名無しさん:02/09/02 21:25
どうだろ?
599やめられない名無しさん:02/09/02 21:26
よし!
600やめられない名無しさん:02/09/02 21:27
600取ったり〜
601やめられない名無しさん:02/09/02 21:29
キッチン次郎の床は油が染み付いていてスベリやすいぞ。
( ´д`)<600げと 忘れてた‥‥
      しかし 南海も油はすごい‥‥
      ん?キッチン次郎?‥‥


しまった ネタだったか‥‥>(´д`;)
603やめられない名無しさん:02/09/02 23:54
おぉ!600ゲットされて〜ら
キリ番乙&おめっとさん


さて、ここで気になることが一つある
   このスレ立てた痔漏は何処へ行った?ってこと
   痔漏よ600記念に感想キボーン
604やめられない名無しさん:02/09/03 19:23
連日の呼び掛けにも こたえない 痔漏
本当に何処いったんだろ?

( ´д`)<痔漏‥‥
605やめられない名無しさん:02/09/04 21:25
( ´д`)<とんがらし 逝ってきたよ‥‥

てんぷら盛り合わせのナスってやつ
ナス半分と いか一本 小海老が どんぶりに山盛り450円也
蕎麦は 立ち喰いの味そのもの(椅子は有る)
天婦羅は揚げたて ボリューム タプーリで なかなか(゚д゚)ウマ〜!

取りあえず 満足したから そろそろ ジロに戻らなくちゃな
最近 ご無沙汰だし
フラカラコロでも 喰いたくなってきたよ

それにつけても 痔漏は いったい何処へ?・・・

サミスィ‥‥‥(´д`;)
606やめられない名無しさん:02/09/05 04:31
たてにげなんて珍しくはないだろうに。
で、検索しづらいから
次スレはちゃんとキッチン「ジ」ローにしておくれ。
つーか字スレまでいくんだろうか・・・・
607やめられない名無しさん:02/09/05 05:45
1個から出前してくれるとなんていう謎のサービスが良かった
錦糸町で締切間際によく一人で出前たのんでたよ
スタミナとミルクコロッケがよかった。
たった1個の弁当をもってきてくれるオヤジさん(店長?)がなんかステキだった
608やめられない名無しさん:02/09/06 15:58
ジローって、ごはん少なめにしてもらえる?
女子にもジローを広めたいんだけど・・・
609やめられない名無しさん:02/09/06 17:49
自分で頼めばいいことだ。
いちいち2ちゃんで聞くな。
断られると恥ずかしいのか?
その程度の受け答えもお前はできないのかと。
610やめられない名無しさん:02/09/07 00:52
ご飯少なめは、注文時に言えば
もちろん出来ます

私も女子社員にジロー勧める際に
ご飯の量の話は必ずしますです

数少ない2ちゃん内ジローファン同士馴れ合いましょうや、殺伐は、や〜よ
611やめられない名無しさん:02/09/07 02:44
あ〜でも怒る気持ちもわかるな。
ジローはごはん少なめにしてもらえるから
女子にも広めてねって書いてあれば話は別だが・・
なんつーかな・・・
同じ自分でもたしかめられる質問でも
今もメニューかわりませんか?とか
○○に一番近いジローはどこですかという質問とは違うと思うな。
まあいいんだけどね。
612 ◆EFd5iAoc :02/09/07 03:10
ヂローってそんなにごはん多くないのに、もっと減らすの?
613やめられない名無しさん:02/09/07 03:13
ヂローなんて店のことは知らないなぁ
>#1111のバカ
614 ◆EFd5iAoc :02/09/07 03:19
バカじゃないヨ!!!!!
615やめられない名無しさん:02/09/07 03:33
>バカじゃないヨ!!!!!
ってのがバカっぽくてかわいい。
616やめられない名無しさん:02/09/07 18:20
エ?別に、>>608自身がご飯少なめにしてほしいんじゃないんでしょ?
これから“女子にすすめるために”なんでしょ?自分できけって、

608「ご飯少なめにできますか?」
店員「できますよ」
608「あ、いや、きいてみただけなんで・・・自分は普通盛りでいいです」

つーのも、店員からすりゃ「なんだコイツ」だろうし。
たしかにねー、女性の同僚がいるときには「え?ジロー?なんか量多くて
油っこそう・・・」ってなるだろうしね。
つーか、べつにいーじゃん教えてやれよ、>>610の最後の一文に激同。
それとも女連れでジローにゃ来るなってことか?
( ´д`)<女子の客ねぇ‥‥

あまり見ないな女性客
右も左も リーマンばかり
弁当買ってるOLは よく見るけどな
ジロも女性客が増えればいいが大戸屋みたいになったらヤだな
ジロはジロでいてほしい

ソーユーコト‥‥(´д`;)
618やめられない名無しさん:02/09/08 02:24
激同ならひきづるなバカ
619やめられない名無しさん:02/09/08 02:56
つまらんデザートやアイスコーヒーがサービスでつくとかなったらやだな。
食っても帰らずタバコをここぞとばかりに吸い駄目するOLとか激しく鬱。
620やめられない名無しさん:02/09/08 08:38
確かに、最近は喫煙できる方に女が多く、出来ない方に男が多い

メンソール臭いジローは欝だ
621やめられない名無しさん:02/09/08 19:03
久しぶりに東京へ逝ったのに、二日酔いでジローに寄れなかった。
鬱だ…
622やめられない名無しさん:02/09/08 21:26
休日出勤の帰りにジローに寄ろうとしたら
神保町のジローが三軒とも休みだった
欝だ……
せめて南神保町店位は開いてて欲しかった。
俺も土曜日に 六花の前のジロで鉄板焼きでも喰おうと思って逝ったら休み。
先週の話だけど。
あそこは土曜休みなの?

鬱ダタヨ‥‥(´д`;)
624やめられない名無しさん:02/09/08 22:18
622続き
土日休みの店と日曜休みの店があるらしい
それ以上は知らん。スマソ

仕方がないからバンビで食べた
ジローとはまたヒトツ違った味よな
625やめられない名無しさん:02/09/09 14:26
神保町の少数派ジロー&バンビ&ハンバーグキング

次スレタイトルどうよ?
626やめられない名無しさん:02/09/09 16:03
次スレは単純にすっきりと「キッチンジロー」で頼む。
余分なものはいらない。妙な誤変換もかんべんして。どうよとか汁もうざい。
神保町関連はすでに良いスレがある。
バンビやハンバーグキング(この店は知らない)の話は
単体でたてればいい。好きな人がいればレスつくだろう。
つかなければdat.に落とせばいい。保守ageなんてしなければ
この程度のことでスレ乱立とはいわないだろう。
627やめられない名無しさん:02/09/09 16:18
   626同志に賛辞あれ!
628やめられない名無しさん:02/09/09 20:54
その前に1000までマターリいこう。
ジローの同志よ。
629やめられない名無しさん:02/09/09 21:10
そのうち痔漏も帰ってくるだろうし、
マタマタマターリ
630やめられない名無しさん:02/09/09 21:12
痔漏は還ってこないと思う。
( ´д`)<アンタ!痔漏のなんなのさ‥‥

フ‥フルゥ‥‥(´д`;)
脱力sage
633やめられない名無しさん:02/09/10 00:45
なんだかなぁ ユルイ感じだなぁ

皆さんジロー行ってます?

私は、最近南海やバンビやザ・ハンバーグに足を延ばしてます

基本的に洋食が好きなもので。
( ´д`)<南海はよくいくよ‥‥
      でも あそこ狭いんだな‥‥テーブルの相席最悪‥‥
      iは たまに‥‥ザ ハンバーグは未食だ‥‥
635やめられない名無しさん:02/09/10 01:24
ザ ハンバーグ・・・・
わが道を行く路線じゃなくなって大分経つな。
でもね、生き残らなけりゃいけないからしかたないよね。
636やめられない名無しさん:02/09/10 02:40
さすがにジローオンリーはキツイっす

俺は、ジロ、カロリ、マック、明神、てんや、ふらんす亭、弁当屋
って油物多いな、痩せないはずだ
羅列スマン
637やめられない名無しさん:02/09/10 02:42
外食は揚げ物多くなるよ・・・
しょうがないさ。
フライ、ハンバーグ、てんぷら、しょうがやき、牛丼、カレー
ぐるぐる、ぐるぐる・・・・(TдT)
638やめられない名無しさん:02/09/10 03:38
今日はハヤシとエビフライ。
鮭ステーキにつられてもう少しでバンビに入るとこだタヨ。
ジロもさかなフライの他に鮭とか銀だらとかあってもいいなあ。
639やめられない名無しさん:02/09/10 20:15
638に影響されて、カレ&ハヤシのジローへ

久しぶりのハヤシは旨かったっす
ホタテミルクも
640やめられない名無しさん:02/09/10 22:04
>>638
同意。
3点盛りに、白身魚のバター焼きなんてあったらいいな。
641やめられない名無しさん:02/09/10 22:06
カレー&ハヤシのジローはどの辺りにあるのですか?
過去すれ読んでもバンビの場所を知らないので、わかりません

当方は、小川町近くの駿台予備校四号館の辺りに勤めています
642やめられない名無しさん:02/09/10 23:44
バンビとジローが同じ地域にあるところ

四谷?かな まだジローはあるの?

