オムアエラッ!B級店のレシピ暴露してください○秘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1農水省緊急調査
バイト先・勤務先の
レシピ・製造方法教えてください。

2( ・∀・)さん:02/03/06 00:49

      ∧_∧
      (・∀・ )           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
        ∧_∧
        (・∀・ )           (´´
        ( つ  つ       (´⌒(´
       / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      (__)(__) (´⌒(´⌒;;
        ズザーーーーーッ
          ∧_∧
          (・∀・ )           (´´
          ( つ  つ       (´⌒(´
         / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        (__)(__) (´⌒(´⌒;;
          ズザーーーーーッ
            ∧_∧
            (・∀・ )           (´´
            ( つ  つ       (´⌒(´
           / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          (__)(__) (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ
3やめられない名無しさん:02/03/06 01:35
オロ難民C

はサイダーに蜂蜜を溶かして製造してます。
チンするだけです
5やめられない名無しさん:02/03/06 01:40
昔勤務した(バイト)喫茶店
驚くようなレシピはなかったけど
ハムとレモンは「超極薄にカット」の厳命でした。
吹けば飛ぶようなハムは、もちろんサンドイッチ。
果汁もしぼれないんじゃない?というほど薄いレモンは
もちろん各種ドリンクに飾りとして入れられます。
向こう側が透けて見えるハムなんて、あの時見たきりだった。
6やめられない名無しさん:02/03/06 01:43
アメ村の某たこ焼屋でバイトしてとき。
特性ソース容器におたふくの1斗缶から注いだだけのものを売っていました。
7やめられない名無しさん:02/03/06 01:47
スーパーの揚げ物は
売れ残りの食材で作りますが。
油がべちゃって来たらもう一度低温で揚げます。
もちろんそれが加工日時となり生まれ変わるのです。
8やめられない名無しさん:02/03/06 01:51
20年近く前に、都内の某パン屋でバイト。
子供の手のひらサイズの「レモンクリーム」というパンが
いわゆる店の「イチオシ・売り」でした。
が、その中味たるやクリームパンのクリームに、謎の黄色い香料?とレモン皮擦ったものをちょっぴり入れるだけです。
パン30個分のクリームに対し、大さじ4〜6杯程度の擦りレモンを投入する、ってことです。
プライスカードに「ビタミンCは体にイイ」と書いてありましたが..
こういうのがフードファディズムってヤツなんだろうな
と思う今日この頃。

9やめられない名無しさん:02/03/06 02:09
ちゃんぽん屋に勤めていた。
寸胴のベース(スープ)は業務用缶詰ペースト状を水道水で溶き、
冷凍鳥皮一袋(1kg)豚モツ(油の塊1kg)をほおり混む。
とんこつっぽくするため、低脂肪乳1本入れ
とろみをつけるため、米粉いれてできあがり。

具を炒める時にラードお玉に1/4ぐらいで香ばしさを出す。
それから塩コショウで味を調え。
極めつけにグルソー(安い業務用味の素)れんげ4杯!!!!入れる。

「濃厚スープ」って評判で
これが結構繁盛していたからなあ。
10やめられない名無しさん:02/03/06 02:18
有機野菜を使う、と銘打つイタメシ屋。
そこのオヤジさんから聞いたんだが、
やっぱしトマト使用する量が多いので、
足りなくなったときは、近所の八百屋で普通のトマト買ってきて
足して使ってたそうです。さもありなん、てか?
11やめられない名無しさん:02/03/06 04:49
ファーストフード屋に勤めてた人のレシピ話ききたいな〜
12やめられない名無しさん:02/03/06 05:32
ミスドバイトの子、ドーナツ全部、ちゃんと、タマゴ割るとこから店でやってて、衛生的だしかえってびつくりしたって言ってたよ。

13やめられない名無しさん:02/03/06 05:35
中堅ピザ屋チェーン。
生地落っことしても焼けば消毒!!
ナマモノ使うピザは匂いかいでやばかったら水洗い>トッピング。
14やめられない名無しさん:02/03/06 15:03
>>12
まじ?冷凍ってきいたけどなあ。
15やめられない名無しさん:02/03/06 15:13
どれもこれも最高にうまそうだね!
16もぐもぐ名無しさん:02/03/06 15:22
おでん屋でバイトしていたときの話。
肴がおでんだと、普通ビール・日本酒っていくよね?
で宴もたけなわとなってお開き!
のこるは、おでんの食べ残しや酒の後かたづけ。
で、そこのマスターは日本酒は「捨てるなよ!」と一言。
下げ膳台の上には飲みかけの銚子やグラスが…。
まーお銚子の酒は口を付けてないからしょうがないとして
お猪口や飲みかけのグラスの酒も、
おでんの鍋(あの四角い間仕切りしてあるやつ)にいれてしまう。
「酒はいいダシになるんだよ!」って。
さらに「おでん屋はほとんどやってるよ!」って。
それから、居酒屋などでおでんが食えなくなりました。
17やめられない名無しさん:02/03/06 15:53
コンビニも屋台も唾液やら羽虫やらたっぷり入ってるしさ、
そのぐらい気にしなくていいんじゃない。
ほとんどやってるってには嘘だと思うけどね(笑)。
18やめられない名無しさん:02/03/06 16:02
BSEいわゆる狂牛病問題で
外国肉にスポットがあたりイメージも上々ですが、
焼肉などで輸入肉なのに妙にやわらかい赤身肉食いませんか?
焼肉やでバイトしてたとき(そのころは和牛が売り物だった)
もみたれに、なにやらエタイのしれない粉末を大量にいれてました。
最初店秘伝の隠し味だとばかり思っていました。
ある日、落し物をして、ゴミ箱を漁っていたらハケーンしました。
(肉軟化蛋白分解酵素)食品添加物を!。
なるほど、これでやわらか肉にしたてあげてたわけだ。
イイ肉はカットすればすぐ黒ずんできます。
たぶん発色剤も使われていたはずです。
和牛を売り物にしてたけど、たぶん安い輸入肉だったんでしょう。

19やめられない名無しさん :02/03/06 16:14
>>16どこでもってもは嘘っぽいが
澁谷のガード下のおでん屋台のおばちゃんは客がいてもそうするよ。
コップ酒とぬるいビールしか出さないから、ぽん酒の残りは鍋へ。
それ以来そこの屋台には逝っていない。
レシピの暴露を既に越えている
21やめられない名無しさん:02/03/06 16:23
>>17それは丸秘レシピにはなんないぞ。>唾液やら羽虫<
唾液はなるかな???
22やめられない名無しさん:02/03/06 18:21
>>18
ヒトの肉もやわらかくなりそうだなあ〜
あー怖。
23やめられない名無しさん:02/03/06 19:47
世田谷の総菜仕出工場でバイトしています。
蕎麦屋に仕出するものがあるんですがこれが酷いんです。聞いてくれますか。
蕎麦屋だから、天麩羅とかは自前で作っているんでしょうけど
トンカツは仕出に頼まれることが多いって知ってましたか。
それも、9割くらいは下記の注文です。
@ロース豚カツ150g上肉×○○枚 (1枚125円)
Aロース豚カツ120g並肉×○○枚 (1枚86円)
@は店内カツ丼用
Aは出前カツ丼用
なーんか値段が同じなのに酷い話。
確かに出前代がいるから材料費落とすのは分かるけど。

24やめられない名無しさん:02/03/06 20:42
>>12
えええ?ミスドのどこが衛生的なのかな?

まず、アップル、ショコラパイは冷凍焼くだけ。
パイ生地使うやつ(エビグラ、ハムタマとか)は冷凍生地に冷凍の具
を入れただけだし。
ふわふわ系(ハニーディップ、エンゼルクリーム系)の生地は冷凍を
解凍させただけだし。
生地から作るドーナツも、フレンチ、ショコラは卵入れるけど他のオー
ルドとかチョコとかはミックスに水入れるだけ。超簡単。

肝心の衛生面ですが、作ってる人の手から細菌出てもかまわずに
作らせます。ゴキブリ天国だし、ハエはアタリマエのようにいるし。
まぁフランチャイズ元にもよるんだろうけどね。
だいたいどこもそんなもんだと思うけどねw。


