-▼●■-おでんのメインって何?-▼●■-  

このエントリーをはてなブックマークに追加
食パン
731やめられない名無しさん:03/12/03 10:32
732やめられない名無しさん:03/12/04 00:21
大根だけは外せない。
733やめられない名無しさん:03/12/04 00:35
ちくわぶ
病める時も健やかなる時も貧しい時も永遠に愛す
734やめられない名無しさん:03/12/04 01:41
好きなもの
がんもどき、つみれ、こんにゃく
嫌いなもの
大根、玉子、こんぶ
ロールキャベツ(・∀・)イイ!!
大根ってなにがいいのかわからん。
ぶり大根の大根はいいけど、おでんはほかにいっぱいあるじゃん。
カラシで食うのがいいのか?
>>736
まてまて、お前は何が好きなのか言えよ。みんながみんな大根絶対主義者じゃないぞ。
おれか。おれは、ちくわ。
ダシで煮たちくわはおでんでないとくえんからな。
タコ。
ぎんなん
741やめられない名無しさん:03/12/09 14:01
>>736
汁がしみてればなんでもいい
大根が一番汁の味を引き立てる
742やめられない名無しさん:03/12/09 15:18
大根、たまご、ぎんなん入りのがんも(・∀・)ウマー
743やめられない名無しさん:03/12/09 15:42
大根、玉子、蛸、牛すじ…、
素材系は確かに旨いが、それも練り物系をたくさん入れてこそ、なんだよなあ。とくに大根。
金なくて、大根と玉子とおでんの素だけでつくってみたら、やっぱりちょっと_| ̄|○だった。
744やめられない名無しさん:03/12/09 15:43
半溶けのチクワブ。

セブンのウマー
745やめられない名無しさん:03/12/09 16:07
じっくり味の染みた玉子、味の染みたちくわぶ、味の染みたはんぺん。
味が染みてないとガカーリ。

大根は嫌い。食べられない事も無いが、わざわざ買わない。自宅でおでんを作った時は入れるけど。
子供の頃、大根と白菜を毎日沢山食べさせられ、嫌いになったんだ…。
>>744
  _, ._
( ゚ Д゚)え”っ!!!
747やめられない名無しさん:03/12/11 02:59
( 'A`)
みたいな感じの大根は困る。
748やめられない名無しさん:03/12/11 10:11
トマト
>>747
('A`)みたいな大根ワラタ

面取りしないとそうなるんだな。
>>743
ゆず味噌かけてふろふき風で食ってみ
餅きんちゃく、竹輪麩、銀杏入りのがんも。
あと、大根と昆布とジャガイモ。

練り物系(竹輪・さつま揚げ・○○巻きなど)は好きくない。
邪道?
752やめられない名無しさん:03/12/12 11:22
>>751
いや、個人の自由です。ハイ
漏れは、誰がなんと言っても 汁 !
おでんのメインは日本酒
おでんのメインが汁と言っている椰子はおでんをどうやって食うのだ?

1.具は食わずひたすら汁を飲む
2.具にたっぷり汁を絡ませてご飯の上にのせて汁掛け状態で食う
3.具は嫌々食って汁を楽しむ
4.具も汁も楽しく食べるけど、2chにカキコするときだけいきって汁がいいという
>>754
2がうまそうだ(゚∀゚)
まあ大抵の香具師は4だろ。
しる、しるって朝っぱらから何してんだか・・・
ごぼてんage
O
D
E
N
O・D・E・N♪
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / O  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  O ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  D  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  D |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |EN   |       | l | ヽ,   ―   / | | l EN  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
>>763
これの元ネタ、何?
>>764
D・V・D!D・V・D!のガイドライン  第3世代へ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070335109/
読んだけどよくわからん
5.具も汁も楽しく食べるけど、本気で汁がメイン
767764:03/12/16 16:09
>>765
エロ漫画の一コマだった訳ですか。なるほど。
(v^-゚)Thanks♪
んー、おでんの汁をゴハンにかけて、お茶漬けみたいにサラサラ食べるのウマイよなー。
769やめられない名無しさん:03/12/18 13:27
>>768
だよね〜汁さいこう
汁のしみた大根も好きだけどね
770やめられない名無しさん:03/12/18 13:29
トロットロの牛すじ。
(・3・) 白滝がおいしいYO!
772やめられない名無しさん:03/12/19 00:50
ぎんなん
773やめられない名無しさん:03/12/19 01:02
くずれかけたジャガイモ
774やめられない名無しさん:03/12/19 17:38
牛すじ
775やめられない名無しさん:03/12/21 02:51
やっぱりちくわぶ!
776やめられない名無しさん:03/12/23 11:25
関西にはちくわぶってないような気がするけど
小さい頃関西から関東に引っ越して、おいしそうな練り物に目がくぎ付けになった
それがちくわぶだった
>>776
 練り物とは魚肉をつなぎを入れて練って蒸固めた物。
ちくわぶはつなぎだけじゃん。
778やめられない名無しさん:03/12/27 02:06
何故だか好きな餃子巻きとウインナー巻き
ダイコンが一番好きだけど主役って感じじゃないし、無難に練り物系かな