エリーゼもあるから激戦区かな
643やめられない名無しさん:02/09/10 23:48
>>636
てんこう餃子房の黒豚餃子はなかなかいけるぞ。
それと、山頭火も近くにあるはずだが。
644やめられない名無しさん:02/09/11 00:01
>>641
説明しよ〜
まず駿台4号館から明治大学リバティータワーを目指すんだ
同じ並びにファーストキッチンとマツモトキヨシの間の道にカレー&ハヤシのジローはあるよ
店の間口が狭いから注意して見よう

すまんが、池袋のジローの場所を教えて下され。
645やめられない名無しさん:02/09/11 00:08
俺のお勧め

天鴻餃子房
山東火
まぐろ市場
小諸そば
バルチックカレー
646やめられない名無しさん:02/09/11 00:51
>>638

一時期ジローも白身じゃなくてシャケフライに代わっていたよ。

しかしジローも揚げ物以外ハンバーグとスタミナ焼だけというのはつらいな。
スタミナ焼は、たまねぎばっかりだから頼まないし
647やめられない名無しさん:02/09/11 00:57
そこがいいんじゃないか。
あのタマネギあってこそのスタミナ焼きだぞ。

タマネギ食うと頭良くなるんだぞ。
ちゃんと食え
648やめられない名無しさん:02/09/11 01:56
新メニューはサイコロステーキがいいなぁ

ポークソテーやショウガ焼きもってスタミナとかぶるか?
649やめられない名無しさん:02/09/11 01:58
ミルクコロッケたまに食べたくなるんだよね
650ななし:02/09/11 02:17
「3点盛りで、エビフライ、エビフライ、エビフライで
お願いしまっす」
651やめられない名無しさん:02/09/11 20:49
残暑厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか
652やめられない名無しさん:02/09/11 20:53
へたりぎみです。
( ´д`)<ジロで喰って 元気だそうぜい!

オマエモナー‥‥(´д`;)
654やめられない名無しさん:02/09/12 20:07
いつも店内で食べる私ですが、
今日は持ち帰りでした。

ま、持ち帰りもいいもんだ。ちなみにハンメンコロです。
ハンメンコロに共感しつつ、エビフライエビフライエビフライにも共感する俺。
656やめられない名無しさん:02/09/13 13:04
>>647

タマネギは嫌いじゃないんだけどね。肉とねぎの割合が1:2ぐらいじゃない?
せめて1:1にして欲しいものです。
657やめられない名無しさん:02/09/13 20:01
神保町 六花前のジロで喰いますた
鉄板焼きは15:00からなのね
つーことで エビフラコロ
なかなか いい感じのジロダタヨ

( ´д`)<ひいき にするぞよ‥‥

100円自販機モナー‥‥>(´д` )
658やめられない名無しさん:02/09/13 20:28
あの100円自販はジロで食った後
いつも買っている
食後にイイ
659やめられない名無しさん:02/09/13 22:58
六花ジロは、満天なんかと客のエリアがかぶるのかな?
実際、私は満天だったり松屋だったりジロだったり
660やめられない名無しさん:02/09/14 06:23
今日、車で前の道をとおったら
三田のジローが
Haナコとジロー(Haは変換ミスではないです)
という看板に変わっていた。
何コレ?
661やめられない名無しさん:02/09/15 01:03
見に行くから、三田のジローの場所を教えて下さい
662やめられない名無しさん:02/09/15 14:39
>>657

六花前のジロの店長感じ良いでしょ?あとちょっとおっちょこちょいの新人ぽい
店員と愛想の良いおばちゃんが良い雰囲気を出しているね。
まんてんや壽(弁当屋)と客層が重なるかもね
663やめられない名無しさん:02/09/15 23:08
日曜はジロー休みなんだよね
明日も休みかな?

明日の昼飯どーしよかな
下手すりゃampmの冷凍弁当になりそうな

昼飯悩むくらいなら明日会社休もうかな

三田のジローの話、興味あります
場所教えてね、野次馬しに行くから。
( ´д`)<たぶん明日は休み…俺も明日 出勤…
      何喰うかな…
      三田は場所が分かれば 俺も逝ってみるマスカラス…
665やめられない名無しさん:02/09/15 23:40
上司は子供と旅行だと……

明日は雨ん中バンビまで足延ばしますわ
上役がいないから多少昼休みを早めたり延ばしたりしても、構わんでしょうな

ampmは、いやだもんね
666やめられない名無しさん:02/09/16 01:08
660ですが駅からちょっと遠いので、やふー地図はります
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=2&nl=35.38.52.782&el=139.44.45.594&CE.x=457&CE.y=119
上にいくと東京タワー、下に行くとJR田町駅。慶応大学のそばってかんじ。
お店は三田国際ビルの国道一号をはさんで
反対側のとおり沿いにあります
この地図だと16って番地のところね。
マンション(?)の下にあって自転車屋とかと並んでます。

家がちかいんで、こんど自分でも行ってみます。



667やめられない名無しさん:02/09/16 03:11
情報サンクス
668やめられない名無しさん:02/09/16 13:16
バンビ混んでたなー

上役居ないからみんな伸び伸び仕事してるなぁ
かくゆう私もネットしまくり休憩しまくりです

久しぶりの雨は嬉しいが、なんか憂鬱だ
669やめられない名無しさん:02/09/16 15:54
こんにちは(^o^)/

ジロー休みだったからラホール行きました
やっぱし混み混みでした
それでぱー゚)ノ~~
670やめられない名無しさん:02/09/16 21:03
( ´д`)<三田のジロいってきたよ…休みだったケド…

今日は休日出勤
だから、というわけじゃ無いが、用もないのに行ってきますた、三田のジロへ。
看板には「Haナコとジロー」の文字。ジローは、いつものジロー ロゴ。
見た目は、やっぱりジローだったよ。
今度、喰ってくるべさ。
( ´д`)<おっと 小川町のジロは やってたぞよ…
     メンフラエビな…ライスは中盛りだ…
672やめられない名無しさん:02/09/16 22:00
ん〜さすがだな小川町のジロは
確かあれが本部だったんだっけ?

三田ジローの報告乙&感謝
メニューがどんな風になってるか期待してます
デザートが有るに1,000点
673やめられない名無しさん:02/09/17 01:45
スープもありそう
674やめられない名無しさん:02/09/17 16:14
本日19時より渋谷店、
リニューアルオープン記念のパーティやるらしい

先着100名様に赤ワインヘリテイジプレゼントだって。

さっきちらしもらったよ〜
675やめられない名無しさん:02/09/17 18:28
ジローが変わる、俺も変わる
676やめられない名無しさん:02/09/17 20:40
( ´д`)<渋谷店 リニューアルか…渋谷は路駐しにくいからなあ……

つーことで今日は、六花ジロ
北神保町店な
メンフラエビだったよ
って、昨日も喰ったんだった…シマッタ…

デモ ウマー……>(´д`;)
677やめられない名無しさん:02/09/18 01:07
あのジローの後に出来た焼きカレーの店はキッチンジローと関係ないよね?
ジローの亜種ではないよね?
678やめられない名無しさん:02/09/18 02:40
渋谷のジロー、今日行きました。
というかリニューアルなんて知らなかったんです。
職場の近くで、1時間の休憩でガッツリ3点盛りでも食べて・・・
と思って行ったら、なんかいつもと違う。
アレ?と思ってるうちに席に案内されちゃって、座るときにあらためて
照明が暗いことに気付いて、テーブルの上にはキャンドル。
店員、やけに多い。つか、フロアー女の子じゃん。
あれ、そういえばこんな籐の椅子じゃなかったよな??
?????もうこの時点で頭の中パニック。

この項、続く・・・
679678:02/09/18 02:47
んで、ワインは赤白どちらになさいますか、とか言われて、
この時点でやっと、本日リニューアルでサービスでございます、と
説明されて。
だって店の外見はいつも通りに見えたんだよ。暗くなってたし。
花とかも飾ってなかったし。
この後仕事に戻らなきゃならないからワインはちょっと、と言って
かわりにオレンジジュースもらった。
で、店員が「本日はお料理をこちらからお出ししますので」と言う
ので飲みながら待ってたんだけど、どうも席があるていど一杯に
なってから一度に出すつもりらしいんだな。
自分の他にも、いつも通りフツーにハンメンコロとかを食べに来た
ようなジャンパー&野球帽のオッサンとかいて、ものすごく複雑な
顔で料理が出るの待ってた。

まだ続く
680678:02/09/18 02:53
待ってる間に壁にかかってるメニューとか見てたんだけど、
以前のようなフライものを選ぶシステムは当然なし。
オムライス950円、ほえ〜。ほとんど1000円前後。
スタミナ焼きだけはメニューに残ってた。

で、15分ぐらいしてやっと料理が出たんだけど。
ワンプレートに以下のものが盛られていた。
・鳥のからあげ
・コロッケ
・プリン型みたいなヤツで型抜きされたご飯+カレー
 (ただし極少量。コンビニのおにぎりよりも少ない)
・皿の半分は野菜の千切りサラダ
681やめられない名無しさん:02/09/18 02:55
それって別の店だな。
682やめられない名無しさん:02/09/18 03:02
そんなのジローじゃないよ
紛いものだよ全くさー


   レポートお疲れさまでした
683678:02/09/18 03:04
鳥のからあげ、もちろん1コよ。コロッケなんか半切りよ。

あのな、オレはメシを食いに来たんだよ!!これからまだ10時過ぎまで
働くんだよ!!!!!!!!!
金払うから3点盛り作ってくれ!!
・・・・厨房に怒鳴りたかったですよ。