オリジンで深夜バイトしているんですが、どうゆうわけか女性(オバサン含)ばかりなんです。
女性ばかりなんで、女の戦いみたいのがあってギスギスした雰囲気が始終漂っています。
サイドメニューを追加で作っている時は目が離せません。敵対している人が塩とか砂糖を
勝手に入れてしまうんです。それも出来上がって手を洗っているときにです。
だから時々とんでもない味のポテトサラダや春雨サラダが出来てしまい、次の日に文句を
言いに来るお客様もいます。そうゆう時は深夜明けで担当バイトがいないので
調理記録をみてNGを出されてしまいます。そうすると時給が下がります。
なんでこんな事をするのか?店長に気に入られたくて人を蹴落とすオバチャンバイトは本当に
怖いです。こんなことしても10円も時給上がらないのに。
明日、オリジン弁当を止めます。あの糞ババァに平手喰らわして止めます。
結構オリジンではこうゆうバイトの嫌がらせはあるみたいです。
気を付けてください。
26やめられない名無しさん:02/03/06 21:22
女性ばかりなの?
バイトしようかな?
時給幾ら?950円+食事付きならやりたい。
27やめられない名無しさん:02/03/06 21:46
スーパーで惣菜売り場にいました。
俺はパン担当で、サンドイッチもまかされておりました。
サンドイッチは切り口が勝負なので、
その断面に集中させます。
だから具材の切り方も断面部だけにかかるように
指の第二間接くらいの幅に切ります。
あくまで断面見て具がいっぱい詰まってるようにするテクニックです。
三角はxに材料を置き、方形は2列に置きます。
それでカットすれば断面だけ具がきます。
セコイですが、結構難しいんですよ。
28>>1:02/03/06 21:47
おいおい!ここはB級店○秘レシピの暴露スレだろ?
お店の内幕暴露じゃないよ!
でも、スコシオモロ!
29やめられない名無しさん:02/03/06 22:34
立ち食い蕎麦屋でバイトぢてます。
キツネや肉を乗せるときは、必ず汁の原液を2〜3滴落とします。
キツネは塩で茹でてあるだけだし、肉もただ茹でてあるだけだから。
これで結構誤魔化してます。
中には、ここの揚げ旨いね!っていう人がいます。
なにも揚げに仕事してなくてごめんなさい。
30やめられない名無しさん:02/03/07 15:56
おもしろスレage
31やめられない名無しさん:02/03/07 17:10
>23
下のラインで統一されてない分マシなんだなと思った。
32やめられない名無しさん :02/03/07 17:21
スーパーの精肉コーナーにあるタレぬってる
パック入りの肉(スタミナ焼肉と称して)は
売れ残りを使ってます
33やめられない名無しさん:02/03/07 17:31
フレンドリーのバイキングのゼリー
はファンタに凝固材(ゼラチンではない)入れてつくってました。
バイキングの味付けは全体的に塩を効かせます。
再加熱さえすれば翌日に回せるようにしてました。
34やめられない名無しさん:02/03/07 18:52
>>16
漏れのいってた居酒屋では
豚の角煮と土手焼きに残りポン酒を使用してました。
飾りのつき合わせは冷水であらって脱水機にかけて
リサイクルしてました。
足がつきそうな材料は昼定にまわしてます。
堅実経営だなと関心してました。
35やめられない名無しさん :02/03/07 19:34
結構有名なパスタ屋でバイトしてます。
夜はちゃんとしてますが、昼のランチは酷いです。
まずパスタ。朝仕込みの時に想定量を先に茹でてしまいます。
茹で立てパスタが売りなのに、茹でてサラダオイルをまぶして冷蔵庫に保存。
オリーブオイルならまだ分かりますが、サラダオイルをまぶしてます。
料理ですが「タラコスパ」は止めておいたほうがいいです。
はっきし言って屑タラコ(端っことか)と人工香料をまぶします。
よく永谷園のタラコ茶漬けに入っているちっちゃいチップ状のあれです。
一斗缶で仕入れています。それをパスタにまぶしてお客にだします。
それから、トマトソーススパですが、これはもっと酷いです。
トマトは賞味期限切れのホールトマト缶、それと同じくトマトジュースです。
これ以上書けません。あとは想像してください。
もっと書いて、>>35
37やめられない名無しさん:02/03/07 22:22
地元ふぐ屋の特製ポン酢の作り方。
300ml入り¥1000。
業務用味ぽん(市販より味濃い)に果汁30%グレープフルーツジュースを
混ぜるだけ。結構人気。店長以外極秘マニュアル。
38やめられない名無しさん:02/03/07 22:51
>>7
うちの目玉商品は揚げ物だが、
セルフの揚げ物コーナーのものは(なぜか)良く売れる。
もちろん売れ残り生鮮食品。リパックしたおした、
加熱しなければどうしようもないものを揚げてる。
客はハサミでサクサク感をチェックするので昼過ぎに揚げなおす。
一度揚げると保存が利くから、売れ残っても都合がいい。
中でもパック詰のから揚げは名物の安売り商品だが、
揚げ物は日持ちするものの、2日に一回ぐらいは揚げなおすので、
揚げ色が濃くなっていく(w
だからから揚げの廃棄はほとんどないYO。
39やめられない名無しさん@飲食記者:02/03/08 01:43
もっと聞かせてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!
40やめられない名無しさん:02/03/08 02:59
俺の居酒屋ではビール(麒麟麦酒ラガーの販促物を貼りまくっておきながら)と称して淡麗ですが何か。
41やめられない名無しさん:02/03/08 05:12
>>40のは実際多いだろう ただ、ビールって出されると納得してしまう自分がいて
文句つけられないんだよな (おや、と思うときもあるけど まずい生出すところも
あるからね)
42やめられない名無しさん:02/03/08 22:19
コカ・コーラはクラシック・コーラを出してます。
43やめられない名無しさん:02/03/08 22:24
レシピじゃねえじゃん。
といいつつも面白いんであげ。
44やめられない名無しさん:02/03/08 23:25
か○道×本店のかに寿司。
先月くらいまではカナダ産使ってたけど今は
もっと安いオセアニア産。
45やめられない名無しさん:02/03/09 15:14
>>店名わかるように書いて!
46やめられない名無しさん:02/03/10 21:11
>>45
お前の情報キボンヌ!
まさかROMが命令してるんじゃ・・・
練習
48やめられない名無しさん:02/03/11 17:20
俺の逝ってる中華屋のチャーハンの作り方。


・まず煎り玉子。40個分。油大目でお玉と菜箸で掻き混ぜ細かく。
・3升炊飯器に塩・胡椒・味・牡蠣油・砂糖・鳥角きり・中華ハム・白ネギ微塵で炊き上げ
・炊きあがったら熱い内にラードで絡める
・ボールに移し煎り卵・青ねぎと混ぜ合わせ、味を調える。

あとはラードで炒めるだけです。
これでバイトでも鍋が振れます。
残っても冷蔵保存OKです。
49やめられない名無しさん:02/03/11 17:25
>48
ひょっとして王○?
>>48
簡単だけど、うまそうだね
51やめられない名無しさん:02/03/13 01:38
>>49
王将ではありません。
地元の繁盛店です。
●好飯店
52やめられない名無しさん:02/03/13 02:27
>>48
このスレでは、いちばん良心的に見えるレシピだ。
53やめられない名無しさん:02/03/13 02:46
回転寿司のネギトロの作り方は、
赤身とネギにサラダ油を加え、さらにマヨを隠し味に入れると
聞いたことがある。
54やめられない名無しさん:02/03/15 03:58
喫茶店のいちごミルク¥550
シェーカーに
・クラッシュアイス
・牛乳
・カキ氷のいちごシロップ(専用柄杓)2杯
・いちごジャム大さじ2杯
振り振りできあがり!
おいしーよー。
(少なくともびっくりド●キーよりは)
ラーメン専門店は作り手の汗と唾液と垢が秘伝となる。これ定説。
56やめられない名無しさん:02/03/15 04:11
>>53
ある意味、魚、動物、野菜の油を取れる
完全で部食品
身体に悪そうなものほど 

        んまい

これ定説。
58やめられない名無しさん:02/03/15 04:27
「我が輩は猫である」

これ小説。
59やめられない名無しさん:02/03/15 15:16
某CAFEチェーンのフレッシュジュースは
絞りたてでなく
市販のパック入り100%ジュースを
つこうとります
60やめられない名無しさん:02/03/15 15:20
手打ちうどんの店で
店頭で実演として こねくりまわしているが
あれは使いません

本部から仕入れる冷凍めんを
使ってます
61やめられない名無しさん:02/03/15 15:57
聞いた話で悪いが
某有名ラーメン屋秘伝のスープ
客が残したスープはリサイクルされているらしい。
こし器で専用寸胴にもどしてるようです。(産廃処理すると思っていたらしいが)
注文時に正規に作ったスープと再利用スープを合わせて客にだされるそうです。
62 :02/03/15 16:11
>>53
そーゆーマグロの加工用調味料はAオープンとかに売ってます。
トロなんとかと言う名前で。寿司屋の専門雑誌に広告載せてます。
63やめられない名無しさん:02/03/15 16:32
再生利用つうのがやだね
おでんに、飲みのこしの日本酒の話があったが
それが記憶に残っていたからだろうか?
パスタの店で出てきたごぼうサラダが、
やけにネチャネチャしてたのが気になって食えなかった。
マヨネーズと他に何か入れて和えてんだろうけど、
気泡?のようなものが所々に見られて、気持ち悪かった。
全店が再生利用してるんじゃなかろうが、
一度記憶に入っちゃうと、他もそう見えるね
64やめられない名無しさん:02/03/15 16:53
居酒屋とかで フライの添え物に
パセリがのってるが

