一日300〜500円で今日も乗切る Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
576やめられない名無しさん
>>574
おれ、学校から近いところに住んでて、昼も返ってきて食事する
(友達に誘われたら断らないけど)
一日300円ぐらいだと思うよ
その代わりCDを一月に30枚ぐらい買うな(中古だけど)
これが圧迫する 来年から奨学金生活なの 鬱
577やめられない名無しさん:02/04/13 22:12
>>576
がんばれ〜!
私も300円代目指す。
578pann :02/04/13 22:14
パンを水につけて食うとうまいなー。
579やめられない名無しさん:02/04/13 22:16
>>578
食パンとワインで遅い晩御飯

このまま眠って朝までうまー
580  :02/04/13 22:26
>>576
いまどきCD買ってる人なんているんだね。貧乏人はWinMxで落とす。
リスクなんて限りなく0に近い。
581 :02/04/13 22:30
おい、つかまるぞ。
582 :02/04/13 23:58
>>581
アプリをアップして捕まったヤツはいるけど、MP3をオトすだけなら
大丈夫。利用者が万単位だから摘発しても意味なし。
583やめられない名無しさん:02/04/14 00:10
今日ロシア買ってる人発見した。
なんかうれしかった
>>582
なぜここで無関係な話をしているのかしりませんが、
捕まらないからしていいとか訳の解らない論理を振りかざすのはみっともないですよ?
それと、考え甘すぎ。MP3でのMXの逮捕者は存在します。
ダウソ板逝ってください
>>584
日本人て真面目だね・・・だから企業がやりたい放題なんだけどね。
60円で複製できる物を3000円で売るんだから。価格競争もしないし。

板違いなのでsage
587やめられない名無しさん:02/04/14 02:47
>>586
音楽産業に限らずやりたい放題の企業が多過ぎるな、日本は。
不動産屋とかもそうだ。だから俺らが1日300円で乗り切るハメ
になるんだよ(w
584さんみたいな、従う事しか思いつかない人がいる限り日本は変わらない
だろーな。
企業の横暴があったとしてそれが直ちに不法行為の免罪符と
なるわけじゃないのはわかるだろ。法の遵守は人として当然。
それを分かっててピーコするのは不真面目な人ではなく犯罪者。
589やめられない名無しさん:02/04/14 06:09
>>588
あのなぁ、世の中に悪法っていうものが腐るほどあるんだよ。昔はテレビ番組
を録画することだって不正行為とされていたんだ。しかし、SONYがアメリカ
国民の世論を動かして、裁判で逆転勝訴したんだよ。もし、当時のアメリカ
国民が君みたいな発想しかできない人間ばかりだったらビデオデッキも
存在しないし、家で映画を見ることもできないな。現在は不正行為でも
それ支持して世の中を変えようという気持ちがいかに大事なことか、歴史
が証明している。安っぽい正義感を振りかざしても世の中は変わらない。
WinMxが廃止されても、得をするのは企業だけで、庶民は得をしない。
だからWinMxを支持するは人として当然のことだ。日本人というのは無意識
のうちに国家や権力といった強い者に媚びてしまう権威主義者ばかりだが、
>>588はその典型だね。自分の頭で考えることができない、ただ学校で
教わったような主張しかできない。やだやだ。
いや悪法だからといって破ったらダメだろ。「現在は不正行為でもそれ支持
して世の中を変えようという気持ち」のほうが安っぽい正義感ではないのか。
合法な活動で法律改正へ働きかけるのが先決だろうと言ってるの。SONYは
不正行為で米世論を誘導したのか?不正行為で逆転勝訴したのか?君み
たいな目的でWinMxを使う人達こそP2Pテクノロジーの芽を摘むことになる。
591576:02/04/14 08:06
あのな、本当に好きなことには他のことでかね削ってもつぎ込むもんなんだよ
MXでDLして満足できるようなら本当のファンではないでしょ。それにわざわざ
時間をかけてDLするなら中古の1000円の買ったほうが精神的にも良いし
MXにすべての音楽ファイルがあるわけじゃないしね。もの探しの楽しさも
中古屋のほうがずっと大きい

ま、身銭を切って遊ばないと面白くないということだ
>>589
テレビは製作者がわに利益をもたらしてくれるが(広告収入で)
MXは利益をいくばかも、もたらさないということさえ見えないのですか?
593やめられない名無しさん:02/04/14 08:57
>>590
だから、それが不正行為どうか裁判で戦うんだろ?SONYのベータマックス
訴訟だって8年の歳月がかかってるんだよ。その間に利用者が増えて、
最後に世論を味方つけて逆転勝訴にもちこんだんだ。だから全ての裁判
が終わるまでネットでファイルを共有することが不正行為かどうかなんて
判らんのだよ。ちなみにSONYは法律改正の働きかけなんてしてないよ。
ベータマックス訴訟については下記サイトの第5話から7話を見てみろ。
http://www.sony.co.jp/Fun/SH/2-20/h5.html
その議論は、別のスレのほうがいいんじゃないかな。

みなさんは、まとめ買いですか?私は日持ちのする食品を選ぶのだけど
買うものがワンパターン化して飽きてきた。
まめに買い物に行けば、余計なものを買って腐らせたりするので
困る。
595やめられない名無しさん:02/04/14 09:03
>>594
1週間分をまとめ買いしてるよ。
平日は暇が無いので土曜日に。
保存の仕方を工夫するのが大変だよね。…
596やめられない名無しさん:02/04/14 09:07
>>592
意味がよく判らんが。
597やめられない名無しさん:02/04/14 09:16
>>591
そうだよ。本当のファンなら本物が欲しいからMXなんて合法に
すればいいんだよ。MXを否定して消費者にどんなメリットあるの?

少しの身銭しかない中高生にどんなメリットがあるの?子供は食費を
削るなんて出来ないんだよ?