以前のジローと味が違うのかなんて比べる気にもならず、モソモソ
食って席立ちました。

そしたら店員が近寄ってきて、名刺をくれ、だとよ。もしくはご記帳を、
だとよ。
職場が近くなんでまた来ます、とだけ言って出てきた。
でも多分二度と行かない、ここのジローへは。
だいたい、1000円超えるようなちゃんとした洋食が食いたきゃ
他に行くっつの。BGMはボサノバがかかってたが、だったらちゃんとした
バーにでも行くっつの。小洒落た洋食屋風なのにテーブルの上には
裸の割りバシ。中途半端だっつの。

帰りにコンビニでサンドイッチとおにぎり買って職場に戻りました。
アホクサ。どっとつかれた。休憩時間のムダ。
今月末に近くに大戸屋がオープンする。たぶんそっちにシフト。
684やめられない名無しさん:02/09/18 07:15
そのジローのターゲットはどの辺の客層なんだ?
OLか、おっさんか、
間違ったマーケティングしてんじゃねぇか!
誰か指摘しろよ
685やめられない名無しさん:02/09/18 12:19
  脱リーマン宣言
     byジロー


これからは、ナウいCAFE風で行くぜ
目指せ和風カプリチョーザ!
686やめられない名無しさん:02/09/18 19:47
>>685
ば〜か〜で〜す〜か〜


がんばってもおされなカフェになんかならないぞ
687やめられない名無しさん:02/09/18 19:49
下のURLにアクセスしても俺の儲けにはならないけど。

◆◆◆ビジネスパートナー募集◆◆◆

@リンクスタッフだから参加無料
A効率的参加システムにより高還元
B安心なサポートスタッフ

の文句につられた。
一日4000円くらいかな。
登録料無料で、登録後参加できる。

興味のある人だけどうぞ。

http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001807
688やめられない名無しさん:02/09/18 20:26
>>687

通報しますた
( ´д`)<Haなこ と ジロー行ってきた…勿論喰ったよ……

しかし、なんだな渋谷店。ついにジロも、迷送し始めたか。
渋谷という場所柄しょうがないのかねぇ。
エビフライが750円で食えるようになってから久しいが、これって逆行だよな。
まあ、繁盛する事を陰ながら祈ってるよ。
そこのところ、どうかね、コイズミ クン。

で、本題の「Haなこ と ジロー」
入り口付近に、立て看板。
そこには、コロッケ、スタミナなど、いつもの三点盛りメニューがチョーク書きされ、
壁のパネルにも見慣れた料理の写真があり、ひとまず安心。
さっそく店内へGO!おっと、一階は歯医者、階段を降りて地下へいくのだな。
階段横のパネルには、インペリアルハンバーグなど鉄板焼きが…う、美味そう……。
ワクワクしながら店内へ入ると、ジャーン!!!!
なんのこたあない、カゥンターとテーブル席四つ。いつものジロですた。
メニューも全く一緒。鉄板焼きが、あるから六花ジロとほぼ同じ。
エビフラスタを、たいらげると、仕事モードに戻り、店をあとにしたのであった。

(;´д`)<つまんなくて ごめんね ジロ……
690やめられない名無しさん:02/09/18 21:11
報告ありがとうさんです

う〜ん、渋谷店は迷走か
三田は、外面変えたか
変わらないのは俺と神保町ジローシリーズか

ん?何が言いたいのか、俺は。
691678:02/09/19 03:16
いやそれがね、マジでカフェ風を目指してるみたいなのよ・・・
テーブルにドリンクのメニューだけ置いてあったんだけど、
エスプレッソとかカプチーノとかハーブティーなんかがずらずらと。
値段は300円前後。

あのな、すぐそばにスタバがあるんだよ。青山通りの向かいにもカフェが2軒。
そんな勝負、ムリだっつの。

メニューのうちサイドディッシュみたいなもの、なんて括られてたと思う?
【Deli】だってよ。

今までの常連客、かなり離れるだろうな。だからといって新規顧客の獲得は
難しいと思う。青学の学生だってそこまでバカじゃなかろう。
あーあ、何を勘違いしちゃってるんだろうなぁ。
誰もジローにそんなもの求めてねぇんだよ!
学生時代からさんざん世話になってただけに、よけいにハラが立つ。
692やめられない名無しさん:02/09/19 07:23
口先コンサルタントにジローが騙されてるの?
693やめられない名無しさん:02/09/19 08:38
ジロー君は今、思春期の為、進路を迷っています
もうしばらく見守りましょう
694やめられない名無しさん:02/09/19 09:57
「全店を、渋谷店のフォーマットに転換していく可能性もある」小林会長
さよなら僕のキッチンジロー・・・・・(涙
695やめられない名無しさん:02/09/19 10:06
>>694
神保町にそんなジローができたら、笑うな。
町中の笑いモンになっちゃうよ。
でも勘違いして、Cafeいもやとか、ビストロ南海とかできたら怖いな。
696やめられない名無しさん:02/09/19 10:06
なんか微妙に荒れてないかい?


つーか、誰だよ
ジローに余計なこと吹き込んだヤツは

   出て来い! 責任者!
697やめられない名無しさん:02/09/19 10:10
>>695
Cafeいもや(ワラタ
698やめられない名無しさん:02/09/19 10:11
まじかよ・・・(TдT)
オイラのジローはなくなってしまうのか
オイラからもさようならを
いままでありがとう キッチンジロー
699やめられない名無しさん:02/09/19 11:11
ジローもかわってしまうのか。
Haなことジローでも、Haナコとジローでも
検索してもなんもでないんだが
なんかサイトある?
渋谷リニューアルの掲示板はあるみたいだけど。
700やめられない名無しさん:02/09/19 11:11
さよならジローで700
701やめられない名無しさん:02/09/19 11:39
渋谷店リニューアルパーティに行ってタダでお酒・食べ物・ワインを頂いたんで
昨日ランチに行ってみたけど、もはやジローではないね。

なんせ中途半端。
店内も店員も洒落た感じになりきれず、どうしたいのか謎

683(多分ご近所の会社です)に大戸屋ができると書かれていたので
それが楽しみです
702やめられない名無しさん:02/09/19 12:59
華次郎位の店舗改装なら大丈夫だろ
703やめられない名無しさん:02/09/19 18:42
渋谷店ではなく、三田をフォーマットにすればいいのに……
704やめられない名無しさん:02/09/19 20:25
( ´д`)<いえてる…
      三田は ジロにしては スタミナ焼きが あつあつだったよ……
705やめられない名無しさん:02/09/19 20:38
この不景気の時に750円も昼飯に使うのは、気が引けるというのに……

既婚者は昼飯代が少ないんだぞ
独身者の方が昼飯に金使うのに、量減らして値段高くしてどうするつもりなの?

渋谷地域の高級指向にわざわざジローまで着いて行く事はないよ、マジでさ。
(;´д`)<ダナ……

昼飯をジロで喰いたいがために、夜は吉牛よ!並一丁よ!
素うどんの日だってあるさ……
ああ、それなのに……
707やめられない名無しさん:02/09/19 21:14
>>706
同意して頂けると書き込みがいがあります
ジローのレゾンデートルって、
そこそこのものがそこそこの値段で食えることだからね。
709やめられない名無しさん:02/09/19 21:36
下手なコンサルタントより
ジローを分析する2ちゃんねらージローフリーク(ワラタ
710やめられない名無しさん:02/09/20 02:38
渋谷店は、金の掛かったボケなので、ご来店の際に
ハンズで突っ込み道具のハリセン・スリッパ・1斗缶・パイ皿等、又は、お客様自身で店員に裏拳で突っ込んで頂くと
今まで通りに三点盛りをお出し致します
お客様のご来店、ご突っ込みを心よりお待ちしております。
711やめられない名無しさん:02/09/20 11:01
>>710
いいこと聞いた。ありがとう。
今日早速やってみるよ。
712やめられない名無しさん:02/09/20 11:29
いやーまじでツッコミ入れてみたくなるよ・・・・
そうじゃねーだろうみたいな。

でもなジローの自由だろと言われれば返す言葉がないのだが。
713やめられない名無しさん:02/09/20 12:10
714やめられない名無しさん:02/09/20 13:16
くそっ、>>710に騙された。
3点もりなんてでてこなかったよ。
つっこんだ後の店員の態度も最悪だったし、もういかねーよ。

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
715やめられない名無しさん:02/09/20 15:38
えっ!
突っ込んでも3点盛り出てこないの!

どーすんだよ
この禿ヅラと熱々おでんは……フッ
716やめられない名無しさん:02/09/21 21:33
ホントにねぇ。ボケだったらどんなにいいか・・・
717やめられない名無しさん:02/09/22 02:17
そのおでんを店員に食わすのか?
禿ヅラは?

誰か〜解説してくれ〜〜
718やめられない名無しさん:02/09/22 21:03
渋谷のジローの壁が回転すると
石野マコなんかがマイク持って立ってるのか?

熱々おでんは、禿ヅラをかぶせた
おされなカフェと勘違いした人々に食べさせます
719やめられない名無しさん:02/09/22 21:14
まぁ、ジローも大変なんだよな
独身男性がメインターゲットなのに、そいつらがマックやら吉野家などのデフレ飯に走ったからなぁ
新たな商材で新たな顧客を開拓するしかないのかなぁ?
明大裏の若者向けのカフェバーが人入ってるのを見ると、同じ事やりたくなるんだろうな
縮小と多角化ってかなりヤバイ橋だよね
渋谷でのジローの新たな挑戦が成功すること祈ります
渋谷経済研究所


コピペだよ
7202チャンネルで超有名:02/09/22 21:15
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
721やめられない名無しさん:02/09/22 21:47
( ´д`)<石野真子 萌え〜!