他の客の残した奴だぞ
65やめられない名無しさん:02/03/15 17:30
>>64
それ常識やん。寿司屋のバランといっしょ。
別に喰っても害はないが食器の一部やで。

基本は洗って使えるなら使う!
意外と無駄にしてませんよ。
66やめられない名無しさん:02/03/15 22:03
【某スレから転載】

(謎の張り紙)
???「チャーハンの炊き方」???
チャーハンの素・・・1袋
ラーメンスープ・・・お玉2杯
サラダ油・・・・・・・・・お玉1杯

中華味ブチ込み炊き込み御飯の温めなおし が王将のチャーハン。


67やめられない名無しさん :02/03/16 00:33
>>63
ハナマサっていうスーパー行くと
「プロ仕様」っていうシリーズで業務用食材売ってて、
マカロニサラダとかそういうのもkg単位で売ってる。
だから店の手作りじゃなくて業務用サラダだったのかもよ?
68やめられない名無しさん:02/03/16 00:43
>>67
hanamasaけっこうすきだね
あの大味なところと明らかにおかしい稲段設定
69やめられない名無しさん:02/03/17 22:39
王将の天津飯

・お茶碗にごはん入れる
・それをひっくり返して皿に盛る。
・鍋に大目の油お玉1/3熱して
・水・塩と砂糖ちょっぴり入れた溶き玉子手早く掻き混ぜながら焼く
・それを飯にかぶせる
・湯銭しているあん(スープ・酢・砂糖・醤油・コンスターチ)をかけて
できあがり。
70やめられない名無しさん:02/03/18 03:34
>>69
家でやってみた。インスタントラーメンスープに片栗いれてとろーりふわふわ玉子で大成功!
2人前つくったけど2回目で成功した。油大目がポイントみたいだね。酸Q。
71やめられない名無しさん:02/03/21 08:09
おもしろage
72やめられない名無しさん:02/03/21 08:36
バイトしてたわけじゃないんだが、大阪のあるラーメン屋は味の素(上に出てきた
業務用のなんとかってやつかも)を大量に入れるらしい。
73やめられない名無しさん:02/03/21 10:23
>>72
グルソー大量投入はどこの店もやってる。
入れてない店捜す方が難しい。
多分大阪で有名なのはK龍ラーメン。
7472:02/03/21 12:12
漏れの聞いた話と一致(w
75やめられない名無しさん:02/03/21 21:56
コアなB級マニアはマイグルソーしてますが何か?
76やめられない名無しさん:02/03/21 22:01
業者のみなさん
保存料にはソルビン酸を使用されていると思いますが、
一般で手にはいりますでしょうか?
そろそろ温かくなり、家庭での食べ物の長期保存に使いたいと思いまして。
>>1
「オムアエラッ!」をもっとマトモに書けば、
余裕あるタイトルが付けられたと思いますけど どうでしょう。
78やめられない名無しさん:02/03/21 23:07
>>77
ヲメ!
79やめられない名無しさん:02/03/22 00:38
特選うな重弁当は一番荒利大きいです。店的にウマー

冷凍カットうなぎ蒲焼(中国生産)を電子レンジ加熱し乗っけて
タレかけるだけ。
80やめられない名無しさん:02/03/22 00:55
もっと情報キボンヌ!
81やめられない名無しさん:02/03/22 18:32
age
82やめられない名無しさん:02/03/24 21:27
age
83やめられない名無しさん:02/03/25 01:16
すいませんスレ内容と少し違いますが
業務用食品価格情報です。

シューストーリング(細長フライドポテト)1kg:¥198
粉洋からし300g:¥298
粉わさび300g:¥498
生おろしにんにく1kg:¥498
生おろし生姜1kg:¥498
84やめられない名無しさん:02/03/25 03:05
大手のチェーン店なんかになるとやはり、
バイトが冷凍食品やレトルトを適当に調理してるわけだ。
で、その冷凍食品やレトルトを作ってる工場はというと
これもきっとバイトが適当に作ってるんだろう。
更にその工場で使う食材を持ってくる業者も適当な仕事をしてるだろうし
そこに食材を卸してる農家や漁師や牧場も適当なのさ。
つまり俺達の口に入る頃にはえらい事になってるわけで。
85やめられない名無しさん:02/03/25 07:44
大手のチェーン店なんかになるとやはり、
バイトが冷凍食品やレトルトを適切に調理してるわけだ。
で、その冷凍食品やレトルトを作ってる工場はというと
これもきっとバイトが適切に作ってるんだろう。
更にその工場で使う食材を持ってくる業者も適切な仕事をしてるだろうし
そこに食材を卸してる農家や漁師や牧場も適切なのさ。
つまり俺達の口に入る頃には偉い事になってるわけで。
86やめられない名無しさん:02/03/25 08:25
>>18で既出なんだけど、肉軟化蛋白分解酵素。
某焼肉店では、謎の液体に一晩つけ込む。
チェーン店なので大量に加工する工場みたいなのがあるんだけど
そこで働いていたパートのおばちゃん達の爪が溶けて
なくなったらしい。対策として、そのお店が取った手段は・・・

ポリ手袋をする、と言う事だったらしい。
87やめられない名無しさん:02/03/25 09:16
>>86
ミスター味っ子が、重曹使ってたり、他にも野菜につけるとかパパインを使うとか
見たことある。
88やめられない名無しさん:02/03/25 09:18
おばちゃんの爪入りウマー
89やめられない名無しさん:02/03/25 09:23
牛肉軟化=人肉軟化
90やめられない名無しさん:02/03/25 09:36
>>89
ドーピング検査に引っかかりますか?
91やめられない名無しさん:02/03/25 09:41
タイトル見て、オムアエラっていう食べ物のスレかとオモタ
92やめられない名無しさん:02/03/25 11:02
>91 ニュース週刊誌を卵でくるんだ食べ物ですか?
93やめられない名無しさん:02/03/25 11:14
(・∀・)ソレダ!!
94やめられない名無しさん:02/03/25 15:31
ツギノスレタイトルハ (・∀・)オムフライデー!
95やめられない名無しさん:02/03/27 01:01
肉軟化剤 = 老廃牛肉、鶏肉、イカ等の肉の軟化用酵素製剤。
酵素名:プロテアーゼ
酵素反応:タンパク質分解
用途:洗剤、皮革工業、肉軟化剤、飼料改良剤、医薬用、化粧用、酒類混濁除去など。
96やめられない名無しさん:02/03/27 01:50
>肉軟化剤
なんか引用の仕方で随分とヤバイ物みたいに見えるけど
マンゴーやパパイヤ、パイン等の天然フルーツから精製
した100%天然素材なんですけどね(藁
97やめられない名無しさん:02/03/27 09:44

今は、化学調味料も微生物の醗酵で作ってる100%天然素材なんですけどね。
パイン食べると、蛋白質が分解されて痒くなるよね。
99やめられない名無しさん:02/03/27 10:58
>>97

だから?キミのスタンスが見えないなぁ?
「化調と同じように肉軟化剤もヤバイ」って言いたいのか
それとも「化調をヤバイって騒ぐ奴は馬鹿!」なのか・・・

もちろん前者なら立派なデムパだが(藁
100 :02/03/27 11:12
>>62
赤身ミンチをトロにしてしまうマーガリン状の添加物の
商品名は「トロミユ」。

そのほかえげつない人工海産物リストハケーン!
http://www.google.co.jp/search?q=cache:8-B4ZgcWaZ8C:www.itdc-patent.com/setlist/No9096.PDF+%90%CE%8ER%8F%A4%8E%96%81%40%83g%83%8D&hl=ja

pdf版:http://www.itdc-patent.com/setlist/No9096.PDF
>>96のいうように
別にビビらんでもええやん。
カラダ柔らかくなるねんから。
柔軟体操せんでもイイんやから。
ま・植物由来でも化学物質に代わりないんやけどね。
それを由とするかは気の問題。
>>99
「肉軟化剤と同じくらい化調も安全」といいたいんだろう。
103100:02/03/27 11:21
100げっと!
ついでに上記リンク先からえげつない食品を
いくつか・・・:
いか刺身風ねり製品
ニシンの卵を含んで成る複合食品 ヒデオ・ニシジマ
ウニ様加工食品
たたき様食品
イカ塩辛様食品
魚卵積層褐藻類食品
・・・寿司屋怖くなってきたな・・。
>>103
最後のが子持ち昆布モドキかな?
105水産物コピー食品の製造加工方法:02/03/27 11:31

1 ゲル状食品及びその製造法武田薬品工業
2 人工粒状物日本カーハ゛イト゛工業
3 風味改良食品〃
4 ふかひれ様食品の製造方法 ニッヒ゜セ゛ラチン工業
5 コラーゲンビーズ及びその製造方法 ニッピ
6 マグロ類のトロ様身肉食品およびその調製方法東洋冷蔵
7 カニ肉様乾燥浮具の製造法ビンショー8 カニ様食品素材の製造法味の素
9 ゼラチン加工食品の製造方法〃
10 プリン様魚肉食品及びその製造方法山政日 本 特 許 公 開 11 カラスミ様食品スギヨ
12 クチコ様食品およびその製造方法〃
13 魚卵様食品キューピー
14 いか刺身風ねり製品及びその製造法 紀文食品
15 蟹風味蒲鉾の包装方法及び蟹風味蒲鉾の包装装置あじかん
16 魚肉含有グルコマンナンゲル食品素材 スギヨ
17 DHAを添加した人工魚卵様粒子旭化成工業
18 軟質魚肉のそぼろ様食品とその製造方法紀文食品
19 テリーヌ風食品オルガノ
20 かに・えび・貝柱様食品およびその製造法武田薬品工業
106水産物コピー食品の製造加工方法:02/03/27 11:32
21 味付きカニ足風かまぼこ日本水産
22 カニ肉シート状食品〃
23 イクラ様人工魚卵日本カーハ゛イト゛工業
24 塩味調味魚卵様食品及びその製法キューピー
25 魚卵様食品及びその製法〃
26 人工粒状物及びその製造方法 三井東圧化学
27 子持ち昆布の製造方法オカムラ食品工業
28 冷凍さつま揚げ様食品キューピー
29 かに肉風かまぼこの製造方法及び装置紀文食品
30 生ウニ様食品及びその製造方法 フードプラン
31 フカヒレ様食品日本カーハ゛イト゛工業
32 魚卵様食品キューピー
33 子持ち海草井出水産
34 ネイティブジェランガムを含有する食品三栄源エフ・エフ・アイ
35 可食性パール状カプセルおよびその製造法三粧化研
36 加工魚介類及びその製造法江崎グリコ
37 照り焼き風魚肉食品の製造方法石崎水産
38 ニシンの卵を含んで成る複合食品 ヒテ゛オ・ニシシ゛マ
39 ウニ様加工食品石山商事
40 容器詰め人工魚卵日本カーハ゛イト゛工業
107水産物コピー食品の製造加工方法:02/03/27 11:32
41 たたき様食品並びにその製造方法南食品
42 鮭肉生ハム様食品及びその製造方法 大恵食品
43 イカ塩辛様食品紀文食品
44 乾燥蟹風ほぐし身製品備前ハイフーズ
45 イカ墨を活用したキャビア様人工魚卵の製造法三上 進
46 魚 様食品の製造方法日商翅47 人工粒状物日本カーハ゛イト゛工業
48〃〃49 水産加工品様食品およびその製造法川上食品開発
50 魚卵積層褐藻類食品の製造方法 クァンイル
51 魚卵塊食品およびその製造方法新田ゼラチン
52 カニ足肉様練製品及びその製造方法 安野成雄
53 かに脚様水産練り製品の製造方法およびカニ脚様水産練り製品あじかん
54 かに脚肉様のかに風味蒲鉾およびその製造方法〃− 以上54点 −
108やめられない名無しさん:02/03/27 11:35
漏れは元々身体が柔らかいので
わざわざ肉軟化製剤でこれ以上柔らかくしたくない。
>>105-107
くどい!
>>109
スマソ。一応資料ってことで。
111やめられない名無しさん:02/03/27 17:40
たんぱく質分解酵素が働くのはせいぜい口腔〜胃までで
胃で分解されるから影響しないっしょ。
ヒトはたんぱく質:16〜20%でしか構成されてないし。イケルって。たぶん。

112やめられない名無しさん:02/03/27 17:42
○○様のなんとかって言われてもピンとこない
113やめられない名無しさん:02/03/27 18:44
>>111
唾液と出会ったとたん、効力無くなるから
口腔で終了です。
114やめられない名無しさん:02/03/27 19:39
>>113
肉に染み込んだ薬品全体くまなく唾液に浸し中和しないと駄目ってことだね。
115やめられない名無しさん:02/03/27 19:51
>>113唾液と出会ったとたん、効力無くなるから
おいおいおいおいおい。
ってゆうか科学的根拠示せYO。

>>96「天然フルーツから精製。100%天然」って
植物由来って言いたいのだろけど
化学物質にはファイトケミカルには変わりないだろ。

薬学の基礎知らずしてデムパ出してるのか?

116やめられない名無しさん:02/03/27 21:14
>>114 つまり、ちゃんと88回噛めよ!ということでよろしいか?
117やめられない名無しさん:02/03/27 22:36
肉は18回噛めばいいんじゃないの?
118やめられない名無しさん:02/03/27 23:22
まぐろに入れるやつって「とろちゃん」じゃなかったっけ?
マグロのまぐ郎に教えてもらったよ。

子持ち昆布の製法って知りたい。

オレ、中華料理のエビやイカに重曹を使うけど、あれもニセモノ料理なの?
重曹なんて添加物というより食品のような気がするんだが。
119やめられない名無しさん:02/03/28 02:57
戻す時には、重曹は昔から使われているよ。
120○将の炒めタレ:02/03/30 19:26
このタレは炒め料理に使う基本中の基本のタレ。
○将のタレといっても言い過ぎではないもの。
材料(5回分ぐらい)・醤油         150cc
・ラーメンタレ     150cc※
・カキ油        12.5cc
・砂糖         12.5g
※(ラーメンタレは○将独自のものなので市販の油の入ってないラーメンのタレでも代用可)

用途:ニラレバ炒め、野菜炒め、豚キムチ、焼きそば
omoshiro age
122やめられない名無しさん:02/04/02 18:40
age
123やめられない名無しさん:02/04/04 00:16
鮮魚売り場担当。
『湯たこ』は売れ残っても平気平気。
あれほど便利な鮮魚はない。
再ゆですりゃ加工日はリセットさ。
124やめられない名無しさん:02/04/04 22:54
>>123
ちょっと臭ってきたら酒と酢入れて茹で直せばいいもんな。
125やめられない名無しさん:02/04/06 14:07
水産物コピー品喰いたくなけりゃ
とにかく安い店で喰うなってこと。
126やめられない名無しさん:02/04/06 22:05
>>125
くらすしはコピー商品一切使っていません宣言してるけど。
127やめられない名無しさん:02/04/06 22:25
ファミマのフライドポテトは美味い。
作り方やあの調味料の情報キボンヌ。
128やめられない名無しさん:02/04/06 23:04
ポテトは冷凍食品。フライヤーで揚げて塩の代わりに
フリカケまぶすだけ。
今はうちの店置いてへん、容器に立てて詰めるのんめ
んどかったしなあ
129やめられない名無しさん:02/04/07 00:04
>>127俺も研究したけど冷凍のポテトを買ってきて揚げるんだ。細いのはダメ。
あの太さのはなかなかないんで皮付きの太いのを使う。で揚がったたらチリと
胡椒と塩をかけると結構ちかいものができるよ。
130やめられない名無しさん:02/04/07 00:32
129だけどチリじゃなくてチリパウダーね。
131やめられない名無しさん:02/04/07 05:58
>>129
ありがとう。
早速、やってみる。
132やめられない名無しさん:02/04/08 02:24
>>131どういたしまして、とはイイながらありがとうといわれたらチョと不安
になっちゃった。結構近い物から、少しは近い物にと修正。でも安くできま
す。期待はずれだったらごめん。スパイスの比率はまだ研究の余地があると
は、俺も思ってるんだよ。
133吉野家・転載:02/04/09 21:31
ttp://www.geocities.co.jp/Milano/1095/yosinoya.htm

(2人前材料)
薄切り牛肉             100g
タマネギ              1/4個
醤油                100ml
甘めの白ワイン           50ml
砂糖                小さじ1杯
134吉野家・転載元バイトさんより:02/04/09 21:33
>材料
肉はアメリカ牛のバラ肉のスライス。つまり一番安い肉。日によって厚さに結構差があり、
煮込んでもしっかり形の残る厚さの日もあれば、細かすぎてちょっと煮るとすぐ縮んでしまう日もある。
これは店舗ではどうしょうもない事。
玉葱はスライスされた生の玉葱。けっこういい物使っているようだ。
タレの主原料は白ワイン、醤油、生姜など。原材料表示のトップに白ワインが書いてあるから、
含有量は白ワインが最も多いと思われる。最近は、暇な時間帯のみ、白ワインが分離されたタレ
を使う店もある。味の維持をし易くする為だとか。たぶん普通のタレよりさらに白ワインが増えるんだろう。
米はブレンド米のようだ。銘柄はよくわからない。

135吉野家・転載元バイトさんより:02/04/09 21:33
>レシピ 肉
肉鍋のタレを沸騰寸前まで温めて肉を入れる。沸騰させても、逆に温度低くてもダメ
→赤みが無くなるまで攪拌→玉葱を入れ、をかぶせる→タレを一定量入れる→全体を攪拌し混ぜる
さらに、各工程が終わる毎に、アク(浮いてくる油)抜きと温度上げ(沸騰寸前)をする