先週は、ジロー週間だったよ。
小川町2回、六花ジロ、Haなことジロー、神田店各1回。
週5回は、喰い過ぎだな。
渋谷店の話のせいで、余計に行きたくなったの鴨な。
しかし、ジロのCafe化は、やるなら全く別店舗で、やって欲しいな。

(;´д`)<その辺のところ ドウヨ? コバヤシ クン……
722やめられない名無しさん:02/09/22 23:29
新規にお店を持つ余裕はないんだろうね。
改装はできても。
723やめられない名無しさん:02/09/23 00:19
お台場に作ればいいのに
困ってるよ〜
有明・台場に勤めてる人たちの昼飯は
マックのように安い飯か、観光地のレストラン価格の飯か
だから、ジローが華次郎スタイルで出店すれば有る程度の客は来るはず
試しにマーケティングしてみては?
ただ、水はまずいよ
頑張りやジローズ
724やめられない名無しさん:02/09/23 00:20
カキフライの季節?
725やめられない名無しさん:02/09/23 00:23
熱々おでん……


     鶴ちゃん?
726やめられない名無しさん:02/09/23 02:05
今日もジローは休みでせうか?

あぁ、懐かしきハンメンヒレ
727やめられない名無しさん:02/09/24 22:00
疲れました

約730Resも書くのは疲れました

自作自演も疲れました

後はご自由にどうぞ
( ´д`)<俺は 200Resぐらい書いてるよ……
729やめられない名無しさん:02/09/24 22:24
飽きただろ
当然Part2はなしだな。
このスレがなくなった後、ジローに入って隣で食ってるヤツが多少怪しくても
「あ、一緒に2ちゃんに書き込んだ仲かも」って
温かく見守ってくれ。
731やめられない名無しさん:02/09/25 02:37
この雰囲気から、どうResを増やすかがキッチンジローの腕の見せどころ

さあて、お手並み拝見ですな

頑張りなさいな2ちゃんねらーのジローの客達よ
732やめられない名無しさん:02/09/25 08:27
あっしは3品盛りを始めた頃から神保町店(北側)に行ってません。
揚げ物メインの店なのに、事前に揚げ置いてすっかり冷めた
魚フライを食わせるとは何事か!!
揚げたてを食わせろ、揚げたてを!!

ところで、あそこのレトルトカレーはンマイと思う。
通販はないのかな?
733やめられない名無しさん:02/09/25 08:39
俺も50レスは書いてるな。
734やめられない名無しさん:02/09/25 19:06
今日もハンメンヒレっと
カキコカキコ
735やめられない名無しさん:02/09/25 19:16
どこの店か書くと迷惑掛かるかもしれんから書かんけれど、お茶の水近辺の
ジローに、実に感じのいいアルバイトのお嬢さんがいるよ。
736やめられない名無しさん:02/09/26 01:57
PART2に逝きたいな

書き込み書き込み
737やめられない名無しさん:02/09/26 03:00
話題の渋谷店に行ったYO!
かなり久しぶり(2週間ぶり)のジロなのでワクワク!







さようなら。
738やめられない名無しさん:02/09/26 20:11
ジロー止めますか、人間止めますか。
739やめられない名無しさん:02/09/26 21:38
会社止めたい
( ´д`)<はげどう……






って…釣られたか?……>(´д`;)
741やめられない名無しさん:02/09/26 22:52
雇われは、働け!

BY 切込隊長
742やめられない名無しさん:02/09/27 14:57
(;´д`)<つーか ジロスレもうだめぽ……

i  λ.......ジロ

743やめられない名無しさん:02/09/27 15:52
( ´д`)<晩めしは ジロにすっか…

ダナ…ゲンキダセヨ……>(´д`;)
744やめられない名無しさん:02/09/27 17:06
俺もバンメシはジローにして
明日の食料買って土日は引きこもるかな。

マイふりかけをジローに持って行きたいな
745やめられない名無しさん:02/09/28 02:23
さあ、渋谷店の次にリニューアルするのはどこの店舗だ!?ガクガクブルブル
746やめられない名無しさん:02/09/28 05:56
先週末は秋葉ジロでハンカラエビ大盛食った。
今週も行くかなあ。
747やめられない名無しさん:02/09/28 21:12
( ´д`)<今日 ジロ逝ってきたよ…
      エビフラスタ…小川町ジロな
      しかし 客が俺一人ってのは どうも…

あとから 人来たぢゃん…>(´д`;)
748やめられない名無しさん:02/09/28 21:49
俺も今日は小川町のジロー

そのとき店内には客が一人……

まさか!(゜д゜)

ちなみに、いつものハンメンヒレ。
(;´д`)<そ、それはどう仮名……
750やめられない名無しさん:02/09/28 22:44
ぬうぅ

違うのくわぁ
751やめられない名無しさん:02/09/30 02:54
雨の日はジローに行こう


つーか、ジロー関係者は、このスレの存在を知っているのだろうか?
752やめられない名無しさん:02/09/30 12:31
( ´д`)<ROMってるのいるだろな…
      最近ジロへ逝くと店員に にらまれる気が…
753やめられない名無しさん:02/09/30 15:53
確かに
ハンメンヒレって言うと、にらまれる感じが………




   いや、小梅を沢山食べる客としてマークされているのか……

   それとも、よく水を飲む奴としてか……
754やめられない名無しさん:02/09/30 19:58
こんなスレがあったなんて感謝です。
私は今40オヤジですが、高校生の頃からジローの大ファン
大学は御茶ノ水、リーマンは新橋と、ずっとジローに通いつづけました。
しかし、リーマンやめて自営になってから、都心に行く事が殆どなくなり、
2年前に地元に近い市川市行徳にジローを発見。
それからまた時折行ってました。  しかし・・・

当時はまだ2品で基本(高いのがない場合)は590円でしたが、ある日、3品750円〜に変わった。
店のオヤジは「3品になったから」と値上げでないようにいい訳していたが、3品になったと同時に、
それぞれの量も減って、ボリュームはあまり増えていない。
スタミナなんか、前の半分しかないし、コロッケの小さくなった。
明らかな値上げ。私的には20年愛し続けたジローなんでそれでも通ったが、心配だった。
「この不景気な時期、こんな田舎(都心じゃないって意味)で、750円では・・・」
思った通り、客足がばったり途絶え、すぐに店じまい(号泣)

このスレ読んで、また行きたいのだが、地元には無い・・・
755やめられない名無しさん:02/09/30 20:21
( ´д`)<久々の客だよ…どうしよう……
      名、甥…コイズミ クン!
756やめられない名無しさん:02/10/01 01:35
ジローが今までと違う方向に行き始めたのは

我ら既婚・未婚の漢衆が、ジローに行かなくなったからだな

せめてバンメシはジローに行かねば

ますますジローが苦境に立たされてしまう

デフレに負けずにジローに行こう
757754:02/10/01 12:38
しかし、このネット時代にジローほどのフランチャイズで、公式HPとかないみたいですね?
もっと宣伝して、ネット上での意見も聞け。
いいものがあるんだから、経営戦略が間違わなければ、まだまだイケル(と思いたい)
758やめられない名無しさん:02/10/01 12:39
>>757
経営戦略思いっ切り間違えてるような気が?
759やめられない名無しさん:02/10/01 14:07
キッチンジロー
企業名:潟Lッチンジロー,キッチンジロー事業共同組合
所在地:〒101東京都千代田区神田小川町3-20キッチンジロービル
TEL/FAX/e-mail:03-3295-2629/03-3295-2619/
設立:1975年(FC開始1987年)、概要:洋食店チェーン、売上高・店舗数:(95年度)55店、
【開業資金】加盟金100万円、その他資金1400万円、合計1500万円、必要自己資金、店舗面積12坪

339さんのコピペだが、皆で意見してほしい。
でも、Eメールもないし、電話して言うのもマヌケでイヤだな〜
ちゃんと聞く耳持っているのかも不安
760やめられない名無しさん:02/10/01 16:32
上の方に書き込んであることに、激しく同意するんだが
確かに、ピーク以外の時間帯の客が減っているような気がする
だから、新たな客層を掘り起こさなければならない、と言うのは理解できるが、
既存の客層はどうするんだよ
金券なりポイントサービスなりご飯大盛りなり調味料の種類増やすとか
やり方は有ると思うぞ

私は、ジローを応援しています。
761やめられない名無しさん:02/10/01 18:38
( ´д`)<だな…俺はピーク時をはずして マタ〜リするのが好きなんだが
      あとライス大盛りサービスは全店においてキボーン!
      それから串カツ復活とサイコロステーキをキボーン!
762やめられない名無しさん:02/10/01 22:45
まずは3点盛りを700円にしよう

次に水を麦茶に変えよう

小さなサービスがビジネスチャンスを作る


あ、↑これはうちの会社の社訓のようなものです
763やめられない名無しさん:02/10/02 04:59
旨そう…>串カツとサイコロステーキ
764やめられない名無しさん:02/10/02 06:37
キッチンサブローってないの?つまんねーよ。オレ?ん。
765やめられない名無しさん:02/10/02 08:25
やっぱり
  肉ですか?
766やめられない名無しさん:02/10/02 21:21
( ´д`)<肉だな…あと茄子料理も……
767やめられない名無しさん:02/10/02 22:26
あなたの茄子がママに
768やめられない名無しさん:02/10/02 22:56
>>B767