136吉野家・転載元バイトさんより:02/04/09 21:34
>レシピ 米
業務用の研ぎ機で研ぎ、ガス釜で炊いてジャーで保存。それだけ。
つまりほんとに普通のご飯。保存料や光沢剤が入っているというのは完全なデマ。


137吉野家・転載元バイトさんより:02/04/09 21:35
オーダーを受けたら、米を盛り、肉を専用のお玉で掬って米の上に乗せる。
これで牛丼の完成。

総評
吉野家の牛丼は、安い牛肉を美味しく食べる為の発明品、というのが個人的な感想。
肉も米もほんとになんの仕掛けもない生の素材。全てはタレなんでしょうね。
添加物は、タレには多少含まれるようですが、米に艶を出すために光沢剤入れてるとか
保存料入れてるという事は全くないです。だから逆に言えば保存は効かないし時間たてば
不味くなる。一旦冷めたら温め直してもあまり美味くはないと思いますね。
出来たて食べるのが一番。もって帰るなら冷めない距離と時間までにしといた
方がいいでしょう。食べるまで時間かかるなら素直にコンビニ弁当にした方がいい
でしょう(添加物の問題はともかくとして)。
138やめられない名無しさん:02/04/11 22:13
おもしろAGE
139やめられない名無しさん:02/04/11 22:20
280円にしたときにブレンド米やめて
100%キララにした気がしたが。
140やめられない名無しさん:02/04/11 23:14
>>133だと絶対しょっぱいような気がする。

こっちの方が近いと思う。
2 名前: 元吉野家商品研究部 投稿日: 2000/11/25(土) 19:30

吉牛のタレは、
白ワイン@3・そばつゆ@1・醤油@0.5・玉葱@1/4・ショウガ@少々
一味唐辛子@少々
でベースを作り、水@2くらいで割って、鍋に入れます。
沸騰しないようにして、アルコールをとばし、牛バラ肉を入れます。
丁寧にあくを取って、肉の赤身が消えたら、玉葱を入れます。
玉葱の、切り口が、タレ色になったら、できあがりです。

こつとしては、多めに作って、肉のうまみと、玉葱の甘みを、
多くタレに引き出すようにした方がいいです。

家庭で、あの味を完全再現するのは、無理です。あしからず。
141やめられない名無しさん:02/04/12 20:05
>140
白ワインこの量でOK?酸っぱくならない?
酸っぱいもの好きだけど白ワインの入れ過ぎは諸刃の剣。
142やめられない名無しさん:02/04/13 00:20
>>140
試したけどゼンゼン駄目だった。極めるのに時間がかかりそー。
>141
白ワインでも品種とかによって、甘いの酸っぱいのいろいろあるんですが。
144やめられない名無しさん:02/04/13 23:27
白ワインは火を入れると不思議にすっぱいと思った。
145やめられない名無しさん:02/04/14 00:31
>>144
白ワイン飲んだあとのグラスに水を入れて飲むと信じられないほどすっぱー!
146やめられない名無しさん:02/04/14 05:45
オレは、吉野家の牛丼には絶対ニンニクが入ってると思ってるけどどうよ。
147やめられない名無しさん:02/04/14 05:51
>>146 YES &グルソー &肉エキス
148やめられない名無しさん:02/04/14 05:59
ドイツワインの白は糖度高めなのでおそらく向いてると思われ
149やめられない名無しさん:02/04/14 06:00
料理用ワイン使えばいいのに>すっぱいっていってる人
150やめられない名無しさん:02/04/14 06:24
>>147
& 肉軟化剤
omoshiro AGE
152やめられない名無しさん:02/04/17 17:14
最近外国産を売りにしてる焼肉屋多いけど、赤身で筋ばってるのに妙に柔らかい理由が
このスレで理解できた。だからって出世保証付和牛焼肉店はいけねえが。
153やめられない名無しさん:02/04/19 12:57
AG
154やめられない名無しさん:02/04/20 10:08
ファ♪ミ♪レ♪とかもおながいします。
155やめられない名無しさん:02/04/23 04:02
AGEおながいします
156餅は餅屋:02/04/25 12:00
和菓子屋のバイトしてました。
餅作り担当。
米は特に研ぎません。
浸水時に研ぐ変わりに亜硝酸ナトリウム?
で漂白してました。
あと防カビ剤もいれてた。
それからセイロで蒸す。
機械杵つきORローラー練り出し。
自動押し切りで出てくる小餅の形を整えバランにならべて
自然冷却してできあがり。
やっぱトーシローのつくる餅とはちがうなあと。
157やめられない名無しさん:02/04/25 22:43
某大手カラオケチェン店で働いてました。
ガイシュツですが結構食材のリサイクルをしてました。
スナック盛り等お菓子はそのまま、フライ物は揚げ直しで出してましたよ。
ケチですね。こんなところで経費ケチっても言いふらされれば(内部告発)風彪で客減るのに・・・
って思いつつ地域で一番安いから繁盛してるんですねコレが。
158やめられない名無しさん:02/04/28 10:09
暴露ってくらさい
159やめられない名無しさん:02/05/01 02:35
フレンドリーバイキングのファンタゼリーはうまかった。
160やめられない名無しさん:02/05/01 21:12
ショートケーキなどのイチゴ、あれ洗ってません。
161やめられない名無しさん:02/05/05 23:31
回転寿司はネタ乾くと刷毛で光沢剤ぬってます。
162やめられない名無しさん:02/05/07 11:36
>>157
そういうのを防ぐため、いつも食い残しには水をかけてます。
163やめられない名無しさん:02/05/08 06:16
うちの近所の711はAM3〜4時に宝袋を店外に置いてくれます。
掃除してる隙を狙ってウマ〜ウマ〜ウマ〜。
まだ賞味期限切れてないし。。。
164やめられない名無しさん:02/05/08 08:02
>>163
そのうち、捨て弁拾って腹壊して、「おまえんとこが人が拾うような所に
捨てたからだ!賠償しろ!」とかいう阿呆な裁判起こすヤツが出てくるだろうな。
165やめられない名無しさん:02/05/08 11:48
昔デニーズの知床鳥とかいてあるチキンはタイからの輸入のチキンだった。ぼそっ
166やめられない名無しさん:02/05/08 12:09
そういや昔ハンバーガーの肉に食用ミミズ使ってるって噂を聞いたことがあるなぁ。
167やめられない名無しさん:02/05/08 12:23
そういや昔ラーメンのダシに人間の手首使ってたって噂を聞いたことがあるなぁ。
168やめられない名無しさん :02/05/08 13:11
そういやキムチを食べると頭が悪くなるってお母さんが言ってた。
169やめられない名無しさん:02/05/08 14:42
そういや辛いもの食うと痔になるって噂を聞いたことがあるなぁ。
170やめられない名無しさん:02/05/08 15:08
>>163
最近って、弁当とか全部パックから出してゴミとまぜこぜにして
出されてない???
拾われ対策かなーと思ってたんだけど。
171やめられない名無しさん:02/05/08 17:44
>>127 
料理板で見たけどファミマのポテトは揚げたポテトにマスコットっていうメーカーのサラダエレガンスという香辛料(調味料?)をかけているらしいよ。
大手のスーパーやデパートで市販されてるらしいから、探してるんだけどまだ見つからない

ttp://www.annie.or.jp/ajinotuikyu/kousinryou.htm

172やめられない名無しさん:02/05/08 22:07
age
173やめられない名無しさん:02/05/11 11:06
どこ探してもない
174おさかな天国:02/05/11 15:22
そういや魚を食べると頭が良くなるって噂を聞いたことがあるなぁ。
>>174 市民、噂は反逆です。ZAPZAPZAP
176やめられない名無しさん:02/05/11 19:03
栗原は〜るみさんのレシピ〜♪
177やめられない名無しさん:02/05/11 19:04
都 は〜るみさんのこ〜ぶし〜♪
178やめられない名無しさん:02/05/11 19:14
矢吹ジョーさんのこ〜ぶし〜♪
179やめられない名無しさん:02/05/11 21:16
おながいします m(_ _)m
180放送禁止気味:02/05/11 23:04
ディルレヴァンガーさんのこ〜ぶし〜♪
181181:02/05/12 15:30
八代亜紀さんのくる〜ぶし〜♪
182163:02/05/12 20:38
>>164
俺は裁判起こす費用ねえYO。裁判起こすくらいなら、買うって。

>>170
砂混ぜてるとこもあった。
けどお得意さんはそのままだYO!袋3重だけど
183やめられない名無しさん:02/05/14 14:17
辛いものを食べてばかりいると痔になりやすいというのは事実(尾↑
184やめられない名無しさん:02/05/14 14:24
加護亜依ちゃんのト〜コブシ〜♪
185やめられない名無しさん:02/05/16 01:31
ageる
情報おながいします。
おながいします
188やめられない名無しさん:02/05/23 23:05
このスレ好きだ
189やめられない名無しさん:02/05/24 22:28
暴露ってください。
おながいします
190やめられない名無しさん:02/05/27 09:08
おながいひまふ
191やめられない名無しさん:02/05/29 11:03
マックのポテトフライには塩に砂糖を少量混ぜたものをかけてある。
植物油を使って揚げているのはモスだけで、他は動物性油脂で
揚げる。まあ、だからこそモスに比べると他のはコクがあるわけだけど。
192やめられない名無しさん:02/05/29 15:24
>>191
ロッテリアは昔から純植物油100%を売りにしてなかったっけ?
193やめられない名無しさん:02/05/31 18:46
>>191
ヘッド∩ラードがやみつきに。
家で業務用シュースト買って来ててんぷら油であげても
あの(しつこい匂い)は出せない。
194やめられない名無しさん:02/06/04 13:32
使い古しの油(から揚げ等をしまっくた)で揚げると
それとなく近いと思われ>マク℃のポテト
情報お待ちしておりまする。
196やめられない名無しさん:02/06/08 05:05
Enjoy!天狗に以前「カルビ焼きそば」というのがあったんだけど、肉用ミオラ
をドバドバ入れてたなぁ。そんときはこれがなんなのかよくわからんで使ってたけど。
http://nr.nikkeibp.co.jp/product/recommend/goods/870.html
ちなみに天狗はCKがしっかりしてるのでB級居酒屋チェーンの中ではかなりまともだと思う。
あと、グルソーみたいな安い調味料も使ってないし。
それと、パセリの使い回しは一切してないです。パセリはケチケチせずに使え、とのことなので。
社長の飯田永太はデカいです。頭がテカテカしてます。よく店に来てウザいです。
197やめられない名無しさん:02/06/08 19:13
>>196
姉妹品の「炊飯ミオラ」も恐いな。
http://nr.nikkeibp.co.jp/product/recommend/goods/860.html

>米粒のまわりについているタンパク質層をタンパク分解酵素で変化させて吸水性を高め、
>更に、米粒の本体である胚乳のデンプンをデンプン分解酵素によってアルファー化し
>、ふっくらとおいしいご飯に炊き上る。
>追炊きしても失敗がなく、ツヤが出て炊き増えするので経済的。
>コンブ風味のすしシャリ専用もある。どちらも低コスト。
198やめられない名無しさん:02/06/08 20:36
>>197
>追炊きしても失敗がなく、ツヤが出て炊き増えするので経済的。
増えるのかよっ!なんで増えるんだよっ!
199やめられない名無しさん:02/06/08 20:56
東天紅の点心はほぼ全てが冷凍モノです。
200やめられない名無しさん:02/06/15 20:02
グルソー拒否反応者がこのスレにもいましたか?
[グルソー]
グルマンズ・ソルトの略。美食家の塩とも呼ばれる。
あらゆる料理に使用でき、食味を格段に向上させる。
また非常に安価であり、現在我が国のほぼ全ての食品に使用されている。
202やめられない名無しさん:02/06/16 13:42
カット野菜の歩留まりってなんだ?
ttp://nr.nikkeibp.co.jp/product/recommend/goods/880.html
203やめられない名無しさん:02/06/16 19:25
うぉ〜、何とおソロしい。

>>202
野菜を切っとくと、鉄分とかがでてきて変色や傷みが早いので
それを防止するためのクスリだと思われる。
204やめられない名無しさん:02/06/16 21:56
>>203
さんくす
調理補助材とか色々有るねえ
205やめられない名無しさん:02/06/16 22:17
>>156

自分の家でつく餅はすぐ固くなるんだけど
餅屋の餅はなかなか固くならない
その理由を教えて欲しい。
206やめられない名無しさん:02/06/16 22:18
砂糖入ってるだけでかなり違う>餅
207やめられない名無しさん:02/06/17 03:06
なるほど、保湿かな
208やめられない名無しさん:02/06/20 11:29
さんくとうす!
みんなおもしろい。
とんかつの和○はあげものとかごはんはデイ丈夫だけど、
サラダは早くかいにいくと前日につめたものがあるから、
たべたかったら午後いくべし。
209やめられない名無しさん:02/06/20 12:35
某焼き鳥チェーン。10年ほど前の話。
老舗焼鳥屋が雑誌で「冷凍の串刺し焼き鳥を仕入れてる所はすぐわかる。
串が焦げてなかったり、不自然に全体真っ黒焦げだったりするから。」
と発言してるのをチェック!
それ以来、串の部分をアルミフォイルでカバーしたり外したり、大変。
210元某和菓子店勤務:02/06/21 04:15
>>205
水飴いれるとやわらかいまま>餅
他、亜硝酸などで漂白してます。
そのままだと黄バンでみえるので。
おもしろage
212やめられない名無しさん:02/06/26 01:37
>>201
グルタミン酸ソーダの略じゃねーの?
213やめられない名無しさん:02/06/26 10:15
>>212
ネタにまじレ(略
214やめられない名無しさん:02/06/28 11:30
肉軟化剤情報続求む。
215やめられない名無しさん:02/06/29 09:48
肉軟化剤は肉を柔らかくします。以上。












主にキウイとかパイナップルの成分から作られてるやつでは?
216やめられない名無しさん:02/06/30 02:54
肉軟化剤(=蛋白質分解酵素)は
人肉も柔らかくします。
運動不足の輩におすすめ。
安物焼肉屋で輸入肉の安全性と
柔らかくてジューシーを高々と謳っているところが
お勧めです。
217やめられない名無しさん:02/06/30 03:37
<地元で人気のあるラーメン屋>
豚骨は汚い床(ゴキブリ、食材カス、洗剤などがミックス)
に骨をばらまいて叩き割り、寸胴鍋に入れる。

<中華チェーン○将>
チャーハンはチャーハンの素、ミックスベジタブル、から揚げのカス等を
入れ炊飯器で炊き込む。仕上げは鍋にほりこんでネギ等加えて出来上がり。
白飯が残った場合は、翌日にチャーハン用に再利用(これはちゃんと作る)

から揚げは鶏肉に、醤油、酒、味の素、塩、コショウ、にんにく、生姜
で漬け込み、頃合を見て溶き卵と片栗を混ぜ合わせ、油で7割だけ火を
通してザルに入れる。オーダー入れば揚げなおし(時間短縮の為)

って書ききれんな。まぁあとは名も無い居酒屋とか、カニ専門店で働いた
けど、暴露するほどの行いはしていない。炒め物はネギ油使うといいよ。
218面白AGE:02/07/06 15:30
>>217
もっと聞かせてくださいです。
昔バイトしていた蕎麦屋のカツどん(850円)のお肉は
激安スーパーで買ってきた1枚35円のお肉でした。
220やめられない名無しさん:02/07/11 03:10
ミネラルウォータの瓶に井戸水入れて売ってました>居酒屋
221やめられない名無しさん:02/07/16 23:33
>>219

それでも原価高い方と思われ。スーパーで買うとは。
222やめられない名無しさん:02/07/17 13:41
>220
井戸水…場所にもよるけど。
前働いてたところは客が酔っ払うと水道水入れてました。
223やめられない名無しさん:02/07/19 18:29
王将ででてきた餃子をなんとなく半分に切ったら
陰毛が出てきて大爆笑だったよ!
後、店員がお玉でケツの叩きあいしてたのも引いたなぁ。
224やめられない名無しさん:02/07/19 18:31
お前性格いいな
普通激怒だけど
笑って許してやるなんて
225やめられない名無しさん:02/07/19 20:46
このスレの暴露のうちの何割がフィクションで、
このスレを見た人の何割が信じるんだろうね?(ワラーイ
226やめられない名無しさん:02/07/23 20:47
100%フィクションです。
ドキュソメンタリーです。
227やめられない名無しさん:02/07/23 22:13
オイラはぜんーぶ、信じとるがなあー。
228やめられない名無しさん:02/07/28 23:27
確信犯が自己弁護に必死。w
229やめられない名無しさん:02/07/29 02:16
ココイチやサガミのメニューの裏話とかありませんか?
230やめられない名無しさん:02/08/04 22:38
荒利率情報キボンヌ!
231やめられない名無しさん:02/08/08 00:01
>>230
前にバイトしていたてんぷら屋は3割以下が基本と言ってた。
けっこう良心的なほうなんじゃないかな。
232やめられない名無しさん:02/08/08 00:01
>>231
ごめん材料費ね。
233やめられない名無しさん:02/08/10 23:10
材料費3割は掛かりすぎだろーが。
超薄利だなそこ。