旬の茄子は旨いよ〜

茄子の浅漬け……
3点盛りなんていらないくらい旨いよ
( ´д`)<茄子は 美味いぞお
770やめられない名無しさん:02/10/02 23:14
麻婆茄子が好きだがそれじゃジローじゃないね・・・・
771やめられない名無しさん:02/10/03 00:32
メンチと海老フリャー
772やめられない名無しさん:02/10/03 00:33
キッチンカロリーって関係あんの?
773やめられない名無しさん:02/10/03 00:53
最近ラーメン専門店ばかりで、カタ焼そばや炒飯が食べれない
町の中華屋よ、復活してくれ


って、ジローに関係ないね、中華もキッチンカロリーも
774やめられない名無しさん:02/10/03 19:32
( ´д`)<六花ジロのメニュー新しくなってたよ
      シチューがあった……あとチキン南蛮

775やめられない名無しさん:02/10/03 21:00
渋谷店、コーヒーサービス始めました。といって
コーヒーを配ってたよ。目指すはカフェ?
776やめられない名無しさん:02/10/03 21:06
チキン南蛮(゜д゜)キターーーーーッ

いいね、最近南神保町ばかりだったからなぁ
帰りに本屋よってさー

近いうちにシチュー食べに行くでありやす
777やめられない名無しさん:02/10/03 23:10
なんだかんだ言っててもResは延びるんだね

カフェスタイルのジローも有ってもいいんでないの

1店舗くらいならね
778やめられない名無しさん:02/10/03 23:15
あれ?
気付かなかったけど、トリプルセブンじゃん
B777 ってな
( ´д`)<おっと シチューは800〜900円位
      ちょい高めだな……
      チキン南蛮は3点盛りにあるよ
780やめられない名無しさん:02/10/04 00:58
寝る前にリロードしてよかったよ
六花ジロの情報サンキュー
給料が遅れに遅れて昨日貰ったばっかなので
月末くらいにいきますわ
781やめられない名無しさん:02/10/04 06:38
>>780
俺と一緒だ!

ジローに食べに行くのは、月末、懐に余裕のあるときだよ
普段は、そばに牛丼だ〜い
782やめられない名無しさん:02/10/04 11:55
この前駿河台ジロの前を通ったらメニューも店構えもまるっきり変わってたよ
783やめられない名無しさん:02/10/04 16:28
駿河台のジローって小川町のこと?
784やめられない名無しさん:02/10/04 20:31
駿河台ジロー、もしかして渋谷フォーマットに!?ガクガクブルブル
785やめられない名無しさん:02/10/04 20:33
世も末だな。
( ´д`)<うーん 小川町はライス大盛り サービスで良かったんだがな
787やめられない名無しさん:02/10/05 04:45
おされな飯屋なら茶水には腐るほど有るのに
現に、パスタならカプリチョーザだし
アジアならアジアンバーとか
NEWジローはどの辺を目指すのかな?
参考までに今度渋谷店に行ってくるわ
788やめられない名無しさん:02/10/05 10:48
キッチンヌノのほうがうまひ♪
789やめられない名無しさん:02/10/05 19:57
( ´д`)<今日 小川町ジロの前を通ったんだが……
      特に変わった様子は無かったぞよ
      つーか 駿河台てのは別の店かい?
790やめられない名無しさん:02/10/05 21:16
駿河台つーと駿台辺りから三井海上までだけど
あの辺のジローは小川町くらいだろう

たぶん焼きカレーの店と勘違いしたのでは
( ´д`)<なるほど …ほっ!とひと痔漏!
792やめられない名無しさん:02/10/06 03:45
焼きカレーの店かぁ
まだ行ったこと無いなぁ


それと、今日のアド街見た人います?
ジロー出てなかったですよね
残念だね〜〜

いもや、勝慢は出てたのに
チェーンは外すのかな?

ま、いいか
793やめられない名無しさん:02/10/06 15:31
>>783、790

ファーストキッチンの並びの店の方。
三井海上の近くの角にあるジローではないよ
( ´д`)<つーことは カレー&ハヤシのジロかもな
795やめられない名無しさん :02/10/06 15:45
>>794

そうそう、そのジロ
796やめられない名無しさん:02/10/06 16:28
ま、あれは変化というより
     微調整かな?   
( ´д`)<ダナ……
      カツカレー専門の南海もあるしな
798やめられない名無しさん:02/10/06 20:49
>>792
アド街っく天国見ましたが、なんかジローとは関係なかったです。
私的には、よく行くカレー屋が紹介されてました
やっぱりジローはチェーンとして判断されたようで

でも、何で?カロリーやザ・ハンバーグは紹介されてたのに!くやしい〜!
799やめられない名無しさん:02/10/07 23:13
( ´д`)<うーん、アド街っくう〜……
800やめられない名無しさん:02/10/07 23:15
( ´д`)<つーことで 800げと……な
801やめられない名無しさん:02/10/07 23:31
>>798

まんてんが紹介されてたね。この前はJ-WAVEのカレー屋ランキングで
1位になったりで個人的には、マイナーなままでいて欲しいんだが。
スレ違いスマソ
802やめられない名無しさん:02/10/08 07:38
キッチンヌノ♪
803やめられない名無しさん:02/10/08 11:08
ジローには毎週イキますがトン汁に入れる七味と
から揚げにかける醤油がないのはイカンと思います。
804やめられない名無しさん:02/10/08 12:33
>>803

俺の行ったことのある店には、全て醤油あったよ
805やめられない名無しさん:02/10/09 18:22
西麻布のキッチンヌノか〜
最近、オムハヤシ食べてないな〜
ジローばっかだしな〜
806やめられない名無しさん:02/10/10 22:58
会議のため上京、4年ぶりにジローに逝った。
以前は確か、2点盛りが基本だったため、3点盛りを食すのは初めてだと思う。
奇をてらわずに、ハンメンコロ。
特別旨いわけではない、普通の味だ。
「そうだ。これがジローだ」と、なんかほっとした。
熱々の豚汁をすするるうちに、「早く東京に帰りたい」と泣きそうになった。
807やめられない名無しさん:02/10/10 23:01
泣けました
( ´д`)<4年ぶりのジロか……
      俺は5日ぶりに喰ったよ
      エビフラカラ…六花ジロな
809やめられない名無しさん:02/10/11 03:12
渋谷店の変わりっぷりに落胆している者です。
>>806読んで泣けました・・・そうだよ・・・それがジローなんだよ・・・

渋 谷 店 、 も と に 戻 し て 下 さ い
810やめられない名無しさん:02/10/11 10:43
渋谷店はギャグだって


   と、言ってみるテスト
811やめられない名無しさん:02/10/11 20:51
( ´д`)<渋谷店の常連だったシト達は どこいってんだろ?
      大戸屋?
812やめられない名無しさん:02/10/11 21:06
何故にキッチンヌノが出てきてんだ?


渋谷の常連は、周りの中華屋、牛丼屋、弁当屋、定食屋、等に吸収されますた

今ならまだ間に合います。元に戻そうよ
新しい顧客層なんか無視してさ
浮気すんなよ〜
813やめられない名無しさん:02/10/11 21:17
3週間ぶりにジロ行くかジロ
ハンヒレエビにするか
( ´д`)<新メニューだと ヒレカツが無いかも……
      チキン南蛮だな…まだ旧メニューの店もあるな
815やめられない名無しさん:02/10/11 23:51
たまには浮気してください。
キッチンヌノうまひ♪
816やめられない名無しさん:02/10/12 06:24
オムハヤシ食べてりゃいいだろーが
817815:02/10/12 09:57
ヌノネタそろそろ遠慮。
水道橋のヂローってまだあんのかな?学生時代世話になった。。
818やめられない名無しさん:02/10/12 11:54
あったりめーだ
ヌノヌノ言ってっとしまいにゃ
ジローでオムハヤシ食わすぞ

自作自演すんなよ
819817:02/10/12 12:13
ん?オレのこと?チョットイライラしてきたな。。。。。。。。
820819:02/10/12 12:14
>818
ねぇ、おれのこと?
821やめられない名無しさん:02/10/12 13:55
多分、ヌノネタを出し始めた奴に言ってるんだと思われ
822やめられない名無しさん:02/10/12 15:03
似たような店とはいえ関係ないもんね。
ジロースレなんだから他でやれってことさ。
宣伝のレスといっしょだよ。
エロビデオや出会い系サイトのカキコミと同レベル。
スレッドの雰囲気をきちんと読もうよ。
823やめられない名無しさん:02/10/12 16:16
似たような店とはいえ関係ないもんね。
ジロースレなんだから他でやれってことさ。
宣伝のレスといっしょだよ。
エロビデオや出会い系サイトのカキコミと同レベル。
スレッドの雰囲気をきちんと読もうよ。
824やめられない名無しさん:02/10/12 20:28
( ´д`)<今日は小川町ジロでエビフラスタ
      トッピングで目玉焼きがあるのな
825やめられない名無しさん:02/10/13 03:23
漏れ的にはヤパーリスタは欠かせないです。
揚げ物ばかりだとどうも単調になりがちな口の中が、スタの汁っけで変化がついて、
また揚げ物もウマーと感じまそ。
826やめられない名無しさん:02/10/13 13:17
俺はハンバーグがメインメニュー