でびっと伊藤のラーメン屋も3割が材料費といってたが。
ほんまかいな。w
234やめられない名無しさん:02/08/12 00:34
良スレage
235やめられない名無しさん:02/08/14 01:25
個人経営の店は3割はかかる>粗利
236やめられない名無しさん:02/08/14 02:29
ケンタのコールスロー、
出前だと必ず前日のが入ってるのは何故なんだっっっっっ?
237やめられない名無しさん:02/08/21 21:40
コールスロー等生野菜は黒ずみ防止の液にくぐらせてるYO!
薬名失念
238やめられない名無しさん:02/08/22 16:32
>>237
へーえ、そんなのあるの?
すごいね。他でも使えそうな薬だね。
昔、大好きなコールスローを食べたら
小ちゃな青虫くんが入っていたことがあった。
でも大好きなコールスローだから、青虫くんが食べても平気なコールスローと
思って今でも食べていた。
239やめられない名無しさん:02/08/23 12:56



この板は100%マジレスです


240やめられない名無しさん:02/08/23 18:00
某高速道路のSAでバイトしてた時は汚れてる床に落ちた商品(フランクや
アメドなど)をまた揚げなおしたりあぶりなおしてまた保温機に入れて売ってました。

親類が飲食店をやっていますがおいおいそんなものまで?という様な
食材を使っています。それなりに繁盛しています。知らぬが仏・・
241やめられない名無しさん:02/08/25 13:40
>>237
イオン水じゃなくて?
242やめられない名無しさん:02/08/30 02:58
>>237 ホルムアルデヒド0.1%
243やめられない名無しさん:02/09/01 12:12
>>237
吉・松屋・Mド
の各生野菜もヤバソー
244やめられない名無しさん:02/09/01 18:03
ファーストフードにありがちなフライドポテト。
実は粉末状の物を固めて、細長くした奴が多く出回ってます。
245やめられない名無しさん:02/09/01 18:20
>>244 それは普通じゃないのか?
イモ切ってあるヤツのほうが珍しいだろ
246やめられない名無しさん:02/09/04 23:18
>>244
皮付きもマッシュを油脂で固めたものだぞい。
247やめられない名無しさん:02/09/06 09:44
248やめられない名無しさん:02/09/07 15:39
FDの生野菜はやめとけモスしかり。
249やめられない名無しさん:02/09/09 20:18
age
250やめられない名無しさん:02/09/15 01:06
>>248
モスは新鮮&無農薬=安全です。
はい。
251やめられない名無しさん:02/09/19 00:00
>250
mos信者ハケーン
イメージ戦略につられる鴨
252 ◆UWaaNJj6 :02/09/20 15:32
どうしてマックのポテトはあんなに(゚Д゚)ウマーなんですか?
だれか教えて!!
ポテト大好き!!
253やめられない名無しさん:02/09/22 23:04
>>252
動物性油脂だから。

>カット生野菜
は100%薬品につけてます。
でないとカット面が黒づんで商品にならない。
真空パックで4日はもちます。
254やめられない名無しさん:02/09/22 23:14
マックのポテトまずくなったぞ
dat落ちしたらやーよ
256やめられない名無しさん:02/10/02 16:26
257やめられない名無しさん:02/10/05 01:14
健康ヘルシーを謳っているが、
実は非常にキケンな食い物だったとは=生野菜
258やめられない名無しさん:02/10/12 12:40
情報おながいします。
259やめられない名無しさん:02/10/12 12:54
×黒づむ
○黒ずむ
260やめられない名無しさん:02/10/15 15:30
このスレ好きなんでがんばってほしい
261やめられない名無しさん:02/10/21 16:49
ずっと昔のこと。吉祥寺のサブウェイでバイトしてました。
ねずみの温床で、冷蔵庫の下からはカラカラのねずみさんがこんにちは。
たまねぎは、ワキガノニオイ・・・皆で仕事の押し付け合いの毎日でした。
262やめられない名無しさん:02/10/23 00:28
>>261
「生」多いので激ヤバですね。

大手ファーストフードでも
FC展開してところと、直営展開とでは
やはりQCにバラツキがでていそうですね。

例えばほか弁なんてヒドイとこはとことんだからなあ。
263やめられない名無しさん:02/10/31 21:57
あげだあげだ!!
264やめられない名無しさん:02/11/04 02:00
dat落ち賭けだった
265やめられない名無しさん:02/11/05 03:29
192>成分表には「パーム油」って書いてあったけど
これはやしの実からとったってことでいいのかな?
自分は今ロッテリアでバイトしてるけどお店によって作り方が違うらしい。
うちの店はオーダーがはいってから肉とパンを焼くから20分保存できる
他の店だとまず材料の肉、パンを最初から調理しておく(つまり焼いておく)
それでオーダーがはいったら調理済みの材料をレンジでチンして作る
こっちのほうが基本的に楽なんだけど10分しかもたない。
266やめられない名無しさん:02/11/10 00:56
お前ら!うったえられっぞ!
267やめられない名無しさん:02/11/10 22:38
266はファーストフード関係者あげ
268やめられない名無しさん:02/11/17 08:45
落ちそう
269やめられない名無しさん:02/11/18 12:26
このスレの知名度を上げるところからだな。
270やめられない名無しさん:02/11/24 15:20
以前マクドでバイトしてたツレから、
いろんな廃棄処分品をもらった。
バーンズ(めちゃマズ)とか
パティ(弁当に使用)
一番よかったのが ア ブ ラ
これで揚げ物するとウマ〜だった。
1斗缶でもらったりもした。
271食いだおれさん:02/11/30 03:41
警鐘あげ
272やめられない名無しさん:02/11/30 23:27
書き込めるかどうか、test、test
273やめられない名無しさん:02/12/04 10:18
もっと書き込もうよ
274ろむじゅん:02/12/06 04:47
 はじめまして、おじゃまします。
 既出かもしれませんが私が以前バイトしていたイタ飯屋はアルカリイオン水
使用が売りなのに浄水器がありませんでした。
 お冷は大きな水差しにライムの輪切りを入れるのですがコレも使いまわし。
 ピザのドゥは咥えタバコで練り灰が落ちても知らんふり。
 そのお店のファンだっただけに哀しくて1週間で辞めました。
 新鮮野菜は保障付きなんですけどね。賄い美味しかったし。
275やめられない名無しさん:02/12/21 21:17
>>274
サイゼリヤ?
276やめられない名無しさん:02/12/22 15:29
サイゼリヤのお冷はライムの輪切なんてなかったような
277やめられない名無しさん:02/12/22 15:33
夜は居酒屋、昼は定食屋の某店は朝出勤してまずやることがテーブルといわず
床といわず一面にぶちまかれたネズミのうんこの掃除。肉豆腐のズンドー鍋の
中では本体の溺死体。そのまま煮返して客に出してたのはゆうまでもない。
全然、レシピを公開してないところにこのスレの致命的欠陥があると思うな。
279やめられない名無しさん:02/12/23 17:41
B級店はどこもかしこもEGGそう。
多少高くても一流店で食事した方が体のためだ。
私たちは飼料を求めているのではない。食事がしたいのだ。
このデフレの中、安いだけで喜んではいられない。
安いには安いだけのカラクリがある。
与えられたものへの対価には基準が存在する。
それを大きく逸脱したものにはカラクリが存在するということだ。
円高なだけじゃん。
281やめられない名無しさん:02/12/30 21:28
某ハンバーガーチェーンでは
59円にしてから、つくり置きに変えました。
閑散時間に大量につくるORセンターキッチンでチルド状態で納入。
それをレンジ(1個あたり10秒程度)で再加熱するだけです。
282やめられない名無しさん:02/12/30 21:34
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
283やめられない名無しさん:03/01/01 23:41
>282ぶらくら
284やめられない名無しさん:03/01/01 23:44
>281
TAKE OUTはなおさらだYO!