ハン+メン・ヒレ・スタ・コロ・ホタテって感じかな
ま、神保町界隈には、おいしいハンバーグ屋がたくさんあるからうれしいんだな
827やめられない名無しさん:02/10/13 13:19
、| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |ハヤシがウマーですよ! |
 |ハヤシがウマーですよ! |
 |_________|
   ∧_∧ ||
   ( ´。 `)||
   / つ つ||
828やめられない名無しさん:02/10/13 17:10
あ!AAだ!
829やめられない名無しさん:02/10/13 23:12
小川町ジロ初めて逝きますた。ライスが中、大でも値段変わらずなんだね。
若い頃なら迷わず大にしたが現在は普通で十分。
あと他のジローと違い、この店独自の手書き風メニューだった。ひれカツがなくて
代わりにチキン南蛮。あとジローの食材の仕入先と特徴の説明書きがあった。
ちょっとしたカルチャーショックですた。
830やめられない名無しさん:02/10/14 00:23
( ´д`)<ライス大盛りサービスは 神田店もな
831やめられない名無しさん:02/10/14 00:26
魚フライがウマイと思った店はジローくらい
832やめられない名無しさん:02/10/14 01:34
小川町店=11号店

   だったかな?
( ´д`)<だな 11号店ておもてに書いてあった…
834やめられない名無しさん:02/10/14 01:51
渋谷店の近く、青山通り沿いにまたカフェが1店オープンする模様。
路地を入らなきゃならないジローは確実に不利。
もうこうなったら、あのカフェ激戦区でコテンパンに負けてほしい。
んで、元の「定食屋」に戻れ!!
( ´д`)<で 渋谷店は客入ってるの?
(;´д`)<つか 誰も逝ってないからわからんよな……
837やめられない名無しさん:02/10/14 12:58
大塚店の話題出ないけど行ってる人いないのかなー?
( ´д`)<大塚店いったことあるよ
      パチンコ屋の両替所の隣な
もう、東京離れて6,7年。
Mr.ジロー(( ´д`)<)の書き込みを楽しみにしてる自分がいる。

840やめられない名無しさん:02/10/14 15:44
  渋谷ジローが穴場カフェとして紹介されたら……


いゃーーー!!
     そんなことになったら、ダンプで突っ込むよ!
841やめられない名無しさん:02/10/14 15:48
寒くなったら、外回りついでに渋谷ジロに行こうかな
842やめられない名無しさん:02/10/14 16:00
  _、_
(  _ノ` ) >>840 あんた・・ジローを愛してるんだね
843やめられない名無しさん:02/10/14 23:21
( ´д`)<ジローも800レスを超えたかい。
( ´д`)<超えたかいって…800げと したぢゃん?

オマエモナー…>(´д`;)
845やめられない名無しさん:02/10/14 23:55
越えたねぇ

みんなの力でねぇ
( ´д`)<ダナ…ジロから食事券1万円分位出てもいい罠
847やめられない名無しさん:02/10/15 00:01
( ´д`)<このままジミーに行きたいね
848やめられない名無しさん:02/10/15 02:07
地味にね

派手な店舗改装とかなしに……………………うぅ(泣
849やめられない名無しさん:02/10/16 11:30
昼飯@ge
850やめられない名無しさん:02/10/17 02:05
そして、ジローから誰もいなくなった
851やめられない名無しさん:02/10/17 02:20
ヤパーリ毎日では胃にもたれるんだニャ。
852やめられない名無しさん:02/10/17 20:25
九段下にジローハケーン!
今まで10年くらい九段下に通ってたのに全然気が付かなかった。
つか、けっこう新しめっぽいから最近出来たのかな?

今まではわざわざ神保町まで行って(つか、本屋に寄りたいのがメインだけど)
食ってたよ。

店の内装なんかはジローっぽいんだけど、BGMにけっこう大きな音量でジャズ
が流れてたのがちょっと違和感。
それにお勧めメニューが、よくある欧風コンプレックスのレストランによく
ある、黒板にチョーク書きで「南欧風野菜煮込みスパ」と「ジロー風オムライス」だとお?
ええい、小賢しい!俺はスタカラヒレの3点盛りで良いわ!


デモ・・・「ジロー風オムライス」チョト タベテミタカッタ・・・・・・・
>>852
小諸そばの向かい辺りだっけか?
( ´д`)<オムライスか……
      オムエビコロといってみたいねぇ
855852:02/10/17 21:49
このスレはsage進行なの?

>>853
そそそ。
小諸そばのはす向かいだね。普段はあのあたり行かないんだよ。
それこそ小諸そばが近くにあると同僚に聞いて
「たまには小諸そばの鳥カラそば食いたいな」と思って
小諸そば探してて見つけた。

あしたは小諸そばの鳥カラそばか「ジロー風オムライス」か・・悩むな・・・。
(;´д`)<あげたい時が揚げる時
      あげでも さげでもかまわんよー
857やめられない名無しさん:02/10/18 01:58
>>852
そそそ、それはもしやセミ渋谷フォーマット?
3点盛りもやってたのはよかったけど、
でも、
ちゅ〜とはんぱやなぁ〜。
ジロ君は迷っているのです。
859やめられない名無しさん:02/10/19 04:27
過去レスを読んでみた

ジローは思春期らしい

夏を境に迷いが……
860やめられない名無しさん:02/10/19 05:02
てか、揚げ物メインの食い物屋なのに、
揚げたてを食わせないことがあるんだもんなぁ。
ちょっと前のことだが、神保町店に入って「3点盛り」
注文したら、弁当用に揚げ置いた、すっかり冷めたから揚げを
出してきやがった。
12時前で、店内は混んでなかったのに・・・。
手抜きといても差し支えあるまい。

わしゃ、それ以来ヂローに逝ってない。

861やめられない名無しさん:02/10/19 10:27
そんなことあるんですか!
わしゃ、ジローに行くようになって五年たつが、そんなことは一度としてなかった
逆に、揚げたて過ぎて口のなかを火傷した方が多い位じゃ
862852=855:02/10/19 11:20
夕べは九段下・小諸そばで鳥カラそば定食食ってしまますた。
九段下ジロー、覗いたけど夕べも空いてたな。
つか、あの立地のわりに広すぎるような気がするな。
863やめられない名無しさん:02/10/19 17:30
六花、南
両ジロー休みでやんの

チキン食べたかったのになぁぁ〜
( ´д`)<土曜は六花ジロは休みだな
      小川町ならやってるよ
      チキン南蛮もあるし……
865やめられない名無しさん:02/10/20 23:43
 グーグルで遊んでたら発見しました

 ttp://homepage2.nifty.com/pelican/tenpo/cafe.htm
 ttp://www.gnavi.co.jp/giraud/giraud.htm
 
まぁ、見てくれよ

  仲間なのか?
866やめられない名無しさん:02/10/21 00:08
>>865
マジレスだけど、たぶん仲間じゃないと思う。
それらは「箱根そば」系で有名な小田急系列のジロー。
アルファベットのスペルも違うんじゃないかと。
( ´д`)<そりは別のジロだな…ロゴがちがうし
      カフェの方も住所が同じだから別ジロの系列だよ
      イタメシかなんかだっけかな…茶水の交番の近くな
868やめられない名無しさん:02/10/21 23:13
( ´д`)<今日は六花ジロだったな
      d汁うま〜!と思ったら ネギが入ってた
      いつも ネギ入ってたっけ?
869やめられない名無しさん:02/10/21 23:44
昼飯食いに九段下ジローに行ったよ。
大盛り頼んだら、カレー用?の平皿に盛ってくれた。
ジローって、飯も豚汁も瀬戸物の茶碗で出てくるんじゃなかったっけ?
久しぶりに行ったので、浦島太郎な漏れ・・・。
丁度12時について注文したんだけど、ここも前のレスにあったように、
かなり冷めててぬるい温度のから揚げだった。
キッチンの前のカウンターに座って中をのぞいたら、ここは弁当用も
含めて、揚げ物は前倒しでどんどん揚げてっちゃう店らしい。
揚げたてを食えず残念無念の昼飯であった。
870やめられない名無しさん:02/10/21 23:57
店によって違うよ。>食器
871やめられない名無しさん:02/10/22 00:11
あんだけ出版社がありながら
雑誌に載らないねぇ
ポスト キッチン南海はこちらでしょうか?
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/5104/
873やめられない名無しさん:02/10/25 05:12
☆  ∧,,,,∧
 \_(,,・Д・)<もとのジローにな〜れ!
  ヽ    |フ 
   /_ _|
874やめられない名無しさん:02/10/27 13:33
秋葉ジロ、今なぜか行列。
ハンフラスタ頼んだけど食えるのいつ…?
875やめられない名無しさん:02/10/27 14:21
( ´д`)<マジ? もう喰い終わったかい?
876やめられない名無しさん:02/10/27 15:36
15分くらい待って無事食べれたよ。
待った分、揚げたての食べれた。
今日は人出多かったから大繁盛。
あとヒレカツがなくなってチキン南蛮に
なってた。
( ´д`)<そりは新メニューだな
      シチューもあったべ?
      ところでホッペのシチューとは?
878やめられない名無しさん:02/10/31 20:32
給料も出たし、明日はジロへ逝くか
ジロ!

( ´д`)<ダナ……
879やめられない名無しさん:02/11/01 00:10
俺の給料、今月も遅れるらしい


(´ε`)、大丈夫かな?うちの会社
(;´д`)<それじゃ ジロどころじゃない罠……
881やめられない名無しさん:02/11/01 02:21
俺の給料が出るまでは、ジローに行けそうもない

あぁ、チキン蛮南食べたひぃ
882やめられない名無しさん:02/11/01 12:42
きのう、ジローの夢を見ますた。
なぜかそのジローにはランチがあり、680円ですた。
ただし、組み合わせを選ぶことはできずに、
「ビーフコロッケ、チキンボール、おろしハンバーグ」のみですた。
豚汁ではなく、ポタージュスープが付いていますた。
食べる前に目が覚めたので、味は分かりませんですた。
883やめられない名無しさん:02/11/01 12:47
給料出たら、携帯で実況書き込み&チキン南蛮だ!
浪人ですが、

初カキコっす
今日、リッカジロで、南蛮、唐揚げ、ポテコロ 食し

駿台で学び始めてから、かなりの回数ジローに行っているが
このスレの常連には、かなわないです(笑)

夏頃に、いつも行くジローが閉まり
駿台の近くにはもうジローはないものとして考えていたところ
このスレで、カレーアンドハヤシのジロ
リッカジロの存在を知った時は、このスレにハンメンヒレを捧げてもイイと思いました

ではまた、どこかのジローで、

後、私のお気に入りは、ハン、メン、ヒレか南蛮です

長文スマソ
885やめられない名無しさん:02/11/01 23:03
( ´д`)<ジロで喰って合格間違いなし!
      …だといいな……

ダナ……(´д` )
886やめられない名無しさん:02/11/01 23:24
ニンニク入れますか?
887やめられない名無しさん:02/11/01 23:27
俺の給料は、月曜に出るそうで、 


   ………って、月曜休みじゃんかよ〜〜
 

浪人さんへ
ガンガレよ(^∀^)
888やめられない名無しさん:02/11/01 23:35
ゾロ目もらった

末広がり成り
889やめられない名無しさん:02/11/02 01:04
月曜日が休みだって、今知った!
普通通り会社に行くつもりだったよ。ありがとう。
890やめられない名無しさん:02/11/02 01:08
逆に会社に行ってみてわ?

休みの日の職場って意外と面白いもんですよ

すぐに飽きますけどね
午前中くらいなら楽しいかも?
浪人ですが、

自分の書き込みを見て、思わず苦笑
文章が変だ。
書き込み慣れるまで大変だ

後、いろいろとメッセージありがとうございました
浪人ですが。

月曜は休み
予備校も休み
でも、自習室は開いているから行く

が、ジローは休み
893やめられない名無しさん:02/11/02 23:01
( ´д`)<小川町なら やってるかもな
      わからんけど……
>>ヤクザ
小川町って駿河台(11号店)のこと?
895やめられない名無しさん:02/11/03 01:04
( ´д`)<そうよ 11号店よ ライス大盛りサビースよ
896やめられない名無しさん:02/11/03 02:48
今日自宅でマターリマターリしてたら、カード会社から電話が……
しかも、ライブドア倒産

月曜に出るらしい俺の給料は、銀行休みで火曜になるし(ToT)

も、も、もし、出たら、キチン蛮南だ
   ………出なかったら、
        六花でそばだな


いや、その前に職安か。。。
897やめられない名無しさん:02/11/03 15:44
>キチン南蛮

焦る気持ちは分かるが、もちつけ。
898やめられない名無しさん:02/11/03 16:25
ペッタンペッタン ペッタンコ


落ち着いたところで聞くが、
  味の方はそんなに期待しない方がイイのだな?
899やめられない名無しさん:02/11/04 20:46
( ´д`)<チキン南蛮か……
      メンフラチキンで肉・魚・鶏と
      三色揃いぶみだな
900やめられない名無しさん:02/11/04 20:48
( ´д`)<おっと 900な
901やめられない名無しさん:02/11/05 02:06
同僚からMail来た
給料は水曜になるらしい
  ……ジロで食べたら後、職安行こうかな?

あ、そういえば、オムハヤシ流行ってますね
キッチンヌノ行こうかな?
902やめられない名無しさん:02/11/05 03:42
豚汁に一切れも豚肉が入ってないわけだが。
サーバが変わったようで
904やめられない名無しさん:02/11/06 00:05
チキン南蛮

ちと、期待外れだな、と。
905やめられない名無しさん:02/11/06 18:03
鯖が変わってから書き込みがない

俺が三連チャンカキコは辛いっす
906やめられない名無しさん:02/11/06 19:04
( ´д`)<俺も ジロで喰ってきたよ……エビフラスタな
      六花ジロ 混んでたわ……
907やめられない名無しさん:02/11/06 19:35
給料キターーー!!


んなわけで六花じろっす
ハンメンチキンっす

チキンの上のソースにはまりそうで怖い
908やめられない名無しさん:02/11/06 20:44
キタ━━━( ´д`)━━━!!!

( ´д`)<ヨカタナ……
909やめられない名無しさん :02/11/06 22:02
( ´д`)<昔バージョンのチキン南蛮が食いたい。今の唐揚をもっと柔らかく
      して、ウマーなソースがかかってた4個入りのな……
浪人ですが、
給料キターーーーー!、んですね
おめでとサンです

僕もリッカジロでした
メンフラコロで750円

さて、そろそろ懐が寒くてリッカそばになりそう


手嶋アナキターーー!
駿台浪人生サンへ
明治の学食潜ってますか?

私が駿台生だった頃は、よく明治の学食に行ってました
大学が休みの時はほとんど駿台生が占領してました
と言うより、大学が休みなのに食堂が開いていたこと自体が潜り公認だったんでしょうか?
何はともあれ、体調に気を付けてがんばって下さい。
浪人ですが、

先輩へ(笑)
前期の頃は物珍しさもあり
ジロー→富士そば→明治→8号館
という感じで、ルーティンに入っていました
今は、月1で行く位です
明治の生協は、前期の頃から何かと利用してます

こんな感じです
913やめられない名無しさん:02/11/07 23:03
カキフライ食いました
914やめられない名無しさん:02/11/08 00:08
ジロスレが900オーバー…感無量ダナ
チキン南蛮を、マイメニューから外しました

そして、新たに魚フライが入りました
916やめられない名無しさん:02/11/09 19:15
俺の外さないメニューは、

ハンバーグだ!
917やめられない名無しさん:02/11/09 20:01
( ´д`)<俺は メンチか魚フライだな……
918やめられない名無しさん:02/11/10 19:44
まだ、950行ってない現状で次スレの話をするのは、早いかもしれんが、
さて、どうするよ?

作るのならば
キッチンジロー2号店
かな?

作らないのなら
シズーカに去りましょう

意見くれ
919やめられない名無しさん:02/11/10 20:25
このままマターリとフェードアウトをキボーン

去り際は美しく麗しく
920やめられない名無しさん:02/11/11 00:15
同意。
んで、ジローでよく会う人間がいたら、
「あいつもヂロースレの住人だったのかも」などと静かに思うのもまた一興。
(ノД゙)おはようございます
浪人ですが、

ジロースレはこのままマターリな感じで消えるのですね。
それもジロースレらしくて良いです。

でも、来年の四月になり、
ジローのウマーさに気付いた人が、新たなジロースレをたてた場合は、
また、そこで語り合いましょう。

来年は大学にいるはずの駿台生でした。゚ー゚)ノ~~
922やめられない名無しさん:02/11/11 21:13
( ´д`)<ダナ……ここで 幕引きがいいかもな……
      楽しかったぞよ……また いつか会おう
      生まれ代わったジロスレ!でな……
923やめられない名無しさん:02/11/12 00:20
悲しいな
ここまでキタのに終わりだなんて

でも仕方無いか

こんな終わり方は、ジロスレくらいだよ
終わり方もマターリだね

また、どこかで会いましょう

……多分、六花ジロで。
このまま終わるのも、もったいないので
次スレのタイトル案

( ´д`) キッチンジローはいかが?2 (´д` )
925やめられない名無しさん:02/11/12 09:18
てーかね
もうネタ無いんで、次スレ立ててもRes少ないよ
926やめられない名無しさん:02/11/12 20:29
ジローの行く末に何かがあった時に皆が集まることが出来る「約束の地」がない
というのは、少々心もとない気がするが…
927やめられない名無しさん:02/11/12 21:24
ジローOFFします?

あ、そういえば皆さん個人的にしてますね

『約束のスレ』
なら立ててもイイかも。
ジローオフでやりたいこと

9点盛り……
929やめられない名無しさん:02/11/12 22:25
キッチンジロー2号店

シンプルでいいんじゃない。
スレ消化のスピードだけが重要じゃないもん、2スレ目が
1年かかってスレ消化してもいいじゃない。
ジロースレらしさをだすなら
999を踏んだ人がたて、1000にリンク貼るような
のんびりした流れもいいんじゃない。
930やめられない名無しさん:02/11/12 22:46
もし、オフ会したら
会場となるジローで、小林さんが待ってる罠

参加者は、小林さんに殴られる罠

九点盛り食べたひ
931やめられない名無しさん:02/11/12 23:32
逝くぜ!
  全部盛り+ハヤシ
932やめられない名無しさん:02/11/13 02:58
2品盛り650円のときって、
お店によって、惣菜が変わりますよね。
キャベツ以外に、
マカロニ、ポテトサラダ、ゆで卵(半分)のうちの一つが、
付いてきたことがあるのですが、他には何があるのでしょうか?
933やめられない名無しさん:02/11/13 23:05
( ´д`)<ゆで卵 どこで出たの?
      つーか やっぱ ジロスレ続けるか……
♪マコ、甘えてばかりでゴメンね
ミコはとっても幸せなの
はかない命と知った日に
ゴメンなさいといった。。。

おいおい、ジローは?(^^
935やめられない名無しさん:02/11/14 01:21
ミスタージロー( ´д`) が言うならば
続けましょうか?