冷水機がある店は要注意です。
たいがい開店以来清掃していませぬ。
その中身はというと  諤諤ブルブル・・・・・・・
駅前によくある横○。
白木屋チェーンのあれね。
サラダはもうすでに切ってあるのが納品されるから
でっかいバットに水入れてざぶざぶやって混ぜる。
一応日付を書き込んで冷蔵庫。
カツは常に揚がったのがキープしてある。
カツカレーが入ったら、ご飯を盛って、
そのカツを置いてカレーかけるだけ。

鉄板焼ライスはご飯を焼いた鉄板の真ん中に盛って
カルビ肉のこまぎれをまわりに並べてコショウを振る。
ライスの真ん中のくぼんだところに
ガーリックバターを落として出来上がり。
焼肉のたれを肉にかければ、そこそこうまいのが家でも
出来るでしょう。
286やめられない名無しさん:03/01/06 00:13
>285
良心的で安心すた
287やめられない名無しさん:03/01/06 01:07
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
288山崎渉:03/01/07 15:34
(^^)
289やめられない名無しさん:03/01/10 22:41
>>281
マク℃のチンにはあきれ返った。そら創業以来の赤字転落やわな。
藤田田が「いつまでまデフレやと思うな>貧乏人」
「いつまでも田ワールドが続くと思うな」
omoshiroスレAGE
291やめられない名無しさん:03/01/19 21:29
>285さんMOREレスおながいします。
292山崎渉:03/01/20 17:14
(^^;
293285 ◆UCQX9pV9OI :03/01/21 19:37
>>291
リクがあって嬉しいです。
俺、その店辞めちゃった。イジメで(藁

鉄板焼ライスは粒コショウを振ること。

ハムエッグ定食は、ハムを2枚焼く。当然、塩コショウ。
同時に目玉焼きを作る。これも当然、塩コショウ。
(塩コショウは一般にアタリといいます)
目玉焼きを作るときは枠(ワク)を使うときれい。
枠の中に玉子を割って落として、水を入れてふたをする。
焼けたらハムの上に目玉焼きを乗せて、ご飯みそ汁漬物を付けて出す。

ご飯みそ汁漬物はホール係の仕事。厨房(2ch語の厨房じゃないです)ではやらないです。

ランチはコロッケと唐揚げを一個ずつ揚げる。油から浮いてきたらそれでいい。
ハムエッグと同じようにして作った目玉焼きをサラダに乗せて出来上がり。

かつ丼は、専用の鍋にダシを張って、刻んだ玉ねぎを入れる(玉ねぎいれたっけかな?)。
沸騰してきたら、切ったとんかつをそこに並べる。温度が下がるんで、しばし待つ。
再沸騰したら軽く溶いた玉子一個を流し入れる。
フタをしてちょっとだけ蒸らす。
火から下ろしてご飯の上に盛って出来上がり。
ダシが沸騰してないと玉子が鍋にくっついて汚くなるから必ず沸騰させておくこと。

ダシは最近よく売ってるダシ入り醤油で充分おっけ。
コロッケや唐揚げ、あととんかつは揚げるだけになってるのが冷凍で納品されるんで、普通にスーパーで買ってくれば同じことです。
付け合わせのサラダみたいのもスーパーで刻んだ状態でよく売ってます。かつ丼専用鍋はこないだ近所の百均で売ってました。

作ってみたけど失敗したとか、うまくいったとかレポがあると嬉しかったりします。
他に知りたいレシピあります?
294やめられない名無しさん:03/01/22 01:09
内部関係者は神

>>293が美味しいと思ったものを
いろいろ教えてくれるとうれちい
わたくしその店に行った事ないんで…。
295やめられない名無しさん:03/01/22 11:35
某大手コーヒーチェーンのブレンドコーヒーの原価は
20円台です。それを180円で販売。まあそのなかに人件費とかも入ってるわけだが・・・
安っ。
296やめられない名無しさん:03/01/22 18:28
なかなか、あがらないなぁ。良い板だと思うんだが。
297やめられない名無しさん:03/01/23 16:17
誰かつぼ八ネタ無いですか?
298やめられない名無しさん:03/01/25 19:32
>>295
180円で20円もするならいいほうじゃないの?
素束なんかきっと数十円で400円とかでしょ。
299やめられない名無しさん:03/01/29 21:58
>珈琲
粗利ではなく、
原料単価ならもっと安いと思われ。

喫茶で注文するなら牛乳とかミックスジュースとかがええよ。
決して珈琲紅茶のたぐいは損。
300ゲトの悪寒
301やめられない名無しさん:03/01/29 22:23
さくら水産ってステキ。
302285 ◆UCQX9pV9OI :03/01/29 23:08
元横○バイトです。
久々に2chです。

深川丼(あさり)の作り方
冷凍で納品されてくるあさりを20グラムずつ袋にわけて入れて
冷蔵庫で必要な分だけ解凍しておきます。
ダシはかつ丼とまったく同じ。店でもそうでした。
かつ丼用の鍋にダシをはります。
煮えてきたら、解凍したあさりを入れます。
ちょっと火が通ったら、さっと卵一個(溶いたもの)を流し入れ、火を止めます。
そのまま丼のご飯の上に乗せてあさつきを適量ふっておしまい。
あさりは煮えすぎると固くなります。
ポイントはあさりに火を通しすぎないこと。
それでいてダシは沸騰していること。
スピード勝負です。
家庭用の小さいフライパンでも簡単にできます。
あさりの水煮の缶詰めでもできます。

これはうまいですよ。

303やめられない名無しさん:03/01/30 23:32
>302
ありがd。
旨そうなのでこんどやってみます。
その店の存在も深川丼なるものしらないのですが。
午ソー
304やめられない名無しさん:03/01/31 00:05
八剣は酒薄い
305やめられない名無しさん:03/02/01 21:24
八○伝の酒は水で薄めてるってこと?
そんなことないと思うよ。
地元の個人居酒屋でバイトしてたとき、
銘柄酒を2級酒で混ぜるってことはやッたことあるけど。
特に酔っ払ってイイ感じの客には。
なんでこんなセコイことしてるんだろうと思ってた。
どうせ会計ごまかすくせに。w
おもしろAGE
情報おながいします
308やめられない名無しさん:03/02/11 15:01
ロッテリアですが、揚げ物は冷凍。肉も冷凍でした。床に落ちたものも平気でだしていたよ。しょせんバイトが作ってたものだから。青いぼーしのえらい人は女のバイトとデートしてた。
>床に落ちたものも平気でだしていたよ。



世の中には三秒ルールとゆう神の法則が存在する
310やめられない名無しさん:03/02/12 03:10
>>308
それぐらい普通だろ。
311やめられない名無しさん:03/02/13 13:59
俺、レードル落としただけで怒られた
312やめられない名無しさん:03/02/13 14:04
世の中には怒るのが仕事の人もいる
313やめられない名無しさん:03/02/19 23:27
保守
情報お待ちしております。
315やめられない名無しさん:03/03/08 21:48
このスレ楽しみにしてます
316285 ◆UCQX9pV9OI :03/03/10 19:49
これ書くと変な人たちが沸いてきそうだったんでやめてたんだけど。
キムチ牛丼てのがあります。
牛丼の具に同量くらいのキムチを混ぜてご飯に乗せるだけ。
結構美味しいんですけどね。
317山崎渉:03/03/13 12:46
(^^)
318やめられない名無しさん:03/03/16 01:02
>316
蛙事件のヤシだろ?
319やめられない名無しさん:03/03/19 16:16
age
320やめられない名無しさん:03/03/24 22:18
京都四条の某所に、カレー店の看板を掲げながら、カレーを出さない日替りのみの
定食屋があります。それも極普通の民家みたいな店で。
 で、そこのそのメニューがホワイトボードに手書きで出てるのですが、例えば
とんかつ、若布汁、漬物とかぶた汁、玉子焼、漬物みたいなかんじで、それも
左手で書いたかのような、読みにくい字なんです。
 で、そこのメニューってうちでも作れそうなモノなんで、いつも前を通っては
メニューだけ見て、晩飯の参考にしてます。まだ一度も入ったことないんだけど。
 サラリーマンが多いようですが、ブランドバッグを下げた若いOLの姿もちら
ほら。ちなみに今日は豚カツだったので、スーパーで豚肉を買いました。
321やめられない名無しさん:03/03/30 21:07
情報おながいします。
322山崎渉:03/04/17 10:43
(^^)
情報期待AGE
324山崎渉:03/04/20 04:44
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
325やめられない名無しさん:03/05/03 19:25
グルタミン酸ナトリウムは体に無害なのだろうか?
近所の中華屋ではなんでもかんでもレンゲでドバッといれているのだが。
326やめられない名無しさん:03/05/04 01:28
一般的な中華屋は大概そうだ
チャイナレストランシンドロームだっけか?
化学調味料アレルギー出る人要るしね
327やめられない名無しさん:03/05/12 02:10
>326
そんなのあるんだ。
こんど調べてみます。
舌が痺れるというヤシはよくいるのだが。。。
328動画直リン:03/05/12 02:11
329やめられない名無しさん:03/05/18 21:30
あまり暴露ネタないところみると、
結構、みんな良心的なお店ばかりと思われ。

そこでトラぶったことのあるヤシが妬み辛みをぶちまけることは
あるだろうがな・
330山崎渉:03/05/22 00:49
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
331山崎渉:03/05/28 16:01
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
AGE
は豆腐の回収品で製造するYO!
333【 ´v`】:03/05/29 05:18
333
>>332
食べ物を大切にする姿勢は評価できますね。
烏龍茶の元値は5円
>>325
そもそも体に無害な物質なんて存在しない訳だが。
>335
流通コストと容器代のみ。
中身は¥ではなく銭。いやペソ
マクドナルドって最近、作り置きでチンだよなあ。
339やめられない名無しさん:03/07/07 02:28
age
340ノーブランドさん:03/07/12 14:53
安い店ばかりつかまえてガタガタゆつてんな!死なないだけでもいいだろ、やなら自分でつくつて食いやがれ!レシピあげ!
341山崎 渉:03/07/12 16:24

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
AGEは豆腐の残り物
343山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