次スレタイトル
【神保町のスタンダード】キッチンジロー2号店【素材にこだわり有ります】

どーすかね?

【】いらないですか?
シンプルがお好みですか?
936やめられない名無しさん:02/11/14 01:26
恵比寿ロ−タ−リ−にあったジロ−いつのまにか店名かわってるし・・・
あそこのクリ−ム系のグラタンが最高に好きだった。
937やめられない名無しさん:02/11/14 01:29
>>935
なげえよヴォケ
【愛すべき】キッチンジロー2号店【浪人生からサラリーマンまで】

【コバヤシ】キッチンジロー2号店【ジロー】

【飽きない】キッチンジロー2号店【多彩なメニュー】

【東京】キッチンジロー2号店【征服】


  キッチンジロー 2号店

    以上。
939やめられない名無しさん:02/11/14 02:34
  キッチンジロー 2号店
スペース明けのこのタイプに一票
940やめられない名無しさん:02/11/14 03:35
932です。
ゆで卵が出てきたのは、
東上野(韓国料理店が集まっている所)か、
そこから浅草方面に行った所のどちらかでした。
941やめられない名無しさん:02/11/14 12:51
次スレ逝くんですか?
942やめられない名無しさん:02/11/14 23:04
ジロジロジロー

さて、ジローのクリスマスメニューは何でしょか?

チキンの照り焼き
チーズ入りチキンロール
骨付きからあげ

ん〜楽しみだな
943やめられない名無しさん:02/11/15 13:19
【我等が】キッチンジロー2号店【約束の地】
944やめられない名無しさん:02/11/15 17:24
シンプルな奴がイイ!

キッチンジロー 2号店

これでよい
945やめられない名無しさん:02/11/15 23:22
【 】いらないんじゃないかな。
俺のよくいく国内旅行板でも■をいっぱいつけるバカがいてうざいのよ。
ジロースレはまともな大人(学生さん〜サラリーマン)ばかりなんだから
ごくごく普通の掲示板のようなスレタイでいいと思うよ。
品川にキッチンジローできないかな?

つーか、品川や汐留辺りには、キッチンジローは出店しないのかな?
新しいオフィス街は、ジローのような店を求めてるよ
947やめられない名無しさん:02/11/16 00:57
この店は日曜日やってる?
948やめられない名無しさん:02/11/16 01:13
店舗ごとに違いますね

確か日曜営業しているのは、神田地区では小川町のジローかな?
オフ会参加者います?
浪人ですが、

950取ります
確かスレの注意メッセージが変わるんですよね

さて、次スレは建つのか?
951やめられない名無しさん:02/11/16 02:36
スタミナ焼きマンセ〜
なんだ?
新手の荒しか?
953やめられない名無しさん:02/11/16 04:49
ヂローOFF参加したい・・・今は亡き(と見なします)渋谷店周辺で働いてます。

あ、渋谷店見物オフしませんか!?んで皆で3点盛りを注文!!
954やめられない名無しさん:02/11/16 11:29
渋谷店で3点盛りを頼むのは、
断られないの?

断られたら
955やめられない名無しさん:02/11/16 12:27
断られたら
水飲んで店を出るのみ

んで、場所移動して神田のジローで祝杯

カレーアンドハヤシのジローがいいな
浪人ですが、

↑意味が良くわからないのです
具体的にはどうすればよいですか?
957やめられない名無しさん:02/11/17 00:39
オリにも意味わからんな
妄想なんでないかい
958渋谷店3点盛り復活:02/11/18 21:20
959やめられない名無しさん:02/11/18 21:45
内神田にも外神田にもジローがあるという罠
960やめられない名無しさん:02/11/18 22:55


渋谷店偵察のため、店舗所在地情報希望。
>958
うおおお。
嬉しいような、でも可哀想なような。
だって改装してからがらがらだったもんなあ。
いや、やっぱ嬉しい。
962やめられない名無しさん:02/11/19 16:25
963やめられない名無しさん:02/11/19 19:16
962さん、ありがとう

これで、HMVの帰りに寄れます
964やめられない名無しさん:02/11/19 21:09
( ´д`)<六花ジロ逝ったらライス大盛りサービスだったよ
     てか そろそろ新スレかい?
        
965やめられない名無しさん:02/11/19 21:10
最近ハナコトジローに変わった店舗が
あるんだけどなぜ???
966やめられない名無しさん:02/11/19 21:22
( ´д`)<はなことジローは 普通のジロだったぞよ…
967やめられない名無しさん:02/11/19 21:46
何で名前変わったの?
それに はなこになってからいきなり潰れたところがあるんだけど
どうしたのかな??
968やめられない名無しさん:02/11/19 21:55
( ´д`)<マジ? 俺は三田のはなことジロしかしらんのよ…
969やめられない名無しさん:02/11/20 01:51
リッカジロも大盛りサービス始めたん
うれしい

金曜あたり食いに行くかな?
970やめられない名無しさん:02/11/21 01:27
付け合わせ上げ
971やめられない名無しさん:02/11/22 00:48
次スレも秒読みかな

明日はリッカジロ行こうかな?
ふぅ、次スレには行かず
このまま静かに去ろう
そうだ、それがいい
俺のジロすれ初書き込みが5/30だろ
そのころから痔漏が消えて(´Д`)が現れた
ま、さ、か、??
痔漏=(´Д`)


ま、冗談ですけどね。。。

ふぃぅぅ(汗
( ´д`)<ス、スマン…ヤッチマッタ
引き続き よろしくな…
次スレ
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1038052760/l50
975やめられない名無しさん:02/11/23 23:59
最後まで面倒見るぜ
ファーストジロースレよ

ひろゆきメッセージをみような
976やめられない名無しさん:02/11/24 00:11
>>929 にこうあった。

>999を踏んだ人がたて、1000にリンク貼るような
>のんびりした流れもいいんじゃない。

まあ神経質に1000までつかわなくてもいいのかもしれないが
次スレ早すぎ。他の糞スレどもとペースあわせなくてもよかったのに。
沈めといて使い切ってから移行すりゃ問題なかろう。
977やめられない名無しさん:02/11/24 01:00
次スレにはまだ速いっす

キッチンジローで全のせ頼む方法とか話したかったのに
仕方ないから次スレで話すけど

カロリーが最近つらくなってきた
歳かな?
じろーもつらくなる日がくるのだろうか
978やめられない名無しさん:02/11/24 01:03
弁当いかがですか?

3点盛り出来ますよ
979やめられない名無しさん:02/11/24 01:14
ダット落ちなんかさせねーぞ
ひろゆきダメポをみるんだよ(゜Д゜)
980やめられない名無しさん:02/11/24 10:46
おはよう
キッチンジローです

ダット落ちなんてさせねーぞ
981やめられない名無しさん:02/11/24 12:03
こんにちは
キッチンジローです

9点盛りに挑戦したいです
982やめられない名無しさん:02/11/24 18:47
3点盛り×3

=9点盛り

(((((;゜д゜))))))ガクガクブルブル
食べれないよう
・・ってか、豚汁には肉をひとかけでも入れて下さい。
984やめられない名無しさん:02/11/25 00:48
俺の時はいつも入ってるよ
985やめられない名無しさん:02/11/25 00:53
肉入ってると思うけどな・・・
>>983
漏れも入ってないこと多いよ・・・文句言ったら、無言で交換された。
運次第なのかなぁ?ちなみにアキバでの話。
987やめられない名無しさん:02/11/25 21:50
雨の日は持ち帰りにしませう

傘が小さく肩に雨があたりまふ
988やめられない名無しさん:02/11/25 23:53
食べ終わった後の一抹の寂しさ

これがある店は良い店だ

ジローにはあった
プロントにはない
989やめられない名無しさん:02/11/26 12:45
今から昼飯でぇ

持ち帰り弁当だ!!この野郎!!

月末はいそがしぃんでい
秋葉で弁当はよく買ったよなぁ。
ハンバーグ、唐揚げが好き。
店舗には入らなかった、一度も…。
991やめられない名無しさん:02/11/26 23:05
ジローの店の跡地に出来た焼きカレーの店……

ジローの頃より客入ってねぇじゃん

ジローに戻せよ
992やめられない名無しさん:02/11/26 23:10
ジロに思いを込めて

992
993やめられない名無しさん:02/11/27 01:28
今、夜の神保町を歩いてます

ジロー南神保町店が見えてきました

そりゃ誰も居ないよ

てか、人自体いねぇ
994やめられない名無しさん:02/11/27 01:30
モバイラー?
寒いから気をつけて
995やめられない名無しさん:02/11/27 01:44
( ´д`)<もうすぐ1スレともお別れだね・・・
ありがとうジロースレ

次スレ
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1038052760/l50
996
じろーたん
998やめられない名無しさん:02/11/27 01:49
998
おや
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。